2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 攻略スレ 07:00

466 :名無しさん@非公式ガイド:2009/09/29(火) 09:59:36 ID:ELyIYaXo.net
>>465
円を描くように回すと上手くいくよ

467 :名無しさん@非公式ガイド:2009/09/29(火) 11:40:55 ID:YItasAUK.net
>>465
一秒で二回転くらいのスピードで回してみよう

468 :名無しさん@非公式ガイド:2009/09/29(火) 13:02:40 ID:NGAWjmoL.net
>>465
多分早すぎるんだと思う。
痛がらせないように、じらす感じで、いじるんだ。

469 :名無しさん@非公式ガイド:2009/09/29(火) 13:32:06 ID:RZm49r5W.net
あせっちゃだめ
ゆっくり、じっくり…ね?

470 :名無しさん@非公式ガイド:2009/09/29(火) 18:41:01 ID:NtxZ0eq5.net
PS3版のカルトクイズの答えの書いてあるまとめwikiってないのかな?

471 :名無しさん@非公式ガイド:2009/09/29(火) 18:41:52 ID:YItasAUK.net
>>470
>>334

472 :名無しさん@非公式ガイド:2009/09/29(火) 19:08:08 ID:3pTLijsT.net
>>466->>469
出来た!出来たよー!!
優しく丸くぐ〜りぐ〜りって感じだったんだな
ありがとう!

473 :名無しさん@非公式ガイド:2009/09/29(火) 20:36:57 ID:NGAWjmoL.net
おめでとう!

女性とアナログパットには優しくね。

474 :名無しさん@非公式ガイド:2009/09/29(火) 21:28:29 ID:pki6rGej.net
>>471
サンクス

テンプレ化キボンヌ

475 :名無しさん@非公式ガイド:2009/09/29(火) 21:59:34 ID:NGAWjmoL.net
キボンヌなんて単語、電車男のDVDを見て以来だ

476 :名無しさん@非公式ガイド:2009/09/29(火) 22:14:28 ID:M8p9VSfe.net
PSP版の陰謀編2を出したいのですが、
PSボタンでスイッチを切ると普通に終了してしまいます。
タイミングなどあるのでしょうか?

477 :名無しさん@非公式ガイド:2009/09/29(火) 22:59:02 ID:WfBp8hPs.net
HOMEを押して終了

478 :名無しさん@非公式ガイド:2009/09/29(火) 23:06:58 ID:YItasAUK.net
陰謀編を見た後、エコ吉編の最終ページの3文字目に縦読みで「すいっちを記れ」と表示されます。
エンディングが始まる前に電源を切って428を再び始めると陰謀編2が始まります。


この通りにPSボタンでゲームを終了させてもう一度428のゲームを起動させれば始まるはず

479 :名無しさん@非公式ガイド:2009/09/29(火) 23:09:00 ID:M8p9VSfe.net
ありがとうございます、できました!

480 :名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 15:26:44 ID:VMfOM6Zh.net
おまけシナリオのヒントで、加納の12時で笹山と外国人を追うシーンってあるけど、どこで止めればいいのかな?

481 :名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 16:52:39 ID:LbNM4hWb.net
>>4

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:18:20 ID:XD0BKdo9.net
PSP版もクイズの問題はPSPと同じ?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:19:11 ID:XD0BKdo9.net
ミスったぁああああorz 二つ目のPSPはPS3に訂正

484 :名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 18:46:51 ID:G3Y99IsI.net
>482=483
同じ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:51:12 ID:XD0BKdo9.net
ありがとう。ついでに聞きたいんですがPS3/PSPでの>>4ってどこかでまとめられてませんか?

486 :名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 18:52:16 ID:LbNM4hWb.net
>>4

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:55:09 ID:XD0BKdo9.net
ありがとう、馬鹿でごめん。

488 :名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 20:28:46 ID:G3Y99IsI.net
>>485
1〜21はWii版と同じ。
PS3/PSP版で追加された22は↓
>22 御法川実 鈴音編序盤で拓也が「名前を聞いても……いい?」の場面で「右××右右×」

489 :名無しさん@非公式ガイド:2009/09/30(水) 22:28:52 ID:m6BzDDAs.net
Wiiだと虹栞の特典でなんかの応募ウラルが出たりしたんでしょ?
PSP版は虹後は特に無し?


490 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/01(木) 01:17:29 ID:b2NFqhyt.net
URL山脈

491 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/04(日) 11:49:53 ID:qVQFDJNC.net
>>334
違う!○○はお前だ!

わかるかこんなのw
いやー助かった

492 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/04(日) 15:38:09 ID:z5k1tNVy.net
age

493 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/04(日) 18:00:13 ID:4bVw1HnG.net
>491
これに当てはまる文面ここだけじゃろ

494 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/06(火) 14:47:09 ID:v6rl9deM.net
マリア編のBAD END 12が出ないですが…

495 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/06(火) 17:40:12 ID:Fckebonx.net
エコ吉編クリアしたけどこれマリアと鈴音編よりいいな
EDのメイキング映像もよかった
街もそうだけど楽しそうに撮ってるよね

496 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/08(木) 01:07:03 ID:HmJMfTfm.net
>>334お世話になりましたw

やっとPSP版虹の栞までいけたー
でも我孫子と奈須の阿波踊りが消えててちょっと寂しかったorz
またWii版やりなおそっかな

497 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/12(月) 07:11:38 ID:160SYCD+.net
ワゴン爆発の時に血だけ抜いて殺したら良かったんじゃない?

498 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/12(月) 07:17:11 ID:25PqCrKf.net
渋谷米
最悪なネーミング。
しかも、渋谷のバカ女どもが作った?
さらに最悪wwwwwwwwwwwwwwwww

499 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/13(火) 16:37:00 ID:a4CDhEcF.net
>>494
御法川が一番最初に行く取材先をバーニング・ハンマーの会場にしてみる
>タマのシナリオへ
で行けたんじゃなかったっけ

500 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/13(火) 19:05:41 ID:JAHZLjs4.net
>>495
おまえ、おれか?
俺と全く同じ感想なんだがw

501 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/13(火) 20:07:58 ID:7mDVoboG.net
メイキングのリーランドが妙にかわいいな

502 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/14(水) 02:04:46 ID:CLwP+r7A.net
建野がイカれていて笑える
PS3 版で例の格好は本人希望と聞いてさらにワロタ
あんた天才だよ

503 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/14(水) 14:33:23 ID:uxik8og7.net
PCがなくwikiが見れないのですが金のシオリと虹のシオリの出し方を詳しく教えてもらえないでしょうか?

みんなが言ってるエコ吉編や陰謀編ていうのも何のことだかさっぱり…。



バットエンド50集めても鈴音編出きないしいろいろと行き詰まってます。

504 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/14(水) 16:41:55 ID:Dh7XXI1S.net
カナン編のテキスト読むに耐えないな…

505 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/14(水) 16:52:48 ID:RkueAgyf.net
>>503
エコ吉編:このスレのテンプレ>>3
陰謀編:上に同じく>>4
鈴音編:バッドED50個集める。通常EDを見てる必要あり

金の栞
・END全10個コンプ(本編7人+鈴音編、カナン編、エコ吉編)
・バッドエンド全85個コンプ
・スペシャルエピソード全21個コンプ(カルトクイズ428コンプ)
(PS3/PSP版はスペシャルエピ22個のコンプかも?)

虹の栞
・陰謀編1&2をコンプ

506 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/14(水) 18:41:38 ID:uxik8og7.net
>>505

ありがとうございます。
本当に助かりました。

頑張ってみます。

507 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/15(木) 22:25:13 ID:c4wk5pAN.net
>>504
ボタン連打してすっ飛ばした

正直どうでもいい

508 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/16(金) 12:48:11 ID:0NERKWtd.net
せっかくオートで進めるという方法があるというのに



マジレスすると、全然べつのゲームなんだと思って
数日あけてからプレイすると結構読める
最後に梶原っぽい人はでてくるし(結局本人なのかはわからないが)

509 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/17(土) 01:00:54 ID:sfpXUzp5.net
>>508
北島のテキストと全く違うしな。声もあるし。
オートは進行が遅いんでボタン連打の方が精神衛生上いいと思う。疲れるけどw
更に鈴音編もとっといて、カナン>鈴音>エコ吉って読むのオススメ
大塚さんが無駄にスネーク声だったんでそこだけは飛ばさず聞いてた>カナン編

つか梶原なのかあれはw酷い怪我してたっぽいけど

510 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/17(土) 11:01:02 ID:qLvVn5m4.net
梶原がポケットから簡易医療セット的な何かを取り出してモウマンタイ
とかだったら笑えるんだが

いや、そこまでいかんでも見た目ほど酷い怪我じゃなくって、
それでカナンからも暗くてあんまり怪我がみえなかったよと……そういうあれならいいなと……
その、漏れ梶原好きだから

511 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/17(土) 17:11:52 ID:yh0I6PXA.net
カナン編の音声がOFF出来るの気付かない人いたろうなorz
ボーナスシナリオまで来て操作方法なんて見ないか・・・

512 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/17(土) 17:22:00 ID:qLvVn5m4.net
ああ、その方法もないことないのか>音声OFF
しかしそれだとあのシナリオの意味が一つなくなってしまうような気も
正直、大塚声は聞きたいという人も多いだろうし

