2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

信長の野望 新生 109生目

1 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8e24-hg4W [1.112.233.8 [上級国民]]):2023/09/15(金) 21:53:59.60 ID:DXfAqCER0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
シブサワ・コウ40周年記念作品 
シリーズ最新作『信長の野望・新生』2022年7月21日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/
『信長の野望・新生 with パワーアップキット』2023年7月20日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/wpk/
 
次スレ>>950
 
前スレ
信長の野望 新生 108生目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694087238/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

81 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8b54-fp56 [153.230.204.192]):2023/09/16(土) 16:32:45.03 ID:F207B7Wt0.net
そうそう、70前後や80前後のステを+3してくれるならいいんだけど
大抵の場合雑魚が40未満のステを+3とかその程度なんだよな

82 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM0b-Q70e [133.106.50.4]):2023/09/16(土) 16:33:20.09 ID:mb0aYjIuM.net
1つも70以上の能力ない武将は切り捨てる

83 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b8c-Heqs [121.103.77.239]):2023/09/16(土) 16:34:08.81 ID:2tiK85aC0.net
せなすけ可愛すぎる尿道口弄りたい

84 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM0b-Q70e [133.106.50.4]):2023/09/16(土) 16:34:28.44 ID:mb0aYjIuM.net
岸田や麻生や速水がいると政治家や日銀総裁の先祖かなと想ってしまう

85 :名無し曰く、 (スプッッ Sd03-3DZ2 [1.75.197.169]):2023/09/16(土) 16:38:49.37 ID:GAMWmVo8d.net
>>78
風雲録の謙信が絶望的に強かった覚えがある

ヤツに兵力MAXで鉄砲構えて城に籠られたら今回の攻城戦以上の損害を覚悟せにゃならん

86 :名無し曰く、 (ワッチョイ b5af-A5lE [124.241.72.24]):2023/09/16(土) 16:54:30.48 ID:LxqCuq/x0.net
「好きな武将を大名にしたい!既存の武将を強制的に!家紋も固有ので!」
?〇〇家の家紋をもった武将を新規勢力で大名にします
?編集で好きな武将を配属して大名の寿命を最低にすると年始には死亡

好きな武将をコピーした新規大名で始める欠点
子供が自国に配属されない、父子の会話にならない、同じ武将が二人いる違和感

87 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-3DZ2 [106.130.52.163]):2023/09/16(土) 17:12:11.59 ID:BukLNHBKa.net
>>84
麻生太郎の先祖は高橋紹運らしい

88 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM0b-Q70e [133.106.50.4]):2023/09/16(土) 17:12:48.83 ID:mb0aYjIuM.net
皆さんに脇差しを与える

89 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM0b-Q70e [133.106.50.4]):2023/09/16(土) 17:13:41.24 ID:mb0aYjIuM.net
>>87
筑前に麻生て武将いるけど関係ないんかな

90 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-HrGy [106.146.42.203]):2023/09/16(土) 17:22:42.63 ID:/jPSSWc6a.net
>>80
ステ合計で忠誠変動する系の家宰使ってる場合はそれなりに恩恵あるよ
それ以外は自家の家臣団が60台でエースとかなら普通に実益あるしね・・・

91 :名無し曰く、 (スップ Sd43-G44i [49.97.10.68]):2023/09/16(土) 17:36:48.07 ID:pYhRx8Tcd.net
謙信と言えば風雲録だよな
鉄砲100で本丸に籠もって微動だにしない

92 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8b71-HrGy [153.166.114.249]):2023/09/16(土) 18:36:16.11 ID:DZqA7bBc0.net
全武将の強さがマイルドになっただけで今作でも謙信は最強の一角ですがな

93 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b55-9C00 [121.80.171.70]):2023/09/16(土) 18:43:36.66 ID:1ZBOzFeh0.net
上杉は家臣団が武田に比べてイマイチなだけで謙信単体で見ればかなり強いよな

94 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8b54-fp56 [153.230.204.192]):2023/09/16(土) 18:54:39.16 ID:F207B7Wt0.net
>>91
風雲録は知らんけど烈風伝でもそんなんだったな
天守閣に立てこもる謙信

95 :名無し曰く、 (ワッチョイ b577-Wbj1 [124.219.130.161]):2023/09/16(土) 18:57:41.16 ID:0jujI+dC0.net
パンピー的には子孫が松田聖子な蒲池鑑盛が九州一の勝ち組だろうな
2位は誰かな
旧スネ夫?

