2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 攻略スレ 07:00

1 :名無しさん@非公式ガイド:2009/01/07(水) 13:25:18 ID:Ld/Q4gI5.net
このスレは『428〜封鎖された渋谷で〜』の攻略スレです
■ 前スレ
【Wii】428 〜封鎖された渋谷で〜 攻略スレ 06:00
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1229321022/

■ 公式
http://chun.sega.jp/428/
■ wiki
http://matomewiki.com/428/
■ 攻略サイト
http://428.gkwiki2.com/index.html

■ 次スレについて
>>950を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい。
重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから立てて下さい。
立てられない事が予め分かっている場合は、>>950付近の書き込みは自重しましょう。

530 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/27(火) 18:46:54 ID:AAOUOSHP.net
昨日、ネコのぬいぐるみが外れた。
面白いなコレ。

531 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/28(水) 09:51:30 ID:ejY/oPKt.net
>>530
キャラクター選択のところでネコのぬいぐるみ脱ぐときのアニメーション超かわいいよね!できれば何度も見たいw

>>529
PSP版で追加された御法川実のスペシャルエピソードにも拍子抜けしたクチだw

532 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/01(日) 20:03:38 ID:sGMtRLzS.net
>>531
>PSP版で追加された御法川実のスペシャルエピソードにも拍子抜けしたクチだw
正確にはWii版でカットされたけどガイドブックに掲載されたのちPSP・PS3版で拾われたモノ。

533 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/07(土) 06:06:26 ID:mf2SIxXn.net
今日買おうと思ってますがどれ版がお薦めですか?
ウィ-ピーエスッピプレトゥリー機種は全てあるので1番イカすの買いたいです

534 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/07(土) 09:03:41 ID:0R2v04Ok.net
>>533
ハードがあるんなら普通にPS3でいいよ

535 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/07(土) 09:20:57 ID:MAKn7sa8.net
>>534
据え置き機を立ち上げるのが面倒な自分にとってはPSPが良かったですよ。

スリープ機能がしおりのごとく働いてどこでも読めるので、ちょこちょこやりつつ一気に最後までいけました。

536 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/07(土) 10:08:34 ID:kptH5Fgc.net
>>534
同じくPSP推奨
携帯機とサウンドノベルは相性がいいよ
気軽に読めるし、すぐに終了できる
ヘッドホン用意すれば音もそれなりにイイ

537 :536:2009/11/07(土) 10:10:15 ID:kptH5Fgc.net
>>533へのレスです
失礼しました

538 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/10(火) 19:30:01 ID:e4ZBIkoT.net
PSP,PS3とWiiってどれぐらい違いますか?


539 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/13(金) 16:17:23 ID:IpfD5roG.net
>>538
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1256533338/4

540 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/14(土) 22:58:36 ID:WgOr1gsY.net
ようやく始めた〜
いやいや止め時が見つからないくらい面白い

街のときは渋谷なんて全然知らなかったけど
今は見たことある風景が出てきたりして楽しい

541 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/15(日) 04:21:10 ID:4meWrmHC.net
PS3版のカルトクイズの答え分かりませんか?

542 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/15(日) 10:23:33 ID:Sp55QFp1.net
>>334にあるだろ

543 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/15(日) 21:17:44 ID:zzNqMXgd.net
>>540
上京したのかな?それとも街でみたことあるってことかな?

最初の交差点と伝説のトンネルは確実に既視感
円山町のあたりもちょっと

544 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/16(月) 19:04:40 ID:paJFbr9T.net
>>543
そう、上京した
住んでるトコは渋谷とはだいぶ離れてるけど仕事で何度かうろうろしてね

545 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/16(月) 20:21:18 ID:KgTN/jKL.net
>>544
なんとなくうらやますぃ
やっぱ知ってる土地だと別のおもしろさがあるんだろうなー

546 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/20(金) 16:58:59 ID:XjJKaGZf.net
wikiもざっくり見てみたんだけれど、見落としていたらすみません。

「中村、バレバレだぞ!」ですが、あれ、何か送ってきたのでしょうか?
ふと、そういえば、送ったなーと思いだして気になりました。
今のところ何も送ってきていないし、住所抜かれただけかよ、な気分です。

547 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/20(金) 17:33:09 ID:FKp74X0U.net
>>546
あれは抽選でなんかもらえた人がいたはず
抽選はずれちゃったんだな、多分

