2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS初代】ダビスタを極める 19固定目【旧PS・98】

510 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/27(日) 00:15:58.93 ID:u4HXZ91bb
アサピロでksp98の馬っていたっけ?

511 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/27(日) 11:04:09.89 ID:/Zf9hYE8j
>>510
ツジモトアルタイルって馬がこのスレから出てる

512 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/28(月) 17:27:08.64 ID:o/kUMN1N.net
ワイ自慢の初代配合牝馬三傑

えよみこえ へにせつの げほざおそ りにたぞぬ
ぎたまそそ やにぺらさ いふゆどぼ

まみつなあ れべよみろ ふがわぺつ ぞろざめひ
てりあせけ げあやいに もかさあの

もいにぬぬ ぼみごこち んよこはめ すよむけり
のはるさう てわめんり ぽくちこす

513 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/28(月) 22:10:08.23 ID:kTkVWzfJP
このスレ産の馬だとツジモトアルタイルの他に
デイアーのゴスペル,カリバンのレイニーデイズ,
バンダンではジエンドオブアルト,テストランニング,
ナイトライン,ミカノグングニルが配合限界だな
こうして見るとやっぱりバンダン優勢だな

514 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/28(月) 23:59:24.38 ID:b/+hsags.net
>>512
初期でもスピ76なんて出るんだな

515 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/29(火) 06:31:02.38 ID:m3DgrkNy.net
げぜゆいゆ きげぺぱむ ぎこてしか みまたあけ
ゆさきてあ ぎぐゆゆの わんぽぺし

エピュ×マルゼン

この配合ってこれくらいで合格点なのでしょうか?登録時期遅れてるかもです
またこの配合の次はどうつなぐのがお勧めなのか教えてほしいです
アプリで能力判定、配合情報よろしくお願いします

516 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/29(火) 10:07:56.97 ID:8Yyb90gGv
>>515
その牝馬にトウショウペガサス→レインボウクエスト
と繋いでデインヒル〆でどうよ
これならその繁殖でも次のトウペガには足りてる
思い切り玄人向け配合だけどな
てか普通は〆の種牡馬を決めてから繁殖の血統を
決めるもんじゃない?

517 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/29(火) 10:50:52.92 ID:Aocv4zIM.net
>>515
スピスタ共にちょっと足りないかと
ttp://i.imgur.com/zXCpbPQ.png

518 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/29(火) 11:09:02.64 ID:U8k1k2ce.net
>>515
↓オヌヌヌ配合
SP24
(エピュキュリアン)
マルゼンスキー
レインボウクエスト
ニホンピロウイナー
アサティス

SP23
(エピュキュリアン)
マルゼンスキー
サンデーサイレンス
ニチドウアラシ
グリーンデザート

519 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/29(火) 15:08:10.77 ID:He2kYl13.net
どっちも鬼畜配合(´・ω・`)

520 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/29(火) 16:06:30.28 ID:BjGoq00s.net
>>519
ニチドウアラシ牝馬は間違ってもTSLなんかボーダーにしちゃいけないな
現実的なレベルで妥協しないと1年以上かかる

521 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/29(火) 16:06:32.24 ID:m3DgrkNy.net
>>517
ありがとうございます

>>518
そういう配合もあるのですね
今とりあえずセーブデータ他に保存して違うの試してみてます
エピュ
マル
グルーム
バンブー
グリーン
って配合です。どこかのサイトに書いてました

一応グルーム終わってバンブー牝馬つけてます
できたグルーム牝馬はスピードは画面外に頭がはみだすのでそれなりに高いと思います。スタミナは2.5耐えだと思います。

522 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/29(火) 17:43:50.84 ID:1Mqr6Aew.net
>>521
グリバンとはマゾいね
短距離型だからスピードは付くかも・なんて思わない方がいいよ
その配合はバンブーで死ぬほど高い能力の繁殖を用意しないと、スタミナは死亡,スピードも中途半端な馬ばかり出る

523 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/29(火) 17:53:30.32 ID:Q/YHjOhk.net
>>521
おぉ、それは渋い
配合限界を見せてくれ

524 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/29(火) 18:33:54.38 ID:0Q5QHZB5.net
>>521
普通に虹×ジェイド(マキャ)×ダンチヒ×バンブーの方が王道で…
在り来たりでつまらんけどね

525 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/29(火) 18:44:04.79 ID:m3DgrkNy.net
いろいろあるんですね
とりあえずなかなかバンブーでいいのでないですね・・
気性難とか体質弱いばかり
まあグルーム牝馬がそんなつよくないせいかも・・・
今一応 牝馬売値最高額から 2000万 1月1週時点体重464kg スピ(1月1週コメ) スタ 晩成(7月入厩ok) 3.25耐え
というのがでたのでためしに育てて見る予定です

526 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/29(火) 19:06:25.05 ID:1Mqr6Aew.net
>>525
繁殖の能力と産駒の健康・気性は無関係
バンブーが健康Cだからだよ
繁殖の生産で気にしなきゃいけないのはスピスタのみ
取り敢えずその牝馬ではグリーンデザートには全く足りない

527 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/29(火) 19:10:43.53 ID:CcfLVDLm.net
>>525
知ってると思うが繁殖牝馬はいくら体質が弱くても気性が悪くてもいいんだぞ

528 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/29(火) 19:15:31.82 ID:m3DgrkNy.net
>>526
やっぱり条件が厳しいんですね
今のグルーム時点で能力的にどうかなと思ってたんですが・・
とりあえずやり直してみますか

529 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/29(火) 19:16:45.66 ID:m3DgrkNy.net
>>527
それはそうなんですが・・・
その両方が悪いと決まって能力がしょぼいw という個人的ジンクスが・・・

530 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/29(火) 19:36:15.82 ID:v5DZ3GAU.net
ナスルーラのクロスが効くと気性難+スピード爆発で当り固定(俺適経験+オカルト)

531 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/29(火) 22:26:35.18 ID:1Mqr6Aew.net
>>528はどうしてもグリデザで締めたい理由があるのかな?
初代で作ったマルゼン牝馬をどうしても活かしたい?
失礼ながら初心者さんみたいだし、TSLと基準値について勉強してからやり直した方が結果的に近道だと思うよ

532 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/29(火) 22:35:32.76 ID:1Mqr6Aew.net
ゴメン、よく考えたら他人の配合に口出しする義理じゃないし、別に近道する必要も無いな
知識を入れるにしても、実際に体験してから情報見た方が理解し易いかもね
グリバンで頑張ってみて!

533 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/29(火) 23:43:23.72 ID:HPEmLdv1.net
一つ言えるのは的確なアドバイスをしてる人とそうでない人がいる

534 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/30(水) 19:11:42.95 ID:r1Afljfv.net
流れをぶった切ってパス投下

ゆゆしぐは はちざぺば ちびさべひ ほぐげあと
そねうどと がぞつうち ざぱてるり

この種牡馬の産駒としてはそこそこの
能力だと思うんだけど、どんなもん?

535 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/30(水) 19:27:26.50 ID:bYZgoXSJ.net
>>534
凄すぎる
サクラロータリー産駒でKSP91の4.75耐え
驚いた

536 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/01(木) 09:14:38.77 ID:zQ+k4nVK.net
ロリダン配合とはエロいな

537 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/01(木) 21:25:27.64 ID:NXGjKlLP.net
恐れ入る
ttp://i.imgur.com/14EGHFO.jpg

538 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/02(金) 23:58:06.31 ID:QjIvH4DU.net
>>534
やるな〜
俺もヘイルシャム頑張るぜ

539 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/03(土) 00:46:52.30 ID:s99Qy9SI.net
>>534
夢を見れる結果だな

540 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/03(土) 17:25:41.01 ID:u6kkhDKny
健康悪いと早熟コメ言われないってまじ?

541 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/04(日) 16:25:01.97 ID:rjDct7Wn.net
エピュ×サンデー 
エピュ×マルゼン
エピュ×レインボー

みんなこの初代配合でどれくらいの能力のだしてますか?
確認されてるものでどれくらいなんだろ

542 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/04(日) 17:57:04.44 ID:vNKJ3WcU.net
>>541
ウチのエピュサンデーはK65の4耐え
そこからウッドマンでK83の3.5耐え、
次にバンブーでK85の5耐えという無駄に
オーバースペックな繁殖をひくも、〆の
カーリアンでは何も引けていないw

543 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/04(日) 18:04:35.69 ID:vNKJ3WcU.net
連投スマソ
カリバンはTSL低いし、初代はもっと低い能力でもバンブーで充分取り戻せる
逆にバンダンやるつもりでエピレイ始動ならかなり高い能力が必要
そもそもパンチュル無しでバンダンやるならサドラー×シルクスクリーン始動の方が絶対にオススメ
ソースは俺

544 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/04(日) 18:26:52.79 ID:l21zwU/i.net
>>543
繁殖牝馬に必要なスピスタの最高峰であるネイティブダンサーのエフェクトが得られるのが利点

545 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/04(日) 19:27:14.24 ID:rjDct7Wn.net
>>542
よくK65 4耐え引けましたね
牡で4耐えはでたことありますが基本稀に3耐えしかでない・・・そのうえスピードしょぼいし

546 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/04(日) 20:48:00.28 ID:vNKJ3WcU.net
>>544
補足サンクス
マキャの代でスタミナup要素があるのと
無いのとでは大違い
>>545
カリバンやるならK60の3耐えくらいでも
次に行って大丈夫だよ

547 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/04(日) 22:02:55.47 ID:nJHRKKDt.net
1つの血に2つのエフェクトが入ってるやつは両方いっぺんに効果が出る事があるみたいだな
そういう意味でもシルクスクリーンは重宝する

548 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/04(日) 22:34:45.73 ID:rjDct7Wn.net
名前変えって売却価格にどれくらい差があるものなのでしょう
今試しにマルゼンエピの子であ行からた行までやってみたら 1400〜2500 までありました

549 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/04(日) 22:41:45.78 ID:vxeOKubj.net
>>548
それは大爆発くせーwww

550 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/04(日) 22:46:49.30 ID:rjDct7Wn.net
てか2500万だからいいと思って名前固定したらスタミナが2耐えでなくなって1耐えになってた・・・
その分スピードがはやくなったと思うけど
いろいろ調べてみるとコメントまで調べたほうがいいみたいですね

551 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/04(日) 22:49:52.61 ID:vxeOKubj.net
>>550
名前の頭文字でスピスタ両方変化する
繁殖牝馬作りはスタ重視で

552 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/04(日) 22:53:24.19 ID:rjDct7Wn.net
>>551
なるほど

生まれるたび全部イチイチ調べるのは無理っぽいので能力が高くなりやすい晩成引いたときに名前変え実行したほうがいいのでしょうか?
そんで上位の名前の一行目をメモっておいてその中からスタミナすぐれてるの選べばいいのででょうか?

553 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/04(日) 23:13:04.00 ID:7o9M5e6d.net
>>552
色々な考え方があるけど
カリバンで〆は仮育成地獄になるからね
簡単に繁殖作れるカリバンの道中程度なら価格とスタミナチェックして繁殖として採用の可能性があるものは全て仮育成するべき

554 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/04(日) 23:30:42.76 ID:b4kfylED.net
>>552
あと豆知識として
4月1週デビューコメントの早熟馬ですら価格が上から2番目なのにスピードが1番ある事もある
スタ放チェックはスピードと違って仮育成しなくてもいいからそっちを優先したほうが効率がいい

555 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/04(日) 23:39:35.22 ID:vNKJ3WcU.net
>>552
晩成の方が能力が高くなり易いなどと
いう認識は間違い
能力の特定は確かに晩成の方がし易い
皆が言ってる通り、初代のわ

556 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/04(日) 23:47:53.33 ID:vNKJ3WcU.net
>>552
ゴメン間違えて途中で書き込んじゃった
皆が言ってる通り初代はスタミナ重視の
方が効率が良い
ttp://aoi.s44.xrea.com/dsinfo/stchk.html
コレの下の方を読んで、早期デビュー
OK馬のスタミナチェックのやり方を
覚えないと、宝を逃すかもよ

557 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/04(日) 23:56:48.55 ID:rjDct7Wn.net
奥が深いですね

いろいろためしてみます
ありがとうございます

558 :489:2015/10/05(月) 16:28:17.75 ID:K1loRUEhV
すみません、どなたか>>489の能力判定お願いします・・・
なかなか強い馬が生まれなくてテンション下がってます
自分の馬の能力を数値で見たことがないのでぜひお願いしたいです

559 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/07(水) 18:18:10.60 ID:R2nUk4eZ.net
エピュマルゼンでですが3耐え以上 理想体重436 超早熟 スピコメ 1月3週 2200万
ってのがでたんですが合格でしょうか?
一応名前変え途中です

560 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/07(水) 19:15:05.35 ID:mIb3qUty.net
>>559
とりあえず次に付ける種牡馬を書いてくれないと何とも言えない
あとスタミナは正確に測ろう

561 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/07(水) 20:39:44.50 ID:R2nUk4eZ.net
>>560
調べた結果おそらく3耐えジャストです
次につける種馬は迷ってまして上で出たサンデーかグルームかレインボーです
この馬の能力に見合ったものをつけてみようかと思ってます
足りなさそうな気もしますが・・

562 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/07(水) 21:58:10.21 ID:R2nUk4eZ.net
上で行った牝馬にためしにレインボーつけてみてると4耐えとか割と出ますね

563 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/07(水) 22:35:37.46 ID:aBNdJBqP.net
>>561
カリバンやるならサンデー挟まないと。
直接グルーム行くと〆でニジンスキーのクロス発生で限界が下がる+気性Bになるから厳しい

564 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/07(水) 22:44:17.01 ID:mIb3qUty.net
>>562
グリバンやるって言ってた人かな?
それだとレインボウで繋ぐと〆で母似が底力upになっちゃうからオススメはしない

