2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ブレスオブファイアシリーズの音楽語ろうぜ Part2

1 :SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 00:45:29 ID:LlTHGzmW.net
ブレスオブファイアシリーズの音楽を語るスレです

歴代のシリーズ音源を一挙収録 、CD11枚組究極のスペシャルボックス
ttp://www.tanomi.com/bof/index.html
携帯用スペシャルボックス注文アドレス
ttp://www.tanomi.com/mobile/shop/items3288.html
2000ボックス限定生産で発売決定、只今注文受付中

※来る日もバトルはSE入りのみ収録です

前スレ
ブレスオブファイアシリーズの音楽語ろうぜ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1117742601/

137 :SOUND TEST :774:2006/07/10(月) 15:41:00 ID:TcicIzan.net
2の曲は最強

138 :SOUND TEST :774:2006/07/10(月) 20:30:06 ID:CiEX7sOD.net
>>137
どれが好き?
漏れは悲しい系の曲は全部いいと思う。

139 :SOUND TEST :774:2006/07/10(月) 22:59:23 ID:SutkqtLU.net
>138 137ではないけどフィールドやなごみ系の曲が好き。
シンプルで飽きが来ない、いかにもゲーム音楽らしい曲だと思ってる。
3の曲も同じ理由で好き。
(あくまで漏れの主観。
逆に音色など厳しい制限下でどれだけ凝ったことが出来るかに
価値を置く人なら多分1が好きなのではないかと)

ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat5/upload325813.mp3
それにしてもこのシリーズ、あまりに知っている人が少ないのがorz

140 :茶葉 ◆Ryu081O7ww :2006/07/11(火) 19:59:22 ID:BFIN9cTM.net
竜の力を使って世界征服をたくらむ黒竜族の強硬な感じが良く出た曲

『黒竜』
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4655.mp3

141 :SOUND TEST :774:2006/07/11(火) 20:01:35 ID:sEOgLl8W.net
>>140
SUGEEEEEEEEEE
神だわ

142 :SOUND TEST :774:2006/07/11(火) 20:08:08 ID:fXYwY7OU.net
1の後半の通常戦闘・ジュダスとかミリア戦・営利・ウィンディア
2のドラグニール
3のガイストやエルダードラゴン戦
4の東のボス戦・暴帝の宴・ウィンディア・ラスボス前のリュウとフォウルが話す場面の曲

特に好きなのはこの辺だけど、それ以外もどの曲もいい。
上に貼ってある曲、超GJです。

143 :SOUND TEST :774:2006/07/11(火) 20:45:21 ID:chOiUlvX.net
>>140
すげええええ
ゲーム中とかサントラでは正直ちょっと苦手な曲だったんだけど、
コレ聴いて見方が180度変わった


144 :SOUND TEST :774:2006/07/13(木) 06:54:44 ID:qvdzFZ9c.net
耳コピできる人スゴス
パワプロ選手応援歌に使いたいから、カプコンさん楽譜集出してくれないかな。

>>140
(*゚∀゚)=3
クリーンヒット(2)・ヒーローの条件(2)・自決(3)
のどれか、お願いします。
自分の中では、黒竜(1)を含めてブレス音楽トップ5に入る曲です。

145 :SOUND TEST :774:2006/07/13(木) 18:41:10 ID:wLrfCct2.net
>>140
もう凄すぎる。神としか言いようがない!

