2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

コナミゲームのBGMについて語り合うスレ

1 :SOUND TEST :774:2006/07/24(月) 22:24:36 ID:19+ODw1A.net
ジャンル・年代問わずバンバン語らっていきましょう!

271 :SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 03:55:24 ID:wTZO9Ea1.net
グラディウスリバースの発信直前のBGMは良かったが初代から作曲家一緒かな?

272 :SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 05:11:01 ID:wTZO9Ea1.net
てか初代のED曲なんだな忘れてた良くて当たり前かw

273 :SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 08:15:43 ID:N/LL42mC.net
コナミサウンドといえば3連符

274 :SOUND TEST :774:2009/09/30(水) 16:05:29 ID:KHkDPUWE.net
madara2のサウンドドライバの事、知ってる人いたら教えて!

275 :SOUND TEST :774:2009/10/02(金) 13:48:42 ID:oIjzBT7T.net
ファルシオン
曲はいい 曲は
http://www.youtube.com/watch?v=fS3UNYtjMTA

276 :SOUND TEST :774:2009/10/02(金) 21:27:03 ID:ygJP7E5r.net
ファルシオンなんてゲーム出てたんだ
http://www.youtube.com/watch?v=MKHDh9VFo8M

277 :SOUND TEST :774:2009/10/11(日) 13:32:32 ID:2Je3ST5f.net
http://www.4gamer.net/games/074/G007400/20091009021/
幻水スレわかんなかったのでここに貼り

278 :SOUND TEST :774:2009/10/19(月) 01:00:05 ID:1jTg+LoS.net
作曲したのはコナミの人ではないが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=RN1eftSE9xU

279 :SOUND TEST :774:2009/10/19(月) 01:53:59 ID:1jTg+LoS.net
staje1 アレンジ
http://www.youtube.com/watch?v=IIinV2H9ARc&feature=related
staje2 アレンジ
http://www.youtube.com/watch?v=V8HmSCyrq7g&feature=related

280 :SOUND TEST :774:2009/10/19(月) 02:02:20 ID:1jTg+LoS.net
タイトル忘れてた↑はアクスレイな

281 :SOUND TEST :774:2009/10/19(月) 18:40:40 ID:8je/3JMQ.net
>>278
これいいな

282 :SOUND TEST :774:2009/10/19(月) 18:45:27 ID:8je/3JMQ.net
やべぇ、DSとセットで衝動買いしそう・・

283 :SOUND TEST :774:2009/10/20(火) 01:40:19 ID:+xxZ7B4n.net
グラディウス インターステラーアサルト 日本版はネメシスU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7528947
GB版 魂斗羅
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8237265
悪魔城ドラキュラ 漆黒たる前奏曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4420273
GBの音楽だからって馬鹿にできねぇクオリティだな 
おまけに貼っとくか
ゴッドメディスン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5011678

284 :SOUND TEST :774:2010/05/19(水) 18:10:30 ID:/MsdZqNv.net
ここまでガンサイト無し

285 :SOUND TEST :774:2010/10/30(土) 00:39:27 ID:LuaW20ql.net
ファルシオンは20世紀を代表する名曲

286 :SOUND TEST :774:2010/12/18(土) 23:14:44 ID:840byheo.net
ウインビーのネオシネマ倶楽部3の謎の壁アレンジにはまってしもた
お陰でそれとは別な素晴らしいアレンジにも出会えた
http://www.youtube.com/watch?v=R4sQaIx96cU&sns=em

287 :SOUND TEST :774:2010/12/19(日) 03:24:25 ID:pt+9+zZW.net
ファルシオンのアレンジかっけぇ・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12414522

288 :SOUND TEST :774:2010/12/26(日) 16:20:47 ID:QFAriH5W.net
>>286
ゲームフリークスに入ってるやつだね
今ならまだ買える
http://www.amazon.co.jp/dp/B000AM4OW8/

289 :SOUND TEST :774:2010/12/30(木) 16:50:36 ID:Xbb393y/.net
DiverseSystemがコナミから警告くらってCD頒布停止
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1293602978/

290 :名無SHIT:2010/12/30(木) 22:59:54 ID:z7v4k6ww.net
コナミ著作権にがめついからな
その割にゴエモンにガイルとリュウ出てたりするけど

