2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

信長の野望 新生 107生目

1 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7e2a-AaUf [119.83.235.130]):2023/09/01(金) 09:26:34.19 ID:YOoQ3iXw0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
シブサワ・コウ40周年記念作品 
シリーズ最新作『信長の野望・新生』2022年7月21日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/
『信長の野望・新生 with パワーアップキット』2023年7月20日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/wpk/
 
次スレ>>950
 
前スレ
信長の野望 新生 106生目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1693044259/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

540 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-ura1 [106.133.22.3]):2023/09/04(月) 21:22:35.05 ID:crAoap4Ja.net
これで築城、改築、郡紐付けフリー、外様大名再現、転封等、攻城戦野戦に設備自由追加入れば自分的にひとまず完成形になりそうだなー

541 :名無し曰く、 (ワッチョイ c32b-+GqY [222.0.190.175]):2023/09/04(月) 21:26:19.32 ID:tHzngzB60.net
>>358
援軍だと自軍の城になっちまうし譲渡はできない。。。
だがいい手を思いついた
一度自軍でおとして信長にケンカ売って停戦で譲渡しよう
ヒントありがと

542 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf55-+GqY [121.80.171.70]):2023/09/04(月) 21:45:41.30 ID:LfO6xsJz0.net
>>536
武田や本願寺・鈴木を吸収できれば軍団任せにする頃には15名ぐらいはいるし、十分な数だと思う
それらがいない後半シナリオでは集めるのに時間がかかると言われたら、それはそうだね

543 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7315-OkVj [58.94.180.209]):2023/09/04(月) 21:51:31.51 ID:yynpzXWY0.net
>>515
齡50代から闇堕ちして、80半ばで復讐を果たす超晩成な人だったかな
人生50年とは
戦国時代の中でも波乱に満ちた面白い一族なのに、いかんせん人気無くて

544 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3e7-W9/C [60.33.101.4]):2023/09/04(月) 21:56:38.60 ID:cPo01Ciz0.net
>>539
できる
今川義元でプレイして桶狭間を起こすと家康か氏真かを選択できる。

545 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-69pu [106.133.117.199]):2023/09/04(月) 22:03:10.45 ID:o28MCabPa.net
合戦のAI賢くしてくれ

546 :名無し曰く、 (オイコラミネオ MM47-8vAj [150.66.67.25]):2023/09/04(月) 22:06:15.68 ID:Z/y/95RXM.net
あまり賢いと人間が勝てなくなってすぐ詰むので駄目です

547 :名無し曰く、 (ワッチョイ b310-127l [106.166.41.218]):2023/09/04(月) 22:12:19.60 ID:TohG375A0.net
防衛拠点って特性の死守や城下町施設の櫓って意味あるの?

548 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7320-jcrJ [122.131.27.192]):2023/09/04(月) 22:13:49.95 ID:gRD7fe9V0.net
>>542
やっぱ合戦で俺ツエーやる用か サンクス

549 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-xpia [126.169.216.103]):2023/09/04(月) 22:20:08.29 ID:lTfZvjEX0.net
>>544
いや1560で始めると桶狭間(前)の発生が条件になっててイベント発生しないんだが

550 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-p+ze [106.146.41.77]):2023/09/04(月) 22:25:48.62 ID:12pA6/Yia.net
イベント色々起こしたいけど早めのシナリオでやると我慢出来ないぜ
流石に10年近く待ったりするの面倒でな

551 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-uCuy [126.23.251.220]):2023/09/04(月) 22:30:05.34 ID:D9V8A/kK0.net
>>550
長宗我部でやってモトチー初陣とか国親の死とか見てから頑張って四国統一するぞー!ってやろうとして、次の一条家のイベント条件が10年後だった時の絶望よ。素直に包囲網スタートですね

552 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2362-5XGt [220.148.81.206]):2023/09/04(月) 23:04:13.94 ID:tWEPWXHU0.net
>>549
ん?自分は今川家で始めて一月放置したら桶狭間発生して松平家でプレイできたけどな PKになって無印から変わった?と思って今テストしてきたがそんなことなかったけどな

553 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3e7-W9/C [60.33.101.4]):2023/09/04(月) 23:08:59.63 ID:cPo01Ciz0.net
>>551
イベントなんて、無視すればいいんだよ(ニッコリ)

554 :名無し曰く、 (ワッチョイ 338b-nZGY [138.64.66.196]):2023/09/04(月) 23:16:07.54 ID:2upliNBx0.net
<如春尼を縛り上げましたぞ!
違うゲームでも始まってしまうん?

