2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【信長GO】信長の野望 出陣 ★6

1 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-Dmyf):2023/09/03(日) 15:21:25.10 ID:x8r/mDTMa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください

■次スレについて
次スレは>>990が立ててください。
立てられない場合は>>960>>970等、アンカーを振って誠心誠意お願いしましょう

『信長の野望 出陣』について語り合うスレです

【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_shutsujin/

【公式Twitter】
https://twitter.com/nobu_shutsujin

#信長出陣 #信長GO

※前スレ
【信長GO】信長の野望 出陣 ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1693387754/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【信長GO】信長の野望 出陣 ★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1693489025/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【信長GO】信長の野望 出陣 ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1693607142/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

140 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-Y6v9):2023/09/03(日) 18:25:40.77 ID:BSW2br3l0.net
琉球王国の武人とか全然きかんな

141 :名無し曰く、 (ワッチョイ ffe8-8vAj):2023/09/03(日) 18:25:59.13 ID:L5BMtJDt0.net
>>123,125
わかった
ガチャ課金はする気ないけど少額な便利機能くらいは課金しとくわ

142 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8322-cz5T):2023/09/03(日) 18:27:08.16 ID:qnbqjFFB0.net
石高は気にしなくていいぞ。
レベルアップ条件の拠点数が多すぎて、全部10石の拠点取ってたとしても石高条件は余裕でクリア出来る。
拠点数少ない地方民はめちゃくちゃレベリング難易度高いぞこれ。
18ぐらいから拠点40ずつ落とせって言われる。
PL30にして与力全部隊開放までがチュートリアルかな。

143 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-RCCo):2023/09/03(日) 18:28:16.87 ID:nQrwOc7O0.net
>>140
薩摩にすぐヤラれるから仕方ないな。少年ジャンプ花の慶次でも武将とかはそんなに出なかった気がする。

144 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3339-y9kC):2023/09/03(日) 18:28:46.86 ID:djzTOK8r0.net
騎馬は合戦消化速度速いから組むのはいいと思うけど1兵種で固めると後々辛いだろうな
真田幸村に付いてるlv1で騎馬速度6%アップのパッシブの武将はもうちょい増えてくれ

145 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf8a-m6a7):2023/09/03(日) 18:30:59.75 ID:3bzqWG7k0.net
いまからでも追加支城買い切りにしてくれ

146 :名無し曰く、 (ワッチョイ bf20-yzHn):2023/09/03(日) 18:31:00.75 ID:Vzt31wMD0.net
戦国入る前の1400年代後半は周辺の島々を武力制圧するぐらいには権勢を誇っていたけど
戦国始まってスペインだポルトガルだが進出してくるわ、親分だった明が没落していって、これまでの
貨幣に代わって銀がメインになるとさらに財政が苦しくなる

挙句の果てに秀吉の朝鮮出兵で敗退して財政難に陥った島津によって琉球征伐
征伐自体は江戸時代に入ってからだけど

147 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-zeEa):2023/09/03(日) 18:32:20.48 ID:3iftJ3zq0.net
>>92
入場しないとダメ?近くに行けば外からでもゲット?

148 :名無し曰く、 (ワッチョイ 03ce-ENGw):2023/09/03(日) 18:32:57.63 ID:TaJ0qNiv0.net
これ友人の本拠利用出来るとか友人間と交易とかできる様にしてくれ
今の所友人作る利点がない

149 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-zeEa):2023/09/03(日) 18:33:37.21 ID:3iftJ3zq0.net
>>98
桜の季節以外も有料なの?ひどい

150 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-C7Rm):2023/09/03(日) 18:35:23.04 ID:oVD4QDA1d.net
いくらでも課金できそうな作りだから頑張って無課金貫こうって気になるわ

151 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6e-hm8g):2023/09/03(日) 18:35:23.20 ID:0Gs19htd0.net
>>142
テキトーなことやってると、最終的な石高が低くなるだけ

152 :名無し曰く、 (ワッチョイ f336-ATpV):2023/09/03(日) 18:35:48.73 ID:Lg7FtLit0.net
矢と鉄砲育てたいけどそもそも全然重ならないんだよなぁ
SSRもSRも馬と槍ばっか重なる、チュートリアルで貰える2人も槍だし

153 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf15-muov):2023/09/03(日) 18:36:49.93 ID:SgHLgHh+0.net
ソロゲーすぎてちょっと寂しいな
何らかのマルチ要素欲しい

154 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-zeEa):2023/09/03(日) 18:36:58.20 ID:3iftJ3zq0.net
>>129
買えたのかよー悔しい!