96 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8b54-fp56 [153.230.204.192]):2023/09/16(土) 19:06:28.31 ID:F207B7Wt0.net
フィギュアスケートの織田なんとかはなんでよりによって
信長の子孫を僭称してしまったんだろうな

97 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8b2c-tcZf [153.242.171.138]):2023/09/16(土) 19:10:32.82 ID:VI6vDOne0.net
俺の先祖も戦国時代に生きてたらしいよ

98 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0bbc-949J [121.82.205.159]):2023/09/16(土) 19:12:08.36 ID:k4ke5hWP0.net
敵の忍びに荷駄を奪われました。
とかで全部隊の腰兵糧なくなったんだけど、
回避することってできますか?

99 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-oMCC [106.146.18.97]):2023/09/16(土) 19:40:56.80 ID:ofN3Sd4Aa.net
先に1部隊だけ先行して盗ませる

100 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-1Z6r [106.130.40.180]):2023/09/16(土) 19:44:41.79 ID:/l+mIrjca.net
>>96
僭称してしまったと言うか、江戸時代に家系図作って
誰々の子孫と名乗るの流行ってたらしいからそれを継承して本当に思い込んでたんじゃないかな
ずっとじいちゃんから聞かされてたとか

101 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-oMCC [106.146.16.190]):2023/09/16(土) 19:54:36.54 ID:N7ATlA2va.net
ジジイが盛った話を真に受けたよくある話か
俺も爺さんが大和に乗ってたとか聞かされて信じてたが
死んだ後に婆ちゃんからありゃホラ吹きだあいつは満州にいたよって教えてもらった

102 :名無し曰く、 (ワッチョイ bd89-xbk3 [106.73.167.129]):2023/09/16(土) 20:05:17.84 ID:ETMEZ9vH0.net
首相を出して日本のトップに立った細川とかいう名家
細川とか佐竹とかガチの直系以外は実際血がちょっとだけつながってても他人みたいなもんだしな
今の徳さんはどこの松平の系統だっけか

103 :名無し曰く、 (ワッチョイ bd89-xbk3 [106.73.167.129]):2023/09/16(土) 20:06:57.63 ID:ETMEZ9vH0.net
佐竹は分家の系統だっけか

104 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8b71-HrGy [153.166.114.249]):2023/09/16(土) 20:13:37.19 ID:DZqA7bBc0.net
劉Pがゲームショウ出るんだな
出陣のほうのブースだけど

105 :名無し曰く、 (スププ Sd43-6TTD [49.98.238.154]):2023/09/16(土) 20:13:53.94 ID:1MckMVNZd.net
春日山城に騎馬1000で立て籠る謙信 接敵すらできず終了

106 :名無し曰く、 (スーップ Sd43-8Z5X [49.106.83.103]):2023/09/16(土) 20:15:46.71 ID:nAao2otId.net
新生PKやり杉て飽きてきたんで、うどんさんの三國志8動画見てたら三國志の武将プレイやりたくなって、switch版三國志13PKが60%OFFで4000円だったからついポチって買っちまったYO

107 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-Wbj1 [106.146.31.159]):2023/09/16(土) 20:26:40.64 ID:hCij11Wza.net
吉川晃司もコーエーの歴史ゲーム出て大河ドラマにも出たし
祖先の元春も喜んでるだろうな
多分

108 :名無し曰く、 (スププ Sd43-RRMR [49.98.79.72]):2023/09/16(土) 20:30:26.44 ID:fWRLz2u5d.net
マジかよ元春の子孫なのかよスゲーな