私も文字読むテンポ悪くするから苦手だけどね>音声つき
大塚声ふくめ、全音声聞いた
それがあのシナリオには合ってるんだろうし、それをすると死ぬというわけでもないし……
そして成田エージェントの声は遠藤大輔だったし
(建野編だったかな……の『犯人』役も兼任してた)

513 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/17(土) 17:39:45 ID:VN8TbNc4.net
大塚声はいい加減飽きたんで音声切った。しかもセリフは細切れだし

もう若本同様、「あなたのためにキャラを用意してきましたんで声アテてください」な感丸出し杉

514 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/17(土) 18:17:16 ID:qLvVn5m4.net
まあ、そういう人もいるよね

515 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/19(月) 03:41:14 ID:V1YQpPxs.net
大塚さんの医者役を見て
「ブラックジャック先生!」
て思った。

516 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/20(火) 08:24:59 ID:sR2TYfvw.net
なんでこんなにBADENDリスト見辛いの?バカなの?
1から順に並べとけksg

517 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/21(水) 08:37:02 ID:85DNKFMr.net
アルファルドさんは実写とアニメで絵が変わりすぎだろ
実写の方が怖かわいい
アニメは普通のお姉さんに見える
10歳くらい年上に見えるよアルファルドさん

518 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/24(土) 13:32:43 ID:7N0Z1yqz.net
ユー アー マイ サン

519 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/24(土) 16:09:23 ID:MnXzLdsl.net
>>517
絵だけではなく性格も変わりすぎだと思うYO

520 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/24(土) 16:28:20 ID:AIPawylZ.net
>>518
(゚Д゚)ハァ?

521 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/24(土) 16:34:11 ID:HU741jtd.net
>>520
エコ吉クリア後だろ

522 :518:2009/10/24(土) 19:11:48 ID:7N0Z1yqz.net
>>521
いや……520はそのときのティギーの真似をしているんだと思われw
妙な書き込みしてスマンかったw
>>520-521

523 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/24(土) 19:16:01 ID:HU741jtd.net
あの子、なんかイラっとしてたよなw

524 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/24(土) 21:01:08 ID:AIPawylZ.net
こちらこそすまん、>>522の言うとおりティギーの真似だ
その後のやりとり↓も吹いたw

ティギー「んなわけないやろ」
工藤「ハァ?っておま…(´・ω・`)」

525 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/25(日) 10:34:49 ID:lKaPA7Ts.net
>>524
それは特典DVDか、特典DVDの内容なのか!

超ミタス(´・ω・`)

526 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/25(日) 19:26:56 ID:hyv9lDtW.net
鈴音のボーナスシナリオで、「兄の亜智がパイプ椅子で寝ているのが見えた」の「亜智」からジャンプできないのですが、ジャンプするには何か条件が必要でしょうか?

状況としては、虹の栞にはなっています。

ご存知のかた、すみませんが教えてください。

527 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/25(日) 20:42:33 ID:ozdf00F3.net
>>526
それ俺も最初解らんかったよ

ジャンプさせるためには本編が真エンドになっていること。
後は中途半端なとこで読むのを止めているとダメかもしれないのでエンディング近く(阿智がひとみ達と別れて歩き出す辺り)まで進めてみて

528 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/26(月) 15:39:02 ID:kuaTff2H.net
>>527
526です、迅速なレスありがとうございます。

アドバイス通り本編を確認したところ、カナンへのジャンプで真エンドが止まっていました…。

なのでそれを進めてみたところ、ちゃんとジャンプできした!本当にありがとうございました!

…ジャンプした先は数ヶ月後の亜智の物語かなと妄想していたので少し拍子抜けでしたが(笑)。

529 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/26(月) 15:58:49 ID:C7m0kL1P.net
>>528
>ジャンプした先は数ヶ月後の亜智の物語かなと
あるある
私も拍子抜けしたクチだw

530 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/27(火) 18:46:54 ID:AAOUOSHP.net
昨日、ネコのぬいぐるみが外れた。
面白いなコレ。

531 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/28(水) 09:51:30 ID:ejY/oPKt.net
>>530
キャラクター選択のところでネコのぬいぐるみ脱ぐときのアニメーション超かわいいよね!できれば何度も見たいw

>>529
PSP版で追加された御法川実のスペシャルエピソードにも拍子抜けしたクチだw

532 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/01(日) 20:03:38 ID:sGMtRLzS.net
>>531
>PSP版で追加された御法川実のスペシャルエピソードにも拍子抜けしたクチだw
正確にはWii版でカットされたけどガイドブックに掲載されたのちPSP・PS3版で拾われたモノ。

533 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/07(土) 06:06:26 ID:mf2SIxXn.net
今日買おうと思ってますがどれ版がお薦めですか?
ウィ-ピーエスッピプレトゥリー機種は全てあるので1番イカすの買いたいです

534 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/07(土) 09:03:41 ID:0R2v04Ok.net
>>533
ハードがあるんなら普通にPS3でいいよ

535 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/07(土) 09:20:57 ID:MAKn7sa8.net
>>534
据え置き機を立ち上げるのが面倒な自分にとってはPSPが良かったですよ。

スリープ機能がしおりのごとく働いてどこでも読めるので、ちょこちょこやりつつ一気に最後までいけました。

536 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/07(土) 10:08:34 ID:kptH5Fgc.net
>>534
同じくPSP推奨
携帯機とサウンドノベルは相性がいいよ
気軽に読めるし、すぐに終了できる
ヘッドホン用意すれば音もそれなりにイイ

537 :536:2009/11/07(土) 10:10:15 ID:kptH5Fgc.net
>>533へのレスです
失礼しました

538 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/10(火) 19:30:01 ID:e4ZBIkoT.net
PSP,PS3とWiiってどれぐらい違いますか?


539 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/13(金) 16:17:23 ID:IpfD5roG.net
>>538
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1256533338/4

540 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/14(土) 22:58:36 ID:WgOr1gsY.net
ようやく始めた〜
いやいや止め時が見つからないくらい面白い

街のときは渋谷なんて全然知らなかったけど
今は見たことある風景が出てきたりして楽しい

541 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/15(日) 04:21:10 ID:4meWrmHC.net
PS3版のカルトクイズの答え分かりませんか?

542 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/15(日) 10:23:33 ID:Sp55QFp1.net
>>334にあるだろ

543 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/15(日) 21:17:44 ID:zzNqMXgd.net
>>540
上京したのかな?それとも街でみたことあるってことかな?

最初の交差点と伝説のトンネルは確実に既視感
円山町のあたりもちょっと

544 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/16(月) 19:04:40 ID:paJFbr9T.net
>>543
そう、上京した
住んでるトコは渋谷とはだいぶ離れてるけど仕事で何度かうろうろしてね

545 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/16(月) 20:21:18 ID:KgTN/jKL.net
>>544
なんとなくうらやますぃ
やっぱ知ってる土地だと別のおもしろさがあるんだろうなー

546 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/20(金) 16:58:59 ID:XjJKaGZf.net
wikiもざっくり見てみたんだけれど、見落としていたらすみません。

「中村、バレバレだぞ!」ですが、あれ、何か送ってきたのでしょうか?
ふと、そういえば、送ったなーと思いだして気になりました。
今のところ何も送ってきていないし、住所抜かれただけかよ、な気分です。

547 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/20(金) 17:33:09 ID:FKp74X0U.net
>>546
あれは抽選でなんかもらえた人がいたはず
抽選はずれちゃったんだな、多分

548 :546:2009/11/20(金) 18:09:13 ID:XjJKaGZf.net
>>547
早速レスありがとうございます。
抽選だったんですか。残念。
ネット見ながらでないと絶対に到達できない境地だったから
自分なんか最初からハズレているようなものですが。
いかにも全員に送ってきそうなコメントに誤解してました。
にしても、何が当たったんでしょうね?うらやましい。

549 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/20(金) 23:06:40 ID:VyRVLUNN.net
>>546
このスレの>>149

550 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/21(土) 00:49:57 ID:I9cKKfop.net
何方かご存知でしたら教えて下さい。
亜智のシナリオで18:30に「妙な男」で
御法川へのJUMPって何か意味があるんでしょうか?
既に御法川シナリオはENDになってるのに。。。


因みにWiiです。

551 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/21(土) 16:22:51 ID:xDDXgvVY.net
意味は特にないと思われるが

552 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/27(金) 01:58:07 ID:Xhwc0A4z.net
あえて言うなら
ミノさんからアチにJUMPしてくるところだからチャート使わなくても
ミノさんに戻れるようにしているんだと思われ


553 :名無しさん@非公式ガイド:2009/12/06(日) 12:45:45 ID:AaseVebH.net
ゴム手袋のシーン全部見たけどどこの場面でも何も変わらないんだが
PSPだと画質が劣化してるからどうのこうのって話をどこかで見た気がするんだけど関係ある?

554 :名無しさん@非公式ガイド:2009/12/06(日) 16:52:13 ID:vtU3PU1g.net
マルチポストすんな

555 :名無しさん@非公式ガイド:2009/12/08(火) 15:20:50 ID:bFob8gMw.net
Wii版とPS3版って完全に一緒ですか?
PS3版の最初のバットエンドが阿智を誤認逮捕するとこだったのですが、 
Wii版やってる友達が、そんなの知らない。ネタバラしするなって怒ってます。
Wii版には一番はじめに阿智が逮捕されるエンディングないんですかね?