155 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-PxT8):2023/09/03(日) 18:37:06.92 ID:+aOS0n5s0.net
本拠地を現在地のように使える機能くれ
本拠地がクソ地形で不憫すぎる

156 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3339-y9kC):2023/09/03(日) 18:40:55.73 ID:djzTOK8r0.net
名城タップはもうちょい説明あってもいいと思う最初行ったの春日山城で半信半疑で登って二の丸付近まで来た頃に
攻城戦用の城が名城に化けたからそれタップして貰えたわ

157 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-CaSo):2023/09/03(日) 18:47:10.71 ID:poxqThHQ0.net
>>98
微課金おつよくやった

158 :名無し曰く、 (スッププ Sd1f-PA83):2023/09/03(日) 18:47:26.75 ID:w4ibpHBud.net
田舎で領土広いせいか具申が全くでねえ

159 :名無し曰く、 (ワッチョイ 73bc-4y/V):2023/09/03(日) 18:48:15.83 ID:RieIwqWv0.net
城周りの野生武将拾ってゲットしたと勘違いして帰る人いるだろうな

160 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-IQMh):2023/09/03(日) 18:48:46.93 ID:lxkfRSY7d.net
リリース後に初めて電車に乗って遠出したけど拠点すぐ埋まるな
いらないと思ってた拠点枠拡張必要だわ
あと40とか50石くらいの土地があると結構楽しい

161 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-CaSo):2023/09/03(日) 18:54:20.57 ID:poxqThHQ0.net
>>143
まだ始まったばかりだけど慶次コラボやって欲しい
コーエーテクモには一度信長の野望の世界観をぶち壊してみて欲しい

162 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-IQMh):2023/09/03(日) 18:56:00.93 ID:lxkfRSY7d.net
直虎ちゃんが定期的に課金促してくるんだけどいいのこれ

163 :名無し曰く、 (スップ Sd1f-LZDE):2023/09/03(日) 18:57:11.42 ID:aqH4ZTWBd.net
>>139
将来的にはその通りだと思うけど、歩数稼ぎに遠出してベンチも何もない灼熱の屋外で
登録上限になってスマホが震える絶望感味わったら限界でしたわ
>>156>>159
これほんと不親切だよなー、しばらくウロウロしちゃったよ

164 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-CaSo):2023/09/03(日) 18:57:13.40 ID:poxqThHQ0.net
すぐに捕まえないと逃げちゃうよ

165 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-CaSo):2023/09/03(日) 18:59:30.75 ID:poxqThHQ0.net
うわああああああああ週間予報が雨マーク連続してるううう
天下布歩できねええええ

166 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7fdf-zRXj):2023/09/03(日) 19:00:42.68 ID:Vdqf6R0I0.net
強者って結構近寄らないと登録されないよね?
めんどくさ・・・

167 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3339-y9kC):2023/09/03(日) 19:01:45.78 ID:djzTOK8r0.net
直虎のは1000円でSSR確定券とかあって間違いなくお得なので買っとけ
課金パックいっぱい買わないとイベSSR武将完凸出来ないのはえぇ・・・ってちょっと引いたけど

168 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-CaSo):2023/09/03(日) 19:06:35.70 ID:poxqThHQ0.net
初(¥200)が出て時間制限あって焦っちゃうけどそんなでもないなら中(¥500)だけでいいと思う

169 :名無し曰く、 (ワッチョイ 932c-hs+b):2023/09/03(日) 19:06:46.88 ID:w7hsMD+S0.net
どうよ天下取れそうか?

170 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5XGt):2023/09/03(日) 19:07:11.91 ID:HwKyd8T90.net
このゲームは順位気にしなければ無課金で全然いいね。
米や銭とかも歩くか自転車、車委任で地味に稼げて不足しない。
今君主レベル19だけど何も不足はない。いらない武将の特性や凸をやると無駄に銭が減るから特性や凸する対象を厳選すれば良し。

171 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff10-Rwpr):2023/09/03(日) 19:08:01.04 ID:Gr+BwlAu0.net
マイレージって3つそれぞれ上限あんのかよ
全然登用劵もらえん

172 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-+GqY):2023/09/03(日) 19:08:07.18 ID:07RItOVV0.net
信長ソシャゲって全部課金誘導だから後悔しないようにな

