2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

信長の野望 新生 107生目

1 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7e2a-AaUf [119.83.235.130]):2023/09/01(金) 09:26:34.19 ID:YOoQ3iXw0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
シブサワ・コウ40周年記念作品 
シリーズ最新作『信長の野望・新生』2022年7月21日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/
『信長の野望・新生 with パワーアップキット』2023年7月20日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/wpk/
 
次スレ>>950
 
前スレ
信長の野望 新生 106生目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1693044259/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

400 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3af-+GqY [124.241.72.24]):2023/09/03(日) 23:20:49.03 ID:QMRco7il0.net
>>390
井楼か砲台を複数もってないとゴリ押しで普通に負けるから
臣従か停戦。防衛戦しなくても守れる稲光姫武者の新武将作る。

401 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3e7-W9/C [60.33.101.4]):2023/09/03(日) 23:42:25.70 ID:gBmVDWuk0.net
昔からコーエーって前作の良かった点を次作に殆ど取り入れないよな

402 :名無し曰く、 (ワッチョイ 732c-W1f/ [122.26.62.5]):2023/09/03(日) 23:43:06.65 ID:ulPNf5/40.net
>>396
それな

足利でやったとき朝廷の官位はもらえないし
幕府の役職は部下には配れないしで困った

403 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-aP+B [49.98.171.239]):2023/09/04(月) 00:16:43.96 ID:9OKzdJNQd.net
>>399
>>400
サンクス!
何部隊か出してとりあえずげきたいしてみるわ

404 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-p+ze [49.98.172.30]):2023/09/04(月) 00:36:34.08 ID:Fsj1GZa9d.net
足利学校と学僧で信長とお互いワンコしてたら滅茶苦茶武勇上がるな、簡単に+20上がる
なお決着は一生つかない模様

405 :名無し曰く、 (ワッチョイ 03ce-ENGw [14.14.22.198]):2023/09/04(月) 00:55:25.77 ID:l7kSrZDj0.net
アプデでゲーム中編集機能に城の改修枠上げる機能付けてくれ肥
後ついでに補給拠点の備蓄米の上限も撤廃してくれ

406 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-FLcQ [49.98.116.14]):2023/09/04(月) 00:56:31.19 ID:qs/8DF67d.net
編集で役職増やせるけど大名Aの役職を大名Bにしたりはできないな
何で外せないんだろ
かゆいところに絶妙に手が届かない感じ

407 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf8c-VLrz [121.103.77.239]):2023/09/04(月) 01:17:31.66 ID:v2muBDDb0.net
せなすけの尿道口弄りたい

408 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3e7-W9/C [60.33.101.4]):2023/09/04(月) 02:40:03.38 ID:cPo01Ciz0.net
他家の武将が所有してる家宝も編集で取ったりできないよな。
今川義元が左文字っていう刀を所有してなくて、何故か前田利家が持ってて桶狭間が発生しなかった時がある。

409 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-FP7Z [106.72.141.160]):2023/09/04(月) 07:06:37.15 ID:uIWI9eFV0.net
ランダムでAIの交戦度とか決まるなら一定確率で特定勢力が激弱になってCPUがIF展開を成功させたりもしてほしかった感はある。
信長包囲網成功とか明智勝利とか永禄の中興あたり

410 :名無し曰く、 (ワッチョイ bf20-UmXy [133.201.137.160]):2023/09/04(月) 07:21:18.02 ID:Dj665hPJ0.net
島津で豊臣滅ぼしてチマチマ1年位内政してたらふと気付いたら103城まであと1城だったこれは全国制覇しろということか

411 :名無し曰く、 (ドコグロ MMff-F5F+ [125.196.228.249]):2023/09/04(月) 07:32:53.69 ID:rSEurGg4M.net
強めな登録武将を里見、佐竹に放り込んでデモプでどうなるか眺めるのが楽しい
1.1.0パッチから本気出すわ
公式配信でリアルタイムに意見を汲み取ったり、アプデをパッチと言うあたり、劉Pは吉田直樹の影響をもろに受けてるな

412 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3e7-W9/C [60.33.101.4]):2023/09/04(月) 07:38:11.06 ID:cPo01Ciz0.net
戦いは数だよ兄貴

413 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-Xr4F [49.96.236.76]):2023/09/04(月) 07:54:41.52 ID:fdxuLDyvd.net
>>412
里見は頑張るんだけど
佐竹は何故すぐ消えるん?

