2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンスターハンター オーケストラコンサート〜狩猟音楽祭2011〜

1 :SOUND TEST :774:2011/04/28(木) 19:01:33.64 ID:Pd6QnJy+.net
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/music_festival2011/

■公演名:モンスターハンター オーケストラコンサート〜狩猟音楽祭2011〜
■公演日:2011年8月20日(土)
■開演時間:16:30開場 17時30分開演予定
■会場:東京国際フォーラム ホールA
■料金:S席 8,000円(税込) A席7,000円(税込)
■主催:株式会社カプコン
■協賛:凸版印刷株式会社
■制作:株式会社ハーモニクス・インターナショナル
■演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
■指揮:栗田博文
■ゲスト:HIDE-HIDE



2 :SOUND TEST :774:2011/04/28(木) 19:02:01.34 ID:Pd6QnJy+.net
■モンハン部員先行抽選受付:2011年4月28日(木)〜5月8日(日)
※モンハン部員先行抽選受付は、モンハン部(登録料無料)部員限定となります。
 モンハン部:http://mcap.jp/g/monhanbu/(携帯、スマートフォンのみ)

また、申込時には事前にイープラスへの会員登録も必要となります。
イープラス(別ウィンドウで開きます)http://eplus.jp/

■一般発売:2011年6月12日(日)※未就学児の入場は固くお断りいたします。託児施設等ございませんので、あらかじめご了承下さい。
 お守りいただけない場合には、チケットをお持ちであっても入場をお断りする場合がございます。
※チケット枚数には限りがございますので、売り切れの際はご了承ください。
※ご購入にはそれぞれのプレイガイドの会員登録などが必要となります。
【公演・チケット販売に関するお問い合わせ先】
ディスクガレージ:03-5436-9600(平日12:00〜19:00)


3 :SOUND TEST :774:2011/04/28(木) 19:03:04.91 ID:Pd6QnJy+.net
4月28日(木)よりモンハン部員限定で、チケット先行抽選受付開始!



4 :SOUND TEST :774:2011/05/10(火) 20:47:01.71 ID:PQRnNAWw.net
チケット当選!!
あんまり人気ないのかな?

5 :SOUND TEST :774:2011/05/10(火) 22:58:49.06 ID:lKokyuM7.net
他にスレがあるのかと思うくらいの廃れっぷりだな
いきますけど

6 :SOUND TEST :774:2011/05/11(水) 06:05:34.02 ID:fvhGHDKc.net
モンハン部から応募したが、当たった!
これハズレた人いるのか?

7 :SOUND TEST :774:2011/05/11(水) 11:57:03.04 ID:1f6C0H2E.net
ペア、当たったぞい(*^o^*)

8 :SOUND TEST :774:2011/05/11(水) 13:47:31.21 ID:nC2FOzgo.net
チケット当たったー
2枚だけど一緒に行く人みつかるといいなww

なんでこんな過疎ってんのww

9 :6:2011/05/11(水) 16:44:08.54 ID:yQnly9jf.net
競争率上げたくないから、誰にも宣伝せずに応募した(笑)

10 :SOUND TEST :774:2011/05/11(水) 17:36:51.97 ID:fqP/06cZ.net
前回のチケットはあっという間
に無くなったから
ダメもとで予約ったが
アッサリ当選

ホント人気ないのかなぁ
会場が大きくなったからか?

何はともあれ
今回も楽しませて頂きます

11 :6:2011/05/11(水) 18:30:03.82 ID:yQnly9jf.net
前回:東京芸術劇場 大ホール 1,999席
今回:東京国際フォーラム ホールA 5,012席

調べて見たら、席数を倍に増やしたんだね
ありがたや〜

12 :SOUND TEST :774:2011/05/11(水) 19:18:17.10 ID:fqP/06cZ.net
でも 前回は昼夜2回公演だったのに
今回は1回こっきりなんだよねぇ

13 :SOUND TEST :774:2011/05/11(水) 21:49:40.64 ID:5TZd+Cvs.net
前回のホールが良かったなぁ。。。
あのホールは音楽向けじゃなかろうに。
今回は金儲けに走ったかな。

14 :SOUND TEST :774:2011/05/12(木) 12:14:44.17 ID:i24wy89F.net
3rdの本スレで全然コンサートの話し出ないから、こっちで盛り上がってるのかと思いきや…
うーん、空席が目立つようなことにならなければいいけど。。

15 :SOUND TEST :774:2011/05/12(木) 12:52:08.00 ID:KDKnZ6Qf.net
チケット二枚制限にしなきゃ良かったのに

16 :SOUND TEST :774:2011/05/12(木) 18:11:59.31 ID:WBxdtASc.net
会場が無駄に大きくなってハズレ席が多そうだから、今回はパスするわ。
東京国際フォーラムだから音響面でも期待出来ないし。


17 :SOUND TEST :774:2011/05/12(木) 18:57:55.74 ID:cld0my7V.net
私は前回行けなかったから楽しみにしてるよ〜

18 :SOUND TEST :774:2011/05/12(木) 19:07:49.64 ID:1OlQp7KD.net
前回良かったから今回も期待してるんだぁ。
また生音聴きたいなぁ。
同じ東京国際フォーラムでFFのコンサートの時
スピーカー使ったらしいけど
モンハンではそれはやめて欲しいなぁ。