173 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-CaSo):2023/09/03(日) 19:08:28.00 ID:poxqThHQ0.net
>>167
確定券あるなら逆に中(¥500)がいらなくて初(¥200)と¥1000か¥1000だけでもいいのか

174 :名無し曰く、 (ワッチョイ e392-m6a7):2023/09/03(日) 19:08:28.83 ID:4T+Lr5mP0.net
合戦省略の方が倒しやすいの笑う

175 :名無し曰く、 (ワッチョイ e31f-I5yJ):2023/09/03(日) 19:09:28.55 ID:+Qcb9rPO0.net
ウォークかなりやってたけど、おかしいだろってとこが改善されてて、
重い以外は今のとこ文句ない。拠点の消化を簡単にしてくれたら神。

176 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-CaSo):2023/09/03(日) 19:09:47.39 ID:poxqThHQ0.net
イベントの度に限定ガチャが来るのは想定できる
要は何のSSRが来るかだ

177 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5XGt):2023/09/03(日) 19:10:41.52 ID:HwKyd8T90.net
無課金の人へとアドバイスは、ガチャは無償小判でやる必要なし。小判は枠の拡大、遠征短縮、派遣短縮に費やせばよし。特に序盤は部隊数大事なので遠征短縮使ってでもプレイヤーレベル上げるとイベントもレベル20軽くこなせるようになる

178 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-+GqY):2023/09/03(日) 19:12:40.98 ID:07RItOVV0.net
イベ限を完凸させるためにイベ期間長く設定してるからな
光栄ソシャゲやってきた人ならみんなわかってる

179 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-PA83):2023/09/03(日) 19:13:32.93 ID:cyyshyFb0.net
最終的には信長10種類信玄10種類とかになるんだろうな

180 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-CaSo):2023/09/03(日) 19:13:36.96 ID:poxqThHQ0.net
>>177
内政まで武将配置しようとすると頭数足りなくならね?
何かの度に武将を入れ替えるの面倒だから20枚貯まったガチャ券使ってみようかと思ってるんだけど

181 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-CaSo):2023/09/03(日) 19:15:36.07 ID:poxqThHQ0.net
>>178
おれは短く感じる期間半月じゃクリアして報酬回収できる気がしない
逆にイベント期間外はやることなくて虚無感増大しそうだ
イベントは月イチペース?

182 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3bd-H3VK):2023/09/03(日) 19:15:54.04 ID:gFWInKrY0.net
リセマラ信長引けたから始めたけどもしかしてガチャで被らせる以外覚醒させる手段無い?
課金無してガチャSSR重複には期待しないでやるならSRと拾えるSSR中心を育成するのが強かったりする?

183 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-IQMh):2023/09/03(日) 19:16:30.21 ID:lxkfRSY7d.net
まぁ信長と同期間、30年もあれば天下布武は出来るでしょう
多分

184 :名無し曰く、 (ワッチョイ b389-5XGt):2023/09/03(日) 19:16:36.47 ID:HwKyd8T90.net
>>180
序盤は内政武将もゴミ武将で無問題。序盤の内政効果は誤差の範囲。
イベントとかでもらえるガチャ券使うだけでゴミ武将はいくらでも手に入ります。
無課金は無償小判をガチャに使うよりそれ以外に使うのが信長の野望覇道にも通じるコツ。

185 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-bKcm):2023/09/03(日) 19:16:51.66 ID:GPmf6S0fa.net
至城ってどっか旅行いって拠点とってそこに置くのってその場にいなきゃだめ?

186 :名無し曰く、 (ワッチョイ e31f-I5yJ):2023/09/03(日) 19:17:41.68 ID:+Qcb9rPO0.net
小判では20連分くらいしかしてないけど88人武将溜まった。
SSRは3回被ってる。確定ガチャくる情報信じて無駄遣いしない。

187 :名無し曰く、 (ワッチョイ a394-C7Rm):2023/09/03(日) 19:18:16.49 ID:2Bt+4a6+0.net
>>185
いなくていいよ

188 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff6d-Gbvs):2023/09/03(日) 19:22:31.26 ID:SuBGWXLI0.net
クソ田舎だけど1拠点で178石って多い方?
遠征じゃないと電波無くて一生通信中でどうにもならん場所

189 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf2c-thvc):2023/09/03(日) 19:23:07.69 ID:vE8rfOJB0.net
銭がすぐ消えていくんだが、自分だけ?
逆に兵糧はそんな使わないからめっちゃ余るんだけと