291 :SOUND TEST :774:2010/12/31(金) 18:55:56 ID:hNcknMSe.net
てす

292 :SOUND TEST :774:2011/01/07(金) 02:48:59 ID:hPsteBWJ.net
ゴエモンのあれはリュウじゃなくてSNKの某キャラな

293 :SOUND TEST :774:2011/01/27(木) 01:18:29 ID:1mA7GAuK.net
にゃんにゃんパニックを聴いて元気が出たよ
  ∧∧
○(・▽・)○ニャンニャニャ♪

294 :SOUND TEST :774:2011/02/06(日) 10:45:19 ID:OALWjPXB.net
東野美紀の最近の画像ってないの

295 :SOUND TEST :774:2011/02/17(木) 23:48:33 ID:0QfKidJX.net
ウインビーのネオシネマ倶楽部3ほしいがどこにもない

296 :sage:2011/02/21(月) 21:13:29.37 ID:oGB/rTLA.net
もういやだ!!
こんな人生終わりにして、生まれ変わって、
地球を救う宇宙戦闘機パイロットとかになって
有望なパイロット候補生として明るい青春を送って
バクテリアン軍をやっつけて地球の平和を凱旋帰還したら
地中全土の絹代ちゃんみたいなカワイコちゃんの
愛を独り占めにして、その黄色い歓声をよそに
美紀ちゃんみたいなかわいい彼女と
一緒にネオコウベのクラブバーで乾杯したりと
そんなコナミ矩形波倶楽部音楽がよく似合う
明るい輝きに満ちた人生を送るんだ!!

297 :SOUND TEST :774:2011/03/06(日) 19:17:49.21 ID:gPoA5lj5.net
バトランティス久々に聞きましたが
次元が違うね感動した

298 :SOUND TEST :774:2011/03/06(日) 20:21:23.78 ID:LGZAPMUE.net
A-JAXが目玉のサントラにおけるバトランティスのダークホースぷりは異常

299 :SOUND TEST :774:2011/03/07(月) 09:04:28.78 ID:bMztm8km.net
コナミが良曲残したおかげで、KPEが音楽を一から考える必要が無いくらいだし

300 :SOUND TEST :774:2011/05/11(水) 17:17:40.97 ID:KASoyswM.net
魂斗羅の1面の曲って改めて聴くと結構キラキラした音調なんだな

301 :SOUND TEST :774:2011/05/22(日) 12:57:08.78 ID:ZnS8r/Sh.net
中古でサンダークロスのサントラ買いなおしたけど、ホットチェイスが当時と変わらず
暑苦しすぎて良い。

302 :SOUND TEST :774:2011/05/23(月) 18:42:04.35 ID:DzfYPfwU.net
ホットチェイスのBGMで徒競走やりたいな
ちょうどピストルの音もあることだし

303 :SOUND TEST :774:2011/06/13(月) 09:08:25.37 ID:K+BKuUFD.net
パワプロのBGMは毎年高レベルだと思う

304 :SOUND TEST :774:2011/06/17(金) 00:16:06.70 ID:MtvHiT5l.net
KONAMI SHOOTING COLLECTION
http://www.konamistyle.jp/item/71087/KONAMI-SHOOTING-COLLECTION-%ef%bc%88CD%ef%bc%89

【CD入手困難な名作タイトル群】
マニアの間でサントラCDがプレミア価格で取引される「アクスレイ」のほか、
「サンダークロス」、「XEXEX」、「トライゴン」、「A-JAX」、「スペースマンボウ」、「とべ!ポリスターズ」など
現在CDが入手困難なシューティングゲーム全盛期の名作タイトルを多数収録。
また、ファミコン末期の知る人ぞ知る縦スクロールSTGの佳作「クライシスフォース」の初の全曲CD化にも注目です。

うひょーwwたまらん

305 :SOUND TEST :774:2011/06/17(金) 16:36:46.25 ID:7QHmghcd.net
やっとユキチカのアップデート始まったのか

306 :SOUND TEST :774:2011/06/18(土) 17:57:02.51 ID:9NGOuaXU.net
A-JAX、サンダークロス、トライゴンの全曲楽譜集を出してほしい。

