2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アリプロが久石譲の曲を流用した件について Part4

1 :SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 19:45:32 ID:JokEylMq.net
天外魔境II 卍丸(92年)とCLAMP学園探偵団(97年)
に使われているBGMが

キャラクタームービー「卍MARU」
ttp://tengai.jp/jp/movie/index.html

20. Bravehearts
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=VICL-60046

どう聴いても同じメロディです。
本当にありがとうございました。

まとめページ
ttp://katakurasan.kanashibari.jp/

前スレ
【天外U】久石譲ゴースト疑惑【アリプロ】其の三段
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1143224836/

251 :SOUND TEST :774:2009/12/22(火) 02:15:40 ID:BTp6UbXT.net
ZEROは名作

252 :SOUND TEST :774:2009/12/26(土) 06:13:48 ID:Mf9dODtm.net
久石大先生も若い頃はゴーストやってたしな。慣例だよ。業界の。

恐らく昔のネタをまあいいかくらいの感覚で使っちゃったんだろうね。
一部ネットで基地外が騒ぎだしたが久石サイドは全く相手にしてないというw

253 :SOUND TEST :774:2010/01/06(水) 17:21:18 ID:dp+6xvNV.net
盗作決定

254 :SOUND TEST :774:2010/03/14(日) 19:51:41 ID:4TKu4kvC.net
天外2は久石作曲じゃなかったの?

255 :SOUND TEST :774:2010/04/12(月) 22:58:11 ID:R1NOvQ1R.net
マジかよ

256 :SOUND TEST :774:2010/05/20(木) 02:32:03 ID:nJc7kJgz.net
ナウシカとかみると、相当イエスが好きだったのが伺える

257 :SOUND TEST :774:2010/05/20(木) 23:17:14 ID:dDhM7irl.net
ミニマリズム

258 :SOUND TEST :774:2010/05/21(金) 05:50:37 ID:YD8FzqKX.net
http://yaplog.jp/cv/halbereth/img/64/img20080603_p.jpg
http://semizu.img.jugem.jp/20090506_1172834.jpg
http://blog-imgs-14.fc2.com/r/o/a/road98/352313-22076-27-134200-pc.jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=blog-imgs-31.fc2.com/r/o/n/ronmiru/20090407170205ba8.png


259 :SOUND TEST :774:2010/08/01(日) 12:56:49 ID:qbicc1ns.net
age

260 :SOUND TEST :774:2010/09/19(日) 18:15:55 ID:uSlhrAPg.net
天外新作の音楽は誰がやるのかね

261 :SOUND TEST :774:2010/09/20(月) 23:42:47 ID:ncAv9Lb4.net
go

262 :SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 20:51:50 ID:06qzDkQv.net
age

263 :SOUND TEST :774:2010/11/30(火) 20:22:11 ID:xZgC1Eih.net
まんますぎワラタ

264 :SOUND TEST :774:2011/02/22(火) 18:10:01.01 ID:bLipY0DA.net
メロディは同じではないよね

265 :SOUND TEST :774:2011/02/28(月) 01:21:52.12 ID:VgOS9k2W.net
アリなんて元々才能ないし

266 :SOUND TEST :774:2011/05/29(日) 13:48:58.86 ID:Co/m2tEi.net
アリプロって今何やってるの?

267 :SOUND TEST :774:2011/10/27(木) 01:41:08.24 ID:DscgobiG.net
福田裕彦さんに真相を聞いてみたい

268 :SOUND TEST :774:2011/11/04(金) 09:30:18.65 ID:QWfjvVO0.net
おまえらちょっと注目!

TPPでなぜか著作権違反が非親告罪になるんだそうな(要求15.5(g)項)。
なので、著作権者自身がこれくらいいいよと思っていても、
あるいは著作権者などの被害者が告訴しない場合でも
警察が勝手に犯罪扱いにして逮捕できるという意味不明のことになるらしい。
つまり2次モノは危険すぎて完全に消滅。


269 :SOUND TEST :774:2011/11/05(土) 09:26:13.24 ID:niwbfl2J.net
>>252は2chの運営が自分で書き込んだのを2ch検索の見出しに使って
結論を誘導して火消ししてるのがバレバレで最高に笑える。

270 :SOUND TEST :774:2011/11/14(月) 04:33:16.44 ID:0EUZqQK/.net
福田裕彦のtwitterやばいだろこれ