565 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/07(水) 22:52:33.28 ID:mIb3qUty.net
>>562
もう少しマルゼンスキーで粘って4耐え引いとけば後が楽になる
次の代は実績Bのグルームよりはサンデーかマキャベリアンがオススメ
攻略サイトのグルーム推しは〆のスタミナニトロを増やす為なんだろうけど、どうせグリデザの時点でスタミナなんか付かないからw

566 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/07(水) 22:54:08.52 ID:R2nUk4eZ.net
>>563
カリバンってエピュ×マルゼンの子からでもいけるんですか?
ダビスタ情報局にはエピュに直接サンデーつけてましたが・・・
自分は上で書いてたグリバンを候補に入れてます

>>564
レインボウ試したのは
(エピュキュリアン)
マルゼンスキー
レインボウクエスト
ニホンピロウイナー
アサティス

というのを上で書いてたからです。

正直今のエピュ×マルゼンから作っていきたいんです

ちなみに最強クラスではなくなくてもいいのでとりあえず今の自分のBCの馬を完全に超える(そんなに強くない)馬を作りたいのです
また代重ねでサイトとかに乗ってるような配合を試して一度はつよい馬を作ってみたいというのが今のとりあえずの目標です

567 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/07(水) 23:01:25.00 ID:aBNdJBqP.net
>>566
正直言うとグリバンもアサピロも知識が有ってエミュ環境等が無いと厳し過ぎる

マルゼン×エピュから
サンデーグルームバンブーカーリアンでカリバンいける

バンダンもレインボウジェイド(マキャ)ダンチヒバンブーでいける。ただバンダンはシルクサドラーの方が良いと思う

バンダンもバン牝が厳しいからカリバンの方がそれなりの馬は引けると思う

568 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/07(水) 23:02:17.71 ID:mIb3qUty.net
>>566
アサピロ配合をやりたいなら尚更レインボウはマズイな(^^;;どっちに似ても底力upになっちゃう
サンデーかマキャならグリバンとアサピロ両方に使い回せるよ

569 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/07(水) 23:03:33.70 ID:R2nUk4eZ.net
>>565
4耐えですか・・
名前変えの時にスピード意識してある程度の値段以上しか3歳の時のコメント調べませんでしたが全部調べたほうがいいのでしょうか?
今の子ですと1800〜2500で2200万以上の配合しかコメント調べませんでした
多分全部調べていけば4耐えは出そうな気がしますがスピードが死んでそうなので・・・

一応wikiのツール使ってさっきの馬のKSP測ったら 56 64? 少し忘れたんですがこんな感じの2個数字がでてきてイマイチ見方が分かりませんでした

とりあえずサンデーかマキャを候補に入れてやってみようと思います
4耐えは一応また今度やってみます。仕事との兼ね合いで時間的にキツイので今ので牝馬でそれなりの目指してみます

570 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/07(水) 23:10:07.66 ID:R2nUk4eZ.net
お二人の意見からサンデー使ったら広く行けそうですね
次はサンデーでやってみようかと思います

571 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/07(水) 23:10:18.20 ID:mIb3qUty.net
>>566
>>567の言うことが真理だわ
正直、初心者が手を出す配合じゃない
ていうか一度>>566の自己最強馬を見せてもらえない?
その上でどの血統でどのくらいの能力を目指すか決めるといいと思う

572 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/07(水) 23:15:02.43 ID:pg7WO+o4.net
ハイポリマーを超える程度だったら実績Aはほぼなんでも行ける
スマイルエックス級でもメジャーな実績Aなら十分行ける
ってイメージ

573 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/07(水) 23:17:48.95 ID:R2nUk4eZ.net
>>571
恥ずかしながらかなり前にここの住人の人に調べてもらった>>343ですね
これまで耐えとか全然意識せずに適当につけたり、サイトに書かれてた配合とか単純につけてみたりだけしかしなかったので
一応印的にはこいつが一番スピードあるかと


最近暇だったので昔買ってたダビスタを再びやり始めてどうせやるなら強いの作ろうと思いまして

574 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/07(水) 23:23:32.81 ID:aBNdJBqP.net
>>573
一応カリバンでksp96引いた者何でそれなりのアドバイスは出来るつもり
証拠に以前張ってない先行パターン
http://i.imgur.com/E5gJgtI.png
今ちょっと復活して他の配合試してる

575 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/07(水) 23:29:21.53 ID:R2nUk4eZ.net
>>574
自分もそこまでとは言わないですが90以上作りたいですね

576 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/07(水) 23:30:33.43 ID:aBNdJBqP.net
>>575
カリバンならksp94 4耐↑なら少し頑張れば出るよ

577 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/07(水) 23:30:37.95 ID:mIb3qUty.net
>>572
ハイポリマー懐かしいね
イナリワン×ゲイメセンだっけ?
>>573
それなら今のマル牝からのグリバンでも自己最速くらいは楽勝かも
ネットに落ちてる強い馬に勝とうと思っちゃダメだよ

578 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/07(水) 23:35:16.10 ID:mIb3qUty.net
>>574
カリバン配合限界でその気性の良さは羨ましいよ
ウチの最強馬(バンダン)がその気性だったらダビスタ引退してたかも
今やってる配合ってちなみに何?

579 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/07(水) 23:37:19.89 ID:aBNdJBqP.net
>>578
つまらん配合です
牝馬が基準値100 96なのでスタミナ苦労してます

580 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/07(水) 23:40:55.07 ID:mIb3qUty.net
>>579
実績A非ニックス短距離型?
何だろう・・ウッドマンかシーキングザゴールドの真性ダート配合かな?

581 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/08(木) 01:22:39.45 ID:F6d/egWt.net
>>568
SPニトロがゲームの限界値なんだから底力を拾ったほうがいいだろ
真ん中の印(スピ+根性)が厚くなる

582 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/08(木) 07:05:13.03 ID:43kQW+OL.net
>>581
SPが乗る確率がだいぶ違うだろ
実機でそれやるのは効率的に無理ゲーだぞ
エミュでも心が折れるレベル

583 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/08(木) 09:17:26.22 ID:55GW7awx.net
>>582
スピはスピニトロで限界値が決まる
だからサイアーエフェクトはむしろスピ以外を拾うほうが印はつきやすくなる

584 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/08(木) 10:32:49.76 ID:43kQW+OL.net
>>583
>スピはスピニトロで限界値が決まる
そんな当たり前のことを今更どや顔で言われても…
アサピロだと片方が底力アップなのだから、もう片方はスピードアップにした方がいい

父と違う毛色だったら、どっちに似ているか分からなくても良サブパラなら固定
それで十分だよ

585 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/08(木) 10:34:25.64 ID:43kQW+OL.net
どっちに似ているか分からなくても
良サブパラ固定なら名前変え

って書くつもりだった

586 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/08(木) 10:36:33.42 ID:43kQW+OL.net
と言うか、そもそもアサピロは母似スピードアップでも
限界値は一緒なわけだが…
そう考えるとスタミナニトロを気持ち程度上げるために
母似まで底力アップにするのはアレだ

587 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/08(木) 10:46:21.26 ID:43kQW+OL.net
あと底力アップで印が厚くなるってのを狙うのなら
父似がパーソロンのルドルフでも使っといた方がいいよ
適度にマイナーで実績Aでニトロも意外とある

588 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/08(木) 12:58:23.04 ID:8oqqUM+d.net
>>587
これ以上>>583にかまってやらなくても大丈夫だよ
貴方の方が正論なのは皆が分かってる
せいぜい真ん中の印だけ厚い鈍足の根性馬でも生産してもらおうやw

589 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/08(木) 14:42:17.02 ID:B9gTNR9u.net
>>584
は?
何言ってんの?
別にスピードのSEの効果が無くてもKSP98は出るぞ
もう少しやり込んでみな

590 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/08(木) 14:44:10.30 ID:Fqr3cQPV.net
>>588
真ん中の印は根性のみじゃないぞwww
スピード+根性が正解

591 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/08(木) 14:50:38.29 ID:OwTNNAZ1.net
>>589
パスupして

592 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/08(木) 15:27:39.24 ID:8oqqUM+d.net
>真ん中の印は根性のみじゃないぞwww
スピード+根性が正解

だからこそ根性だけの駄馬でも真ん中の印は厚くなりやすいという話をしてるんだけどな・・
97のレースルーチンだと根性の優先順位はかなり低いから、有名馬でも真ん中の印は薄いのが多い
印だけ厚くて実戦で使えない馬を作っても意味ないでしょ

593 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/08(木) 15:32:05.75 ID:8oqqUM+d.net
今までの>>589の発言を総合すると
スピUP要素のないアサピロ配合でK98且つ高根性な馬を引いたことがあるということでOK?
じゃあさっさとパス晒して下さい

594 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/08(木) 21:19:38.73 ID:43kQW+OL.net
>別にスピードのSEの効果が無くてもKSP98は出るぞ

誰も出ないとは言ってないだろ…頭大丈夫か?
確率がかなり悪いぞって言ってるだけ

595 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/08(木) 22:37:42.30 ID:8oqqUM+d.net
どうやら覚えたての知識を披露したかっただけの厨房だったようだなw
ロクに生産したこともないから、“理論上引ける可能性がある”と“実際に引ける”ことのギャップが理解できていない
ニトロ詰め込んだだけで配合限界引ければ誰も苦労しないわ
>>589の脳内ではロドリゴ×アーティでK97も簡単に引けるんでしょw

596 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/08(木) 23:31:09.68 ID:56blKXap.net
可愛そうフルボッコ
以前の俺みたい(´・ω・`)
まぁ言ってる事がアレだから…

597 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/09(金) 00:25:19.49 ID:o3K7cTDG.net
流れを変えるために持ち馬披露します

りぽめけひ うあんぐし んいどおみ
けへぐぬさ こびつへわ はいほめせ
すひんゆか

配合はバンダン クソ弱いけど怒らないでね

598 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/10(土) 09:26:46.29 ID:Nib8rElQ.net
>>597
本当に弱いじゃん..と思ったら、そういうことか!
その配合でよく頑張ったなぁ

599 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/11(日) 22:50:44.87 ID:zVGnZLOM.net
名前変えしてるんですが基本的にポテンシャルの限界範囲みたいのがあるいみたいですね
基本的に1耐以下が多いと3耐えはまずないですね 5種類くらいそのパターンでした
2耐えがそれなりに混ざってないと3耐えがでないですね

600 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/11(日) 23:03:14.63 ID:yvRqd2xa.net
高効率環境でやってみるとそうでもない事がわかる

601 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/11(日) 23:28:17.66 ID:eItTu/xJ.net
騎手の特殊効果ってどの時点で現れてるの?
印には反映されてないのは他馬との比較でだいたい分かるけど。
ということはパドック段階でも効果は無くて、発走と同時なのかな?

602 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/12(月) 03:59:38.91 ID:EqVYL1bp.net
>>599
そういうのは確かにあるな

603 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/12(月) 08:37:42.61 ID:mYZ1tqLr.net
当り固定と外れ固定があるけど可能性の否定はしない方が良いと思う

604 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/12(月) 08:42:56.36 ID:L3+QDPlr.net
スタミナじゃなくてスピードの話だけど、全然駄目っぽそうな固定から
唐突に配合限界やそれに近いのが出たりするしな

605 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/12(月) 18:44:16.18 ID:scA6qd1n.net
繁殖牝馬作りのときは名前替えしてる最中の上位2番目までスタ放チェックしてる
つまり最終的にはだいたい上位3番目か4番目ぐらいスタ放チェックをする
〆は配合限界のデビュー週の馬だけ仮育成する
それが一番効率がいい
もちろんDabiDecoも使う

606 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/12(月) 18:50:17.66 ID:L3+QDPlr.net
ダビデコ使ってても効率悪すぎだろ
繁殖でスピードを取ったらスタミナがカスなのばっかりだし
バンダン用牝馬ならスピードもかなりいるけど

607 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/12(月) 19:02:51.88 ID:h+GRqsN9.net
牝馬はスタミナ重視でやらないと

608 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/12(月) 19:22:25.83 ID:zk8Wzkwr.net
正直バンダンだけをひたすら生産してる奴って何が楽しいのやらと思ってしまうわ。

609 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/12(月) 20:39:07.46 ID:XtzeK2mt.net
バンダンで納得のいく一頭を引いてから趣味の配合をやろう...と思って全然引けない俺w
04のクソさに呆れて97に復帰したから、もう10年か
一応K96の5.25耐え丈夫がいるが、気性がイマイチなので納得していない

610 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/12(月) 20:48:14.95 ID:DYII3Rxp.net
バンダンは長距離適正安定C+スピードWupのギャンブル性が
名前換えの苦痛を麻痺させるんだろうねw

611 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/12(月) 22:05:13.61 ID:NvybrC7C.net
結局の所、〆複数頭態勢だと思う。バンダンでも最低3頭は欲しい

612 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/12(月) 22:10:50.13 ID:aW5uvDWj.net
カリバンでスタミナ無視してスピードだけの馬作ってる
バンブー牝馬 83 0.75耐え ってのができた

613 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/12(月) 22:17:26.71 ID:NvybrC7C.net
>>612
これ位は普通にパコパコ出るよ
http://i.imgur.com/mEic9A9.png
http://i.imgur.com/K1WfJsJ.png

614 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/13(火) 08:59:43.49 ID:uGHuFD60.net
>>611

615 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/13(火) 09:03:43.76 ID:uGHuFD60.net
>>611
TSLダン牝3頭同時に揃えるとか・・
しかもダビマガのブックフル無し牧場使わないと成立しないじゃん

616 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/13(火) 10:12:40.60 ID:fOse1Hv5.net
てか複数頭体制が意味あるのは海外種牡馬だけのような…

まあダン牝を複数用意してバンブーアトラス以外に
BTやハイエストとかも一緒にやるのなら意味もあるか…
バンブー非TSLで、BTやハイエストだとTSLって程度だったら
割と何とかなるだろうし

617 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/13(火) 10:16:33.69 ID:Nr10y/nf.net
>>615
ごめん勘違いしてた
100億貯めれば…と思ってたけど100億でも無理か…
パンチェルいる世界の牧場(だったかな?)が必要だね

大昔にバンダンやったけどスピードは乗るけどスタミナとサブパラ揃えるのが厳しかった

カリバンも根性と気性の両立が厳しいけど

618 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/13(火) 12:55:49.81 ID:kpDJqLL/.net
パンチェルいるのはブックフル有りか
チャンス牧場がブックフル無しか
ややこしくてごめんなさい(´・ω・`)
バンダン複数頭するならプレステ複数+テレビ複数か…

619 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/13(火) 23:57:16.40 ID:nI64XrEB.net
カリバンの牝馬って次何つければいいの?