19 :SOUND TEST :774:2011/05/12(木) 20:09:20.38 ID:HwdwrD3b.net
俺も普通に当選してた…
終わるのが何時頃になるんだろ

昨年のFFは酷かったよ
フォーラムは音響良くないけど行く。

20 :SOUND TEST :774:2011/05/12(木) 23:11:03.97 ID:sjex6E3f.net
フォーラムAって後ろのほうほんと見えないし
音響は最悪

21 :SOUND TEST :774:2011/05/13(金) 00:48:32.10 ID:ajWYhf9E.net
チケットが来て座席が悪かったらショックだな。。

22 :SOUND TEST :774:2011/05/20(金) 13:25:51.03 ID:8bCTy/Zz.net
イープラスのやつで落選した(>_<)
死にたい。

23 :SOUND TEST :774:2011/05/20(金) 17:56:02.13 ID:Cn6Hzyne.net
当たってたのにチケット代払う期限切れて無効になった俺よりマシ・・・
いつごろ発表とか書いてあったっけ?すげー悲しい

24 :SOUND TEST :774:2011/05/21(土) 02:18:11.67 ID:LgBvtHkf.net
落選あったのか

チケット代は必ず払って貰うって書いてあったのに無効なのか

25 :SOUND TEST :774:2011/05/21(土) 03:06:00.74 ID:SUaU5xSm.net
やったー
チケット当たってた
誰と行こうかな・・・

26 :SOUND TEST :774:2011/05/24(火) 00:01:14.02 ID:iw9w2HJ3.net
先行4人で行くために2人でチケットとったけど
1人落選・・・
なんで???
もう一般にかけるしかない

無効になるのしってたら
4人でとって、無効にすればよかった

27 :SOUND TEST :774:2011/05/24(火) 00:27:13.63 ID:IO6Hp9Ub.net
過疎ってるから人気ないのかと
思っていたが そうでもないのかね
(´・ω・`)

28 :SOUND TEST :774:2011/05/24(火) 02:14:01.23 ID:djVk6NY4.net
第1第2希望の両方をS席するとどちらかS席にあたったりする?

29 :SOUND TEST :774:2011/05/24(火) 23:20:31.42 ID:U3MjZB/S.net
オーケストラにとってフォーラムAは最悪の環境。
最後部まで音が絶対に届かないから、スピーカー使用は必須だよ。
指揮もオーケストラも嫌がる「イベントホール」の一つ。
音響を楽しむコンサートではなくなった感がある。残念。
音響バランスをちゃんととった
DVDやCDがいずれ出るだろうからそちらに期待するよ。

30 :SOUND TEST :774:2011/05/25(水) 20:34:57.23 ID:59maKPT/.net
昔のドラクエみたいにサントリーホールでやれよ

31 :SOUND TEST :774:2011/05/27(金) 23:54:22.71 ID:Cut0jpH4.net
>>28  第一と第二をSにすることはできませんでした(><)

32 :SOUND TEST :774:2011/06/04(土) 00:29:37.45 ID:/yINFPkk.net
>>31
あんがと

33 :SOUND TEST :774:2011/06/12(日) 10:04:54.52 ID:JlgiUcIo.net
一般即完売してないか?

34 :SOUND TEST :774:2011/06/12(日) 10:09:39.35 ID:iWwCkLyd.net
瞬殺だった件
申し込みいけた!とか思ったらAS共に完売とかw

35 :SOUND TEST :774:2011/06/12(日) 12:18:43.47 ID:BZxgSmaA.net
http://www.ticket.co.jp/sys/search.php?com=init&ki=9386

36 :SOUND TEST :774:2011/06/14(火) 22:17:38.69 ID:fR2UwTZT.net
オークションですごい高値になってる

37 :SOUND TEST :774:2011/06/15(水) 14:18:48.52 ID:DfgcwNMb.net
先行予約で当たって、今日チケット届いた。
こういうの初めてでよく分からないんだが、紙のチケットの部分以外の
VOIDとか書かれてるところは切って捨てていいんだよな?

38 :SOUND TEST :774:2011/06/15(水) 14:48:29.27 ID:5sc6ryfl.net
自分も届いた。S席で2階の真ん中辺り。

>>37
捨てていいよ。左端の白い部分もいらない。

39 :SOUND TEST :774:2011/06/15(水) 17:39:25.79 ID:MXOlqdG0.net
モンハン部先行ペア、1階47列とか糞席もいいところな件

40 :SOUND TEST :774:2011/06/15(水) 22:00:30.23 ID:OlKnUwQD.net
1階19列はいい方なんだろうか…

41 :SOUND TEST :774:2011/06/15(水) 23:42:43.14 ID:DfgcwNMb.net
>>38
サンクス!

俺A席買って、1階の49列だorz
素直にS席に買っとけば良かった。。

42 :SOUND TEST :774:2011/06/18(土) 00:49:30.35 ID:HnHsMZj6.net
http://www.youtube.com/watch?v=uPGgHeBcMyg

43 :SOUND TEST :774:2011/06/19(日) 12:32:13.33 ID:vS1RkVNH.net
>>40
すごいね
オークションで約5万円になってるよ

44 :SOUND TEST :774:2011/06/25(土) 03:09:26.24 ID:gV1fqACs.net
なんだろう、このレスの少なさはw
ここ本スレだよな?

