2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

信長の野望 新生 106生目

1 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3e24-iaLW [111.188.35.1 [上級国民]]):2023/08/26(土) 19:04:19.66 ID:mosiVhw00.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
シブサワ・コウ40周年記念作品 
シリーズ最新作『信長の野望・新生』2022年7月21日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/
『信長の野望・新生 with パワーアップキット』2023年7月20日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/wpk/
 
次スレ>>950
 
前スレ
信長の野望 新生 105生目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1692706695/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

362 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.154.148.221]):2023/08/28(月) 23:58:48.05 ID:jrJeFjJda.net
裁量権委譲で城主が建ててくれている間はこちらの手動建設は不可?

363 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-YVG9 [106.131.73.28]):2023/08/29(火) 00:11:29.95 ID:/NViakJXa.net
>>362
自分で試したら5秒で分かるだろ

364 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf8c-4hSr [121.103.77.239]):2023/08/29(火) 00:21:16.59 ID:mE8Pxn8X0.net
せなすけ可愛すぎるやらせてくれ

365 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-00XQ [126.62.86.38]):2023/08/29(火) 00:33:48.42 ID:o3VdUMtU0.net
>>331
関東から西を制圧して内政もやってたら、台風が東北にしか行かなくなったことあるぞ
宮城の辺りをぐるぐるしてさw

366 :名無し曰く、 (ワッチョイ 43ae-ZE7F [118.238.243.204]):2023/08/29(火) 00:35:40.82 ID:mJRsSxZY0.net
>>361
アルデでやると何回言えば

367 :名無し曰く、 (ワッチョイ 43ae-ZE7F [118.238.243.204]):2023/08/29(火) 00:36:01.66 ID:mJRsSxZY0.net
アルデってなんだw
アプデ

368 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-AloS [106.146.8.25]):2023/08/29(火) 00:36:18.55 ID:7FSWlSJYa.net
>>324
それね
伊達やったあとに織田やったら収入カツカツで驚いたわ

369 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0377-QMqk [124.219.130.161]):2023/08/29(火) 00:53:46.68 ID:2SJRRMql0.net
>>361
>>24

一応予定にはなっている一応

370 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-TDjq [153.242.72.4]):2023/08/29(火) 01:16:15.32 ID:XtX+rTl10.net
戦法といえば敵として出た時の赤備え+騎馬突撃が怖すぎる

371 :名無し曰く、 (スッププ Sd9f-ft2W [49.105.71.126]):2023/08/29(火) 02:57:20.05 ID:AqaL4Fctd.net
10万超えの大軍同士の戦に勝って威風大が決まるとンギモチイイイイィィィィッ!!

372 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f20-TpEZ [119.240.41.229]):2023/08/29(火) 03:05:28.50 ID:B12/gbIB0.net
3万で16万に勝った時とか最高に気持ち良い(10回以上リロード)

373 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8362-RFvy [220.148.81.206]):2023/08/29(火) 03:13:46.28 ID:uqhfkl830.net
東北プレイ楽しいじゃん 臨戦使わないと落とせない城があるってバランスも他の地方にはなくて好き
前の作品みたいに戸沢盛安一代でクリアは無理そうだけど
無印は北条が関東の統一早くてキツかったし秀吉の多方面わんこが本当にキツかったけどPKでは解決されてるしね

374 :名無し曰く、 (ワッチョイ 43ae-ZE7F [118.238.243.204]):2023/08/29(火) 04:19:03.61 ID:mJRsSxZY0.net
10倍くらいなら余裕
そう、城塁固守と城郭普請と井楼さえあればね

375 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.146.32.220]):2023/08/29(火) 04:19:50.59 ID:BfGdK8W3a.net
序盤の停戦が面倒臭い
同盟国に使者を送るはずなんだから攻め込んでからのタイムラグを設けてくれよ
あとは停戦拒否とか
断ったら自領が萎縮状態で戦争になるとかでいいからさ