190 :名無し曰く、 (ワッチョイ e31f-I5yJ):2023/09/03(日) 19:26:30.00 ID:+Qcb9rPO0.net
強者Lv20なんとか倒せたけど、リピートうますぎだろこれw
あほみたいにレベルあがるw

191 :名無し曰く、 (ワッチョイ b314-Qw+0):2023/09/03(日) 19:34:16.72 ID:FQW7SyuZ0.net
>>188
100くらい拠点とって1個だけ20石台のあったけど他全部10石台だわ

192 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM7f-CY46):2023/09/03(日) 19:34:32.41 ID:lFRFf5gBM.net
このゲームやると加賀100万石のすごさが身に染みて分かるなw

193 :名無し曰く、 (スッップ Sd1f-IQMh):2023/09/03(日) 19:38:39.48 ID:lxkfRSY7d.net
>>188
めちゃくちゃ多いだろ
そこどんだけ広いんだよ

194 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7f75-C7Rm):2023/09/03(日) 19:38:44.11 ID:7a1+6cJB0.net
鉄砲切ると多少は資材等楽なるな
鉄砲訓練所10まであげてから気がついたぜ
装備は大筒は残しておいて種子島全部売るのもいい

195 :名無し曰く、 (ワッチョイ e35f-0HOd):2023/09/03(日) 19:40:42.37 ID:Y4gYZGTk0.net
お前ら200円課金したの?

196 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-+GqY):2023/09/03(日) 19:45:47.37 ID:ljxkEYh40.net
これまでに2000円弱課金したよ
全部Lvアップとかで出てきた限定パックにだけ課金

197 :名無し曰く、 (ワッチョイ c395-WwKo):2023/09/03(日) 19:49:18.42 ID:/tFRfZNG0.net
信長と勝家凸出来たけどガチャ緩いんか

198 :名無し曰く、 (アウアウエー Sadf-5XGt):2023/09/03(日) 19:49:18.74 ID:5fQv+ev1a.net
レベル上がると即壊滅させてしまうせいでスコア伸びないわ
これ上位勢どうやってるんだろ、低威力のスキルに変えて連携モリモリか?

199 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-CESl):2023/09/03(日) 19:51:00.10 ID:rylTtgQsa.net
イベント上位勢がすごいポイント稼いでるけど、どうやってるんだろ
手動のほうが稼げるのかな

200 :名無し曰く、 (ワッチョイ bf20-q5Vx):2023/09/03(日) 19:53:01.91 ID:32J6LUAO0.net
モンハンは都会と田舎の格差を上手いこと利用してるよ
都会でマルチプレイしたら倒しやすい代わりに
早く倒してしまうと部位破壊しづらい
田舎は部位破壊しやすい

201 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-/KA0):2023/09/03(日) 19:54:45.98 ID:61GAGfmDa.net
お散歩しながら早馬優先的に拾えば遠征の時間もガンガン縮まって面白いな

202 :名無し曰く、 (ワッチョイ e32c-W1f/):2023/09/03(日) 19:57:31.67 ID:6DZJaI8W0.net
茶室の位置とか中身って共有でしょうか?

203 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-CaSo):2023/09/03(日) 19:58:55.66 ID:poxqThHQ0.net
一瞬モンハンNowスレかと思った

204 :名無し曰く、 (スププ Sd1f-OkVj):2023/09/03(日) 19:59:32.13 ID:ZSPFHE11d.net
>>140
三山時代から王国統一してからは、国内の武器を蔵に入れて封をしたから、武装が殆ど無い

205 :名無し曰く、 (ワッチョイ ffad-y9kC):2023/09/03(日) 19:59:32.82 ID:fc7IRN/U0.net
>>161

今まで光栄の戦国系ソシャゲーのコラボで記憶にあるのは
大河ドラマ系、戦国時代の映画系、地域の戦国系お祭りやイベント
あとは光栄のゲームとのコラボもあったかな

206 :名無し曰く、 (ワッチョイ e35f-0HOd):2023/09/03(日) 20:01:27.72 ID:Y4gYZGTk0.net
ライザとコラボするしかないな

207 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8322-cz5T):2023/09/03(日) 20:03:37.32 ID:qnbqjFFB0.net
内政で施設にセットする武将は政治高いのにすると、具申報酬のたみちゅうがかなり増えるよ。
300~400ぐらいになったわ。
カンストさせるまで政治重視でその後は任命効果高い順がいいかもね。

208 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-0y1e):2023/09/03(日) 20:03:56.35 ID:MUi0OElw0.net
ガチャやってもSSRはおろか同系統の人材さえ揃わなかったけど
ようやく元親・信親・吉良親貞の長宗我部組出来た
嬉しい