45 :SOUND TEST :774:2011/06/25(土) 12:36:15.84 ID:VerKI5bV.net
確かに…

まぁ レスは少ないが
チケット価格はうなぎ登りだね

46 :SOUND TEST :774:2011/06/25(土) 14:57:06.82 ID:lCMVHeOD.net
また二ヶ月も先の話だしね。
近くなれば賑やかになるんじゃないかな?なるといいな。

47 :SOUND TEST :774:2011/06/25(土) 18:43:29.59 ID:HUns+glq.net
チケットも完売してるし特に話題もないし

48 :SOUND TEST :774:2011/07/03(日) 22:30:23.13 ID:OddeVhb6.net
当日、UNIQLOコラボTシャツ着て行こうか迷ってる。
みんなはどうする?

49 :SOUND TEST :774:2011/07/07(木) 02:14:56.21 ID:Dv8vtqsa.net
>>48 行くのはフェスタではなくオーケストラの演奏を聴きに行くのだから ポロシャツとか襟付きが無難かと。もし>>48がある程度いい大人なら、Tシャツはラフ過ぎて恥ずかしい

50 :SOUND TEST :774:2011/07/08(金) 23:55:02.42 ID:Cs44IAIw.net
FFのオーケストラとかゲーム音楽系はラフな格好多かったけど

51 :SOUND TEST :774:2011/07/10(日) 15:44:23.19 ID:sOR8dqwE.net
わざわざスーツ着て行くって人はいないよな?

52 :SOUND TEST :774:2011/07/10(日) 22:11:36.54 ID:EPoRGpmB.net
誰もお前等一人一人見てないから、楽な格好でいけばよろし。


53 :SOUND TEST :774:2011/08/06(土) 13:16:19.70 ID:s1hfqwlI.net
ゲストが尺八と三味線ということは渓流とナズチやるんだろうなあ

54 :SOUND TEST :774:2011/08/18(木) 15:56:16.81 ID:CmelH2x4.net
ついに明後日だな
服も買ったし準備おk

55 :SOUND TEST :774:2011/08/18(木) 22:06:11.25 ID:1do5Ba2W.net
あさってなのに
このスレのさびれっぷりは一体、、、、
アゲてみるかのぉ(´・ω・`)

56 :SOUND TEST :774:2011/08/18(木) 23:56:47.71 ID:RbgnurPR.net
ぼっちだけど行くよー
楽しみ!

57 :SOUND TEST :774:2011/08/19(金) 00:07:53.37 ID:xAk/+eOn.net
前回みたく
なんかサプライズ的発表や
映像なんかがありそうで
+(0゚・∀・)+ ワクテカ +

おみやげも楽しみだなぁ


58 :SOUND TEST :774:2011/08/19(金) 02:08:11.37 ID:YCMjzl1L.net
前回行った人に質問です
前回会場で物販やCD・DVDの予約はありましたか?

59 :SOUND TEST :774:2011/08/19(金) 04:46:20.38 ID:WD1m6RpL.net
一緒に行く人が行けなくなってしまったのですが
お一人様ですが一緒に見れる方いませんか?
2階のA席ですが・・・


60 :SOUND TEST :774:2011/08/19(金) 07:02:19.27 ID:mjnVQ9JD.net
コンサートオリジナルグッズやパンフ
CDの販売はあったけど
DVDの予約とは?
オーケストラのDVDはトライの
イーカプ限定版の特典だったよ
おみやげにトライの音楽はこうして出来た
みたいなDVDが入ってたけど
同じ内容が限定版のDVDにも収録
されていたよ

61 :SOUND TEST :774:2011/08/19(金) 08:48:13.78 ID:osA8h2VK.net
>>60
ありがとうございます
DVDは一般販売されなかったのですね

wktkしながら明日を待つとします!

62 :SOUND TEST :774:2011/08/19(金) 19:25:48.69 ID:jCmnVXRt.net
彼氏と一緒にいきますー!
楽しみだなー!

63 :SOUND TEST :774:2011/08/19(金) 22:43:25.25 ID:8MUJJ0kD.net
会場限定ってパンフレットだけかな?
その他グッズやCDは先行で、後日でも買えるよね。きっと。

64 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 01:11:15.13 ID:R4Wcmszd.net
ほんとレス少ないな。。
別のスレで盛り上がってるってことないよな?

65 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 02:10:49.44 ID:SWMDfOE3.net
そして今日の夕刻
国際フォーラムには ここに書き込んでる
数人がいるだけでしたとさ

66 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 05:01:01.34 ID:nXr0UhQX.net
服装気にしてる人、別にカジュアルでも大丈夫だよ。
前回も行ったけど7〜8割は完全なる私服の人ばっかだし、
クラシックも月に一度は聴きに行くけどカジュアルな服装の人が多いから。

自分はチケットの値段とジャンルで服装変えてるけど、逆にスーツとかだと
ゲーム音楽のコンサートでは浮くと思う。
まぁ個人の自由だけどね。

67 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 09:46:52.34 ID:UxJCKsfP.net
いよいよ今日だね。
めちゃくちゃ楽しみな反面、寝てしまうんじゃないかと心配。

何か記念にグッズをひとつ買おうっと。

みんなも楽しんで!

