2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

信長の野望 新生 108生目

1 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9324-wLU4 [114.49.37.15 [上級国民]]):2023/09/07(木) 20:47:18.30 ID:EnyYS0Wx0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
シブサワ・コウ40周年記念作品 
シリーズ最新作『信長の野望・新生』2022年7月21日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/
『信長の野望・新生 with パワーアップキット』2023年7月20日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/wpk/
 
次スレ>>950
 
前スレ
信長の野望 新生 107生目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1693527994/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

540 :名無し曰く、 (スッップ Sd72-qm+J [49.96.228.203]):2023/09/12(火) 22:31:08.75 ID:n4w2I3W8d.net
>>509
小笠原大膳大夫信勝って誰だよw

541 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5ee6-TP4P [39.111.136.5]):2023/09/12(火) 22:36:42.50 ID:TryrGbTI0.net
うどんすげーな
よくこんな中途半端作を毎日配信できるな

542 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8724-vpGu [126.169.216.103]):2023/09/12(火) 22:45:01.01 ID:81UTo5FG0.net
>>524
敗者の美学

543 :名無し曰く、 (ワッチョイ 968c-ilEn [121.103.77.239]):2023/09/12(火) 22:50:38.57 ID:gGUJOIpi0.net
せなすけ可愛すぎる尿道口攻めたい

544 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5ee6-TP4P [39.111.136.5]):2023/09/12(火) 23:01:44.36 ID:TryrGbTI0.net
ちょけー大河はラストの展開どうすんだと

545 :名無し曰く、 (ワッチョイ de6d-jNX1 [119.173.253.145]):2023/09/12(火) 23:04:36.03 ID:ik9EutI10.net
義継が最後華々しく特攻して終わるか

546 :名無し曰く、 (ワッチョイ de2a-e8Xr [119.83.235.130]):2023/09/12(火) 23:16:46.05 ID:d4T9SBIz0.net
まーたこっちがちょっと有利になると3ヶ月ごとにパカパカパカパカ大煽動広域流言やりやがって
こういうなんも面白くないただの嫌がらせにしかなってないクソ要素が不評の理由ってわからんのかね
強力な調略くるのがわかりきってるなら防ぐ手段も用意しとくのがゲームだし現実だってそうでしょうよ
なに無抵抗で防御拠点にまで煽動食らわされて鎮圧に出撃して防御剥がされてんの馬鹿じゃねえの
steamのレビューで一番投票されてんのこれだぞ
ヌルゲーガーリアル戦国ガー言ってる連中だけ相手にして商売成り立つならいいけど少なくともsteamではこのレビュー見た客逃しまくりだよ
PKでまず真っ先に直すべきは軍団調略だったとこの結果見て断言できるね
https://i.imgur.com/KhErl3i.png

547 :名無し曰く、 (ワッチョイ dee8-DSEX [183.176.106.15]):2023/09/12(火) 23:19:47.93 ID:VHW+vZdD0.net
>>522
へーボタン連打

548 :名無し曰く、 (ワッチョイ bf24-EJnN [60.69.187.158]):2023/09/12(火) 23:22:21.37 ID:dTUkWMha0.net
>>528
返還された頃の沖縄では沖縄戦で活躍し亡くなった牛島満中将や賀谷與吉中佐は誰でも知ってる英雄でしたが
そこから半世紀経過したいまでは牛島中将はともかく賀谷中佐のことを知らないという人ばかり
マスコミが取り上げなくなると風化してしまいます

549 :名無し曰く、 (ワッチョイ c3bc-OSax [112.70.167.34]):2023/09/12(火) 23:38:38.82 ID:vZlR+Lz/0.net
>>546
こっちが使うときは弱かったら文句言うんだかはこんなんでいいじゃない
来るとわかってる調略なんてないだろうし

550 :名無し曰く、 (ワッチョイ c3bc-OSax [112.70.167.34]):2023/09/12(火) 23:39:22.09 ID:vZlR+Lz/0.net
>>541
ハメ技で俺つえーしたいだけだからじゃないの?

