2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★何枚持ってるの?コレクションCDを晒せ★★

1 :SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 18:19:37 ID:Epr0vjhQ.net
俺はFFZ・[・\・]、ゼノギアス、幻想水滸伝等サントラ20作品くらいです。
すげープレミア品とかは・・・持ってませんw

みんなどのくらいコレクションしてるもんなんですか?

2 :SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 18:20:31 ID:XDG/2A1+.net
クソスレで2ゲト

3 :SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 18:43:42 ID:70y14+jV.net
グラディウス外伝など。

4 :SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 19:25:33 ID:2eIh4xkN.net
駄スレで4様。
40枚以上は持ってるがたいしたプレミア物はない。
ゼノギアスは限定版。ぶっちゃけ邪魔。

5 :SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 19:32:55 ID:/ptZOBgK.net
クロノトリガー
女神異聞録ペルソナ
SSX3
等、購入したCDだったら20枚くらいかなー。

そそそ、初回限定BOXとかって割と邪魔くさいんだ。デカいしw

6 :SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 20:29:08 ID:p5WRHwu1.net
ビヨビヨ、ホリアク、フォース3(海外盤)、スタオー関連全部、VP関連全部、バテン1と2
クイリド、セイリング、ゼノサーガエピソード1、聖剣伝説関連全部
FFボーカルコレクション二枚
新・北斗の拳音楽集壱

7 :SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 20:34:02 ID:0rG566Mg.net
大貝獣物語2

8 :SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 20:51:07 ID:3OHrrfEV.net
>>6
新・北斗の拳音楽集壱がなんだか微笑ましくてニヤニヤ


9 :SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 21:29:42 ID:w+X0Mnq2.net
ヘラクレスの栄光W
ゼルダの伝説サウンド&ドラマ
グラディウス外伝
悪魔城ドラキュラ血のロンド
ミスティックアーク
ライブアライブ
カオスシード
エナジーブレイカー

ヤフオクにボーナスをつぎ込んだよ

10 :SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 21:45:44 ID:FKn7/IQa.net
サンサーラナーガ2
ミスティックアーク
ヘラクレスの栄光ギリシア回想録
ルドラの秘法
スターフォックス64
F-ZERO X
ゲッP-X

発売当時に購入した現レア物限定で。
どれもお気に入りだけどミスティックアークとゲッP-Xはガチで名盤

11 :SOUND TEST :774:2006/10/03(火) 01:51:09 ID:oWyIBt0W.net
自己満足の為に自慢したいから全部晒そう。

FF1〜7各オリジナルサントラ
FF4ケルティックムーン FF5ディアフレンズ
FF6グランドフィナーレ FF7リュニオントラックス
交響組曲ファイナルファンタジー
ファイナルファンタジーボーカルコレクションズ1、2
ファイナルファンタジーポーションリミックス
F.F.MIX
THE BLACK MAGES
FFオーケストラコンサート20020220
ファイナルファンタジー1987-1994


12 :11の続き:2006/10/03(火) 02:00:42 ID:oWyIBt0W.net
悪魔城ドラキュラファミコンベスト
悪魔城ドラキュラX血の輪廻
ドラキュラバトル1、2
超兄貴
爆走デコトラ伝説 真・爆走デコトラ伝説
侍〜SAMURAI〜
天誅参
サムライスピリッツイメージアルバム
リッジレーサーV リッジレーサーVオフィシャル(中略)DVD
ファイナルファンタジータクティクス
女神異聞録ペルソナ
真・女神転生3マニアクス
真・女神転生デラックスパック(非売品)
アトリエベスト(非売品)

あ〜、面白かった。


13 :SOUND TEST :774:2006/10/03(火) 02:02:39 ID:oWyIBt0W.net
あ、非売品のデラックスパックは真3だわ。「3」抜けた。
ま、いいや。

14 :SOUND TEST :774:2006/10/03(火) 02:05:09 ID:KCqOLlDI.net
1000枚以上持ってるけど正確には数えたことないな。

15 :SOUND TEST :774:2006/10/03(火) 06:42:50 ID:b5oD/U36.net
このスクウェア厨がぁぁ!

16 :SOUND TEST :774:2006/10/03(火) 09:28:13 ID:SpFJfRA2.net
どれどれ俺も・・・とかガラガラCDかき回したら、とうの昔に忘れていたスト2とかエロゲ関係とか出てきてナツカシスw

たぶんぜんぶで30枚くらいじゃねかな。

17 :SOUND TEST :774:2006/10/03(火) 15:34:02 ID:i926i4Gr.net
FF4、8、9サントラ
4〜10ピアノコレクション
8オケラアレンジ
5ディアフレンズ
6グランドフィナーレ
7リュニオントラックス
ブラックメイジ1、2
20020220コンサート
ゼノギアス
聖剣伝説LOM

19か…でも本当に本当に本当に欲しいのはアクトレイザー
どこいっても無いの

18 :SOUND TEST :774:2006/10/03(火) 15:57:28 ID:SyvXZkU/.net
俺もアクトレイザー欲しい。

・ソウルブレイダー
・FF4、7、8、9、10サントラ
・FF7AC
・FFT
・タクティクスオウガ
・ゼノギアス
・ゼノサーガ1
・ドラゴンクエストV
・クロノトリガー
・スパロボ
・バイオハザード
・他コナミゲーム曲集など

わりと少なかったな。ちぇー

19 :SOUND TEST :774:2006/10/03(火) 17:01:06 ID:x3ITdpfV.net
好きなシリーズのサントラコンプは当たり前だよな?

20 :SOUND TEST :774:2006/10/03(火) 17:44:56 ID:hkFD6q9s.net
わりと皆買うのが似通ってる?

21 :SOUND TEST :774:2006/10/03(火) 19:44:51 ID:2vbCGiVa.net
>>8
アレは隠れた名盤。ゲームとは全く関係ないがなw

22 :SOUND TEST :774:2006/10/03(火) 21:22:09 ID:UuicoWxY.net
電脳戦機バーチャロンシリーズ、
グラ、沙羅シリーズ、パンツァードラグーンシリーズなど。
30枚ほど。

23 :SOUND TEST :774:2006/10/03(火) 22:20:18 ID:ELlS2bwT.net
>>20
そゆこと
100枚以上のコレクターでも20枚程度のビギナーでもスクウェアは大抵持ってる
ゲーム音楽の共通言語

24 :SOUND TEST :774:2006/10/03(火) 23:12:05 ID:9b3zd6JU.net
結論が出てしまったw

25 :SOUND TEST :774:2006/10/03(火) 23:24:41 ID:qEMom9sr.net
漏れの場合300枚オーバーだけどFF系もドラクエ系も一枚も持ってない。
理由は簡単でゲーム本編を遊んでないから。
AC系のサントラメインでコンシューマもアクション&シューティング&レースゲーばかり。

26 :SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 00:26:24 ID:t/KufQh+.net
>>25
レアなの晒してよ

27 :SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 00:27:43 ID:ghOTZQ5e.net
もうすぐ2000枚

28 :SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 00:42:13 ID:xbqLFmyY.net
>>25
どっちのACだ?

29 :SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 00:52:02 ID:igz8SYkK.net
普通に読めばアーケードでしょ

30 :SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 00:56:01 ID:xbqLFmyY.net
それかwゲーセンに行かん人間だから思い浮かばなんだ。

31 :SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 03:06:33 ID:69VSuO2c.net
コンシューマって単語からも推測できた。

32 :SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 04:11:34 ID:9EBGQsMl.net
欲しいゲームミュージックはあっても、
ツボに入った曲が1〜2曲しか無い場合って買うのが難しいんだよな。
その為だけに3000円も出したくないからな。
だからなかなか増えないゲームミュージックCD。


33 :25:2006/10/04(水) 13:03:42 ID:3yO5sUKE.net
>>26
レアorレアじゃないってのは気にしてないからわからないけど
『シルエットミラージュ』や『レイディアントシルバーガン(シングル)』あたりは
友達に貸すと喜ばれた。

購入基準は自分が好きか嫌いかだけ。
おそらく一番聞いたCDは名盤1500シリーズのアウトラン。

34 :SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 21:13:00 ID:q4emsV7w.net
>>25
是非ともうpしてくれぇ!!

35 :SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 22:00:38 ID:f+TTZiVf.net
アーケードを中心に1000近くはあるかな。
買いあさってたのは、10年近く前なのでたいしたもんはないと思うけど。

36 :SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 22:52:14 ID:F48LnAxQ.net
60まい

37 :SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 23:16:55 ID:ISZWG8HR.net
ダイソーで売ってる25枚入りのビニールケースでメーカー毎に
揃えてるけど、コナミ率が高いかな。次点がセガ、ナムコと続く。

・スナッチャー (PC-88版,英語台詞付き)
・スナッチャー ジョイントディスク (MSX版)
・パーフェクトセレクション スナッチャー&SDスナッチャー
・スナッチャー ズームトラックス (PCエンジン版)
・スナッチャー・バトル
・MIDI POWER ver.5.0 スナッチャー

・ポリスノーツ
・ポリスノーツ F/N
・MIDI POWER Pro3 ポリスノーツ
・「SNATCHER」「POLICENAUTS」小島秀夫監督作品音楽集・黒盤

上記の二作には特に思い入れあったので、買い逃したものは
ヤフオクで集めたりしたな。

後は、ワイプアウト関連で。

・WIPEOUT
・WIPEOUT 2097(XL)
・WIPEOUT pure

初代ワイプアウトのサントラは、タワーレコードでたまたま
見つけて驚喜して買ったけど、Cold Storage(開発スタッフ?)
名義の曲は入ってなく、その割に未使用曲が入っていたりするので
ゲームとはちょっとイメージが異なるサントラだった。


38 :SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 00:03:37 ID:q4emsV7w.net
ダイソーは何でもあるな。でもサントラ売ってるのは知らんかった
ゲームは置いてあったけど

39 :37:2006/10/05(木) 00:08:04 ID:QNVk5qJJ.net
>>38
紛らわしかったのならスマン、ダイソーで買ったのは
CDケース収納用のビニールケースだけなんだ。

40 :SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 00:13:21 ID:9uNn5C+t.net
>>39
ケースの話か…
びっくりしたけどちょっと残念

41 :SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 00:29:00 ID:UC6eEGSD.net
数えたら1483枚あったわ

42 :SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 01:38:42 ID:Htk9VYxg.net
じゃあ一つ質問投下。みんなゲームのCDのどこらへんまでを収集対象にしてる?
俺はOSTメインでアレンジ盤やドラマCD、ボーカルCDなんかは安ければ買うって程度だが

43 :SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 07:45:13 ID:gVajQfhl.net
むしろオリジナルはゲームで聞けるからアレンジものを買うなあ。

44 :SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 10:05:17 ID:b6XNSlvY.net
ドラマCDというのはイマイチ手が伸びないんだが。

45 :SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 13:57:28 ID:8p783EUw.net
ゲーム自体はやったことないのに勝ってしまったサントラは
ウィザードリィ6とペルソナ3と新約聖剣

46 :SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 15:15:46 ID:5o4lVPjF.net
>>38はどうしようもない馬鹿だな

47 :SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 15:33:12 ID:pJWc5exu.net
どうせなら、持ってるCD全部書いて欲しいな。
あと、評価も。

48 :SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 19:26:16 ID:8ccK0QDt.net
持ってるサントラ全部並べた写真をうpしてくれる猛者はおらんものかのう

49 :SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 19:30:49 ID:9uNn5C+t.net
>>46
一々うっさいボケ

50 :SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 20:26:03 ID:gVajQfhl.net
恥ずかしいからやめときなさい

51 :SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 21:56:00 ID:V2yZP9YS.net
ドラマCDは買ったことないな。アレンジCDもほとんど持ってない。
昔のアーケードの音色が好きだ。


52 :SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 23:51:46 ID:iK4Pa0AN.net
バーチャロンのピンク色のドラマCDだけは買った方が良いと思う

53 :52:2006/10/06(金) 00:14:23 ID:YgxcbUhJ.net
あーごめんコレクションだったな・・・
4桁行ってから数えてないけどメーカーとかジャンル関係なく手当たり次第集めてる
最近はもっぱらエロゲ音楽ばっかだな 普通のはあんま中古が売ってないし・・・
こんなのほとんど誰も聞いてないだろうなー、とか思うと多少愛着がわくしなw

54 :SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 01:09:15 ID:BJDRP7Z/.net
あんまし持ってないなぁ…シリーズ通して買ったの位かな?

55 :SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 01:14:46 ID:+8PzpNUH.net
500枚くらい収納できる棚はあるけど、それ以上に増えてしまって・・・。
新規購入分や未整理分などはダンボールに収めてます。
ttp://up.tubox.net/big/src/1160237583578.jpg

56 :SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 08:25:47 ID:mhClKVW/.net
>>55
うをを、スゴイのでアゲておこう!

57 :SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 09:01:33 ID:uxqrdjI3.net
>>55
すぎやま御大系多い?w
グランツーリスモ・ロックアレンジが聴いてみたい!


58 :SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 10:03:39 ID:MHLt3xG5.net
>>55
テラスゴスw
まだそんな月日が経ってない作品も段ボール行きw
カコイイ!!

59 :SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 13:39:46 ID:dfYvWcJe.net
>>55
「素敵だね」はちゃんとコンビニで買ったんだなw

60 :SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 15:23:19 ID:+8PzpNUH.net
別のダンボールと小棚(コンシューマ系・ギャルゲ系・セガ・カプコンなど)
ttp://up.tubox.net/big/src/1160288143720.jpg

大棚と小棚(コナミ・ナムコ・タイトー・アーケード系・スクエニ系)
小棚の裏に、もうひとつ小棚(ファルコム・任天堂)があります。
ttp://up.tubox.net/big/src/1160288232758.jpg

コナミ音ゲー系と未整理分の山積みCD。
スクエニ・コンシューマ箱が下敷きになっています。
ttp://up.tubox.net/big/src/1160288317430.jpg

61 :SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 17:28:34 ID:qgqNzbl8.net
>>60
こういう品揃えの店があったら俺は死ぬ気で通うwwwwwwwwwwwww

62 :SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 00:40:16 ID:Y8k04Pli.net
いまどきのバンパイアとかバックガイナー持ってるお前に乾杯


63 :SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 05:07:06 ID:hn9OPy3X.net
>>60
つ 大阪日本橋のディスクプラザ
価格はぼったくり

64 :SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 06:00:50 ID:QaCCm9YL.net
PSのナムコミュージアムもコレクションでOK?
神宮寺の夢の終わりに2枚組/街・かまいたち2・FF外伝・信長の野望・究極盤
頭文字D/湾岸ミッドナイト/オホーツクがある二ダー


65 :SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 09:38:00 ID:u2z/Y1Pf.net
>>60
オマエんち遊びに行きたい。

66 :SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 10:08:40 ID:yI8BltLK.net
>>60
画像見て、今日CDラックでも買いに行こうかな、と思った

67 :SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 15:23:31 ID:AEtbhsUu.net
>>60みたいなの見るとイライラする。
そんな買い集めたってどうせ聴いて無いんだろ?
買う人の勝手だって?そうはいかない!!
俺には聞こえるんだ。再生されない哀れなCD達の怨嗟の声が…。

やっぱり少数精鋭が一番。文句のある奴ァかかって来いっ!

68 :SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 15:39:16 ID:QvNFyUVA.net
醜い僻み根性だねえw

69 :SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 16:32:54 ID:5QZeht/+.net
>>67
俺がCDの立場だったらよー、買われずに埋もれるよりも兎に角
買ってもらって、次代のCDが産まれるよう貢献したいと思うぜ?

70 :SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 16:57:28 ID:67GmDgUa.net
たしかに>>60はキモイな

71 :SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 16:59:11 ID:V5B1/kde.net
高額プレミアのついてるゲームサントラについて語れ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1144160923/972-
ID:QvNFyUVA

>>55,60=>>68がDQNであることが判明したぞ

72 :SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 17:03:39 ID:mES3qFKQ.net
なんだなんだ、何故に荒れてるんだ??

73 :SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 17:32:07 ID:lu8ID6l7.net
この板はよく分からないことですぐ荒れるから気にしなくていい

74 :SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 17:58:16 ID:lVqs/LVm.net
さすがに>>68の書き込みを見てしまったらもう構ってやる気にもならない
さっさと画像消して消えろ

75 :SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 18:20:28 ID:b14Svyof.net
「構ってやる」なんて言ったら僻んでることがバレバレですぜ

76 :SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 18:33:19 ID:lVqs/LVm.net
>>75
ID変わったの?
言ってる意味が分からんよ

77 :SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 18:59:34 ID:mur7t4k8.net
不毛な言い争いはやめようぜー・・・カナシス

78 :SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 19:14:57 ID:lVqs/LVm.net
すまん

>>55はコレクション画像上げてくれた勇気?は称えるが、
態度があまりにアレすぎ

もっと節度のある勇者を求む

79 :55:2006/10/09(月) 22:10:18 ID:g+hJh/zq.net
騙り煽りをはたらく人物がいるようなので、
すべての写真を削除しました。


80 :SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 23:06:12 ID:lVqs/LVm.net
ああそういうこと、全く騙されたな
悪かったね>>55

あれだけ持ってると、何が一番気に入ってるのか知りたいね

81 :SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 03:42:43 ID:cqazfB55.net
特定コンポーザーのはコンプしてるが50枚もない

82 :SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 14:39:50 ID:RBzfQ55w.net
『組曲 ドラゴンクエストI』
『交響組曲 ドラゴンクエストII』
『交響組曲 ドラゴンクエストIII』
『交響組曲 ドラゴンクエストIV』
『交響組曲 ドラゴンクエストV』
『交響組曲 ドラゴンクエストVI』
『交響組曲 ドラゴンクエストVII』
『ファイナルファンタジーVI』
『ファイナルファンタジーIX』
『クロノトリガー』
『聖剣伝説3』
『バハムートラグーン』
『ロマンシングサガ2』
『ファイアーエムブレム トラキア776』
『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡(ゲームを買ったらもらった)』
『マリーのアトリエ』
『エリーのアトリエ』
『バテンカイトス』
『逆転裁判+逆転裁判2』
『ベルセルク 千年帝国の鷹篇』
『大貝獣物語II』
『サンサーラ・ナーガ2』
『FAMICOM 20TH ANNIVERSARY ORIGINAL SOUND TRACKS VOL.1』
『FAMICOM 20TH ANNIVERSARY ORIGINAL SOUND TRACKS VOL.2』
『FAMICOM 20TH ANNIVERSARY ORIGINAL SOUND TRACKS VOL.3』
『DISK SYSTEM RARE SELECTION』
『NINTENDO SOUND SELECTION PEACH』
『ゼルダサウンドコレクション(ファミ通キューブ+アドバンス ZELDA BOXより)』
『大乱闘スマッシュブラザーズ(ファミ通キューブ+アドバンスの付録)』
『GIFTPIA TITLE MUSIC+NANASHI-FM(ファミ通キューブ+アドバンス ギフトピアブックより)』
『ちびロボ!(任天堂公式ガイドブック ちびロボ!に付属)』

こんなもんだわ。


83 :SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 14:52:49 ID:qLskLWd7.net
なんとなく年齢がわかるよーなwww

84 :SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 15:32:56 ID:RBzfQ55w.net
何歳でしょう(笑)

85 :SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 16:57:22 ID:YHvVJIio.net
画像掲示板(エロ画像可)

動画と画像のサイト☆
無料サンプルも見れるだお!( ^ω^)ノ
ハァハァ...(;´Д`*)
http://odoruakachanningen.dyndns.info/imgbbs/

86 :SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 17:04:51 ID:h2K6d+kH.net
ウーム、40歳代とみた!

87 :SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 17:30:48 ID:zO0UYhQW.net
ペルソナ3
FF12
DQ8
WA4
ドットハックGU
FFV(DS)
大神
テイルズオブレジェンディア
ひぐらしのなく頃に解
グローランサーX

まぁまだ他にもあるけど最近のはこんなかんじかな。

88 :SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 22:16:07 ID:XanQmQV8.net
>>86  
ギャーーーーーーーー!!
まだ20代なのに〜〜〜〜〜!!かろうじて(笑) OTL

89 :SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 01:04:00 ID:2CuTAA0N.net
>>87
>>87
>>87

90 :SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 18:54:11 ID:0Wt/LXRx.net
間違いなく10代と予想

91 :SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 21:07:08 ID:2CuTAA0N.net
しかも最近ゲーム音楽に興味持ち出したミーハー。
そんな俺は、
ミスティックアーク
天地創造
ヘラクレスの栄光
の三傑を持ってる

92 :SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 21:59:15 ID:S1Y1CZEp.net
初めて購入したサントラは何じゃらホイ。  

私はドラクエ2と3のサントラが初ですわ。

93 :SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 22:23:44 ID:l3JcYKjh.net
九龍風水傳
BAROQUE 歪んだ妄想
OTOGI 百鬼討伐絵巻
クライムクラッカーズ
クライムクラッカーズ2
Xbox the Best
FF ボーカルコレクション 祈り
FF ボーカルコレクション ラブウィルグロウ
FF Dear friend
FF MIX
FFのボーションとか言う奴
ゼノギアス
ゼノギアスのアレンジの奴
ワイルドアームズ2nd

他にも有った気がするけど、ぱっと出るのはこんなものか。
とりあえず今はサイレントヒルシリーズのCDと聖剣2のCDが欲しい。

94 :SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 04:36:08 ID:EKLoPjCq.net
確認できる&思い出せる限りで41枚かな…数枚行方不明だけど。

>>92
FF4かデイトナUSAだった気がする。

95 :SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 07:29:55 ID:b8QofKfk.net
初めて買ったのはドラクエVだたね

96 :SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 07:51:00 ID:CKaE+766.net
ドラクエ3(SFC)
交響組曲ドラクエ4
ロマサガ1
ミンサガ
FF5
FF9
FF9+
FF12
WA3
WAF
WA4
スマブラDX オーケストラコンサート

こんなもんしかないや

>>92
初めて買ったのはFF5かな


97 :SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 11:14:30 ID:T/rOzuk9.net
>>96
とりあえずゲーム屋入ってPCエンジン用ソフト、『イースTU』を買いなさい。
そしてCDプレイヤーにかけてみなさい

98 :SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 11:48:59 ID:jINp+fE3.net
数えてないけどたぶん200枚くらい(ダンボール3箱ちょっと)。
4年前くらいの時点で個人的に欲しいCDはあらかた手に入って、
今は年に数枚買う程度。

たくさん揃えても繰り返し何度も聴くアルバムってのは限られてくるね。
猛烈に熱くはまったCDってのはある日を境に猛烈に冷める事が多い。

99 :SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 17:31:10 ID:imn8sh1z.net
>猛烈に熱くはまったCDってのはある日を境に猛烈に冷める事が多い。

あるあるあるある。
それと同じように、ものすげー好きな曲を何十回とリピートして聴き続けるとかいうのも考えもんだよな。終いにはそのせいで飽きるんだからアホな俺。

100 :SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 19:09:38 ID:MyPwLUdU.net
最初に買ったもの コナミゲームフリークス
いつの間にか、オッサンになるわけだ。

101 :SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 22:30:43 ID:qQ1pe6kW.net
コナミックだな

102 :SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 01:52:20 ID:CO5tHxgF.net
FFT・U オリジナルサウンドトラック
FFW〜Y オリジナルサウンドヴァ-ジョン
FFZ リユニオントラックス
FF[〜] オリジナルサウンドトラック
FF12 オリジナルサウンドトラック
FF ボ-カルコレクション-PRAY-
FF ボ-カルコレクション-Love Will Grow-
FFW〜\ ピアノコレクションズ
FF MORE FRIENDS
FF まほろば
聖剣伝説2&3 オリジナルサウンドヴァ-ジョン
THE BLACK MAGEST・U
ロックマンDASH オリジナルサウンドトラック

ちょっとFFに偏ってるな・・・。

103 :SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 03:43:50 ID:wmzrtxdQ.net
>>98-99
やぁ俺ら。

104 :SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 06:10:23 ID:A4Gyvk3d.net
>>102
ちょっとどころか!www

105 :SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 11:37:25 ID:Bx23omBJ.net
スクエニは>>102を表彰すべきだな

106 :SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 15:49:45 ID:/naEg2H4.net
程度はどうあれ102みたいな奴が過半数だ
俺はどうやら偏ってないらしい>>104>>105みたいな奴を表彰してやりたいよ

107 :SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 16:33:13 ID:uxXqQ6wt.net
>>91がうざい件

108 :SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 16:42:36 ID:UJkUbWC3.net
案ずるな
俺も持ってる

109 :SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 16:52:05 ID:NoqJyF/3.net
おっそろしい程の枚数を持っている人って、
やっぱり片っ端から購入するんですかねぇ?