555 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.53.150]):2023/09/04(月) 23:34:56.59 ID:9EedOHxIa.net
攻略目標設定する時候補から外しても瞬間的に軍備するのやめて欲しい
何故かこれで内政止まった時に郡施設の開発やり直しになるし意味分からん
攻略目標使えないじゃないか

556 :471 (ワッチョイ b389-2NJs [106.72.146.128]):2023/09/04(月) 23:50:19.81 ID:j1G3qDVG0.net
色々アドバイスありがとうございます
三好は取ったばかりの高屋城狙ってくるのであえて高屋城攻めさせて攻城戦してみたけど、武将足りなく4000vs22000で全く歯が立たなかったです
六角攻めると信長の導線邪魔しちゃうので、とりあえず同盟維持して鈴木滅ぼして信長来るの待とうかな
どうかして筒井の城と武将確保したいんだけどなぁ

557 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf54-oCRc [153.230.204.192]):2023/09/04(月) 23:53:14.13 ID:jmWVqxUp0.net
信長に風雲児つけたら物凄い勢いで領土拡大していくぞ

558 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-ftDd [126.33.71.39]):2023/09/05(火) 00:16:41.95 ID:o7d5TbEnr.net
その辺の迎撃部隊が少しまとまって出てきたらほんのり虐めるだけで
1、2カ国先のの城まで寝返るアレか

何をやらかしとるんや?根切りでもそうはならんやろ

559 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3e7-W9/C [60.33.101.4]):2023/09/05(火) 00:22:59.61 ID:zvWgIGG30.net
三好の思考AIは高屋城は絶対に落としにかかってくるが、それ以降は殆ど攻めこない傾向があるね

560 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf8c-VLrz [121.103.77.239]):2023/09/05(火) 00:31:48.35 ID:tw/fa4x10.net
せなすけ可愛すぎる尿道口弄りたい

561 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff0c-zw5X [61.86.31.99]):2023/09/05(火) 00:31:56.21 ID:M38xwjrV0.net
史実で畠山家と戦争して河内取ってるからだろうなぁ
唯一狙われる河内畠山家カワイソス

562 :名無し曰く、 (エムゾネ FF1f-VWjk [49.106.187.69]):2023/09/05(火) 01:44:12.68 ID:a6tYYvoBF.net
威風で本城が寝返って強制引っ越ししてたの笑った記憶がある😠
アプデでもそのまま?仕様ならしょうがない

563 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-p+ze [49.98.172.30]):2023/09/05(火) 03:05:48.84 ID:J26OKHDod.net
無印はやってないけどpkは大名と防衛には効かない、それどころか威風ブロックだし

564 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2362-5XGt [220.148.81.206]):2023/09/05(火) 03:19:31.44 ID:l5TT2XDz0.net
無印でも本拠がある郡だけは寝返らなかったぞ 自分が喰らった場合は経験してないけど多分同じだと思う

565 :名無し曰く、 (エムゾネ FF1f-VWjk [49.106.187.69]):2023/09/05(火) 03:23:30.46 ID:a6tYYvoBF.net
本拠地は寝返らないのか
じゃああれは見間違いかな
織田相手に威風強を喰らわせたら本拠地が岐阜城から二条城に変わってたんだがな

566 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff0c-zw5X [61.86.31.99]):2023/09/05(火) 05:29:20.32 ID:M38xwjrV0.net
無印だと本拠も威風で寝返ったと思う
あれでサクサクとどめ刺してけた

567 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5XGt [106.73.76.192]):2023/09/05(火) 06:18:03.06 ID:+xMzI8I60.net
無印でも威風で本拠は寝返らないよ
PKになってCPUが自発的に本拠移転するようになったからそれじゃない?