109 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8b54-fp56 [153.230.204.192]):2023/09/16(土) 20:34:33.34 ID:F207B7Wt0.net
>>100
日本には細川元総理とかガチの子孫が普通にいるから
フィギュアスケートの織田なんとかもちょっと考えたら自分が信長の子孫なんかじゃないってのはわかったはずなんだけどな
本当に子孫なら代々付き合いのある菩提寺とかあるからね

110 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-xbk3 [106.154.163.218]):2023/09/16(土) 20:37:11.04 ID:q+LHmTLra.net
織田無動はガチ

111 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b8c-Heqs [121.103.77.239]):2023/09/16(土) 20:51:17.37 ID:2tiK85aC0.net
せなすけ可愛すぎる尿道口弄りたい

112 :名無し曰く、 (スプッッ Sd03-3DZ2 [1.75.196.39]):2023/09/16(土) 20:57:07.32 ID:YX8cHSBnd.net
>>107
ゴダイゴのメンバーは南朝の末裔ってのと同じレベル感だな

113 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8b2c-tcZf [153.242.171.138]):2023/09/16(土) 20:58:58.82 ID:VI6vDOne0.net
うちは源氏の家系だぁって祖父は言っていたらしいが幅が広すぎるのよ
嘘にしろ本当にしろ、もう少し絞りなさい絞りなさい

114 :名無し曰く、 (ワッチョイ 23b2-UbhJ [219.113.61.243]):2023/09/16(土) 22:16:02.01 ID:/kbcIQqJ0.net
新生PKのムービー鑑賞の中の、オープニング2オープニングと並んで三番目のムービーて何かな?
エンディングムービーとか?

115 :名無し曰く、 (ワッチョイ a306-7CbB [203.104.118.90]):2023/09/16(土) 22:22:39.55 ID:rEOAiPjb0.net
最強は三英傑の血筋引いてる天皇家でしょw

116 :名無し曰く、 (ワッチョイ b546-JMFH [124.18.3.49]):2023/09/16(土) 22:27:30.53 ID:GPikgVNB0.net
>>114
エンディングやな

117 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b02-JHER [113.40.67.86]):2023/09/16(土) 22:33:34.27 ID:JkvLLacw0.net
うちは武田の足軽が先祖だわ

118 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0320-oMCC [133.209.117.208]):2023/09/16(土) 22:40:09.32 ID:kNRWBsyp0.net
>>115
秀吉の血は残ってなくね

119 :名無し曰く、 (ワッチョイ a306-7CbB [203.104.118.90]):2023/09/16(土) 22:45:24.86 ID:rEOAiPjb0.net
>>118
正確には豊臣家か

120 :名無し曰く、 (ワッチョイ bd89-xbk3 [106.73.167.129]):2023/09/16(土) 22:52:22.12 ID:ETMEZ9vH0.net
天皇家は島津家の血が強すぎて入ってから顔の特徴が似すぎw

121 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2302-Pa5E [219.123.107.1]):2023/09/16(土) 22:53:10.93 ID:92IzVOyW0.net
武田信玄の子孫を自称してるグラビアアイドルが放火、みたいな事件なかったか

122 :名無し曰く、 (ワッチョイ b5af-A5lE [124.241.72.24]):2023/09/16(土) 23:06:35.12 ID:LxqCuq/x0.net
歴史がある多くのマイナー大名を潰すことなんてできない!
戦国時代好きが遊ぶSLGなのに天下統一を目的にさせるコーエーはまさに鬼畜の所業!
キャラゲー野望はソシャゲだけにしろ!