私は基本的にゲームをプレイしたものしか買わないのですが。

110 :SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 17:28:05 ID:sZpb2C1b.net
作曲者の名前で決めるかな自分は。たまに冒険するけど。

111 :SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 18:03:30 ID:oOPUkJ9I.net
冒険は楽しいよな。俺は全然やった事無いゲームのサントラでもひょっとしてスゲーいい曲あるかも、と思って買う事あるよ。ハズれると凹むけどな。

112 :SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 18:24:35 ID:Xz7+7wsQ.net
大体ネットで評価調べてからヤフオクで買うなぁ。
最近良かったのはペルソナ3と大神

113 :SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 18:38:51 ID:KERn/Lk+.net
ネットがなかった頃は冒険しまくったなあ。
音楽が良かったからゲームを買うって事もよくあった(ファルコムとか)。
効率悪かったけど趣味としては一番楽しんでた時期。
今はサンプル聴いたりググったりで判断するから買ったCDは良くて当然って感じ。
どっちも一長一短だけど、まあ昔には戻れないな。

114 :SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 19:16:40 ID:tIXiorry.net
うむ

115 :SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 20:00:45 ID:Q49LQ8cP.net
自分も知ってるゲームが中心だけど、パソコン通信時代には
上手い人が打ち込んだFM音源やらMIDIデータを聴いて、
原曲も聴きたくなってサントラを探すという事もあったよ。
あとはゲーム離れしていても、昔プレイしていたシリーズの新作が
出たらサントラだけは買ってみたりする。
黎明期から集めているから枚数はそれなりだけども、最近は
昔に買い逃したサントラを気長に探したりするのがメインかな。

116 :SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 21:05:12 ID:LqUSUAcx.net
>>115
弟切草はそのパターンだったなぁ。MIDIで聴き惚れてゲームを買ってやってみた。
乱暴な言い方しちゃうと音源の良し悪しの差が今ほど激しくなかったんで、みんないかに原曲に近いかを楽しんでたノンキな時代だったよねw

117 :SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 21:25:58 ID:LGCrfI73.net
>>115
MDXを聴くためにX68kを買った人ノシ

118 :SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 22:32:17 ID:laPlOEfR.net
KOFシリーズアレンジ全部
サムスピシリーズアレンジ全部
餓狼アレンジ全部
龍虎アレンジ全部
ロックマンゼロリマスター全部
魔界村音楽大全
ファイナルファンタジー1984〜1996(名前うろ)
FFTAオリジナルとwhite
FF3サントラ(DS)
クラブニンテンドーのプレゼントの奴全部
ロックマンX1〜6まとめた奴、ロックマンテーマソングコレクション
クロノクロスサントラ
グルーブオンファイトサントラ
豪血寺2サントラ
CAPCOMSONGS

セガコレvol2
ジョジョサントラ
聖剣2、シークレットオブマナ、聖剣3サントラ
KOFオリジナルサントラコレクションみたいなの
ロマサガ1,2,3のアレンジとミンストオリジナル
ソニアド以降の歌系全部
マザー初代、2、1+2のサントラ

つか数えられん
実家の妹に聞いたら「CDとDVDなら200枚ぐらい部屋にあるよー。つかその金でPS2買ってやorz」
とか言われたが流石に200枚全部サントラな訳無いだろーなぁ、レンタルして焼いたCD-R、自分で編集したCD、DVDが方あるし
下宿と実家全部でサントラだけだと70枚前後ってとこか。
今欲しいのはレジェマナとサガフロ系、FFWケルティックムーンともうすぐ出るマザー3かねぇ。

119 :118:2006/10/16(月) 22:35:01 ID:laPlOEfR.net
あ、間違えた、KOFはNEOWAVEだけ買ってない
後龍虎は1オリジナル(しか出てない)、龍虎2アレンジ、外伝アレンジだな
オリジナルは殆ど聞かないんだよなーSNKの場合。

120 :118:2006/10/16(月) 22:48:38 ID:laPlOEfR.net
ゴメン更に追記orz
ここに乗せてないので困窮して売っちゃって
焼いたCD-Rだけ残してるのが100枚ぐれぇあるかな
キカイオーとかVP1とかボーダーダウンとか
んである程度余裕が出てきて又買いなおそうとしたらボーダーダウン万超えてるし
また手に入る奴もあるけど正直「売らなきゃ良かったorz」と思うのが多いねー

121 :SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 23:43:01 ID:425t6cIV.net
スト3アレンジ
私立ジャスティス学園
FF1・2、FF1オーケストラ
FF3悠久の風伝説,DS版
聖剣伝説1,2
グランディアシリーズ全部
リアルバウト餓狼伝説2
逆転裁判1,2,3,オーケストラ
ナップルテール妖精,怪獣
アンサガ、ミンサガ、サガフロ1,2
サガ全曲集
ドラクエ3,5
クロノトリガーOSV, Brink of Time、クロノクロス
ラジルギ
セガコンvol2
思いついただけ書いてみた。もうちょっとあるかも。
聖剣1が最高。

122 :SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 01:27:51 ID:8QBokrcx.net
聖剣1はオリジナル・アレンジ・2つのカップリングの3枚ある。

123 :SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 08:02:38 ID:HgF9YgLE.net
>117
mdxだと吸い出し(解析)が多いのでサントラが要らなくなるw

俺は、ベーマガ掲載のMSX-BASIC打ち込み→サントラCDも購入
が多かった。

124 :SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 08:55:31 ID:7HKtcCQ9.net
>>123
おれも、どんな曲かも知らないのにベーマガから打ち込んだりしてたな。
よくやったもんだと思うけど、あの頃は内蔵音源を鳴らすという行為自体に
楽しみがあった。

125 :SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 10:17:35 ID:NOjUsFMC.net
>>118
その中で俺が欲しいのは・・・



妹かな(*゚∀゚)=3

126 :SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 18:30:38 ID:AX2+b9lA.net
>>93
>FFのボーションとか言う奴
(´・ω・`)ポショーン

>>92
ドラクエ1・2・3のオーケストラコンサートのCTだったかな。
あ、これじゃサントラじゃないかな

127 :SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 23:19:18 ID:YFoh5ZIt.net
冒険する勇気はないんだよなぁ。できる人、尊敬します!

今日、ロコロコのサントラ買ってきたにょ。

128 :SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 00:49:21 ID:TRiv86kL.net
怒首領蜂大往生&ケツイOST
アクスレイOST
MidiPowerPro1〜3、5〜7
グラディウスT〜X、2 外伝OST
沙羅曼蛇OST
ドラキュラXOST
Technosoft Game Music Collection Vol. 1〜15
超兄貴〜兄貴の全て

FF1〜9、USAOST、ヴォーカルコレクション1、2
悠久の風、ケルティックムーン、ディアフレンズ、
ロマサガ1〜3、サガフロ、アンサガ、ミンサガOST
ラ・ロマンス、エターナル・ロマンス、ウィンディーテイル
聖剣2、3、LOM、DSOST
BlackMages1,2

書くのめんどくなってきたから
ファルコムとかエストポリスとかギャルゲーとか

129 :SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 06:25:29 ID:CfznV0R4.net
>>128
キミと友達になりたいよ

130 :SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 22:19:30 ID:3WHFQ++b.net
FF3(FC版)
FF7・11
聖剣2
DQ1・2・3・5(交響組曲)
サガフロ
ロマサガラ・ロマンス(ロマサガサントラだけと書いてあって騙されて購入)
チョコボレーシング
SO3(Vol.2)
ワイルドアームズヴォーカルコレクション、初代サントラ完全版
KOF94〜99、餓狼2、龍虎の拳、初代サムスピ、真サム(OST)
KOF94・96(AST)
ビートマニア2DX初代、4th、10th、12th、13th
AKIRAYAMAOKAアルバム
ギルティギアベスト、イスカ
ギタドラ2nd、7th

とりあえず思い出せるものだけ思い出してみた
変に偏ってるなー、多分こんなの俺ぐらい

131 :SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 22:20:19 ID:TD2eanpS.net
ドラクエアレンジ含め全般(但し総集編やら、パッケージ変えただけの中身同じナンバー物は除く)
FF全般(アレンジ含め全般、9のplus除く)
マザー系全部
ゼルダの伝説全般(風のタクト除く)
マリオワールド、64、カート64
クロノトリガー、クロス
スターオーシャン2、3(3はDC除く)
テトリス

132 :SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 23:09:58 ID:ouJ2IqSB.net
慶應義塾・医83
慶應義塾・法82

早稲田・政治経済80
慶應義塾・経済79 早稲田・法79
*****真性早慶&旧帝崩れの壁*******
慶應義塾・総合政策78 上智・法78
慶應義塾・文76 早稲田・国際教養76
慶應義塾・商75 早稲田・商75 早稲田・文75 早稲田・文化構想75 立命館・国際関係75
*****仮性早慶&駅弁崩れの壁*****
上智・国際教養74 上智・総合人間科学74 上智・外国語74 早稲田・教育74 早稲田・社会科74 同志社・法74
国際基督教・教養73 上智・文73 上智・経済73 近畿・医73
青山学院・国際政治経済72 立教・法72 同志社・文72 立命館・法72
慶應義塾・理工71 中央・総合政策71 法政・法71 日本・医71 立教・現代心理71
慶應義塾・環境情報70 東海・医70 東京理科・薬70 早稲田・先進理工70
青山学院・文69 明治・法69 早稲田・人間科69 同志社・社会69 立命館・産業社会69 立命館・政策69 立命館・文69 福岡・医69
青山学院・法68 青山学院・経営68 法政・国際文化68 明治・文68 早稲田・基礎理工68 立教・文68 立教・社会68 同志社・経済68 同志社・政策68
青山学院・経済67 慶應義塾・看護医療67 法政・文67 明治・政治経済67 早稲田・創造理工67 早稲田・スポーツ科67 立教・経済67 同志社・商67 福岡・薬67
********JALPAC**********
学習院・法66 東京理科・工66上智・理工66 明治・商66 明治・経営66 南山・外国語66 関西学院・文66関西・文66
獨協・外国語65 学習院・文65 成蹊・法65 中央・文65 東京理科・理65 法政・人間環境65 法政・経済65 明治・情報コミュニケーション65 立教・経営65 立命館・経営65 立命館・経済65 関西学院・法6 近畿・薬65 関西・法65
学習院・経済64 中央・経済64 中央・商64 津田塾・学芸64 法政・経営64 法政・社会64 明治・農64 立教・観光64 南山・法64 南山・人文64 同志社・文化情報64 関西学院・社会64 関西学院・経済64 関西学院・商64 関西・社会64 西南学院・文64 成蹊・経済64
法政・現代福祉63 法政・キャリアデザイン63 明治学院・心理63 同志社・工63 立命館・理工63 関西学院・総合政策63 関西・経済63 関西・商63 関西・政策創造63 関西・総合情報63 西南学院・人間科学63
********MARCHの壁*********







133 :SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 07:31:35 ID:i5wb4a2w.net
>>130
なんかおもしれー偏り方しててナイスwww

134 :SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 08:37:55 ID:Dcq6bzQV.net
たくさん持ってると逆に書けないな

135 :SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 14:35:37 ID:Sy8FNJhS.net
たくさん持ってる人が全部書くと、それだけでスレが1000まで埋まりそうだからな。

136 :SOUND TEST :774:2006/10/23(月) 11:58:06 ID:LbKA3wr+.net
>>128
グラディウスXほすぃ…
俺はほとんど持ってないけど
F-ZERO GX
約束の地 〜Riviera〜
.hack G.U.
ファントム・キングダム
DDRをいくつか
これくらいかなぁ…わくぷよダンジョンとぷよぷよ〜んのサントラがすごく欲しいけど
どちらも高過ぎて手が出せない…(´・ω・`)

137 :SOUND TEST :774:2006/10/23(月) 15:55:22 ID:coSe10/T.net
ツインビー系のレアじゃないの(OSTだけレアなんだよな…)
ゴエモンでろでろ
グラディウスアーケード
F-ZERO Xギター
セクシーパロディウス
ディスガイア(アニメと特典と2)
音ゲーは50枚くらい

欲しいCDあっても手に入らず、音ゲーばっかり集まるこの現状

>>136
グラVならまだ普通に買えないか?

138 :SOUND TEST :774:2006/10/24(火) 20:53:46 ID:IqsdVSkX.net
俺は
SNK系と音ゲー系、RPG系が多かった。
それだけ合わせて300弱あった

139 :SOUND TEST :774:2006/10/24(火) 21:26:12 ID:PFpsDm9/.net
ネット配信によってCDは消えてなくなると思うか?

140 :SOUND TEST :774:2006/10/24(火) 21:30:29 ID:rrqQp8PZ.net
無くなるわけないでしょ
まさに愚問

141 :SOUND TEST :774:2006/10/25(水) 01:53:15 ID:chS7ata9.net
ドラクエUVW

のカセット

142 :SOUND TEST :774:2006/10/25(水) 04:39:46 ID:I0nvN4ju.net
>>140
理由を言え。

143 :SOUND TEST :774:2006/10/25(水) 12:19:37 ID:x/ifTmd/.net
需要があるからに決まってるじゃん

144 :SOUND TEST :774:2006/10/25(水) 20:50:12 ID:fQsKgDB+.net
FF5、BlackMages
湾岸ミッドナイト
ドラクエ2、4
ロマサガ1、3
オウガバトル64
To Heart
イース天空の神殿 J.D.K BAND、パーフェクトコレクション ブランディッシュ
Ray'z Preminum Box Beyond、Rayシリーズアレンジ全部、JETでGO!、サイキックフォース
クロノ・クロス
チョコボの不思議なダンジョン1
Thunder Force5、Broken Thunder
フォーチュン・クエスト ダイスをころがせ
FrontMission 3
Beyond the Beyond、Shinning the Holyark、Shining Force3、Force of Light、スターオーシャンブルースフィア
スターオーシャン2、3の全部、VP1全部、グラナダ、テイルズオブファンタジア、シンフォニア
WILD ARMS2、3
KOF97

改めて見直して見たけど何考えて集めたんだろうなぁ
どう見ても桜庭信者です


145 :SOUND TEST :774:2006/10/26(木) 12:15:55 ID:CXqtgL3D.net
何か過疎ってるから>>128の続きでも書いてみる
──テイルズ系──
P、D、D2、E、S、R、L、A OST
リマスターオーディオ

──ファルコム系──
英雄伝説III:OST、ドラマCD1,2
風の伝説ザナドゥ:OST、JDKバージョン、ザナドゥU:OST
フェルガナ:OST、アレンジ、
ナピシュテム:OST
英雄伝説Y:OST、SC:OST、アレンジ、
ぐるみんOST
Zwei!!:OST 他イース1〜3のいろいろ

──スパロボ系──
第4次:OST、新スパロボ:OST、スパロボF:OST、
第2次α:OST、第3次α:OST、魔装機神:OST

──ギャルゲーエロゲー系──
Kanon:OST、anemoscope、recollections、ドラマCD
AIR:OST、Ornithopter、Re-Feel
CLANNAD:OST、ソララド、memento
みずいろ:OST 銀色:OST
21-TwoOne-:OST、それは舞い散る桜のように:OST、シャッフル:OST等

家に帰らんと把握できないな。

146 :SOUND TEST :774:2006/10/26(木) 14:19:17 ID:uZ8HXDi8.net
そこにメタルギアソリッドを加えんかーい

147 :SOUND TEST :774:2006/10/26(木) 19:46:28 ID:75K40Yk9.net
皆、定価で買う?俺は半分くらいは中古かな。たまに新品と中古の差が1000円に満たない時はどっち買うか迷うよなぁ。

148 :SOUND TEST :774:2006/10/26(木) 20:05:28 ID:NmD3MWlV.net
昔は半々、最近は新商品を予約して買うのがほとんど
たまにオクで抜けてた奴をそれなりの値段で買うくらい

149 :SOUND TEST :774:2006/10/26(木) 23:18:45 ID:5ukqQIC+.net
普通に新品で買えるものは、いくら安い中古があったとしても
新品の方を定価で買うな。近頃は昔買い逃していたサントラをオクや
まんだらけで時々見つけて買うくらいなので、あまり新品を買う
機会がないけども。

150 :SOUND TEST :774:2006/10/27(金) 08:38:31 ID:AiP+PQG9.net
>>143
それは理由ではなく、結果だ。
馬鹿は引っ込んでろ。
CD市場が急速に萎んでいることは事実であり
ヒット曲が出ないこと、違法コピーがなくならないことなども原因として考えられるが
それ以上にネット配信等の技術革新が大きく影響している。
それでも需要があるとすればどういう理由なのか。
それが重要だ。
差別化のポイントは音質なのか、ジャケットなのか、其の他の付加価値なのか。
CDが生き残る道は無いのか。
馬鹿には聞いてません、賢明な消費者が居られたらご意見を下さい。



151 :SOUND TEST :774:2006/10/27(金) 08:48:22 ID:WF14GYjx.net
>>143
デジタル
持ち運び便利
ライナー

152 :SOUND TEST :774:2006/10/27(金) 15:47:41 ID:3mbZLTQV.net
>>150
CDはモノで配信はデータ。
CDは誰でも買える。配信は環境が必要。
需要が結果だとか言う馬鹿には考える頭が無いのか?

だいたいオマエはネット配信の市場規模・現状がどんなものか知らんだろw
素人は黙ってたほうがいいよ

153 :SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 11:59:03 ID:yfkaZt4e.net
-テイルズ-
D2、R

-旧スクウェア-
聖剣2、シークレットオブマナ
聖剣3
LOM
サガフロ
ロマサガ1〜3
デュープリズム
LIVE A LIVE

-FF-
7、8、9、9ピアノコレクション、9サントラプラス、10、FFT、

-桜庭-
VP1、VP1アレンジ、VP1ボイスアレンジ、VP1レナス、VP2vol.1
SO2、SO2アレンジ
バテンカイトス、バテンカイトス2

-無双-
戦国1、戦国2、究極音盤、三国4、究極BOX

-その他-
アーク2コンプリート、アーク3
ステラデウス、ステラデウス限定版
ゼルダ時のオカリナ
ポケットモンスター
ポポロクロイス
WA2、WA3
グランディアサントラ1・2、グランディア2deus
ブレス5
第3次スパロボα
オウガ64
マリーのアトリエ
クライムクラッカーズ2
三国志大戦

あんまり面白くないラインナップだった(´・ω・`)

154 :SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 15:08:13 ID:Jzr7IZhW.net
FFI ・II GBA版
FFIII、NDS・オリジナルサウンドヴァージョン
FFIV・〃
FFV・〃
FFVI・〃
FFIX・オリジナルサウンドトラック
FF-Potion1・2
FFMIX
FF TOUR DE JAPON
THE BLACK MAGES1・2
聖剣1・プレミアムサンドトラック
聖剣2・オリジナルサウンドバージョン
聖剣1・オーケストラバージョン
ロマサガ1-3・オリジナルサウンドバージョン
サガフロ1-2・サウンドトラック
アンサガ・〃
ミンサガ・〃
TOD1-2・〃
TOA・〃
TOL・〃


155 :SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 17:30:54 ID:pGWM+I9O.net
ドラクエ3〜8
ドラクエリメイク1〜5
ドラクエモンスターズテリーのワンダーランド
トルネコの大冒険
FF1〜7
FFリメイク1〜3
ロマサガ1、2 ミンストレルソング
ロマサガ2エターナルロマンス
GBサガ全曲集
新約聖剣伝説

いただきストリート2
ファイヤーエンブレム紋章の謎
三國志5
エメラルドドラゴン全曲集
ラグーン ズームリバーシブルバンド

なぜかドラクエ5が三種類あったりします。

156 :SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 17:53:30 ID:VXBPVIIp.net
マニアじゃの

157 :SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 18:32:56 ID:QOHS+LXe.net
みんなスゲーいっぱい持ってるのな

158 :SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 22:07:43 ID:voLmvEpU.net
いらないCDを大量に売った。現在のコレクション

ビヨンドザビヨンド、シャイニングザホーリィアーク、フォースオブライト
SO2アレンジ、VP1、VP1アレンジ、SOBC、SO3、SO3アレンジ、ライブ2003
バテンカイトス、バテンカイトス2、VP2、VP2アレンジ、ライブ2006、転生学園月光録
クリイド
FFボーカルコレクション「プレイ」、「ラヴウィルグロウ」

こんだけになりますた。

159 :SOUND TEST :774:2006/12/23(土) 13:01:04 ID:zyfLZYte.net
持ってるのはビーマニ5thとJSRとベイグラントストーリー
欲しいのはmoon(CDが良い)と双界儀(OP)

160 :SOUND TEST :774:2006/12/27(水) 13:22:40 ID:HaQFX9OO.net
めっきり書き込みがなくなったな

161 :SOUND TEST :774:2006/12/27(水) 16:22:39 ID:i1JKrIFf.net
FF6、7、8、9、10、10-2、12、DS3
ドラキュラ暁月&蒼月

162 :暇人:2006/12/27(水) 20:25:42 ID:u+QBi7WZ.net
暇だから晒す
弐寺:4th、9、13
DDR:2nd、5th
ソニックHEROヴォーカル集&サントラ
機神咆吼デモベサントラ
第二、三次スパロボαサントラ
アーマードコアNEXUSサントラ
ロックマンEXE1〜3音楽大全集
ロックマンDASHサントラ

レア

ソニックアドベンチャー2サントラ
ソニックライダーズサントラ
アウトラン2サントラ
バーチャロンフォース:マージナル
バーチャロンマーズサントラ

ゼルダサウンドコレクション、マリオ20thサウンドコレクション、スマデラのオーケストラ
確かファミ通限定だったような…

163 :SOUND TEST :774:2006/12/27(水) 20:26:46 ID:OUcjNa6N.net
●毒酋長(2) 題名:新時代はエミュでもなんでもアリだ!!
64エミュもやろう!