209 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9324-usEG):2023/09/03(日) 20:05:06.48 ID:0yyU/3bA0.net
レベル19、250拠点目の壁の成田甲斐が戦力27000でエグい
レベル16突破してから特に足踏みすることなかったけどこれはキツイ

210 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3339-y9kC):2023/09/03(日) 20:06:43.55 ID:djzTOK8r0.net
>>202
茶室の中身は共通で2人で行ったらどっちともSSRとか同じだった、茶室位置は固定で今の所毎日同じ場所に出てる

211 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-GKQ8):2023/09/03(日) 20:11:36.09 ID:JM82qSrBa.net
>>184
俺はむしろ無課金はガチャ全ツッパでもいいかなと思ってる
武将の頭数以外のことは労力で何とかなることが意外と多い

212 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-bKcm):2023/09/03(日) 20:13:25.70 ID:GPmf6S0fa.net
>>187
うそんさっき出先で拠点取って帰りの電車で移転しようとしたら出来なかったんだが操作が悪かったかなサンクス

213 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8322-cz5T):2023/09/03(日) 20:14:00.43 ID:qnbqjFFB0.net
みんなの信長Go みんのぶサイト開設しないかなしないよなー

214 :名無し曰く、 (ワッチョイ e32c-+GqY):2023/09/03(日) 20:15:09.41 ID:6DZJaI8W0.net
>>210 どうもあり。

215 :名無し曰く、 (ブーイモ MM7f-unr1):2023/09/03(日) 20:15:41.29 ID:dZJJRtkoM.net
同じ事の繰り返しでちょっと飽きてきた。

216 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-+GqY):2023/09/03(日) 20:20:39.08 ID:ljxkEYh40.net
ノブニャガの野望コラボはよ

217 :名無し曰く、 (ブーイモ MMff-ZlQy):2023/09/03(日) 20:20:56.04 ID:byBATtZYM.net
うわ名城の訪問ってオブジェクトタップするんかよ
駿河城行ったのに登録だけで終わらせて帰ってもうた。なんで名所と仕様がちがうんや
義元ポイント200だけひろって帰ってしまったやんか

218 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0389-PA83):2023/09/03(日) 20:21:01.73 ID:cyyshyFb0.net
201Xコラボはよ

219 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8322-cz5T):2023/09/03(日) 20:21:31.38 ID:qnbqjFFB0.net
茶室のSSR内容共有サイトあればと思ったが、ユーザーが今の20倍ぐらい居ないと成り立たんな。
フレにLv20がちらほら出てきたわ。みんなはえーよ。

220 :名無し曰く、 (ワッチョイ e34b-7yT8):2023/09/03(日) 20:27:02.27 ID:00lLqv8I0.net
Lv12からあと1つ拠点を落とせばレベルアップするタイミングで拠点の敵が倒せなくてハマる理由(ただし自分1人での考察)

敵軍は通常大将と配下3匹で全部同じ兵科。
通常配下はRなので同じ兵科でも気にならない。
ただ、このタイミングでは長宗我部元親SSR、配下はSRで全て足軽編成。

自分は4部隊。足軽に強い弓は鍛えていない、鉄砲もない
馬は速攻潰されるが数合わせに1部隊出す。
あとは足軽2に鍛えていない弓。
これでは何やっても勝てない。
自動編成で〇〇重視をいくつか試すも全く無理。

他に登録しておいた拠点が別の編成であれば助かるが、全く同じ編成のためどうしてもこれを倒さざるを得ないので詰む

諦めて足軽、弓をしばらく鍛えて突破するしかないだろう、、
長文スマソ

221 :名無し曰く、 (ワッチョイ a324-+GqY):2023/09/03(日) 20:27:41.56 ID:ljxkEYh40.net
メインミッションの「○日ログインする」お知らせ出てるな
累計にしないと混乱を招いて良くないのは予想つくだろに……

222 :名無し曰く、 (ワッチョイ b314-Qw+0):2023/09/03(日) 20:30:22.95 ID:FQW7SyuZ0.net
せめて開放した日はカウントしてくれんと意味不明ですわ

223 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-GKQ8):2023/09/03(日) 20:33:17.57 ID:JM82qSrBa.net
デイリーログインボーナスを◯回受け取る、でよかったんではないかね