なお代替わり

414 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-W9/C [106.146.115.143]):2023/09/04(月) 08:02:03.70 ID:FmZNMb+ba.net
里見はああみえて上総と安房の2カ国の本城を持ってる
対して佐竹は常陸のみ。本城も太田城だけ。

415 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6ffc-Erqo [39.111.181.157]):2023/09/04(月) 08:07:39.90 ID:Xe/kzsoK0.net
最近尼子で始めたけどあのへん縁もゆかりもないからモブ顔武将が覚えられない
尼子まわりのモブ系でユニークなキャラとかいたら教えてください

416 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-W9/C [106.146.112.155]):2023/09/04(月) 08:30:24.39 ID:FfhBfvF/a.net
1番有名なのは山中鹿之介

417 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-uCuy [126.23.251.220]):2023/09/04(月) 08:31:39.33 ID:D9V8A/kK0.net
鹿はイベントもあるからモブではないのでは…?

418 :名無し曰く、 (スッププ Sd1f-5p+d [49.105.68.143]):2023/09/04(月) 08:40:57.66 ID:dhvjn1axd.net
さすがに鹿は二軍の大名格より知名度あるでしょ

419 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-+GqY [153.173.35.2]):2023/09/04(月) 08:43:53.99 ID:aAFL0ynU0.net
知名度がないからモブなのに
知名度があるモブを教えろってこと?なんか矛盾してない?

420 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-+zyW [106.146.48.56]):2023/09/04(月) 08:45:52.77 ID:qWLu+g/Qa.net
>>415
鹿之助の次は亀井茲矩かな
戦国時代で一番沖縄が好きな武将で有名

ゲーム的には武力と政治高いが生まれる年代遅いのと
すぐ裏切るから印象に残るやつ

421 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-ftDd [126.33.90.37]):2023/09/04(月) 08:46:19.49 ID:Uj5fB0SMr.net
亀井琉球守
秀吉の家臣ってイメージ強いけど
信長の野望では列伝にサラッと書いてある程度でしか触れられて無いような…

422 :名無し曰く、 (ササクッテロル Sp07-uCuy [126.236.43.189]):2023/09/04(月) 08:47:05.50 ID:227wDl94p.net
まあモブモブ言うてるけど、>>415は思い入れが無くて武将分からんから面白い能力や逸話のある武将が知りたい、って事じゃないかな?

やってりゃ勝手に覚えて、興味あったら自分で調べるもんだと思うけど

423 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-ftDd [126.33.90.37]):2023/09/04(月) 08:48:46.38 ID:Uj5fB0SMr.net
被ったか
本城常光さんはどう?毛利が銀山欲しいだけで
難癖付けられて殺された人。威張り散らしてたのは事実らしい

424 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-4Ine [106.133.85.151]):2023/09/04(月) 08:52:11.37 ID:re+hze+la.net
くっそモブ顔のくせになかなかの能力値だよな本城さん

425 :名無し曰く、 (スーップ Sd1f-SmH2 [49.106.122.249]):2023/09/04(月) 08:53:38.84 ID:6gW9dXJgd.net
知名度のあるモブって道頓さんとか?

426 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.120.74]):2023/09/04(月) 08:58:17.35 ID:ALvLE6dsa.net
本城は月山冨田で裏切った武将代表みたいなもんだしこの時元就死にかけてるし信用ならんわな
尼子久幸の臆病野洲は面白い逸話何だが、基本的に群雄にしかいないのが残念だな

427 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-p+ze [106.146.34.219]):2023/09/04(月) 09:16:11.87 ID:ZfB8amJNa.net
改名モブさんはイベントいるんか?

428 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-ATpV [106.73.167.129]):2023/09/04(月) 09:18:00.16 ID:1x6Cr4270.net
天徳寺さんが改名しなかったらえらいことになるぞ!

429 :名無し曰く、 (スププ Sd1f-QnkQ [49.97.37.131]):2023/09/04(月) 09:30:16.97 ID:NPHNFcbrd.net
稲姫と甲斐姫の防衛特性って強い?

430 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.120.74]):2023/09/04(月) 09:54:03.13 ID:ALvLE6dsa.net
姫武者の方はそこそこ、稲光の方は城主、兵力の条件無しの死守だから強い
両方組み合わせると10倍の敵すら跳ね返すくらいには強いけど、城は荒廃するし勝てるなら防衛拠点の方が使いやすいかな

431 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-45aw [106.146.33.83]):2023/09/04(月) 10:03:00.42 ID:aJrPhltla.net
強い編集武将だけの新勢力で無双させようとしたら
全然伸びないから何でやろと思ったら鬼神兵法優を家宰にしてて兵糧不足で自爆してやんの
馬鹿なのかな?