・Dr. Mario 64 (USA)のROMはここだ!!
ttp://www.nuofferemu.com/Fr/Roms/N64/roms_n64.html

・64のエミュ”Nemu64 v0.7a”はここからGET!!
ttp://www.nemu.com/download.shtml

・”Nemu64 INI v2.1.7”もGETして64エミュに入れろ!
ttp://nemu.emukult.de/files/NemuINI_v2.1.7.zip
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>13時30分/海外
--------------------------------------------------------------------------------

●毒酋長(18) 題名:嗚呼!!!
ttmホント、打ち方電波系ですよね!!
ヤバスギです!!超危険人物っぽいです!
でも、一目顔を見てみたいです(笑)。
超ゲテモノが出てきそうな気がしますよね(笑)。
ニャ●キーも(笑)。

そうそう、本日深夜サーバーダウンで全然回線綱が無かったです(泣)。
すみません。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月9日<水>02時26分/海外
--------------------------------------------------------------------------------

164 :SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 03:43:35 ID:Yi9KVKR5.net
えーと
メタルギア2
メタルギアソリッド1、2、3、MPO
小島秀夫監督作品音楽集 黒盤
FF4、8
聖剣伝説1、2
ドラクエ3(カセットだけど・・・)

こんな感じだった。ちなみにドラクエ3のB面はゲーム音源だったはず。

165 :SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 20:55:17 ID:4cPG60JV.net
ドラクエは代々A面オーケストラ、B面ゲーム音源だよ。
しかも実際のプレイを録音してるよねw
今はどうなのか知らないけど。

166 :SOUND TEST :774:2007/01/04(木) 15:36:34 ID:PCK+Gp6d.net
クロノトリガー、クロス、ロマサガ3、サガフロ2、ゼノギアス、風のクロノア

167 :SOUND TEST :774:2007/01/04(木) 15:52:30 ID:XXsAuSnT.net
ゴルビーのパイプライン大作戦

168 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 11:48:50 ID:uPEDtVC5.net
バイオ戦士danのBGMが実際高い。

169 :SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 09:32:23 ID:VUGLHliG.net
俺の周りの連中は少なくても500枚、1000枚以上持ってるのもゴロゴロしてるw

170 :SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 16:30:35 ID:PRYUgW+N.net
スレの流れを読まずにカキコ。

学生の頃、授業そっちのけで集めまくったCD。
1500枚以上

171 :SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 16:38:47 ID:J58b5rAy.net
そこまでいくと「欲しいから買う」って感覚じゃないんだろうな
「出たから買う」みたいな

172 :SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 19:44:50 ID:CJiu9RAP.net
>>170
よく金あったなぁ

173 :SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 19:53:06 ID:YZ/uM6NU.net
>>170
それはゲームミュージックのみで?
だとしたら凄い

174 :SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 23:29:49 ID:gCUvenz7.net
何の板だと思ってるの?

175 :SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 23:54:24 ID:o5qb9FIo.net
上のほうのレスにも1000枚以上とか普通にあるしな

俺もドラマCDとかシングルCDとかそういうのも入れればゲームものだけで2000枚はあるはずだが
普段あまり聞かない半分近くはダンボールにつっこんでるから状態が不安だなw

176 :SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 07:25:15 ID:SRHxULpl.net
>>174
俺も昔集めまくった時期があったんだけど、
400枚行く頃には名盤は大体揃っちゃって、
後は(個人的に)ハズレばかりになっちゃったんだよな。

それからはサントラ化されてないゲームの自主録とか
影響元となった一般音楽(ロックとか)に手を出すようになったから、
ゲームミュージックだけで1500枚行くのは凄いなと。
よっぽど手広くゲームやってたんだろうなあ…

177 :SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 19:00:40 ID:Hl7mHZXo.net
>>170
1枚100円としても15万以上は使ってるじゃないか。

178 :SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 23:37:48 ID:39T0lobc.net
どうせ1000枚がどうのこうの言ってる香具師はGMMの残党かなんかだろww

179 :SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 08:22:15 ID:87wjbTyb.net
>>175
とりあえず蓋しとかんとジャケが退色するぞ。俺んちダンボールにいれたまま長いことCD晒してたらその部分だけ色変っちゃった。

180 :SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 18:00:14 ID:vkBochxm.net
イースの音楽を聴きたいのでサントラを
買おうと思いますがオススメの物ってありますか?

181 :SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 18:35:17 ID:94nG4ZWn.net
ミュージックフロムイース

182 :SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 18:47:09 ID:vkBochxm.net
>>181
良さそうなので買ってみます。
教えてくれてありがとう御座います。

183 :SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 19:11:43 ID:wmLXHiUl.net
イースって6までシリーズあって、1〜3は亜種とかもあるけど、聴きたいのは1?
とりあえずイースエターナル1&2がオヌヌメ

184 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 03:03:38 ID:Psb9zHFE.net
600枚収納棚全部ゲーム音楽。
80、90年代、オリジナル音源中心かな。
企画モノや歌モノ、ドラマモノは多分ゼロ。
お蔵入りしたハズレものとか
カセットテープ時代のヤツも入れたら1000はありそう。
ほしかったやつはほとんど揃ったし
最近のゲームは良くわからんからさらに増えることはなさげ。

185 :SOUND TEST :774:2007/03/24(土) 21:22:36 ID:iGfKhkeN.net
知ってる?知ってる?
CDって10年くらいで劣化すんだってよ。
1000枚パーだね。
知ってる?知ってる?

186 :SOUND TEST :774:2007/03/24(土) 23:46:02 ID:SenCnzUc.net
植松・崎元・すぎ・光田・古代・近藤・伊藤あたりは確実に買ってる。
2年くらい前に数えた時は250枚くらいだったから、今は300強くらいだろうか。
会社別だと、ファルコム・スクエニ・任天堂系が多い。
再販が進んだこともあって欲しいものはほとんど揃えられたけど、「シャイニングウィズダム」だけ未だ入手できず。(武内氏は今何やってんだろうか・・・)
ボーカル曲は聴かない。 ファルコムSPBOXなど、一度も聴いてないものがけっこうある。
宝物にしてるのは、植松・崎元・細江氏などに直接サインを入れていただいたサントラね。








187 :SOUND TEST :774:2007/03/24(土) 23:59:20 ID:ZJjumJJN.net
>>185
20年前のCD何枚も持ってるけど問題なし

188 :SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 04:26:55 ID:1/7h1XnG.net
旧■厨の俺が書きますよ

FFT〜Y、USA、VDS、TUオケ版、風伝説、ケル月、ピアノW、ディア友、ボーカルT、U
聖剣2、3、新約、オリジナル音源付き想調、シークレットオブマナ
サガ全曲集、ロマサガ1〜3、ラ、エターナル
クロノ、トレG、LAL、ルドラ、双界儀
マリオRPG、ヨッシー島
ミスティックアーク、天地
グランディアT両方
幻水T
イースTUオケ版('88)、イースXオケ版

ロストファイルもゲー音にいれるなら40品だからCD50〜60枚?
500とか1000とかどんな変態だよ

189 :SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 12:14:20 ID:YtyJ19vr.net
オリジナルCD
某市民オケでほぼ初演されたときのDQ3演奏すぎやん挨拶入り

190 :SOUND TEST :774:2007/10/28(日) 06:12:56 ID:tX8owvH1.net
パロディウスだ、極上パロディウス、セクシーパロディウス、おしゃべりパロディウス
ツインビーヤッホー、ツインビーヤッホー(アレンジ)、グラディウスV
餓狼伝説1(アレンジ)、餓狼伝説SP、餓狼伝説SP(アレンジ1&2)
真侍魂、真侍魂(アレンジ)、龍虎の拳2、龍虎の拳2(アレンジ)
kof94、kof94(アレンジ)、kof96、kof96(アレンジ)
ビートマニア(全作)
DDR(MAX以外全作)
デビルメイクライ1・2・3
バイオハザード4

どうみても病気です。
本当にありがとうございました。

191 :SOUND TEST :774:2007/10/28(日) 13:47:31 ID:jwDfcHtV.net
どこに対して病気なのかわからん。

192 :SOUND TEST :774:2007/10/28(日) 18:08:12 ID:BA6pzJn+.net
このスレには、1000枚以上持ってる人が何人もいるから、枚数に対してではないよな。
謎な病気だな。

193 :SOUND TEST :774:2007/10/28(日) 21:17:01 ID:aHmkdzZn.net
ゾイド 中央大陸の戦い
貝獣物語
新桃太朗伝説
サンサーラナーガ2
レディストーカー 過去からの挑戦
エストポリス伝記
ロックマン THE POWER BATTLE
ロックマン2 THE POWER FIGHTERS
ロックマンDASH
天外魔境 第四の黙示録
レジェンドオブドラグーン
ドラゴンクエストソード
何かドラクエのミュージカルの奴

194 :SOUND TEST :774:2007/10/28(日) 23:21:26 ID:jwDfcHtV.net
なかなかいいものをお持ちで。

195 :SOUND TEST :774:2007/10/31(水) 07:02:46 ID:fWe7u27H.net
聖剣2 LOM デュープリズム クロノア2
シルエットミラ−ジュ ポポロクロイス物語 ペルソナ3を三枚

196 :SOUND TEST :774:2007/10/31(水) 10:12:01 ID:GOF8wk2X.net
>>193
ゾイドは確かにスゲーな
ドラクエのシングルやサンサーラ2は10kも払えばいつでも買えるけど、
ゾイドは出品されてるのを見たことがない

197 :SOUND TEST :774:2007/11/08(木) 21:33:52 ID:YOwXNStd.net
>ゾイド 中央大陸の戦い

そもそもそんなCDあったっけ?

198 :SOUND TEST :774:2007/11/08(木) 22:51:51 ID:13g4aoXX.net
FF5、FF5ディアフレンズ、FF6、FFポーション2
懸賞で当たったFF456アドバンス版のサントラ
ロマサガ3、ミンサガ

風来のシレン20周年記念サントラ

怒首領蜂大往生&ケツイ
ケツイ攻略DVD付属のサントラ
虫姫さまふたり



俺の趣味は植松イトケンと、シレン、STGだけか。
こうして書くと趣味の偏りを認識できるな・・・

199 :SOUND TEST :774:2007/11/09(金) 12:46:29 ID:YrPywnqJ.net
>>197
カセットテープしか出てない筈ですよ><

200 :SOUND TEST :774:2007/11/10(土) 15:21:25 ID:0FvXM8ls.net
怒首領蜂/エスプレイド
レイフォース、ストーム、クライシスのアレンジ
あとケイブのSTG

201 :SOUND TEST :774:2007/11/11(日) 09:00:40 ID:AHffPljO.net
晒してみた。もうアホかと

http://p.pita.st/?m=podmuw2d

202 :SOUND TEST :774:2007/11/11(日) 09:04:33 ID:AHffPljO.net
間違えた。こっちね
http://p.pita.st/?m=fqwjvvis

中にはゲームじゃないのも混じってしまったが

203 :SOUND TEST :774:2007/11/11(日) 09:19:55 ID:CvUsrr7c.net
まぁ趣味は悪くない。

204 :SOUND TEST :774:2007/11/12(月) 21:32:02 ID:ylg2zCiM.net
FF4〜8 オリジナルサントラ
FF5ディアフレンズ
FF BLACK MAGES T
DQ7・8 オリジナルサントラ
聖剣伝説3 〃
聖剣伝説LOM 〃
サガフロンティア 〃
ロマンシングサガ・ミンストレルソング 〃
スターオーシャン1 〃
スターオーシャン2 〃
スターオーシャン3 〃
ヴァルキリープロファイル 〃
スターオーシャン&ヴァルキリープロファイル ベスト


スクエニしかない…

205 :SOUND TEST :774:2007/11/13(火) 20:07:51 ID:2nEglyD3.net
http://p.pita.st/?m=9yqijpz9

友人トコの棚です。鑑定おながいします。

206 :SOUND TEST :774:2007/11/14(水) 02:21:51 ID:lmd/ctUx.net
これが全部だとしたら変な集め方だが、おそらく山ほどあるCDの一部なんだろうな。
レアだからぶつ森買ったけど結局聞いてねぇってクチだな。

207 :SOUND TEST :774:2007/11/18(日) 19:19:22 ID:Jp9Hhu1i.net
>>205
ぜったい自分のだろ。素直になれよw
見えてる部分で100枚。オクで集めたら50マソ以上かかるよ。

しかし渋いラインナップだな。一番したの中央は海外CD?
なんか色々と知り合いの趣味とかぶってるw

208 :SOUND TEST :774:2007/11/18(日) 23:42:04 ID:zEfFIjlW.net
未開封のまま棚に突っ込む奴は死ね

209 :SOUND TEST :774:2007/11/19(月) 00:48:56 ID:oRxbB3wo.net
>>205
あと、スターイクシオン余ってるならくれw

210 :SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 13:00:48 ID:Fo3HTzzE.net
age

211 :SOUND TEST :774:2007/12/20(木) 23:53:11 ID:aNJZZfV8.net
あげときましょ。

212 :SOUND TEST :774:2008/01/18(金) 23:04:02 ID:0iGAb9ko.net
あげときますか

213 :SOUND TEST :774:2008/01/18(金) 23:04:41 ID:0iGAb9ko.net
あげ失敗してたorz

214 :SOUND TEST :774:2008/01/19(土) 01:34:28 ID:RvIFmUy8.net
とりあえず覚えてる分だけ。
-ファルコム-
Music From Ys,YsII,YsIII
Vocal From Ys
YsIIIJ.D.K.Special,YsIVJ.D.K.Special
Perfect Collection YsIII
フェルガナプレアレンジサントラ
フェルガナOST
YsVI OST
交響曲イース
Music From Sorcerian
Sorcerian SuperArrangeVersion1,3
交響曲ソーサリアン
Falcom Specialbox'93
Music From Brandish3
Perfect Collection ドラゴンスレイヤー英雄伝説
英雄伝説3J.D.K.スペシャル
空の軌跡 FC,SC OST
風の伝説ザナドゥJ.D.K.Special
ザナドゥネクスト OST
Falcom Vocal Collection1,2
Falcom Perfect Sound Catalogue1,2(ファルコムレーベルの体験版のような物)
All Over XANADU(テープ版)
Very Best of Sorcerian(ソーサリアンオリジナルのおまけ)
ソーサリアン(MD版)自家製サントラ
ザナドゥシナリオ][自家製サントラ(テープ・旧友の作成)

-それ以外-
超連射68k OST
幺楽団の歴史(東方旧作OST)3,4,5
ルーンワース
サーク,サーク2/FRAY
アルシャーク
ガンスターヒーローズ(アレンジ,OST両方)
ソードワールドSFC/PC
悪魔城ドラキュラファミコン・ベスト
バック・イン・ゲーマデリック
世界樹の迷宮OST,SAV,プロトタイプ
バーチャロン,オラタンDNA,オラタンRNA
バトルガレッガ攻略DVD付属のサントラ
(古代祐三)Early Collection2nd
古代祐三Best Collection Vol.1
龍虎の拳2
サムライスピリッツ,真・サムライスピリッツ
超兄貴
ロマサガOST,ミンサガOST
FF3悠久の風伝説

他にもあったはずだけど覚えてないwww

215 :SOUND TEST :774:2008/01/19(土) 02:24:53 ID:Rd/WcFeg.net
君はもっと思い出してもいいし、それを書き連ねてもいい。

216 :SOUND TEST :774:2008/01/22(火) 17:14:18 ID:aMDa+RNU.net
うん。

217 :SOUND TEST :774:2008/01/24(木) 21:58:44 ID:bSc8hvIa.net
最近サントラに興味が出て来ました。

FAMICOM 20TH ANNIVERSARY ORIGINAL TRACKS VOL.1〜3
MOTHER1〜3
交響組曲DQ1〜6
聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜SOUND COLLECTIONS
聖剣伝説3 ORIGINAL SOUND VERSION
MEGA SELECTION G.S.M.SEGA/S.S.T.BAND



218 :SOUND TEST :774:2008/01/24(木) 23:48:37 ID:K1enk5WW.net
全然持ってねーや。
サガフロ2
FF9
ピアノコレクションズFF9
FFCC
FF12
交響詩「希望」FF12

おまいらゲームのサントラどこで買ってる?

219 :SOUND TEST :774:2008/01/26(土) 20:43:10 ID:916SFaGV.net
田舎の俺はKONOZAMA一択

220 :SOUND TEST :774:2008/01/26(土) 22:04:56 ID:cr8lm6Zr.net
毎月行く日本橋か、地元のジョーシンか、隣の府のゲーマーズとかだな。ネットでも結構買う。
ゲームのサントラ置いてある店って限られてくるよなぁ・・・。
このスレ・・・
持ってるCDの中で最高の10枚を晒すスレにしたほうがいい気がする。

221 :SOUND TEST :774:2008/01/26(土) 22:09:59 ID:HWlJUHdX.net
FF 4、5、6、8、9、10、10-2、アトルガン
ピアノコレクション FF 4、9
アンサガ ベイグラ バハラグ
フロントミッション 1、2
PSO、 EP1&2、ユニバース
F-ZERO GX
VPアレンジ
三国無双 3、5

最近は、まんだらけとかブックオフで買ってるな。少し手に入りにくいものもあったりして嬉しい。
あとは双界儀が見つかればなぁ。

222 :SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 03:53:18 ID:uI8twgt4.net
最近30枚超えて「よく集めたもんだ」とか思ってたら
このスレじゃ桁が二つくらい違う・・・www
まぁかなり選んで買ってるから数が少ないのはしょうがないが
1000枚超えてる人はマジすげぇな。

223 :SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 04:40:55 ID:Tn1DZ2fE.net
大体こんな感じだな

1〜5………初心者ですね、これから精進しましょう
5〜20………にわか乙、調子に乗るにはまだ早いですよ
20〜50………だいぶ貫禄が出てきましたね
50〜100………よく頑張りましたね
100〜200………病気です、少し頭を冷やしましょう
200〜………末期症状が出ています、もう直ることはないでしょう

224 :SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 09:06:49 ID:EEKontd6.net
>>220
ミスティックアーク
キングスフィールド(旧)
イースWパーコレ
天地創造

これくらいか…

225 :SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 13:23:00 ID:hmGmNAlF.net
>>223
いやー、分けるならこんな感じで。

1〜10   初心者
11〜50  にわか
51〜100  中堅
101〜300 頑張り
301〜1000 病気
1001〜   末期

226 :SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 23:37:39 ID:ju7cW5Py.net
>>225
複数枚のCDが入ったアルバムはどう数えるんだ?