376 :名無し曰く、 (ワッチョイ e38b-sFRN [116.82.61.135]):2023/08/29(火) 04:32:23.83 ID:sFmLrZQS0.net
>>170
日本が世界1鉄砲持ってたっていうのはアメリカだかのクソてきとうな経済本だったかがソースやった気がする

それはそれとして東アジア中世ストラテジーにいつか進化して欲しい
信長の野望はその中の一シナリオくらいで

377 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8362-RFvy [220.148.81.206]):2023/08/29(火) 04:51:35.97 ID:uqhfkl830.net
城の耐久値と設備の耐久値って関係あるんだっけ? 調略の破壊すると設備の耐久も下がるのは分かるんだけど
最大耐久値が高いほど設備も固くなったりする?

378 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8362-RFvy [220.148.81.206]):2023/08/29(火) 05:02:00.93 ID:uqhfkl830.net
>>377
設備だと不正確だった 重要設備ね

379 :名無し曰く、 (ワッチョイ 13b4-TDjq [160.86.40.89]):2023/08/29(火) 05:07:41.63 ID:92NutFXp0.net
pk買おうと思ってるんですけどPKなら英語で遊べます?
今持ってるやつ中国語と日本語しか変更できないんでもしできるなら勉強用に買おうかなって思ってます

380 :名無し曰く、 (スプッッ Sd9f-81E5 [1.75.244.28]):2023/08/29(火) 05:49:46.33 ID:JfHTF1c3d.net
>>379
steamだとEnglishと簡体字中国語と繁体字中国語と日本語が選べるね

381 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf10-wPLC [121.110.222.221]):2023/08/29(火) 05:58:40.75 ID:2BNIGRdA0.net
>>376
大人しくck3買ってmod入れろ

382 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.146.35.110]):2023/08/29(火) 06:09:27.39 ID:8+0r9r2pa.net
防衛戦は基本相手の攻め待ちで行うなかなか機会が無いから、敵の同盟従属国を攻めて釣り出しとか出来ればいいんだけどなぁ

383 :名無し曰く、 (ワッチョイ 13b4-TDjq [160.86.40.89]):2023/08/29(火) 06:28:56.20 ID:92NutFXp0.net
>>381
>>380
STEAMなので安心して買えますね
通常版は200時間くらい遊んだのでPKはもっと遊べるといいなぁ
CK3は難しそうなのと世界史苦手で親近感がわかないのもあってやったことないです
どうもでした

384 :名無し曰く、 (ワッチョイ e38b-sFRN [116.82.61.135]):2023/08/29(火) 06:30:50.36 ID:sFmLrZQS0.net
>>381
持ってるしめちゃめちゃプレイしてるし
国産のやつやりたいじゃん?

385 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.146.35.110]):2023/08/29(火) 06:46:45.65 ID:8+0r9r2pa.net
なんでストラテジーとか開発費が莫大なのにそんなニッチなゲームを作るとか罰ゲームやな

386 :名無し曰く、 (スッップ Sd9f-ZE7F [49.98.140.69]):2023/08/29(火) 06:54:34.45 ID:jfUCKRsWd.net
>>376
下天2というゲームがあるぞ

387 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f10-RFvy [27.94.254.53]):2023/08/29(火) 06:58:27.07 ID:tCSK3oDI0.net
>>377
破壊工作で攻城戦の開幕耐久少し削れた状態で進行出来ますよ

388 :名無し曰く、 (ワッチョイ e36e-llz3 [180.197.179.104]):2023/08/29(火) 07:03:27.09 ID:539oYLMl0.net
>>345
九州の少弐にいる小田政光は
フェニックス氏治さんの遠い親戚だし
北条綱高は高橋紹運の親戚(血縁無いけど)

関東と九州は何か親戚率高いイメージ

389 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf8c-4hSr [121.103.77.239]):2023/08/29(火) 07:09:47.56 ID:mE8Pxn8X0.net
せなすけ可愛すぎるやらせてくれ