432 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f18-3Cr7 [39.110.46.211]):2023/09/04(月) 10:03:37.50 ID:f42RQdfv0.net
アプデきたけ?

433 :名無し曰く、 (オイコラミネオ MM47-8vAj [150.66.65.119]):2023/09/04(月) 10:35:44.58 ID:msLbv2e8M.net
攻城戦のとき稲光で攻撃力上がるけどすぐもとに戻る。意味あるのかあれ

434 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-69pu [106.133.99.171]):2023/09/04(月) 10:58:31.10 ID:cSF6TIsFa.net
姫武者とか死守とか攻城戦で機能するの?

435 :名無し曰く、 (オイコラミネオ MM47-8vAj [150.66.73.116]):2023/09/04(月) 11:01:10.67 ID:v3yCNmKjM.net
一応効果発動演出はある

436 :名無し曰く、 (スププ Sd1f-QnkQ [49.97.37.131]):2023/09/04(月) 11:11:33.51 ID:NPHNFcbrd.net
>>430
だよなサンクス

お市の小豆の袋地味に強いね攻城戦時に敵密集地に突っ込ませて挟撃無効でタゲ集めてる間に他の武将で設備壊しに行かせれるし

437 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-45aw [106.146.32.75]):2023/09/04(月) 11:23:21.93 ID:ZxFBajiEa.net
小谷城攻める時にお市様いるとウザすぎるもんな

438 :名無し曰く、 (ワッチョイ 934b-uCuy [114.154.229.16]):2023/09/04(月) 12:09:09.85 ID:fzZlvLwT0.net
>>431
鬼神兵法優って1番罰ゲームじゃね?あれつけてどうやって武将確保するんだ?

439 :名無し曰く、 (アウアウクー MM07-wzu8 [36.11.228.87]):2023/09/04(月) 12:20:25.44 ID:iMc9MPHjM.net
今作でかくなっても包囲網ないから結構楽だな
大志の時は下手にでかくなるとえらいことなってたが

440 :名無し曰く、 (ワッチョイ e3ae-8vAj [118.238.243.204]):2023/09/04(月) 12:21:09.26 ID:vuwpgRhU0.net
>>438
単体で運用しなければよろし

441 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-vRwF [106.130.43.7]):2023/09/04(月) 12:23:13.92 ID:Ti6e8hjaa.net
>>415
尼子十勇士なら作ったぞ
どいつもこいつも名前がふざけてるが

442 :名無し曰く、 (スププ Sd1f-QnkQ [49.97.37.131]):2023/09/04(月) 12:32:18.27 ID:NPHNFcbrd.net
>>438
月跨ぎしなければいいみたいなのここで聞いたぜ合戦直前に付けて終わったら外すみたいな

443 :名無し曰く、 (スプープ Sd1f-Xr4F [1.73.148.73]):2023/09/04(月) 12:33:59.92 ID:2d2GAig0d.net
>>428
横瀬成繁さん改名しなかったら
バカ息子横瀬のままになるのかな?

444 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-+olF [106.133.170.125]):2023/09/04(月) 13:00:02.89 ID:2kXHR2GUa.net
現実には最大勢力になると揺り戻しはよくある話だと思うな

445 :名無し曰く、 (スフッ Sd1f-WCUT [49.104.19.137]):2023/09/04(月) 13:04:09.32 ID:Drz5A660d.net
PS4でプレイしてるけどちょうどいいズームがないなあ
遠すぎて1段ズームすると近杉ちゃん

446 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.133.170.32]):2023/09/04(月) 13:11:57.32 ID:kEKyDr3ya.net
武田でやると騎馬レベル10にして兵力増員して突っ込んでいってる。脳筋プレーだけど案外いけるもん。

447 :名無し曰く、 (スーップ Sd1f-WTuS [49.106.111.121]):2023/09/04(月) 13:18:45.69 ID:QkzTX6cwd.net
>>438
武士心得や六角か朝倉従属させて年功序列とかである程度は軽減できる
三好なんかで赤井と六角か朝倉従属で家宰に一存なんかで部隊性能もりもりは楽しい

448 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-eJhE [106.146.32.1]):2023/09/04(月) 13:42:28.90 ID:M77Mwldca.net
アプデまだかな
一括諸策だけ先に追加して欲しい

449 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf44-SOZc [153.160.202.128]):2023/09/04(月) 13:50:08.53 ID:5N9TdmGe0.net
9月にはアプデ来るんだよな
降伏勧告搭載は楽しみ

450 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-69pu [106.133.97.194]):2023/09/04(月) 14:17:14.61 ID:6hIYuuh5a.net
AIから同盟破棄してくるとかないよな
いつ頃からだっけ?