551 :名無し曰く、 (ワッチョイ c3bc-OSax [112.70.167.34]):2023/09/12(火) 23:40:18.60 ID:vZlR+Lz/0.net
>>527
架空といえば、金ケ崎で信長しんだとか欲しい

552 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9610-MkSn [121.110.222.221]):2023/09/12(火) 23:41:41.12 ID:Rt2yy8QG0.net
>>509
上杉武田北条毛利に続く前田の場違い感エグい

>>515
承久の乱以後の北条氏も天下人とは言えそうだな

というかこれ信長の野望スレで書くことじゃないな すまん

553 :名無し曰く、 (ワッチョイ d654-w82w [153.230.204.192]):2023/09/12(火) 23:42:23.80 ID:yDtHMfZA0.net
今川で織田を倒すと
吉本「元康、お主は信長と仲が良かったらしいのう」
家康「そんなこともありましたねえ!信長どのもこんなあっさり死んじゃうとはねえ!」
こんなやり取りで笑った

554 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9389-MmH2 [106.73.167.129]):2023/09/12(火) 23:44:55.70 ID:z/ozs3p30.net
時々戦国コント始めるよな

555 :名無し曰く、 (スプープ Sd92-4gFD [1.73.152.127]):2023/09/12(火) 23:48:01.34 ID:31SuxkZ9d.net
夢幻は創造の山崎合戦シナリオみたいにもっと旧織田勢力を細分化してほしかったな
信雄信孝を分けるのは当然として、せめて滝川丹羽あたりは独立させてほしかった

556 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9310-zP90 [106.166.41.218]):2023/09/12(火) 23:48:12.71 ID:jCK9/g4P0.net
吉田鋼太郎より松永久秀にハマりそうな役者いるか?

557 :名無し曰く、 (ワッチョイ d62c-Cftf [153.242.163.2]):2023/09/13(水) 00:13:14.78 ID:H/1RVl8B0.net
アップデートに「軍団任せた時に勝手に城のメンバー構成を変更するのを変更させない設定」が入ってないな…

558 :名無し曰く、 (ワッチョイ c3bc-OSax [112.70.167.34]):2023/09/13(水) 00:20:34.64 ID:sFZOLWkm0.net
>>555
これ、イベントで即座に決着つくからわけなかったんだろうかねぇ

559 :名無し曰く、 (ワッチョイ df6b-rPAg [220.96.205.169]):2023/09/13(水) 00:27:51.70 ID:QyFZc89x0.net
>>557
それ、何の為の軍団長だよ。

560 :名無し曰く、 (ワッチョイ f38b-Umaz [138.64.66.196]):2023/09/13(水) 01:07:43.49 ID:NFnE1xS+0.net
攻城戦で柵に並んで詰まると
後戻りしてすごい遠回りし始めるのもなんとかならんのけ
そうなる前に経路設定して進ませろって言われるかもしれないけど

561 :名無し曰く、 (オイコラミネオ MM6f-PChn [150.66.89.251]):2023/09/13(水) 01:52:58.84 ID:mQBI4FJoM.net
自動任命無条件は嬉しいけど頼むから身分は低い方から選ぶ方式にしてくれよ

562 :名無し曰く、 (ワッチョイ bf24-MmH2 [60.113.137.162]):2023/09/13(水) 02:56:39.17 ID:eWUqFJ7/0.net
勝家が半兵衛の元に押しかけるイベントと姉小路親子のコントは笑ったわ

563 :名無し曰く、 (ワッチョイ 57b9-AKjL [116.82.140.207]):2023/09/13(水) 04:15:31.99 ID:+MpVcPCt0.net
https://i.imgur.com/zc62UrZ.jpg
https://i.imgur.com/JkSsReW.jpg

絶対バグなんだろうけど攻城戦防衛開始したら何故か敵の河副が城内スタートだった
そして森の中に消えていった

564 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9389-ns4u [106.72.141.160]):2023/09/13(水) 04:42:28.19 ID:U3/GIJYS0.net
創造のドリフターズコラボみたいに逃げ上手コラボとかしてほしい

565 :名無し曰く、 (ワッチョイ 57b9-AKjL [116.82.140.207]):2023/09/13(水) 04:45:12.46 ID:+MpVcPCt0.net
ただ河副のせいで城内の部隊が詰まって左翼の毛利軍が進軍し放題になってしまい防衛失敗したのでゲームとしてはクソバグだった