123 :名無し曰く、 (ワッチョイ b5af-A5lE [124.241.72.24]):2023/09/16(土) 23:11:11.86 ID:LxqCuq/x0.net
>>122
行き詰って愚痴ってしまいました みなさんごめんなさい

124 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3515-ziZ8 [60.36.118.219]):2023/09/16(土) 23:18:46.95 ID:QWwc7WEI0.net
立花道雪を討死させたのに滅亡登用でァ千代が登用できたんだけど
身内の仇は絶許案件になるんじゃなかったっけ
後の婿養子を登用できたのはまだわかるんだけどさ

125 :名無し曰く、 (ワッチョイ bd89-eCui [106.73.229.192]):2023/09/16(土) 23:58:59.03 ID:glqvA0zj0.net
エンディングの織部さんてなんで脳筋たちのなかに混ざってるの

126 :名無し曰く、 (ワッチョイ a320-VIJb [221.170.41.64]):2023/09/17(日) 00:15:48.07 ID:U6VF9FNG0.net
出陣不可の城の領土だけ取りに行ったら領土守りに城から出てきたんだけど、自分の領土内なら出て来れるの?

127 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5b6d-EuIC [119.173.253.145]):2023/09/17(日) 00:31:48.40 ID:BRfiU7rT0.net
>>126
群に入ったら動揺が解除されて出てくるよ

128 :名無し曰く、 (ワッチョイ a320-VIJb [221.170.41.64]):2023/09/17(日) 00:40:56.71 ID:U6VF9FNG0.net
>>127
ありがとう!

129 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8b2c-XjGT [153.242.14.13]):2023/09/17(日) 00:43:19.50 ID:e0Kv7U350.net
「女性の大名は側室を持てません」ってわざわざ書かれるとなんか腹立つな
いいじゃん別に女の子だって名だたる大名達を侍らせたいだろ!

130 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5b6d-EuIC [119.173.253.145]):2023/09/17(日) 00:56:13.54 ID:BRfiU7rT0.net
1546の三好でやってるけど、松永と宇喜多と細川藤孝の悪顔三人衆でで調略しまくるの楽しいな

131 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-1Z6r [106.130.42.51]):2023/09/17(日) 00:57:50.84 ID:HIDul45Ea.net
女性のハーレムは男側からすると誰の子供か分からないという最大の欠陥がありましてな
まあそういう理由かは分からないけど

132 :名無し曰く、 (ワッチョイ bd89-xbk3 [106.73.167.129]):2023/09/17(日) 01:05:41.91 ID:+KEnEHBn0.net
逆に血がつながってないとかはないので安心
ご褒美に閨に呼ばれる武将

133 :名無し曰く、 (オッペケ Sr91-6PPY [126.253.167.215]):2023/09/17(日) 01:21:41.27 ID:1Z5SR+w3r.net
井伊直虎「ちこうよれ」
イケメン武将達「はい!喜んで!」


寿桂尼「ちこうよれ」
イケメン武将達「はい…喜んで…」

134 :名無し曰く、 (スーップ Sd43-UQ99 [49.106.80.110]):2023/09/17(日) 02:04:53.56 ID:LkYqRCjNd.net
>>133
だが男だ

135 :名無し曰く、 (スップ Sd03-HrGy [1.75.0.252]):2023/09/17(日) 05:37:16.56 ID:Ego4EIUsd.net
>>124
元服前に討ち死したなら許される
それか自大名が交代して恨みフラグ消えたとか

136 :名無し曰く、 (ワッチョイ 230c-cIAA [61.86.31.99]):2023/09/17(日) 05:45:36.94 ID:HBjWe+we0.net
武将が全員女になるのは天翔記の姫武将モードか
ああいう世界なら男の側室を持つことが許されるかもしれない

137 :名無し曰く、 (ワッチョイ 03f4-T/V/ [133.149.86.57]):2023/09/17(日) 06:20:51.04 ID:u+laYO120.net
大奥か

138 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-HrGy [106.146.37.135]):2023/09/17(日) 08:41:15.03 ID:RFZcDLpYa.net
従属大名に援軍要請をしたら1城5900の援軍を出すと回答があり5900ならいらないかと思い別の城から攻略を進めた
数ヶ月後、従属大名からさっきの城に対する9000の援軍要請があり快くて応じてあげたら3万の軍勢と共に無事に攻め取り約定通りに城は従属大名家に取られた
攻め取る兵力があるなら主家の要請にもっと兵を出せ