548 :546:2009/11/20(金) 18:09:13 ID:XjJKaGZf.net
>>547
早速レスありがとうございます。
抽選だったんですか。残念。
ネット見ながらでないと絶対に到達できない境地だったから
自分なんか最初からハズレているようなものですが。
いかにも全員に送ってきそうなコメントに誤解してました。
にしても、何が当たったんでしょうね?うらやましい。

549 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/20(金) 23:06:40 ID:VyRVLUNN.net
>>546
このスレの>>149

550 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/21(土) 00:49:57 ID:I9cKKfop.net
何方かご存知でしたら教えて下さい。
亜智のシナリオで18:30に「妙な男」で
御法川へのJUMPって何か意味があるんでしょうか?
既に御法川シナリオはENDになってるのに。。。


因みにWiiです。

551 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/21(土) 16:22:51 ID:xDDXgvVY.net
意味は特にないと思われるが

552 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/27(金) 01:58:07 ID:Xhwc0A4z.net
あえて言うなら
ミノさんからアチにJUMPしてくるところだからチャート使わなくても
ミノさんに戻れるようにしているんだと思われ


553 :名無しさん@非公式ガイド:2009/12/06(日) 12:45:45 ID:AaseVebH.net
ゴム手袋のシーン全部見たけどどこの場面でも何も変わらないんだが
PSPだと画質が劣化してるからどうのこうのって話をどこかで見た気がするんだけど関係ある?

554 :名無しさん@非公式ガイド:2009/12/06(日) 16:52:13 ID:vtU3PU1g.net
マルチポストすんな

555 :名無しさん@非公式ガイド:2009/12/08(火) 15:20:50 ID:bFob8gMw.net
Wii版とPS3版って完全に一緒ですか?
PS3版の最初のバットエンドが阿智を誤認逮捕するとこだったのですが、 
Wii版やってる友達が、そんなの知らない。ネタバラしするなって怒ってます。
Wii版には一番はじめに阿智が逮捕されるエンディングないんですかね?

556 :名無しさん@非公式ガイド:2009/12/08(火) 15:37:57 ID:k8woQLd1.net
>>555
逮捕バッドあるよ
友達が見てないってだけでしょ

557 :名無しさん@非公式ガイド:2009/12/08(火) 17:04:54 ID:bFob8gMw.net
>>556
ありがとうございます。


558 :名無しさん@非公式ガイド:2009/12/08(火) 17:14:44 ID:5Y6z73Y8.net
このゲームの栞とか、隠し要素って自力でみつけられるんですかね?
それとも、ウラワザ的なもんですか?

559 :名無しさん@非公式ガイド:2009/12/08(火) 17:50:27 ID:ZdQVioBw.net
ドルアーガ並に困難

560 :名無しさん@非公式ガイド:2009/12/08(火) 19:46:02 ID:p4Re3Ijl.net
>>558
隠し要素はマジ無理

栞は白、黒までならなんとか普通にできるかな?

561 :名無しさん@非公式ガイド:2009/12/08(火) 21:22:08 ID:5Y6z73Y8.net
>>559
>>560
すっきりしました ありがとうございます

562 :名無しさん@非公式ガイド:2010/01/12(火) 11:42:13 ID:nJ7mvnwi.net
PS3版だが、エンディングリストって見れないのかな??

563 :名無しさん@非公式ガイド:2010/01/12(火) 12:52:46 ID:yu1VaOCd.net
psp版の攻略サイトやウィキが見当たらない。。

564 :名無しさん@非公式ガイド:2010/01/12(火) 16:14:44 ID:n0BmMb4F.net
>>563
本編はどの機種版でも同じなので、基本>>1のwikiで事足りる
PS3&PSP版のカルトクイズの答えなら>>334

565 :名無しさん@非公式ガイド:2010/01/12(火) 18:58:48 ID:yu1VaOCd.net
>>564
レスありがとうございます。


566 :名無しさん@非公式ガイド:2010/01/12(火) 21:43:25 ID:LrI5T7zS.net
>>562
説明書見た?