227 :SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 23:54:47 ID:EpRu/wfH.net
枚数というかタイトル数で考えるべきだな。3枚組でも4枚組でも10枚組BOXでも1扱いで
それでも軽く2000は超えたが…w

228 :SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 00:50:16 ID:xf6cwVUl.net
>>226
そりゃあタイトル数で考えるのが常識だろ…
その質問自体ありえないわ

229 :SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 05:55:28 ID:YmN/2lq5.net
今まで200枚超は買ったけど、大半は売却してしまった
現在では選りすぐりの精鋭20枚ほど残ってるだけ。
手放さなきゃよかったかな、とかたまに思う

230 :SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 23:13:55 ID:LjFHPxgH.net
>>229
売却一瞬、後悔一生

231 :SOUND TEST :774:2008/01/31(木) 00:09:31 ID:N3gQiUwI.net
選りすぐっても100枚は残るかなー

232 :SOUND TEST :774:2008/01/31(木) 02:11:12 ID:WAhfJZAX.net
サンダーフォースV、W、X
ハイパーデュエル
ナイトストライカー
Ray's BOX
プリルラ
ダライアスリミックス
ベアナックル3、2
アウトラン
ナイツリミックス
バーニングレンジャー
ファンタジーゾーン
グラナダ
リッジレーサー
リッジレーサー2
レイブレーサー
R4
リッジレーサーズ
リッジレーサー7
F/A
ドラゴンスピリット

抜けがあるような気もするけど、思い出せるのはこれくらい

233 :SOUND TEST :774:2008/01/31(木) 03:17:38 ID:5An4J4L0.net
ブランディッシュの原音版がBOXにしか入っていなかったんだけど
他のCDが全部要らなかったんで

BOX売ってしまってました

ああああああああああああああああああ

あとドラマとアレンジ以外のギルティ全部集めていたら
未収録曲入ったBOX出て、お前のあこぎさに俺が泣いた

あ、買ったCDは多分500枚超えたな。
今手元に200枚くらい。

234 :SOUND TEST :774:2008/01/31(木) 21:26:51 ID:NoOiYciz.net
最近知って感動した

ttp://www.amusement-center.com/project/emusic/

235 :SOUND TEST :774:2008/02/03(日) 22:56:33 ID:2vs8nYmd.net
大体150くらい
好んでよく聴くのは
ナップルテール妖精図鑑
ナップルテール怪獣図鑑
セガGT
ソニックラッシュ
ソニアド
センチメンタルグラフティ
アンサガ
マリオギャラクシー
ブレードストーム
FF6ピアノ
あたりかな

236 :SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 21:34:29 ID:gCQiR1qM.net
>>234
mp3とwmaのみって、舐めてるのかw

237 :SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 21:45:35 ID:H8/BOkvG.net
単なるデータというだけでもどうかと思うのに圧縮音源じゃ全く話にならんよな

238 :SOUND TEST :774:2008/04/09(水) 06:32:42 ID:N/cnFi5i.net
mp3で6GB分くらい

239 :SOUND TEST :774:2008/05/16(金) 03:20:50 ID:RMV5VBF0.net
>205まだ見れるんだな
懐かしい気持ちになる

240 :SOUND TEST :774:2008/10/03(金) 18:34:05 ID:oPGstsVF.net
test

241 :SOUND TEST :774:2008/10/11(土) 17:44:34 ID:Zt9Q3ge/.net
>>225
ゲーム音楽限定ならねー ゲーム音楽じゃなきゃ
〜200 貧乏or一般人orゆず・浜崎
〜300
400〜 音楽を語る最低水準
800〜 1つか2つ程度のジャンルなら極めてる
1000〜 1人前
2000〜 セミプロギリギリ
3000〜 山下達郎・プロの底辺
5000〜 セミプロトップ
10000〜 ポップロックの一番上 プロ平均
20000〜 プロ中堅・世界標準/細野晴臣"公表"枚数
50000〜 ピーターバラカン、細野晴臣"推定実質"枚数



242 :SOUND TEST :774:2008/10/11(土) 23:03:34 ID:+2bFlX9c.net
NINTENDO SOUND SELECTION VOL.1 PEACH
NINTENDO SOUND SELECTION VOL.2 KOOPA
NINTENDO SOUND SELECTION VOL.3 LUIGI
Tales Of Battle Arrange Tracks
Tales Of Piano Arrange Tracks
drammatica
聖剣伝説 Legend of Mana
バテンカイトス
エストポリス伝記
ナムコクロスカプコン
ひぐらしデイブレイク
スーパーマリオギャラクシー
TRUE BRUE

ゲーム音楽に興味持ち始めたのが最近だからなかなか・・・。
欲しいサントラにプレミアついてるのが多すぎて泣ける。

243 :SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 12:43:27 ID:nZ7D/FLi.net
ありきたりだけど

ドラクエ1,2(オケ版) ←FC絵柄のやつ
ドラクエ1,2(オケ版) ←SFC絵柄で2シリーズ収録
ドラクエ4,5,6(オケ+オリジナル)
ドラクエ ゲーム音楽大全集1,2,3
FF外伝 聖剣伝説(オケ版)
クロノトリガー(なんとかタイムっていうアレンジ版)

↓以下すべて原曲
FF3,4,5,タクティクス
伝説のオウガバトル
聖剣伝説3
ロマサガ1,2,3,サガフロ
クロノトリガー
FAMICOM MUSIC(マリオとか)
戦国無双2

ロマサガ1,2は友達からもらいました。ありがたい・・・
七英雄の耳コピでもしてみれば?って言ってくれたんだけど、
今じゃすっかりイトケンマンセーしてる自分がいるw

次は聖剣LOMとタクティクスオウガが欲しいなー

244 :SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 20:18:11 ID:nvCWV2dn.net
ありきたりすぎる

245 :SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 10:39:30 ID:pvMxO4iu.net
所持してる数が
ゲームソフト < ゲームサントラ

が、ボーダーラインというかこの辺の病気レベルの分かれ目ではないかという気がした。

246 :SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 16:41:04 ID:AmbAbL7R.net
レンタル、中古漁り、直録を始めて早8年
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1234510315

247 :SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 22:23:15 ID:ghK+xbQU.net
レンタルって、CD-Rに焼いたモノってことかよ?
直録モノのラインナップはP2P臭いし。
購入した実商品のコレクションを晒すスレだぜここは。
出直せ。

248 :SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 22:38:04 ID:kJSXRmu8.net
ザナドゥ&ザナドゥ・シナリオIIとか
直録してる割には浅いラインナップ

249 :SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 21:38:09 ID:lFd7ZRxz.net
昔、新桃太郎伝説のサントラを発売日に買ったけど、当時親からは怒られた思い出が(´・ω・)高かったからな〜
でも良い音楽でいっぱいだお

250 :SOUND TEST :774:2009/08/24(月) 22:07:53 ID:Yl5ZhFC1.net
>>249
そのゲーム持っててやったがホントいい曲多いんだよな
いまはプレミアムもすごくて手が出ない。手に入れたかった

251 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:07:15 ID:o+r90tbB.net
俺も持っているのをiTunesから晒してみる。※状態は覚えている限りだから間違えているかもしれん。特に[?]の部分。
そんなにレアな物は持ってない(プレミア価値嫌いな物で)はずなのでので期待はしない方が良いと思う。

AFTER BURNER 20th Anniversary Box (500番以内サイン付きのほぼ新古品)
beatMania V //new songs collection (帯付き中古)
海腹川背 サウンドトラック (再販版DVD付き新品)
Initial D Special Stage 〜Sega Original Tracks〜 (アーケードの3と間違えて買った新品)
たくさん へべれけ (帯無し中古)
VO4 Official Sound Data [Marsinal] (再販版中古(新古?))
Best of ThunderForce (TFV SPECIAL PACK [MUSIC CD])(アレンジサントラと数えると。ソフトは帯無し中古)
-どこでもいっしょ-トロと流れ星 Original Sound Track (初回フィギュア付き版新古品)
SUPER MARIO GALAXY ORIGINAL SOUND TRACK (クラニンから送られてきたプラチナ景品版新品)
ゼルダの伝説 時のオカリナ (新品)
BROKEN THUNDER (※イメージサントラの方。新古)
CHRONO TRIGGER Original Sound Version (NTT出版の奴。新品)
Famicom 20th Anniversary Original Sound Tracks Vol.3 (帯無し?中古)
Formula(S.S.T.Band) (帯あり中古)
GRADIUS ARCADE SOUND TRACK (新品)
KEYBOARD MANIA full-sized collection (帯あり中古)
MOTHER2 ギーグの逆襲 (帯無し中古)
NINTENDO-DREAM 2009年7月号特別付録 任天堂SLGサウンドトラックベストセレクションCD (雑誌付属。新品)
スーパーマリオブラザーズ 3 (帯無し中古)
ナムコ ゲームサウンドエクスプレス VOL.6 (帯なし?中古)
ナムコ ゲームサウンドエクスプレス Vol.12 (帯あり?中古)
ナムコ ゲームサウンドエクスプレス Vol.16 (帯あり?中古)
SONIC Adventure REMIX (ボーカルアレンジ。帯あり中古)
Power Play -BEST SONGS FROM SONIC TEAM- (新品で買った物だが一度無くし、見つかった時には結構傷が……でも音飛びしない不思議)
大乱闘スマッシュブラザーズDX オーケストラコンサート (上と同じ。ファミ通キューブ+アドバンスのおまけCDだったはず)
THE VERY BEST OF KIRBY 52 HIT TRACKS (2つ上と同じ。GBAソフトの特典?)
スーパーマリオブラザーズ1.2.3. HOP! STEP! JUMP! (stv使用アレンジCD)
大神 オリジナル・サウンドトラック (新品)

欲しいものリスト
Wipe'Out" 2097(XL) (オリジナルサントラ)
ゼルダの伝説 & 謎の村雨城 (アレンジカセット)
STARFOX (アレンジ付きオリジナルサントラCD)
SUPER MARIO RPG (NTT出版版オリジナルサントラCD)
SUPER MARIO RPG Arranged Sound Tracks (アレンジCD) *
SUPER MARIO WORLD (アレンジ+高音質の保存盤サントラ2CD)
Fantastic World of Super Mario Bros 3 (アレンジsCD)
Toy Music ~ Akihabara Electric Circus (stv使用アレンジCD)
風来のシレン スペシャル・アレンジヴァージョン (stv使用アレンジCD)
ゼルダの伝説 SOUND&DRAMA (stv使用アレンジ+初代と神トラの高音質サントラの2CD)
F-ZERO(1992年発売のアレンジ盤) (stv使用アレンジCD)
ゲーム・ミュージック・グラフィティ~任天堂大全集 (stv使用?アレンジCD)
Ray's PREMIUM BOX (Rayシリーズ完全保存版4CD+1DVD)

※(stv使用)=元になった曲が有るアレンジCDでは有るのだが、
一部の曲がサテラビューのサウンドリンクゲームで"そのまま使用された"物なのでサントラ認定している。

Fantastic World of Super Mario Bros 3ってとんでもないレアなのか?
この間ヤフオクに出てたが入札しそびれた……

*あと[SUPER MARIO RPG Arranged Sound Tracks]というのが海外Wikipediaに載っている上、
mp3らしき物を配布する人まで居るんだけど盤面情報を全く聞かない。画像はまだしも型番すらどこにも載っていない。
これって誰かがアレンジした物だけど変な噂が広まってしまったとかのガセCDなのか?

長くなってすまない。10枚も持ってないと思ってたのだが、実際には約3倍ぐらいあったんだ……

252 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:53:59 ID:k14c7De/.net
ファンタジック・ワールド・オヴ・SMB3はリリースがカセットテープと8cmシングルだから
現存するタマが少ない。今となっては中古屋でも8cmシングルの扱いほとんどないしな
正直あからさまにボッタクリ価格なのでもなければオクとか専門店あたったほうが早いと思うぜ

253 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:13:38 ID:o+r90tbB.net
>>252
そうなのか……ありがとう。
あの時の状態は、シール?が欠品しているらしく、また傷少量との事だったけど、
¥6000はいってなかったはず。
俺は音飛びしなければいいんで、そんなの殆ど気にしないからますます惜しくなってきたぜ…

254 :SOUND TEST :774:2009/12/03(木) 11:51:16 ID:Yors2bEX.net
新・今日購入したCDorDVDは?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1165720457/

255 :SOUND TEST :774:2009/12/18(金) 18:49:07 ID:wSZ9RXq9.net
<セガ>
F−ZERO GX/AX、ベアナックル、デイトナUSA、バーチャレーシング&アウトランナーズ
HYPER DRIVE−G.S.M.SEGA4−、SUPER SONIC TEAM−G.S.M.SEGA3−、セガラリーチャンピオンシップイグニッション
スカッドレース、L.A.マシンガンズ、ジェットセットラジオフューチャー、ジェットセットラジオ、ストライクファイター、アフターバーナークライマックス
<コナミ>
クイズマジックアカデミーW&X&Y、スピードキング/対戦ぱずるだま、コナミアミューズメントサウンズ”93秋、コナミアミューズメントサウンズ”93夏、GTIクラブ&ジェットウェーブ&ワインディングヒート
コナミゲームミュージックコレクションVol.1、コナミゲームミュージックコレクションVol.2、コナミゲームミュージックコレクションVol.4、悪魔城ドラキュラ ベスト
悪魔城ドラキュラジャッジメント、パロディウスだ!−神話からお笑いへ−、極上パロディウス、XEXEX コナミ矩形波倶楽部
沙羅曼蛇 アーケードサウンドトラック、ギタフリ10MIX&ドラマニ9MIX、ギターフリークス オリジナルサウンドトラック、ギタドラV3、ギタフリ3MIX&ドラマニ2MIX、ギタフリ4MIX&ドラマニ3MIX、麻雀格闘倶楽部壱&弐&参
<タイトー>
S.C.I、SYVALION−G.S.M.TAITO3−、ヌーベルバーグ、ザ・ニンジャウォーリアーズ、ダライアス外伝、レイストーム、ルナーク・ガンフロンティア
<ナムコ>
ビデオゲームミュージック、テイルズオブファンタジア完全版、ナムコゲームサウンドエクスプレス7&14&18&20&23&25
<カプコン>
ストリートファイターU−G.S.M.CAPCOM4−、ストリートファイターW
<データイースト>
空牙、サンダーゾーン、エドワードランディ&スーパーバーガータイム
<アイレム>
アールタイプデルタ
<スクウェアエニックス>
スターオーシャン&ヴァルキリープロファイル サウンドトラックベスト、アインハンダー、スターオーシャン3 オリジナルサウンドトラックVOL.2
<セイブ開発>
雷電&雷電U、雷電V 攻略DVD付属サントラ、バイパーフェイズワン、ライデンファイターズ 攻略DVD付属サントラ、雷電W 箱○版付属サントラ
<ライジング&エイティング>
バトルガレッガ 攻略DVD付属サントラ、グレート魔法大作戦
<ケイブ>
怒首領蜂&怒首領蜂U
<サミー>
ギルティギアXX
<アトラス>
ペルソナ3
<SCE>
ワイルドアームズセカンドイグニッション
<グレフ>
ボーダーダウン
<ツーファイブ>
パカパカパッション2
<オムニバス>
クラシックインゲームミュージック、ゲームサウンドレジェンドアレンジシリーズ「スピード&ウィンド」、ゲームミュージックベストオブザイヤー1989

初めて自分でちゃんと買ったサントラは雷電&雷電Uだったかな・・・
よくここまできたもんだ・・・

256 :SOUND TEST :774:2009/12/18(金) 20:07:12 ID:x/Do8CgH.net
60枚くらい

257 :SOUND TEST :774:2009/12/19(土) 00:22:10 ID:DFqPADUJ.net
300枚はあると思う

258 :SOUND TEST :774:2009/12/19(土) 03:37:39 ID:8CjAO+RV.net
1500枚はあると思う

259 :SOUND TEST :774:2009/12/19(土) 03:53:28 ID:cG5jd7fW.net
3000枚はあると思う

260 :SOUND TEST :774:2009/12/19(土) 14:02:40 ID:jdtPfUdm.net
1000枚とか持ってる人の収納ケースや棚を一度見てみたい・・・よかったら撮ってうpってほしい

261 :SOUND TEST :774:2009/12/20(日) 21:59:03 ID:q+o3uaVg.net
お!久しぶりに見たなこのスレ
自分は600台だからうpするには足りんな
うp期待age

262 :SOUND TEST :774:2009/12/24(木) 04:57:07 ID:8a6+1S6K.net
1990年頃から集めだして今800枚くらいかな・・・
ここ数年は金が続かないのと置き場に困るから、いろんなとこからダウソしている状況

レア物だと感じる所有物だと
グラナダ
アクシス
ジェノサイド
スペースマンボウ
ヘラクレスの栄光
パカパカパッションシリーズ
スーパーダライアスU
アルティメットエコロジー
ダウンタウン熱血物語
ダンジョンマスターetc,etc…

1990年から1995年頃までアキバで買いまくってた時期があったから他にもまだまだレア物があると思う

他は
アルフライラ、ZUNTATA、コナミ矩形派倶楽部、S.S.T.、ゲーマデリック、SNK新世界楽曲雑技団、ナムコサウンドチーム、JDK、古代祐三、葉山宏治などが発表してるタイトルがほとんど
バンダイ、ハドソン、アトラス、ヒューマン、任天堂、スクエア、テクノソフト、テクモ製のゲームタイトルがそれぞれ十数枚規模

有名なコンポーザーが作ったゲームミュージック関連の同人音楽だと、
カセットテープで買ったのも含めて100タイトルくらいあるかな

以上、おじさんの報告でした

263 :SOUND TEST :774:2009/12/24(木) 10:18:05 ID:oF/E8uUe.net
多分500ぐらいだなあ。
以前聞かないものを200枚ぐらいまとめて売ってしまった。
最近は以前ほどの情熱はなし。

だいたい360かPS3のハードディスクに入れて聞いてる。

264 :SOUND TEST :774:2009/12/24(木) 14:06:40 ID:t1+if+Ke.net
>>262
年寄りが不法ダウンロード告白しましたの巻・・・

情けないし恥ずかしいな・・・

265 :SOUND TEST :774:2009/12/24(木) 22:51:11 ID:UO6SQEFq.net
まったくだね・・・

266 :SOUND TEST :774:2010/01/09(土) 01:19:25 ID:BNcuA7uk.net
去年買ったCDの一部
SYNERGYの2枚は場末の古本屋に置いてあった掘り出し物
下段のコナミ系とかレア物はハードオフに転がってた
ゼルダ時オカやチョコダンはゲオの処分セールで
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame074494.jpg
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame074495.jpg

CDラックやクローゼットの棚に1000枚以上あるが
未整理のCDもいっぱいある
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame074496.jpg
もはや聴くよりも買うことが目的化してしまっているような

267 :SOUND TEST :774:2010/01/09(土) 14:12:21 ID:hpMVWfIM.net
>>266
スペースマンボウ……だと……

268 :SOUND TEST :774:2010/01/10(日) 12:11:23 ID:qW5435N1.net
やっぱ持ってる人は持ってるんだな・・・
だが棚の整理とかとても聞ける状態じゃない・・・w

269 :SOUND TEST :774:2010/01/12(火) 12:56:53 ID:AoVKtDY6.net
>>266
俺もそんな感じだから言うけど
その状態になったらもう末期で
次の趣味見つけてそっちに金回した方が楽しいよ


270 :SOUND TEST :774:2010/01/13(水) 01:33:22 ID:MUNOv+1d.net
次の趣味ってw
どうしてゲームサントラが唯一の趣味だと思っちゃったのかなあ?
それにこのCDの中で一番高いのでも1580円だよ
プレミア値やオークションでは買わない主義だから全然大した金じゃない

271 :SOUND TEST :774:2010/01/13(水) 01:36:30 ID:p5r/ajAN.net
(キリッ

272 :SOUND TEST :774:2010/01/15(金) 08:36:17 ID:WgUoVw1y.net
ゲームのCDだったらなんでも買う感じ?
それとも好きなシリーズのゲームだけ?
好きな作曲家だけ?
好きなメーカーだけ?
好きなジャンルだけ?

それともただ集めてるだけ?

273 :SOUND TEST :774:2010/01/15(金) 09:25:45 ID:McOcF+Ya.net
ヒトにはコレクション遺伝子というのがあってだな

274 :SOUND TEST :774:2010/01/15(金) 12:42:20 ID:WgUoVw1y.net
そういう事を聞いてるんじゃないんだ

275 :SOUND TEST :774:2010/01/15(金) 14:44:27 ID:McOcF+Ya.net
あらま

276 :SOUND TEST :774:2010/01/15(金) 19:38:17 ID:i8n+slrS.net
そこにゲームサントラがあるから買うのみ

277 :SOUND TEST :774:2010/01/16(土) 03:36:03 ID:88B9sl9T.net
ゲームサントラなら何でも買うよ
ドラマCDは買わないな

278 :SOUND TEST :774:2010/01/16(土) 10:36:28 ID:pChg6M5j.net
俺もこのスレは久しぶりに見た。いっぱい持ってる奴は遠慮しねーでドンドンアップして欲しいね〜
見てると癒しを感じるよなw

つーわけで、言いだしっぺでうpする。
まだまだ整理中なんだけど、少しは見ごたえあるっぺ。

ttp://uproda11.2ch-library.com/22045502G/11220455.jpg

279 :SOUND TEST :774:2010/01/16(土) 12:35:27 ID:gPUf+4Y6.net
>>278
これは癒されるわw

280 :SOUND TEST :774:2010/01/16(土) 12:46:12 ID:WLt2g9VI.net
>>278
いいなぁ 棚も含めて

ちょうどいい棚持ってないからダンボールに入れっぱなし
CD-Rが入ってたダンボールを使ってるんでサイズはちょうどいいんだけどね

281 :SOUND TEST :774:2010/01/16(土) 12:55:40 ID:+dU5+MtQ.net
俺なんて収納めちゃくちゃで手前と奥に入ってたりするから
聴きたいときに見つからない時がある
>>278
見たいな並べ方だとすぐわかるよな
整理整頓されててうらやましい

282 :SOUND TEST :774:2010/01/16(土) 15:53:17 ID:S64l3LEu.net
とりあえずサイトロンのが大量にあるのはお約束だな

283 :SOUND TEST :774:2010/01/16(土) 18:46:17 ID:T0pzjQSO.net
CD販売元・型番で分けるかゲームメーカーで分けるか迷うことはあるなw
まあCD販売元で並べるのが無難だが

俺も引っ越したら>>278みたいなでかい棚買って整理したいが当分無理そうだw

284 :SOUND TEST :774:2010/01/16(土) 21:31:11 ID:88B9sl9T.net
徳間のCDも背が特徴的で分かりやすい

285 :SOUND TEST :774:2010/01/16(土) 22:58:58 ID:M1naBOiA.net
昔のコナミレーベルの分かりやすさは異常。

286 :SOUND TEST :774:2010/01/16(土) 23:47:17 ID:88B9sl9T.net
しかしファルコムレーベルとカブる罠

287 :SOUND TEST :774:2010/01/17(日) 07:58:49 ID:YD/NYHDX.net
達人は背を見ただけでワルキューレの伝説とか見分ける

288 :SOUND TEST :774:2010/01/17(日) 09:58:50 ID:14y6dMKC.net
ワル伝って透明ケースなのにわかるのかw

289 :278:2010/01/17(日) 10:45:28 ID:iW7aLmj5.net
背を見ただけでレーベルがわかるってのは、みんなマニアだね〜(褒言葉