139 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9de8-xbk3 [122.145.61.57]):2023/09/17(日) 08:53:03.06 ID:WO79gQQ30.net
健気に領土拡大してる従属大名を吸収するのが一番気持ちいいぞ

140 :名無し曰く、 (ワッチョイ b577-Wbj1 [124.219.130.161]):2023/09/17(日) 08:56:45.93 ID:tvfpBIWf0.net
従属のメリットデカすぎはよく言われるな
大内毛利みたいに毛利側のメリット大なパターンもあれば
毛利三村みたいに三村はこき使われる例もあって落とし所悩むな

141 :名無し曰く、 (ワッチョイ db81-RMp1 [111.101.11.129]):2023/09/17(日) 10:17:07.38 ID:CvhlyVrB0.net
早くアプデ版でプレーしたい

142 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b55-9C00 [121.80.171.70]):2023/09/17(日) 10:20:48.38 ID:XHHyzbuh0.net
従属元と従属先の援軍コストが40で同じなのがおかしいんだよな
両者の戦力比で援軍コスト10(比大)〜40(比同等)ぐらいに可変にしてほしい

143 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-wQQH [106.131.102.246]):2023/09/17(日) 10:25:31.66 ID:OHfHMTiba.net
従属するなら毎月米と金を10%献上、武将を一人人質に出す、防衛依頼は出来るが進攻依頼は出来ない、くらいやらないと

144 :名無し曰く、 (ワッチョイ c52b-9C00 [222.6.121.93]):2023/09/17(日) 10:31:50.04 ID:t14iSFxO0.net
創造であった従属先から姫の残弾補充できるの復活しないかなぁ

145 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8b82-RRMR [153.202.139.128]):2023/09/17(日) 10:50:19.14 ID:CI9oqv4W0.net
>>144
あれいいよね
1回手つけてから家臣に下げ渡してると脳内妄想

146 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-3DZ2 [106.146.65.199]):2023/09/17(日) 10:50:39.51 ID:a1gmC0AYa.net
>>133
寿桂尼と登場したばかりの松平元康を婚姻させようとはした。

147 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8b54-fp56 [153.230.204.192]):2023/09/17(日) 10:59:35.34 ID:iQhdNUIY0.net
家中随一の猛将(数値平均70以下)

148 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-1Z6r [106.130.136.204]):2023/09/17(日) 11:00:05.12 ID:V027iaBqa.net
ぶっちゃけ救済措置だから縛った方がいいよ
何たって弱小はやれって書いてるくらい
する方もさせる方も強すぎるし

149 :名無し曰く、 (ワッチョイ a320-VIJb [221.170.41.64]):2023/09/17(日) 11:25:17.28 ID:U6VF9FNG0.net
無印で何回かプレーして久々にpk買ってやってるけど中級でも難しいね。

最初はセーブ、ロード繰り返して1回は全国制覇して、後からロードやりなおしをしないようにと思ってるけど、無印の時は飽きちゃった。

今回は楽しめるかな。

150 :名無し曰く、 (オッペケ Sr91-6PPY [126.253.168.229]):2023/09/17(日) 11:41:22.65 ID:L+X0YqVWr.net
>>145
うちは「どこそこの城が2人しか武将がいないんだ。戦法被ってないから行ってくれ。」とかだったな
人手なんていくらあってもいいからね

151 :名無し曰く、 (スッップ Sd43-6S1w [49.98.151.55]):2023/09/17(日) 11:58:12.70 ID:CPEUt4Ecd.net
発売から2ヶ月経過して飽きる気配なし
シリーズでは1番だった
心底無印スルーしてよかったわ

152 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8b2c-3DZ2 [153.165.99.17]):2023/09/17(日) 12:13:21.33 ID:n7Sif8IX0.net
>>125
ゲーム内能力は完全にモブ扱いだけど織部焼に代表される文化的な功績がでかいのと茶の湯を通じて裏側から諸大名や公家・脳筋武将共や商人までに至る有力者達を繋ぐ役割を果たしていたから
武将ステータスには反映し辛い功績が特筆に値するのでエンディングに特別出演させているのかと