556 :名無しさん@非公式ガイド:2009/12/08(火) 15:37:57 ID:k8woQLd1.net
>>555
逮捕バッドあるよ
友達が見てないってだけでしょ

557 :名無しさん@非公式ガイド:2009/12/08(火) 17:04:54 ID:bFob8gMw.net
>>556
ありがとうございます。


558 :名無しさん@非公式ガイド:2009/12/08(火) 17:14:44 ID:5Y6z73Y8.net
このゲームの栞とか、隠し要素って自力でみつけられるんですかね?
それとも、ウラワザ的なもんですか?

559 :名無しさん@非公式ガイド:2009/12/08(火) 17:50:27 ID:ZdQVioBw.net
ドルアーガ並に困難

560 :名無しさん@非公式ガイド:2009/12/08(火) 19:46:02 ID:p4Re3Ijl.net
>>558
隠し要素はマジ無理

栞は白、黒までならなんとか普通にできるかな?

561 :名無しさん@非公式ガイド:2009/12/08(火) 21:22:08 ID:5Y6z73Y8.net
>>559
>>560
すっきりしました ありがとうございます

562 :名無しさん@非公式ガイド:2010/01/12(火) 11:42:13 ID:nJ7mvnwi.net
PS3版だが、エンディングリストって見れないのかな??

563 :名無しさん@非公式ガイド:2010/01/12(火) 12:52:46 ID:yu1VaOCd.net
psp版の攻略サイトやウィキが見当たらない。。

564 :名無しさん@非公式ガイド:2010/01/12(火) 16:14:44 ID:n0BmMb4F.net
>>563
本編はどの機種版でも同じなので、基本>>1のwikiで事足りる
PS3&PSP版のカルトクイズの答えなら>>334

565 :名無しさん@非公式ガイド:2010/01/12(火) 18:58:48 ID:yu1VaOCd.net
>>564
レスありがとうございます。


566 :名無しさん@非公式ガイド:2010/01/12(火) 21:43:25 ID:LrI5T7zS.net
>>562
説明書見た?

567 :名無しさん@非公式ガイド:2010/01/13(水) 12:16:16 ID:9wpwNCFd.net
>>566
>562なら家庭用ゲーム板の方にも同じ質問して
そっちに回答レスついて、解決したみたいだよ

568 :名無しさん@非公式ガイド:2010/01/24(日) 23:51:29 ID:9dknsFOm.net
こんばんは

PS3版ですが,BADENDを50個以上出した状態でクリアしても,鈴音編のシナリオが読めません。
どなたか解決方法を知っている方は教えていただけるとありがたいのですが。
よろしくお願いします。

569 :名無しさん@非公式ガイド:2010/01/25(月) 09:32:28 ID:2A2PvrEp.net
>568
「通常エンド(ラストの選択肢で「撃つ」)を見ていない」とかいうオチは無いよな?

570 :名無しさん@非公式ガイド:2010/01/25(月) 12:41:48 ID:s8sIgMnH.net
>>569
レスありがとうございます。

一応見ましたけど・・もう一度通常エンドを見てみます。

571 :568:2010/01/31(日) 18:39:19 ID:dQ1yvkpn.net
鈴音編見れました。結局通常エンドを最後まで見ていなかったというオチでした。
すいませんでした。
鈴音編は,しんみりした読後感で,うまくまとまっている佳作と思いました。



572 :名無しさん@非公式ガイド:2010/02/04(木) 12:42:06 ID:9LfjJ4qZ.net
NEVER ENDSのラスト、CとAの撃ち合いの続きって
どうすれば見れるんですか?
(ネタばれになるため、名前をCとAに伏せておきます)

573 :名無しさん@非公式ガイド:2010/02/04(木) 19:33:14 ID:q2EwfdfJ.net
千晶vs亜智か

574 :名無しさん@非公式ガイド:2010/02/05(金) 10:47:05 ID:fOBRT2bt.net
>>572
「428」内では見られない
ま、TVアニメ(CANAAN)の方でも決着つかないらしいがw

575 :名無しさん@非公式ガイド:2010/02/05(金) 19:09:01 ID:Vjf0WVRf.net
いまさら買ってきてクリアしたんですがもう手遅れってあるんですか?
配信とか

576 :572:2010/02/05(金) 22:13:49 ID:DI60IrK5.net
>>574
やっぱりどうなるかわからないんですね。
クリアしてボーナスシナリオ2つとも終わりましたが
このラストとカナン編のアニメが428の減点要素でしたね。

私は街のほうが好きだったな・・・。

577 :名無しさん@非公式ガイド:2010/02/06(土) 12:24:24 ID:SoNqilsO.net
>>575
Wii版なら発売記念に特設サイトでの応募とか公式ブログがあったけど、
PS3&PSP版は特に手遅れ要素はないハズ

578 :名無しさん@非公式ガイド:2010/02/13(土) 03:53:53 ID:fZGLoXt7.net
17時で詰まって、トライ→ダメで放置 を数カ月間繰り返して もういいやとここにきてみたら、
テンプレ入りしててワロタwwww

ふざけんなwww なんであそこだけこんな狭いんだよwww 俺の時間かえせwww

579 :名無しさん@非公式ガイド:2010/02/16(火) 02:03:03 ID:CLp+QWMu.net
生活圏が渋谷近辺で仕事場がずっと渋谷な人間からすると、
やたら渋谷渋谷、渋谷大好き人間とか 猛烈な違和感ww きめえw

渋谷になんか、昔から何もねーよw DQNとスイーツが意味なく多いだけだよ。
つうか、みんな 渋谷に何しに来てるのか不思議なくらい、実は大したものが何も無いぞ 渋谷って。
ファッションだったら原宿の方が全然強いし。 ものすげー中途半端なのに。

秋葉原、原宿、 新宿、浅草 とかだったら、それぞれ得意分野があるから分かるんだが、、、
なぜ渋谷にしたしwww

580 :名無しさん@非公式ガイド:2010/02/16(火) 02:31:31 ID:W4Xrfjo0.net
>>579
>なぜ渋谷にしたしwww

街の舞台が渋谷だったから。

街と同じ舞台、同じシステム、同じく実写で10年後の設定でやると街のファンが話題にしてくれる、
最初のCMでも街を意識した煽りが付いてたし。

581 :名無しさん@非公式ガイド:2010/02/17(水) 20:35:39 ID:PygYuQ7S.net
ならなんで街の舞台が渋谷だったのか?

582 :名無しさん@非公式ガイド:2010/02/18(木) 01:07:03 ID:+TrAbrHR.net
「街」の場合は渋谷好きの長坂秀佳の独断らしいけど別に不思議でもないと思う
なにかに特化した街が舞台だと同じような奴ばかり集まってザッピングする意味がないし
渋谷なら地方在住者でも名前くらい知ってるだろうし


583 :名無しさん@非公式ガイド:2010/02/18(木) 13:30:13 ID:yX7VVirJ.net
>>581
昔のインタブ記事を見つけた
>渋谷を舞台にしたのは、長坂さんのこだわりなんです。
>スクランブル交差点で信号待ちしている時に、“たまたまこうやって信号待ちしている
>だけの関係である人たちが、ちょっと肩がぶつかったことで人生が変わっていったら
>どうなるんだろう”みたいなことを考えたらしいんですね。

「街」の続編が出ないワケ(2006/07/26)
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0607/26/news062_2.html

584 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/05(金) 14:17:35 ID:eBOg1CFT.net
12時〜
大沢が外に出て頭山親子が助けを求めてくる選択肢がでません
これが出ないと加納のバッドエンドが外れないですやんね?
誰か助けて

585 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/05(金) 15:37:29 ID:Yqa4+kWO.net
>>584
御法川の12:35「頭山へのアドバイス」で「A:あまり動かずに〜」を選択

586 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/05(金) 16:30:22 ID:eBOg1CFT.net
585さん
行けました。
ありがとう

587 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/07(日) 00:27:37 ID:ijYZhjAS.net
金の栞見るために、BAD END84コはできたんですけど、、
あと一つ、何なのかわからないんです、、、
そういうときは、どうやって残りひとつを探せばいいのでしょう、、?