568 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf8a-8vAj [217.178.143.60]):2023/09/05(火) 06:57:43.07 ID:jkJbUaOe0.net
>>554
寿桂尼ママと婚姻もできるゾ

569 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf54-oCRc [153.230.204.192]):2023/09/05(火) 07:12:15.05 ID:DPbKaY8N0.net
超過使役は本多正信しか持ってないんだね
イラっと来て村井さんにも持たせちゃった

570 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-69pu [106.133.118.136]):2023/09/05(火) 08:06:14.27 ID:EvoKfzDqa.net
>>557
AI?

571 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73bc-69pu [112.70.167.34]):2023/09/05(火) 08:08:54.33 ID:uy9zJ4Fq0.net
>>545
関ヶ原の史実西軍が激ムズくらいなら

572 :名無し曰く、 (ワンミングク MM87-DVlJ [180.7.226.35]):2023/09/05(火) 08:11:25.27 ID:Z6Vp0Qn1M.net
経験値増加は複数付けるとモリモリ育って楽しい

573 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.53.226]):2023/09/05(火) 08:49:29.52 ID:aKpg8VHua.net
超過や足利学校、学僧組み合わせてたら武将能力上位を
ほぼプレイヤー勢力が占めるようになるね
積極的に功績を稼ぐとなお良し

574 :名無し曰く、 (アウウィフ FFe7-45aw [106.154.186.82]):2023/09/05(火) 08:59:41.98 ID:SgjwWaGSF.net
>>571
あんな岩落としまくる関ヶ原があってたまるか

575 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf8c-VLrz [121.103.77.239]):2023/09/05(火) 09:02:09.59 ID:tw/fa4x10.net
せなすけ可愛すぎる尿道口弄りたい

576 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.53.226]):2023/09/05(火) 09:05:45.75 ID:aKpg8VHua.net
秀頼を連れてくる大谷義継
主君を権力争いに利用する奸臣ムーヴは笑った

577 :名無し曰く、 (ワッチョイ 838b-6EAR [116.82.61.135]):2023/09/05(火) 09:16:36.43 ID:0L9Uavmx0.net
>>559
三好のaiは無印どっかのアップデートで消極的になった気がする
最初は畿内四国東海飲み込んでた気がするんだけど

578 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-SOZc [49.98.216.56]):2023/09/05(火) 09:21:30.18 ID:s5Qq1oUId.net
史実通りに上杉が関東遠征繰り返すAI設定してくれよ

579 :名無し曰く、 (オイコラミネオ MM47-8vAj [150.66.97.166]):2023/09/05(火) 09:23:08.39 ID:dD98zxYhM.net
たしかに関東管領ムーブする謙信はみたい

580 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8312-lm09 [110.1.155.76]):2023/09/05(火) 09:36:43.00 ID:yR4cEbNc0.net
>>579
災害と同じ扱いにすればイケル(白目)

581 :名無し曰く、 (ワンミングク MM87-DVlJ [180.7.226.35]):2023/09/05(火) 09:45:52.21 ID:Z6Vp0Qn1M.net
実際の謙信の関東遠征は災害そのものだったからだいたい合ってる
そりゃ関東諸侯は巻き込まれちゃたまらんって反北条につくわな

582 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-ATpV [61.23.161.4]):2023/09/05(火) 09:48:54.44 ID:EGcUwvkU0.net
上杉と北条の間をいったりきたりする関東諸侯のなりふり構わなさ
乱世らしくてすき

583 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.53.226]):2023/09/05(火) 09:49:39.61 ID:aKpg8VHua.net
北条側について大変な事になった不死鳥がいますねぇ

584 :名無し曰く、 (ワッチョイ e34b-7yT8 [118.109.69.104]):2023/09/05(火) 09:50:11.90 ID:nx20KakY0.net
義があるからしょうがない

585 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-xI4j [153.242.163.2]):2023/09/05(火) 09:54:49.61 ID:jzF1Qhpx0.net
千葉氏:河越夜戦で北条側に付きました→滅亡
小田氏:上杉関東征伐で北条側に付きました→滅亡

…北条側についたら駄目じゃん

586 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-ATpV [106.154.162.183]):2023/09/05(火) 09:59:19.22 ID:k9THN0Nka.net
太田資正のムーブは結構好き