153 :名無し曰く、 (ワッチョイ b5af-A5lE [124.241.72.24]):2023/09/17(日) 12:14:52.69 ID:/cHjEzli0.net
みんな野心があって羨ましいな もう疲れちゃったよ

城を4.5個程度でクリアしたいから臣従END連合国ENDがまじで欲しい
クリックしたくない マップを自国の色で染めたくない 天下統一という責任を持ちたくない

154 :名無し曰く、 (テテンテンテン MM0b-jxZe [133.106.142.28]):2023/09/17(日) 12:21:56.73 ID:zqjUl98+M.net
会戦できるの1人なのはしゃーないとして、大名だけじゃなく出陣ごとに総大将を決めれるようになればいいなぁ

155 :名無し曰く、 (ワッチョイ bd89-eCui [106.73.229.192]):2023/09/17(日) 12:39:19.90 ID:dRzRC6y20.net
>>152
なるほどね。
筋肉チームに囲まれてぽよんって出てくるからいつも癒やされるわ

156 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3e7-a7fV [221.187.16.227]):2023/09/17(日) 12:42:14.46 ID:4w+Nmn/M0.net
九鬼嘉隆の上腕二頭筋は素晴らしい

157 :名無し曰く、 (スップ Sd43-v+/d [49.97.8.135]):2023/09/17(日) 12:47:29.75 ID:ifDABqSOd.net
従属吸収した時は身分下がるのもう少し緩和してほしいわ
せめて大名宿老クラスは部将から始めたい

158 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8b2c-tcZf [153.242.171.138]):2023/09/17(日) 12:51:49.83 ID:uOGxudh50.net
長尾さんがうざいから黙らせたいけど、春日山城は硬そうだなぁ。兵数も多いし。

159 :名無し曰く、 (スップ Sd43-v+/d [49.97.8.135]):2023/09/17(日) 12:53:00.27 ID:ifDABqSOd.net
>>158
井楼あると飛ぶぞ(2敗目)

160 :名無し曰く、 (スッププ Sd43-zevZ [49.105.77.124]):2023/09/17(日) 12:58:39.84 ID:6MSUq+4Vd.net
>>154
せめて宿老なら、合戦できると良いですよね

161 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3515-ziZ8 [60.36.118.219]):2023/09/17(日) 13:07:21.68 ID:znWVsYVd0.net
耐久12000の立花山城に毛利が攻め込んでたけど
強攻→腰兵糧がなくなって退散を繰り返して入れ代わり立ち代わり10万以上の兵を動員して攻め落としてたわ
城主の知略が高くて破壊工作もうまくいかない高耐久の山城で攻城戦なんて無理ゲーだろと思う

162 :名無し曰く、 (ワッチョイ bd89-WV+u [106.72.141.160]):2023/09/17(日) 13:10:07.09 ID:OpaY3Umc0.net
軍団長が勝算が高い合戦を具申してきてスキップか自分で操作かを選べるみたいな仕様は欲しい

163 :名無し曰く、 (ワッチョイ 25ef-5u0i [180.31.195.41]):2023/09/17(日) 13:19:13.81 ID:+xDrANpo0.net
新生は過去一面白いと思うけどプレイ時間をみたら850時間
いつの間にこんなに遊んでたんだか

164 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8b2c-tcZf [153.242.171.138]):2023/09/17(日) 13:35:43.30 ID:uOGxudh50.net
>>159
他の城や同盟勢力を落として外交で屈服させるとか、別の手段も考えるべきかね。

165 :名無し曰く、 (スププ Sd43-rQq6 [49.98.72.234]):2023/09/17(日) 13:43:35.53 ID:fFv5sQ+Pd.net
従属って即出来るデメリットありの婚姻同盟みたいなもんよね
プライドが~難易度が~って縛ってる人もいるみたいだけどリセットしまくって作業になってるのみると草なんだけど