567 :名無しさん@非公式ガイド:2010/01/13(水) 12:16:16 ID:9wpwNCFd.net
>>566
>562なら家庭用ゲーム板の方にも同じ質問して
そっちに回答レスついて、解決したみたいだよ

568 :名無しさん@非公式ガイド:2010/01/24(日) 23:51:29 ID:9dknsFOm.net
こんばんは

PS3版ですが,BADENDを50個以上出した状態でクリアしても,鈴音編のシナリオが読めません。
どなたか解決方法を知っている方は教えていただけるとありがたいのですが。
よろしくお願いします。

569 :名無しさん@非公式ガイド:2010/01/25(月) 09:32:28 ID:2A2PvrEp.net
>568
「通常エンド(ラストの選択肢で「撃つ」)を見ていない」とかいうオチは無いよな?

570 :名無しさん@非公式ガイド:2010/01/25(月) 12:41:48 ID:s8sIgMnH.net
>>569
レスありがとうございます。

一応見ましたけど・・もう一度通常エンドを見てみます。

571 :568:2010/01/31(日) 18:39:19 ID:dQ1yvkpn.net
鈴音編見れました。結局通常エンドを最後まで見ていなかったというオチでした。
すいませんでした。
鈴音編は,しんみりした読後感で,うまくまとまっている佳作と思いました。



572 :名無しさん@非公式ガイド:2010/02/04(木) 12:42:06 ID:9LfjJ4qZ.net
NEVER ENDSのラスト、CとAの撃ち合いの続きって
どうすれば見れるんですか?
(ネタばれになるため、名前をCとAに伏せておきます)

573 :名無しさん@非公式ガイド:2010/02/04(木) 19:33:14 ID:q2EwfdfJ.net
千晶vs亜智か

574 :名無しさん@非公式ガイド:2010/02/05(金) 10:47:05 ID:fOBRT2bt.net
>>572
「428」内では見られない
ま、TVアニメ(CANAAN)の方でも決着つかないらしいがw

575 :名無しさん@非公式ガイド:2010/02/05(金) 19:09:01 ID:Vjf0WVRf.net
いまさら買ってきてクリアしたんですがもう手遅れってあるんですか?
配信とか

576 :572:2010/02/05(金) 22:13:49 ID:DI60IrK5.net
>>574
やっぱりどうなるかわからないんですね。
クリアしてボーナスシナリオ2つとも終わりましたが
このラストとカナン編のアニメが428の減点要素でしたね。

私は街のほうが好きだったな・・・。

577 :名無しさん@非公式ガイド:2010/02/06(土) 12:24:24 ID:SoNqilsO.net
>>575
Wii版なら発売記念に特設サイトでの応募とか公式ブログがあったけど、
PS3&PSP版は特に手遅れ要素はないハズ

578 :名無しさん@非公式ガイド:2010/02/13(土) 03:53:53 ID:fZGLoXt7.net
17時で詰まって、トライ→ダメで放置 を数カ月間繰り返して もういいやとここにきてみたら、
テンプレ入りしててワロタwwww

ふざけんなwww なんであそこだけこんな狭いんだよwww 俺の時間かえせwww

579 :名無しさん@非公式ガイド:2010/02/16(火) 02:03:03 ID:CLp+QWMu.net
生活圏が渋谷近辺で仕事場がずっと渋谷な人間からすると、
やたら渋谷渋谷、渋谷大好き人間とか 猛烈な違和感ww きめえw

渋谷になんか、昔から何もねーよw DQNとスイーツが意味なく多いだけだよ。
つうか、みんな 渋谷に何しに来てるのか不思議なくらい、実は大したものが何も無いぞ 渋谷って。
ファッションだったら原宿の方が全然強いし。 ものすげー中途半端なのに。

秋葉原、原宿、 新宿、浅草 とかだったら、それぞれ得意分野があるから分かるんだが、、、
なぜ渋谷にしたしwww

580 :名無しさん@非公式ガイド:2010/02/16(火) 02:31:31 ID:W4Xrfjo0.net
>>579
>なぜ渋谷にしたしwww

街の舞台が渋谷だったから。

街と同じ舞台、同じシステム、同じく実写で10年後の設定でやると街のファンが話題にしてくれる、
最初のCMでも街を意識した煽りが付いてたし。

581 :名無しさん@非公式ガイド:2010/02/17(水) 20:35:39 ID:PygYuQ7S.net
ならなんで街の舞台が渋谷だったのか?