587 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-xOp9 [106.146.51.29]):2023/09/05(火) 10:05:01.63 ID:/koazgpta.net
上越新幹線乗ってるとこの路線でやってくる上杉謙信なんかやべーやつってのがよく分かる

588 :名無し曰く、 (オイコラミネオ MM47-8vAj [150.66.97.166]):2023/09/05(火) 10:07:40.31 ID:dD98zxYhM.net
太田資正のグラ刷新は今作から?イケオジになったね

589 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff02-xpR/ [219.123.107.1]):2023/09/05(火) 10:22:29.47 ID:fhZJUX440.net
>>585
関東のドイツだな

590 :名無し曰く、 (スププ Sd1f-x1oi [49.98.1.83]):2023/09/05(火) 10:23:32.97 ID:T6dzHTUxd.net
ギャラリーで変遷が見れるじゃろ

591 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-69pu [106.133.119.190]):2023/09/05(火) 10:23:44.58 ID:cIlXg0J2a.net
>>574
そうなんだ

592 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-Gbvs [1.75.157.245]):2023/09/05(火) 10:42:38.59 ID:X62weB/Zd.net
今川義元の顔グラ変遷に草生える

593 :名無し曰く、 (ワンミングク MM9f-DVlJ [153.249.124.57]):2023/09/05(火) 10:49:06.84 ID:umQI9WTkM.net
いつぞやのとんでもない悪人面の官兵衛好き

594 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-NEsP [106.154.163.151]):2023/09/05(火) 10:54:08.57 ID:0wq7jxQAa.net
陶さんはいつからあんな美形に

595 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-ATpV [60.149.166.141]):2023/09/05(火) 11:03:38.88 ID:UEnu6q2N0.net
>>588
大志からだよ
あの作品は有名どころ以外も新グラ増えた

596 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.130.44.194]):2023/09/05(火) 11:12:58.35 ID:S0RFZzgea.net
>>592
義元に限らずあからさまに無能っぽい顔グラ減ったな
姉小路頼綱とか岩城親隆の方向性は残しといてほしい

597 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-uquS [106.133.116.221]):2023/09/05(火) 11:16:45.24 ID:7ux8CVfQa.net
劉禅、氏真、一条は無能顔のままにして欲しかった

598 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.55.4]):2023/09/05(火) 11:20:46.72 ID:LZ0dhFLxa.net
劉禅は明らかな無能顔だろう
三国志14は酒の話しかしない孫権とかネタも多いが、
あ、ちょうちょだ! とかいう始末だし

599 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-xOp9 [106.146.50.169]):2023/09/05(火) 11:25:37.07 ID:yOGVKadOa.net
>>594
創造PKから
今までは江戸時代の英雄百人一首の顔ベースだったが
あまりにおっさんすぎたので35で死んだこととイケメンに定評があることから
グラとイベントがまるごと変更された
 
ちなみに新生発売あわせて開催された公式顔グラ投票でも3位の人気キャラ
(1位は蒼天録の二階堂盛義)

600 :名無し曰く、 (オイコラミネオ MM47-8vAj [150.66.67.196]):2023/09/05(火) 11:31:04.99 ID:VppVXPe5M.net
>>598
三國無双では隠れ有能という設定だから……🥺

601 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf4c-W1f/ [121.80.184.179]):2023/09/05(火) 11:33:00.82 ID:9bGaAnkA0.net
群雄って夢あるよな、誰にでも天下人なれるチャンスがあるんだから。普段出会うはずのない武将と戦ったり組んだり、それに寿命もない。これで大名の配置とかアレンジできたら尚更良いんだけどさ。

602 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-ATpV [106.154.162.183]):2023/09/05(火) 11:42:25.78 ID:k9THN0Nka.net
大名の配置アレンジできるのでは

603 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-NEsP [106.154.163.151]):2023/09/05(火) 11:43:35.33 ID:0wq7jxQAa.net
信雄の新グラいいよな

604 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7320-jcrJ [122.131.27.192]):2023/09/05(火) 11:46:16.52 ID:wG1mvU/b0.net
群雄は無印ではAIが同盟組まないのが残念だったけどPKでも相変わらずなのかな?