166 :名無し曰く、 (ワッチョイ fdcc-VUf7 [202.56.19.45]):2023/09/17(日) 13:48:08.78 ID:R+Fa/7t60.net
アプデはよ

167 :名無し曰く、 (ワッチョイ a3e7-a7fV [221.187.16.227]):2023/09/17(日) 14:19:11.76 ID:4w+Nmn/M0.net
19日まで待たれよ

168 :名無し曰く、 (ワッチョイ db10-3DZ2 [175.132.225.181]):2023/09/17(日) 14:41:07.14 ID:Ttr5H7720.net
秀頼で徳川に攻めてるが城取っても向こうの兵力が増え続け意味わからん

169 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8b2c-tcZf [153.242.171.138]):2023/09/17(日) 14:48:29.97 ID:uOGxudh50.net
部隊の兵力も一覧で確認できるといいなぁ。目安だけでいいので。

170 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8b56-A5lE [153.187.70.228]):2023/09/17(日) 14:59:44.70 ID:ykxHcXWB0.net
情報の部隊一覧じゃダメなん?

171 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8b71-HrGy [153.166.114.249]):2023/09/17(日) 15:06:30.97 ID:lXEwdwar0.net
大宝寺が防衛で伊達相手に威風決めてて見てて気持ちよかった

172 :名無し曰く、 (ワッチョイ e589-SepP [14.8.113.128]):2023/09/17(日) 15:10:11.29 ID:wfk3h+Xc0.net
同じ官職のエンディングでも
天災で財政難再び戦乱云々てのと三百年にわたる○○時代と違いあるみたいだけど征服度?みたいな条件があるんかな

173 :名無し曰く、 (ワッチョイ e3e8-UZSb [115.30.240.201]):2023/09/17(日) 15:17:18.10 ID:sGuhbLhC0.net
急いでエンディングいくと悪いのになるから、内政度合いと敵の城数が関係してると思う

174 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-jTMl [106.146.1.86]):2023/09/17(日) 15:30:21.99 ID:ms06TAkma.net
せなすけはよ。サボるな!

175 :名無し曰く、 (ササクッテロロ Sp91-eEoQ [126.254.41.131]):2023/09/17(日) 15:55:49.39 ID:KB4p0A5yp.net
>>168
始まった頃より内政と政策進んだ後の方が兵が増えるのは当たり前なんだ。だから大国相手にするなら戦争を仕掛け続けて内政出来ないようにするしかないんだ

まあ先にこっち側がどっかで無理が出るけど

176 :名無し曰く、 (ワッチョイ b546-JMFH [124.18.3.49]):2023/09/17(日) 16:02:06.11 ID:OM79x7ed0.net
アプデ明後日だっけ

177 :名無し曰く、 (オッペケ Sr91-6PPY [126.253.165.133]):2023/09/17(日) 16:21:12.19 ID:QGis5ZWIr.net
大宝寺は手取川上杉プレイ時にで勝手に新発田が揚北衆連れて城落としてて草生えた
伊達相手に勝つなんてすげーぜ

178 :名無し曰く、 (スッププ Sd43-tcZf [49.105.101.210]):2023/09/17(日) 16:37:37.60 ID:ixxnOV+bd.net
>>170
あぁ、戦場での話。特に攻城戦とか、目を話すとすぐにやられそうになるので。

179 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b8c-Heqs [121.103.77.239]):2023/09/17(日) 17:09:47.54 ID:CI1hsGnz0.net
せなすけ可愛すぎる尿道口弄りたい

180 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-v+/d [106.154.142.248]):2023/09/17(日) 17:14:14.44 ID:d5jRuUPxa.net
>>177
天下布武シナリオからもうそんな感じだゾ
初期威風が高いから伊達最上え以外のほぼ全ての東北勢を従属できちゃうからあの頃の上杉はめっちゃヌルゲー

219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200