俺は見た目と探しやすさでレーベル+ゲームメーカーで並べてるんだが、
サイトロンだけはゲームメーカーの枠を超えて品番で並べてる。

販売が終了したレーベルはいいのだけど、
コナミとかファルコムは、まだCDが出続けてるから棚に入りきらなくなってくるんだよな
ソレをどうやって入れるかを考えるのが楽しいのだが。。。まぁ既に溢れているんだが
画像の裏にも棚があるんだが、そっちは未整理で地獄だw

290 :SOUND TEST :774:2010/01/17(日) 13:44:15 ID:OoVg3+uL.net
>>288
透けた先の色合いで他のCDと区別できるようになる
さらに達人は背を見ただけで達人とか見分ける
10m先でフォントは見えないけど色の具合でw

そうなると完全に病気のレベル、まさに才能の無駄遣いw

>289
Tレーベルのだけくださいw

291 :SOUND TEST :774:2010/01/19(火) 07:10:00 ID:YJasEtB3.net
>>278
凄い!レベルがちげー!!
そのコレクションの中に、サイレントボマーがきっとあるはずです…。

292 :SOUND TEST :774:2010/01/24(日) 17:20:06 ID:d2SN9EO2.net
よく晒せるなー
晒したら速攻で特定されそうだから、俺は怖くて晒せん


293 :SOUND TEST :774:2010/01/24(日) 17:40:41 ID:rjothwnu.net
278は特定しますたw

まあ、この界隈はキチガイが少数だけど居るから、俺もあまり晒しは
したくないw

294 :SOUND TEST :774:2010/01/24(日) 20:46:19 ID:4vh9auTz.net
特定されるほど、この界隈は狭いのか〜ww
まー、あの棚の画像は身内には公開してるしなぁ。
まぁ楽しく行こうゼw

295 :SOUND TEST :774:2010/01/24(日) 21:03:31 ID:0vSjyiS/.net
ゲームサントラを1000枚以上コレクションしてる人って
日本に何人ぐらいいるんだろうな

296 :SOUND TEST :774:2010/01/24(日) 21:39:37 ID:vkQqiIn9.net
1000枚なら割とそこらにいるんじゃね?まぁ「ゲームサントラ」に何を含むのかにもよるだろうけど
最近のゲームのドラマCDとか主題歌はどうなのか、アレンジアルバムは除外か、
同人ゲームのサントラとかは入るのかなどなど

297 :SOUND TEST :774:2010/01/24(日) 22:00:27 ID:0vSjyiS/.net
アレンジはもちろんOK、ドラマや歌物もまあアリで、同人その他インディーズは無しで。

298 :SOUND TEST :774:2010/01/24(日) 22:32:27 ID:4vh9auTz.net
ドラマCDは、サントラを大量に持ってる人は意外と買ってないよ。
少なくとも俺や周りの人間はほとんど持ってないなぁ。

まぁ、1000枚っていう数字は意外と簡単に越えちゃうよ。

299 :SOUND TEST :774:2010/01/24(日) 22:46:08 ID:vkQqiIn9.net
今日買ってきた〜スレなんか見てても1日で平然と10枚20枚買ってるやついるしな

300 :SOUND TEST :774:2010/01/25(月) 03:24:06 ID:HDsaRbYk.net
何でもかんでも集める人が多そう

301 :SOUND TEST :774:2010/01/25(月) 04:14:50 ID:qOjrcjcs.net
>>298
ドラマCDなんて、声優好きかシナリオ好きの人しか買わないだろ…
ただし、何かアレンジ曲が単体で入ってる場合を除く。
(例:電脳戦記バーチャロンのドラマCD[サイバーネットラプソディー]収録
フェイイェンの歌「LOVE14」(カラオケ版)←ここ重要)
歌声は微妙だったが、バックのBGMがいい感じにアレンジされてて即買い。

ちなみに「ゼルダの伝説 古代の石盤」のサントラみたいに
アレンジ曲数曲+原曲(全曲収録)+ミニドラマ ってのが昔は意外とあったよな。
今じゃドラマは別売、しかも声優が台詞しゃべってるだけのCDなのに驚きの超料金だが。

302 :SOUND TEST :774:2010/01/25(月) 06:53:18 ID:9TJPy8nw.net
声優好きの奴はなんでも買うねぇ。でも純然とサントラ集める奴は、
>>301が言うみたいなアレンジが入ってる奴をそれ目当てで買う奴は居るのも事実だな。
俺は中古で安くならないと買わんがw

ドラマCDは中古での値下がりペースも速いし、作品自体の人気に≒だし、あと声優にもよる。
人気あるときは火がついたように売れるけど、人気がなくなると叩き売りでも売れなくなる。
ブコフの250円〜コーナーにいけばドラマCDばっかりっていうのは、よくあることだw

最近はキャラクターCDとか、わけわからん事になってる場合もあるし、
アニメ化された場合はゲームの曲をアレンジで使う場合もあるから、アニメのサントラを
ある意味のアレンジ盤とみるかとかね。

その辺を追い始めると、金が幾らあっても足りなくなるぜw

303 :SOUND TEST :774:2010/01/25(月) 16:44:55 ID:HDsaRbYk.net
アイマスとか数年後には
ときメモ状態になるんだろうな

304 :SOUND TEST :774:2010/01/25(月) 18:36:33 ID:/bPn1aaB.net
まあ既に全盛期に比べて大分値段下がってるけどなアイマスのCD
個人的には過去の盤が集めやすくなって有難い。新譜は好きで買ってるもんだしな
最終的に250円コーナーに並ぼうがそれはそれで

305 :SOUND TEST :774:2010/01/25(月) 18:43:24 ID:JhuEFdqm.net
アイマスはしらんがときメモは名曲が多いな

306 :SOUND TEST :774:2010/01/25(月) 21:21:41 ID:35KU6/8O.net
301、読み返したら伝わりにくい部分あったので2つ修正

バックのBGMがいい感じにアレンジされてて

インスト部分がフェイイェンステージのBGMの意外な程の歌向け良アレンジで

(※ちなみに中古で¥1000でした)


「ゼルダの伝説 古代の石盤」のサントラ

「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」のサントラ[SOUND & DRAMA]

※「古代の石盤」でも一応合ってるのだが、きっとよく分からない方が多数と思われるので書き換え。
(「ゼルダの伝説 古代の石盤」は、このCDのCD1(神トラアレンジ)を主なBGMに使用している、
サテラビュー専用サウンドリンクゲームのタイトルであり、神々のトライフォースの続編(ガノン討伐後6年後の物語)である。)

307 :SOUND TEST :774:2010/03/31(水) 22:17:58 ID:BiHs0fHB.net
良スレあげ

308 :SOUND TEST :774:2010/09/07(火) 20:56:33 ID:TcMsYfxF.net
ゲー音歴7,8年で今50枚くらい
5年前位からほとんどゲームしなくなったので、余程好きなコンポーザーだったり2chで大好評だったりしないとサントラ買わないから集まらない……

309 :SOUND TEST :774:2010/09/07(火) 20:59:22 ID:TcMsYfxF.net
あげ

310 :SOUND TEST :774:2010/09/08(水) 01:03:50 ID:azOehqrZ.net
ゼノブレイド・パワプロ音楽館(1・2・3・5)・パワプロクンポケット音楽館
EOE・SO(1・2・3・4)・バテン(1・2)・クロノア2
TOD2・TOD(PS版)・カービィUSDX・聖剣LOM・ポケモンHGSS
VP・ツヴァイ・ぐるみん・すばせか・インアン


ラインナップがバラバラw

311 :SOUND TEST :774:2010/09/08(水) 02:20:38 ID:LDPdjqUv.net
何のゲームか分からんのがある
それぞれのゲームジャンル専用板じゃないんだから略称は避けるべき

312 :SOUND TEST :774:2010/09/08(水) 08:49:42 ID:S6nDKbaF.net
バラバラって程でも無い気が
桜庭率高いな

313 :SOUND TEST :774:2010/09/09(木) 19:03:34 ID:OJoytLKt.net
誰か棚画像うpしないかなぁ〜age

314 :SOUND TEST :774:2010/09/10(金) 19:00:39 ID:7MtS0stR.net
ドラクエTとW(NHK版&FC音源)
ドラクエVとX(ロンドンフィルハーモニーとかいうやつ)
ドラクエX箱入り
ドラクエモンスターズ
ムジュラの仮面のアレンジ
FFT・U、W、X
聖剣2、LOM
ロマサガ、ミンサガ、サガ全曲集、DS版2
スクエニバトルトラックス1
エストポリス伝記
第4次スパロボ、F、サルファ、IMPACT
ファミコン音源のやつ(1がファミコンで2がディスクシステム)
Twelve〜戦国封神伝〜
メガテンSJ
約束の地リヴィエラフルアレンジ、パーフェクトオーディオプラス
ユグドラユニオンGBA、PSP
ユグドラユニゾン
ナイツ・イン・ザ・ナイトメアGBA、PSP
エクシズフォルス
soul link

あと特典系含めると
メタルマックス
クロスチャンネル
もっとNUGA-CEL!

315 :SOUND TEST :774:2010/09/22(水) 22:17:04 ID:DoH9iCQa.net
>>310 が正解
間違っています >>312

316 :SOUND TEST :774:2010/09/30(木) 10:25:02 ID:rjkxy/S2.net
過疎ってるので投下。
コレクションは殆どコナミモノ。 ナムコが数点あるくらい。

千両箱、同平成3・4年度版
コナミゲームミュージックコレクション0・1・2・4
コナミゲームミュージックVOL.4 ~A-JAX~
シューティングバトル1・2 GMヒッツファクトリー1・2
サンダークロスOST
ミディパワー1〜5(1と2はオリジナルとお宝両方)
ゼクセクスOST パーセレゼクセクス アクスレイOST
ときメモOST・OST2 MIDIコレクション1・2 ときメモぱずるだま サウンドコレクション1〜4
ドラキュラファミコンベスト1(オリジお宝2枚)・2 血の輪廻 ドラキュラバトル1・2
パーセレドラキュラ 月下の夜想曲 悪魔年代記OST 白夜の協奏曲OST MIDIコレクション
スナッチャーPC88版・ジョイントディスク・パーセレスナッチャー&SDスナッチャー・ズームトラックス(PCE)
ミディパワープロ3ポリスノーツ
組曲グラディウス グラディウスIIOST(アポロン?) 外伝 III(2枚) IV 交響詩グラディウス
グラディウスACサントラ
サラマンダアゲイン(オリジお宝2枚) マンダ2 マンダACサントラ
パロディウスだ! 極パロOST セクシーOST 実況2枚 パーセレパロだ!
マダラ1 2OST 2サウンドファンタジア マダラ1アレンジ(5〜6曲のやつ)
ツインビーレインボーベル 出たな!! ポップン2枚 ヤッホー パーセレツインビー
ウインビーのネオシネマの3枚  他BM2nd. ヘンリーエクスプローラー DDRMAX2まで
ナムコはワルキューレとドラセイ(2枚組み)とFCメガテンくらい
タイトーはダライアスIIだけ

ほとんどアキバで入手 ヤフオクも多少あり
グラのオーケストラの2枚(白のケース付き)は除外しておきました。また帯は着いてるのを買うけど、中々見つからないのは
帯ナシでも買いました。(例えばミディパワーvol.3とか)
昔はサイトロンのアウトランや達人王やレイフォースやティンクルスタースプライツなど持ってたけど売却。

長くなってしまってごめん。

317 :SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 00:38:18 ID:kPjbTNQ+.net
こういうレスがあると良いもんだ
どんどん晒せやー

318 :SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 10:07:00 ID:xAw4mIxw.net
>>316
コナミゲー音好きなんだな
俺もだが(7割ぐらい被ってる)

319 :SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 20:34:14 ID:FZIsbgNV.net
>>318
ぜひともコレクションを晒してほしいw

320 :SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 21:23:20 ID:N0Wkw9QD.net
ぜひ撮ってうpしてくれ

321 :SOUND TEST :774:2010/10/11(月) 18:12:27 ID:32RyogTm.net
>>319
機会があれば晒したいがいかんせん枚数が多すぎる上に
全く整理されてないので今はむりぽ

322 :SOUND TEST :774:2010/10/14(木) 23:22:09 ID:fX/n4QYT.net
誰か棚画像うpしないかなぁ〜age

323 :SOUND TEST :774:2010/10/15(金) 00:00:52 ID:glPQRK0R.net

コナミ
ドラキュラ系: ACドラキュラ(おれゲーのオマケ) 蒼月 呪印 Gol 刻印 PS2キャッスルヴァニア
Xクロニクル ジャッジメント パチスロ1、2  ドラ伝Re&魂斗羅Re  ドラキュラバトル1、2  月下オマケCD

ポップン本編: 14以外全て  
ポップンその他: 芋  アニソン  ボーカルベスト5
ビートマニア5鍵: 2nd〜5th GOTTA1、2 FINAL マニアックトラックス TOKYO
ビートマニア7鍵: 2・13・14以外全て
ギタドラ: 3&2〜11&10  ギタドラV1 V2 V5   ベストトラックス  インストコレクション1、2 Voコレクション
キーマニ: 全て

SNK
餓狼伝説:  1〜3  RBS2
KOF: 94〜96 98、99 
龍虎: 1、2
サムスピ: 初代、真、斬紅郎
ワーヒー: 2 パーフェクト
ネオジオガイズソングコレクション

その他
ワンプロJ1、2  テトリス パラッパ どこいつ トロ旅 MGS1〜4
ファイターズヒストリー ストZERO スト2イメージ スト4 GGXX
任天堂サウンドコレクション全て マリオギャラクシー2
マリオ3サントラ(シングルCDのやつ) 
FF3 FF7 FF8  サガ2DS 聖剣1
ドラクエ1〜6 8 


面倒なので一部省略
自慢してやろうかへっへっへ…と思ってたけど、ここの住人はレベルが違ってたw

324 :SOUND TEST :774:2010/10/15(金) 00:41:55 ID:s+wpwX74.net
レディストーカー、ロックマンのアーケードの奴2種類、ロックマンDASH
新桃太郎伝説、天外魔境第四の黙示録、貝獣物語、大貝獣物語2、サンサーラナーガ2
ドラゴンクエストゲーム音楽全集、ドラゴンクエストソード、ドラゴンクエスト伝説
ゾイド中央大陸の戦い、エストポリス最初の奴と再販版、アゼル、ヴァンパイア セイヴァー


少ないし普通過ぎるorz

325 :SOUND TEST :774:2010/10/16(土) 00:25:02 ID:xScmKFFK.net
http://iup.2ch-library.com/i/i0169414-1287156208.jpg

326 :SOUND TEST :774:2010/10/16(土) 00:42:30 ID:S94CsRrd.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!すげえwwww

けど左にあるボックスもの以外全然判別できねえ・・・
と思ったらこれ90度違うのかw

327 :SOUND TEST :774:2010/10/16(土) 14:28:53 ID:P1GhL8+K.net
私の1/5くらいの量か...

328 :SOUND TEST :774:2010/10/16(土) 23:37:31 ID:gPy8PoV0.net
私の所有枚数は53万枚です

329 :SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 00:02:00 ID:7ELKmYsz.net
年に何枚買う?
俺は20枚いかないくらい

330 :SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 01:43:45 ID:1fYC/d+p.net
何枚って数は決めてないけど
欲しくなって段階で売ってれば即買う!
廃盤や在庫品薄とかのだと結構途方にくれることがある。

A列車で行こうZとサイレントボマーが何年待っても買えない。。
ゴエモンほしいけど、高くて半分諦めてる。。

331 :SOUND TEST :774:2010/11/11(木) 18:56:21 ID:s9TLkShI.net
枚数数えてみたら150超えてた

















ダブってるCDがw

332 :SOUND TEST :774:2010/11/11(木) 22:31:08 ID:9AMXQSiv.net
あるある

333 :SOUND TEST :774:2010/11/11(木) 22:45:52 ID:f3mD6Yoi.net
ねーよwww

334 :SOUND TEST :774:2011/02/03(木) 19:56:57 ID:pP+al+/9.net
FFボーカルコレクション 祈り
ドラクエT(+ME集)・U(東京交響楽団)
ドラクエV(NHK交響楽団)
クロノ・トリガー
クロノクロス
箱の庭
聖剣伝説 LOM
ヴァルキリー・プロファイル ヴォイスミックスアレンジ
アインハンダー
悪魔城ドラキュラ ベスト、悪魔城X 月下、悪魔城 闇の呪印
悪魔城ドラキュラX、キャッスルヴァニア Circle of the Moon
ダライアス
沙羅曼蛇
ファミコン20THアニバーサリーOST VOL.3
Dance Dance Revolution 2nd MIX OST
428OST 428主題歌シングル
大神 ICO ワンダと巨像
Video Games Live Volume One
The Sketches Of Moondays(moon のサントラ)
攻殻機動隊 PS

ゲーム音楽のサントラを集めだして間もないのでこれくらい。
後は何を集めるべきかと悩んでます。
スレ違いですが他にサントラでお勧めがあれば教えてください。
(購入予定:ゼノギアス他光田 ドラッグオンドラクーン(再販のを予約)

335 :SOUND TEST :774:2011/02/04(金) 19:04:54 ID:nz2D2kNZ.net
>>334
サガフロンティア2、テイルズオブレジェンディア、FFタクティクス、まもるクンは呪われてしまった! アレンジ(XBox360版)とか
最近のだとゼノブレイド、ポケットモンスターBW、オプーナが良かった

購入予定のゼノギアスもいいぞ
ドラッグオンドラクーンは個人的には微妙w

336 :SOUND TEST :774:2011/02/05(土) 00:01:36 ID:B29mbCnG.net
>>情報ありがとうございます。ポケモンは視野に入れていませんでした。調べてみますね。

他の方もできればRPG以外でお勧めがあれば教えてください。


337 :SOUND TEST :774:2011/02/05(土) 01:50:58 ID:Ql8LLd5e.net
みんなすごい…自分は2枚しかないよ
ベルウィックサーガとFF]

みんなはゲームたくさんやるんだね!
こんなに魅力的なゲームサントラがたくさんあるのか・・・

338 :SOUND TEST :774:2011/02/06(日) 01:36:25 ID:jfFmJN9w.net
「街」から始まり、ピークで7枚持っていて、今は5枚かな。
「サガ フロンティア2」を売ったのは、少し後悔してる。

339 :SOUND TEST :774:2011/02/08(火) 22:48:11 ID:WGf1jIbW.net
70枚くらいかな・・・・
レアなのはあんま持ってない

すこしレアかなと思うのは
風の伝説ザナドゥ2
ブランディッシュ3
エスプレイド&怒首領蜂

とかかね

一応ファルコムならys7までのオリジナルサントラは全部持ってるけど

340 :SOUND TEST :774:2011/02/09(水) 22:59:29 ID:AiMCXibn.net
数年ぶりにCD整理中なので、棚画像じゃないけど撮影しつつ
タイトルを書き出してみた。
ttp://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple0975.jpg

タイトル数は正確に数えていないけど、パッと見で300くらい。
やっぱり一番ゲームしていたGM黎明期〜2000年代初頭までの比重が高い。
大手メーカー分は代表タイトルのみ抜粋、
その他メーカーはなるべく全部載せてます。

■ナムコ:GMO盤全て(再販BOX),VGG1〜5,765MEGA-MIX,ディスイズ ナムコ,
ゼビウス3D/G+,ゼビウス3D/Gテクノマニアックス,ナムコクラシック テクノマニアックス,
エースコンバット2〜6&ZERO,リッジレーサー全て(64&リミックス含む),ナムコクロスカプコン

■セガ:GMO盤全て(再販BOX),サイトロン盤全て,デイトナUSAサーキット,デイトナUSA2,
パワードリフト(yu-suzuki),ギャラクシーフォース&サンダーブレード,スーパーハングオン20th,
アウトラン2&Side-B,アウトランBOX,ファンタジーゾーンコンプ,瀬上純ワークス

■コナミ:GMO盤全て(再販BOX),パーセレバトルシリーズ全て,ネオシネマ倶楽部全て,
MIDI POWER全て,ときめきメモリアル ピアノコレクション1&2,F-1スピリット,
沙羅曼蛇アーケード版(アポロン盤CDシングル),沙羅曼蛇Again,沙羅曼蛇2,アクスレイ,
グラディウスU(アポロン盤),グラディウス外伝,グラディウスX,グラディウスBOX

■タイトー:ダライアス,ニンジャ,ナイスト,レイシリーズの単品サントラ

■その他:カプコンGMO盤全て(再販BOX),ドラクエT〜V(アポロン盤),
ウィザードリィ メモリアルBOX,組曲ウィザードリィY,ウィザードリィ リルガミンサーガ,
ハイドライドミュージックコレクションRENEWAL(デジキューブ版123付録),沈黙の艦隊(PC版),
ディーヴァ,テトリス(PLATZ盤),ディスクステーションMSX(付録CD#1&#2&最終号),
ミュージックフロム イースT〜V,オールサウンドオブ ソーサリアン,
ソーサリアン スーパーアレンジT〜V,交響曲イース,交響曲ソーサリアン,
ジェノサイド,ゼロディバイド,ゼロディバイド2,オメガブースト,ガメラ2000,
マクロスVF-X&VF-X2&M3,Technology(サンダーフォースX),ベストオブ サンダーフォース,
攻殻機動隊PS(限定二枚組),重装機兵ヴァルケン(SFC版),ドラゴンボールZ超武闘伝,
スカイガンナー,海腹川背(再販盤),クールボーダーズ,クールボーダーズ2,
私立ジャスティス学園,熱き鼓動(尾藤イサオ/シングルCD),
久遠の絆,ダブルキャスト,季節を抱きしめて,君が望む永遠(オリジナル版&アレンジ版),
マブラヴ,アリスサウンドコレクションX,
古代祐三GMO盤全て(スキーム〜ベアナックルV),Street of Rage 2,
古代祐三ベストコレクション1&2,古代祐三アーリーコレクションプラス1&2,
葉山宏治(超兄貴,超葉山,姐さん,GameMusic is Dead,筋属バット一号),
オホーツクに消ゆ(アポロン盤),スーパーマリオRPG,
F-ZERO(徳間ジャパン),F-ZERO X(オリジナル),F-ZERO X(ギターアレンジ),F-ZERO AX/GX,
WIPEOUT,WIPEOUT 2097(XL),WIPEOUT Pure,
グランツーリスモ1〜5&PSP(関連企画や1&2の海外版含む),
スタジオWINGゲーム音楽大全集(MP3データ集CD-ROM)