307 :SOUND TEST :774:2011/06/18(土) 21:24:52.27 ID:tZt9Og+L.net
ゲームミュージックの楽譜集は出すのが難しいだろうな

308 :SOUND TEST :774:2011/06/18(土) 22:07:03.88 ID:ZP0waUoG.net
ドラキュラ系やグラディウス系の楽譜集は大昔出てたけど
CDサイズと小さくて手書きのうえにミスもあるらしいシロモノだったが
それよりもマイナーなタイトルのが今更出るはずは無いよな

309 :SOUND TEST :774:2011/09/05(月) 14:45:09.34 ID:F0hh81rL.net
メタモルティックフォースラスボスBGM終盤のドラムソロ

310 :SOUND TEST :774:2011/09/18(日) 03:04:22.41 ID:pOOCqQJY.net
元コナミの人がボロクソ言ってるな

サンダークロスIIというのがあったことを知る。
見た感じスペースマンボウからパクったアイデアに、前作より退化したグラフィック。
音楽も素人クサくて…こりゃダメだわな…。
http://twitter.com/#!/__TECHNOuchi__/status/115038202439548928

311 :SOUND TEST :774:2011/09/18(日) 10:14:04.20 ID:uXSE+raw.net
メタルユーキってことは東京開発ですかね。
あまり知らない人なんですがスミマセン。
んー…なんか自分的には何だかなぁ…という感じです。

312 :SOUND TEST :774:2011/09/18(日) 10:15:27.53 ID:uXSE+raw.net
http://twitter.com/#!/__TECHNOuchi__/status/115041936674525184

313 :SOUND TEST :774:2011/09/18(日) 21:11:33.32 ID:nZMTebsj.net
テクノウチも90年代で終わった人なのにな

314 :SOUND TEST :774:2011/09/19(月) 00:07:08.25 ID:DYX8N7t8.net
メタルユウキってときメモのプロデューサーだろ

315 :SOUND TEST :774:2011/09/19(月) 12:52:35.39 ID:CJNQNZYd.net
メタルユーキって斎藤幹雄だろ

316 :SOUND TEST :774:2011/09/22(木) 12:39:34.12 ID:Fyz3Lmdp.net
こいつ最近のドラキュラも全否定してたしダメだろw
よっぽど嫌な思い出でもあるんじやないの。確か前に
マイケル前沢氏の事もかなり貶してたはず

317 :SOUND TEST :774:2011/09/22(木) 14:50:15.20 ID:YepCkFgK.net
コナミのサウンドって仲悪かったの?

318 :SOUND TEST :774:2011/09/22(木) 17:00:54.84 ID:j/WuUKAV.net
お前の職場は皆が皆仲良しなんか。

319 :SOUND TEST :774:2011/09/22(木) 19:27:07.69 ID:556BBdUB.net
メタルユーキは
テクモ→コナミ

AC版忍者龍剣伝の曲やスーパースターフォースとかも作曲してたっけ

ときメモの印象がでかいけど
最近はオトメGのDLC曲で参加している。

320 :SOUND TEST :774:2011/09/22(木) 23:14:37.09 ID:STfkr1DC.net
というかタケノウチ氏のアイタタさはどこのスレだか忘れたが
前にも晒されてたじゃないかw

321 :SOUND TEST :774:2011/09/23(金) 22:14:42.94 ID:Q9S+mh1A.net
ゲ音団スレだね

322 :SOUND TEST :774:2011/09/30(金) 07:02:27.31 ID:DXEMfkJh.net
ツインビー3の最終ステージが好きなんだが、以前から持ってたアルバムのメドレー形式のやつの音と比べて、シューコレの音って何であんなに篭ってんの?

323 :SOUND TEST :774:2011/10/02(日) 01:01:48.54 ID:Dd75Jtgr.net
録音したのをあまり加工してないんじゃない?
トライゴンを聞いたらキーンってノイズが目立っていたし

324 :SOUND TEST :774:2011/10/03(月) 00:51:07.63 ID:TqNcjb7z.net
やっぱりMADARAだな。

325 :SOUND TEST :774:2011/10/03(月) 03:35:03.11 ID:VJJkVctQ.net
MADARAといえばVRC6だったっけ
町のテーマとか極光の曲とか良かったな
VRC7はラグランジュポイントだけ?
つうかVRC5とか4とか無いの?