真田の特性もあるんだしチャンスと思ったら殴ってきていいんだが

451 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.120.74]):2023/09/04(月) 14:18:05.03 ID:ALvLE6dsa.net
>>436
小豆の袋は逸話と効果はマッチしてるんだけど、
やってることが猛将のそれで笑ってしまう
三国志14の呂布と張飛の固有効果だぞと

452 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-xI4j [153.242.163.2]):2023/09/04(月) 14:33:54.92 ID:W8Si5YkN0.net
伊達政宗とか真田昌幸とかでプレイしたいのにその時代になると大国が強すぎる…

453 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-Gbvs [1.75.157.245]):2023/09/04(月) 14:36:12.38 ID:f8HRCcx8d.net
ていうか後半シナリオは人手不足がな

454 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-LbXn [124.154.192.109]):2023/09/04(月) 14:36:31.52 ID:+9eGkMlI0.net
伊達政宗が10年早く生まれたシナリオはあっても良かった

455 :名無し曰く、 (ワッチョイ 83bd-ATpV [180.29.33.14]):2023/09/04(月) 14:45:36.17 ID:pWs6JwgG0.net
9月アプデはたぶん9月後半あたりじゃないかな。

456 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-4Ine [153.242.14.13]):2023/09/04(月) 14:45:53.83 ID:xC9X31Wi0.net
正直関が原も大阪の陣も最初のイベントみたらお腹いっぱい感ある
その後はただただ人材不足の中ラスボスと殴り合うだけ
仮想含めもうちょい前期のシナリオDLC出してくれないかな

457 :名無し曰く、 (ワッチョイ e34b-7yT8 [118.109.69.104]):2023/09/04(月) 14:46:21.98 ID:AIorpmJ+0.net
仮想シナリオがいつも1個だけじゃね
全シナリオで武将フリーなら

458 :名無し曰く、 (ササクッテロル Sp07-uCuy [126.236.43.189]):2023/09/04(月) 14:48:50.40 ID:227wDl94p.net
関ヶ原に関してはif展開です徳川一強にならないし、上杉や伊達でやるのはほどよい難易度で楽しそうだけどな

459 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.120.74]):2023/09/04(月) 14:50:51.82 ID:ALvLE6dsa.net
今の世の中無理だろう
輝宗13歳義姫10歳でうめと?
輿入れもしてないし無事ならずもかなりの優遇だし充分だろう

460 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-W9/C [106.133.169.86]):2023/09/04(月) 15:23:13.09 ID:/fxiRZp2a.net
政宗が祈ったら天文の乱真っ只中の奥州に飛ばされたでござる
っていうシナリオがあっても良いと思う

461 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf10-zw5X [121.110.222.221]):2023/09/04(月) 15:23:31.86 ID:4TYwi5Q80.net
明応の政変シナリオ出せ

462 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-Gbvs [1.75.157.245]):2023/09/04(月) 15:25:39.13 ID:f8HRCcx8d.net
色々不満点はあるけど革新や創造ばりに長く遊べそうだからDLCでシナリオ充実して飽きさせないでほしいわ

463 :名無し曰く、 (ワッチョイ 83bd-ATpV [180.29.33.14]):2023/09/04(月) 15:29:17.40 ID:pWs6JwgG0.net
>>456
信長誕生以前のシナリオは関ケ原大坂の陣シナリオある場合は大概無いよ
例外は実質Pk2の戦国立志伝ぐらい

464 :名無し曰く、 (オイコラミネオ MM47-8vAj [150.66.66.141]):2023/09/04(月) 15:34:18.07 ID:DFmbJaQoM.net
登録武将でif政宗つくっても声とかオリジナルにできんわけか
そりゃちょっと残念だよなぁ

465 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-ATpV [61.23.161.4]):2023/09/04(月) 15:35:25.32 ID:iRMeaY9D0.net
大志PKも信長誕生から関ヶ原大坂まであったはず