■番外:サントラとしてキープしてあるゲームCD-ROM
スーパーダライアス(PCE),グラディウスU(PCE),レイジレーサー(PS),エースコンバット(PS),
ワイプアウト(PS/SS),ワイプアウトXL(PS/SS),ワイプアウト3(PS),
ブラストウインド(SS),サンダーフォースX(SS),アフターバーナー(FM-TOWNS),
ギャラクシーフォース(FM-TOWNS)

341 :SOUND TEST :774:2011/02/10(木) 01:13:42 ID:KI7b4ZL6.net
>>334
入手しやすいものでゲームやってなくても聴けるものいえば
エースコンバットZERO、グランツーリスモ4、むちむちポーク、
鋳薔薇あたりかなぁ。
あと、ドラキュラ好きっぽいのでコナミスタイル限定だけど
ドラキュラHarmony of Despairもギャンギャンうるさいのが嫌いじゃなければいいと思う。

>>340
コレクションうpありがたや〜

342 :SOUND TEST :774:2011/02/10(木) 10:59:13 ID:65lA2cVu.net
>>340
せっかく背面向けて揃ってるのにタイトル視認が難しい…
できれは解像度ageきぼん
しかしセガGMOのBOXってあったっけ?
他のは初回特典に付いてたの知ってるけど、セガは無かったような

343 :SOUND TEST :774:2011/02/10(木) 16:37:09 ID:PLTPnIDG.net
セガ直販でトリロジー・ボックス入りの三枚セットを売る予定が企画倒れになって、
既に生産していて余ったボックスのみイベントや秋葉のショップ等に卸された事があった
もう十年近く前の話か・・
てか何でセガだけ他メーカーみたいな普通の特典にできなかったのかね

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20020424/legend.htm


344 :SOUND TEST :774:2011/02/10(木) 19:22:24 ID:0pNstDlM.net
あ、俺LEGEND行ってアレスは買ったんだがこれ買うの忘れてたw

345 :340:2011/02/11(金) 17:55:17 ID:YIThbA2C.net
セガのトリロジーBOXの件は当時ネットで聞いて、
秋葉原のメッセサンオーで買ったはず。500円だったかな。
でも三枚セットの企画があったのは初耳だった。
三枚出揃った後でBOXを作っても、この手のものは欲しい人は
とっくにバラで購入済だろうし無理があったのかな。

>>342
フンイキだけ伝わればよいかなー、と思ったので…
別の写真だけど原寸なら何とか背面見えるので再度あげときます。
ttp://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple0981.jpg

画像見て前回書き漏らしたのを思い出したけど、

■コナミ:スナッチャー全て(PC88&MSX&パーセレ他),ポリスノーツ(オリジナル&F/N)

もう買えないと思っていたこの辺が手に入ったのがきっかけで
中古収集に火がついたように思う。
ゲームCDは究極タイガー(TOWNS)とかゲートオブサンダー(PCE)、
ウィンズオブサンダー(PCE)の音楽トラックもお気に入り。

346 :SOUND TEST :774:2011/02/11(金) 21:36:55 ID:nO1JZBwJ.net
>>345
グラフィティの9が抜けてるね
俺も持ってないから欲しいんだよな

347 :SOUND TEST :774:2011/02/11(金) 21:56:09 ID:hHhq20vT.net
VGG9は収録タイトルがマイナーなこともあって一番出てこない。俺も2枚しか持ってないし
プレミアかどうかで言ったらVGG1には遠く及ばないけど

TOWNSだとビューポイントがサイトロンのサントラやネオジオCD版より音がクリアでいい

348 :SOUND TEST :774:2011/02/12(土) 11:54:16 ID:Y2lVLZou.net
>>345
ハネケンWizのコンプリートが羨ますぃ
しかし見事にスクウェアが無いね
コンシューマ発のRPGとかあまりやってない感じか

349 :SOUND TEST :774:2011/02/13(日) 03:28:26 ID:JNhvnXbW.net
でもコレクターなら遊んだことのないゲームのサントラを山ほど持ってるよ

350 :SOUND TEST :774:2011/02/13(日) 10:21:14 ID:4zT4gPFD.net
皆が皆そこまで濃いコレクターというわけでもないだろうし
>340も年代が偏ってるって言ってるしな
俺も好きなシリーズとか派生作品とか、イメージを知りたいゲームなら
未プレイでもサントラに手を出すけど、
何でもかんでもというのはさすがにちょっと無理かな

351 :SOUND TEST :774:2011/04/14(木) 18:21:09.80 ID:EnsM/6ZD.net
良スレあげ

352 :SOUND TEST :774:2011/04/24(日) 00:37:47.75 ID:Ct4CfBbq.net
スーパーマリオRPG 天地創造 ソウルブレイダー ミスティックアーク ルドラの秘宝 トレジャーハンターG
ロックマン1〜6,X1〜X6 メタルギア2 メタルギアソリッド2 セクシーパロディウス サマーカーニバル烈火
ゼルダムジュラの仮面 ゴエモンゆき姫 サンダーフォース3,4 ラグランジュポイント 出たなツインビー ツインビーヤッホー
ダライアス1,2,バースト 改造町人シュビビンマン FF1〜7 聖剣伝説1,2 ロマサガ1,2 Saga1〜3 半熟英雄3D テイルズオブファンタジア,デスティニー2
レイストーム ストリートファイター4 マザー1,2 バーチャロン 超兄貴 カービィベストセレクション,64
スペースインベーダーエクストリーム2 レイディアントシルバーガン ロストオデッセイ 世界樹1,3 セブンスドラゴン
シュタインズゲート ヅヴァイ イース6,7 エストポリス伝記1,2 悪魔城ドラキュラベスト,BOX グラディウスアーケードサウンドトラック
セガコン1,2 空の軌跡FC コナミオールスターズ千両箱平成四年度 天外魔境2 幽遊白書2 任天堂スーパーファミコンゲームミュージック
ロマンシア ファイアーエムブレムザベスト1,2 リズム天国 女神転生1,2 パワプロ音楽館1〜4 パワポケ音楽館 
レジェンドオブゲームミュージック1,2

この板じゃ序の口なんだろうけど我ながらここ2年間くらいでよくこれだけ揃えたと思う
平成生まれだから友人もやっぱり全く分からんゲームばっかりらしい

353 :SOUND TEST :774:2011/04/24(日) 12:54:14.37 ID:CGEZ10Pe.net
サントラ写真うpかもん!



・・・正直2年で集めたにしては現物持ってるか疑わしいのがちらほら

354 :SOUND TEST :774:2011/04/24(日) 14:58:18.41 ID:saTe1gH2.net
FF1・2(PS版)、FF5、FF6、FF9、FFTA、FFTA2、FFCCEoT、
ロマサガ1〜3、サガフロ1〜2、クロノトリガー、クロノクロス、サガ2〜3(DS版)、
チョコダン時忘れの迷宮、ディシディアFF、
伝説のオウガバトル、バハムートラグーン、
聖剣2OST&secret of mana、聖剣LoM、
世界樹の迷宮1〜3OST&アレンジ、1+2スーパーアレンジ
ユグドラ・ユニオン(GBA版)、ナイツ・イン・ザ・ナイトメア(DS版、PSP版)、
約束の地リヴィエラ(フルアレンジ、パーフェクトオーディオコレクションプラス)、
ブレイズ・ユニオン、エクシズ・フォルス、ユグドラ・ユニゾン、カルドセプトセカンド(DELUXE版)、
アルトネリコ1〜3ヒュムノスコンサート、朧村正、
ゼルダ時のオカリナ、風のタクト、カービィUSDX、ポケモンRS,DP,HGSS,BW、
マリオ&ゼルダライブCD、ファイアーエムブレムザ・ベスト1、
FE紋章の謎サウンドメモリアム、FE聖戦の系譜、FE封印の剣、
NINTENDO SOUND SELECTION VOL.3 、戦国BASARA2&英雄外伝

>>352と一部被ってるけど晒し
本棚に入れてるけど奥のCDが取りにくくて困る
http://pita.st/n/agrz1468

355 :SOUND TEST :774:2011/04/24(日) 15:04:42.46 ID:Ct4CfBbq.net
>>353
実は今日この中から数点売りに行くつもり…というか今売りに行ってる最中なんだ
調子に乗って買い過ぎてしまったので金が…
とりあえず少し前に友達にメールした写真だけうp
携帯なのでそこはご容赦

http://imepic.jp/20110424/540670
http://imepic.jp/20110424/540400
http://imepic.jp/20110424/540130
http://imepic.jp/20110424/539820

356 :SOUND TEST :774:2011/04/24(日) 15:21:50.40 ID:ESJ3M0A5.net
>>355
売り先の店がどこなのかが気になる。
オクに出したほうが高値になりそうだが。

357 :SOUND TEST :774:2011/04/24(日) 15:33:55.30 ID:Ct4CfBbq.net
>>356
アキバのどっかに持ち込む予定
そんな高いもんは持ってきてない

358 :SOUND TEST :774:2011/04/24(日) 15:42:55.93 ID:uapx5VPj.net
>>355
写真一枚目のはそうそう売らんだろjk……

359 :SOUND TEST :774:2011/04/24(日) 18:29:38.21 ID:CGEZ10Pe.net
>>355
うおぉサンクスw、変に煽っちゃってすまないね。

ぶっちゃけ自分も平成なんだけどなかなかプレミア盤は手がだせないもんだからつい気になってしまったんだわ
サントラ購入のペースは月に新品or新作2〜3枚と中古数枚って感じだけどそれ我慢すれば買えなくもないのかな・・・

360 :SOUND TEST :774:2011/05/11(水) 23:30:50.55 ID:R8KeOWrE.net
整理付いでに撮ってみた
携帯からでスマン
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm57_Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwOr9Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnJ7_Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1q3_Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY163_Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2K3_Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-aX_Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyLL-Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-qX_Aww.jpg
集めてから7年くらいたつ
300弱でゲームの特典も結構あった

361 :SOUND TEST :774:2011/05/12(木) 00:18:55.58 ID:2E5nbTIZ.net
他人のコレクション内容見るのは楽しいなぁ
ぼやけてて分からないのも多いけど
スクエニとソニック関連が多目の印象だね
最近で当たりだと思った作品があれば聞きたいところ

362 :360:2011/05/12(木) 13:23:46.36 ID:2N8IpES5.net
最近じゃないのもあるけど良かった物
Force of Light
今の桜庭さんとは雰囲気が違ってて曲の展開が多彩でいい
Colours of Light
光田さんの歌入りを集めた物で個人的にはマザーのアレンジと同等であたり
ゼノブレイド
EDテーマがと敵との対峙が気に入った
SOMA BRINGER
DSとは思えない音で曲も光田さんが担当して来た作品で上位入った
TRUE BLUE
ソニックのアルバムならこれが一番。マザーとColours of Lightとこれは俺の三種の神器
drammatica
下村さんのアルバムではこれが一番良いと思った
世界樹の迷宮III
どの戦闘曲も良くて古代さんの作品で一番良いと思った
プレススタート5周年アニバーサリー
聴いた事のない作品でも良いと思える曲があった。多彩で飽きないのもいい
オプーナ
ベイシスケイプが今までで一番力を入れたんじゃないかと思うくらいクオリティが高い


363 :SOUND TEST :774:2011/06/02(木) 07:30:48.41 ID:kvyTOLNj.net
マリオ3、マリオワールド、マリオ64、ギャラクシー1、ギャラクシー2
マリオ ザ ミュージック、マリオサウンドコレクション(ニンドリ)
ヨッシーアイランド、ヨッシーストーリー
ドンキー64(北米版)、バンジョー1(欧州版)
マザー1、2、1+2、3+
ゼルダ神トラ、時オカ、ムジュラ、風タク
スターフォックス初代、64
F-ZERO X、ピクミン1
任天堂SFCゲームミュージックコレクション、スマデラオケ(ファミ通)
クラニンピーチ、クッパ、マリオ&ルイージRPG、ベスト オブ カービィ

MOON、MOON THE SKETCHES OF MOONDAYS
UFO、L.O.L、ギフトピア(付録)、ちびロボ!(付録)

ゆけトラ、シルミラ、ガンスタ、アドバンスガーヒー、バンガイオー

FF1〜6、8〜10、FF1・2(PS)、FF3(DS)、FF6アレンジ、FF10オケ
聖剣1〜3、LOM、新約、聖剣1アレンジ、聖剣2アレンジ
ロマサガ1、サガ全曲集、アンサガ
フロントミッション1、2
クロノトリガー、クロス、ゼノギアス、サーガ1、CREID

DQ1〜9、DQ1〜3(SFC)、DQM1、DQM2、トルネコ1、シレン1

NiGHTS、NiGHTSリミックス、エターナルアルカディア、妖精図鑑、怪獣図鑑
世界樹1、セブンスドラゴン

などなど100数枚あった。欲しいサントラは尽きませんね。
最近目覚めたのはカービィシリーズ。良曲多いねー。
あと、きちんとした収納ケース買ってきれいに並べたい・・・

364 :SOUND TEST :774:2011/06/07(火) 21:49:29.54 ID:TNTpqTwc.net
みんなゲーム音楽以外もコレクションしてる?

365 :SOUND TEST :774:2011/06/07(火) 21:53:17.77 ID:qMfRKjPQ.net
基本的に雑食なので…
ゲーム以外でジャンルにこだわって集めてるのは映画サントラくらい

366 :SOUND TEST :774:2011/06/07(火) 22:53:49.78 ID:T+MsuoyD.net
ゲームの前にクラシックをぼちぼち聞いてたから
たまにクラシックを買うこともある

367 :SOUND TEST :774:2011/06/08(水) 01:50:59.90 ID:iXr8MyzZ.net
ママからのお小遣いで7000枚のCDを買ったと自慢する引きこもり
http://toufurrrrr.exblog.jp/

368 :SOUND TEST :774:2011/06/08(水) 03:08:01.29 ID:JpmicJkR.net
とりあえず400枚はあると思う
つっても月に5枚買うとして計算したらだけど・・・

100枚から数えるのを止めたので実際は何枚あるかは知らん

369 :SOUND TEST :774:2011/06/09(木) 05:27:50.29 ID:P6CCTRfy.net
何枚あるか正直数え切れないが、200枚以上はあると思う。

ゲーム用のサントラって在庫が無くなって、すぐにプレミアついてヤフオク転売なんてのがあるからまずは気に入ったゲームのサントラは購入する。
(メジャー級は除く)

おまけに攻略本もセットで購入して、まずは通常プレイ、次に攻略本みながら完全プレイして初めてそのゲームのサントラを開封する。
最近のゲームは、やり込み要素とかEDが何種類もあったりするのでいつまでたっても消化しきれない。
ゲーム、攻略本、サントラともに山積み状態。

また、泣かせることに最近のゲームは初回限定版のみに同梱されるサントラがあったりするので、無くなる前に、と思ってまた、山積みになる。

いつ、消化できるのか見当がつかない。

発売されたと同時に、サントラ購入するので、プレミア値ついたときなんかは「買っておいてよかった」とも思うけど。

しかし、金がかかるんだよねorz

370 :SOUND TEST :774:2011/07/02(土) 03:27:27.53 ID:u+i61Vhf.net
10年以上ゲームサントラ買っていおれだけど
事情があって実家に眠っているサントラを売ろうとネットで買取表見たら

物って捨てないで取っておくもんだな

371 :SOUND TEST :774:2011/08/15(月) 16:32:12.72 ID:tsf4gLJf.net
イース3、オプーナ、幻想水滸伝 5、スパロボ OG、タクティクスオウガ 運命の輪、DQ3、
メガテン 2、コレクション、ノクターン、SJ、フロントミッション 1&4、5、オルタナティブ
ラジアントヒストリア、ワイルドアームズ

FE 封印と大航海時代は売ってしまった。収集して一年ちょいだからこんなものかな。
ゲームは最近やらなくなりつつあるし、本当にほしいCDには手を出せないのがつらい。
しかしこの枚数でも既に聴いてないCDの方が多い……。聴き飽きたとか、思ってたのと違うとか。

372 :SOUND TEST :774:2011/09/29(木) 12:47:48.17 ID:aSkcUcqO.net
ビクターのナムコ
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=13154.jpg

抜けがあるし帯もないのが多い・・・

373 :SOUND TEST :774:2011/09/29(木) 20:00:28.23 ID:TDC79bMQ.net
順当に入手がめんどいの(アラモード1、VGG1、VGG9、GSE21)が残ってるなw
まあ俺もそこらへん揃えたの一番最後だったし、帯ないのも普通にあるし
F/Aはどっかの中古CD屋で買ったらサンプル盤だったし

374 :SOUND TEST :774:2011/10/20(木) 06:41:48.03 ID:2OCvKNlo.net
晒しが少ないですね

375 :SOUND TEST :774:2011/10/20(木) 07:50:10.29 ID:OW8Jh1S9.net
>>374
どうぞどうぞ

376 :SOUND TEST :774:2011/10/20(木) 18:00:52.63 ID:UyB9BxjK.net
俺、枚数が四桁になったら晒すんだ・・・

377 :SOUND TEST :774:2011/10/20(木) 21:35:52.06 ID:duSqpJxw.net
2年くらい前から集め始めてようやく300台に乗った
地味に金のかかる趣味だよなあ

378 :SOUND TEST :774:2011/10/21(金) 19:17:53.26 ID:6V0UHkO9.net
やっと200いったかいかないかぐらい
皆ちゃんとCDラックや棚に入れてるんかな
棚は漫画が占拠してるんで大きめの衣装ケースに入れてるけど思ったよりかさばるw

379 :SOUND TEST :774:2011/10/22(土) 01:24:36.87 ID:c8bLGPwy.net
>>377
定価オーバーでも、折角の機会だしまぁいいやと買っちゃうんだけど。
GM以外にも欲しいCDあるのに、これで普通のCD2〜3枚は買えるぞ?とか
後から考えるとじわじわくるなぁ。

>>378
好きで買ったものだしそのうちラックに並べたいんだけど、
いまは20〜25枚収納のビニールケースに詰めて積んだままだ。

以前に晒した事があるけど、その後増えたタイトルを書き出してみた。
いま殆どゲームしてないし、思い入れのあるタイトルはほぼ押さえたし
収集も落ち着いたもんだ、と思っていたけど何だかんだと買っている。


■ナムコ:ベストオブ ビデオゲームミュージック,ナムコットアラモード1,
ドラゴンスピリット(PCエンジン版),未来忍者,ワルキューレの伝説,
ビデオゲームグラフィティ7,9(全巻完了),
ナムコクラシックコレクション1〜2,鉄拳3アーケード001ex,鉄拳3PS002,
リッジレーサー3D,ACアサルトホライゾン(ファミ通版3枚組)
■セガ:ヘヴンリーシンフォニー1〜2,セガラリー・イグニッション,
セガラリー・コンペティション,セガラリー2,セガラリー2006,
Thrill Of The Feel
CUTS UNLEASHED-SA2 VOCAL COLLECTION
SONIC THE HEDGEHOG VOCAL TRAXX-SEVERAL WILLS
システム16コンプリート2,ラッドモビール,レールチェイス,パワードリフト(WM),
ソニック・ザ・ヘッジホッグ1&2(MD版)
■コナミ:コナミゲームミュージック4(GMO盤),コナミゲームミュージックスペシャル,
組曲グラディウスファンタジア,
究極戦隊ダダンダーン,極上パロディウス,ドラキュラX月下の夜想曲,
オトメディウス(エラー品),グラディウス・スロット,シューティングコレクション
■タイトー:
PCエンジンズ・ワールドオブ ダライアス,
スーパーダライアスU PCエンジンワールド
■その他:サイオブレード&レイドック,ミュージックフロム ハイドライド3,
ミュージックフロム ソーサリアン,古代祐三アーリーコレクション2nd(旧盤)
テクモゲームミュージック(LP盤)
テクニクティクス,テクニクビート,マイルストーンコレクション,エスカトス,
サンソフト(クラリスディスク)&ディスクシステム編,サンソフト(WM)1〜2,
ソーサリアン(WM)1〜2,久遠の絆"R",梅本竜RARETRACKS1〜3&グランシード,
EVE the Perfect(&Origin)

380 :SOUND TEST :774:2011/10/22(土) 04:40:42.68 ID:2REt8uFb.net
文字だけよりもやっぱり写真がないと盛り上がらないな

381 :SOUND TEST :774:2011/10/22(土) 15:31:32.19 ID:BMFC5ISH.net
買ってはイメージ作って即売ってでいつも300枚くらいはダンボールの中に入ってるけどシリーズとかに空きができちゃってるからとても晒せねえ・・・

382 :SOUND TEST :774:2011/10/27(木) 18:17:30.67 ID:bjdpDPNu.net
■セガ
パワードリフト、アフターバーナー、デイトナUSA1&2、SSTBAND LIVE、セガラリー2
MEGA SELECTION、スカッドレース、ル・マン24
■ナムコ
リッジレーサーからレイブレーサーまで、サイバーサイクル、ビデオゲームグラフティvol4
■コナミ
グラディウスU、グラディウスV、スナッチャー、サンダークロス

■他
GSM TAITO4&5、夢幻戦士ヴァリスU、ミスティブルー、Ys3、BURAI(上巻)アレンジ・原曲
空牙、雷牙、ダークシール

これくらいかな、アポロン?のカセットテープ版もコナミMSX系中心に少々アリ

383 :SOUND TEST :774:2011/10/29(土) 05:42:12.84 ID:+G+l2rNT.net
何故晒さない?
俺は二枚しか持ってないからだが

384 :SOUND TEST :774:2011/10/29(土) 07:54:34.89 ID:imoJo4Sv.net
プレミアはミスティックアークとアークザラッド1&2だけだわ

プレミア付いてないのだったら多分80枚位

385 :SOUND TEST :774:2011/10/29(土) 09:11:29.73 ID:mozdfa94.net
特定されたくないので晒せません

386 :SOUND TEST :774:2011/11/04(金) 19:13:10.46 ID:CaQklrl0.net
ゲームのサントラ買うようになって10年ぐらい経つけどあんまり買えないから
予約特典とかダブり含めてもまだ170枚ぐらいしかないな
よく遊んでたPS後期からPS2辺りとゲームはやってなくてもその関連シリーズが多い
CDDVDが240枚ぐらい入るっていう棚を買ったけど数枚組のが多くてかさばるし
ゲームも入れてるせいでもう入らなくなってきてる

387 :d2c53f0e.ip.ncv.ne.jp:2011/11/06(日) 21:46:33.55 ID:G1Yanrvt.net
山崎渉

388 :SOUND TEST :774:2011/11/06(日) 23:21:15.74 ID:7479j1/P.net
FF V(DS)・[・\・]
クライシスコア FF Z
ディシディア FF
キングダムハーツU
聖剣伝説 LOM
ラジアータストーリーズ
テイルズオブシンフォニア
ジアビス・グレイセス
ロストオデッセイ
トラスティベル ショパンの夢
ドラマティカ ザ・ベリーベスト オブ 下村陽子

他に、ゲームの予約特典の
ちょっとしたCDを合わせても
数は20くらいかな

CDボックスに入るだけ入れて
残りは机の引き出しにしまってる

レアものは特に無いな

389 :SOUND TEST :774:2011/11/20(日) 13:24:15.46 ID:5beaAqER.net
http://iup.2ch-library.com/i/i0482629-1321762942.jpg

詳しくタイトルが見えないのでアレだが、このタワーがあと4つ出来るぐらいかな。
個別タイトルじゃ、天地創造とゼル伝サウンド&ドラマぐらいしかレア物はないと思う。
微プレは割とあるけど。

390 :SOUND TEST :774:2011/11/20(日) 15:51:49.58 ID:sj6RAyXi.net
BOX以外字が見えなくて判別できないがラジルギは分かったw

391 :SOUND TEST :774:2011/11/20(日) 18:24:21.91 ID:TEl/z0nx.net
写真は枚数少なくてもいいからタイトルが見えないとあんまり面白くないな

392 :SOUND TEST :774:2011/12/23(金) 20:09:01.61 ID:0Q+g8FKY.net
写真見られないのばっかり
もううpしてくれる人いないの?