326 :SOUND TEST :774:2011/10/11(火) 03:02:19.19 ID:s6QQLkAD.net
>>325
あるとは思うがそれがどのソフトで使われたかはわからない。
そういや沙羅曼蛇はVRC3と書いてあったが。
(スケルトンカセットなので判明できる)

327 : [―{}@{}@{}-] SOUND TEST :774:2011/10/11(火) 07:17:49.83 ID:iwNK6X+V.net
VRC4ならあった
http://ja.wikipedia.org/wiki/VRC_IV

328 :_:2011/10/16(日) 22:20:48.89 ID:qIIJmUmV.net
メタルユーキはキャプテン翼2の曲が凄いよかった。

コナミゲーから、ウイイレだけどこの曲好きだった人いる?
www.youtube.com/watch?v=mgtR4YOwde4

329 :SOUND TEST :774:2011/10/22(土) 20:10:38.27 ID:wt8CrzrI.net
アーケード版グラ2を20年ぶりに聴いた。もう20年以上も経ってる事に驚きましたw

330 :SOUND TEST :774:2011/10/22(土) 20:31:41.86 ID:OmmEhqcY.net
アーケード版グラ2なんてあったのか。
基板屋で探すか。

331 :SOUND TEST :774:2011/10/23(日) 07:45:24.06 ID:PO1E8nVF.net
>>330
GOFERの野望ってやつ。ゲームあまり詳しくないのでスマソ

332 :SOUND TEST :774:2011/10/23(日) 10:10:09.92 ID:wiyHcJyO.net
アーケード版を知らない世代が出てきてるのか

333 :SOUND TEST :774:2011/10/23(日) 10:57:46.84 ID:etabJKDH.net
どこまでがネタなのか判断に困るがマジレスしてしまおう

IIと2は違うと言いたいんだろ

334 :SOUND TEST :774:2011/10/23(日) 19:28:39.16 ID:wiyHcJyO.net
ただの屁理屈だったか

335 :SOUND TEST :774:2011/10/24(月) 02:54:36.77 ID:bbvqgdGi.net
屁理屈じゃないだろw
グラディウスファンなら区別するのが常識だ

336 :SOUND TEST :774:2011/10/24(月) 08:01:55.43 ID:QZKKgzhm.net
にしても>>330はただの屁理屈
分かってるんなら尚更のこと
詳しくない人間もいるんだから

337 :SOUND TEST :774:2011/10/24(月) 22:44:00.13 ID:QbXYevne.net
詳しくないから許されるって問題じゃないな。

338 :SOUND TEST :774:2011/10/24(月) 22:48:21.83 ID:TttKq0qu.net
そんなに重大なのか

339 :SOUND TEST :774:2011/10/24(月) 23:00:48.78 ID:XPwRbQMS.net
許されないのは屁理屈こねてる方

340 :SOUND TEST :774:2012/09/01(土) 21:15:20.06 ID:lY2nglN0.net
ゲームサイドの東野美紀のインタビュー記事で
魔城伝説の作曲を否定していたのはビックリしたわ
昔の曲は色々な作曲者入り乱れてるから
1曲1曲誰が作ったか本気で知りたいわ…

341 :SOUND TEST :774:2012/09/02(日) 12:10:52.67 ID:pwA9LeyJ.net
もう当事者たちでさえ覚えてないんじゃないかな

342 :SOUND TEST :774:2012/09/02(日) 13:42:18.41 ID:LvQyGU6P.net
だろうな…
コナミ作曲陣総勢で取り組んでいたからこそ
どの作品でもコナミ節が感じられたのかな

343 :SOUND TEST :774:2012/09/03(月) 05:22:02.67 ID:TyHtbzBY.net
誰かラグランジュポイント覚えてない?確かコナミだったと思うんだけど

344 :SOUND TEST :774:2012/09/04(火) 03:40:37.91 ID:BBm1w6VK.net
有名すぎて何を今更という感じかな

345 :SOUND TEST :774:2012/09/28(金) 19:06:53.97 ID:kRKuMy8N.net
ゲーム音楽ここ数ヶ月聞いてなくて
久しぶりに聞いてみたけど、やっぱり色あせなくていいな
山下絹代氏のキングコング2のフィールドBGMとか
何処と無く哀愁が漂うメロディが最高
初期のゴエモンも似た様な感じで好き
昔のコナミの曲は噛めば噛むほど味が出る曲が多いな