582 :名無しさん@非公式ガイド:2010/02/18(木) 01:07:03 ID:+TrAbrHR.net
「街」の場合は渋谷好きの長坂秀佳の独断らしいけど別に不思議でもないと思う
なにかに特化した街が舞台だと同じような奴ばかり集まってザッピングする意味がないし
渋谷なら地方在住者でも名前くらい知ってるだろうし


583 :名無しさん@非公式ガイド:2010/02/18(木) 13:30:13 ID:yX7VVirJ.net
>>581
昔のインタブ記事を見つけた
>渋谷を舞台にしたのは、長坂さんのこだわりなんです。
>スクランブル交差点で信号待ちしている時に、“たまたまこうやって信号待ちしている
>だけの関係である人たちが、ちょっと肩がぶつかったことで人生が変わっていったら
>どうなるんだろう”みたいなことを考えたらしいんですね。

「街」の続編が出ないワケ(2006/07/26)
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0607/26/news062_2.html

584 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/05(金) 14:17:35 ID:eBOg1CFT.net
12時〜
大沢が外に出て頭山親子が助けを求めてくる選択肢がでません
これが出ないと加納のバッドエンドが外れないですやんね?
誰か助けて

585 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/05(金) 15:37:29 ID:Yqa4+kWO.net
>>584
御法川の12:35「頭山へのアドバイス」で「A:あまり動かずに〜」を選択

586 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/05(金) 16:30:22 ID:eBOg1CFT.net
585さん
行けました。
ありがとう

587 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/07(日) 00:27:37 ID:ijYZhjAS.net
金の栞見るために、BAD END84コはできたんですけど、、
あと一つ、何なのかわからないんです、、、
そういうときは、どうやって残りひとつを探せばいいのでしょう、、?

1から順番に、BAD ENDにしていくしか方法はないのでしょうか、、


どなたか教えてください〜

588 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/07(日) 02:30:43 ID:a9unPrRV.net
>>587
取説100回読んでから来いks

589 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/07(日) 15:00:41 ID:8NBvswlm.net
>>587
取説読んで「バッドエンドリスト」をよーく眺めたら良いと思うよ^^

590 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/12(金) 16:24:29 ID:HKuwp1dy.net
>>579
その「突出したものが無い」というのが理由
全国的に有名で、なおかつ老若男女の比率がほぼ均等で
「○○の街」という固定イメージがないのが舞台にしやすくて良かったんだそうな
あと監視カメラのシステム

591 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/13(土) 13:08:35 ID:KYBqAygP.net
やっと本編と鈴音、一通り終わって、ああ面白かったと思ってたら、
カノン編始めてみたら、クソ仕様すぎて腹立ってきたw

なんであんなクソ仕様にしたんだあれ。ふざけんなよマジで。全部ぶち壊してんじゃねーか。
中途半端なアニメ絵と、ほとんど途中でぶった切るハメになるいらない読み上げ。厨2全開キャラ。
萌えか?また萌えか? いいかげんにしろっての。
あんな中途半端なことするんだったら、完全小説スタイルでいいのに。
最後で世界観、全てぶち壊しててあきれを通り越して怒りが湧いてきた。まだ途中だけどもういいや。

592 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/13(土) 13:50:31 ID:DRGks5k9.net
定期乙

593 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/18(木) 19:11:31 ID:8cGVpUJv.net
ようやくクリアしたぜタマは廃棄処分されてしまったのだろうか・・可愛そうに・・

594 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/19(金) 00:41:14 ID:eVpxt/ps.net
>>591
まぁ街の頃からおまけ編の一つはアニメ絵でっていう流れがあったからな。
俺的には大塚明夫さんの渋い声が聞けたからいいやって感じ。
カナンの声とキャラ設定は見て見ぬふりをするのが無難w
あと、よく最後の二人の決着が描かれてないのが不満という意見を聞くが
俺は逆にあそこで決着までがきちんと描かれていたら興ざめだと思うけどね。
どちらが勝ったかなんて蛇足でしかないだろ?

595 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/19(金) 13:17:05 ID:iZLS9ynI.net
ここはWii版スレだから認知されてないのか俺の記憶がうろ覚えなのか
PS版で追加されたミノさんのスペシャルエピソード見る限りアルファルド負けたんじゃね?