271 :SOUND TEST :774:2011/11/14(月) 08:11:59.88 ID:SwCuy4ol.net
@YasuhikoFK
福田裕彦
作曲家が猛烈に忙しい場合、自分に来た作曲仕事をお弟子さんにふっちゃうのって
結構普通の事なんだけど、俺、どうしても出来ないんだよなー・・
クライアント的には、あがってきた作品がよければそれでいいんだから、
時にはそういう決断も必要なのかも知れないけど。
要は我が強いんだろうなあ・・・
http://twitter.com/#!/YasuhikoFK/status/135767055587753984

@YasuhikoFK
福田裕彦
あと、お弟子さんが書いた曲に関して、作者名を公表も表示もしない
作曲家のかたも案外いるみたいなんだけど、これはどうかと思う。
そもそも著作者人格権を無視してる。
今でもなお、こういう「徒弟制度」みたいなものが残ってるのって、異常。
http://twitter.com/#!/YasuhikoFK/status/135768501968314368

@YasuhikoFK
福田裕彦
っていうかさ、弟子だろうがなんだろうが、自分じゃない人間の書いた曲を
自分の曲ですって言えるその「自分」ってなんなんだって話w
そんな程度の「自分」なんて、天日干ししていい感じに乾燥させて
水で溶いてそのへんに撒いちゃえばいいww
http://twitter.com/#!/YasuhikoFK/status/135769374484213760

272 :SOUND TEST :774:2011/12/01(木) 12:17:31.63 ID:GMF9G2aX.net
まだあったのこのスレ

273 :SOUND TEST :774:2011/12/19(月) 17:03:18.62 ID:rqpg0law.net
絶対に許すな

274 :SOUND TEST :774:2011/12/20(火) 11:20:40.02 ID:H3t8+G2O.net
>>2

275 :SOUND TEST :774:2011/12/21(水) 11:52:56.75 ID:qNLSxXv/.net
まあサポートやってても
普通は他人名義で発表した曲を
自分名義の曲で使い回したりはせんよな

276 :SOUND TEST :774:2011/12/28(水) 05:50:26.50 ID:+Iz49kT8.net
発表した曲とか名義がどうとか言う以前に

・卍丸のテーマ=メインテーマの劣化アレンジ曲
(サントラに必ずある数合わせ用のゴミ曲。このヤラセ事件のために突然メインテーマということにされた)

・本物のメインテーマ(宇宙空間)=このヤラセ事件のために闇に葬られた

はい以上が真相でしたおしまい

277 :SOUND TEST :774:2011/12/28(水) 06:01:11.93 ID:+Iz49kT8.net
>※92. 名前:名無しさん 投稿日:2011年11月30日 17:12 ID:vVnOXAH70
>※注記

>卍丸のテーマ
> メインテーマの劣化アレンジ版(サントラに必ず入ってる数合わせ用のゴミ)
> 膨大な偽装工作によりこの曲が突然メインテーマ曲であるとでっちあげられた

>宇宙空間〜オープニング
> オープニングに使用された闇に葬られた本物のメインテーマ曲
> 公式サイトではタイトルデモをオープニングと偽装して公開している

↓当時のテレビCMでは当然のように本物のメインテーマ曲を採用!
http://www.youtube.com/watch?v=142IuR-wyEY&feature=related

278 :SOUND TEST :774:2011/12/28(水) 10:51:43.13 ID:AsErRjwG.net
なにが言いたいのかよくわかんないけど
そういえば今日は一日“ゲーム音楽”三昧でも
天外から流れたのは「宇宙空間」だったことを思い出した

http://www.nhk.or.jp/zanmai/past/20100807game/index.html

014. “天外魔境II 卍MARU”より「オープニング(宇宙空間)」

279 :SOUND TEST :774:2012/01/06(金) 17:03:56.82 ID:VBL1BuC+.net
>>278
だからその2010年のゲーム音楽三昧の放送の時にゲストで高橋名人が呼ばれてたんだけど
ハドソンが闇に葬ってた本物のメインテーマ曲を流されて「おたくの会社やっちゃったでしょ?」
みたいな空気になってたのを高橋名人が必死に言い訳してたのが笑えたなって

ちなみに>>129で5年前のNHKのラジオ放送の情報が掲載されてるけど
こちらでもメインテーマ偽装が行われていたのがわかる

280 :SOUND TEST :774:2012/05/29(火) 18:18:15.71 ID:pmwR4st3.net
まんますぎワラタ

281 :SOUND TEST :774:2012/06/01(金) 12:55:10.65 ID:sUlF92O7.net
「天外魔境」について 投稿者:ALIPRO-MANIA 投稿日: 3月18日(土)23時41分40秒
一時期、片倉さんが久石譲さんのサポートをしていた事がありました。
皆さんもご存じのように、アリカさんも「魔女の宅急便」の歌を歌っています。
「天外魔境」の音楽も、記載こそされていませんが、その頃に片倉さんが作編曲サポートとして
携わったものです。