466 :名無し曰く、 (オイコラミネオ MM47-8vAj [150.66.66.141]):2023/09/04(月) 15:44:14.09 ID:DFmbJaQoM.net
鉄砲コストかかりそうだし似たようなの多いし史実シナリオはいらんかな
お祭り感あるのでヨロ

467 :名無し曰く、 (ワッチョイ e34b-7yT8 [118.109.69.104]):2023/09/04(月) 15:50:07.04 ID:AIorpmJ+0.net
生まれ変わったら政宗タソだった件

468 :名無し曰く、 (ワッチョイ c32b-+GqY [222.6.121.93]):2023/09/04(月) 15:51:57.95 ID:c7WNmyDU0.net
創造の天下三十将好きだったわ

469 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff41-y9kC [219.100.86.129]):2023/09/04(月) 16:18:26.56 ID:JiaU7kmH0.net
鉄砲伝来の里見スタートしたけどメチャ強化されてるな
開幕真里谷制圧→北条を追い返す→千葉制圧→三崎城制圧とトントン拍子で来てる
無印なら速攻で滅んでた

470 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f9c-Qwfr [39.111.205.60 [上級国民]]):2023/09/04(月) 16:41:27.67 ID:ago0hcyb0.net
北条が弱くなったってのもあるな
S3謙信でロールプレイ的に関東遠征一回くらいしてみたら弱った北条を関東諸侯がハイエナの如く食い荒らしてたわ
武田今川の援軍連打でなんとか足掻いてて笑える

471 :名無し曰く、 (ワッチョイ cfef-2NJs [153.218.131.124]):2023/09/04(月) 16:48:01.41 ID:EFo5JP560.net
兄弟相克シナリオで本願寺プレイで三好と同盟して高屋城取ったはいいが、筒井は三好に従属して攻めれないし、三好と同盟切ったら高屋城に攻めてくるしどうしてたらいいでしょうか?
仮に鈴木攻め滅ぼしたとしても3城で三好と戦うのも厳しいし、威信足りないから政策の知行の振り分けもできないです

472 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-ftDd [126.33.71.39]):2023/09/04(月) 16:48:57.70 ID:AbderJ33r.net
信長来るまで待つかどこか遠くに無理やり出兵

473 :名無し曰く、 (ワッチョイ 23e8-WTuS [220.208.14.136]):2023/09/04(月) 16:56:14.48 ID:DdGw18JZ0.net
>>471
同盟領抜けて六角とか

474 :名無し曰く、 (スププ Sd1f-QnkQ [49.98.246.130]):2023/09/04(月) 17:12:13.71 ID:Z+y9YXcid.net
>>451
そうなんだよな
ある意味作中一の猛者と言える

475 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f81-ksM9 [111.101.11.129]):2023/09/04(月) 17:17:32.95 ID:hRsQlTvB0.net
固有特性の背景を簡単に知りたい。
もちろん1個1個調べればわかるんだろうけど。

476 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-aP+B [49.98.171.239]):2023/09/04(月) 17:17:36.74 ID:9OKzdJNQd.net
>>445
L1L2同時で何とか出来なかったっけ

477 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-paZ2 [106.130.207.159]):2023/09/04(月) 17:18:43.89 ID:dNGOTt7ha.net
雷の化身は退き口の混乱も解消なのはなかなかよね

478 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-W9/C [106.133.168.208]):2023/09/04(月) 17:19:28.21 ID:ip+q6gvha.net
えいとうえいとう

479 :名無し曰く、 (ササクッテロル Sp07-uCuy [126.236.43.189]):2023/09/04(月) 17:33:02.38 ID:227wDl94p.net
天道の次代を継ぐ者、みたいな2世世代の集まり、みたいなの好きだったな

480 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-ATpV [60.113.137.162]):2023/09/04(月) 17:40:12.68 ID:7jmPdVXM0.net
政宗、景勝、氏政、勝頼、信忠、信親、輝元とかの2世、3世の大名ばかりのシナリオだっけか
主だった大名が全員亡くなっててエース級が少なくなってる代わりに若手が主力として活躍するシナリオだった覚えがある

481 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8355-+GqY [180.145.83.37]):2023/09/04(月) 17:40:22.88 ID:jpo8PpKe0.net
S1村上で武田残り2城まで追いつめて今川・松平軍から桶狭間まで耐えてたけど、
義元が宗三左文字持ってないとかでイベント発生せず・・・なんだこれ

482 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff3c-hSFt [219.121.64.252]):2023/09/04(月) 17:42:04.56 ID:Hj5T/Bki0.net
馬術の名人として知られる葛西俊信!
京都で数回、妙技を披露!
特性は牢固ひとつのみ!