620 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/14(水) 00:15:02.42 ID:vPbU2XOq.net
アアって名前で5月4週の遅普通なんだが ほかの名前だと4月1週の普通型に変化したりする場合あるんだな

621 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/14(水) 01:11:48.16 ID:Rp1QY5zz.net
>>619
質問がアバウト過ぎてアドバイス出来ない
>>620
馬の調子が悪いときは入厩okでない。体質が弱い馬は本来のok時期よりずれ込む事が多い
入厩→スピード調教しない→放牧を何度かやると正確なok時期が分かる。一番早い時期が正確なok

スピード調教しちゃうと本来より早い時期にOK言われる
。システム上4/1より早くは言われない

超晩成で1/2以降にOKなのにシステム上1/1にOK言われる馬はスピード調教して何本の調教で12/4(うろ覚え)OKになるかで正確な時期を計る方法もある

他の人補足お願いします

622 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/14(水) 03:36:51.49 ID:gUKxxHhi.net
俺は>>605だが間違えて書いた
デビューコメントじゃなくてスピードコメントだった

623 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/14(水) 05:20:05.12 ID:hcE6hD/P.net
>>619は カリバン配合で牝馬が生まれたんだけど、その牝馬を繁殖にあげた時
種付けする効果的な種牡馬はなに という質問でしょ

カリバン配合はカーリアンを配合する段階で完成されるように出来てるから、
その牝馬をさらに最強馬生産的に有効に生かす配合はないでしょ
血脈をつなげたいのならアウトブリードになる好きな種牡馬を選んでみたら?

624 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/14(水) 13:26:33.65 ID:mh91Coc+M
マクレイ配合で遊びたいと思います。

マークオブディスティンクションに対するレインボウ牝馬のTSLは
どの程度でしょうか?

625 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/14(水) 14:03:30.98 ID:9RRVIZMn.net
>>619
その質問が出ること自体、ニトロ理論もSEも理解してないってことだよね
それでカリバンやってるの?
こないだのアサピロの奴といい、「○○配合が理解的には強いらしいぞ」みたいなノリで知識も実践も伴わないまま形だけやってる人が増えてるのかな...

626 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/14(水) 14:10:34.91 ID:9RRVIZMn.net
「理論的には」の打ちマチガイ
逝ってくる

627 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/14(水) 21:45:01.25 ID:Rp1QY5zz.net
皆、最初は無知だったのさ

628 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/14(水) 22:49:26.82 ID:9RRVIZMn.net
無知が悪いんじゃないんだ
俺ももちろん元は初心者で、過去スレで色々親切に教えてもらって感謝してる
でも無知なのに知ったかぶりして人に噛みついたり、嘘情報を流すのはどうかと思うわ

629 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/14(水) 23:03:33.90 ID:xOSxMADn.net
確かにデマを流すのは良くない
あと初心者の人も自分で学ぶ事も大切。ネットで配合ツールもkspツールもtsl(トータルサムリミット)ツールも落ちてるからそれ位は抑えるべき
もちろんツール以外の基本情報も
アドバイスは知ってるだけはするよ

630 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/15(木) 04:01:02.57 ID:bEDF0OCH.net
>>628
落ち着け
とにかくKSP98を目指せ

631 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/15(木) 12:16:37.91 ID:k/ix73ae.net
キコピッキンとキコタッピンの生産者の可能性も微レ存(´・ω・`)

632 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/15(木) 20:45:13.45 ID:DfvKfBrm.net
キコタッピンが最強馬だな

633 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/15(木) 21:07:20.58 ID:k/ix73ae.net
正規生産という制限を加えれば別の馬になる
まぁ正規生産最強はあの馬だろうね

634 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/15(木) 21:13:26.66 ID:KsuUa4d0.net
キコは鳩だからな〜
最強は分からんけど最速なら過去スレにツジモトアルタイルてのが出てるね

635 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/15(木) 21:22:36.82 ID:9E0ijXAB.net
キコ・ルーレイロ好きとしてはあの名前は胸熱。
今だとガスリー・ゴーヴァンのピッキン(グ) タッピン(グ)になってたのか?
スレチm(__)m

636 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/15(木) 21:31:56.71 ID:NVY+Tp76.net
エピュ×レイ なかなかいいのでないですね
KSP52 3.25耐え KSP33 4.5耐え KSP73 1耐え 晩成
一頭目はこんな感じでした。半端な馬かどちらかに偏ってる馬しかでない。
名前変え時間かかりますね

637 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/15(木) 23:11:57.40 ID:KsuUa4d0.net
>>636
頑張って!
K55の4耐えくらいなら粘れば必ず出るよ

638 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/16(金) 03:04:48.03 ID:lVAhptgH.net
>>636
スピで苦労してるようだな

639 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/16(金) 08:09:03.52 ID:BLr5+Sbr.net
スピUP要素がニックスだけだからなエピレイは
ワイルドリスクのクロスでスタはたまに跳ねるから、そういう意味でもスタミナ型を狙った方が効率いいね

640 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/16(金) 21:37:04.83 ID:QFnfyQxY.net
>>639
同意
スピを追求すると効率が悪い

641 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/16(金) 21:53:04.70 ID:KzlOz7M3.net
スタミナ追うとしてスピードの合格ラインは?
>>637が書いてくれてるくらいが最低ラインですか?

642 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/16(金) 22:45:09.92 ID:E2i/sWEz.net
>>641
>>637くらいは欲しいところだね
エピュキュリアンがK50の2.5耐えだから、それを下回ったら代重ねの意味が無い
スタミナ型が良いというのは>>639に書いた理由に加えて、次がマキャとかの短距離型の場合に基準値的に有利だから

643 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/16(金) 22:54:19.92 ID:E2i/sWEz.net
なので次が長距離種牡馬なら話が変わってくるんだけど、エピレイ始動であまりそのパターンは無いかな

644 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/16(金) 22:59:28.98 ID:KzlOz7M3.net
サンクス
まあ気長に粘ってみます

645 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/16(金) 23:05:39.29 ID:Pwb2khem.net
バンダンやるならシルクサドラー(ノーザン)パターンもあるよ

646 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/17(土) 20:29:43.89 ID:j8xmTAvg.net
やっとksp71の3耐え以上でたからスタミナ確認したら3耐えジャスト・・・
残りの名前変えは半分・・・ 頼む・・でてくれ

647 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/17(土) 20:30:45.58 ID:8Lg3uWuv.net
>>646
俺までドキドキしてきたわ

648 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/17(土) 21:00:48.17 ID:qy/+likG.net
>>646
配合と次の種牡馬教えて
71 3耐えでも十分かもしれん

649 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/17(土) 21:08:00.22 ID:j8xmTAvg.net
むしろ何でもいいので次の配合いいのあったら教えてほしいです
とにかく最強でなくてもいいの強いのが作りたいのです


てか今の遅普通の馬はSPに開きがありすぎて安いのは無視してたんだけど(今のとこ1100〜1400万)
KSP71がでるまで全馬が5月1週以内だったのに、最高の馬が6月4週とか・・、1300万も確認しとけばよかった・・
まあまだバ行だし・・ 一応確認します。

650 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/17(土) 22:03:41.48 ID:j8xmTAvg.net
結局 53 3.5耐え  71 3耐え
でした。アで4耐え越えのSPなしがでたときスタミナのってると思ったんだけど・・・

651 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/17(土) 22:10:36.37 ID:uxLIeg2b.net
>>650
急がば回れで、そのK71の3耐えにサンデー→ウッドマン(イブンベイ)→バンブー→カーリアン〆でどう?

652 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/17(土) 22:15:30.46 ID:uxLIeg2b.net
バンダン持っていくにはだいぶ心許ないので...誰か他に良い配合あったら教えてあげて

653 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/17(土) 22:17:07.99 ID:uxLIeg2b.net
バンダン“に”持っていくにはと書きたかった

654 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/17(土) 22:17:56.08 ID:j8xmTAvg.net
>>651
その配合で上手くいけばSPどれくらいつきますか?
85以上だとやってみようと思います。

655 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/17(土) 22:19:11.67 ID:qy/+likG.net
>>652
うんカリバンもありだし
父バンブーアトラス×母父カーリアンだな

エピュレイだと思うんで
マキャかウッドマン繋いでカーリアン→バンブーが一番楽かな

656 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/17(土) 22:27:08.42 ID:qy/+likG.net
母父カーリアンでも求める基準高いな
でもtslでなくてもそこそこでOKなら…
上にでてるカリバンでもバンカリでもksp96が上限
〆で85の4耐↑なら余裕で出ると思う

657 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/17(土) 22:30:58.63 ID:uxLIeg2b.net
>>654
K85でいいならカーリアン1固定目で出るかもよw
>>655
バンカリとは渋いね
バンダンよりは繁殖作りは楽だけど〆の固定探しは厳し目かな

658 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/17(土) 22:35:25.67 ID:qy/+likG.net
>>657
このふたつかな
85で良いなら
エピュレイ→カーリアン→バンブーでも余裕かな。最大ksp95

659 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/17(土) 22:36:44.34 ID:uxLIeg2b.net
●カリバン
KSP81 3.50耐え
KSP75 3.75耐え
KSP72 4.00耐え
↑カーリアンに対してTSLになるバンブー牝の能力ねた一礼ね
これよりスピが低くても5耐えしてればTSLの可能性有るし、逆にK85とかあれば3耐えちょっとでもイケるかも
バンブーなら割と楽勝で出る能力だよ

660 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/17(土) 22:40:19.91 ID:qy/+likG.net
そうそう
カリバンのバン牝は余裕。
tsl5頭持ってる(セーブミスで1頭失ったから実は6頭)
バンブーの前できちっとした能力の牝馬なら3固定中2頭位の割合でtsl引ける

661 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/17(土) 22:40:49.18 ID:j8xmTAvg.net
迷いますね
上のカリバンとバンカリでどちらも目標値を超えるような馬が作れそうなので・・・
どちらがつくりやすいですか?・・といっても運にも左右されるでしょうし・・

662 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/17(土) 22:41:51.16 ID:uxLIeg2b.net
また変な誤入力しとるm(_ _)m
とにかく繁殖の能力の見極めだけ間違えなければK90台も全然夢じゃない
応援してるぜ!!

663 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/17(土) 22:43:57.04 ID:qy/+likG.net
どちらでも余裕かな
〆か母馬どちらで晩成を使いたいかでOKだと思う

664 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/17(土) 22:45:29.73 ID:j8xmTAvg.net
まあメモカも何枚かあるので保険に他に保存しておいていろいろ試してみます
ありがとうございました

665 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/17(土) 22:48:01.78 ID:uxLIeg2b.net
とりあえず早く〆に行きたい感が伝わってくるので>>658が挙げてくれてる簡易バンカリで行ってみたら?
〆は繁殖作りと違って固定探しの苦労があるけど、それも良い経験になる

666 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/17(土) 23:23:53.85 ID:qy/+likG.net
そうそう〆牝馬は未出走厳守ね。最高額にしゃうと〆カーリアンだと仮育成候補だらけで地獄に。〆バンブーでも未出走が一般的

667 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/18(日) 11:54:21.71 ID:bfCGPpkq.net
99スレ落ちた

668 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/18(日) 13:51:36.85 ID:NAYeaYrR.net
僕も上の方で出てたサクラロータリーやバンブービギンみたいなマイナー種牡馬で強い馬を作りたいのですが、お勧めの血統ありますか?
持ち馬で最強はレインボウ×ダンチヒのスマイルX配合で、クラシックで走らせると最後スマイルに1馬身ほど離されます(K85〜87くらい)。
ニトロは理解してるつもりですがtslは良く分かってない、初心者に毛が生えた程度の者です。宜しくご教授下さい。

669 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/18(日) 14:20:11.20 ID:3fBjsJxH.net ?BRZ(11306)

>>668
父ギャロップダイナでダート馬を作れ

670 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/18(日) 14:30:09.15 ID:0zYeEySz.net
>>668
〆で使いたい種牡馬挙げてみて。俺はマイナー配合詳しくないので誰かアドバイスくれるハズ

671 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/18(日) 14:47:49.98 ID:NAYeaYrR.net
>>669>>670
早速のレスありがとうございます。
考えてるのはオグリキャップとかサッカーボーイ辺りです。
現役時代とか全く知らないですが伝説の名馬のようなので。父内国産がいいですね。

672 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/10/18(日) 18:10:00.17 ID:ZMr2CG08.net ?BRZ(11306)

>>671
オグリはネイティブダンサーを使えるのがいいな

673 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/18(日) 18:24:11.95 ID:nP29KGjc.net
>>671
オグリは逝けそう
真性ダートだと
シルクスクリーン×サドラー(ノーザンテースト)→ジェイド(マキャ)→モガミ→オグリでksp91

芝だと母父デインヒル→オグリでksp92。
オグリデインヒルは父似母似両方スピードWupで熱い

674 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/18(日) 18:36:18.39 ID:XC1sZBdd.net
>>671
オヌヌヌ配合
(シルクスクリーン)
ノーザンテースト
マルゼンスキー
レインボウクエスト
ニホンピロウイナー
オグリキャップ
限界値 KSP93 ST120

675 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/18(日) 18:47:20.37 ID:nP29KGjc.net
>>674
ようこそ
待ってたよ配合知らない君
ksp92だし母似底力upだし 草生える

676 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/18(日) 19:05:11.72 ID:DV1Hp57i.net
とか言いつつ間違ってるおれ
真性は
シルクスクリーン×サドラー(ノーザンテースト)→虹→ジェイド(マキャ)→モガミ→オグリ

芝は母父デインヒル父オグリ

虹が抜けてた

677 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/18(日) 19:43:35.33 ID:hh3Xr/DP.net
昨日エピュレイの件で聞いたものですけど、育成中にウッドマンがすぐでたのでとりあえずウッドマン試してみてバンカリやってみてるんですがスタミナ乗らないですね
今一頭目で15文字目ですが2耐え台しかでないですね。今のとこ72の2耐えが最高です。名前の値段的にSP浜田は寝そうなんですが・・・
つなぎなんでこんな感じなんですか?締めがバンブーだからウッドマンでのスタミナは2.5耐えくらいでいいのでしょうか?