公式です。 投稿者:ALIPRO-MANIA 投稿日: 3月19日(日)00時23分11秒
こちらはALI PROJECTの事務所です。
これ以上、この話題はお控え下さい。
削除致します。

282 :SOUND TEST :774:2012/09/05(水) 18:08:58.67 ID:1TSfC/Vu.net
なんか勘違いしてる人が多いみたいだけど「編曲のみ参加」って言っても
関与したのはシンセによるしょぼい打ち込みアレンジ曲だけの一部であって
オープニング、エンディング、Lマップ等のオーケストラ楽曲には関わってない

283 :SOUND TEST :774:2012/09/06(木) 08:01:14.90 ID:K5MoHnBt.net
「久石譲曲の」編曲に参加じゃないの

284 :SOUND TEST :774:2012/09/11(火) 16:09:17.80 ID:QxCYpwm4.net
>>283
いや違う、片倉はオーケストレーションはできないから当然っちゃ当然。て言うかハドソンは
「天外魔境Uは80名のフルオーケストラによる豪華な音楽で話題」って耳にタコができるくらい
宣伝文句にしてたのに、メインテーマ偽装するのに都合が悪いからかパッタリと聞かなくなったな


285 :SOUND TEST :774:2012/09/11(火) 16:17:00.51 ID:QxCYpwm4.net
あ、>>283が言ってるのは福田曲の事か

自分が言ってるのは卍丸のテーマみたいなオケ版の劣化打ち込みアレンジの事

286 :SOUND TEST :774:2013/04/26(金) 15:14:43.31 ID:/1ZYh2+c.net
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00173/v12044/v1000000000000001939/

15分半位から

287 :SOUND TEST :774:2014/02/09(日) 10:52:34.47 ID:s2sD/NKx.net
4 : 名無し募集中。。。[] 投稿日:2014/02/05(水) 23:53:02.49 0
>>1
それもう嘘暴露してる。多忙でアレンジ(つーか打ち込み)外注しただけ
第一この片倉って高校中退のDQNでシンセ使えてもまともな譜面書けないから
今ではアリプロの曲は平野なんちゃらって音大出がみんなつくっとるよ

NHKで全国放送されたテレビドラマにも堂々と名前でてるのにゴーストとかアホかと
「ネットワークベイビー」http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-26283
(音楽・久石譲、編曲・片倉三起也)※ちなみに全編しょぼいシンセオンリーです

288 :SOUND TEST :774:2014/03/12(水) 04:14:18.68 ID:qXtHmxBP.net
アシスタントに作らせた曲を自分名義で出すのが
許されてるというのならば、それは音楽業界の悪癖だな

最近は佐村河内守のゴースト問題が大きな話題になってるし、
これを機に再考する時期なんじゃないかね

289 :SOUND TEST :774:2014/03/12(水) 20:35:25.10 ID:taIkiY0K.net
>>288
>アシスタントに作らせた曲を自分名義で出すのが

まだそんなアホなこと言ってんのか?それもう嘘なの確定してるじゃん
こんなバレバレヤラセ事件跡地で何を再考するのやら

290 :SOUND TEST :774:2014/03/24(月) 23:52:56.82 ID:AsiNbLEq.net
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ○    ___________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          //\  /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       _.//  | | >>中村方俊に対して革命だ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / .//  .|. | 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       __/  //   |. | >>東海林ゆみを倒せ!!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         __/      //    | \   __________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         /        .//\   |.   ̄|/    
::::::::::::::::::::::              \       (∃i  ヽ___ |         /| 
    /|                |      //\ \   ).∧ ∧    // /9 
.   //´                |     //  \ \/(∀`  )   // (∃i  オー
   // ___     ヘ       /     ` __/ ̄\  \.〉  (_  /==o./ /⌒ヽ
.  //∧__\ _/  \      | _/ ̄ ̄     \      \. /// /――‐⊃
 //( ´A` )/. ∧__/      |/            |      | |/ // |´∀`)_
|⌒j/     ̄\( ´Д`) ̄ /9                〉    / ./ / |      \
| |      |\ /    \//                /     \E ) \    |ヽ \_
| | |     |. /    __ //i                 |   _   \.   |    | \| \
\_/|.    |.(  (  ( \ノ ノ      .∧_∧.       |   / \   \ ../  ) /  (E\.\

291 :SOUND TEST :774:2016/02/03(水) 17:04:59.67 ID:25kwS4ab.net
「卍丸のテーマ」って曲が本当は「メインテーマのバージョン違いのどうでもいいほう」で
要はオーケストラで録音したメインテーマを、シンセで打ち込んだ使いまわし曲だったわけ