1から順番に、BAD ENDにしていくしか方法はないのでしょうか、、


どなたか教えてください〜

588 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/07(日) 02:30:43 ID:a9unPrRV.net
>>587
取説100回読んでから来いks

589 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/07(日) 15:00:41 ID:8NBvswlm.net
>>587
取説読んで「バッドエンドリスト」をよーく眺めたら良いと思うよ^^

590 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/12(金) 16:24:29 ID:HKuwp1dy.net
>>579
その「突出したものが無い」というのが理由
全国的に有名で、なおかつ老若男女の比率がほぼ均等で
「○○の街」という固定イメージがないのが舞台にしやすくて良かったんだそうな
あと監視カメラのシステム

591 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/13(土) 13:08:35 ID:KYBqAygP.net
やっと本編と鈴音、一通り終わって、ああ面白かったと思ってたら、
カノン編始めてみたら、クソ仕様すぎて腹立ってきたw

なんであんなクソ仕様にしたんだあれ。ふざけんなよマジで。全部ぶち壊してんじゃねーか。
中途半端なアニメ絵と、ほとんど途中でぶった切るハメになるいらない読み上げ。厨2全開キャラ。
萌えか?また萌えか? いいかげんにしろっての。
あんな中途半端なことするんだったら、完全小説スタイルでいいのに。
最後で世界観、全てぶち壊しててあきれを通り越して怒りが湧いてきた。まだ途中だけどもういいや。

592 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/13(土) 13:50:31 ID:DRGks5k9.net
定期乙

593 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/18(木) 19:11:31 ID:8cGVpUJv.net
ようやくクリアしたぜタマは廃棄処分されてしまったのだろうか・・可愛そうに・・

594 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/19(金) 00:41:14 ID:eVpxt/ps.net
>>591
まぁ街の頃からおまけ編の一つはアニメ絵でっていう流れがあったからな。
俺的には大塚明夫さんの渋い声が聞けたからいいやって感じ。
カナンの声とキャラ設定は見て見ぬふりをするのが無難w
あと、よく最後の二人の決着が描かれてないのが不満という意見を聞くが
俺は逆にあそこで決着までがきちんと描かれていたら興ざめだと思うけどね。
どちらが勝ったかなんて蛇足でしかないだろ?

595 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/19(金) 13:17:05 ID:iZLS9ynI.net
ここはWii版スレだから認知されてないのか俺の記憶がうろ覚えなのか
PS版で追加されたミノさんのスペシャルエピソード見る限りアルファルド負けたんじゃね?

596 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/19(金) 13:49:58 ID:Q1VoFTnx.net
1対1で弾交わすような厨キャラに勝てるはずがないよね

597 :名無しさん@非公式ガイド:2010/04/09(金) 22:39:24 ID:AjWnJHKX.net
なんか面倒くせぇーな
もう18時まできちゃったけど、いまいちやる気しない

598 :名無しさん@非公式ガイド:2010/04/09(金) 23:52:02 ID:Lj1O5J/Z.net
そこまでやってたら続きが気になってしょうがないだろうに
不思議な人もいるもんだ

599 :名無しさん@非公式ガイド:2010/04/17(土) 20:11:23 ID:YA9JskLf.net
>>70
ありがとう〜!苦節10年(なわけないけど)出せました。
お銚子追加マダー!でイッパツでしたw

600 :名無しさん@非公式ガイド:2010/04/25(日) 05:38:02 ID:TrDn7RUV.net
>>593
あのきぐるみは実は…
てなわけでとてもむやみに廃棄できるモノでは無いことが加納BADでわかる

601 :名無しさん@非公式ガイド:2010/04/26(月) 08:05:28 ID:38YNicDg.net
あの建野さんがタマ着るとはw
なぜか口のところに血ついてるしw

602 :名無しさん@非公式ガイド:2010/04/26(月) 19:49:08 ID:HgUbBB5s.net
あのENDは腰抜かしそうになったよ
どんな大立ち回り演じればああなるのかと>口の血

603 :名無しさん@非公式ガイド:2010/05/18(火) 21:25:31 ID:+TkbIsZN.net
赤いのはバーニングハンマーだと思っていたw
着るときに割れたビンを触っちゃって、うわなんだこれ〜みたいな。
口にまで付いてたのは謎だな。舐めてみたんだろうか。

604 :名無しさん@非公式ガイド:2010/05/19(水) 23:38:08 ID:RmXjDGR9.net
いや、バーニングだろう
顔が濡れたまま着たから口(顔のある部分)に付着したんだ

605 :名無しさん@非公式ガイド:2010/05/23(日) 00:50:36 ID:jfTbw+mI.net
クリアした〜
面白かった。
亜智が親父を説得する場面で不覚にも涙した。
続編が出来そうな終わり方だったけど続くと規模が大きくなりすぎるかな。

606 :名無しさん@非公式ガイド:2010/05/30(日) 18:18:06 ID:RVT9Czq+.net
17:50辺りで、
亜智、加納、大沢
の三人がKEEP OUTしてしまい、先に進めません

亜智の親父を説得する(まだしていない)シーンと、
愛に田中のパスワードを聞いて、「•••知らないわ」の返事を聞いたシーンです。

どうしても分からないので、分かる方、お願いします


607 :名無しさん@非公式ガイド:2010/06/04(金) 01:08:02 ID:vsXpE9vl.net
>>606
過去ログ読んだらわかるけど、それは有名なバグ
ネットに接続して、パッチあてないとそこはクリアできないよ。

詳しくはチュンソフトのHPへどうぞ

608 :名無しさん@非公式ガイド:2010/06/05(土) 21:16:47 ID:jQdSdzQ6.net
プリティーハニーの正体は静夫でFA?

609 :名無しさん@非公式ガイド:2010/06/07(月) 23:29:55 ID:K/BDbr6x.net
FA


てか古

610 :名無しさん@非公式ガイド:2010/06/08(火) 21:58:06 ID:aSIVrTLD.net
>>607
なるほど、バグですか
完全に詰んでいたので助かりました
ありがとうございますb

611 :名無しさん@非公式ガイド:2010/06/10(木) 19:16:24 ID:wyMsCnvR.net
>>610
ネタだよね

612 :名無しさん@非公式ガイド:2010/06/24(木) 02:28:32 ID:Krkr0oAR.net
19:00の薬品爆発で
建野とジャックの選択肢を選ばないといけないんらしんですが
建野に飛ぶがでません(ジャックはでました。飛べないけど)
どうやったら選べますか

613 :名無しさん@非公式ガイド:2010/06/24(木) 17:33:24 ID:0dBm9scD.net
>>612

ジャック編と建野編を出せばいい
そこまでは進んでるのだから、今までの方法を使えばいいだけ
18時台の選択肢がまちがっているか、ストーリーの進行のさせ方がわからないのか、問題はそれだけだ

614 :名無しさん@非公式ガイド:2010/07/24(土) 13:35:09 ID:oM9AKxAY.net
Wii版、発売日に予約得点DVD付きで買って夢中になって2年。
PS3版をやってるところなんだけど、ムービーやカットインの演出が変わったり増えたりしてる?
単に忘れてるだけかな?TIPSもWii版には無かったのが増えてるような。

で、ブラブラと攻略wiki見てたら唖然。
金の栞でコンプリートしたつもりが、虹の栞・・・だと?
さっそくWii起動して観たが、当然何もかも遅すぎた。
まあ虹の栞をゲットしただけで満足しとくとして・・・

PS3版では虹の栞って仕様上有り得ないと思うんですが、どうなんでしょ?
一歩手前の、「中村」でコントローラを(ryって部分はwikiにも載ってますが・・・。

あと、Wiiでは当時ヒントが配信されてましたよね。PS3版では特に何もないのでしょうか?

615 :名無しさん@非公式ガイド:2010/07/24(土) 13:43:25 ID:oM9AKxAY.net
ageちまった・・・

>>576
1.バキューン!ずさっ!A死にました。Cの勝ち!やったー!大団円♪
2.どさっ・・・C敗北・・・鬱エンド
のどれかにしたらよかったのか?
渋谷に生きる人々のそれぞれがハッピーエンドで終わり、ジャックとかの復讐劇とか建野の悲劇も終わり
それぞれがそれぞれの人生を送る。
(大沢父ちゃんは微妙だけど・・・)

そういうわけにいかない人物=はカナンは、過去の話としてカナン編が用意されてる。
それでいいんでないか?
アニメは知らんが、決着はついてないそうで安心した。

616 :名無しさん@非公式ガイド:2010/07/24(土) 13:47:10 ID:oM9AKxAY.net
連レスすまん

ここはWii版スレで、PS3版に関する質問とか話題は御法度?
誘導頼む。

617 :名無しさん@非公式ガイド:2010/07/24(土) 21:18:23 ID:LQzqP913.net
日付見てようやく、このスレの流れの穏やかさに気付いたorz

618 :名無しさん@非公式ガイド:2010/08/12(木) 12:46:58 ID:SEvBpNoh.net
Everything is be alright

619 :名無しさん@非公式ガイド:2010/12/03(金) 22:40:58 ID:Ti+zUJnY.net
ブリジストンのタイヤのCMにミノさんが出てた。

620 :名無しさん@非公式ガイド:2010/12/29(水) 17:11:41 ID:ouZWv5pi.net
忌火起草にハマったんだけど これも楽しめますかね?

621 :名無しさん@非公式ガイド:2010/12/31(金) 06:54:22 ID:upcyWCEc.net
>>620
>忌火起草にハマったんだけど これも楽しめますかね?
428も面白いよ!