390 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-RFvy [106.128.187.19]):2023/08/29(火) 07:11:20.61 ID:RdnC/REPa.net
>>353


浪岡は部隊の移動速度アップになる事が確定してる

391 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-bBzv [106.146.69.204]):2023/08/29(火) 07:18:36.37 ID:4lnZnfqta.net
「たまらぬわぁ!」って英語でなんていうんだろう

392 :名無し曰く、 (スププ Sd9f-QBPT [49.98.73.67]):2023/08/29(火) 07:20:00.28 ID:jyWgC1hrd.net
あんびりばぼーわ

393 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-Mrak [106.146.37.243]):2023/08/29(火) 07:20:47.73 ID:1yoGijC3a.net
>>386
この前まで下天2スレあったのに嵐に狙われて一昨日落ちてたわ
10年で150レスくらいしか無かったからな・・・

394 :名無し曰く、 (ワッチョイ e36e-dQ9M [180.199.193.225]):2023/08/29(火) 07:21:50.11 ID:F3hseMbM0.net
今Steamで30%オフセール中なので購入を考えています

質問なのですが、新生本体ページにある11,000円のPKとDLCページにある6,300円のPKは何が違うのでしょうか?

395 :名無し曰く、 (スッップ Sd9f-8Lm5 [49.96.244.176]):2023/08/29(火) 07:23:44.16 ID:biUE30y3d.net
>>391
へいよおえおあえお!はheyooeoaeo!

396 :名無し曰く、 (オイコラミネオ MM27-ZE7F [150.66.93.89]):2023/08/29(火) 07:30:40.15 ID:6xCKU1VcM.net
いいですか蘭丸、一度ウケたからって同じギャグをいつまでも繰り返す大人になってはいけませんよ

397 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-pPAr [106.146.23.208]):2023/08/29(火) 07:37:05.59 ID:v4QPyOHVa.net
南部とか雑賀で遊んだ後に包囲網上杉でプレイしたら
従属吸収で戦力増やせるのもあって7年で織田を畿内から追い出せてこれが初心者向けというやつかってなった
拡張早いから家老宿老は少ないし城の量に家臣の数が追いつかない時期長かったわ

398 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf10-wPLC [121.110.222.221]):2023/08/29(火) 07:44:20.22 ID:2BNIGRdA0.net
浪岡は行軍速度バフだって明言されてんじゃん

399 :名無し曰く、 (スップ Sd9f-llz3 [49.97.23.92]):2023/08/29(火) 07:57:09.13 ID:4rBDa1KZd.net
>>398
ご先祖様の血が成せる業か

400 :名無し曰く、 (スププ Sd9f-rqm6 [49.98.74.30]):2023/08/29(火) 08:07:39.12 ID:REvdQkTGd.net
>>394
無印持ってるか持ってないかの違いじゃないの?

401 :名無し曰く、 (ワッチョイ 13cc-bUfH [202.56.19.45]):2023/08/29(火) 08:15:32.86 ID:5gUSsjIs0.net
説明読んで分からないのかね

402 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-u3rU [106.130.137.19]):2023/08/29(火) 08:15:36.71 ID:vLz/gRcNa.net
>>376
鉄砲の数どんだけ誇ってもカノン砲の数に大きく劣ってるし、
日本はガレオン船も1607年くらいにようやく
作ってるくらいだし真面目に考えちゃ駄目だよ

403 :名無し曰く、 (スププ Sd9f-rqm6 [49.98.74.30]):2023/08/29(火) 08:19:50.54 ID:REvdQkTGd.net
>>394
よく見たらwithPKは割引かれてないから、
初めて買うなら無印と間違えないよう

404 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-eUi3 [133.106.41.8]):2023/08/29(火) 08:22:44.78 ID:twUpkQg0M.net
>>144
捏造された情報で判断するとそう思うんだろうね。