224 :名無し曰く、 (ワッチョイ cf15-ATpV):2023/09/03(日) 20:33:29.42 ID:bwUEl+LJ0.net
小田原城で氏康ゲットして帰還。ついでに支城も置いてきた
帰り道に乗り換えがてら江戸城にも寄って家康ゲットしてきたけど
皇居周辺でウェディング写真撮ってるカップルがチラホラいたので風上から屁をお見舞いしておいた
もうおじさんヘトヘトや

225 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff2c-NFJR):2023/09/03(日) 20:33:45.04 ID:qHhYZOlp0.net
俺はミリ課金勢だが小判はガチャ8割だな
とりあえず頭数欲しかった

226 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-CaSo):2023/09/03(日) 20:35:41.56 ID:poxqThHQ0.net
>>205
じゃないコンテンツコラボあるのかw
>>206
だなw
じゃあおれはDoLコラボでお願いします

227 :名無し曰く、 (ワッチョイ b314-Qw+0):2023/09/03(日) 20:36:17.42 ID:FQW7SyuZ0.net
何とか16オートで勝てるようになった
勝家しかいないけど20勝てる人はやっぱ信長と勝家揃ってるのかな

228 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-P1QC):2023/09/03(日) 20:36:34.11 ID:Vu3WPH7na.net
桶狭間イベの交換所って9/7から交換アイテム増えるんかな
めぼしいものは、もう交換したけど

229 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-CaSo):2023/09/03(日) 20:37:14.59 ID:poxqThHQ0.net
>>210
有益な情報助かる
ということは近隣の行動範囲内には今後一切御茶会行われないんだガッカリ

230 :名無し曰く、 (ワッチョイ e31f-I5yJ):2023/09/03(日) 20:37:21.18 ID:+Qcb9rPO0.net
騙されたと思って省略やってみw

231 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2335-unr1):2023/09/03(日) 20:38:25.49 ID:rrRrJRJt0.net
>>89
猛暑の中、3時間も4時間も歩き続ける事が果たして健康なのかどうか。今日江戸城に大手町から家康取りに行ったけど暑すぎて倒れそうになったわ。

232 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3a6-6Vz7):2023/09/03(日) 20:38:55.85 ID:P2O7pqzC0.net
野戦って戦力以外に何が関係してんだろ
3000程度上回ってるだけじゃ平気で負けるなぁ

233 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-CaSo):2023/09/03(日) 20:40:01.72 ID:poxqThHQ0.net
>>220
関連兵種の施設Lvを上げても無理?多少底上げされると思うんだが

234 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-zeEa):2023/09/03(日) 20:41:48.84 ID:3iftJ3zq0.net
この一石ってだいたいリアル一石なの?

235 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-CaSo):2023/09/03(日) 20:42:46.83 ID:poxqThHQ0.net
>>231
歩きなら今の時期は夜間徘徊だろ
それかバスや電車を使いなよ
今日は見たい番組があったから日の入り前に歩いたけど

236 :名無し曰く、 (ワッチョイ b314-Qw+0):2023/09/03(日) 20:44:06.62 ID:FQW7SyuZ0.net
自転車で走る→休憩兼拠点回収→また走る
ショッピングセンター目指して走ってたわ

237 :名無し曰く、 (ワッチョイ f336-ATpV):2023/09/03(日) 20:44:55.60 ID:Lg7FtLit0.net
>>231
俺も日中行って日陰ないわ変な場所に設定されてるわでエライ目遭ったわ
二重橋前駅から出てすぐ取って戻るのが定石みたいだな、過去ログ読んだら書いてた。まぁ周りの家康も回収できたから結果オーライだと思ってる

238 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-CaSo):2023/09/03(日) 20:45:04.19 ID:poxqThHQ0.net
>>234
リアルが何を差すかしらないけどリアルなら↓らしいよ
尺貫法における体積(容積)の単位。 1石は下位単位では10斗にあたり、同じく100升、1,000合に相当。 1石=180.39リットル。

米じゃなくてもいいのかな?山とか取れないもんね

239 :名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-bKcm):2023/09/03(日) 20:47:29.64 ID:7woT+cuTa.net
車が自転車でバーッと走って委任で枠マックスにして家で遊ぶのが一番良いけど
やることなくなったら外に行きたくなるw

240 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-CaSo):2023/09/03(日) 20:47:44.74 ID:poxqThHQ0.net
おっとそろそろ8時間超えの遠征部隊が帰ってくる時間だ
遠征中に短縮絵馬貰えたし10時間超えるなら短縮絵馬使うか

186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200