弟子だかなんだか知らんがそいつはその打ち込みをやっただけ

でもそれだと全然ゴシップにならないから、本物のメインテーマは事前に存在を闇に葬っといて
卍丸のテーマだけをピックアップして事件を捏造したことがバレてる

あと掲示板を閉鎖したのは自演だったのが暴露した
事件の前には公式プロフィールに天外魔境2への参加が普通に掲載されてたのを証拠隠滅してたから

292 :SOUND TEST :774:2017/01/20(金) 10:39:52.91 ID:zzVr7yj1.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

293 :SOUND TEST :774:2017/06/07(水) 18:28:12.27 ID:QBrW7QEL.net
アリプロは作中のどうでもいい曲の編曲(打ち込み)をやっただけで
それを書き込み業者が仕込みをして話を盛った・・というだけの話だった

ttps://web.archive.org/web/20080921020801/http://www002.upp.so-net.ne.jp/fountain/alipro6.htm
アリプロ課外活動→編曲のみ参加 ゲーム「天外魔境」PCエンジン

294 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 07:35:49.59 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

6OB5F7BK2Q

295 :SOUND TEST :774:2018/03/25(日) 00:44:19.88 ID:xBzG9oI/.net
まとめ

ゲーム「天外魔境2」の曲(作・久石譲)と、アニメ「CLAMP学園探偵団」の曲(作・アリプロ)が
酷似していることから、前者をアリプロが作ったのではと言われた事件。のちに嘘とヤラセがバレた

『アリプロ公式』
アリプロの公式掲示板で管理人が「アリプロが天外魔境2に関わった」と発言した後、掲示板を閉鎖
これが事件の発端となった。一見すると管理人が口を滑らせてしまったかのようにしか見えないが
のちに「以前は普通にアリプロの公式プロフィールに掲載されていた」ことが発覚。自演が確定する

『ファンサイト』
公式プロフィールが転載されていたファンサイトがのちに見つかる
ttps://web.archive.org/web/20080921020801/http://www002.upp.so-net.ne.jp/fountain/alipro6.htm
>アリプロ課外活動→天外魔境(編曲のみ参加)

『卍丸のテーマ』
騒動の元になった「天外魔境2」の曲。事件当時、メインテーマであるかのように取り扱われていた
しかし実はこの曲「作中曲のバージョン違いのどうでもいいほう」で、要はヤラセの為の偽装である
ちなみに現在は当時と違い動画サイトが一般に普及しているため、このヤラセをやるとすぐにバレる

『ハドソン』
「天外魔境2」製作会社のハドソンは、上記の偽装を行いながらシラを切っており明らかにグル
発売当時、ゲームの売りにしていた「久石氏の指揮によるオーケストラ曲」は都合が悪いので証拠隠滅

『ネットワークベイビー』
1990年にNHKで全国放送されたテレビドラマ。音楽は久石譲。スタッフロールにはアリプロの名も
つまり当時スタッフとして関わっていたことは別に隠しておらず、公になっていた



296 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 17:05:52.65 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

SX3LW

297 :SOUND TEST :774:2019/05/19(日) 15:24:02.79 ID:8FRWHMX4.net
まとめ

アリプロ「俺は久石の代作をしてたw」

ウソでした

アリプロ干される

298 :SOUND TEST :774:2019/05/19(日) 15:36:52.31 ID:8FRWHMX4.net
ソース1

アリプロ課外活動→編曲のみ参加 ゲーム「天外魔境」PCエンジン
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/fountain/alipro6.htm ※要アーカイブサイト

NHKスペシャル「ネットワークベイビー」→音楽 久石譲(編曲 片倉三起也)
ttp://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-26283

卍丸のテーマ→オープニング(宇宙空間)のアレンジ
ttps://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/126.html

299 :SOUND TEST :774:2019/05/19(日) 15:44:06.66 ID:8FRWHMX4.net
ソース2

天外魔境公式サイト オープニングムービー(実際はタイトルデモ。ヤラセのために偽装された)
ttp://tengai.jp/jp/movie/index.html ※要アーカイブ

久石譲氏による音楽をフルオーケストラで録音するという豪華さ
ttps://www.inside-games.jp/article/2003/08/29/11496.html

天外魔境2説明書→「天外IIのサウンドを自ら指揮する久石譲氏」

300 :SOUND TEST :774:2020/06/02(火) 19:10:02 ID:shKJ7hJB.net
天外魔境 編曲のみ参加
https://pbs.twimg.com/media/EY8yLCaUwAAsHfL.jpg

総レス数 300
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200