393 :SOUND TEST :774:2011/12/24(土) 00:18:16.24 ID:GM1Ks4sa.net
わざわざ喜ばす為に画像準備しようって雰囲気でもないしな

394 :SOUND TEST :774:2011/12/24(土) 00:40:30.91 ID:Z/I7mPz/.net
2〜3ヶ月後あたりにうpするかもねー

395 :SOUND TEST :774:2011/12/24(土) 00:55:35.18 ID:+cGg06uN.net
未整理のまま2年ほど積み放置のCDでも晒すか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2416690.jpg

396 :SOUND TEST :774:2011/12/24(土) 09:49:00.25 ID:yMn8Tl0f.net
>>395
タイトル見える範囲で1枚も同じ物持ってないや
タイトル知らないけど蛍光黄緑の色の目立つケースいいね

397 :SOUND TEST :774:2011/12/24(土) 11:21:58.39 ID:ExrndVju.net
黄緑の色のはメタルギア?

398 :SOUND TEST :774:2011/12/24(土) 14:40:57.86 ID:yMn8Tl0f.net
メタルギアで調べたら3のスネークイーターかも
カラーケースは蛍光オレンジのアヌビスと非透明ピンクのミスタードリラーぐらいしか知らない
あと変わったケースって言うと最近買ったFFXIII-2はケースが紙で戻すときに折れるかと思った
手間はかかってるんだろうけど

399 :SOUND TEST :774:2011/12/25(日) 00:22:48.67 ID:jUpYPDEB.net
こんなかだとナイトガンダムが一番プレミアもんか

400 :SOUND TEST :774:2011/12/25(日) 00:50:22.86 ID:NxS54yN4.net
それよりもコナミファミコンメモリアルベスト、レッドアリーマー、アルシス、任天堂スーパーファミコンゲームミュージックあたりな気がする

401 :SOUND TEST :774:2011/12/25(日) 01:10:23.88 ID:ig8txT92.net
今持ってる中で一番レアってなったらLIVE A LIVEのサントラかな
BOOK OFFで500円で売ってた いい時代だったな・・・

あとはTAITOのレイシリーズのボックスかな
ダライアスボックスが買えなかったのがもったいない・・・

402 :SOUND TEST :774:2011/12/25(日) 01:59:22.86 ID:1XoHShNa.net
黄緑のやつは予想通りスネークイーターのマキシシングルだった
偶然となりのタワーにオレンジのアヌビスも積んであった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2422576.jpg

最近の相場はよく知らないんだけど
手持ちでいちばん高そうなのはmoonかゴエモン桃山か、カービィ夢の泉かなあ
ここ数年、収集意欲が確実に落ちてきている

403 :SOUND TEST :774:2011/12/25(日) 05:38:15.55 ID:2AbUPmut.net
>>402
全部で何枚ぐらい持ってるの?

404 :SOUND TEST :774:2011/12/27(火) 04:33:10.11 ID:BVITmoNx.net
たぶん1500枚ぐらいかなあ

405 :SOUND TEST :774:2011/12/27(火) 13:31:33.41 ID:rhhvw69t.net
1500とかすごいね
俺まだ200ぐらいだわ

406 :SOUND TEST :774:2011/12/27(火) 15:27:18.07 ID:QlT73mrN.net
ゲーメストがバリバリがんばってた頃から買ってたらそれくらいにはなるわな・・・

407 :SOUND TEST :774:2011/12/27(火) 19:11:09.25 ID:ymxARuJP.net
それよりも前からチマチマ買ってたけど500行ってないわ

408 :SOUND TEST :774:2011/12/27(火) 19:14:26.77 ID:uhNf/1xe.net
200枚もないけど一番のレア物はせいぜい1万円レベル
5万円レベルを何枚も持ってるってすごいね

409 :SOUND TEST :774:2011/12/27(火) 19:45:35.71 ID:/xUTonAe.net
ヤフオク全盛期ならともかく、今5万円レベルのCDなんてほとんどなくね?
ドンキー2とか一部のゴエモンぐらいじゃ

410 :SOUND TEST :774:2012/01/06(金) 19:33:28.37 ID:t6Muzrzq.net
あとMOONのBOXとかこれとかhttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h159437319
出てこないけどテクモゲームミュージックが帯付完品なら4万くらいするかも

411 :SOUND TEST :774:2012/01/13(金) 14:21:46.54 ID:Pgoz7Gej.net
このスレで扱う範囲ってどこまで?
オリジナルサントラ、アレンジサントラは当然として
派生したドラマCDとか、ゲーム原作のアニメサントラとかの
微妙な線はどうだろうか

412 :SOUND TEST :774:2012/01/13(金) 19:20:01.58 ID:yb7PXLnr.net
ドラマCDはないな
ゲーム原作のアニメはゲーム音楽の作曲家が関わってるかどうかが大事だと思う

413 :SOUND TEST :774:2012/01/13(金) 19:40:27.08 ID:dOgvILE8.net
自分がコレクションだと思えばありだと思うよ

414 :SOUND TEST :774:2012/01/13(金) 20:45:33.24 ID:Pgoz7Gej.net
>>412-413
オーケー
総合して「ゲームのタイトルを冠してれば」という事にしておくわ

415 :SOUND TEST :774:2012/01/13(金) 21:11:37.94 ID:dOgvILE8.net
写真撮るのに分けるのめんどくさいなら邦楽でも洋楽でも混じっててもいいよw
とりあえず写真とって晒すとありがたがられるスレだからね

416 :SOUND TEST :774:2012/01/13(金) 22:04:00.26 ID:Pgoz7Gej.net
大したものはないかもしれないが、とりあえず上げてみた。
最後の方は数が合わなかったので(ry

http://uproda11.2ch-library.com/330735tQJ/11330735.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/330736IGo/11330736.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/330737FUI/11330737.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0533603-1326459744.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0533604-1326459744.jpg

417 :SOUND TEST :774:2012/01/13(金) 22:23:20.85 ID:dOgvILE8.net
>>416
GJ
写真見てるだけで懐かしい気持ちがこみ上げてくる
だいぶ凄いラインナップのように思える

418 :SOUND TEST :774:2012/01/13(金) 22:25:21.96 ID:uvgamCW+.net
ときメモが多いな〜w
うしろに写った本棚のタイトルなんかも含めて
時代を感じさせるラインナップがぐっと来るw

419 :SOUND TEST :774:2012/01/13(金) 22:58:20.87 ID:N0yy6Jh2.net
こういうの見せられると自分の棚のCD達がひどく価値の無いものに見えてきて憂鬱に・・・

420 :SOUND TEST :774:2012/01/13(金) 23:07:22.45 ID:aeJnqJXE.net
>>416
熱いコナミ愛を感じた
GJ

421 :SOUND TEST :774:2012/01/13(金) 23:43:16.70 ID:+/soXGwh.net
しかし撮影のために出してるのか知らないが、縦積みの人結構いるな
下のほうのCDのケース割れるぞw

422 :416:2012/01/14(土) 00:16:42.76 ID:6Sv9hu5D.net
確かにコナミ系は好きかもw
今でも買ってるもんなぁ
ときメモが多いのは当時2にハマりまくっていたから

ちなみに一番最初に買ったのはアポロンのグラII

>>419
自分にとって、これぞというものがあればいいじゃない

>>421
一応加減はしているつもりw

423 :SOUND TEST :774:2012/01/14(土) 03:48:21.95 ID:kxBmoxHQ.net
手ごろなゲームサントラを見つけたら
プレイしてなくてもとりあえず買っておくタイプかな?
ギャルゲーVFBといい親近感が湧くw

424 :SOUND TEST :774:2012/01/14(土) 09:00:55.59 ID:6Sv9hu5D.net
>>423
普通そう思うだろ?
ところがほぼプレイしているんだぜ…
あと、CDを見るんじゃないんかいw

425 :SOUND TEST :774:2012/01/14(土) 11:49:01.01 ID:GRqXVa7x.net
iPhoneのアプリの写真でわるいけど晒して見る
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu9bEBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj8fEBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6u3EBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6-3EBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4fzEBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkMfEBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4N3EBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwPXEBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkcfEBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7O3EBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7e3EBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4vzEBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4t3EBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYksfEBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw_XEBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwc7EBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7-3EBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk8fEBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2uXEBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxPXEBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8O3EBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlMfEBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlcfEBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5PzEBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8e3EBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv9bEBQw.jpg
画像がないのは奥から出すのが面倒で撮ってないやつ



426 :SOUND TEST :774:2012/01/14(土) 12:41:50.50 ID:TTW+uDX+.net
見られない

427 :SOUND TEST :774:2012/01/14(土) 14:48:16.69 ID:/BQxgPcw.net
>>425
ニンテンドーの非売品のCDが結構あるね
そして紛れ込むマトリックスサントラとラヴェルの作品集
やっぱりゲーム音楽聞く人って専門じゃなくて
映画アニメサントラ、邦楽洋楽クラシック雑多聞く人多いよね

428 :425:2012/01/14(土) 18:29:44.76 ID:GRqXVa7x.net
もう見れなくなってるのか
>>427
俺の場合は他のジャンル聴くのもゲームが影響してるな
YMOはいろんなコンポーザーが影響受けたって話だから買ってみたし
ラヴェルも曲がゲームに使われてるしな

429 :SOUND TEST :774:2012/01/14(土) 18:48:31.40 ID:A07s8Gos.net
>>425
見れなくなるの速すぎワロタ・・・・・・・・・・・

430 :SOUND TEST :774:2012/01/14(土) 19:09:12.14 ID:TaYtcel9.net
俺は即開いたけど見られなかった・・・
ウェブからも開いたけど
なんでだろ

431 :425:2012/01/14(土) 20:00:19.08 ID:GRqXVa7x.net
もういちど別のローダーでさらすわ
http://uproda.2ch-library.com/4766487GS/lib476648.png
http://uproda.2ch-library.com/476649edW/lib476649.png
http://uproda.2ch-library.com/476650Umx/lib476650.png
http://uproda.2ch-library.com/476651t9k/lib476651.png
http://uproda.2ch-library.com/476652ODC/lib476652.png
http://uproda.2ch-library.com/476655sFN/lib476655.png
http://uproda.2ch-library.com/476657jrV/lib476657.png
http://uproda.2ch-library.com/476658qVw/lib476658.png
http://uproda.2ch-library.com/476667IKw/lib476667.png
http://uproda.2ch-library.com/4766668rA/lib476666.png
http://uproda.2ch-library.com/476664EnO/lib476664.png
http://uproda.2ch-library.com/476663g8m/lib476663.png
?http://uproda.2ch-library.com/476660IHD/lib476660.png
http://uproda.2ch-library.com/476661wmn/lib476661.png
http://uproda.2ch-library.com/4766596IB/lib476659.png
http://uproda.2ch-library.com/476668NGE/lib476668.png
http://uproda.2ch-library.com/476670E75/lib476670.png
http://uproda.2ch-library.com/476671h1f/lib476671.png
http://uproda.2ch-library.com/476673KN4/lib476673.png

432 :SOUND TEST :774:2012/01/14(土) 21:12:28.89 ID:6Sv9hu5D.net
>>428
元々クラシックはアレンジされてゲームに使われてたこともあるし
結構聴いている人多そうやね

>>430
なんか特定のキャリア以外は弾かれてる感じだった
接続出来ないみたいなエラーが出てたし

>>431
かなりバランスよく揃ってる感じ
俺のは偏りがすごいからな……

433 :SOUND TEST :774:2012/01/15(日) 05:56:47.90 ID:t4bcCg3k.net
現実の棚じゃないと雰囲気出ないな

434 :SOUND TEST :774:2012/01/15(日) 11:31:53.51 ID:TFZ0+pOi.net
>>433=391か?どうでもいいが
ところでお前さんはもう写真うpしたのかい

435 :SOUND TEST :774:2012/01/15(日) 17:42:07.23 ID:t4bcCg3k.net
俺は391じゃないし写真も以前うpったけど、それがどうかしたか?

436 :SOUND TEST :774:2012/01/15(日) 21:42:23.69 ID:qLYKolWP.net
俺が391だけど以前ナムコ系の写真あげたよ。
んで、>>434の写真まだ?

437 :1954:2012/01/26(木) 23:06:57.47 ID:LsXS3iKP.net
ようやく引っ越し終わって落ち着いたんで記念に

http://uproda.2ch-library.com/4813853V8/lib481385.jpg
http://uproda.2ch-library.com/481386qCr/lib481386.jpg
http://uproda.2ch-library.com/481387Dln/lib481387.jpg
http://uproda.2ch-library.com/481388zJK/lib481388.jpg
http://uproda.2ch-library.com/481389OPX/lib481389.jpg
http://uproda.2ch-library.com/4813900D1/lib481390.jpg

収納場所を考えてたら、2ヶ月くらいかかってしまった

438 :SOUND TEST :774:2012/01/26(木) 23:29:22.09 ID:TxVRIxSP.net
久々にイイものを見た!
帯付きが多くてうらやましいぜ。
朧村正とシルバーガンとFM音源マニアックスにワロタw
1枚譲ってくれよ

439 :SOUND TEST :774:2012/01/26(木) 23:53:33.57 ID:AwdZq0Zb.net
うおおすげえ俺の棚しょっべえ

440 :SOUND TEST :774:2012/01/27(金) 02:49:17.87 ID:d1Yoao+O.net
すげえな〜
オレも結構持ってる部類だと思ったが鼻くそ以下だったわ

441 :SOUND TEST :774:2012/01/27(金) 04:39:20.22 ID:YklZZtz6.net
>>437
すげぇー
この人と同等ぐらい持ってる人って
そうはいないだろうなぁ
パッと見全部持ってそうだしw

442 :SOUND TEST :774:2012/01/27(金) 07:04:34.39 ID:xV7QI9bW.net
こりゃすげえ
まんだらけ以上の品揃えだな
袋に入れて保存まで考えてるあたりに愛を感じるぜ

443 :SOUND TEST :774:2012/01/27(金) 10:44:18.32 ID:og+Hdo6p.net
これは圧巻
綺麗に揃ってるのを見てたら自分も整理したくなってきたw
この前撮影で無理矢理引っこ抜いたからgdgdになってるのを何とかしたい

444 :SOUND TEST :774:2012/01/27(金) 11:25:24.41 ID:vMWkP3zD.net
保護袋に入れてるとはいえ帯を外側に出してるの?痛んだりしない?

445 :SOUND TEST :774:2012/01/27(金) 12:22:17.99 ID:70L0om7o.net
>>444
今のところ無いかなー、むしろ中に入れてケース跡ついたり
昔の帯についてる両面シールとか接着剤でブックレット痛めた事がある
なにより帯で見やすさ(検索性)がぜんぜん違うんよ

446 :SOUND TEST :774:2012/01/27(金) 19:01:22.62 ID:pCGR1APV.net
うpする気が少しなくなるなw


447 :SOUND TEST :774:2012/01/27(金) 19:37:06.03 ID:70L0om7o.net
ちょびっとだけ追加
http://uproda.2ch-library.com/481638npz/lib481638.jpg
http://uproda.2ch-library.com/481639lPx/lib481639.jpg

持ってるのは大方把握してるつもりだけど
ギョロ目の価値だけよくわかんねえ・・・

448 :SOUND TEST :774:2012/01/27(金) 20:29:33.91 ID:+FUu8jXL.net
いったいいつ頃から集めてるんだ?

449 :SOUND TEST :774:2012/01/27(金) 22:29:56.95 ID:og+Hdo6p.net
村雨城には恐れ入った

450 :SOUND TEST :774:2012/01/28(土) 03:05:49.24 ID:gi6a7wgh.net
やっぱLPは存在感があるね

451 :SOUND TEST :774:2012/01/28(土) 12:24:22.98 ID:4ZQ6t6Nc.net
アルファ/GMOのはLPジャケで見るといい感じだよな

452 :SOUND TEST :774:2012/01/28(土) 15:20:44.87 ID:+cZggtY6.net
すごいコレクション主が現れたな
GMOSNKのLPの横のレコードのジャケは初見だけど、
何のレコード?
あと何気に邦画や洋ドラのサントラコレクションが渋いね

453 :SOUND TEST :774:2012/01/28(土) 17:23:00.57 ID:NG6ZWN36.net
これかな
ttp://homepage2.nifty.com/tkdate/about/sorori.html

454 :SOUND TEST :774:2012/01/28(土) 17:56:06.78 ID:+cZggtY6.net
ありがとう
ソーサリアンのLDジャケサイズのベストCDなんて存在したんだね


455 :SOUND TEST :774:2012/01/28(土) 18:48:45.90 ID:NG6ZWN36.net
イースとソーサリアン周辺はゲーム特典が出過ぎてて
ワケワカラン状態になってるよねwww

456 :SOUND TEST :774:2012/01/30(月) 00:17:22.47 ID:3ofUNw7G.net
久々に開いたら>>437が流れてた
できればどこかに上げてくれる人はいないものか・・・

457 :SOUND TEST :774:2012/01/31(火) 19:08:42.47 ID:mMcGG20/.net
はい
http://uproda.2ch-library.com/483255w1u/lib483255.jpg
http://uproda.2ch-library.com/483256iHL/lib483256.jpg
http://uproda.2ch-library.com/483257AXl/lib483257.jpg
http://uproda.2ch-library.com/483258n4G/lib483258.jpg
http://uproda.2ch-library.com/483259BNE/lib483259.jpg
http://uproda.2ch-library.com/483260fnX/lib483260.jpg

458 :SOUND TEST :774:2012/02/01(水) 08:44:29.39 ID:IK3ElxXf.net
ありがとう
大体は見たことあるけどいくつか知らないのがあるなあ

459 :SOUND TEST :774:2012/03/30(金) 23:48:32.89 ID:QMn7UEnt.net
>>425の画像紛失したけど確か本棚にCDジャケが並んでるような感じだったと思うんです
自分もこのアプリ使ってみたくて探してるんですがなかなか見つからない
何ていうアプリか教えてもらえるとありがたいのですが

460 :SOUND TEST :774:2012/05/02(水) 22:04:30.32 ID:nVG53u14.net
http://uproda.2ch-library.com/521180Hd9/lib521180.jpg
http://uproda.2ch-library.com/521182xho/lib521182.jpg
http://uproda.2ch-library.com/521183K5k/lib521183.jpg

461 :sage:2012/05/02(水) 22:11:12.25 ID:Z+B/rMse.net
http://uproda11.2ch-library.com/347082H1c/11347082.jpg
お返し

462 :SOUND TEST :774:2012/05/02(水) 23:17:21.61 ID:4IDnO+BD.net
>>460
壮観だけど、これくらい持ってる人って地震対策してるのかな

463 :SOUND TEST :774:2012/05/03(木) 01:09:34.69 ID:uApxNnX7.net
>>460
CDショップの一角みたいに見える

>>461
同じものの被りが多いな
保存用とか分けてるのかな?