678 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/18(日) 19:53:01.89 ID:cmMzH2jE.net
>>675
KSP93で合ってるぞアホ

679 :567:2015/10/18(日) 20:05:39.67 ID:NAYeaYrR.net
>>678
>>674の配合だと、K92が限界ですね。
レインボウとマルゼンを逆にしてエピュキュリアンから始めればK93行けますね。ヒントになりましたありがとう。

680 :567:2015/10/18(日) 20:09:51.64 ID:NAYeaYrR.net
>>676
オグモガ配合ですか!イイですね。
ダート馬生産は敷居が高いイメージが、ありますが、面白そう。
オグデインも熱いですね!ありがとうございます。

681 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/18(日) 20:18:46.22 ID:uR/P8eqG.net
>>674だが間違ってたな
93じゃなく92だわ
スタのネヴァービートをスピと見間違えた

682 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/18(日) 20:20:44.59 ID:uR/P8eqG.net
>>679
てゆうか自分で考えられるんじゃねーかwww

683 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/18(日) 20:45:57.98 ID:DV1Hp57i.net
おおオグピロだとksp93逝けるな。頑張って下さい。ブースターの俺達草

684 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/18(日) 21:10:12.53 ID:tAMuM6Jo.net
>>677
72 3耐え(出来れば3.5
)が最低かな
85目標なら72 2.5耐えでも大丈夫かも…
目標が高くないから難しい

685 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/18(日) 22:01:46.36 ID:8m7e0M7S.net
71の3耐え越えは欲しいね
じゃないとウッドマン挟む意味が無いし

686 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/18(日) 22:14:24.14 ID:hh3Xr/DP.net
結局70台で3耐えは出ませんでした
3耐え結構厳しいですね
頑張ってみます

高い能力のほうが目標も達成しやすそうですし

687 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/18(日) 23:15:24.46 ID:CZ24m2An.net
>>666
初心者で申し訳ないんだけど未出走限定ってどういう意味ですか?
仮育成までの見極めに違いが出てくるんですか?

688 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/18(日) 23:37:41.71 ID:rcRTLZT9.net
>>687
出て来る
未出走の売却価格の方がkspツール使った時にスピードの幅が狭くなる。結果的に仮育成する頭数が減る

道中は海外種牡馬リース資金が必要だったりするから賞金稼いで最高額にしても大丈夫

689 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/19(月) 08:30:11.99 ID:lobDUT8b.net
>>679
亀レス失礼
マルゼン×エピュ→虹→タイトスポット→グランドオペラ→オグリ〆でどう?
オグモガと同じスピ限界で、親似はどちらでもスピスタUPの夢の配合
もちろん俺はやったことないぞw

690 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/19(月) 08:32:29.44 ID:lobDUT8b.net
↑は真性狙う場合ね
芝ならオグピロかオグデインだね

691 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/19(月) 20:35:40.84 ID:K+Qq4YRV.net
kspツール使ったときに SP数字が数個出る時ありますけど
あれってどれが正しいんですか? 一番数字が小さいものでしょうか?
64 68 72  とかだと64とか

692 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/10/19(月) 21:35:43.07 ID:9aO0K0yK.net ?BRZ(11306)

>>691
DabiDecoを使うといい

693 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/19(月) 21:47:04.21 ID:lobDUT8b.net
>>691
俺はそのツール使ってないけど、4刻みで表示っておかしくないか?
SP計算式の結果から可能性のあるSPの範囲に対して、スピコメ週から該当し得るSP値を表示・・という仕組なら8刻みになるはずだが

694 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/19(月) 21:56:13.31 ID:aX5KKjWE.net
>>691
全てのスピードの可能性があるという意味。仮育成しないと表示された3個(4個)のスピードのどれか解らない
64 72 80 の8刻みが正解

695 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/19(月) 22:53:43.13 ID:K+Qq4YRV.net
>>692
そんなんあるんですね
>>693
4刻みは 適当に書いたので

>>694
なるほど

696 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/21(水) 13:34:49.32 ID:tKPTlYS4.net
よく固定探しの条件で気性90以上というのを耳にするけど、実際そんなに必要かな?
スピスタ根性がほぼ同等で、気性80前後丈夫の馬と、気性90以上小柄無しの馬を比較したら明らかに前者の方が好走率高いんだけど

697 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/21(水) 13:43:42.76 ID:tKPTlYS4.net
自己解決した
気性90〜必須の人は小柄丈夫が前提の猛者なんだなきっと
でもカリバンはともかくバンダンでそれだと全然固定引けないからな〜

698 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/21(水) 13:52:22.85 ID:I3GmCAm7.net
>>697
このゲーは妥協と追求のバランスが重要

699 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/21(水) 14:50:07.05 ID:BMrAflVp.net
カリバンもサブパラ思ったより揃わないよ
レイマルが楽なんじゃね?

700 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/21(水) 15:02:10.18 ID:qufwWnO5.net
>>699
レイは一番ラクだな

701 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/21(水) 15:12:54.95 ID:tKPTlYS4.net
>>699>>700
でもレイマルで父似だと萎えるよね

702 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/21(水) 15:15:55.75 ID:BMrAflVp.net
父似でも出るらしいけどね
底力upで実際に大台引いた人居る?

703 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/21(水) 15:20:10.82 ID:r8bNiPDs.net
>>702
簡単に出る
SE信者は損をしてる

704 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/21(水) 15:27:20.01 ID:tKPTlYS4.net
>>703
>>589でしょ?
なんで簡単にとか余計な一言言っちゃうかな。出る可能性があるのは全員分かってるの

705 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/21(水) 18:04:05.43 ID:BgfW8FIv.net
簡単には出ない
が、出ないわけではない
言うまでもなく確率は良くないが、可能性がある限り捨てるのはもったいない

親と違う毛色でどちら似かわからなくても、サブが良さそうだったら
とりあえず名前変えはやっといた方がいいよ

706 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/21(水) 18:12:58.98 ID:Brs3JiHB.net
俺もサブパラ良ければ名前変えするな
96とか不正スレに名前挙がってる人は底力で数固定で配合限界引いてるみたいだな

ついでに改造スレによるとスピード◎は3までは2倍
96以降は約1.5倍だそうだ

707 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/21(水) 20:14:05.18 ID:V0+byWnQ.net
VTR固定でカーリアン探してるんですがでないですね
レインボーはもともと持ってたVTRで一発だった。ウッドマンは今回のカーリアン探しで2回目でゲット、かーりあんでない・・

708 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/21(水) 23:15:40.56 ID:N6Y7stMy.net
>>707
ウッド牝は諦めた感じ?
マキャだと距離適正的にウッドマンよりスタミナ乗り易いと思うよ
マキャかウッドマン挟めばカーリアンでネイティブダンサー使えるのが大きい

挟まずに直接カーリアン行くのも有りだけど

709 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/21(水) 23:20:21.10 ID:V0+byWnQ.net
>>708
ウッド牝馬でました 多分ボーダー越えだと・・スピードが心配ですが自分の目標のSP85越えなんで
さっきカーリアンでて牝馬の名前変えしてるんですがどれくらいが基準なんでしょうか?
今一応ククって名前でKSP71 か 79 の4.5耐え以上引きました
スピードは値段的にまだいいのはありそうです。 とりあえず仮育成して体感で71か79のスピードですね

710 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/22(木) 00:17:25.77 ID:Euu8FDXS.net
>>709
理想は
k89 3.25耐え
k86 4.25耐え
k84 4.75耐え
基準値で言うとバンブーに対して105 105でtsl

k79の4.5耐えは100 105
k71だと96 105
k79だとバンブー行っても良いと思う。欲を言えばもう少しスピードがあるとバンブーでk96の4耐え↑が射程圏内になる

711 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/22(木) 00:29:07.62 ID:phwUoxuG.net
>>710
ウド牝のスペックが分からないけど、もう少しスピード寄りのカリ牝だとベターかも

712 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/22(木) 00:30:16.17 ID:oQeq4HK6.net
>>710
結構厳しいですね
頑張ってみます
時間かかりそうw

713 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/22(木) 00:38:32.11 ID:phwUoxuG.net
>>696
質問の答えになってるか分からないけど

たしみめが おにだぜに とげゆしぞ
ふせあてげ ほねでつけ ほぐそぜふ
のびながみ

↑の馬は晩成で一杯17本で落ち着きコメ出現
捨てようか迷ったけど、丈夫だったから名前変えしたら出た

714 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/22(木) 00:43:55.19 ID:lpONNgwx.net
>>713
十分過ぎる
ちなみにスタミナ5.375耐えね

715 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/22(木) 00:46:23.30 ID:phwUoxuG.net
↑の>>710>>709の間違いです

>>713の続き
このくらいの気性だとパドックではそれなりにイレ込むけど、レースでは騎手補正もあって意外と走る
気性80台でも小柄丈夫以上なら固定はアリだと思うよ
塩飛びよりはイレ込みの方がまだ救いがあるしね

716 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/22(木) 00:49:56.15 ID:phwUoxuG.net
>>714
これで気性90以上かK97のどちらかでもクリアしてたら卒業してたんだけどw

717 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/22(木) 00:52:39.33 ID:Euu8FDXS.net
>>716
俺もカリバンでそのスタミナなら卒業してた

気性80代前半で根性90代後半小柄以上も良く走るよ
質問してた人

718 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/22(木) 02:03:48.55 ID:oQeq4HK6.net
一応もうワンランク高い値段の馬で 名前ザザ
4.75耐え以上(5耐えは試してない面倒なので) KSP 68 76 84 92 のいずれかがでました
多分76以上だと思うんですが・・・ 

一応 未出走の状態で繁殖にして何頭か産んでみました 4頭生んで60台が一頭、88が一頭でました。
47とかのザコも生まれました。バラつきがありますね
一応目標ラインの馬が出ましたのでこの上の名前の馬をキープってことにします

719 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/22(木) 07:57:16.69 ID:AAuWDhx6.net
>>718
パス張ったら能力みるよ

720 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/23(金) 13:49:25.31 ID:0wdPma5D.net
オグリキャップやるって言ってた人に刺激されて、オレもサッカーボーイやることにした!
血統はサッカー×ウッド×トウペガ×(マルゼン×エピュ)
面白アウトブリードでスピード限界は92

721 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/23(金) 15:24:51.87 ID:/EeI+rlB.net
>>720
期待している

722 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/23(金) 21:35:12.74 ID:ilhUsrZn.net
>>721
ありがトン
前にデイレイをやってたのでトウペガ牝馬までは既に居るんだ
今ウッドマン出たから〆繁殖作るわ
サッカーボーイはTSL低いからk75の3耐えとかでも足りるみたい

723 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/23(金) 22:13:46.72 ID:CNxUCOUM.net
>>722
あとはひたすら〆か
安定Cだから価格が跳ねまくって楽しいだろうな

724 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/24(土) 00:50:30.66 ID:J5uzC8L2B
遅普通型以降の成長型の馬は入厩OK時期によってスピードが違うと思うのですが、
みなさんは売却価格で線引きする際に各成長型の最遅入厩OK時期をいつに設定していますか?
僕は遅普通型-6/4  晩成-8/4 超晩成-12/4で概算しています。

725 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/24(土) 02:22:43.12 ID:iP/T7fVx.net
>>723は間違えてた
安定Bだったわ

726 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/24(土) 08:17:03.84 ID:fCalBzGs.net
>>713
おれ>>696なんだけど、凄まじい基礎っすね
これ見ちゃうとやっぱりバランサーは存在するのかと思えちゃう
固定の条件少し下げてみます

727 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/24(土) 21:28:30.81 ID:UKg23dym.net
安定Cの売却価格は思ったほど跳ねないな

728 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/24(土) 21:44:43.39 ID:8fOtfXtB.net
安定Cはスタミナも下方に固まるから嫌なんだよな

729 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/24(土) 21:48:38.63 ID:UKg23dym.net
チャンピオンディスタンスで強い馬を作りたい

730 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/24(土) 21:49:35.72 ID:UKg23dym.net
>>728
知らなかったwww
ヘ(゚曲、゚;)ノ~ ヒィイイイイイ!!