自分は、
1.血脈・商都・暁
2.ゴッドオブデカダンス・ゆがんだはしご
3.DONDEN・ターニングポイント・きざはし
辺りが好きかな。
4はプレイ中で5は未プレイなんで、まだサントラ聴いてない。
4の続きやりたいのに、隣で兄がパワプロやっててできねえww

146 :SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 04:33:07 ID:oBQDgHcS.net
最近自衛隊の人が来なくなったな

147 :茶葉 ◆Ryu081O7ww :2006/07/16(日) 20:42:43 ID:YrIjqpAA.net
というかPart2になってからスレ住人自体が減ってる希ガス

148 :SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 21:02:58 ID:scuQl5Bi.net
曲目別の作曲者が載ってるサイトってない?
ブックレットに載ってないし。。。

149 :SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 21:31:09 ID:b6gU1k41.net
カプコンに何を期待しているのだ

150 :SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 22:28:41 ID:LYEHdW0h.net
ピュアアゲインをダウンロードできるサイトってどこかないかな?
エンディングで聴いたら哀愁漂うメロディにやられた

151 :SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 00:40:31 ID:yVPqmve6.net
>>147
もともとここは過疎スレだったような…
だってレスが増えだしたのもたのみこむの投票からだし、
あれがなければ2スレ目すらいかなかったと思う

152 :SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 09:43:55 ID:cSss3FFb.net
質問なんだが
ブレス2のサントラを買おうと思うんだ。
バルバロイ戦の音楽収録されてるかな?

153 :SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 17:49:31 ID:WAjFNlD/.net
>>152
収録されてない

154 :SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 18:12:26 ID:2IzhsDaq.net
>>150
ttp://bluelaguna.net/downloads/mp3s/bof3/31%20-%20Pure%20Again.mp3

155 :SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 19:59:26 ID:rxxV+HXS.net
1のダンジョン曲が好きな俺

156 :茶葉 ◆Ryu081O7ww :2006/07/20(木) 23:37:09 ID:PMrDSDqp.net
2の大鳥は切ないけど
1の大鳥は時空の穴に飛ばされたお陰というなんともラッキーな話

『飛遊』
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-5287.mp3

そろそろ院試勉強にするんでしばらく休業

157 :茶葉 ◆Ryu081O7ww :2006/07/20(木) 23:40:33 ID:PMrDSDqp.net
ミス ×勉強に→○勉強を

ま、ほんの2ヵ月後だが

158 :SOUND TEST :774:2006/07/21(金) 13:04:26 ID:CrjbO/OH.net
大学院ならテラスゴス

159 :SOUND TEST :774:2006/07/21(金) 13:42:29 ID:tSvjg7zn.net
>>153
ありがとう
買うのやめた

160 :SOUND TEST :774:2006/07/21(金) 20:27:46 ID:bPrW8G7b.net
>>156
今回も良いクオリティーですなぁ
院試勉強がんばってください

161 :SOUND TEST :774:2006/07/22(土) 19:25:31 ID:63nNuUlo.net
なんか面白そうなことやってるね。
漏れも久しぶりにブレスのMIDI打ちたくなってきた。
VP2汁のリクエスト後回しにするか。w

>>茶葉氏
ちょいと採譜方法がズルいな。w
SPCじゃなくて、PSFで単音ばらしできたら
どれだけラクかと思う事は多々ありますが。

どうしても気になる点だけ言わせてもらっていい?
リバーブが深すぎて低域のアコースティックベースや
ストリングスが膨らみ過ぎている希ガス。
個人の好みによるモノもあるかもしれないけど、
曲の土台がどっしりしてないと他の金管・木管類も
浮いてきてしまいます。

あと同じく深めリバーブが原因だと思うけど
コード変更の際に、元々のリリースとリバーブで
次のコードと重なって違和感を感じる点あります。
ただ漏れが敏感過ぎるだけなのかもしれないけど
極端な言い方すると、ピアノのペダル踏みっぱで
ホールで演奏しているような・・・?