566 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5210-hu4+ [27.94.254.53]):2023/09/13(水) 05:08:59.04 ID:d70azsY10.net
>>556
竹中直人の松永久秀見たいな

567 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9610-MkSn [121.110.222.221]):2023/09/13(水) 05:37:45.09 ID:KmRn5Ls+0.net
>>564
時代が二百年くらい違うんで

568 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2b15-rPAg [114.182.29.92]):2023/09/13(水) 05:40:32.31 ID:br+mR+TH0.net
ミッキー・カーチスの松永久秀は酷かったな

569 :名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-pkPT [106.155.13.253]):2023/09/13(水) 06:19:02.03 ID:gD78Q6fJa.net
信長プレイすると、次に違う大名でプレイした時の郡制圧に時間がかかるのがイラっとするなw

570 :名無し曰く、 (ワッチョイ d24c-8xbb [59.190.218.43]):2023/09/13(水) 06:25:19.21 ID:bU7galZJ0.net
>>411
思ったより早かったな

571 :名無し曰く、 (ワッチョイ d24c-8xbb [59.190.218.43]):2023/09/13(水) 06:29:25.61 ID:bU7galZJ0.net
取りあえず10月まで、積んでた太閤立志伝であそんどこ

572 :名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-MmH2 [106.154.163.47]):2023/09/13(水) 07:15:18.81 ID:8tdZxXima.net
>>569
それある
だから信長でやるのためらわれる

573 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9389-MmH2 [106.73.167.129]):2023/09/13(水) 07:18:07.78 ID:J6l/FrId0.net
中央の勢力は大体気比も押さえてて余計怠い

574 :名無し曰く、 (ワッチョイ 520c-MkSn [61.86.31.99]):2023/09/13(水) 07:26:46.57 ID:EzUHoM5B0.net
>>567
コラボなら1400年ぐらい違う三国志の人間も出れるし異世界人だって登場できるから自由やで

575 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4b07-HRF0 [210.128.96.244]):2023/09/13(水) 07:37:48.15 ID:JS1Et0KA0.net
>>564
ドリフターズは武将感あるキャラだったけど逃げ上手はなぁ

576 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8724-B9da [126.23.251.220]):2023/09/13(水) 07:48:39.03 ID:RN08mFI+0.net
>>567
ドリフコラボの時も那須与一居たし、何なら創造は特典武将が頼光四天王とか里見八犬士とか真田十勇士だったぞ

577 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9389-MmH2 [106.73.167.129]):2023/09/13(水) 07:53:55.52 ID:J6l/FrId0.net
KOEI「ライザ3・・・かな」

578 :名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-mrdh [106.133.94.36]):2023/09/13(水) 08:00:30.96 ID:ITh14aeia.net
ライザでもいいからなんか来てくれよ一年以上経ってきよし一人は流石におかしいだろ

579 :名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-rnlE [106.130.51.66]):2023/09/13(水) 08:06:29.49 ID:AaU2LSFCa.net
別に何追加してもいいけど作成武将にも追加特性つけれるようにしてくれよ

580 :名無し曰く、 (スッププ Sd72-wc+0 [49.105.67.43]):2023/09/13(水) 08:07:58.49 ID:ns2Uc9end.net
城下方針を委任で一括設定できるようにはならんか

581 :名無し曰く、 (ワッチョイ d62c-6jLp [153.173.35.2]):2023/09/13(水) 08:12:16.62 ID:RXirKHL70.net
>>578
世界観ぶち壊しの別ゲー人材なんか来なくていいよ

582 :名無し曰く、 (ワッチョイ bf24-MPWR [60.154.105.233]):2023/09/13(水) 08:13:23.14 ID:LcYc82CR0.net
>>580
政策解除したらデフォで委任になるでもいいんだけどな
不便な部分だし欲が出るよな

583 :名無し曰く、 (ワッチョイ d682-myqz [153.202.139.128]):2023/09/13(水) 08:21:34.75 ID:NlQrlMF60.net
>>561
そんな気の利いた事コーエーにできるかなあ

584 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9e9f-L/fp [175.41.84.85]):2023/09/13(水) 08:26:11.27 ID:0qedSCqj0.net
デモプレイ見るの好きなんだけど
戦死しないのは仕様?
悲しすぎるな

585 :名無し曰く、 (ワッチョイ e33c-V2OJ [218.225.158.33]):2023/09/13(水) 08:26:51.07 ID:mliBSGth0.net
>>559
与力の知行を軍団長がするん?