405 :名無し曰く、 (オッペケ Sre7-Kk71 [126.133.194.67]):2023/08/29(火) 08:23:14.54 ID:V4WxxkNsr.net
秀吉は鎖国せずガンガン拡張政策したやんね

406 :名無し曰く、 (ドコグロ MMc7-EDI2 [122.133.44.94]):2023/08/29(火) 08:41:14.15 ID:/PP90kUZM.net
どうでもいいけどノブヤボの武将って誰もむべなるかなって言わないよね
雰囲気出て良いセリフだと思うんだが

407 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-TpEZ [106.146.46.199]):2023/08/29(火) 08:48:24.66 ID:HbFlwHOva.net
>>402
三十年戦争と比較しても一国での動員兵力や銃の配備率からして
大坂の陣時点の日本は世界最強クラスなのは明らか
造船や大砲が遅れてるのは事実だけど陸上戦だけならフランスやスペインにも勝てた、かもしれない

408 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf54-gI6B [153.230.204.192]):2023/08/29(火) 08:49:35.31 ID:c/D3sgcD0.net
さもありなんは現代人でもそれなりに使うけど
むべなるかなはちょっと気取ったエッセイとか随筆文で見かけるくらいやな

409 :名無し曰く、 (スプッッ Sd9f-0Z8Z [1.75.243.153]):2023/08/29(火) 08:57:04.68 ID:epbfJMMdd.net
天下創世の各種場面の台詞テキストは文学的で味があって良かった
近年ボイスが付くようになってから特に音声台詞が何か子供っぽいというか程度が低い
葵徳川三代みたいな雰囲気ある時代劇言葉でやり取りしてほしいわ

410 :名無し曰く、 (ドコグロ MMc7-EDI2 [122.133.44.94]):2023/08/29(火) 08:58:57.51 ID:/PP90kUZM.net
戦国時代とかだと庶民でも毎日の挨拶代わりにむべなるかなって言っててもおかしくなさそうなのにな

411 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9389-nTX0 [106.73.173.96 [上級国民]]):2023/08/29(火) 09:01:36.64 ID:PRXkjJdj0.net
>>394
11880円のはwithPKだから本体+PKのセット
6380円はPK単体 本体がないとPKだけではプレイ出来ない

412 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-u3rU [106.130.138.38]):2023/08/29(火) 09:05:54.16 ID:vzlcV0xYa.net
手紙でむべなるかなってどれだけ残ってるのかな
それ次第じゃね?
是非に及ばずとかは残ってるから象徴的な扱いされてるし

413 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-pPAr [106.146.21.114]):2023/08/29(火) 09:14:38.75 ID:oJGysbMsa.net
セリフ回しがラフなのは感じる
一部武将の顔グラも含めて戦国大戦をマイルドにした感じ
自分も元々そっち経由で入ったしキャラ立たせてる今の方がとっつきやすいテキストだと思うけどね

414 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0394-cYqP [124.154.192.109]):2023/08/29(火) 09:24:27.73 ID:gb/JubGD0.net
イベント切ってはじめる時は同盟も切った方がいいのかな
北条が関東・東北、武田が甲信・北陸・東北の一部、今川が東海・近畿で万全の状態になってしまった
今川が怖いので同盟を結び、西で大友・島津と戯れ中

415 :名無し曰く、 (ササクッテロル Spe7-IbeG [126.236.15.22]):2023/08/29(火) 09:24:45.06 ID:Dvpr6XOxp.net
まあ古文の宿題やりたいわけじゃないんで。分かりやすい方が良い

416 :名無し曰く、 (スーップ Sd9f-6/dI [49.106.107.185]):2023/08/29(火) 09:30:14.70 ID:MES1zYJ7d.net
やんぬるぽかな

417 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7315-lN7b [114.187.2.144]):2023/08/29(火) 09:46:10.03 ID:ZqgN3LWw0.net
むべなるガッな