731 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/24(土) 23:57:08.15 ID:VGSfx192.net
やんちゃなのに気性難コメも根性コメも無かった
珍しい

732 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 00:32:44.88 ID:OsZoRkKf.net
「安定Cだからスタミナが付かない」は半分は正解で半分は間違い
安定Aと比べてバラつきが大きいだけ
バンダンとカリバンで、スピードに関係なく全ての頭文字のスタミナを調べて比較すれば分かる
平均はカリバンの方が優るけど、6耐え超の爆スタの出現率はバンダンの方が遥かに上
結局、大台5耐えとかの化物を狙うならバンダンの方が効率が良い

733 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 00:42:01.87 ID:KKLpTvd3.net
>>732
きわめて参考になった
_/\○_[感謝状]
キョウワン…
もとい
アスワンで〆てみるわ
まずはエピュキュリアン産駒で3耐えを目指す

734 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 00:54:21.64 ID:EvMb4YCE.net
それにしてもダビスタをやりだすとHDDにどんどん番組が溜まっていくwww

735 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 01:02:08.34 ID:OsZoRkKf.net
>>733
アスバン配合かな?
アスワンで最速目指すならアスピロだけど、繁殖がキツいしお勧めはしない

736 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 01:07:01.24 ID:LEqa/Nsh.net
>>735
そのつもりだったがそんなにキツいのか…

Σ(゚∀゚;)『・・・・・』固マリ中

とりあえずエピュキュリアンは買ったからマルゼンスキーを付けてるんだけどな
そのあとどうすればいいのか固マリ中

737 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 03:36:19.84 ID:FGvYEL/d.net
明日湾すきなら厳しくても拘れよ

738 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 04:13:50.72 ID:P8jEmavc.net
>>737
明日湾ってなんかカッコいいなwww

739 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 08:14:21.07 ID:OsZoRkKf.net
>>736
アスワン〆だとピロの前にイブンベイを使えないのが痛い
エピュマル始動だと、次はマキャがベストかな

740 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 17:14:45.88 ID:Cl9+f/iX.net
>>739
解説どーも(*゚ー゚*)ノ
いやぁ、今3固定もやってるのにマルゼン産駒で3耐えが1頭も確認できてないんだよなぁ
しかも最高額と準最高額全部スタ放チェックしてるのにさ
エピュ×マルゼンって相性悪いのかね?
他にいい繁殖牝馬ないかな

741 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 17:42:51.82 ID:E5FBiqvb.net
エピュキリタンはNative Dancerがないから3耐えはほぼ無理なんだよな

742 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 18:30:02.80 ID:/zecct5o.net
ヤベェwww
エピュキュリアン×マルゼンスキーの配合限界を引いてしまったwww
どうせなら〆で出てほしかった!

743 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 18:35:08.24 ID:tQ/Eqd0O.net
>>742
配合限界の可能性がある価格だと最初から突っ込みいれておく(´・ω・`)

744 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 18:37:23.27 ID:/zecct5o.net
でもスタミナは0耐えだった…(^_^;)
ベスト442キロ 早熟 2500万
KSP86 0.5耐え
これがバランサーか

745 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 18:40:56.84 ID:/zecct5o.net
ビビったよ
名前変え中に最低価格が1900万でほとんど2100万で最高価格の2200万がたったの2頭で「ギ」でいきなり2500万ってwww

746 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 18:47:22.97 ID:/zecct5o.net
ttp://i.imgur.com/agdIF5t.jpg
こんな感じ

747 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 18:57:17.94 ID:tQ/Eqd0O.net
>>746
(´・ω・`)

748 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 19:00:59.09 ID:qqGyzZGl.net
初代の繁殖牝馬作りで限界スピード到達で運を使い果たした感・・・

749 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 19:02:17.27 ID:qqGyzZGl.net
てゆうか安定A実績Aでこんなに跳ねるんだな

750 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 19:32:31.41 ID:9CAerSKX.net
自称の価格と謎のメモ書きupしても誰も信じないのだよ
仮育成パスはよ

751 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 19:34:21.50 ID:qqGyzZGl.net
>>750
ほらよ
ttp://i.imgur.com/1XB7qSd.png

752 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 19:36:43.76 ID:56Mt1YRJ.net
>>751
パスないし
数地だけワードエクセルの要領で幾らでも弄れってからup出来るし

753 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 19:37:04.60 ID:qqGyzZGl.net
ちなみにその後2400万はおろか2300万すら出なかった

754 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 19:37:42.06 ID:qqGyzZGl.net
>>752
嘘だと思ってくれて全然いい

755 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 19:47:11.17 ID:68jW3QS1.net
>>754
(´・ω・`)
http://i.imgur.com/waUGtdM.jpg

756 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 23:43:31.45 ID:cUJ4x/31.net
>>755
ノーアテンション×ノーアテンションは96の最強馬カメジョーンを思い出す

757 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/25(日) 23:53:28.09 ID:OsZoRkKf.net
なんだインチキ野郎かよ
相手して損した

758 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/26(月) 00:37:26.70 ID:Kl93yMf5.net
パリティでいいのつくろうと思って知識なしの僕が適当につくってもなんとかなるもんですね
パリティ サンデー ノーリュート ノーアテンション 
ってつなげてサンデーの時とノーアテンションなんて名前変えしてないのにKSp 70 78 86 の4耐え 牝馬です
ノーリュートの時点で68 76 86 92 の3耐えだったかな・・パリティサンデーなんて1.5耐えだったのに割と跳ねますね
いろいろ試してみようっと

759 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/26(月) 03:12:47.25 ID:mBVKOYjU.net
下から2番目の印を濃くしたいんだが

760 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/26(月) 03:30:39.91 ID:zuYcFmOg.net
ところで最強牝馬って何なのかね?

761 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/10/26(月) 05:23:51.76 ID:322zWlYm.net
エピュキュリアンにマルゼンスキーなら3耐えは余裕で出るぞ
4.125耐えの繁殖牝馬を持ってる

762 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/10/26(月) 05:27:07.30 ID:322zWlYm.net
これな
http://i.imgur.com/hmF8fA4.png

763 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/10/26(月) 09:04:24.03 ID:TUPi/gTY.net
そしてRainbow Questに繋げて
http://i.imgur.com/1kqRYuL.png
次のWood Manでなかなか産まれない…

764 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/26(月) 15:09:39.28 ID:lPjkEAPL.net
ウッドマンの表記はWoodmanだな

765 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/27(火) 17:37:55.34 ID:QdaeOnFM.net
余裕で出ないよ

766 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/27(火) 19:20:43.67 ID:SB9gEP7C.net
>>765
出るだろ

767 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/27(火) 20:59:39.83 ID:xVqscN5C.net
サッカーボーイ近況報告
まだ5固定くらいですが、なかなかの手応えの悪さ
最高でK82とか限界10枚落ちですやんw
実績安定ともにBニックス無しだとこんなもんかな

768 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/27(火) 22:03:27.52 ID:A/ctv29b.net
>>767
限界で92なら配合限界しか狙えないもんな
でも10落ちって事は90まで妥協してるのか?

769 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/27(火) 23:11:30.01 ID:+cMhAjFs.net
>>768
妥協どころかK90なら万々歳で卒業
限界引いたところでメジャー配合にはまったく敵わないしね
それより拘りたいのは「サッカーボーイっぽさ」

770 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/27(火) 23:17:11.02 ID:+cMhAjFs.net
気性難上等,虚弱上等なんで固定探しは比較的ラクチン
母も栗毛だから産駒は栗毛か栃栗毛だし、面白AAだから根性コメは確定
スピードさえ跳ねたらスタミナは2耐えで良いと思ってます

771 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/27(火) 23:18:50.01 ID:wrPW+EIg.net
>>770
GOOD☆( ゚Д゚)b

772 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/28(水) 06:46:06.91 ID:cKsasusI.net
>>770
サッカーボーイ産駒最強を見せてくれ

773 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/28(水) 18:09:16.18 ID:GYkR0gjr.net
ウッドマン牝馬で4耐えは至難の業だな…
1頭4.0耐えが引けたがSP73www

774 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/28(水) 21:46:51.28 ID:UFN73urR.net
次の種牡馬にもよるが73もあれば十分では
逆にスタミナは4耐えよりもっと上を狙いたくなるが

775 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/28(水) 22:07:16.35 ID:p1bYojna.net
次がダンチヒならK60の5耐えとかの方が基準値的には優秀なはず
ウッドやマキャでスタミナ来ないって言ってる奴は、だいたい固定内最高スピード付近しかスタミナ調べてない
K60前後まで見れば結構な確率で5耐えは潜んでるよ
もちろんその前の代の能力によるけど

776 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/10/28(水) 23:00:01.02 ID:SGm3WoSH.net
俺のウッドマン牝馬は多重インブリードだしこの辺りで妥協した
http://i.imgur.com/wYyZ1F8.png
エピュキュリアン
マルゼンスキー
レインボウクエスト
ウッドマン
配合限界SP89

777 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/28(水) 23:28:19.37 ID:LVUCVpgL.net
>>776
次何付けるの?

778 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/10/28(水) 23:48:59.01 ID:lWAo4A7p.net
>>777
今のところサンデーサイレンス

779 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/28(水) 23:50:05.57 ID:LVUCVpgL.net
>>778
〆が気になる

780 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/10/28(水) 23:53:12.52 ID:lWAo4A7p.net
>>779
〆がサンデーサイレンス

781 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/10/28(水) 23:57:08.61 ID:lWAo4A7p.net
でもトニービンでもいいかも
他に候補はリヴリア、メジロライアン

782 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/29(木) 06:11:43.16 ID:BCVvw+Zz.net
そろそろヘビー級王座決定戦をやろうぜ!
○参加資格
428キロ以上

783 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/29(木) 06:32:49.73 ID:kKuAK/RM.net
>>782
IDがBC

784 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/29(木) 07:30:58.73 ID:WpKQ0wjU.net
>>782
出るよ

785 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/29(木) 08:29:44.51 ID:Bayyp77C.net
>>782
素敵な提案ありがとう
でも条件それだけだと既存の馬を太らせて出してもアリになる?
あと馬体重ダッシュの壁も何段階かあるよね

786 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/29(木) 08:33:06.25 ID:cMp/QMk+.net
428とか430ばっかりになりそうな予感
かなり細かくクラス分けしないと、432か434ぐらいが限界じゃないかと思う

787 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/29(木) 08:44:12.92 ID:Bayyp77C.net
>>786
そうなんよ
いっそ500キロ以上とかの方がいいかも
まあ全ては主催者殿が決めることなので、あとはお任せします

788 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/29(木) 18:40:36.00 ID:BELkWKa+.net
>>785
いいねぇ

789 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/29(木) 23:33:31.22 ID:6jVPhh2i.net
ePSXe Version=1.9.37
でやってる人いる?
予想通りレース1位で止まるね。99だとコードで回避出来るみたいだけど
97はやっぱり型落ちエミュじゃないと無理?

790 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/30(金) 00:10:29.33 ID:SDXjOzw7.net
スレ違い失せな

791 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/30(金) 05:39:36.37 ID:WbURrVnx.net
>>790
まぁそう言うなよ
過疎スレなんだし

>>789
俺のPS3(160GB)なら快適にできてる

792 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/30(金) 05:40:27.75 ID:WbURrVnx.net
コントローラーですぐリセットできるのがいい

793 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/30(金) 07:35:10.66 ID:kXVxrK75.net
>>789
しまうま

>>790
アンブレラ乙

794 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/30(金) 10:18:17.45 ID:QHHdoxGS.net
サンクス
プレステ3だと快適なのか!ソフトリセットは良いね

ゼブラね。了解です
スマホでやりたい願望があるのです

795 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/30(金) 13:36:41.73 ID:bj9l2uSf.net
○復活2ちゃん有馬記念

参加資格・・ダビスタ97の実機で自らが生産した馬であること。過去馬OK、エミュ生産馬不可、その他改造不可。血統に縛り無し。

開催日・・現実の有馬記念の日(12/27)。出馬登録はその前日まで。

こんな条件で募集したら需要ある?

796 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/30(金) 18:40:44.47 ID:nIRoJTHP.net
>>795
それもいいがその前にS・ヘビー級世界王座決定戦をやろう
もう軽い馬はキコタッピンとThe end of CELICAにはかなわないでしょう

797 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/30(金) 19:04:41.87 ID:bj9l2uSf.net
>>796
馬体重何kgまで?

798 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/30(金) 19:11:56.37 ID:ATAbFfOF.net
>>797
無制限で

799 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/30(金) 19:23:36.87 ID:mmI8ZLpr.net
480以上

800 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/30(金) 20:33:43.86 ID:AWUD7d/c.net
ヘビー級を428`〜478`以下
S・ヘビー級を480`以上
としよう

801 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/30(金) 20:44:08.29 ID:uE69WCtJ.net
○ヘビー級
428から478
○スーパーヘビー級
480以上
開催日はそれぞれ11月11日
※俺は>>782

802 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/31(土) 01:13:57.38 ID:8BwEIz+X.net
>>801
428とかヘビーじゃないだろ

803 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/31(土) 04:14:31.60 ID:zlihkeVV.net
しまうまの人有り難うです
無事動きました

804 :677:2015/10/31(土) 05:02:29.25 ID:hoyGC9uF.net
>>802
じゃあミドル級428〜478とヘビー級480〜にしよう

805 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/31(土) 07:20:39.99 ID:0vADOLiq.net
428〜456がミドル級、458〜486がヘビー級、488以上がスーパーヘビー級でいいと思う
血統にも何らかの縛りが無いと、既存馬の増量バージョンだらけになりそう

806 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/31(土) 14:23:34.96 ID:vpsCAraN.net
階級分けると過疎で人集まらん気もするが…

取り合えず配合縛り無いなら参加します
家の1枠調整エース
http://i.imgur.com/bqrC9ql.png

807 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/31(土) 14:24:46.70 ID:vpsCAraN.net
>>806
カリバンのベスト体重440キロ

808 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/31(土) 20:32:18.51 ID:8CsjnVJ3.net
>>806
これはスゲーwww

>>805
ミドル、ヘビー、スーパーヘビーに分けるのはいいと思う
でもそのままだと
ライト級世界王者 キコタッピン
ミドル級世界王者 ジエンドオブセリカ
ヘビー級世界王者 空位
スーパーヘビー級王者 空位
だからジエンドオブセリカをライト級扱いにして
440〜468 ミドル級
470〜498 ヘビー級
500〜   スーパーヘビー級
これがいいと思う

809 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/31(土) 21:15:21.73 ID:2WzDBP+U.net
おれ>>805、昔実験した感じでは456と458の間と486と488の間にダッシュ力の壁があったように感じた
サンプル少なかったし実験の精度は保証しかねるが

810 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/31(土) 21:21:42.87 ID:WBsOo2aK.net
>>809
じゃあ俺は
428〜456がミドル級
458〜486がヘビー級
488以上がスーパーヘビー級
これを支持するよ

811 :677:2015/10/31(土) 21:33:37.33 ID:lPMGSMmt.net
じゃあ異論が無ければ>>810を採用する
3階級ともに
11月11日
ロンシャン競馬場
芝2400b
はたして5頭ずつも集まるかね…(^_^;)
すでに1頭いるからあと4頭、5頭、5頭か

812 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/31(土) 22:23:36.71 ID:1CQiaWXx.net
頭数厳しいなら
マイナー配合は426キロ以下参加でも良いかも

813 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/31(土) 22:25:55.71 ID:8BwEIz+X.net
血統とかはどうするの?