622 :名無しさん@非公式ガイド:2011/01/02(日) 12:26:56 ID:dBFGBsdP.net
今日から始めましたwii版。
wiiでも音イイね

623 :名無しさん@非公式ガイド:2011/01/02(日) 19:54:16 ID:AahcTrtO.net
今さら購入して始めてみたんだが、
TIPSで出てくる「頭山の娘の命名理由」・・・街好きとしては泣けるな。
あの花火でああいう展開になった陰で、新たな命も生まれてたと言うことで。

624 :名無しさん@非公式ガイド:2011/01/07(金) 22:19:13 ID:Ad/g/oob.net
プレイ前→御実川っていう人ユースケに似てるなw
プレイ後→ユースケがミノさんにしか見えないorz
誰もが歩む道だよな、これ

625 :名無しさん@非公式ガイド:2011/01/07(金) 22:23:08 ID:Ad/g/oob.net
うお、間違えた
○御法川 X御実川
ごめんなさい
ちょっとラビリンスに行ってくる

626 :名無しさん@非公式ガイド:2011/02/07(月) 07:20:16 ID:OXsLe9F0.net
この過疎で>>625は本編に戻れたか

627 :名無しさん@非公式ガイド:2011/02/11(金) 01:26:37 ID:IFovpkQQ.net
最後のエンドロールのとき車の中でのCIAのボスとアイツの会話がCGだな
撮影できんかったんだろか

628 :名無しさん@非公式ガイド:2011/02/12(土) 18:01:47 ID:NDgsovgL.net
17:00のマリアはENDでいいんでしょうか?
BADでもなくGOODでもないただのENDなので、いいのかどうなのかわからんです。

629 :名無しさん@非公式ガイド:2011/02/12(土) 21:03:13 ID:5GNi1J1P.net
>>628
いいんです
そのまま、進められるキャラのシナリオを、進めていきましょう

630 :名無しさん@非公式ガイド:2011/02/14(月) 08:16:52 ID:fBew9MBn.net
>>629
サンクス
なんとかエピローグまで辿り着いたようです。

631 :名無しさん@非公式ガイド:2011/02/18(金) 15:06:08 ID:VeJj0boD.net
ボーナスシナリオ1と2を読み進めてしおりに模様が出ましたが
http://428.gkwiki2.com/72.html 
にあるようなTIPSに変わりません。
なにか落としてますか?

632 :名無しさん@非公式ガイド:2011/02/26(土) 14:59:54.50 ID:V3YBhaY+.net
規制だったんで亀レスだが

>>631
ワゴン爆発の辺りから「飛ばさないで」読んでも変わらない?

633 :K:2011/03/24(木) 10:40:48.15 ID:yEkdstXk.net
>>623同感。
あれは感動した。
それと梶原さんの弟だか兄だかが
月曜日だったのが面白かった。

634 :名無しさん@非公式ガイド:2011/03/29(火) 09:13:44.39 ID:tBYbqA0p.net
PS3の428を購入しました。攻略本を買おうとしましたが、Wii版の攻略本しか売っていませんでした。内容は同じでしょうか?

635 :名無しさん@非公式ガイド:2011/03/29(火) 10:39:59.34 ID:cmnxvCKr.net
>>634
Wii版とPS3/PSP版のゲーム内容での違いは
「428カルトクイズ」の内容変更と、「スペシャルエピ」の22(御法川)追加
ゲーム外では予約特典DISKの内容が違うくらい

636 :名無しさん@非公式ガイド:2011/03/30(水) 14:50:30.81 ID:4SoS9GSp.net
>>635さま

ありがとうございます!

…早速買いに行きましたが、攻略本売れちゃってました。 私以外に買うつもりの人が居たとは(^-^;)

取り敢えず攻略本無しで進めてみます。


637 :名無しさん@非公式ガイド:2011/04/18(月) 08:49:01.64 ID:O8/I/5E1.net
カナン=新一

638 :名無しさん@非公式ガイド:2011/06/26(日) 23:59:00.43 ID:iHc1ChS6.net
すみません。上げます。
最近PS3で428を始めて、金のしおりまでいきましたが、エコキチの最後のたて読みで何をしても謀略編2にいってくれないんですが…。何回もいろんなタイミングで電源を切っても。


639 :名無しさん@非公式ガイド:2011/06/27(月) 07:47:32.78 ID:Pd+mQMS+.net
>>638
http://games.gaym.jp/PSP/428_psp/inbou.html

640 :名無しさん@非公式ガイド:2011/07/12(火) 07:37:24.19 ID:ANiFPqsr.net
上木彩矢が引退だって。

641 :名無しさん@非公式ガイド:2011/07/23(土) 00:47:55.31 ID:O0mnZ/zV.net
すいません、今BADEND回収していてタマの13時40分でAを選ぶとキープアウトになってしまうのですが、これを解除する方法ってありますか?
Wiki見たら13時50分のアチからJAMP出来るとあったのですが、何度か試してみても13時40分のJAMPしか無い上に解除には到らないので詰まってしまって…。


642 :名無しさん@非公式ガイド:2011/07/23(土) 12:39:45.73 ID:38hHyuRZ.net
>>641
>Wiki見たら13時50分のアチからJAMP出来るとあったのですが

それは正解の方だろ
wiki見る限り、そうとしか思えんのだが

タマの13時40分でAって、ネコを被るのも飽田〜のはず
Aの選択のまま、亜智編を進めていけば、BADEND28が取れるはず

もう、かなりやってないので、自分で実プレイで確かめる気はないが、
俺の攻略ノートには、そう書いてあるから、信じてやってみてくれ

643 :名無しさん@非公式ガイド:2011/07/23(土) 12:43:37.54 ID:1+fTjr7x.net
>>641
そこは解除不可、どのみちB選択じゃないと進めない
そこでA選択だとひとみも巻き込まれる亜智BADになるからなのかな、と個人的には思う

644 :名無しさん@非公式ガイド:2011/07/24(日) 01:33:59.09 ID:mEG0fbQg.net
>642

641だけどありがとです。
BADEND28は取れてるんだけど、単純にマリアでAを選んだ後のキープアウトを解除出来るのか疑問になってて…。

>643

同じくありがとです。
やっぱり、必ずしも全てのキープアウトが解除出来る訳じゃないんですね。

645 :名無しさん@非公式ガイド:2011/08/24(水) 15:32:37.13 ID:/Yj2vMw4.net
これって面白いの?

どうやって楽しめばいいのか・・・・

646 :名無しさん@非公式ガイド:2011/08/24(水) 23:34:04.63 ID:GLtFnkab.net
街やった事あるか?似たようなもんだよ。

ロンメル将軍より

647 :名無しさん@非公式ガイド:2011/08/25(木) 09:46:09.85 ID:Y1VxPCRL.net
>>646
将軍様!街はありません!
かまいたちならありますが


648 :名無しさん@非公式ガイド:2011/09/01(木) 17:25:06.99 ID:eWsHTfr5.net
攻略サイト等を見ずに一応エンディングまで行けた。
しかし、特別編のカナンを見るには>>2の選択肢を選べばいいらしいが、
これは俺は自力で見つけることはできなかった。

ノーヒントでこれ見つけられる奴なんているの?
どうすれば、こんなの分かるの?

649 :名無しさん@非公式ガイド:2011/09/01(木) 17:48:17.53 ID:EC1OBmFM.net
>>648

真ENDじゃない方で終わらせると、真ENDの存在をほのめかすメッセージが出てくるわけだが
だから、ノーヒントというわけじゃない

650 :名無しさん@非公式ガイド:2011/09/01(木) 18:24:24.39 ID:EfXSQkp6.net
>>648
復讐はよくないという考えを持ってるなら、見つけられるんじゃないか?
俺は見つけられなかったが。


651 :名無しさん@非公式ガイド:2011/09/01(木) 21:37:52.76 ID:ccsb4GSe.net
俺は初めてのエンドが真エンドだったよ。
その頃は、攻略サイトの存在すら知らなかったが

652 :名無しさん@非公式ガイド:2011/09/26(月) 19:03:57.14 ID:qqVk1UfC.net
亜智13:50からタマに飛んでもKEEPOUT解けないからバグかと思ったら
BADルートのジャンプだということに今更気づいた




653 :名無しさん@非公式ガイド:2011/12/17(土) 02:09:08.56 ID:CTmIwXod.net
サルベージ

654 :名無しさん@非公式ガイド:2011/12/17(土) 11:46:51.77 ID:s14AOGJz.net
ウディタの新バージョン「ウディタ2.00」が公開されました(2011年10月27日)

「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、かなり自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人やRPGツクールでは物足りないけどプログラミングはちょっとという方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備!

655 :名無しさん@非公式ガイド:2011/12/17(土) 23:01:53.51 ID:TaUa5wB4.net
05のバットエンド、一回クリアしたあとに見ると怖すぎる

656 :名無しさん@非公式ガイド:2011/12/30(金) 13:20:56.30 ID:LJJxNTKC.net
きのこっての文章下手過ぎだろ
やる気失せたわ

657 :名無しさん@非公式ガイド:2012/01/03(火) 12:58:29.34 ID:qy930Yok.net
PS3版を発売日に購入して、先日やっとクリアw
最後の爆死しまくりに萎えた。あんなに複雑にしなくても…。

658 :名無しさん@非公式ガイド:2012/01/06(金) 09:31:59.15 ID:CUZ/PPBo.net
なんでカナン編てアニメなんだよw
原作アニメなのか?
最後が締まり悪いな〜

659 :名無しさん@非公式ガイド:2012/01/07(土) 23:26:32.80 ID:6MKRZ22z.net
街も青虫編はアニメだったな。
評判悪かったけど、俺は結構楽しめた。

カナン編も評判悪いみたいだが、楽しめるかな…。

660 :名無しさん@非公式ガイド:2012/01/12(木) 13:03:12.06 ID:WH3jzRtw.net
一回クリアしてカナン編まで観たら終わり?