586 :名無し曰く、 (ワッチョイ bf24-nMUT [60.149.166.141]):2023/09/13(水) 08:27:32.03 ID:I6HGXKgS0.net
>>568
まああれは一瞬だったから…

587 :名無し曰く、 (スッププ Sd72-wc+0 [49.105.67.43]):2023/09/13(水) 08:31:29.81 ID:ns2Uc9end.net
城下方針一括設定と
あとは威風用の行軍調整を手動で各城から出陣させてるのでどうにかならんかなとは思うが無理だろうな

588 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7789-zTE+ [14.8.8.194]):2023/09/13(水) 09:11:53.25 ID:tF2xfgpI0.net
獲得勲功同じでいいから自動任命される、されないで側近武将を分けて欲しいな
職名を分けるかロック機能とかでいいから

589 :名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-OSax [106.146.74.90]):2023/09/13(水) 09:18:46.16 ID:hlzObzVga.net
>>585
普通はそうやろ
軍団長じゃなくても島左近の知行は石田三成が与えていたが?

590 :名無し曰く、 (ワッチョイ 02f4-buuq [133.149.86.57]):2023/09/13(水) 09:23:21.84 ID:7m0t5dAq0.net
>>588
自動任命から常に排除できるロック機能は欲しいね
内政用に手元に置いておきたい武将だけロックしたい

591 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5ee6-TP4P [39.111.136.5]):2023/09/13(水) 10:11:55.27 ID:60keYCnm0.net
なんで大志のマップ画面での軍勢集結なくしたかね?
8部隊縛りがあるから?
このせいで大勢力も各個撃破できちゃってくだらなすぎる

592 :名無し曰く、 (ワッチョイ ffaf-6jLp [124.241.72.24]):2023/09/13(水) 10:12:41.17 ID:XM7gNpAS0.net
細かい修正の要望が多いから
拡張版みたいなアプデが作れないんじゃないかな?

面倒な作業や編集で解決できるアプデはしなくてもいいよ

593 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5ee6-TP4P [39.111.136.5]):2023/09/13(水) 10:12:48.96 ID:60keYCnm0.net
そもそも8部隊縛りしかできない肥の技術力がやべーか
しかもアミダ&8部隊でかなり制限掛けててもお馬鹿な合戦AI

594 :名無し曰く、 (スププ Sd72-Hu4T [49.96.19.17]):2023/09/13(水) 10:12:53.88 ID:dV9nVf9Xd.net
サプライズはなしか
自動セーブ(1日)か中断のみのやり直しきかない極級用意してくれてもいいんだぞ劉P

595 :名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-V2OJ [106.146.2.91]):2023/09/13(水) 10:21:13.29 ID:reLfTmkta.net
>>589
島左近は石田の家臣だよね、羽柴から見たら陪臣で

北陸に赴任した織田家臣柴田勝家における前田利家みたいなのが与力

596 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4b55-TYgp [120.51.139.98]):2023/09/13(水) 10:49:50.33 ID:o6aXTKvQ0.net
マップの追加は結局やらない感じなのかな?
また生放送なりで情報が欲しいところ

597 :名無し曰く、 (ワッチョイ d674-SjEv [153.198.12.153]):2023/09/13(水) 10:52:47.23 ID:joD8fdcJ0.net
政策とかマップはまた次のアップデートだろ

598 :名無し曰く、 (スププ Sd72-myqz [49.96.9.155]):2023/09/13(水) 10:58:28.93 ID:Whihsernd.net
>>590
それそれ

599 :名無し曰く、 (ワッチョイ 968c-ilEn [121.103.77.239]):2023/09/13(水) 11:02:05.72 ID:2VsYXjJG0.net
せなすけ可愛すぎる尿道口弄りたい

600 :名無し曰く、 (ワッチョイ c320-UWH0 [122.131.27.192]):2023/09/13(水) 11:05:13.86 ID:CF5XRim90.net
掌握速度低下は受け入れやすいデメリットってのは分かるんだけど、地方制覇くらいじゃ政務90以上の諸策要員の数が揃わなくてマイナスも大きい気がする
衆望勇武なんかは早くから使っていいとして交易主義なんかは損するような

601 :名無し曰く、 (ワッチョイ 568a-pmoe [217.178.143.60]):2023/09/13(水) 11:13:11.58 ID:m87T+oJt0.net
アプデで書き込み増えとるやん!