605 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-LnOJ [175.134.37.102]):2023/09/05(火) 11:57:33.36 ID:G2SvtulQ0.net
カツカツの信雄

606 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-NEsP [106.154.163.151]):2023/09/05(火) 12:01:40.37 ID:0wq7jxQAa.net
>>604
アプデを待て

607 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-hSFt [106.146.44.18]):2023/09/05(火) 12:14:51.11 ID:diq59AhSa.net
>>604
相変わらずで本能寺後の織田と徳川、徳川と北条は羽柴放置で相争います

608 :名無し曰く、 (オッペケ Sr07-ftDd [126.33.71.39]):2023/09/05(火) 12:34:06.82 ID:o7d5TbEnr.net
信雄の顔グラはもはや難癖付けて説教してる風にしか見えんわw

609 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f9c-Qwfr [39.111.205.60 [上級国民]]):2023/09/05(火) 12:51:07.15 ID:w7Y9UEuI0.net
外交設定はいろいろ雑だよな
桶狭間後の松平もなぜか織田とは長期停戦、今川とは何もなしとかテキトーすぎる。
あの時点ではまだ従属だろ、史実的に考えて

610 :名無し曰く、 (ワッチョイ 83a2-extV [180.35.59.106]):2023/09/05(火) 13:06:31.17 ID:5hIQSTqu0.net
国替え群雄してもほぼ確実に武田が伸びるのがなぁ
でも榊原家とか井伊家とか見ないとこが地域統一くらいまでいくこともあって面白い

611 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-+GqY [133.26.240.51]):2023/09/05(火) 13:06:49.43 ID:8cjWqiL2M.net
有志が作成した武将のデータってどこに取り込めばいいのか教えてほしい

612 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-twet [1.75.3.172]):2023/09/05(火) 13:08:24.08 ID:z03+Iuxkd.net
阿蘇家で島津に攻城戦で勝ったら捕縛した隠居の日信斎が直談で城主を条件に部下になった
そしたら、城主ごと寝返って城奪い返された
詐欺だろこれ

613 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.133.105.93]):2023/09/05(火) 13:11:25.02 ID:Z0f2bBU/a.net
>>608
それ言ってしまえば結城秀康もなぁ、前のが良かった。
大河の信雄も微妙やしな。

614 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-ATpV [61.23.161.4]):2023/09/05(火) 13:16:39.87 ID:EGcUwvkU0.net
織田信雄、結城秀康、佐竹義重とかの顔グラはインパクトは凄い
でもやめて欲しいw

615 :名無し曰く、 (ワッチョイ 932c-ymsf [114.172.229.132]):2023/09/05(火) 13:18:08.68 ID:DMiSBKrt0.net
新生の何が好きって
きよしの「雷鳴」だな

616 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7320-rt7a [122.130.107.64]):2023/09/05(火) 13:18:21.73 ID:KVaY40hH0.net
群雄(むれかつ)

617 :名無し曰く、 (ワッチョイ 338b-1jI+ [138.64.66.196]):2023/09/05(火) 13:18:47.89 ID:UB52IWJK0.net
戸次鑑連も大概だよ
あの顔で迫られたら土下座でごめんなさいするしかない

618 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7301-W1f/ [122.135.233.139]):2023/09/05(火) 13:22:12.61 ID:PkzeBenO0.net
防衛施設の砲台の条件って砲術レベル5で主義が革新とかその辺り?
島津義久が通常だと小荷駄陣所で砲術集めてたら急に変化したんだけど

619 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.55.4]):2023/09/05(火) 13:26:55.74 ID:LZ0dhFLxa.net
遠当ては基本的に砲台だけど、城主にしてるから少荷駄になってただけだろう

620 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7301-W1f/ [122.135.233.139]):2023/09/05(火) 13:36:57.35 ID:PkzeBenO0.net
>>619あーそっちか、ありがとう城主意外なのね

621 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-xOp9 [106.146.51.136]):2023/09/05(火) 13:38:28.35 ID:bvDxdIGoa.net
>>618
設備は出自と第1特性で決まる
城主の所は一番高い能力で種類が決まる

https://www.nobunaga-shinsei-wiki.com/?%E6%AD%A6%E5%B0%86%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6#importantfacilities