464 :SOUND TEST :774:2012/05/03(木) 01:29:20.70 ID:dNn2/+H7.net
そういえば店の売り場とバックヤードっぽく見えなくもないな
近所にこれくらいの在庫ある店あったらマメに通っちゃうんだけど

465 :SOUND TEST :774:2012/05/03(木) 11:27:19.68 ID:jOpdpixc.net
お店の盗撮(・A・)イクナイ

466 :460:2012/05/03(木) 22:17:38.58 ID:h/xFg0sc.net
460の画像が2010年4月撮影だ。。

>>462
3.11の直後。場所関東な。
http://uproda.2ch-library.com/521651HZU/lib521651.jpg

460の撮影のさらに1年前に撮った部屋。
http://uproda.2ch-library.com/521653a7t/lib521653.jpeg
http://uproda.2ch-library.com/521654MPC/lib521654.jpeg

今はさらに増えてこの部屋ヤバイ。





467 :SOUND TEST :774:2012/05/03(木) 22:47:30.49 ID:xz9GWAT6.net
まだ棚の中にCDきっちり残ってるし、綺麗に倒れてるほうだな
うちは縦に野積みしてたCDが片っ端から倒れて海になったからなw

468 :SOUND TEST :774:2012/05/04(金) 01:40:44.75 ID:P2I7V+zg.net
火事とカビに気をつけろ

469 :461:2012/05/04(金) 23:23:42.76 ID:RQ3a4lgp.net
>>463
その棚は「ハ」行の一部。
未開封だったり状態が良い物を見つけると持ってても買っちゃうので
それで増えていったものばっかり。

470 :SOUND TEST :774:2012/05/04(金) 23:29:06.16 ID:LlX8lBBR.net
尊敬します

471 :SOUND TEST :774:2012/05/05(土) 00:31:20.81 ID:BxlETg9f.net
こういう奴のせいで貴重なCDが欲しいやつに行き渡らずに死蔵されるんだろうなw

472 :SOUND TEST :774:2012/05/05(土) 00:44:31.59 ID:XKUq3miR.net
このスレでそんなこと言われても

473 :SOUND TEST :774:2012/05/05(土) 00:45:46.69 ID:Jywvv71C.net
酷い言いがかりだ

474 :SOUND TEST :774:2012/05/05(土) 01:13:12.46 ID:wP5FebSr.net
状態のより良いものを見つけたら買ってしまう気持ちわかるな
持ってるの忘れてナチュラルにダブり買ってしまう事もあるが

475 :SOUND TEST :774:2012/05/05(土) 03:09:42.40 ID:HnnIp42f.net
ダブりどころか、トリプりさえあるw

476 :461:2012/05/07(月) 23:57:42.69 ID:CyGtWwvH.net
>>471
一応死蔵したいわけではないのでw
トレードとかで放出もしているのです。
レア度が高いものは売っても仕方ないのでコレクターとのトレードが望ましいと
思っているのですがなかなかうまくいかないです。

477 :SOUND TEST :774:2012/10/07(日) 00:16:41.08 ID:mA2D8Uwu.net
RPG中心に150〜200枚くらい
ダブりなし

478 :SOUND TEST :774:2012/10/08(月) 04:42:28.53 ID:kcyrv3Lh.net
画像はよ

479 :SOUND TEST :774:2013/03/12(火) 02:23:05.36 ID:Eu+KKi8H.net
age

480 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:BTTAI05/.net
スーパースィープ(細江さん個人の所有物?)の棚が載ってた
http://news.dengeki.com/elem/000/000/673/673872/c20130717_Sweep_SW_014_cs1w1_1000x664.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/673/673871/c20130717_Sweep_SW_013_cs1w1_1000x664.jpg

未開封多いなw

481 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:y7XMpnYO.net
なんとも乱雑で埃被ってて良い感じだなw

482 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:tBcFekAy.net
合間合間に挟まるサンプリング用素材CD

483 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:dYE0eQ9y.net
やっぱりコレクション画像見るのいいな
久しぶりすぎ

484 :SOUND TEST :774:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:tAXCHwj9.net
ドラクエとFFはプロからしても基本なんだなw

485 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:K4ymAjuO.net
古いものや価値のあるタイトルはあんまりないですが
http://uproda.2ch-library.com/687475I1J/lib687475.jpg
http://uproda.2ch-library.com/687476Xf2/lib687476.jpg
http://uproda.2ch-library.com/687477avu/lib687477.jpg
http://uproda.2ch-library.com/687478Le9/lib687478.jpg
http://uproda.2ch-library.com/687479F8t/lib687479.jpg

486 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:9KzDJdLd.net
とか言って、古めのプレミア品がぽつぽつあるじゃないw

487 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:SgxsGTPa.net
だいたいゲームメーカーごとに分けてんのね
こういう区分の人のほうが多いんかな

488 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:BnCzz9JV.net
ゲームメーカーで分けるかCDの発売元レーベルで分けるかのどっちかじゃないかな

489 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:4hKEsGlw.net
基本ゲーム会社やシリーズで分けて、アルバムに名前出てる人は
名前優先でまとめて、という感じで
レーベルはあまり意識してないけど、クラリスディスクはまとめてあるな

490 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:K4ymAjuO.net
>>486
見当たらずプレ値で買ったのもあって、何枚かは有るのは把握してたんですけど、
改めていくつか調べたらちょこちょこ値の上がってるものもありますねw

>>487
ゲームメーカーで分けたほうが探すときに楽ですね
でも自分は結構いい加減なので写真撮る時にここにあったのかというのがありましたw

491 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:mfDy8u8f.net
何年収集してこの神棚になったのか気になる。

492 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:PSVd0nH2.net
神棚なのに文字が潰れて分からないところがあるのが残念

493 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:z/jRbbik.net
自分で写真撮ってみれば分かるけど文字が読めるように撮るのは結構大変。
全体を写そうとすると文字が読めなくなるし、
文字を読めるように撮ろうすると1枚の写真にあまりCDの数が写せなくなり写真の枚数が増える。

494 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:PSVd0nH2.net
上げたことあるから分かってはいるんだ…
両方のバランスを取るのが難しい
ISO感度を最低まで落としてタイマー撮影すればギリギリなんとかなるレベルかな

495 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:N+1tj+T5.net
枚数増えても何とも思わないけどな
前に上げられた画像がほとんど見られなくなっちゃってるのが残念だ

496 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:3ZDsaYbm.net
ここそのうちで晒そうと思ってたら
>>485が俺の棚以上なので晒すのを辞めることにするw

見た感じ初期スクウェア系流派や
リッジ、エースコンバットをはじめとした最近のナムコ系は全部買ってるっぽいな。

しかしジャンル多彩だねぇ。この元ゲームすべてやるって無理なレベルだよねw

497 :SOUND TEST :774:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:N+1tj+T5.net
何枚あるんだろうな
自分のは小さい観音開きの棚ひとつだけで
最近はレンタルで済ませてるものもあるから
所有枚数200枚未満のまま数年間増えてない

>>496
気が向いたらぜひ上げてくれ

498 :485:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:psCDN+yL.net
タイトル読めないということなので両サイド撮りなおしました
もしここの隣が分からないなどあれば言って下さい
http://uproda.2ch-library.com/687946ph4/lib687946.jpg
http://uproda.2ch-library.com/6879488mr/lib687948.jpg

>>496
是非見たいですねえ
近年のナムコで思いつくところだと太鼓の達人、テイルズオブ、塊魂あたりが抜け落ちてます
それと、当然全部ゲームプレイするのは無理w
>>497
ゲーム関連で1000枚ちょっとです
映ってるのが9割強くらい?ですかね

499 :SOUND TEST :774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:N/5F+QH1.net
おーあざっす

500 :高井重雄 ◆xkberHzFgE :2014/01/11(土) 16:33:49.00 ID:iHBpHeYY.net
(*θ*)~~

501 :SOUND TEST :774:2014/08/22(金) 22:36:44.07 ID:BqHBgTOj.net
懐かしいスレが上がってきたな
ぼちぼちと集めていたワンダースピリッツのナムコ作品、
本日届いたアルマジロレーシングを最後に数年越しで全作揃った
おめでとう俺

502 :SOUND TEST :774:2014/08/22(金) 23:28:36.67 ID:KdxWBbSX.net
もう晒してくれる人いないんだろか

503 :SOUND TEST :774:2014/08/24(日) 10:27:29.85 ID:g2CBLV2T.net
YOU晒してしまいなYO!

504 :SOUND TEST :774:2014/08/24(日) 18:11:16.14 ID:pt/55GR8.net
晒したいけど300枚くらいしかないし
全部出して写真取るってのも面倒なんだよな
年末年始に整理仕様と思ってるからそのときに晒すか

505 :SOUND TEST :774:2014/12/02(火) 18:56:58.95 ID:wVnxwxb4.net
年末期待age

506 :gmcd3y:2014/12/13(土) 06:55:33.36 ID:BBmA/6TI.net
予告してた人とは別人だけど、ここ3年分くらい
突っ込みどころも用意しています

http://uproda.2ch-library.com/lib846224.jpg.shtml
http://uproda.2ch-library.com/lib846225.jpg.shtml
http://uproda.2ch-library.com/lib846226.jpg.shtml
http://uproda.2ch-library.com/lib846227.jpg.shtml
http://uproda.2ch-library.com/lib846228.jpg.shtml

507 :SOUND TEST :774:2014/12/13(土) 10:02:36.76 ID:zDrLN0S+.net
同じものを3つも4つも買ってどうするの?

508 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:36:02.73 ID:6XjOxw0I.net
ダンボール保管か

509 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:15:46.51 ID:SFA0gS7h.net
せっかく晒してくれる人がいるのに物凄い過疎っぷり
このスレ2、3人ぐらいしかいないのかな
今までの画像ももう消えてるし好きなスレなのに残念すぎる

510 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:31:03.11 ID:MmBkZ1TO.net
どこのスレも集ってる人数なんてまぁそんなもんで大差ないと思うよ
テーマや自体が過疎な板だし
正直パス入れるのめんどくて画像開くまで至ってない

511 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:31:47.88 ID:oazOwM5R.net
>>510
ほんとこれ

512 :507:2014/12/14(日) 18:50:19.13 ID:ewxHD6hY.net
前の人のネタから一年以上経過してるから
こういうスレこそ、まとめ保管所的なものが必要なんだろうな
俺も、気づいた時にはすでに画像が消えてるというパターンばかりで残念だわ

いい機会だから、拾った人でいいから過去の画像あげてくれる人いないかな
他の人のコレクションみてうっとりしたいわー

513 :SOUND TEST :774:2014/12/14(日) 22:46:31.26 ID:lDS9bBcH.net
画像上げてくれるだけでうれしいけどなぁ

514 :SOUND TEST :774:2014/12/15(月) 22:52:24.01 ID:CRIJHYT5.net
今でも生き残ってるのって>>480しかなさげ

515 :SOUND TEST :774:2014/12/16(火) 07:39:30.84 ID:nglBe/oc.net
電撃のサイト画像だからそりゃアプロダよりは残るだろうな・・・

516 :SOUND TEST :774:2014/12/16(火) 07:56:44.10 ID:fnkMF+P4.net
素朴な疑問なのですが、
どいういう画像にグッときたりするもんなのでしょうか。
他人のコレクションのどういうところに
ウットリとするもんなのでしょうか。

517 :SOUND TEST :774:2014/12/16(火) 08:29:16.45 ID:03Lw7siT.net
レーベルごとに並んでたりとかかな

518 :SOUND TEST :774:2014/12/16(火) 08:56:46.38 ID:ta38IdYr.net
ソレを集めるのにどれだけの手間と時間と金がかかっているか想像しつつ
垣間見えるちょっとした趣味の偏りとか美意識をエンジョイする
ありがたや〜

519 :SOUND TEST :774:2014/12/16(火) 09:51:05.59 ID:SHPFyAGq.net
300番台の頃に一度晒したけど、出す方としてはあんまり長くは晒しておきたくないかな
自己満足の為の行為だし、冷めてから振り返ったら何やっとんじゃ俺はー!みたいになっちゃう
リアルタイムでその場のネタになれば十分かなと

520 :SOUND TEST :774:2014/12/16(火) 18:07:04.83 ID:xISj9LTc.net
アイフォンで撮ってbb2cでアップしてもいいの?

521 :SOUND TEST :774:2014/12/16(火) 21:17:30.06 ID:XROuxVM4.net
なんでもおk

522 :SOUND TEST :774:2014/12/28(日) 00:57:06.05 ID:9JGGMZQP.net
アゲ

523 :SOUND TEST :774:2015/01/05(月) 01:24:31.48 ID:Q1ec6PKs.net
棚に飾れない人がどうしまってるか気になる
駿河屋の中くらいのダンボール箱に自分は収納してるけどやめたほうがいいかな?

524 :SOUND TEST :774:2015/01/05(月) 02:25:29.50 ID:UIHkG6bl.net
ダンボールは湿気と熱気が内部にたまるゴキブリの格好の巣
それでもよければどうぞ

525 :SOUND TEST :774:2015/01/05(月) 06:37:19.75 ID:fc9/3Oek.net
ダンボールだとCD盤面のカビ発生率が高いです
蓋をあけとくと多少は変わるかもですがオススメしません

526 :SOUND TEST :774:2015/01/05(月) 07:33:05.26 ID:Q1ec6PKs.net
>>524>>525あざす、やっぱりダメか・・・(;
部屋も狭い方なんで長く状況放置してたけど収納ボックス買ったほうがいいみたいですね
おすすめなのってあります?

527 :SOUND TEST :774:2015/01/05(月) 16:20:29.25 ID:miwFryCK.net
マジかい
観音開きの収納棚のスペース足りなくなってからは
埃と積み重ねで破損とか怖いから糞高いダンボールのタフボックス買って入れたのに

528 :SOUND TEST :774:2015/01/06(火) 07:00:38.80 ID:v/R7xw89.net
プラスチック製の衣装ケースに乾燥剤を入れて、
押入れに入れておけばいいかと。
木造の家の押入れだとスノコも欲しいですね。

あとは定期的に空気と乾燥剤を入れ替えれば、
カビることはないかと思います。

529 :SOUND TEST :774:2015/01/11(日) 09:09:34.20 ID:+PiI93F0.net
http://i.imgur.com/8XC9b3l.jpg
http://i.imgur.com/ran3DQc.jpg
http://i.imgur.com/i7XG9G1.jpg
http://i.imgur.com/dSXyAzV.jpg
http://i.imgur.com/l3JtOXz.jpg
http://i.imgur.com/wF35xyo.jpg
http://i.imgur.com/S8rBAiN.jpg
http://i.imgur.com/LteKDt2.jpg
最初の5枚は奥に同じ列分コレクション眠ってる
出すの面倒だからそのまま撮った
五十音順に並べてサッと聴きたいの取り出せるようにしたいけど手間とスペースのせいで出来んわ

530 :SOUND TEST :774:2015/01/11(日) 10:36:53.25 ID:/mmwP5qt.net
本で同じような経験あるけど二列並べると奥は本当に全然取り出さなくなるから
そういう収納はやめたなあ
電子化してるなら取り出す必要もなくなるかもしれんが

531 :SOUND TEST :774:2015/01/11(日) 11:15:30.77 ID:nvroeYxF.net
>>529
久々にありがとう

532 :SOUND TEST :774:2015/01/11(日) 12:46:59.45 ID:ETtUrO+b.net
>>530
>>二列並べると奥は本当に全然取り出さなくなる

これはあるね

533 :SOUND TEST :774:2015/01/12(月) 01:42:36.30 ID:wwmbKlDQ.net
>>529
ありがとう(^−^)

534 :SOUND TEST :774:2015/01/12(月) 15:29:24.00 ID:CVGvhuM+.net
>>529
ありがたやー
ゲーム音楽以外のCDの所蔵数もかなり多そう

535 :SOUND TEST :774:2015/01/13(火) 08:04:15.74 ID:I/v4DTyh.net
それほどではない2群を奥に配置したりするよね

536 :SOUND TEST :774:2015/01/13(火) 08:32:30.89 ID:qASimTos.net
ところがその奥に配置したのが急に聴きたくなることが多い

537 :SOUND TEST :774:2015/01/13(火) 10:33:09.48 ID:5ROglr1B.net
>>529
(T人T) ナムナム

538 :530:2015/01/13(火) 18:24:54.55 ID:NCLO/Lbo.net
>>534
ほとんどゲーム音楽だw
これで約470枚
そのうちアニメ、洋画がのサントラが20枚くらいかな

539 :SOUND TEST :774:2015/01/31(土) 19:59:55.50 ID:pSqbeTZo.net
整理ついでに写真を撮った。
大方の人には賛同してもらえんかも知れんけど、
自分はCDのガワは廃棄してスリーブに収納している。
正直コレクション数が多くなりすぎて、
CDケース込みだと置き場が困ってしまう。

ある程度メーカー別に収納しており、
セガ箱を開けてみた。
1箱で約140枚は収納出来るので、
計算上では3,700枚のコレクション数となっている…。
よく集めたなー。

http://uproda.2ch-library.com/lib857232.jpg.shtml
http://uproda.2ch-library.com/lib857234.jpg.shtml
http://uproda.2ch-library.com/lib857235.jpg.shtml
http://uproda.2ch-library.com/lib857236.jpg.shtml

540 :SOUND TEST :774:2015/01/31(土) 21:47:22.65 ID:uPOllkN9.net
ケース捨てちゃうなんて潔いな
確かに場所取って邪魔なんだけどいつか売る時が来るかもしれないと思うと勿体なくて捨てられない
ゲームサントラって特殊なケースの事も多いし
とはいえこの板の過疎っぷりを見ると売る頃には買い手付かなくて二束三文の価格になってるんだろうな…

541 :SOUND TEST :774:2015/01/31(土) 23:39:18.22 ID:KemDOm4v.net
コクヨのメディアパスだとして3700枚をAMAZONで買い揃えると
126540円か・・・

542 :SOUND TEST :774:2015/01/31(土) 23:44:56.93 ID:DcmEBFyH.net
ガラケーからスマホに替えて久しぶりにこのスレを発見し、懐かしんで見てました。
コナミのCDはほぼラックに収めてありますが千両箱のラベルが若干色褪せてきたような…

アキバもほぼ行かなくなり収集欲は大分低下しております。
それとPCのCD-ROMドライブが逝ってから聴くこともなくなり…
平積みになっているCD達を何とかしなきゃと考えるだけで手付かずのまま…
キチンと聴けるのか心配な今日この頃です。。

543 :SOUND TEST :774:2015/02/01(日) 04:37:59.96 ID:I+yknrtq.net
3700枚もあると体積も重量も相当なものになるし
特殊ケースは除いて汎用プラケースは捨てちゃうしかないだろうね
サイトロンの微妙に青味がかったケースとか取捨選択に困りそうだが

自分はたぶん1500枚くらいだと思うけど
かなり部屋を圧迫してる感があるよ
>>542と同じく収集欲は低下してて
以前は未プレイのゲームサントラも新品でホイホイ買ってたのが
今じゃ欲しいCDが中古で安く売ってたら買う程度に

544 :SOUND TEST :774:2015/02/01(日) 08:44:35.04 ID:5nDU/FkR.net
コナミ箱の一つ。

http://uproda.2ch-library.com/lib857355.jpg.shtml

>>542
通常は再販や増産が期待出来ないので
後で聞きたいと思った時には入手不可となるのが、
集める動機になっていますね。
ま、近年では何とかなる方法がいくらでもありますが…。
WEBやBBSの発達前は雑誌の売買コーナーを使っていましたね。

なので>>540の言う事も尤もなんだけど
趣味なので後で売る事は考えずに収集しています。
帯有無での価値変動の議論も昔はあったなぁ。

545 :SOUND TEST :774:2015/02/01(日) 08:58:04.52 ID:hYl7asSr.net
>>540
需要があるうちに頃合いを見て整理した方がいいのかなー、というのは常々考えるな。
若い世代が価値を見出だして聴き始めるとか、まず無いジャンルだしなぁ。

自分は最近は当時買えなかった古い盤を中古で探して買うことが多い。
BOX商品や新規に録音したようなのも出たら一応買ってるけど、最後まで手元に残したいのは
当時の空気が感じられる旧盤なのかもしれないわ。

546 :SOUND TEST :774:2015/02/01(日) 18:22:31.85 ID:pj8yJ0oR.net
>>539
コレクション暦何年くらいなの?

547 :SOUND TEST :774:2015/02/01(日) 21:04:04.40 ID:83wiXJMK.net
>>544
自分も売ることは考えずにただコレクションしたい一心で集めてました。
帯も「(これを逃すと次に巡りあうのはいつか?)」っていうレア物ならば無しでも買いました。
集めていた時期は、帯も無ければ価値が下がると思っていたので…
(今も帯は大切っていう気持ちは変わってないです)

ネットが充実してきた今は本当に何とかなってしまいますが、お宝コレクションのような再販も絶望的な時代なので、なるべく手元に残しておきたいです(´・ω・`)

548 :SOUND TEST :774:2015/02/02(月) 01:50:51.65 ID:fdRwRL3m.net
>>546
アルファレコードの「ビデオゲームミュージック」を
レンタルレコード店で借りてたから、
黎明期からになんのかね。30年も経ってる…。
CDは「コナミックゲームフリークス」からやね。
レコードより曲数が多かったので。

雑誌のBeepにアルファの広告が載るのを
楽しみにしていたよ。
当時のメインはレコードだったけどね。

ゲーム基板やゲーム機などハードウェアの進化を
リアルタイムで追っかけていたから気付かなかったけど、
>>545の言う様に
若い世代がPSGやFM音源メインの楽曲を
聴き始めようとする事は少ないんだろうなぁ。

549 :SOUND TEST :774:2015/02/02(月) 05:10:58.96 ID:zvqq8vMB.net
音源の進化とともに多感な時期を過ごせたのは幸せだったかもしれん

550 :SOUND TEST :774:2015/02/02(月) 12:00:07.43 ID:uWRihhuE.net
80年代〜90年代の10年とここ最近の10年では進化の度合いが全然違うよなぁ

551 :SOUND TEST :774:2015/02/02(月) 18:35:35.79 ID:zgX2Y5vX.net
30年か
凄いな
俺はまだ10年くらいでまだまだだわw

552 :SOUND TEST :774:2015/06/10(水) 01:06:52.40 ID:8YdRJLUDw
まだここあったか

553 :SOUND TEST :774:2015/08/16(日) 21:22:21.95 ID:avCWdeIi.net
過疎りすぎいいいい

554 :SOUND TEST :774:2015/08/17(月) 01:00:18.13 ID:HpTIm04S.net
海外勢の収集意欲はまだ高いと思うけど
日本でこれから集める人が全然いなさそうだよな

555 :SOUND TEST :774:2017/01/20(金) 20:01:00.24 ID:gQ3DBlzK.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

556 :SOUND TEST :774:2017/03/31(金) 23:07:38.24 ID:DRnCcuLP.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

557 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 07:47:30.31 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

HQVS1LRS0D

558 :SOUND TEST :774:2018/04/26(木) 01:34:27.94 ID:GpRpvuz+7
過疎

559 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 16:57:24.95 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

CMJ9M

560 :SOUND TEST :774:2018/05/23(水) 13:41:30.53 ID:a5ifRZNm/
>>1
http://i.imgur.com/PbsbckR.png
深い森で洗体中のロクロル
(ストーンキューブに座っています)

561 :SOUND TEST :774:2021/08/11(水) 06:01:07.69 ID:9Z/bZA8yC
100枚以上あったけど半分以上売ってしまった

562 :SOUND TEST :774:2021/08/29(日) 18:51:21.79 ID:I061+tbcw
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

総レス数 562
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200