418 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0324-TDjq [60.149.166.141]):2023/08/29(火) 09:48:29.70 ID:9Um1XE6Q0.net
なんで肥後の国衆であるはずの隈部親永は
鉄砲伝来と信長元服シナリオだけ、大内家臣として筑前立花山城所属になってんだろ

419 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f6d-xFuC [119.173.147.114]):2023/08/29(火) 10:01:40.92 ID:tQaDvdnJ0.net
どうせセールするならwithPKセールすればいいのに
阿漕な商売やってんな

420 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-lN7b [153.173.35.2]):2023/08/29(火) 10:14:45.15 ID:+IKA5age0.net
新武将のセリフ編集させてくれ
一人称とか変更したい

421 :名無し曰く、 (スププ Sd9f-rqm6 [49.98.74.30]):2023/08/29(火) 10:20:58.18 ID:REvdQkTGd.net
>>419
発売1カ月でそれはないやろ

422 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-+l7T [106.146.40.32]):2023/08/29(火) 10:44:40.01 ID:qywScy3Ta.net
信長の野望高いけどプレイ時間考えれば激安

423 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-+l7T [106.146.40.32]):2023/08/29(火) 10:52:01.59 ID:qywScy3Ta.net
超級の伊達、シナリオ2で超級デビューしたけど北条のワンコ止まんないんだが

424 :名無し曰く、 (スププ Sd9f-VCqd [49.98.248.228]):2023/08/29(火) 10:54:41.45 ID:1lMFl/dOd.net
ラスト1体1になった時点でやる気すげーなくなるのってあるあるだよね?

425 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0394-cYqP [124.154.192.109]):2023/08/29(火) 10:57:59.79 ID:gb/JubGD0.net
steamのストラテジーフェスって新生や創造は入ってるのに大志や三国志14は入ってないのね
何故なのか

426 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-u3rU [106.130.136.141]):2023/08/29(火) 11:02:38.87 ID:kX6dBbyca.net
steamレビューじゃないですかね
賛否両論や不評を押さないでしょう
新生は一応徐々に評価上がってるし

427 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9389-8RWu [106.73.73.128]):2023/08/29(火) 11:14:09.69 ID:0YDducBj0.net
>>424
4家目、未クリ

428 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-du44 [133.106.40.56]):2023/08/29(火) 11:16:04.52 ID:Wr4PEP3iM.net
数十時間遊べると考えれば一万円でも趣味としてはめちゃくちゃ安いよね
パチなら1時間くらいで無くなる

429 :名無し曰く、 (ササクッテロ Spe7-sRie [126.35.45.93]):2023/08/29(火) 11:32:30.72 ID:KnEEODaLp.net
>>423
東北抑えて蠣崎を外様家宰にすれば金なんて捨てるほど貯まるから家宝買い漁って家宝渡して停戦するんだ

430 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf8a-ZE7F [217.178.143.60]):2023/08/29(火) 11:32:58.65 ID:gjxL3Fx70.net
ぶっ

431 :名無し曰く、 (スフッ Sd9f-NMRQ [49.104.42.177]):2023/08/29(火) 11:35:00.26 ID:hHTkixwvd.net
シミュなんて基本的に需要低いから高いんだよな
システムソフトは論外だが

432 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9389-TDjq [106.73.167.129]):2023/08/29(火) 11:36:33.90 ID:RrV0mGLB0.net
従属は名所開発条件クリアにしてくれれば心置きなく残せるんだが

433 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.146.33.93]):2023/08/29(火) 11:40:25.57 ID:E1qeqJ3Za.net
対北条は目処が立ったけど今度は武田が襲ってきたでござる
なんやあの高ステ連中は
うちのエースの水谷さんがボコボコにされとる

434 :名無し曰く、 (ワッチョイ e324-lN7b [180.49.197.185]):2023/08/29(火) 11:45:42.69 ID:t1iO67XG0.net
高いと感じるならコーエーの株主になって優待で買えばいいのに
withPKでも7,100円で買えるぞ