814 :名無しさん@非公式ガイド:2015/10/31(土) 22:32:43.50 ID:Qs9zn9bz.net
血統は
〆が実績B以下でアサティスデインヒル禁止かな

815 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/01(日) 03:23:44.31 ID:TWWgWH/u.net
>>814
それは面白くないから嫌だ
体重の縛りだけでいい

816 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/01(日) 03:34:41.29 ID:LjWp6lCM.net
久しぶりの2chBC開催なので、
規制緩緩にして何頭集まるかが重要だと思う
次の開催の足掛かりになればと

817 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/01(日) 03:37:20.31 ID:LjWp6lCM.net
>>814
これはマイナー配合参加の場合ね
428キロ以上は全ての配合有りで良いと思う

818 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/11/01(日) 04:59:14.77 ID:7/bJkjzC.net
空位の階級にエントリーさせてもらうよ

819 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/01(日) 08:46:18.91 ID:mqqYTFIs.net
新たに生産する時間は無さそうだから、過去馬のビルドアップ版になるかな
その代わりメジャー配合は自粛させてもらう

820 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/01(日) 08:54:43.52 ID:2zGo7dVV.net
>>819
紳士だな

821 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/01(日) 16:26:33.55 ID:RtY49nDI.net
最近またハマり出したんだけどやっぱり面白いね。
資金が30億ぐらいあるんだけどおすすめの牝馬とか2、3代で終わる配合ってありますか?
海外の種牡馬は使わない方法で。

822 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/01(日) 16:58:50.96 ID:2zGo7dVV.net
>>821
繁殖牝馬シルクスクリーンはNative Dancerのインブリードを使えば手っ取り早く強い馬が産まれる

823 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/01(日) 17:32:09.81 ID:V+m5AS66.net
>>821
エピュキュリアン×マルゼンスキー牝馬にサンデーサイレンスとか
サブパラ高位安定、親似どちらでもスピupでゲーム内では無双できるよ

824 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/01(日) 17:36:18.27 ID:FQ/cqhHp.net
>>821
海外種牡馬なしはきついよ
デイアー、デイピロ、アサピロはあたりは海外種牡馬なしで繋ぐ事もできるけど
他にはブラモガ、モガブラとかの真性ダート配合も行けなくもない
でも素直に海外種牡馬使ったほうがいいと思う

あと早い代で終わらせるならブランドタイアップ、マノンレスコ、ブライダルエステとか
ただ能力的に初代で粘る必要あり
これも素直にエピュやシルク使う方がいいと思う

825 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/02(月) 03:06:16.70 ID:QE9cTmcZ.net
まぁシルクスクリーンは万能だな

826 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/03(火) 08:06:25.48 ID:2fK+/2JO.net
サッカーボーイ12固定目でk87が出るも0耐えで捨て( ; ; )14固定目でK85の3耐えが出たので試しに育ててみます
体質コメ無し、気性難コメ有りのクソ固定ですがw去勢でどこまで改善されるかな

827 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/03(火) 13:56:50.16 ID:ee+azoKr.net
昔はほのぼの経営で最近配合理論っていうのに手を出し始めたんだけど
先祖の能力UPを引き継ぎつつ代を重ねていくって感じでいいの?
めっちゃむずいねこれ

828 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/03(火) 18:15:26.36 ID:XZuT4bPl.net
>>826
87ってすげーぞそれ

829 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/03(火) 18:19:47.33 ID:HNUPNuNC.net
>>827
中古のダビスタ全書でも買うといい
親も含めて5世代の中にスピードのインブリード効果をたくさん詰め込めば強さの限界値を伸ばせる
でもパラメーターの事もあるからバランスは重要

830 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/03(火) 19:59:09.98 ID:OIQl3Zfy.net
>>829
なるほどね
全書を手に入れてもうちょい勉強してみる

831 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/03(火) 22:01:27.74 ID:2fK+/2JO.net
>>829
全書は今でも入手し易いけど、表記間違い,表記漏れ等多いから気を付けてね

832 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/03(火) 22:04:45.46 ID:2fK+/2JO.net
↑のは>>830でしたスミマセン

833 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/03(火) 23:29:34.11 ID:xdhspMcW.net
全書より配合ツールの方が良いと思う

別件でネットで調べて乗ってる配合集はスタンダードで他のパターンの方がより良いものもある

834 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/03(火) 23:49:32.16 ID:aQhWQlua.net
PSP版を今さら初めてのダビスタで買ったけど何すればいいか分からんね、これ
種付けしたり、新しい馬を競り落としたり、馬を預けたりで、カネがどんどん減って行くだけ
馬券で儲けろとかネットに書いてあるけど、馬券を買う場所に行く方法が分からんw

携帯ゲーム板にスレが無いみたいなんで、こっちに書いた
説明書の字が細かくて読み辛いし
一応『今日から始めるダビスタP』とかいう攻略本をネットで注文しておいた

835 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/04(水) 00:52:14.29 ID:buabghcv.net
よし、やっと育成終わった!

836 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/04(水) 00:56:08.32 ID:buabghcv.net
>>811殿
BCエントリーします
ミドル級
ぞぜぞけめ あよきめの ぺよやびの
らよみへち こがふひご ぎどぐぐん
ばりもよぼ
ヘビー級
のきもろそ ざゆこりう ふちねぜぽ
みよでえと ぞめめたせ つぬちちに
なきえやこ

837 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/04(水) 01:01:25.91 ID:buabghcv.net
しかし意図的な増量もなかなかダルいね
力士かラグビー選手の気分w
非メジャーでと言いつつ実績Aなヘタレで申し訳ない

838 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/04(水) 01:26:55.68 ID:PMclQZ+W.net
我が 拳は我流 我流は無 型(`・ω・´)!!

839 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/04(水) 04:10:55.01 ID:wLxo7RL5.net
ヘビー級にエントリーしようと思ってるがなかなか時間がないな
間に合わなかったらイマイチな奴だけど手持ちで数合わせに参加させてもらうよ

840 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/04(水) 08:50:13.89 ID:xyjzkGYa.net
>>830
ニホンピロウイナーのアバーナントとサンデーサイレンスのヘイローはシングルスピードが正しい

841 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/04(水) 08:52:33.28 ID:xyjzkGYa.net
エントリーは今のところ3頭だな
まだまだ足りない!

>>839
期待して待つ

842 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/04(水) 13:09:38.22 ID:EpexhKYT.net
>>838
分かってくれてありがとうw
>>841
スーパーヘビー級が足りなかったら、最悪ウチの繁殖を競走馬として出すよ

843 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/04(水) 16:37:57.58 ID:bBscxWY6.net
>>842
頼むわ

844 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/05(木) 20:30:07.55 ID:LlgexSvo.net
サッカーボーイ初育成
ひえぎぶつ わめくいた よびろうお のわやちこ せるはほき へけくまげ にぜりとぐ
う〜ん弱い^^;

845 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/06(金) 03:03:47.70 ID:0QFoLIb8.net
>>844
大会には出さないのか?

846 :739:2015/11/06(金) 08:10:27.94 ID:PZHkKUai.net
>>845
体重制限あるんですよね?
それに皆さん強そうだしな〜
頭数揃わなさそうだったらお願いするかもです

847 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/06(金) 09:13:06.04 ID:DyXKPG/z.net
>>846
___φ(゚ー゚*)フムフム

848 :677:2015/11/07(土) 04:26:07.70 ID:PSr5sXhb.net
無差別級を忘れてた
無差別級も一応募集する

428〜456 ミドル級
458〜486 ヘビー級
488以上  スーパーヘビー級
体重不問 無差別級

849 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/07(土) 13:22:37.30 ID:v1/wj01x.net
ミルジョージ×ピロ×マルゼン×レイ×エピ
のspニトロは20で合ってますか?

よらへげみ えしへぜわ ぬゆかゆね らぽへたぬ
るわほへた たるきみや ふおざりい

あと、この馬のSPと〆に行ってもいいか教えてください。

850 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/07(土) 14:45:09.51 ID:KId8ThRd.net
>>849
ニトロはそれで合ってるよ
ちなみに〆はリヴリアならニトロは一緒で父似がより強力になる
能力見れる環境じゃないから正確な値は分からないけど、印見た限りではミルピロ・リヴピロ共にTSLにはだいぶ足りなそう

851 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/07(土) 15:20:29.37 ID:NJoVUJcI.net
時間が足りなさすぐる
初期牝馬はパリティ固定ね

852 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

853 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/07(土) 17:14:20.69 ID:6N1LzRcn.net
>>849
88 3.375耐えで
ミルジョージ リヴリア共にtslだよ

854 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/07(土) 17:47:57.51 ID:KId8ThRd.net
TSL行ってたか
そりゃ失敬

855 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/07(土) 18:38:15.84 ID:v1/wj01x.net
>>850
>>853
ありがとうございます。

ほのぼの時代からミルジョージは種付けすらしなかったので
ミルジョージで頑張ってみます。

856 :677:2015/11/07(土) 23:46:49.79 ID:f2FHcKki.net
>>855
おお、KSP88か!
良かったら〆で大会にもエントリーを(^_^;)
全然集まらないから困ってる

857 :734:2015/11/08(日) 02:42:10.82 ID:i7Hv3ef3.net
う〜ん 時間ないからとりあえず手持ちで賑やかしに使って下さい

ミドル級
ぜえでりぺ けねなげら へでいにえ ぜぼふえそ
んこらつお あゆやぜち ごくちおう

ヘビー級
けなすぎえ びよべその てやぬへお ほやざどべ
ぺるふぼせ とこぽくゆ ふかだむと

858 :677:2015/11/08(日) 06:55:03.12 ID:+w8zaDZL.net
>>857
おかげで一階級ぐらいは開催できそうだ
恩に着るよ

859 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/08(日) 16:01:36.99 ID:COqMmLG8.net
PSP版のダビスタで馬券買ってカネかけるために競馬場に来たけど、1レース終わって次のレースは見ずに競馬場から帰る方法って分からないよね?

PSP版のスレは無いみたいだし、上記のことは説明書の競馬場の箇所にも書いてないし、ネットで検索しても見つからないので

860 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/08(日) 18:04:44.92 ID:L42/xYOn.net
ここの住人にPSPやってる人はいなさそう
なのでわかりません
まだGOLDやDSのスレの方がいそう

861 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/08(日) 18:30:01.06 ID:COqMmLG8.net
>>860
PSP版やってる人いないっすかね
しばらく待ってから回答無かったら携帯ゲーム板のGOLDスレで聞いてみます
携帯ゲーム板にはGOLDスレとアドバンススレはあるのにPSP版のスレは無いっすね

PS1版は評判が良いみたいだし中古屋で108円で安いけど、PSPでちゃんと動かないみたいで携帯機で遊べないのが何とも

862 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/08(日) 18:31:14.53 ID:ny4wDkPJ.net
>>859
ここで答えをもらうのは難しいだろうな
俺もやった事すらない

863 :737:2015/11/08(日) 22:14:48.17 ID:J8BcXqcQ.net
いまだ一頭もいないスーパーヘビー級にエントリーします
せごまくべ ろれゆつめ ゆぐきぶい
えぼげゆな ぬてぼぎひ すごぎうな
ざなことが
ただの繁殖牝馬なんだけどね
果たして他に登録あるのか⁈

864 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/11/09(月) 01:57:32.89 ID:/pbohnQo.net
>>863
俺もエントリーしたいんだがなかなか産まれない…

865 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/09(月) 23:23:49.70 ID:9GIUPKC5.net
本当に開催できるのか(・・;)
俺は開催主さんじゃないけど、気軽に参加したらいいと思うので是非!