596 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/19(金) 13:49:58 ID:Q1VoFTnx.net
1対1で弾交わすような厨キャラに勝てるはずがないよね

597 :名無しさん@非公式ガイド:2010/04/09(金) 22:39:24 ID:AjWnJHKX.net
なんか面倒くせぇーな
もう18時まできちゃったけど、いまいちやる気しない

598 :名無しさん@非公式ガイド:2010/04/09(金) 23:52:02 ID:Lj1O5J/Z.net
そこまでやってたら続きが気になってしょうがないだろうに
不思議な人もいるもんだ

599 :名無しさん@非公式ガイド:2010/04/17(土) 20:11:23 ID:YA9JskLf.net
>>70
ありがとう〜!苦節10年(なわけないけど)出せました。
お銚子追加マダー!でイッパツでしたw

600 :名無しさん@非公式ガイド:2010/04/25(日) 05:38:02 ID:TrDn7RUV.net
>>593
あのきぐるみは実は…
てなわけでとてもむやみに廃棄できるモノでは無いことが加納BADでわかる

601 :名無しさん@非公式ガイド:2010/04/26(月) 08:05:28 ID:38YNicDg.net
あの建野さんがタマ着るとはw
なぜか口のところに血ついてるしw

602 :名無しさん@非公式ガイド:2010/04/26(月) 19:49:08 ID:HgUbBB5s.net
あのENDは腰抜かしそうになったよ
どんな大立ち回り演じればああなるのかと>口の血

603 :名無しさん@非公式ガイド:2010/05/18(火) 21:25:31 ID:+TkbIsZN.net
赤いのはバーニングハンマーだと思っていたw
着るときに割れたビンを触っちゃって、うわなんだこれ〜みたいな。
口にまで付いてたのは謎だな。舐めてみたんだろうか。

604 :名無しさん@非公式ガイド:2010/05/19(水) 23:38:08 ID:RmXjDGR9.net
いや、バーニングだろう
顔が濡れたまま着たから口(顔のある部分)に付着したんだ

605 :名無しさん@非公式ガイド:2010/05/23(日) 00:50:36 ID:jfTbw+mI.net
クリアした〜
面白かった。
亜智が親父を説得する場面で不覚にも涙した。
続編が出来そうな終わり方だったけど続くと規模が大きくなりすぎるかな。

606 :名無しさん@非公式ガイド:2010/05/30(日) 18:18:06 ID:RVT9Czq+.net
17:50辺りで、
亜智、加納、大沢
の三人がKEEP OUTしてしまい、先に進めません

亜智の親父を説得する(まだしていない)シーンと、
愛に田中のパスワードを聞いて、「•••知らないわ」の返事を聞いたシーンです。

どうしても分からないので、分かる方、お願いします


607 :名無しさん@非公式ガイド:2010/06/04(金) 01:08:02 ID:vsXpE9vl.net
>>606
過去ログ読んだらわかるけど、それは有名なバグ
ネットに接続して、パッチあてないとそこはクリアできないよ。

詳しくはチュンソフトのHPへどうぞ

608 :名無しさん@非公式ガイド:2010/06/05(土) 21:16:47 ID:jQdSdzQ6.net
プリティーハニーの正体は静夫でFA?

609 :名無しさん@非公式ガイド:2010/06/07(月) 23:29:55 ID:K/BDbr6x.net
FA


てか古

610 :名無しさん@非公式ガイド:2010/06/08(火) 21:58:06 ID:aSIVrTLD.net
>>607
なるほど、バグですか
完全に詰んでいたので助かりました
ありがとうございますb

611 :名無しさん@非公式ガイド:2010/06/10(木) 19:16:24 ID:wyMsCnvR.net
>>610
ネタだよね

612 :名無しさん@非公式ガイド:2010/06/24(木) 02:28:32 ID:Krkr0oAR.net
19:00の薬品爆発で
建野とジャックの選択肢を選ばないといけないんらしんですが
建野に飛ぶがでません(ジャックはでました。飛べないけど)
どうやったら選べますか

613 :名無しさん@非公式ガイド:2010/06/24(木) 17:33:24 ID:0dBm9scD.net
>>612

ジャック編と建野編を出せばいい
そこまでは進んでるのだから、今までの方法を使えばいいだけ
18時台の選択肢がまちがっているか、ストーリーの進行のさせ方がわからないのか、問題はそれだけだ

614 :名無しさん@非公式ガイド:2010/07/24(土) 13:35:09 ID:oM9AKxAY.net
Wii版、発売日に予約得点DVD付きで買って夢中になって2年。
PS3版をやってるところなんだけど、ムービーやカットインの演出が変わったり増えたりしてる?
単に忘れてるだけかな?TIPSもWii版には無かったのが増えてるような。

で、ブラブラと攻略wiki見てたら唖然。
金の栞でコンプリートしたつもりが、虹の栞・・・だと?
さっそくWii起動して観たが、当然何もかも遅すぎた。
まあ虹の栞をゲットしただけで満足しとくとして・・・

PS3版では虹の栞って仕様上有り得ないと思うんですが、どうなんでしょ?
一歩手前の、「中村」でコントローラを(ryって部分はwikiにも載ってますが・・・。

あと、Wiiでは当時ヒントが配信されてましたよね。PS3版では特に何もないのでしょうか?