435 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-vqnd [106.133.136.142]):2023/08/29(火) 11:49:22.66 ID:E9ykxZh3a.net
停戦がグレーアウトする理由って何だろ

436 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-u3rU [106.130.136.141]):2023/08/29(火) 11:57:51.47 ID:kX6dBbyca.net
攻略サイトに書いてあったで
恨まれてる、何回も停戦してる、成立する可能性が皆無だとそもそも停戦提案すら出来ないらしい

437 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.154.148.221]):2023/08/29(火) 11:59:17.46 ID:G7SwJCmAa.net
102城落としたところで停戦交渉されても困るよw

438 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9389-TDjq [106.73.167.129]):2023/08/29(火) 12:01:06.35 ID:RrV0mGLB0.net
同盟破棄とかすると停戦してくれなくなるね
あと敵が味方が城に目的地セットしてないとできなかった気がする
敵の領土内の城以外の場所が最終目的地だとできないみたいな

439 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-vqnd [106.133.136.217]):2023/08/29(火) 12:33:31.49 ID:vbf4Dwbha.net
ありがとう
停戦時に人質とか要求したりされたい

440 :名無し曰く、 (ササクッテロロ Spe7-RFvy [126.253.2.18]):2023/08/29(火) 12:46:45.31 ID:KP3GPvm8p.net
上忍の政策めっちゃ強いな
中盤以降破壊用城主二人で敵の城の耐久0にしてから行軍がやりやすくなるし攻城戦がむしろ兵を少し犠牲に兵糧が貰えるボーナスになる

441 :名無し曰く、 (スップー Sd9f-RrJN [1.73.32.107]):2023/08/29(火) 12:57:47.97 ID:RtaqFj19d.net
上忍は敵に使われた時にこんなんチートやろ…って思ってからは自分では縛ってる

442 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-u3rU [106.130.136.141]):2023/08/29(火) 13:06:55.97 ID:kX6dBbyca.net
奉行政策は八陣以外どれも強いしまあ調略成功率20%くらいならチートって程じゃないだろ
条件も厳しいが官吏主導と高家の誉れがあるんだから
まあまあスタンダード

443 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0324-TDjq [60.113.137.162]):2023/08/29(火) 13:10:49.86 ID:V5coXM0D0.net
領土保全
上忍掟
英知壁書(朝倉伝)
あたりは使えるならなるべく早めに入れておきたいな
廻船式目、高家の誉れ、天下布武あたりもあるとなおいい
騎馬や鉄砲のレベルが上がるやつは特化しないと効果が薄いんで案外微妙(特化すればすこぶる強い
海賊輸送術も補給拠点を置きたくなる頃にはもう軍団任せで侵攻できる段階だからあまり意味がないと思う
進軍経路の城を進軍で委任にしておけばそこまで兵糧に困らないし、荷駄のレベルを上げる方が手っ取り早い

444 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8362-RFvy [220.148.81.206]):2023/08/29(火) 13:18:35.50 ID:uqhfkl830.net
>>387
そうじゃなくて例えば小田城の井楼と小田原城の井楼の耐久に差があるのかって話ね

445 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-ojBf [133.106.142.85]):2023/08/29(火) 13:34:44.78 ID:53E6NuhQM.net
城の最大耐久に比例して
設備の最大耐久も上がるのかってことだよね?

そこは比例してないんじゃない?