866 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/09(月) 23:26:09.94 ID:HrgmC8VV.net
頭数が5頭以下でも適当な弱い馬でも拾ってきて、枠を埋めて成立させればいい
集まらないって理由で無くなるのは萎え萎えだから

867 :開催者:2015/11/09(月) 23:33:31.37 ID:GT0B5Ywv.net
>>866
(了・∀・解)ゞ

868 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/10(火) 00:31:23.81 ID:rJsoHWM2.net
>>867
ミルピロ参加させられそうです。
ベスト体重456kgなんで二階級出してもいいですか?
456と458以上で。

869 :開催者:2015/11/10(火) 04:31:20.67 ID:NX0yCRK/.net
>>868
(^-^*)/OK

870 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/10(火) 14:32:22.36 ID:dMT4axWU6
参加希望です。

ミドル級
ぱちぐがた ふげござぺ ぎだにあゆ べせかべよ
えもぺぎぎ にとろぐよ つばぶけが

ヘビー級
とぎかそび きしがへぐ りがくげで でどべちぞ
さぐびでな けびめまひ ぐめぎくざ

スーパーヘビー級
さはろみろ ぎもくひぎ ぜわせさゆ ぜえねなべ
おへんんで むくけわご くどみちす

いずれも強くはないですがよろしくお願いします。

871 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/10(火) 20:08:55.38 ID:rJsoHWM2.net
ミドル級

やばまかぺ のほやごん でふめにう まけぬろの
すむえぶね てがなみめ ふえらむく

ヘビー級(458kg)

ぱざぜげど ゆうてんぼ ちほふでよ すぺぞだあ
もげにぱぽ ねぶはへべ たよでぽぼ

よろしくお願いします。
BC出るの初めてなんで集まるといいな

872 :開催者:2015/11/10(火) 20:53:25.88 ID:PiDyYgii.net
>>871
お、これが言ってた2パターンのやつだな
了(・Θ・)解

873 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/10(火) 21:36:27.64 ID:lNeJHw56.net
俺も出すか

874 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/10(火) 21:37:29.56 ID:lNeJHw56.net
ミドル
ttp://i.imgur.com/8HrFu7f.png
ヘビー
ttp://i.imgur.com/Ckfzj9c.png

875 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/10(火) 21:54:31.20 ID:79Axy1vM.net
せめて区切ってやれよw

876 :開催者:2015/11/11(水) 01:38:15.55 ID:FWnDM/Xp.net
>>875
わかったそうする
今日は集まったミドル級のみの開催であとの階級は5頭集まり次第開催する

877 :開催者:2015/11/11(水) 01:57:18.92 ID:FWnDM/Xp.net
■ミドル級レース結果■

ttp://i.imgur.com/yn5QSfo.jpg
血統
ttp://i.imgur.com/8CZdAgP.jpg
着差
ttp://i.imgur.com/mZVrYWL.jpg

878 :734:2015/11/11(水) 06:48:49.70 ID:GjSWYN82.net
>>877
開催ありがとうございます
やはり上位の壁は高いね
他のクラスも楽しみにしてるよ

879 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/11(水) 08:26:04.90 ID:/r8GUbJQ.net
開催乙でした
ぐぬぬ2位か(´・ω・`)
1位の人おめ

880 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/11(水) 08:36:28.52 ID:gP25dfZh.net
>>877
開催主殿、処理乙でした
>>879
サンクス
また戦いましょう

881 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/11(水) 10:11:43.48 ID:URutOCWa.net
>>877
乙です。また機会あったら出たいです。

自分の馬一番下2重丸なのになんで田名勝
じゃないんでしょうか

俺の田名勝・・・

882 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/11(水) 10:17:42.38 ID:Q/STXCHf.net
戦績順で棚渇とられ
乗りかわり小田部の方が騎手人気がある
小田部の力で一番した◎

883 :sage:2015/11/11(水) 11:43:51.58 ID:2IUPF6EVk
お疲れ様でした!
自分の馬が見当たりませんでしたが、問題なしです!
開催者殿ありがとうございました!

884 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/11(水) 17:26:21.77 ID:GzSH/Oap.net
>>881
それは不思議だね

885 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/11(水) 17:27:12.72 ID:GzSH/Oap.net
>>882
あぁ、そういう事だったのか

886 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/11(水) 17:31:06.65 ID:xt1p/i51.net
S・ヘビー級が楽しみだ
ダッシュ力は無いが加速力では一番だからな

887 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/11(水) 19:27:47.50 ID:URutOCWa.net
>>882
なるほど。

バンブーのspニトロ5代目上から
アリバイ
ナスルーラ
ハイペリオン
フェアトライアルですか?ファミ通公式ガイドブックではsp9しかないです。

あと「一叩きする際に注意したいのが距離。なるべく目標とするレースと距離的
   に差のないレースを選びたい。」
と書いてあるのですが影響ありますか?
個人的には 天・春→高松は確かに手ごたえ悪く感じます。

教えてください

888 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/11(水) 19:57:49.36 ID:3wxQBeTq.net
>>887
ブルーラークスパーが底力UPでスピニトロは10だよ
ファミ通公式の件はヒドい大ウソ
それに限らず初期の攻略本はウソだらけだから要注意ね「ハード調教するとベスト体重が増える」とかもあったな
もちろんガセだから

889 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/11(水) 20:07:16.99 ID:3wxQBeTq.net
あらためて先のミドル級BC出走馬をウチの箱庭に登録させてもらった
謎の田名勝人気に草w
リベロ号の乗り替わりがなかったら俺のは多分負けてただろうな

890 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/11(水) 21:30:54.69 ID:URutOCWa.net
ファミ通しか持ってないから他に見つけたら買ってみます。

たった5頭で騎手かぶるかね。
さよならためいしょう

891 :世紀末覇者拳王:2015/11/12(木) 04:59:38.90 ID:a9W+Ve6R.net
>>889
ジュウザよ
うぬの活躍
しかと見届けた…

892 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/12(木) 21:07:08.12 ID:ZdrvLb8s.net
ノーザンテースト×フレンチマスタードでポリネシアンと
いうクロスがあるのですが、これはどういう扱いになりますか?
インブリード?

893 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/12(木) 21:17:31.11 ID:sPIL89jW.net
>>892
効果の無いインブリードになる
インブリードのデメリット(気性,体質面)だけはしっかり出る
つまり、やるだけ無駄なクロス

894 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/12(木) 21:19:26.44 ID:sPIL89jW.net
>>891
身を擦り合わすほどの接近戦に持ち込めたのが勝因かなw

895 :開催者:2015/11/12(木) 22:31:06.41 ID:j6WC6XFX.net
>>894
クモノジュウザは強かったぞ
俺もレースに強い馬で挑む

896 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/12(木) 22:54:26.45 ID:q7pyV1nd.net
>>889
無差別級で再戦しますか?
勝てそうな持ち馬ないけど(´・ω・`)

897 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/13(金) 04:21:20.54 ID:ehiklBxE.net
>>896
KSPで劣っていても運が向けば勝てるさ

898 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/13(金) 08:40:51.64 ID:/khTcn2L.net
>>896
リベロの馬主さんかな?
それなら快速馬お持ちじゃないですか
パブリックイメージはウチの箱庭で大暴れしてるよ

899 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/13(金) 08:55:29.86 ID:9UWqG4VX.net
>>898
あの馬はスタミナ無いからね(´・ω・`)
では無差別級にエントリーしてみます
http://i.imgur.com/7sScG0B.png
健康7なら戦績積んでたかな

900 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/11/13(金) 09:54:02.14 ID:g2p9pGfq.net
事件発生
普通遅で落ち着きコメントが出た!
なんなの

901 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/11/13(金) 10:01:01.81 ID:g2p9pGfq.net
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
アアで4月1週にデビューコメントが無かったのにイイで4月1週デビューコメントが出てる…
なんなの

902 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/13(金) 10:09:09.09 ID:5nF60UkY.net
体質弱でデビューOKが出なかっただけ
その馬は遅普通じゃなくて普通型

903 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/13(金) 11:04:43.55 ID:Zzd8HVUr.net
名前変えで変化したのは、牧場にいる時の調子ではないかと
この場合は早い方が正しく、遅い方は調子の関係で遅れただけ
(再チェックしたらイイも4月1週に出ると思われる)

904 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/13(金) 11:08:16.21 ID:Zzd8HVUr.net
間違えた、アアも再チェックしたら4月1週で出るだろうね

まあ落ち着きが出たって時点で遅普通ではないのは確定だな

905 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/11/13(金) 12:08:17.28 ID:IWeiZPP2.net
>>902
>>904
ヤッタ━ヽ(*´Д`*)ノ━ァ!!

906 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/13(金) 17:57:41.62 ID:Tlyjh0Mp.net
初期牝馬サヨナラしばりでレースやるか

907 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/13(金) 23:09:05.31 ID:/khTcn2L.net
>>899
無差別級行っちゃいますか!

開催主殿、>>713の馬でエントリーするので宜しくお願いします

908 :開催者:2015/11/14(土) 00:00:06.96 ID:QEANJQtJ.net
>>907
(ロ_ロ)ゞカシコマリマシタッ!!

909 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/14(土) 00:21:42.28 ID:YqKGUwCo.net
>>908
カリバンの者だけど、1枠は他の人に譲るよ

910 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/14(土) 04:52:19.09 ID:YbaHMsi5.net
>>909
カッコいいなお前

911 :800:2015/11/14(土) 08:27:44.66 ID:HjA02UsE.net
>>909氏の漢気に敬意を表して・・俺も最内枠辞退&ダミー馬の使用を提案させていただきたい

わぞねぐぽ ひたろろさ ととめねね
ばおやかほ ほもよふは のべどごぱ
はさりみゆ

↑97初期に活躍した“テンカイッピン”号
当時は高い目標だったけど、今となってはK70台の数合わせに最適な馬

912 :800:2015/11/14(土) 08:33:59.31 ID:HjA02UsE.net
まあコレで1枠のテンカイッピンに勝たれたらそれはそれでウケるw

913 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/14(土) 09:03:38.80 ID:YqKGUwCo.net
ダミー馬了解です
俺のメモリーカードにも何故か天下一品いるわ

914 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/14(土) 11:12:14.96 ID:YbaHMsi5.net
ここは漢がつどうスレなんだな

915 :開催者:2015/11/14(土) 11:15:46.99 ID:I/FOW3kU.net
じゃあダミー馬の他に5頭集まった時点で無差別級を開催するわ
もちろん他の階級も随時募集中

916 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/14(土) 16:06:31.17 ID:zpvtI5xz.net
無差別はあと何頭ですか?ちょっと生産やってみようかな

あと最内枠は強くなるんですか?

917 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/14(土) 18:30:54.06 ID:DQNaoP4e.net
>>916
最内枠は印が濃くなる
無差別級は今のところ2頭エントリー中

918 :開催者:2015/11/14(土) 18:31:47.03 ID:DQNaoP4e.net
ウワアアア(◎Д◎)アアアア!!
俺のIDがDQNwwwwww

919 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/14(土) 21:10:02.54 ID:JsrfT0JV.net
>>916
基本的に内枠有利なゲームだけど、1枠1番はそれが顕著
スタミナのロスが少なくなるし、抜け出しも明らかに速くなる
体感では最内枠はKSP+1〜2くらいの恩恵は感じるね

920 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/14(土) 22:21:23.28 ID:cMczQQ+A.net
最内枠はksp+1程度ってどこかで見た気が…

921 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/14(土) 22:26:05.25 ID:JsrfT0JV.net
>>918
新規参戦があるかもしれないから、頭数で区切らずに期限で区切った方がいいかもね
ミドル級参加の5人+テンカイッピン+>>916その他で8頭くらいになれば、だいぶレースっぽくなるし

922 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/15(日) 01:36:08.68 ID:gks2PBO4.net
>>918

923 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/15(日) 01:39:36.29 ID:gks2PBO4.net
>>918
ミドル級不参加のものですが無差別級に出走できますか?

にそうきぐ もうひぜせ びむぺあげ えろにちみ えぼといち うきんごや おだだでぺ

以前にパスUPしたサクラロータリーの騎手違いバージョンです。問題なければ出走希望です

924 :開催者:2015/11/15(日) 03:13:21.20 ID:Rw2J1YpL.net
>>921
そうだな
無差別級だけは歴代の参戦馬を全部入れよう
もし頭数が溢れたら印優先で俺が判断する
>>923
( 'o')オッ( 'O')ケー

925 :開催者:2015/11/15(日) 03:14:58.69 ID:Rw2J1YpL.net
無差別級のエントリー期限は11月30日

926 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/17(火) 22:28:28.95 ID:qRh5QFGd.net
全然伸びないね
みんな無差別級に向けて生産に励んでいると、好意的に解釈しておくか

927 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/18(水) 01:42:15.73 ID:VYlkVnUW.net
>>926
1人2頭まで登録OKとかにした方が数は集まるよ

928 :開催者:2015/11/18(水) 04:17:36.89 ID:bniE7tyY.net
>>927
そうしよう

929 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/18(水) 21:10:44.41 ID:wIGZ2sEL.net
基準値アプリの使い方はバンダンだとしたら
種牡馬にバンの距離適性
母父にダンの距離
繁殖のSP、STにダン牝の能力を入れて実績Aニックスで
105、105が出ればTSLってことですか?

実績AほどTSLには高い能力が求められるであってますか?