615 :名無しさん@非公式ガイド:2010/07/24(土) 13:43:25 ID:oM9AKxAY.net
ageちまった・・・

>>576
1.バキューン!ずさっ!A死にました。Cの勝ち!やったー!大団円♪
2.どさっ・・・C敗北・・・鬱エンド
のどれかにしたらよかったのか?
渋谷に生きる人々のそれぞれがハッピーエンドで終わり、ジャックとかの復讐劇とか建野の悲劇も終わり
それぞれがそれぞれの人生を送る。
(大沢父ちゃんは微妙だけど・・・)

そういうわけにいかない人物=はカナンは、過去の話としてカナン編が用意されてる。
それでいいんでないか?
アニメは知らんが、決着はついてないそうで安心した。

616 :名無しさん@非公式ガイド:2010/07/24(土) 13:47:10 ID:oM9AKxAY.net
連レスすまん

ここはWii版スレで、PS3版に関する質問とか話題は御法度?
誘導頼む。

617 :名無しさん@非公式ガイド:2010/07/24(土) 21:18:23 ID:LQzqP913.net
日付見てようやく、このスレの流れの穏やかさに気付いたorz

618 :名無しさん@非公式ガイド:2010/08/12(木) 12:46:58 ID:SEvBpNoh.net
Everything is be alright

619 :名無しさん@非公式ガイド:2010/12/03(金) 22:40:58 ID:Ti+zUJnY.net
ブリジストンのタイヤのCMにミノさんが出てた。

620 :名無しさん@非公式ガイド:2010/12/29(水) 17:11:41 ID:ouZWv5pi.net
忌火起草にハマったんだけど これも楽しめますかね?

621 :名無しさん@非公式ガイド:2010/12/31(金) 06:54:22 ID:upcyWCEc.net
>>620
>忌火起草にハマったんだけど これも楽しめますかね?
428も面白いよ!

622 :名無しさん@非公式ガイド:2011/01/02(日) 12:26:56 ID:dBFGBsdP.net
今日から始めましたwii版。
wiiでも音イイね

623 :名無しさん@非公式ガイド:2011/01/02(日) 19:54:16 ID:AahcTrtO.net
今さら購入して始めてみたんだが、
TIPSで出てくる「頭山の娘の命名理由」・・・街好きとしては泣けるな。
あの花火でああいう展開になった陰で、新たな命も生まれてたと言うことで。

624 :名無しさん@非公式ガイド:2011/01/07(金) 22:19:13 ID:Ad/g/oob.net
プレイ前→御実川っていう人ユースケに似てるなw
プレイ後→ユースケがミノさんにしか見えないorz
誰もが歩む道だよな、これ

625 :名無しさん@非公式ガイド:2011/01/07(金) 22:23:08 ID:Ad/g/oob.net
うお、間違えた
○御法川 X御実川
ごめんなさい
ちょっとラビリンスに行ってくる

626 :名無しさん@非公式ガイド:2011/02/07(月) 07:20:16 ID:OXsLe9F0.net
この過疎で>>625は本編に戻れたか

627 :名無しさん@非公式ガイド:2011/02/11(金) 01:26:37 ID:IFovpkQQ.net
最後のエンドロールのとき車の中でのCIAのボスとアイツの会話がCGだな
撮影できんかったんだろか

628 :名無しさん@非公式ガイド:2011/02/12(土) 18:01:47 ID:NDgsovgL.net
17:00のマリアはENDでいいんでしょうか?
BADでもなくGOODでもないただのENDなので、いいのかどうなのかわからんです。

629 :名無しさん@非公式ガイド:2011/02/12(土) 21:03:13 ID:5GNi1J1P.net
>>628
いいんです
そのまま、進められるキャラのシナリオを、進めていきましょう

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200