あと>>123のウィンディア城だけど、3小節目に
妙に違和感を感じます。
脳内プレーヤと比較しているから漏れが違うかも。
ルート音のストリングスのせいかな・・・。

気悪くしたらゴメン、勉強ガンガレ。

162 :SOUND TEST :774:2006/07/22(土) 19:57:42 ID:5iYoDYaW.net
うpしない椰子が文句言うなよ

163 :SOUND TEST :774:2006/07/22(土) 21:05:41 ID:c9nfc1fg.net
よって以後賛美レスのみになります
うpを伴わない批判はご遠慮ください

164 :SOUND TEST :774:2006/07/22(土) 21:06:07 ID:T7S/qa1x.net
>>162
161をちゃんと読んだのか?
文句じゃないだろ

165 :SOUND TEST :774:2006/07/22(土) 22:33:53 ID:i8L7G4t0.net
マジレスするとマジレス禁止

166 :茶葉 ◆Ryu081O7ww :2006/07/22(土) 22:50:06 ID:axbvIqBV.net
>>161
なかなかいい耳してますなー

アコベはシンセ自体の音があんまり良くないので
リバーブガンガンにかけて誤魔化しているわけで、リバーブなくすと更にしょぼい
たしかに飛遊のアコベはちょっとリバーブかけすぎたかな、とオモタ

原曲にあまりにも忠実になりすぎるとどーもしっくりこない部分があるので
所々原曲と変えてるとこはあります

167 :SOUND TEST :774:2006/07/22(土) 23:44:43 ID:63nNuUlo.net
釣られた気もするし、ガイシュツだけど漏れんトコのデータ置いてく。
基本設計が15年前のSCだから音質は良くない。

ttp://haniwa.sytes.net/ryu-midi/bf1_fld1.mp3
ttp://haniwa.sytes.net/ryu-midi/bf1_bbt1.mp3

ttp://haniwa.sytes.net/ryu-midi/bf2_fld1.mp3
ttp://haniwa.sytes.net/ryu-midi/bf2_fld3.mp3
ttp://haniwa.sytes.net/ryu-midi/bf2_god.mp3

ttp://haniwa.sytes.net/ryu-midi/bf3_btl1.mp3
ttp://haniwa.sytes.net/ryu-midi/bf3_boss.mp3

>>161
煽りじゃなくて技術的な話なんだけど?

>>166
なるほどね。
たしかに最近のシンセだと、音の一つずつは良い音だけど
アンサンブルをやらせると馴染みづらい希ガス。
Fantomいじっててもリバーブが上がる上がる。w

168 :SOUND TEST :774:2006/07/22(土) 23:45:56 ID:63nNuUlo.net
事故レスしてどうするorz

161じゃなくて162

169 :SOUND TEST :774:2006/07/23(日) 00:00:55 ID:xopizZmh.net
通報しました^^

170 :SOUND TEST :774:2006/07/23(日) 00:13:59 ID:VKbObS9T.net
クオリティタカス
来る日(ryなんか「カテクト〜」とか聞こえてきそう

171 :SOUND TEST :774:2006/07/23(日) 07:48:14 ID:yjl90N01.net
>>167
R氏かM氏か判らぬが気を悪くしないでほしい
また新作データを作ってうpして下さい

172 :SOUND TEST :774:2006/07/23(日) 21:02:55 ID:ZDGSVDfO.net
>>156
GJ!
ありがとう!!試験頑張ってください。

173 :SOUND TEST :774:2006/07/25(火) 00:19:30 ID:gAAMHtOO.net
ブレスの音楽も好きだけど、このスレの雰囲気も好きな俺

174 :SOUND TEST :774:2006/07/25(火) 19:52:21 ID:ytM1xafF.net
6の音楽は>>166>>167でおk?

175 :SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 04:20:27 ID:dCv38elI.net
いろいろ好きなのあるけど、
4のフォウル戦闘&後半ボス&ラスダン&ラスボスあたりの中華オリエンタルなの凄くイイ
まあ世界観が中華風だから当然そうなるんだけど。

途中でシャカシャカいう音とか、物を叩く音みたいな効果音とか、中国楽器っぽい音
こんなタイプの曲はゲームBGMで他に聞いた事ないな

176 :茶葉 ◆Ryu081O7ww :2006/07/28(金) 10:02:49 ID:jz17Y7eT.net
『エスニック』ってやつね
中国というよりアジアと言った方が的確な希ガス