661 :名無しさん@非公式ガイド:2012/01/13(金) 08:57:50.02 ID:yc70kSCC.net
>>660
・鈴音編(バッドED50個以上見てる状態で通常EDでクリア)
・エコ吉シナリオ(鈴音編とカナン編の読破が必要)の読破、カルトクイズ428のコンプ、
スペシャルエピソードのコンプ(Wii版は21個、それ以外は22個)、バッドEDコンプ(85個)で「金のしおり」出現
・陰謀編1、2を読破すると「虹のしおり」になって終了

ま、Wii版なら>>2-4、それ以外なら攻略wiki読めば詰まることは無いと思うよ

662 :名無しさん@非公式ガイド:2012/01/30(月) 23:28:44.00 ID:uR9ellKY.net
サルベージ

663 :名無しさん@非公式ガイド:2012/01/31(火) 01:25:51.81 ID:q3hSUEsQ.net
今カナン編やってるけど内容よりもいきなり声ついたから違和感すげえ

664 :名無しさん@非公式ガイド:2012/02/15(水) 11:59:12.72 ID:+kR9j+CC.net
>>663
たしか十字キー左右でON/OFF出来た気がする

665 :名無しさん@非公式ガイド:2012/02/22(水) 02:51:34.31 ID:ofVtEL9F.net
ジャックとカナン(アルファルド)が阿智の妹が入院している病院で英語で会話してるとこの和訳を誰か教えてm(__)m

666 :名無しさん@非公式ガイド:2012/02/22(水) 09:45:08.33 ID:6PjGyUgQ.net
以下は「【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 攻略スレ 02:00」から転載


788 :名無しさん@非公式ガイド:2008/12/08(月) 10:29:57 ID:Uvhx+FyP
カナンがジャックにナイフを突きつけているシーン

カナン「アルファルドの背景について、我々は国籍・性別・年齢・・なにも知らない。
だが、"Langley(CIAのこと)"と繋がりがあることは知っている。」
ジャック「興味深い、だが私にナイフを突きつける意味にはならない。」
カナン「実際、あなたはCIAの工作員だからだ。」

格闘後

カナン「休戦すべきかもしれない」
ジャック「Yeah, cuz it looks like we're after the same thing」

こんなかんじだと思うんだが、
最後の捉え方がイマイチわからん。

789 :名無しさん@非公式ガイド:2008/12/08(月) 11:03:56 ID:2Vv+V+CQ
>>788
そうしたほうが互いのために良さそうだな
って感じ

667 :名無しさん@非公式ガイド:2012/02/22(水) 10:32:21.02 ID:TjEEn2nE.net
質問したいんですが
既出だったり流れ読めてなかったらすいません。
上から読んでこうかと思ったんですが
色々知りすぎたくもなかったので、、
17時〜18時のところで御法川以外が
キープアウトしてしまって困ってます。
大沢は愛にパスワードが聞けない所で終わって
加納はアチが親父を説得するのを見守るところ。
アチはジャックやひとみと一緒に親父と話してる時に誰かがきたところでキープアウトです。
唯一いけそうな17:35の加納からアチも
いけないですし、それ以外ジャンプするところがなくて。
色々選択肢いじってるんですがジャンプがでてこなくて、、
ヒントなどあればよろしくおねがいします。

668 :名無しさん@非公式ガイド:2012/02/22(水) 14:09:03.80 ID:e3tZnNV0.net
>>667

TIPからジャンプすればいい

どうしてもわからないなら、http://kumicyou.sakura.ne.jp/mati2wii/index.html のクリアチャート見ろ

669 :名無しさん@非公式ガイド:2012/02/22(水) 17:09:51.07 ID:6PjGyUgQ.net
>>667
加納17:35のから亜智にJUMP出来ないんなら
>>5(テンプレ)に書いてある所で詰まってるんじゃね?

670 :名無しさん@非公式ガイド:2012/04/28(土) 22:50:13.11 ID:it90ZLGy.net
今日は渋谷の日だな

671 :名無しさん@非公式ガイド:2012/08/30(木) 05:00:58.51 ID:I8KgKrux.net
だな

672 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/16(日) 17:57:32.49 ID:RXXgl4tj.net
だな

673 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/21(木) 22:39:14.67 ID:TflLccrB.net
takahiro-1022

EXVSの左官シャフに湧いてる雑魚ゆとりである、ヤフー知恵遅れもやってた模様
遊戯厨である、自分のIDをググってるのか知恵袋にあったセーブデータくれくれ質問も消している
階級高い相手と組んで負けそうになれば切断、勝ち確になると覚醒技ぶっぱするアホプレイ、味方になるとネタ通信からステゲー
30と組んで覚醒先落ちすればステゲー、核に自分から突っ込んで諦めてステゲーなどなど
腕もお察しのレベル、家庭勢な上に頭もおかしいゴキブリにお似合いの結末である

674 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/26(火) 01:17:30.25 ID:x1RjSfe8.net
雛形と加納が結婚

675 :名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 13:44:58.66 ID:l9JegzpU.net
stn8110

EXVS特有のシャゲダン連発下格連発して負けるザコアルケー
マナーも守れず負けるザコ、まさに銅プレ特有の雑魚っぷりである

676 :名無しさん@非公式ガイド:2014/11/01(土) 00:47:42.90 ID:wRXeIFv+.net
>>641-644と全く同じことやってた
着ぐるみ脱いだマリアが雑貨屋に行き、ネコ状態でしていた取り置きを店主が律義に守ってペンダントを売ってもらえない…的BADがあると信じてた

677 :名無しさん@非公式ガイド:2014/11/03(月) 15:26:47.55 ID:0ntRL4Gg.net
【ID】tropicana_nk
【罪状】煽り通信とファンメhttp://imgur.com/pcVsglg
【階級】少佐
【説明】
TVゼロ使ってゼノンに何もできず死に「相方雑魚」「カットしろ雑魚」と連続通信
最後歩いてステゲーして抜けてってからファンメしてきた勝率4割の奴

678 :名無しさん@非公式ガイド:2014/12/03(水) 16:48:23.80 ID:fJwwSH16.net
【ID】takahiro-1022
【罪状】シャゲダン ステゲー ファンメ
【階級】少将と民間人

http://i.imgur.com/7FP9WBE.png
【説明】クアンタのCP6407、検索すると前作今作両方ステゲーで晒されてるクズ
部屋に来て早々クアンタで、アレックスと疑似タイしてノーダメで覚醒落ちして死ぬ
俺は金枠でジオと疑似タイしてジオ共々体力ミリ近く、相手が二人でこちらを狙っている間
画面端でバーストしてゆっくりシャゲダンをしながら見捨ててステゲー
すぐ部屋から消えてその後にブーメランファンメ、クズの見本なお前がいうなよ

679 :名無しさん@非公式ガイド:2015/03/16(月) 11:56:08.37 ID:wO7LDcOS.net
最高につまらないシナリオ
写真は良いのにもったいない

680 :名無しさん@非公式ガイド:2015/08/28(金) 15:59:10.75 ID:e1pE4juz.net
専用スレがないものでここで聞きたいのだけど
スマホ版は完全移植なのかと引き継ぎが出来るのかが気になるので知ってる方いたら教えて下さいな

681 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/30(金) 19:37:35.65 ID:yIltkb1n.net
http://www.famitsu.com/news/201510/26091575.html
イベント“シブヤのタマゴ”にて
『街〜運命の交差点〜』、『428〜封鎖された渋谷で〜』スペシャルトークイベントが開催決定! 
麻野一哉氏、イシイジロウ氏らが登場

682 :名無しさん@非公式ガイド:2016/09/05(月) 02:10:49.59 ID:uv17GUAS.net
せっかく虹の栞になったのに秘密のサイトなんかとっくに閉鎖してるじゃねぇか

まぁ中古遊びだから仕方ないか

683 :名無しさん@非公式ガイド:2017/10/14(土) 18:32:55.90 ID:QPgf5ymX.net
御法川の人って止め絵の写真で見るとなかなかの名演技に見えるんだけど
喋ってる映像を見るとそんなに演技力ないんだよな

684 :名無しさん@非公式ガイド:2018/03/21(水) 12:51:54.97 ID:39O564nR.net
むかしファミ通で40点満点だったしWii版が¥500くらいで売ってたから買ってみた
まだ序盤の方なんだけど思ってたより意外と難しかった でも40点ほどかなぁ
面白いことは面白いけど

685 :名無しさん@非公式ガイド:2018/04/27(金) 08:12:41.45 ID:92VjEBeg.net
明日は428の日だな

686 :名無しさん@非公式ガイド:2018/04/27(金) 09:33:35.17 ID:MjglA938.net
【マイトLーヤとPS4】 FFとDQの最新作、VR開発は危険、プレーヤーの日常感覚を損なうおそれ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524621704/l50

687 :名無しさん@非公式ガイド:2018/04/28(土) 00:38:44.18 ID:BLI3NI4N.net
今日は428の日
亜智の人もう1日亜智はやってないのかな

688 :名無しさん@非公式ガイド:2018/05/10(木) 16:33:26.26 ID:4YPrl63p.net
https://goo.gl/QQ15ZS
ストレス発散にいいよ!