602 :名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-AD4a [106.146.80.135]):2023/09/13(水) 11:23:15.00 ID:0pxBLAA/a.net
衆望勇武はみんなあんまりデメリット感じない感じ?

603 :名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-OSax [106.146.75.71]):2023/09/13(水) 11:23:20.21 ID:1weShplSa.net
>>595
ゲーム的に軍団長の部下が陪臣的なものだと解釈してたが
まあ、ゲームなんだしそんなもんと思うしかない

604 :名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-rnlE [106.130.51.66]):2023/09/13(水) 11:26:19.72 ID:AaU2LSFCa.net
カバー出来るように使うものだから、デメリットを無視できるときにしか使わないって感じかな
夢幻の徳川や島津とか最初から衆望勇武差してるから全く内政進んでない
やることない時とか敏腕統治や忠誠に余裕があると
武断主義いれると爆速で内政進むし低下の影響は大きいよ

605 :名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-lQbW [106.146.4.218]):2023/09/13(水) 11:36:02.62 ID:3AmuDGuia.net
>>602
内政して城能力高めたい派には不評
とにかく開発遅くなるから領内所作しやすい交易主義のほうを好む人いる

兵数増やすなら序盤は常備兵訓練派と人海戦術派に別れるが
内政どうしたいかによるな
後半はどうせ金余るから重農か軍役増強に移行

606 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff77-lQbW [124.219.130.161]):2023/09/13(水) 11:51:24.85 ID:gPWv4Ui80.net
掌握速度低下は拡張路線なら威風あるし気にしにくいが
金を内政以外に使うなら掌握速度低下は結構キツイと思った
周りの国と比べて開発が遅すぎる・・・

607 :名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-r6HD [106.133.39.81]):2023/09/13(水) 11:54:36.23 ID:0RhUr2oia.net
逆に掌握速度アップはつけてもあまり効果感じなかったわ
出陣せずに引きこもれば良いのかもだが

608 :名無し曰く、 (ドコグロ MMae-rPAg [125.194.63.212]):2023/09/13(水) 11:59:30.06 ID:wRSHmVE/M.net
金銭収入減のデメリットが1番痛くも痒くもなくていいな。
よって深謀遠慮がベスト。

609 :名無し曰く、 (ワッチョイ c320-UWH0 [122.131.27.192]):2023/09/13(水) 11:59:59.57 ID:CF5XRim90.net
掌握進めるのって兵数、兵糧回復の隙間時間にやることでメインではないからそこ加速してもなあって感じではあるよね 更地の城手に入れたらまずは開発用地埋めたいし

610 :名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-rnlE [106.130.51.66]):2023/09/13(水) 12:00:16.31 ID:AaU2LSFCa.net
掌握速度アップはやることない時用で戦いながら使うもんではないからね
オマケに勢力がそこそこ大きくないと影響ないし
仲介停戦食らって解除されるまで差すとか使い捨て用

611 :名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-oj8E [106.130.201.61]):2023/09/13(水) 12:08:03.95 ID:3SC6TgBca.net
つまり家宰は衆望勇武がさいつよってことか

612 :名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-rnlE [106.130.51.66]):2023/09/13(水) 12:15:42.77 ID:AaU2LSFCa.net
強攻戦略≫騎馬教練>=鉄砲教練≫その他
くらいには差があるんじゃない

613 :名無し曰く、 (JP 0H2e-mrdh [61.202.243.169]):2023/09/13(水) 12:19:48.05 ID:dOGtaSMrH.net
鬼神兵法に年功加棒が備わり最強に見える(強いとは言っていない)
そこに衆望勇武をつけて部隊能力はさらにドーン!