68 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 11:02:43.54 ID:FD966NzS.net
書き込み少ないなー。
前回はかなり良かったんだけど今回はどうなんだろ。

69 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 11:22:29.19 ID:k3vHcGim.net
モンハンのオケコンは初めてだから楽しみだ

しかしこの手のコンサートってなんでパンフだけであんな値段するんだろうなぁ
でもきっと買っちゃうんだろうけど

70 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 11:43:16.21 ID:lC0Iy6tV.net
そろそろ出発するぜぃ
みんな楽しも~
( ´∀`)人(´∀` )

71 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 14:10:53.59 ID:OxTGOHFf.net
会場は16:30からみたいだけど、みんなもっと早い時間には着くようにする?

72 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 14:17:45.79 ID:8pEDfdyF.net
物販どんな感じか知りたい
そんなに欲しいもの無いけど

73 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 14:22:34.15 ID:wzY4WrEg.net
既に長蛇の列でワロタ

74 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 14:31:55.33 ID:sPEOmrjk.net
>>73
入場列?物販列?

75 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 14:41:09.31 ID:OJKKDJ8+.net
席は指定だから並んでいても無問題だか
物販だと、これから行く人は何も残ってないのかな…

76 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 15:02:05.37 ID:OxTGOHFf.net
グッズ販売は【1】14:00〜16:00 【2】16:30〜17:20 【3】終演後〜20:30
の3回あるみたいだから、よっぽどのことじゃなければ
【1】で売り切れたりはしないんでないかな。。

77 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 15:16:50.09 ID:OxTGOHFf.net
記念にパンフレットぐらいは買おうかな。
他は先行販売とか、イーカプでも買えるみたいだからなぁ。

78 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 15:24:26.82 ID:Zs0TzsEk.net
俺もパンフとぬいぐるみだけ買う予定。
パンフは余裕あると思うけど、ぬいぐるみが買えるか心配だな・・・

79 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 15:30:39.35 ID:TAtPF/vN.net
サンダルで来ちゃったけど大丈夫かな?

80 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 15:43:06.44 ID:nXr0UhQX.net
>>79
私も余裕でサンダルですよw

81 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 15:48:16.44 ID:GPKiQbzS.net
そういえば開始時間しか発表されてないけど、どれくらいやるのかな?
まさか3〜4時間やったりしないよね?

82 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 15:50:32.02 ID:nXr0UhQX.net
>>81
前半50分、休憩15〜20分、後半50分、アンコール…
という感じかと思います。

83 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 16:04:26.32 ID:wzY4WrEg.net
>>79
常識人てかまっとうな社会人ぽいひとは靴?スニーカーが多い
学生ぽいのがサンダルかな〜

あとさ、広場で座り込んでPSPやってる奴らは流石にアホかと思うわ

84 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 16:11:24.48 ID:lC0Iy6tV.net
しかし 前回は
会場入りしたほとんどが
p2gを開演ギリギリまで
やっていたのが現実、、、


85 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 16:12:12.19 ID:Gc6eyCrE.net
なんか笑っちゃうよな
老若男女座り込んでPSP
この一角だけ別空間だわ
ほんと異様な光景

86 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 16:16:02.03 ID:wTqGB68R.net
あれ?俺既にホール横の店でスタンバイしてるのだが
外は面白そうだな

87 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 16:29:45.84 ID:nXr0UhQX.net
すごい人ですねー。
自分ぼっちなんですが、目の前に並んでる方もぼっちぽくて安心感w

88 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 16:31:18.52 ID:wTqGB68R.net
格好ラフすぎて浮くわー
しかもぼっちだわー

89 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 16:35:21.56 ID:xdCVS5T8.net
物販の列って分割されてる?
今並んでるとこ間違っているような気がして怖い

90 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 16:41:28.36 ID:nXr0UhQX.net
>>89
私もさっき不安で係の人に物販の列ありますか?と聞いたら
は?みたいな顔されて、会場内に入ってから物販なんで最後尾にならんで下さい
みたいに促されましたよ。

91 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 16:44:50.89 ID:wTqGB68R.net
列ふいた

92 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 16:57:41.98 ID:GPKiQbzS.net
真ん中のほうの席なんだが、開始ギリギリに入るのって良くないかな。。
ギリギリに入ろうって人とかいる?

93 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 17:07:38.26 ID:GPKiQbzS.net
ちょっと近くに行ったら、会場してのに列すげーわ。

94 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 17:23:03.85 ID:4qSeMXvh.net
R3扉どこだよww

95 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 18:15:03.94 ID:fWR8jd58.net
セットリストうpたのむ

96 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 18:21:32.18 ID:nXr0UhQX.net
曲中や曲間に平気でバッグのファスナー開けたり膝の上にコンビニ袋置いて
カサカサ言わせてる馬鹿が多くて困りますね。

97 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 19:38:01.51 ID:wMPOLnKd.net
終わった!行って良かったよ!
ジンオウガの曲とか迫力がやばかった!