たしかにゲーム音楽では少ないかも

177 :SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 14:04:06 ID:r7ItjGZ5.net
BF4はエスニックのエキパンカードが本領発揮しそう。
ちょいと時間取れそうなんで、久しぶりに何かMIDI打ってみるわ。

178 :SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 23:14:45 ID:wCPI1K7D.net
期待age

179 :SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 01:59:41 ID:idAIhJRl.net
思ったより時間がとれなかった・・・orz


http://www2s.biglobe.ne.jp/~ryu-midi/bf_test.mp3

ブレス1の「深林」を打ってみた。
不協和音の使い方とか、シタールとホルンのコード外れ方とか
なかなか打っていて楽しい曲でした。

180 :SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 04:18:11 ID:bJoeiBJG.net
>>179
GJ

181 :茶葉 ◆Ryu081O7ww :2006/07/31(月) 10:27:22 ID:uGD1kiE/.net
>>179 これ好き
ギリアムが仲間になるともう森に入る必要がなくなり、曲が聴けなくなるのが残念だった

個人的にはもっとリバーブを濃(ry・・・水掛け論でつね
あとエクスプレッションやベロシティー激しくいじって抑揚つけてもいい希ガス

182 :SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 13:10:26 ID:LEp3npip.net
コノスレムヅイヨ-

183 :SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 14:30:26 ID:RIy1qozN.net
>>179
GJ!保存した。

音楽が全然出来ない自分からすれば、
茶葉氏や179氏はなんつーか神だ。
いつもありがとおおう

184 :SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 17:56:20 ID:Oxbxqm8O.net
いつも通りテラウマス
古い音源らしいだけど良い音鳴るじゃん

185 :179:2006/08/01(火) 00:15:47 ID:UOg03xMq.net
次は2で何か打ちます。
桜庭氏のVP2汁でも採譜しようかと思ったけど
ブレスの曲を打ったほうが何故か楽しい。w

>>茶葉氏
あまり原曲以上にはリバーブ掛けないようにしてます。
SC系のリバーブは設計の古さからか、多めに掛けると
音のヌケが異常に悪くなり混沌となってしまいます。

VeloやEXPも同じく原曲通りにしか付けてません。
(最初のストリングスとかホルンとか)
バスドラ鳴ったらスネア止めたり、シンバルがハイハットで
止められるSFC独特の表現もやるくらいですので。


>>183
アリガトン ぼちぼちやりますわ。

>>184
旧型音源の劣る点は技術力でカバーです。w

186 :SOUND TEST :774:2006/08/02(水) 02:56:36 ID:6azpUHqx.net
>>179
(・∀・)イイヨイイヨー
森で流れる音楽にしてはカッコイイよね。
この曲って、森よりも黒竜族の砦をイメージして作った曲なんだろうか?

187 :SOUND TEST :774:2006/08/03(木) 21:22:53 ID:HsEKxipu.net
うpまだー



188 :SOUND TEST :774:2006/08/05(土) 23:26:06 ID:QcIWe9yV.net
ブレス5のプロモ(何かリュウがX切りみたいなのするシーンから音楽が激しくなるプロモ)で流れる曲、誰か分からないかな

189 :179:2006/08/05(土) 23:44:54 ID:7Pr6tEhZ.net
遅くなってスマソ
多分、明日の夜くらいにはうp出来ると思います。
ブレス2のラスボス戦打っていますが、あと少しです。

190 :SOUND TEST :774:2006/08/06(日) 01:42:47 ID:SHo27OVw.net
何かうpスレになってるな・・・

191 :SOUND TEST :774:2006/08/06(日) 12:27:01 ID:Mvdspcej.net
>>188
ボッシュ戦だな、くるおしい心

192 :179:2006/08/06(日) 23:40:40 ID:UISu1QYu.net
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ryu-midi/bf2_test.mp3

ブレス2の「致死量」、ラスボス戦うp
1と比べると曲自体は大変簡単な感じです。

193 :SOUND TEST :774:2006/08/07(月) 19:34:28 ID:asqulS7s.net
ごちそうさまですた

194 :SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 00:18:59 ID:x7HnDKGz.net
エバ神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
触手やらメダマやらがついた
エグい奴の姿が目に浮かびます
おどろどろGJ!