622 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7301-W1f/ [122.135.233.139]):2023/09/05(火) 13:39:53.07 ID:PkzeBenO0.net
>>621ありがとう!参考にさせてもらいます

623 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-+GqY [175.135.239.242]):2023/09/05(火) 13:43:13.20 ID:k2sfAbLd0.net
榊原康政はもっと落ち着いた顔にしてほしい

624 :名無し曰く、 (スププ Sd1f-x1oi [49.98.1.83]):2023/09/05(火) 13:46:16.01 ID:T6dzHTUxd.net
>>608
信孝にタヒね言ってるところだと思った

625 :名無し曰く、 (オイコラミネオ MM47-8vAj [150.66.91.29]):2023/09/05(火) 13:46:16.99 ID:LrkdLax1M.net
地震といえば内ヶ島さん
地の利……。

626 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-bvAm [106.154.145.216]):2023/09/05(火) 13:47:54.52 ID:NXwo5NmUa.net
顔でいうと今回二階堂さんいない?
まだ見かけてない

627 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8355-+GqY [180.145.83.37]):2023/09/05(火) 13:50:08.74 ID:nEQAZ7Yp0.net
みんなの一番面白かった大名教えて(難しめで)
ちなわしは1570三村

628 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8312-lm09 [110.1.155.76]):2023/09/05(火) 13:50:39.94 ID:yR4cEbNc0.net
>>599
ちょ、一位w

629 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf8c-VLrz [121.103.77.239]):2023/09/05(火) 14:10:38.07 ID:tw/fa4x10.net
 せなすけ可愛すぎる尿道口弄りたい

630 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-Gbvs [1.75.157.245]):2023/09/05(火) 14:22:58.08 ID:X62weB/Zd.net
二階堂盛義は公式でも散々あの変顔擦って来たのになんで新生でイケメンにしたのか

631 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-9VBW [106.130.55.4]):2023/09/05(火) 14:28:46.05 ID:LZ0dhFLxa.net
反動か嫁さんの影響かな?
元々陶濬と違ってあの顔になるような話ないから難しい

632 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f81-ksM9 [111.101.11.129]):2023/09/05(火) 14:33:10.87 ID:dL8zE0W40.net
>>623
全体マップで見るだけでもインパクトあるな

633 :名無し曰く、 (オイコラミネオ MM47-8vAj [150.66.90.155]):2023/09/05(火) 14:38:06.73 ID:HPTuwfMMM.net
北条綱成も前のほうが好みだったかな
ビジュアルはどっちでもいいんだけどニヤけてるよりは勝った勝った勝った!吼えてるほうがね

634 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff0c-zw5X [61.86.31.99]):2023/09/05(火) 14:38:16.38 ID:M38xwjrV0.net
二階堂は新生でというか革新の時点で今の顔。そう考えると古いな

あの顔好きな人には悪いけど、あの顔するシチュエーションなんて何もなくてただただインパクトある顔すりゃいいだろって感じで嫌い(´・ω・`)

635 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-Gbvs [1.75.157.245]):2023/09/05(火) 14:41:23.65 ID:X62weB/Zd.net
>>634
創造でもひょんげーしてたような記憶があったから間違えちゃった
おいは恥ずかしかっ

636 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-bqXn [106.73.135.66]):2023/09/05(火) 14:51:14.16 ID:/zLdxo7j0.net
早くアプデしないとチャンスロスになるぞ

637 :名無し曰く、 (ワッチョイ c32b-+GqY [222.6.121.93]):2023/09/05(火) 14:52:49.52 ID:0YXV/Q9C0.net
遠藤直経の新規顔グラかっこいいんだけど服部半蔵って言われても違和感無い

638 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-ATpV [61.23.161.4]):2023/09/05(火) 15:06:39.94 ID:EGcUwvkU0.net
服部半蔵の方は忍者ではなく渋い猛将的な顔グラだから遠藤直経と入れ替えてもそんなに違和感なさそう

639 :名無し曰く、 (スププ Sd1f-03Zv [49.98.73.65]):2023/09/05(火) 15:29:01.22 ID:mOk/ikvFd.net
>>636
9/30やろ
刮目して待て

234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200