614 :名無し曰く、 (スーップ Sd72-NJ6y [49.106.109.2]):2023/09/13(水) 12:29:12.96 ID:7L5Sp2LFd.net
>>613
近くに赤井と六角朝倉がいて衆望金持ちの十河がいる三好家でこれやると高家もあわせて平均60の武将が武田家とかの有名処相手に互角かなんなら威信補正で優勢だったりするの好き

615 :名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-6+d9 [106.130.124.23]):2023/09/13(水) 12:29:25.76 ID:5s0U8Po/a.net
ここ一番の決戦前は衆望勇武優付けてその後は兵糧購入優で最後まで通す

616 :名無し曰く、 (ワッチョイ df62-tBSY [220.148.81.206]):2023/09/13(水) 12:32:20.15 ID:SET2FA2E0.net
例えば東北プレイで関東まで手に入れた時 内政が進んでるかいないかでその後の徳川戦、ラスボス戦の難易度が大きく変わるでな そういう時は掌握速度アップの家宰使う 諸策が便利だからその補助みたいな感じだけど

617 :名無し曰く、 (ワッチョイ d656-6jLp [153.187.70.228]):2023/09/13(水) 12:37:00.23 ID:cjnPV6j+0.net
鉄砲や騎馬は教練系より補給系のほうが使いやすいけど人によって感じ方が違うんだな

618 :名無し曰く、 (ワッチョイ ffaf-I3sq [124.241.72.24]):2023/09/13(水) 12:40:55.39 ID:XM7gNpAS0.net
1度家宰からはずしたら2度と選べないのがきついね
それにしても家宰は良いシステムだ
その地域・大名にあった家宰を選べて妄想力がはかどる

619 :名無し曰く、 (ワッチョイ d62c-Cftf [153.242.163.2]):2023/09/13(水) 12:43:05.77 ID:H/1RVl8B0.net
>>559
いや、生放送の時に劉Pがその機能を入れるって言ってたので…

620 :名無し曰く、 (スププ Sd72-AQMx [49.98.231.115]):2023/09/13(水) 12:44:54.18 ID:k2gotwwud.net
軍団に預けてある武将は軍団毎に管理するようにしろ。
支配範囲が変わっても預けてある軍団について行くようにな。再配置すれば良いっていうけど、出陣中だと選択できないしマジで邪魔クセーだけなんだよ。
後、軍団が城落としたり戦で捕まえて登用した武将は、その軍団で使うようにしろや。一々、大名直属にしなくていいんで。後半の一気に落としまくってる時なんて一気に武将増えるし、捕まえた軍団で使えよって思う。

621 :名無し曰く、 (ワッチョイ c3bc-OSax [112.70.167.34]):2023/09/13(水) 12:47:41.83 ID:sFZOLWkm0.net
>>618
結構その縛り好きだよ
ポスト用意して容易に付け替えできなくて悩ましいし

622 :名無し曰く、 (ワッチョイ ffaf-I3sq [124.241.72.24]):2023/09/13(水) 12:50:03.96 ID:XM7gNpAS0.net
>>620
管理できないほど登用するのが悪いんじゃ?一気に落とせる状況なら人材必要ない処分しろ

623 :名無し曰く、 (ササクッテロロ Sp27-hu4+ [126.253.77.197]):2023/09/13(水) 12:52:37.26 ID:R+zRsi9Kp.net
交易主義他につけたい外様家宰の場合基本つけない理由ないくらい強力だと思う
金銭収入の大半は商人町だから城開発済みボーナスの収入1.2倍来るまで
交易主義で開発遅れた城>>>>>掌握速度普通の城
だし交易主義で増えたお金で金山ある城とかを開発ボーナスつくように領内諸策連打した方が良いと思ってる

624 :名無し曰く、 (スップ Sd72-tBSY [49.97.107.59]):2023/09/13(水) 13:16:41.75 ID:oWX86fuUd.net
>>620
側近を複数選択して放り込めばいいだけだから別に
軍団を活用する頃は人材管理適当でも問題ないし
ただ軍団が引き抜いた武将はそのまま軍団所属になる辺りは一貫してないなと思う

625 :名無し曰く、 (ワッチョイ ffaf-I3sq [124.241.72.24]):2023/09/13(水) 13:32:51.79 ID:XM7gNpAS0.net
>>623
いやいや
平和な地方大名ならいいけど火力で溶かしに来る大名が近いと内政どころじゃないし
攻めさせない抑止力があってこその内政
兵役増強・兵力+20% 早兵糧・ステ+9 が無難だと思う
欠点は兵糧収入と腰兵糧(米問屋や政策で補う