346 :SOUND TEST :774:2012/09/28(金) 19:25:37.92 ID:kRKuMy8N.net
以前、身内にコナミのゲーム音楽を聞いてもらった事あるけど
どれも同じように聞こえるとか言ってたな…
その時は、カラオケで歌うように1つ1つの音を丁寧に追って行ったら
良さが分ってくるって言ったけど価値観の違いもあるだろうし仕方ないか
楽器弾いてた事があるせいかもだけど、
脳内でFCの音が別の音に置き換えられてるのかも
酒飲んでてわけ分らない事を書いてるかもしれないすまん

347 :SOUND TEST :774:2013/02/22(金) 15:49:29.08 ID:K3aZ6Zxn.net
それは作ってる側もはっきりと言ってる>同じような曲
あのビルで仕事してるとどうしてもああなっちゃうんだとw

348 :SOUND TEST :774:2013/02/27(水) 15:40:00.34 ID:95WIlJ8U.net
ウイイレについて質問です

この曲と
ttp://www.youtube.com/watch?v=5458grJ-GKk
この曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=tCZQoFKV_CI (Win and Shine / Ukatrats FC のショートバージョン)

が収録されたCDとか音源って売ってますか?

349 :SOUND TEST :774:2013/04/02(火) 17:56:32.51 ID:oCC7IxwN.net
バトランティス曲サイコー

ゲームは極悪だけど

350 :Vol.0の感想:2014/01/19(日) 01:32:57.08 ID:1ihqjR7g.net
フラックアタックの二面が途中でバトランティスのランキングとごっちゃになる
クレイジーコップのダークホースぷりが良い
エンディングがグラディウスっぽい格好いいノリと思いきやいきなり狂い出して非っ常〜に癖になる
ハードパンチャーのエンディングも最後の締めとして申し分ない神曲だった

351 :SOUND TEST :774:2014/02/07(金) 14:19:24.45 ID:Pt6kPA9T.net
今の古川で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ。

352 :SOUND TEST :774:2014/02/18(火) 23:58:02.38 ID:MJnOZBhT.net
コナミシューティングで
最も音楽が素晴らしいのは
出たツイじゃなかろうか
(※個人の意見です)

353 :SOUND TEST :774:2014/02/26(水) 19:35:40.65 ID:TOVJtf9w.net
そ れ は な い

354 :SOUND TEST :774:2014/02/28(金) 23:49:00.51 ID:rgv/UA0H.net
オレカバトルの音楽は最高です。

355 :SOUND TEST :774:2014/03/01(土) 19:20:10.58 ID:WTQ0rBBI.net
A-JAXはゲー内容より音楽がいいよな

356 :SOUND TEST :774:2014/03/19(水) 20:33:46.90 ID:B1JcgW//.net
このスレってBEMANI楽曲も対象?

357 :356:2014/03/19(水) 22:31:51.64 ID:4qpiU5qu.net
答えの内容はどうでもいいです、みんな構って!

358 :SOUND TEST :774:2014/03/22(土) 11:01:08.02 ID:sYcXKRR5.net
この人頭おかしい・・・(小声)

359 :SOUND TEST :774:2014/03/24(月) 23:54:48.76 ID:AsiNbLEq.net
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ○    ___________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          //\  /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       _.//  | | >>中村方俊に対して革命だ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / .//  .|. | 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       __/  //   |. | >>東海林ゆみを倒せ!!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         __/      //    | \   __________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         /        .//\   |.   ̄|/    
::::::::::::::::::::::              \       (∃i  ヽ___ |         /| 
    /|                |      //\ \   ).∧ ∧    // /9 
.   //´                |     //  \ \/(∀`  )   // (∃i  オー
   // ___     ヘ       /     ` __/ ̄\  \.〉  (_  /==o./ /⌒ヽ
.  //∧__\ _/  \      | _/ ̄ ̄     \      \. /// /――‐⊃
 //( ´A` )/. ∧__/      |/            |      | |/ // |´∀`)_
|⌒j/     ̄\( ´Д`) ̄ /9                〉    / ./ / |      \
| |      |\ /    \//                /     \E ) \    |ヽ \_
| | |     |. /    __ //i                 |   _   \.   |    | \| \
\_/|.    |.(  (  ( \ノ ノ      .∧_∧.       |   / \   \ ../  ) /  (E\.\