483 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-ATpV [61.23.161.4]):2023/09/04(月) 17:43:38.71 ID:iRMeaY9D0.net
>>480
伊達だけ全盛期の政宗はずるいな
息子の忠宗にしよう

484 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.120.74]):2023/09/04(月) 17:51:02.57 ID:ALvLE6dsa.net
確かに政宗だけ明らかに不自然だな
世代でも2世イメージが強いキャラって意味でもういてる

485 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f89-PJN+ [111.237.84.161]):2023/09/04(月) 18:02:17.39 ID:nkGhg7jj0.net
政宗もゲーム的には4代目なんだっけか
島津は誰なんだか
悪い方の家久?
大友、大内、龍造寺あたりも悩ましい

486 :名無し曰く、 (ワッチョイ b33f-45aw [106.184.142.166]):2023/09/04(月) 18:07:42.13 ID:nkAabS6H0.net
信秀、清康、氏親、信虎、為景、氏綱みたいなオヤジ世代のシナリオもあると熱い

487 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-W9/C [106.133.171.119]):2023/09/04(月) 18:10:33.36 ID:RIzm7inua.net
松平広忠「え?」

488 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf10-zw5X [121.110.222.221]):2023/09/04(月) 18:13:51.30 ID:4TYwi5Q80.net
>>486
氏親と信秀は2.5世代くらい離れてるんですがそれは
氏親は氏綱と同世代やぞ 信秀は氏康世代

489 :名無し曰く、 (ササクッテロル Sp07-uCuy [126.236.43.189]):2023/09/04(月) 18:14:29.33 ID:227wDl94p.net
>>485
昔のシナリオだから探せば出てくるはず。天道本体はもう持ってないから実機で確認出来ないんよな

490 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf10-zw5X [121.110.222.221]):2023/09/04(月) 18:15:03.81 ID:4TYwi5Q80.net
ごめん氏親と氏綱も1.5世代くらい離れてるな

491 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73bc-y9kC [112.70.167.34]):2023/09/04(月) 18:23:03.14 ID:F0+ujgVM0.net
清州同盟あたりのシナリオが欲しい
桶狭間シナリオではできない徳川ありで国替えしたい

492 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf54-oCRc [153.230.204.192]):2023/09/04(月) 18:24:49.20 ID:jmWVqxUp0.net
ていうか特典専用のシナリオはよDLCで売れよ
今時店舗特典とか早期購入なんたらとか時代遅れだよ

493 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-ATpV [61.23.161.4]):2023/09/04(月) 18:36:19.61 ID:iRMeaY9D0.net
>>486
そういえば天道には今川氏親おったな
なんで創造からいなくなったんだろう
北条早雲がいるんだから今川氏親も必要だろ

494 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-FtWT [125.205.26.40]):2023/09/04(月) 18:37:09.34 ID:CqBHse0m0.net
氏親いるくね?
いなかったっけ…

495 :名無し曰く、 (ササクッテロル Sp07-uCuy [126.236.43.189]):2023/09/04(月) 18:47:31.43 ID:227wDl94p.net
今は居ないね

496 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-+zyW [106.146.50.30]):2023/09/04(月) 18:49:25.28 ID:QJaIOITba.net
天道の中国地方スカスカの甲信越贔屓はワロタが
武田四名臣の弱体化や上の次代シナリオや大内義隆上洛シナリオ等
今までと毛色変えてきたのは良かった

結局武田が強いんだが

497 :名無し曰く、 (ササクッテロル Sp07-uCuy [126.236.43.189]):2023/09/04(月) 18:52:11.08 ID:227wDl94p.net
今見たら太田道灌も居なくなってるのか。何で氏親や道灌ハブられてるんだろ

498 :名無し曰く、 (ワッチョイ b33f-45aw [106.184.142.166]):2023/09/04(月) 19:01:19.33 ID:nkAabS6H0.net
>>488
時系列での世代の話ではないw

499 :名無し曰く、 (スーップ Sd1f-x1oi [49.106.122.195]):2023/09/04(月) 19:02:18.08 ID:BVTIDSlKd.net
伊東のなんか紫色の人もおらん

234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200