689 :名無しさん@非公式ガイド:2018/05/22(火) 10:39:12.55 ID:qeWg4PZC.net
基本オートだし、同時進行にオススメ。 https://goo.gl/G3gpRD

690 :名無しさん@非公式ガイド:2018/07/15(日) 19:09:29.09 ID:2GRZ/heH.net
自分の事を特別だと勘違いした社会不適応者が好むクソゲー

691 :名無しさん@非公式ガイド:2018/08/04(土) 00:47:58.27 ID:nhaEBtTe.net
>>684
シュタゲの20倍はおもしろいさ

692 :名無しさん@非公式ガイド:2018/08/13(月) 19:02:32.26 ID:7nnySy5/.net
まあシュタゲのゲーム円盤は縦に投げてカドカワ社員のケツに刺さるまで頑張っておく

693 :名無しさん@非公式ガイド:2018/08/15(水) 00:55:51.12 ID:Pk5+BZP/.net
出しっぱなしだから、、、
すぐデトロイトとか言うんだよね

694 :名無しさん@非公式ガイド:2018/08/17(金) 01:40:02.92 ID:g1lkKP77.net
デトロイト ビカムちんぽマン?

695 :名無しさん@非公式ガイド:2018/08/30(木) 21:03:03.78 ID:mlR1ca8k.net
>>692
円盤が可愛そうだろ

696 :名無しさん@非公式ガイド:2018/09/06(木) 22:03:28.11 ID:yA6+0XSs.net
バッドエンドの18から抜け出せない
一時間区切りを超えて選択肢は影響しないんだよね?

697 :名無しさん@非公式ガイド:2018/09/06(木) 22:37:53.00 ID:yA6+0XSs.net
あ、行けた。なるほどねーw
そういうパターンもあるのか。面白いわこれ

698 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/24(木) 02:30:00 ID:UTCUtLEf.net
1年レス無くてもスレは落ちないのかw

699 :名無しさん@非公式ガイド:2020/03/14(土) 21:48:01.27 ID:cztHLYbB.net
これ19時のチャートでJUMPして選択し入れ替えるとルートがバグる
加納が偽ファルドからパスワード聞き出した上で
建野正規ルートENDにして、チャートから加納19:05に飛んで3択をCからBに変えて
建野の未読を読んで文章繋いで、またチャートから加納19:05の選択肢をCに戻すと
建野の選択肢を動かしてないのに、建野が研究所前でアルファルドに殺されるBADENDルートに変わっちゃう
因みに初回プレイ時

700 :名無しさん@非公式ガイド:2020/03/14(土) 21:53:03.86 ID:cztHLYbB.net
あ、ごめん
キャプチャ動画見なおしたら大丈夫だった
>>699取り消し

701 :名無しさん@非公式ガイド:2020/03/14(土) 21:55:46.72 ID:cztHLYbB.net
>>699の何を勘違いしたかというと
>またチャートから加納19:05の選択肢をCに戻すと
>建野の選択肢を動かしてないのに、建野が研究所前でアルファルドに殺されるBADENDルートに変わっちゃう
の間でジャック18:45で建野への選択肢を動かしてた
自分のミスだった
ごめんよ

702 :名無しさん@非公式ガイド:2020/03/16(月) 22:29:36 ID:TgbCrnuS.net
お、まだプレイヤーいるのか
ひさびさやるかなぁ

703 :名無しさん@非公式ガイド:2020/04/16(木) 01:03:26 ID:6djrEU9l.net
コロナウイルスの抗ウイルス剤はよ
アビガンはどんだけ期待できるんだか

704 :名無しさん@非公式ガイド:2020/05/20(水) 15:39:24 ID:IPcCQ05i.net
タマがかわいい

705 :名無しさん@非公式ガイド:2020/05/22(金) 23:55:45 ID:cyhEHnHZ.net
タマの中の人物にびっくりした

706 :名無しさん@非公式ガイド:2020/05/24(日) 13:26:21.51 ID:Bx9w1yec.net
上木彩矢の曲いいね

707 :名無しさん@非公式ガイド:2020/05/26(火) 05:10:33.42 ID:h84ZYqYu.net
もうiPhoneではこのゲームできないんだね。
仕方がないのでPSPでやります。

708 :名無しさん@非公式ガイド:2020/05/28(木) 00:33:21 ID:P4swQB34.net
世界はそれ〜でも〜

709 :名無しさん@非公式ガイド:2020/06/05(金) 16:31:45.09 ID:tUAp31I1.net
チュートリアル終わった

710 :名無しさん@非公式ガイド:2020/06/05(金) 16:46:28.57 ID:tUAp31I1.net
一気に主人公増えた

711 :名無しさん@非公式ガイド:2020/06/23(火) 00:46:34.89 ID:TAcn6RKl.net
タマちゃん強ーい

712 :名無しさん@非公式ガイド:2020/06/29(月) 23:46:24 ID:mBl57y01.net
カナンが強すぎて

713 :名無しさん@非公式ガイド:2020/07/17(金) 20:35:35.68 ID:tG5G3Urk.net
刑事の梶原がうざい

714 :名無しさん@非公式ガイド:2020/07/18(土) 01:18:02 ID:ggewxwX2.net
前半はどうしてもね

715 :名無しさん@非公式ガイド:2020/07/19(日) 22:27:32.63 ID:ywxhaFiV.net
今日クリアしたった普通に楽しめたわ
カナン編は長すぎて途中で読むのやめたが

716 :名無しさん@非公式ガイド:2020/07/21(火) 05:58:58 ID:AM+rb/GV.net
鈴音編おかしくね
須賀くんが治療法全部決めれるわけない親はどうした
あんな瀕死の状況で移植の意思とか無効やろ

717 :名無しさん@非公式ガイド:2020/07/21(火) 16:50:22 ID:kdin0HSn.net
突っ込んだら負け

718 :名無しさん@非公式ガイド:2020/07/27(月) 16:23:19 ID:xpq/cn6q.net
ウーアウィルスってコロナのこと?

719 :名無しさん@非公式ガイド:2020/07/28(火) 12:39:28 ID:xcTO8SUT.net
>>718
中国じゃなく中東だから違います。

720 :名無しさん@非公式ガイド:2020/08/16(日) 15:48:17.13 ID:uFvpLypY.net
青いワゴン?

721 :名無しさん@非公式ガイド:2020/08/23(日) 08:37:31 ID:yNg2ptzz.net
微妙に街のネタがあるようだ

722 :名無しさん@非公式ガイド:2020/10/10(土) 20:14:34.19 ID:g6OxivrU.net
封鎖された渋谷

723 :名無しさん@非公式ガイド:2020/10/12(月) 18:39:06.48 ID:FJB4Lu03.net
ワゴンみっけーと思ったらバーンってなんなの?

724 :名無しさん@非公式ガイド:2020/10/16(金) 18:44:11.94 ID:4oHDyYF5.net
主題歌いい曲

725 :名無しさん@非公式ガイド:2020/10/25(日) 17:05:11.68 ID:1DseNZS0.net
カナン編、結構ボリュームあるなと思って、最後まで読んでたら、本編の加納と亜智だけになってた。
最初からやるんですよね

726 :名無しさん@非公式ガイド:2021/03/18(木) 10:39:44.38 ID:Y+IYsw1p.net
CANAAN見てたけど、なんかシナリオが変だなと思ってWikipedia見たら奈須じゃなくて岡田麿里なのね
もう見ないわ

727 :名無しさん@非公式ガイド:2021/04/27(火) 02:12:26.55 ID:z5/V2t/8.net
もうすぐ4月28日だな

728 :名無しさん@非公式ガイド:2021/05/14(金) 11:47:18.25 ID:zAbQhC6r.net
街みたいに人間模様を散りばめまくった作品ではないから
終わったらそこまで語ること無いんだよね
良い悪いじゃなくて作り方の違いだけど

729 :名無しさん@非公式ガイド:2021/10/24(日) 01:50:12.48 ID:DpeQB1um.net
一番カワイイのロートレックのウェイトレスだよね!

730 :名無しさん@非公式ガイド:2021/11/17(水) 14:30:42.35 ID:CwJ4hIY9.net
こんな古いゲームがまだ話題になってるんか
面白いけど

731 :名無しさん@非公式ガイド:2021/11/17(水) 17:42:52.29 ID:OKN9wxJj.net
>>730
変な歌手のゴリ押しさえ無けりゃ完璧だったのに

732 :名無しさん@非公式ガイド:2022/05/21(土) 15:53:12.44 ID:dpDMFOuI.net
検索したらまだあった懐かしい

733 :名無しさん@非公式ガイド:2022/11/19(土) 21:39:40.98 ID:0OYF23/H.net
あるよさんと雛形の旦那さんくらいしか最近見かけないのがちょっと寂しい

734 :名無しさん@非公式ガイド:2022/11/19(土) 22:05:53.82 ID:AAiSs3mp.net
イシイジロウも露出減ったよね

735 :名無しさん@非公式ガイド:2022/11/20(日) 08:43:10.97 ID:Dm/qATJE.net
普通になんか仕事してるじゃん
よく知らんけど

736 :名無しさん@非公式ガイド:2022/11/22(火) 23:06:27.74 ID:YLNB3ZwH.net
イシイは仕事しすぎだろ。昔みたいに何年かに一作で良いから集中しろよ。しらんけど。

737 :名無しさん@非公式ガイド:2022/11/23(水) 00:16:54.37 ID:YHtuo806.net
以前はアルティメット人狼によく出てたけど人狼引退してからは見る機会減ったかもね

738 :名無しさん@非公式ガイド:2023/09/26(火) 21:33:19.93 ID:+RNKgI4+.net
あほなこと言うなや!