195 :SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 10:37:28 ID:00FeRg6n.net
これからはうp神と感想以外のレス禁止にしようぜ

196 :SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 18:48:19 ID:+NHi3hDu.net
語るスレなんだから何でもいいやない

197 :SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 05:05:42 ID:Ah2DammN.net
「ただの人間には興味ありません。宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいれば私の所に来なさい」

198 :SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 16:16:15 ID:otUaEU+a.net
2のリンプー戦ってスペシャルサントラに入ってる?

199 :SOUND TEST :774:2006/08/11(金) 22:32:42 ID:tV9HQTBO.net
次のうpマダー
スレ違いだけどVPも期待してる

200 :SOUND TEST :774:2006/08/12(土) 09:45:20 ID:hUjRk424.net
>>198
入ってるよ

201 :SOUND TEST :774:2006/08/12(土) 13:05:22 ID:pvhlZhFb.net
>>161
PSでもできないことはないぞ
SPCほど楽ではないが

まあスレ違いか

202 :SOUND TEST :774:2006/08/13(日) 05:10:18 ID:WYDBrQCO.net
4のフォウル側の戦闘曲がインドっぽく聞こえるの俺だけ?

203 :SOUND TEST :774:2006/08/13(日) 10:49:18 ID:+qLF3O8X.net
>>202
そんな君にバッタマッテーヤ

204 :SOUND TEST :774:2006/08/13(日) 11:16:57 ID:xlYZ7K5l.net
俺は中近東だと思ってる

205 :SOUND TEST :774:2006/08/15(火) 01:08:16 ID:RxT9IeiY.net
>>202
あれは今も含めて、そうお目にかかれないゲーム音楽だよな

206 :SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 02:40:21 ID:V/xiLxgO.net
保守

207 :SOUND TEST :774:2006/08/21(月) 12:52:48 ID:2FR41UlV.net
シタールだよね

208 :SOUND TEST :774:2006/08/25(金) 01:41:40 ID:iise843W.net
サントラの「来る日もバトル」に入ってるSEの、パダム〜って言ってるの誰?

209 :SOUND TEST :774:2006/08/25(金) 03:54:56 ID:5cZM4rjc.net
ベイト?

210 :SOUND TEST :774:2006/08/25(金) 04:09:24 ID:Kq1dYKbR.net
ループネタだな
あれはティーポと思われ

211 :SOUND TEST :774:2006/08/25(金) 17:02:41 ID:iHIdETg5.net
じゃあ
♪バッタマッテヤー
って言うとるのは?

212 :SOUND TEST :774:2006/08/25(金) 20:58:14 ID:ErbQUKp+.net
青木佳乃

213 :SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 03:57:50 ID:RnFJm+UO.net
>>209-210
dクス

214 :SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 06:12:11 ID:PWST+KlY.net
少なくとも幼年ティーポのパダムの声とは全然違う

215 :SOUND TEST :774:2006/08/28(月) 16:30:28 ID:anhFR8ab.net
ウンスジとは、下着につくウンコの筋の事を指す。
一般的に女性に付きやすいと言われている。

女性にウンスジがつきやすい理由
Tバックやハイレグなど、男性に比べてピッチリとしたきつめの下着を履く為。
男性のような盛り上がった性器がない為、肛門と下着が密着しやすい。
生理やオリモノなどとの付き合いが長く下着の汚れに対してあまり抵抗が無い為、排便時の拭きが甘くなる。
ちなみに尿道が短い女性は、尿漏れもしょっちゅうしてるみたいですね。