98 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 19:46:16.49 ID:lj8TScZM.net
ジンオウガすごかったよな
まさかオーケストラにエレキギター持ち込むとは思わなかったわ
贅沢をいうなら尺八と三味線使ってオオナズチ戦やって欲しかったわ


99 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 19:50:34.96 ID:B+jmqhws.net
今回は 歌姫ikukoは来てなかったな
ナバル戦とか トライのエンディングとか
ikukoの生歌で聴きたかったよ(´・ω・`)

100 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 20:01:50.30 ID:dYi7/+X/.net
後半戦の曲が前半に比べてやけに少ないなと思ったけど、アンコールだけで4曲くるとは思わなかったw
おまけにティガの所から泣いてしまった・・・
ズズッてる人いたから俺以外にも泣いてる人はいたと思うんだが( ´ ・ω・`)=3

101 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 20:02:03.23 ID:pOjwn7XB.net
素晴らしかったなぁ。一回諦めたが、仕事無理してでも来てよかったわw
席の位置の関係なのか、オウガのエレキは潰れててまともに聴けなかったのが残念ではあるが

やはり生オケはいいね。セトリ需要あるか?

102 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 20:06:49.15 ID:nXr0UhQX.net
お疲れさまでしたー。
目が悪くて見えなかったんですが、ジンオウガの時のエレキのお二人は
作曲家のお二人でしたか?

ティガナルガ今回はプログラムになくて残念だなと思ってたけど、
アンコールで聴けて嬉しかった。
肉球ライトも可愛かったなぁ。

103 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 20:07:22.37 ID:wZ6rJKCU.net
エレキがしゃしゃり過ぎてて他の楽器潰してるのが残念だったわ

正直、前回の方が全然良かった。

104 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 20:08:57.24 ID:fWR8jd58.net
>101
おねがいしますー 英雄の証はtriバージョンでした?

105 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 20:09:13.73 ID:wMPOLnKd.net
可愛いアイルーとかいう曲あったけど、あれオリジナルだよな?

106 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 20:17:24.15 ID:jEknsIPf.net
お疲れ様
アンコールは読めたねw 前回も英雄の証で〆たし
しかし一番後ろでしかも端だったのが悔やんでも悔やみきれない…
音の圧力を感じ取ってこそなのに

渓流と孤島の曲が聴けて満足
凍土はピアノかなりきつそうだった
ジエンすごかったね、あれこそオーケストラにふさわしい


107 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 20:28:16.88 ID:/2X1045q.net
アンコールのラインナップは熱かったね
ジエン後半には圧倒された

ほんと来てよかった

108 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 20:34:40.91 ID:B+jmqhws.net
英雄の証
前半トライバージョンでやって
アンコールの〆で オリジナルバージョン

正直2曲はいらんかった
もっと他のにまわして欲しかったな

109 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 20:41:36.11 ID:wMPOLnKd.net
個人的には絶対零度やってくれたのが良かった!

110 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 20:54:13.51 ID:3+0x49I+.net
アマツ最高だったよ
きてよかった

111 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 21:04:00.72 ID:fJHQmWAL.net
ギター弾いてたのはたぶん作曲家の牧野さんと裏谷さんかな?
俺もあんま見えなかったや。

いやー最高だった。
スピーカーの音が時々割れてるのが気になったけど。
ジンオウガ、エレキが主張しすぎというか悪く言えば音は潰れてた
だがしかし、ライブ感めっちゃあって良かった…


112 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 21:09:02.54 ID:1vwdDyn2.net
セットリスト、見えるかな?

前半http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4um8BAw.jpg

後半
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt9q8BAw.jpg

アンコール
可愛いアイルー
ティガ
ナルガ
英雄の証


合間に、辻元さんや尺八&三味線の方がでてきました。


113 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 21:13:42.97 ID:/+RSzl0f.net
エレキは作曲家の二人だったよ。
MCではしれっと、エレキ部分はどう演出するかなんて言ってたけどw

114 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 21:35:30.83 ID:DOUaaO7X.net
感動だったね〜、まさかウカムやるとは思わなかったわ、かっこよかった!

あと意外と女の子多くてびびったわw
てか10代っぽい子たくさんいたね〜

115 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 21:41:15.42 ID:TjYALJjF.net
うーん天津の曲を楽しみにしてたんだが正直ちょっと物足りなかったかも
弦楽器簡略化してた様に聞こえた
余り期待して無かった集会場系の尺八と三味線の出来とバランスの良さにビックリ
HIDE-HIDEスゲー

生命ある者へと英雄の証は
今回の演奏会が一番ミス無かったかも
大分練習したんだろうな


116 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 21:42:19.78 ID:nXr0UhQX.net
>>102です
>>111さんありがとう。
やはりあの作曲家さんお二人だったんですねー。

本当に素晴らしかった!次回も行けるといいなー。

117 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 21:46:22.26 ID:pOjwn7XB.net
>>104
>>112が写真でうpしてくれたので補足。見られない人もいるかもだしね
携帯なので略称なのは許してくれw

3rdオープニング
陽昇る水景
英雄の証 3ver
狩猟生活への扉〜ラギア曲
凍土〜ベリオ曲
発覚曲〜ジョー
ジエン船上〜決戦場
生命ある者へ
〜休憩〜
秘湯を求めて
狩人の集う秘湯
絶対零度
アマツ通常〜本気
オウガ
〜アンコール〜
可愛いアイルー
ティガ〜ナルガ
英雄の証