360 :SOUND TEST :774:2014/04/03(木) 21:50:24.42 ID:PIpDDgOG.net
FM音源+PCM1チャンネルぐらいまでの
コナミサウンドが神だったね
全部CD持ってたと思う

それ以降はゲームミュージックではなく普通のBGM用音楽になってしまった

361 :SOUND TEST :774:2014/04/30(水) 12:55:36.99 ID:bYC4KgzD.net
魔獣の王国が好き

362 :SOUND TEST :774:2014/05/14(水) 13:39:54.30 ID:adtnsVyk.net
アメリカ炭鉱レイコー問題

アメリカ炭鉱レイコー問題

アメリカ炭鉱レイコー問題

363 :SOUND TEST :774:2014/06/19(木) 15:04:17.69 ID:mtRuYlJj.net
ロケットナイトアドベンチャーとスパークスターはまだ挙がってないよな?
こいつらもサウンドはなかなか頑張ってて好きだぜ

364 :SOUND TEST :774:2014/08/09(土) 08:10:50.21 ID:oeCcudi6.net
>>363
ゲームの雰囲気に合わせて音楽も魂斗羅とツインビーのごった煮だよな もちろん大好きさ
中でもお気に入りは・・・多過ぎてやめた

365 :SOUND TEST :774:2014/08/13(水) 14:44:53.86 ID:deLq1I31.net
未サントラ化(FC)

ハイパースポーツ
グーニーズ
キングコング2 怒りのメガトンパンチ
火の鳥 鳳凰編 我王の冒険
グーニーズ2 −フラッテリー最後の挑戦−
大魔司教ガリウス 魔城伝説2
ドラゴンスクロール 甦りし魔龍
トップガン
エキサイティングボクシング
鉄腕アトム
じゃりん子チエ
マッド・シティ
コナミックスポーツインソウル
モトクロスチャンピオン
がんばれペナントレース!
激亀忍者伝
レーサーミニ四駆 ジャパンカップ
トップガン デュアルファイターズ
がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル
モアイくん
ティーンエージ ミュータント ニンジャ タートルズ
夢ペンギン物語
ガンサイト
ランパート
ティーンエージミュータントニンジャタートルズ2
タイニートゥーンアドベンチャーズ
がんばれゴエモン外伝2
バッキーオヘア
タイニー・トゥーン アドベンチャーズ2
F1センセーション

・・・多いな

366 :SOUND TEST :774:2014/08/17(日) 02:04:47.45 ID:bngDAvw5.net
アステリスクが作曲陣的にも豪華で良さげなんでたっぷり聴きたいんだが
つべにちょっとしか挙がって無い。サンセットライダーズのサントラ買うしかないか
ゲーム音楽wikiの説明は多分家庭用アンフォグラム版とごっちゃになっている

367 :SOUND TEST :774:2014/08/25(月) 23:07:19.04 ID:eveXCEuw.net
対戦ぱずるだまの曲

368 :SOUND TEST :774:2014/09/10(水) 14:55:52.62 ID:FwXkdyFw.net
サンセットライダーズもヘクシオンもいいから買えよ

369 :SOUND TEST :774:2014/09/23(火) 01:25:44.94 ID:wrMEaMlC.net
COSMIC WARS 、エンディング以外は捨てる所無い良曲揃い
ゲーム自体リメイクを見てみたい
しかし最近の標準らしいアニメ風にふやけたのになったら厭だな

370 :SOUND TEST :774:2014/11/30(日) 19:17:53.96 ID:oI1TrvnV.net
ツインビーのMSX版のBGMが好きだわ

コナミSCCメモリアルシリーズの4に入ってるから今でも聞きやすいはず

371 :SOUND TEST :774:2014/11/30(日) 20:08:39.90 ID:+AnuzlYM.net
>>370
> コナミSCCメモリアルシリーズの4
そんなCD出てたっけ?

88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200