女は綺麗好きなのではなく、すぐ臭くなるのでしょっちゅう風呂に入らないといけないだけ。
例えば3日間放置した場合、男は大して変化しないが女はもの凄い異臭を放つ汚物に変化している。生理期間中だったらそれこそ目も当てられない。
それが女の正体。能力で劣っているだけでなく、臭い汚い。男より遥かに"醜い"生命体なのだ。

216 :SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 09:32:46 ID:quSdzylE.net
>>208
海の街のイベントかなんかで
一瞬仲間になるやつでは?
名前は忘れたけど。
ティーポではないと思う。

217 :SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 20:09:12 ID:o1KfdmDS.net
なんとなく「ベイト」って浮かんできた。

218 :SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 02:00:42 ID:0sreUGhk.net
ベイトはあんな子供っぽい声じゃないよ。
消去法で幼年期ティーポって事になってるんだが、
ティーポってあんな気の抜けた声出さないよな。w


219 :SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 05:16:16 ID:LddqpcIP.net
幼年ティーポのパダムはしゃっきりした声だったよ(「パダムッ!」って感じ)
全然違った

220 :SOUND TEST :774:2006/08/31(木) 14:01:24 ID:wj/6TOxA.net
宿題終わんねえ・・・orz

221 :SOUND TEST :774:2006/08/31(木) 21:28:04 ID:HuaA+thi.net
いま両方聞いてみたら 

テ:ぱダムッ SE:ぱだぁ〜むぅ

って、声が明らかに違うな、没ボイス?

222 :SOUND TEST :774:2006/09/01(金) 03:57:14 ID:BBJIMhNh.net
もしかして青年ティーポとか?

223 :SOUND TEST :774:2006/09/01(金) 18:50:42 ID:xzAyLKcM.net
ティーポ鼻つまりすぎ
かめよ

224 :SOUND TEST :774:2006/09/01(金) 19:16:53 ID:OeWY+nG0.net
つーかどう聞いてもティーポじゃねーだろあれ

225 :SOUND TEST :774:2006/09/01(金) 20:18:59 ID:2qrelP7f.net
すまん3のサントラのチェイスってどの場面の曲?
マクニール邸のオバケ戦かと思ってたけどちがった

226 :SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 22:42:27 ID:oKEDdXjS.net
>>225
ニーナがさらわれるシーンの音楽
ってスペシャルボックスに書いてあった。

227 :SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 03:49:31 ID:dmeX+rkh.net
ありがとう
チョイ曲なのに妙にカッコイイな

228 :SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 23:35:39 ID:whbBkM8s.net
3の青年期のフィールド音楽が神すぎます
なんかずっと聴いていたくなる

229 :SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 23:54:43 ID:RJ1lynEV.net
ああ、あれは最高だな

230 :SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 11:35:31 ID:0XwwvYwo.net
あの曲のタイトルは何なの?

231 :SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 12:10:05 ID:ZnPMUtKW.net
>>230
「遠くへ」

232 :SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 13:35:46 ID:s9PbsgV+.net
青年期のは哀愁があって良いよなあ
「遠くへ」って曲名もシンプルだけど、そこがまた多くを語らず良い
3の曲は全体的に泣けるわ

233 :SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 19:15:20 ID:Htjl/2zM.net
3エンディングのラスト盛り上がりが神だった。感極まった。その後のピュアアゲインで(T∀)

234 :SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 22:42:04 ID:TwpIzd70.net
pure again最高!

235 :SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 23:48:24 ID:wCCQvPev.net
「遠くへ」って、Pure Againのメロディ使ってるよな
聞くたびに、ちょっぴり切ない歌詞を思い出して涙が出る

236 :SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 13:20:25 ID:4y+aZi9a.net
>>233
あの盛り上がりは卑怯だよなあ
初プレイ時は震えがきた

237 :SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 19:32:34 ID:240IY1X7.net
>>233>>236ナカーマ(・∀・)人(・∀・)v
あの盛り上がりのとこの曲なんていうの?ゲーム中かかったっけ?

130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200