626 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp27-zvd6 [126.166.59.177]):2023/09/13(水) 13:34:54.27 ID:jn2ZvyVEp.net
軍団が登用した武将は軍団所属なんだよね
時々 え?この武将うちに居たの?って思う時ある

627 :名無し曰く、 (ワッチョイ c320-UWH0 [122.131.27.192]):2023/09/13(水) 13:35:34.96 ID:CF5XRim90.net
>>623
いや普通に掌握させる場合も商人町は建てるんだからその比較はおかしいでしょ
大体掌握するのは市だけじゃないし金銭に余裕ないうちは諸策は商業に絞り農村は掌握に任せて節約したりするから素の掌握もそんなに疎かにできないと思う

628 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2b4b-B9da [114.154.229.16]):2023/09/13(水) 14:06:00.77 ID:gqFZSc+J0.net
滅ぼした時にお断りされた有能を軍団長が招き入れていた時の評価鰻登りよ

629 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff77-lQbW [124.219.130.161]):2023/09/13(水) 14:10:59.37 ID:gPWv4Ui80.net
PKで軍団の賢さが三国志9並みになった気がする

630 :名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-rnlE [106.130.51.69]):2023/09/13(水) 14:15:23.59 ID:JlgiYB3ea.net
軍団長が内政を多少頑張るようになったからな
無印のCPUは領内施策使わなかったから、軍団は
半分貯金箱みたいになってた

631 :名無し曰く、 (ワッチョイ 968c-ilEn [121.103.77.239]):2023/09/13(水) 14:19:39.05 ID:2VsYXjJG0.net
編集編集で楽勝ぜよ

632 :名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-ACTo [106.146.1.209]):2023/09/13(水) 15:02:13.44 ID:qc0JxkAQa.net
軍団に組頭おるやん、呼び寄せたろ
って選んだら領内問題とか石高開発とかしてるテロップ出ると軍団が内政してるの実感する

633 :名無し曰く、 (スップ Sd72-tBSY [49.97.107.59]):2023/09/13(水) 15:24:33.44 ID:oWX86fuUd.net
軍団に入れてた石田三成が城主解任されて側近で領内諸策をやらされてたことがあった
プレイヤーみたいなことをする

634 :名無し曰く、 (ワッチョイ de2a-e8Xr [119.83.235.130]):2023/09/13(水) 15:27:48.99 ID:u8wIGA730.net
威風でとったら商人町だらけな城よく見るから単に城主の能力不足かと思ってけどこれ政策費用が赤字だからなんとか金稼ごうとしてるのか
1年やっててやっと気づいた
畿内奪われた今川が収入-4万の大赤字だった

635 :名無し曰く、 (スッププ Sd2e-ns4u [27.230.96.109]):2023/09/13(水) 16:06:12.66 ID:qZX3NKh/d.net
この前デモプレイにしたら初手で片っ端から政策入れまくってやばい赤字になってて笑った

636 :名無し曰く、 (ワッチョイ d656-I3sq [153.187.70.228]):2023/09/13(水) 16:15:33.41 ID:cjnPV6j+0.net
てか今日から詳細の紹介あるんじゃなかったのか?

637 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff77-lQbW [124.219.130.161]):2023/09/13(水) 16:33:30.45 ID:gPWv4Ui80.net
>>636
たしかにまだだなw
18時までは就業時間のハズ・・・

でも肥だからなあ

638 :名無し曰く、 (オッペケ Sr27-ESm4 [126.253.242.139]):2023/09/13(水) 16:59:37.38 ID:rdRzbi40r.net
ほんとはげはせっかち

639 :名無し曰く、 (アウアウウー Saa3-trsr [106.146.23.59]):2023/09/13(水) 17:06:50.28 ID:AZQaYQj/a.net
>>626
軍団が藤堂高虎とか有能引きぬいたら「でかした!」って声出ちゃう

640 :名無し曰く、 (ワッチョイ bf24-Wxe8 [60.141.30.90]):2023/09/13(水) 17:07:55.40 ID:4brJtikB0.net
ハゲと言えば今回本願寺の一揆ボーナス結局来なかったな
ちょっといいとこ見たかったなー
ナナリーの家宰で城の兵力に一向宗信徒が加わっていると妄想するしかねー

228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200