446 :名無し曰く、 (スププ Sd9f-6CIb [49.98.240.97]):2023/08/29(火) 13:59:03.36 ID:t3/kvNKSd.net
軍団長移動後の再編成バチクソダル杉。
マジで軍団毎に武将管理できるようにしとけとガチで思う。軍団長の引っ越し前提のゲームで城毎で武将の管理とか頭悪過ぎるだろマジで。

447 :名無し曰く、 (スップー Sd9f-RrJN [1.73.34.219]):2023/08/29(火) 14:03:19.48 ID:fNBItzrSd.net
軍団作ってる時点で消化試合感あるからそんなうごかさないけどな
滅亡させた勢力の武将送りこんでいくだけで終わってる

448 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-btAR [175.134.37.102]):2023/08/29(火) 14:04:45.21 ID:1OyKKW7i0.net
軍団ごとに武将管理できるよな?
いやもちろんだるいけど

449 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf54-gI6B [153.230.204.192]):2023/08/29(火) 14:12:33.28 ID:c/D3sgcD0.net
軍団を動かす頃にはもう相当アバウトでもゲームは進んでいくから
武将の編成もアバウトでいいぞっていうコーエーからのお達しだろ

450 :名無し曰く、 (ワッチョイ e3a1-dlFE [110.233.100.164]):2023/08/29(火) 14:12:57.88 ID:YvwnV3AW0.net
軍団に追加で武将送るの面倒すぎなのどうにかして欲しい
武将移動コマンドから送れたらいいのに

451 :名無し曰く、 (スップー Sd9f-RrJN [1.73.34.219]):2023/08/29(火) 14:16:41.33 ID:fNBItzrSd.net
全部本拠に集まるから居城でソートして上から連打でポチポチポチポチ送り込むだけだぞ

452 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.146.79.179]):2023/08/29(火) 14:18:41.29 ID:2vxMD7cAa.net
合戦について質問なんですけど、こちらの兵力5万として相手兵力が倍の10万とかでも勝てますか?

453 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9389-TDjq [106.73.167.129]):2023/08/29(火) 14:19:04.75 ID:RrV0mGLB0.net
もう終盤軍団でひき殺していくときはめんどくさいから一括チェックで前線軍団に放り込んでる

454 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f02-lN7b [221.115.157.101]):2023/08/29(火) 14:21:42.59 ID:igcas0n10.net
軍団が引き抜いた武将だけ軍団所属になるんよね
軍団が捕縛して登用出来た時も軍団所属にしてほしいかな

455 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0394-cYqP [124.154.192.109]):2023/08/29(火) 14:22:25.32 ID:gb/JubGD0.net
>>452
0372名無し曰く、 (ワッチョイ 6f20-TpEZ [119.240.41.229])
2023/08/29(火) 03:05:28.50ID:B12/gbIB0
3万で16万に勝った時とか最高に気持ち良い(10回以上リロード)

456 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf54-gI6B [153.230.204.192]):2023/08/29(火) 14:24:12.22 ID:c/D3sgcD0.net
>>451
そうそう、とにかく側近を送り込むだけよな

457 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0324-TDjq [60.113.137.162]):2023/08/29(火) 14:27:37.84 ID:V5coXM0D0.net
極端な話、軍団任せにできるようになったら外交・小細工用の側近1名と本社研修の連中以外は特に必要ないから、無能な家老を本拠地周りの城主にしておいて、有能なのは片っ端から前線に放り込めばなんとかしてくれる
後方で遊ばせておく方がもったいないしね

458 :名無し曰く、 (ワッチョイ 13cc-bUfH [202.56.19.45]):2023/08/29(火) 14:33:47.08 ID:5gUSsjIs0.net
はよシナリオ売れや

459 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0394-cYqP [124.154.192.109]):2023/08/29(火) 14:34:56.44 ID:gb/JubGD0.net
軍団に前線任せると、後方から破壊とかしかけられないのがグヌヌってなる

460 :名無し曰く、 (クスマテ MM5f-FIT6 [103.90.16.93]):2023/08/29(火) 14:51:15.91 ID:zqIXsI7oM.net
なんで浪岡にそんな強い特性つくの?
ご先祖様のおかげ?

461 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-Mrak [106.146.37.165]):2023/08/29(火) 15:01:13.32 ID:x92obknka.net
>>460
ちょうどジャンプの漫画が流行ってるからな
朽木元綱もなろう小説が流行ってるからコラボするし
流行に乗って肥も色々と便乗するぜ

193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200