118 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 21:47:17.35 ID:nXr0UhQX.net
あ、すみません>>113さんもありがとう!
ほんと、どう演出するかって仰ってたので登場された時は笑ってしまいましたw

119 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 21:48:08.43 ID:/ac7xLwb.net
>>112
セットリスト乙です。

アマツとかジエンとかオーケストラで聴けるなんてうらやましい・・・。
今回も参加したかったなぁ。

120 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 21:50:48.02 ID:1vwdDyn2.net
>>117さん、ありがとう!
たしかに画像だと見れない可能性もあったな。

ないだろうなーって思ってたティガ聞けて嬉しかった!

121 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 21:51:52.84 ID:fWR8jd58.net
セットリストサンクス! CD化を待ってます

122 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 21:56:08.38 ID:/+RSzl0f.net
10月26日辺りに
CDだかDVDだか発売とか何かそんなポスター貼ってた様な・・・


123 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 21:58:53.54 ID:pOjwn7XB.net
>>121,122
>>122の通り26日発売だとさ
期待して待とうぜ

124 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 22:01:46.32 ID:TjYALJjF.net
>>122
10/23か26で
今回の演奏が販売されると張り紙してあったね


125 :sage:2011/08/20(土) 23:20:50.30 ID:eLebTsP0.net
行ってよかったー!!
ジンオウガ・ナルガ最高でした!!

物販すごい並んだけどぬいぐるみが買えてよかった♪
皆さんもお目当てのものゲットできました?

126 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 23:23:28.26 ID:eLebTsP0.net
あ、名前sageにしてもた。。。

127 :SOUND TEST :774:2011/08/21(日) 00:42:58.10 ID:Z/XYXaAQ.net
>>125
パンフ以外はいつでも買えるからな〜
今日買う必要無いって判断した人も多そう

128 :SOUND TEST :774:2011/08/21(日) 00:44:08.04 ID:kojB9/XX.net
ユクモ村のテーマの時の映像が二回流れてた気がしたけど一回目はフライングで流しちゃった?
しかしピアノのテンションが凄いなぁ
最後に腕を使って鍵盤押すとか凄い事してたけどあんな弾き方もあるんだな。

あとHIDE-HIDEさんの尺八と三味線はホント良かった
先週のプレスタだと一切紹介が無かったけどこっちだとちゃんと紹介されてて安心したよ。



129 :SOUND TEST :774:2011/08/21(日) 01:31:38.32 ID:8JyymlZW.net
CD化の張り紙
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5da7BAw.jpg
花アイルー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv9O8BAw.jpg

そういえば、オマケCD聞いたか?
ジンオウガオーケストラバージョンが
そこそこカッコ良かったな。



130 :SOUND TEST :774:2011/08/21(日) 01:31:38.33 ID:AVQdf8HY.net
>>128
パンフ見て知ったけどあのピアノの人、オーケストレーションの
倖山リオさん本人だったんだね!
弾けないものも入っているし、アドリブで打楽器的に暴れたいみたいなことが
パンフに書かれてたけど本当にすごかったなぁ。

聴いてて個人的にこのオケアレンジいいなーと思ったのが倖山さんのばかりだったので
今後注目したいと思う。

131 :SOUND TEST :774:2011/08/21(日) 03:31:14.04 ID:w6q5fuUk.net
コスプレでの来場はダメっなのに
ヒーラーUで来てる娘がいた

かわいいから許す

132 :SOUND TEST :774:2011/08/21(日) 06:41:28.63 ID:mJua/9P0.net
HIDE-HIDEが8/21の題名のない音楽会に出るらしいよ。
興味ある人は要チェックかと。

133 :SOUND TEST :774:2011/08/21(日) 09:19:35.76 ID:cTcu/aC9.net
コンサートは楽しかったけど、その前にトラブルに遭遇したせいで気が気じゃなかった。泣き寝入りか。

134 :SOUND TEST :774:2011/08/21(日) 09:44:09.25 ID:JvduQwsO.net
HIDE-HIDEの尺八の人、フリートークでモンハンやってるって言ってたけど
パンフ見たらMHPからって中々の生粋だなw

つか公式プロフィールに「趣味:モンスターハンター」ってオマエwww

135 :SOUND TEST :774:2011/08/21(日) 10:04:28.94 ID:j9Dlhnoh.net
真ん中あたりで、ウラガンキンがクラリネット吹いてたよな、やたらカメラが映してたが。


136 :SOUND TEST :774:2011/08/21(日) 11:53:17.25 ID:DozBzmSm.net
>>134
公式に載せてるのかwww
トークも演奏も抜擢された喜びが溢れてたが、Pからやってたとは

137 :SOUND TEST :774:2011/08/21(日) 13:52:57.69 ID:LT47raku.net
行きたかった・・・
これやるの知ったときはすでにチケット販売終わってた

cD待つか

138 :SOUND TEST :774:2011/08/21(日) 13:56:32.24 ID:jqtIU4vG.net
>>135
下山したばっかりだったのかな

139 :SOUND TEST :774:2011/08/21(日) 14:02:42.29 ID:LT47raku.net
>>138
それ気になるわ
カメラで映してたならDVDになったりはしないん?