739 :名無しさん@非公式ガイド:2023/10/15(日) 02:30:33.04 ID:4N0Q6hoc.net
Oo。(●´Д`● )y-~~~

740 :名無しさん@非公式ガイド:2023/12/24(日) 13:54:43.12 ID:gdaHBI9D.net
すみません、スレチなんですが「428」のスレがここしか見つからないのでお聞きします

ゲームと小説の両方読んだ方いらっしゃいますか?
428の内容に興味あるのですが、ゲームをプレイする時間がないので小説で読んでみたいのですが
つまらない上にネタバレだと最悪だと思って小説を手にすることが出来ません

ゲームで楽しむべきでしょうか?
小説でもゲームのように楽しめるでしょうか?

741 :名無しさん@非公式ガイド:2024/02/26(月) 17:00:15.53 ID:VigepOxy.net
再放送だけどひとみ役の近野成美さん出てきた
やはりかわいいなぁと思った次第
相棒 S12 #05 エントリーシート

アマプラで見てた孤独のグルメでも出てたな

742 :名無しさん@非公式ガイド:2024/02/27(火) 09:40:36.24 ID:FoPXvkCU.net
まだ役者やってるの?

743 :名無しさん@非公式ガイド:2024/02/27(火) 16:40:38.38 ID:Ip1yEi+E.net
一言で言うと“浅い”街と比べて
だから心に残らない

744 :名無しさん@非公式ガイド:2024/04/01(月) 17:55:36.21 ID:lM1dGB7j.net
ミノさん初めて見たときユースケ・サンタマリアかと思った

745 :名無しさん@非公式ガイド:2024/04/21(日) 10:42:05.62 ID:YsPnuQGH.net
街はほぼ全般に渡っていわゆる中二病感満載だからさすがに胸焼けしてくる
428程度にくだらなさやライトな感じが混じってた方が楽しめるわ

746 :名無しさん@非公式ガイド:2024/04/23(火) 15:18:54.97 ID:aDWKh0Ro.net
ほんとクソゲーだったわ
買うんじゃなかった

747 :名無しさん@非公式ガイド:2024/04/23(火) 17:02:54.50 ID:MP9FHWF2.net
万人に受けるゲームじゃないからな

748 :名無しさん@非公式ガイド:2024/04/23(火) 20:23:28.06 ID:Nxcsk2Sb.net
伝説のクソゲ。

749 :名無しさん@非公式ガイド:2024/04/23(火) 22:05:25.28 ID:j7/3gcP5.net
はいはい

750 :名無しさん@非公式ガイド:2024/04/23(火) 23:30:44.15 ID:i9Kz0HSp.net
カスゲー

751 :名無しさん@非公式ガイド:2024/04/26(金) 11:27:06.13 ID:fAVUfQ6F.net
テレ東で夕方
孤独のグルメ Season3
放送してるみたいだけど第9話にひとみ役の近野さん出るぞ

自分は地域が違うのでリアタイはできないけども

752 :名無しさん@非公式ガイド:2024/04/26(金) 12:57:12.83 ID:WrR6jnN5.net
ps3でやったけど、面白かったな

753 :名無しさん@非公式ガイド:2024/04/26(金) 15:53:59.67 ID:pzWndTGk.net
まだ活動してるのか

754 :名無しさん@非公式ガイド:2024/04/26(金) 17:38:52.00 ID:YrmF4GX6.net
伝説のクッソッゲームッ

755 :名無しさん@非公式ガイド:2024/04/26(金) 19:35:18.89 ID:sObkTAQb.net
まともに活動してんのたまに雛形あきこのおまけで出てくる加納刑事とバス旅してたタクシードライバーくらいじゃないの?
と思ったけどあちちの妹の人も今も結構ドラマに出てるんだな

756 :名無しさん@非公式ガイド:2024/04/26(金) 21:01:26.03 ID:sJC5gGmU.net
this is ksg!!

757 :名無しさん@非公式ガイド:2024/04/28(日) 09:03:02.51 ID:sqsZQpSg.net
リオネル・メッシものまね芸人に転身すれば生き残れたかも燃えてるんだ廊下
https://pbs.twimg.com/media/GLhQJeWa0AEgjbc.jpg

758 :名無しさん@非公式ガイド:2024/04/28(日) 09:46:58.02 ID:F3rjhTlx.net
🥺🥺🥺

759 :名無しさん@非公式ガイド:2024/04/28(日) 14:11:19.15 ID:DraLb9dM.net
街と比べてマジで知らん奴だらけだわ

760 :名無しさん@非公式ガイド:2024/04/28(日) 14:13:11.57 ID:9oY/efJG.net
このゲームが出た2008年のメッシはこういうロン毛だったな
偶然だろうが

761 :名無しさん@非公式ガイド:2024/04/28(日) 20:03:26.43 ID:VVoE2zig.net
>>752
Wiiでやったけど糞ゲーだったな

762 :名無しさん@非公式ガイド:2024/05/03(金) 01:24:31.30 ID:1MmegveT.net
孤独のグルメ配信
https://tver.jp/episodes/epok0fcq7h

763 :名無しさん@非公式ガイド:2024/05/04(土) 10:23:13.10 ID:GW1LW+nN.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

764 :名無しさん@非公式ガイド:2024/05/06(月) 21:46:17.30 ID:0psXCAMW.net
今更428はじめた
PSで疲れてるときにちょうどいいね

765 :名無しさん@非公式ガイド:2024/05/07(火) 19:42:24.58 ID:IMht5W19.net
Wiiでやったけどクソゲーでした🥺🥺🥺

766 :名無しさん@非公式ガイド:2024/05/07(火) 21:14:32.28 ID:IuYMBqXB.net
こういうの合う人合わない人いるからね
ONE Dayってドラマも合わないんじゃない?>>765

767 :名無しさん@非公式ガイド:2024/05/07(火) 22:12:56.48 ID:i1+WG00e.net
恐らく書き込みがあるたびにいちいちスレに来てクソゲーと書き込んでる人だから

768 :名無しさん@非公式ガイド:2024/05/08(水) 00:01:29.92 ID:/Q4Zl2/k.net
メンヘラニートの相手せんでいいよ

769 :名無しさん@非公式ガイド:2024/05/08(水) 00:23:56.49 ID:dDFr1jDs.net
ksgではない!ゴミゲーだ!ww

770 :名無しさん@非公式ガイド:2024/05/08(水) 01:15:36.35 ID:iv002JcV.net
ふと姉妹作品的な金八先生要素がほぼ必要ない金八先生だったかのゲームがあったことを思いだした

771 :名無しさん@非公式ガイド:2024/05/08(水) 01:17:51.23 ID:ODGlvs2i.net
PS3番はハイビジョンでお肌がひどい人の土アップはかなりキツかった

772 :名無しさん@非公式ガイド:2024/05/08(水) 03:07:52.43 ID:WlNYiy0U.net
wiiでやったけどクッソおもんなかったなー😆

773 :名無しさん@非公式ガイド:2024/05/08(水) 22:30:57.48 ID:x5fX6Ees.net
凡作www

774 :名無しさん@非公式ガイド:2024/05/09(木) 00:28:34.12 ID:dcTd6E6f.net
>>771
大沢シナリオとか大沢役のメイクなのか顔見たら角栓みたいなところがあって絞りたくなったわ

775 :名無しさん@非公式ガイド:2024/05/09(木) 00:30:45.94 ID:vxulfB1n.net
>>744
YouTubeで出てる動画見るとさらにユースケ感あるけどこちらはこちらでいいなと思ったわ
アチ役の人4年前にダイエット動画出してたんだな
キャラ変わってた

776 :名無しさん@非公式ガイド:2024/05/09(木) 17:39:55.42 ID:uK5ypuae.net
Wiiプレイ済み
ザ・ゴミゲー

777 :名無しさん@非公式ガイド:2024/05/12(日) 02:20:53.66 ID:a0G1khKd.net
ウィーでやったけど凡ゲーでした🤣🤣🤣

778 :名無しさん@非公式ガイド:2024/05/13(月) 18:05:12.79 ID:+pbVZoSJ.net
>>774
わかる気がする
でもあれ角栓では無いと思う

779 :名無しさん@非公式ガイド:2024/05/16(木) 09:51:33.37 ID:brRv6dmN.net
wiiでやったけど糞ゲでしーた🤣🤣🤣

780 :名無しさん@非公式ガイド:2024/05/21(火) 13:42:23.94 ID:ugWUXFeo.net
WIIでやったけどksgでした🥺🥺🥺

781 :名無しさん@非公式ガイド:2024/05/30(木) 13:34:04.37 ID:1c7qLomF.net
wiiでやったけど微妙でしたww

782 :名無しさん@非公式ガイド:2024/06/08(土) 19:52:34.02 ID:UKwRlcLd.net
wiiでプレイしたけど凡作でした💩💩💩

163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200