140 :SOUND TEST :774:2011/08/21(日) 14:54:25.95 ID:AVQdf8HY.net
会場で買った扇子、落とした…会場からまっすぐ帰ったからたぶん座席の下に
袋置いた時にポロッと出ちゃったのかなーショックすぎる。
忘れ物で届いてるかな。

141 :SOUND TEST :774:2011/08/21(日) 15:12:45.19 ID:L1jW3uGt.net
もったいない・・・
チラシみてセンスあるの知って買おうとしたら売り切れてたよ(´・ω・`)
見つかるといいねぇ

142 :SOUND TEST :774:2011/08/21(日) 15:29:13.40 ID:AVQdf8HY.net
>>141
ありがとう〜
部屋中探してもなかったからやっぱり落としたんだな…
忘れ物の問い合わせの番号がサイトにあったから電話してみる!

143 :SOUND TEST :774:2011/08/21(日) 23:40:52.62 ID:46NkoFSP.net
>>135
まっまさか!?
炭坑夫として火山に籠もりすぎると
ガンキン化するって聞いたことあるが
それか!? Σ(゚д゚;)

144 :SOUND TEST :774:2011/08/22(月) 01:13:40.69 ID:+4FT0NEk.net
ゴメン、クラリネット奏者がガンキンっぽい顔したオバちゃんだったってだけなんだ。
あと、指揮者の初老のオジさんがノリノリで可笑しかったな。


145 :SOUND TEST :774:2011/08/22(月) 02:33:51.56 ID:I+0FZ21b.net
でも指揮者の人、モンハン知らない感じだったよね
楽譜めくる度に首傾げてたし
自分はそう見えたけど、実際は違うのかもしれんが

146 :SOUND TEST :774:2011/08/22(月) 13:54:56.32 ID:IeLy8BMB.net
さすがに首を傾げるってのは気のせいじゃないか
いくらプロとはいえ一度も合わせず、目も通さずに本番ってわけじゃないんじゃないの?

いや、まったく知らないから全然的外れなこと言ってるかもしれんが

147 :SOUND TEST :774:2011/08/22(月) 15:22:16.72 ID:c9Og4wqq.net
あの人前回のモンハンコンサートの指揮やってたから
知らないって事はないだろ

148 :SOUND TEST :774:2011/08/22(月) 19:32:36.67 ID:Zi4XjaZ1.net
栗田氏、どんな人なんだろーと思って検索したらブログを発見したのだけど、すっごくグルメな人!
文章もお茶目なところもあるし、私服もお洒落で素敵なおじさまな感じだったよ。
毎年休暇にはフランスとかにグルメ弾丸ツアーに行ってるみたいでそのレポも面白かった。

で、指揮者の方は「譜読み」といって、指揮する曲のスコアに事前に目を通すみたい。
何度も同じ曲を指揮しても、毎回目を通すと同じ曲なのに新たな発見がいっぱいと
書かれていたので、首傾げてたってのは違う部分でなんじゃないかな?と思った。
とにかく人の良さそうな感じが文面から伝わってきたw
長文ごめん。

149 :SOUND TEST :774:2011/08/22(月) 21:20:15.39 ID:xq/urdSh.net
栗田氏のオケは観てても聞いてても楽しいからモンハンオケ以外も興味があったら行ってみるといい

ま、モンハンじゃ無かったら行かねぇよって人ばかりだろうけど…

150 :SOUND TEST :774:2011/08/23(火) 00:02:46.21 ID:+ybKn7zs.net
実質20曲もフルコンでやるのに知らんかったら大変だろうなw
予算がどの程度かは知らんから何とも言えんのだけど
東京フィルが指揮込みのリハもせずぶっつけ本番するとでも言うのか

首傾げるのは癖じゃない?腰振ったりもしてたしねw
ソロ弾きながら首振る人もいたりするしさ

151 :SOUND TEST :774:2011/08/23(火) 01:09:52.56 ID:NVZomTvE.net
>>149
そうなんだ!
ブログ読んで栗田氏にすごく興味がわいたので、クラシックは全然わからないけど
ちょっと行ってみようかな。

152 :SOUND TEST :774:2011/08/24(水) 16:20:36.59 ID:va51wQu8.net
そういえば CDはでるって言っていたが
DVDは?
開演前に録音してますってアナウンスが
あったけど 録画してるとは言ってなかった
様な、、、、

パンフの座談会とか読み返すと もう一度映像で
どういう演奏してたか見たくて仕方ない

153 :SOUND TEST :774:2011/08/24(水) 20:17:39.24 ID:AK4nCmjn.net
映像媒体でも出してほしいなぁ。ジンオウガの導入の演出、今思い出しても鳥肌ものだもん。

154 :SOUND TEST :774:2011/08/25(木) 04:58:48.47 ID:4665UM9B.net
TVカメラもあったしDVD化してもらいたいもんだね

155 :SOUND TEST :774:2011/08/25(木) 13:11:16.81 ID:7yb0uud2.net
あっ 録画してたんだ!
それはそれは+(0゚・∀・)+ ワクワクテカテカ +

156 :SOUND TEST :774:2011/08/25(木) 23:14:53.05 ID:W5yfzRLb.net
録画じゃなくてスクリーン用の映像じゃないの
録画もしてるかもだが、DVD出すには明らかにカメラ台数少なかったしな

157 :SOUND TEST :774:2011/08/27(土) 11:24:59.05 ID:iHUwYHKh.net
09年にやった5周年記念コンサートの映像は
トライの特典でDVD付いてきたよな

158 :SOUND TEST :774:2011/08/27(土) 17:07:07.05 ID:4ebGkYYx.net
電話確認したら「スクリーン投影用であっめ今回は一般販売の予定はありません」だとさ。
何かの特典も無いかと聞いたら「その予定もありません」だそうです

159 :SOUND TEST :774:2011/08/27(土) 22:41:21.76 ID:jTKOHvEl.net
あらら もったいねぇ

あれだけ観客入ってチケット完売
してるんだから結構売れるだろうに

今回は会場かなりデカくして大量に集客
公演回数は1日1回だけに減らして
東京フィルハーモニーへの
ギャランティも減らす

さすが大阪あきんどカプコン
抜け目なく稼ぐなぁと思ったんだが
なにか大人の事情があるのかねぇ

160 :SOUND TEST :774:2011/08/29(月) 19:18:32.12 ID:x2j/y2uH.net
そういえば撮影禁止なのに開演前に関係者の人っぽいスーツ着たおじさん軍団の一人がiPadで動画撮ってたな。
あれはマジなんだったんだ・・・

161 :SOUND TEST :774:2011/08/30(火) 17:59:02.71 ID:thEUZYfq.net
普通に関係者なんじゃないの

162 :枯菊:2011/10/06(木) 18:05:35.42 ID:lTumMy86.net
無関係者だったらwww

163 :SOUND TEST :774:2011/10/25(火) 16:59:37.45 ID:+1i39D81.net
明日CD発売か

164 :SOUND TEST :774:2011/10/29(土) 19:00:48.61 ID:6utefiZN.net
なんだ誰も買ってないのか?w

一番気になっていたジンオウガのテーマは、うまい具合にエレキが調整されててバランスが良くなってたよ。
会場で聴いた時はエレキがドギツかったからなあ

165 :SOUND TEST :774:2011/10/31(月) 04:08:03.60 ID:ag+SjcPJ.net
行けなかったからCDを楽しみにしてたんだが
ジンオウガの曲は和太鼓がキモだと思ってたからかなり残念な出来だったな
ジエンの曲がさすがにオケ映えするね
渓流はテンポ遅過ぎてタルい感じ
凍土はこれこんなにいい曲だったんだ、と感心させられた

166 :SOUND TEST :774:2011/11/01(火) 14:54:38.12 ID:T3Cnx1zQ.net
3500円はちょっと高いなぁ
1800円ぐらいだろ

167 :SOUND TEST :774:2011/11/04(金) 16:37:56.07 ID:R1JqK7Lb.net
166だけど
買っちゃったよ3500円で

てへ☆( ・∀・)

168 :SOUND TEST :774:2011/11/04(金) 18:02:59.99 ID:/We/IvKY.net
クシャルの生オケ聴きたい

169 :SOUND TEST :774:2011/11/13(日) 22:24:09.99 ID:u8PqY/fr.net
アカムの曲あっても良かったよな

是非オーケストラで聴きたいモンハンの曲トップ3に入ると思う

170 :SOUND TEST :774:2012/01/19(木) 15:18:26.02 ID:cVNeD948.net
1

171 :SOUND TEST :774:2012/01/19(木) 15:18:36.43 ID:cVNeD948.net
7

172 :SOUND TEST :774:2012/01/19(木) 15:18:46.61 ID:cVNeD948.net
5

173 :SOUND TEST :774:2012/01/19(木) 15:18:56.85 ID:cVNeD948.net


174 :SOUND TEST :774:2012/01/19(木) 15:19:06.97 ID:cVNeD948.net
小さめ

175 : ◆IgQe.tUQe6 :2012/01/19(木) 15:19:17.33 ID:cVNeD948.net
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p

176 :SOUND TEST :774:2012/08/17(金) 19:36:48.15 ID:7roHNc//.net
明日は去年みたいに物販先行販売しないの?

177 :SOUND TEST :774:2012/09/20(木) 19:30:02.53 ID:3073am6S.net
日本が牛耳っている音楽祭があった

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/43/287.html

バイロイト音楽祭の紆余曲折の歴史を検証してわかった。

178 :SOUND TEST :774:2017/01/20(金) 11:58:32.05 ID:OBVPbVX4.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

179 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 09:13:02.64 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

TR1Y04I8GE

180 :SOUND TEST :774:2018/05/17(木) 18:58:18.39 ID:Sfb5ShQa.net
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com

181 :SOUND TEST :774:2018/05/19(土) 05:46:44.92 ID:LZpMqEHU.net
 ▲ ★★★根税▲制による▲格差解消は、赤犬を根絶しユダヤ支配を永遠に終わらせる為の決め手である。★★★

  この掲示板(万有サロン)に優秀な▲書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!▲

182 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 13:27:08.84 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

97ZTZ

総レス数 182
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200