930 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/18(水) 21:49:05.70 ID:h5QHdkwb.net
>>929
あってるよ〜

931 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/18(水) 22:50:20.12 ID:aG1F8JMF.net
カリレイやろうと思って
イブン牝 k78 1.875耐え(100 97)を20固定ほどこなしたけど
スタミナ乗り悪すぎtsl引けず(´・ω・`)

再構築からのレイ牝5頭体勢を目指す
http://i.imgur.com/Iqb4Vqo.png

932 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/18(水) 23:40:27.02 ID:h5QHdkwb.net
>>931
何故カリバンじゃなくてカリレイ⁈
スタミナお化け狙ってるのかな?
いずれにせよそのイブン牝なら楽勝でカーリアンのTSLは引けるでしょ

933 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/18(水) 23:56:13.92 ID:aG1F8JMF.net
>>932
カリバンで配合限界のスタミナ無し引いたからね
カリレイ+5スタミナニトロの手応えに興味がある

あとカーリアンが好きなんだと思う(仮ピロは厳しそうだからやらない)

934 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/19(木) 02:17:58.97 ID:lvTGf4yt.net
両立はほぼ無理
根性無しで固定すればいけるかもしれないが
その馬がスタミナ無しだったのも偶然ではないよ

935 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/19(木) 08:38:39.32 ID:HbjbYZdc.net
バンダン原理主義者か
カリレイで無理ならほぼ全ての配合が無理になる

936 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/19(木) 08:45:08.95 ID:pdbDr9nn.net
スタミナニトロが高い配合でも、スタ無し馬は結構な割合で出る
スタミナニトロが高い配合に過度の期待をしちゃいけない

昔流行ったスタミナニトロ削りで強い馬が出やすい、などと言う
オカルトを信じるよりは健全だと思う

937 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/19(木) 08:54:20.64 ID:DkaZqrV/.net
なんかだんだん論点がずれてきてるような・・
>>933氏は既にカリバンで結果出してるから、スタミナ限界の高いカリレイに挑戦しようとしてるだけでしょ
スタニトロが高くてもスタミナが高次安定するわけじゃないが、平均に全く影響しないわけでもないしね

938 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/19(木) 09:01:59.98 ID:DkaZqrV/.net
ちなみに俺はバンダン派だけど、“レースで強い”馬を作るならカリバンの方が優れてると思う。
結局は狙う能力によって適切な配合も変わるというだけの話

939 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/11/19(木) 11:48:42.95 ID:pKX1Lr9l.net
俺はミドル級に参加した牝馬で生産している

940 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/19(木) 12:18:14.60 ID:DHJ5vbym.net
無差別級にエントリーします
箱庭BCではいつも逆噴射してますが馬体を併わせればそこそこ頑張ってくれます

るしどえぜ くすてびひ わあぎべせ てんよぼへ
にゆもわす えかぽべぎ かわへきば

ベストが428キロで2キロダイエットしてあります

941 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/19(木) 12:33:30.39 ID:WKQ+Zz5F.net
〆の実績Cってきついんですか?グレピロやってるけど
手ごたえ悪すぎてもうダビスタやりたくない

942 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/19(木) 12:47:28.27 ID:zN/STf4X.net
>>940
5歳仕上げにしないとスピードマイナスになるよ

943 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/19(木) 13:01:17.45 ID:DHJ5vbym.net
>>942
そうなんですか〜
しかし上書きしてたのでこいつしかいません
次から参考にさせていただきます

944 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/11/19(木) 16:04:08.97 ID:Z+qeC6T2.net ?BRZ(11306)

>>942
6歳仕上げは大丈夫?

945 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/19(木) 16:46:32.39 ID:DkaZqrV/.net
>>944
5歳以外ダメだよ
晩成でもレース使いまくって5歳で仕上げる必要がある
逆に早熟でも5歳まで待たないといけないから、X月が早い馬は4歳暮れに最後の1戦だけして、落ちた能力を調教で取り戻してから5歳登録する

946 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/19(木) 17:14:32.35 ID:pdbDr9nn.net
ただシャドー馬は4歳にせざるを得ない場合もある

能力を発揮できるベストは勿論5歳なのだが
そこまで拘るほどの差があるかと言えば…無いね
気持ち程度5歳の方が速くて印が厚い、その程度

947 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/19(木) 17:55:20.10 ID:vBH1WRYo.net
確か5歳仕上げ以外はスピードがマイナス1のハズ
最強馬生産してる人には大きい
ジエンドオブセリカとキコタッピンを比べたらわかる

948 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/19(木) 23:38:53.82 ID:G5s43oPT.net
>>940
血統がシブい、シブ過ぎる(T ^ T)
本来こうやって自由に配合考えて楽しむゲームだよなぁ

949 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/19(木) 23:44:17.82 ID:G5s43oPT.net
>>941
そりゃキツいよ。俺もシリウスシンボリやったことあるけど、固定内最高SPがK70行かないとかザラだった
実績Cの時点で、繁殖がモンスター級の能力があったとしても全く活かされない。

950 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/20(金) 00:21:13.06 ID:25igIC+h.net
833です

>>948
ニックスも面白もないですけど一応実績Aなので試してみました(^^;)

ちなみにどなたでもいいので、こいつの能力って教えていただいたりできます?

951 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/20(金) 00:31:02.98 ID:9TS4AOzB.net
>>950
親切な誰かが教えてくれるだろうけど、せっかく無差別級にエントリーしてるんだからBC終わってからが良いとおもうぞ(^_-)

952 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/20(金) 00:35:17.27 ID:25igIC+h.net
>>951
そうですね
では楽しみにBCを待ちたいと思います〜

953 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/20(金) 01:21:07.56 ID:VllJQNDy.net
2固定目でget
http://i.imgur.com/vk8Yxp4.png

954 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/20(金) 01:33:31.88 ID:9TS4AOzB.net
>>953
イイネ⤴︎
カーリアン専用かな?
ダンシングブレーヴだと足りてない⁈

955 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/20(金) 01:49:25.36 ID:VllJQNDy.net
>>954
ダンレイもアリだな。盲点だった。k95 スタミナニトロ16
実績A 安定 Bで良い配合だな

956 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/11/20(金) 06:13:17.08 ID:ugLaRS5N.net
>>945
♪Thanks♪\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜

957 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/20(金) 10:00:13.66 ID:ChKGAAKx.net
>>949
ですね。やっと跳ねたと思ったら70代とか。
スタミナも乗らないからもうギブで今リヴピロ。
あーダビスタ楽しいな

958 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/20(金) 13:51:52.37 ID:O5iKXQH0.net
リヴピロは実績Aニックスで親似どっちでもいいからストレス少ないよね
リヴリアのニトロがもう少しだけ多ければメジャー配合の一角に食い込んでたハズ

959 :sage:2015/11/20(金) 15:42:21.81 ID:2nw4XKg2V
無差別級よろしくです

とさががぎ みねがぽび さおたてせ べごてせぶ
ぺれおきよ びれゆれび もやでびり

960 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/20(金) 19:14:09.59 ID:mfLNPBZu.net
多様な配合で楽しんでこそダビスタだよなー
バンダンだけをひたすら漁る輩どもの浅ましさはオレには理解できんw

961 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/20(金) 20:39:56.55 ID:VllJQNDy.net
複数頭体勢が出来ないのと〆までの道のりが厳しいことを考えるとバンダンで掘り続けるのも良いと思うけどね

962 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/20(金) 20:50:10.95 ID:T/XaxZSA.net
バンダンでもカリバンでもなんでもいいが同じ配合をやり続けられる人の忍耐強さはすごいと思う

俺は集中力が続かないもんであっち行ったりこっち行ったりしてるけど

963 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/20(金) 21:06:15.53 ID:U7kAjYjK.net
スタミナ放牧チェックで4月以降にチェックする方法を教えて下さい

VTRも探したんですが調子変わりません
調子下げる調教は何をするべきですか?できれば手順をお願いします

964 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/20(金) 23:21:45.05 ID:ChKGAAKx.net
調子変えるのは併せならなんでも。

スタミナコメが2/2なら4/2 6/2 8/2・・・
に調子を「調子は特に良くも悪くも」or「このところ少しバテ」
にして放牧すればチェック可

俺はVTRはめんどくさいから使ってない

965 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/21(土) 00:21:01.51 ID:9haIqVPY.net
ありがとうです
併せでも、芝や坂路でないと正確なスタミナは計れないのではないですか?
調教下げるための調教を芝併せメインしたら馬が壊れました(汗
なので良い調教の仕方あればと

あとVTRは30本用意して見たんですがどれも調子が落ちませんでした
「だいぶ重い」状態では見ても駄目らしいので
「まだちょっと太め」状態でVTR見たんですが調子落ちませんでした
…よくわからないです

966 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/21(土) 00:22:58.48 ID:9haIqVPY.net
調教でなく
調子下げるための調教です

967 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/21(土) 00:50:21.39 ID:ra6OUE9g.net
>>963
こんな感じでやってたかなあ

・3歳1月に入厩、おまかせ調教を解除。

・8月まで進め、輸送でベスト体重付近まで減らす。

・この時点で「毛ヅヤも~」になってるはず。

・あとは併せ、馬なりで調子を変える。

968 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/21(土) 00:58:23.63 ID:pRLY3npA.net
なんで8月まで進めるのか意味がわからないです
釣りではないので真面目に聞いてるつもりですが

969 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/21(土) 01:18:07.66 ID:UKKSEGAB.net
真面目に聞いてるなら相当基本的な事が分かってないね
1から10まで説明しなきゃいけないタイプに教えると後々めんどくさい

970 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/21(土) 01:30:53.87 ID:GCYklRYP.net
むしろ調教してて調子が下がらない方法が知りたいです

971 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/21(土) 01:46:32.35 ID:pRLY3npA.net
>>969
アマゾンにダビスタ全書というのがありましたが
ダビスタ完全真書という嘘満載の本なら持ってるんですが実技にはあまり役に立ちませんでした

そこでVTR探しの方法だけでも!
「まだちょっと太め」状態でVTR見て週送って、調子落ちてれば成功、で間違いありませんか?
そこだけでもお願いします

972 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/21(土) 01:49:03.41 ID:pRLY3npA.net
>>970
芝で調教して上手くスタコメ週に調子合わないんですよ
おまけに芝併せ二本だけで屈健炎になったり…

973 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/21(土) 02:27:07.46 ID:j9sjxrae.net
>>972
健康が低すぎる
4月で調子が合わせられないなら6月で再トライ。スタミナ調教4本=1耐え。放牧して入厩OK言われてまったらスタミナ調教して+−0にする
チェックは12月まで出来る

974 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/21(土) 02:59:56.47 ID:fXD71K0T.net
>>973
ありがとうございます
12月までトライできるんですね

975 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/21(土) 08:11:59.50 ID:IP8eOZ7n.net
>>960
全てのバンダン派が「97界最強を目指すんじゃーo(`ω´ )o」て気負って鬼生産してるワケじゃないぞ
俺も過去には色んな配合やったけど、今のライフスタイル(妻子持ち激務リーマン、週末に1固定見れるかどうか)で最も効率が良くて“夢”が見れるのがバンダンだと判断しただけだ

976 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/21(土) 08:15:35.10 ID:IP8eOZ7n.net
何でも長く続けてりゃ、それなりに良いことあるしね
バンダンの合間に何気なく付けたタマモでK93引けたのは、地道にやってたご褒美だと思ってる

977 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/21(土) 13:50:01.92 ID:aJB5tY6o.net
BCの斤量は印に影響ありますか?
同じ年齢、能力なら牝の方が厚くなる?

また、パドックのイレ込み、盛り塩以外で
絶好調、ふみ込み、のんびりなどで優劣はあるんですか?

978 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/21(土) 15:10:24.40 ID:aJB5tY6o.net
スーパーヘビー級出そうと思ってるので、どっちが
SPあるかだけ教えてください。

チチ

ひひぐぎが んきさあも ぱとろべば ぼめぽゆぬ
べちばんげ ばあねんぎ にすでろぺ

ズス

はへほちと ぬりわにぐ んわつなら わめたんな
よむとくね わぺとほも ろぎおよは

979 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/21(土) 19:59:45.88 ID:J7Ak/L8j.net
>>978
乳ほ方が高いよ

980 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/21(土) 21:26:14.99 ID:aJB5tY6o.net
>>979
ありがとうございます。
なぜか印はズスの方が厚い・・・
スタミナも一緒のはずなのに

981 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/21(土) 21:34:16.43 ID:NoyqyGuf.net
>>980
スタミナは下の方が高い

982 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/21(土) 22:11:21.58 ID:IP8eOZ7n.net
>>977
以下、確定情報ではなく経験則から

>BCの斤量は印に影響ありますか?
斤量が印に影響するなら4歳牝馬が最も厚くなるはずだが、それはない(むしろ4歳登録だと薄くなる)
5歳馬同士の比較でも、牡牝関係なく純粋に能力で印が付いていると思われる

983 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/21(土) 22:23:40.88 ID:IP8eOZ7n.net
>パドックのイレ込み、盛り塩以外で 絶好調、ふみ込み、のんびりなどで優劣はあるんですか?

絶好調,気合乗りとふみ込みの差は能力では無く人気による(一定以上の人気の馬しか絶好調は言われない)
のんびりは気性が一定以上(賢いコメレベル?)の馬しか言われず、その逆がちょっとうるさい
イレ込みは気性が悪い馬に言われやすいが気性90台でも出る(能力マイナス有)
超絶と塩飛びでが同時に起きた場合は超絶が優先(能力マイナス無し)
戦績積みまくりで上位騎手が乗っている場合、スピ入れでも絶好調を言われる場合有り

984 :開催者:2015/11/21(土) 22:43:51.06 ID:98ehkhjj.net
ヘビー級がチチを入れて現在4頭

985 :開催者:2015/11/21(土) 22:44:31.01 ID:98ehkhjj.net
間違えた
チチはS・ヘビー級だった…(^_^;)

986 :開催者:2015/11/21(土) 22:45:32.96 ID:98ehkhjj.net
まぁ気長に待つよ

987 :開催者:2015/11/21(土) 22:50:02.68 ID:98ehkhjj.net
あぁヘビー級はチチを入れなくても現在4頭エントリーしてたな
あと1頭で開催できるわ

988 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/22(日) 07:31:29.81 ID:0FnJd0N5.net
いきなりで申し訳ないのですが、どなたかこの馬の能力を見ていただけますか…?

べべべるさ しみしあべ りすぜびが でたわせき ひまだひち でねまがて ぜざぱぼど

989 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/22(日) 08:37:18.90 ID:fi7nDBQJ.net
>>988
77 4.25耐え
そんなに簡単にtsl引けないですよ。頑張って下さい

990 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/22(日) 08:53:34.84 ID:0FnJd0N5.net
881さん、ありがとうございます。
母未出走・2000万円・普通・452kg・SPコメント2/4でKSP77ですか…
計算何が間違ってるのでしょうか?
頭がこんがらがってます…

991 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/22(日) 09:02:01.83 ID:oH0v8R8N.net
体質弱コメントがなかったか?
体質弱は隠れ早熟・超早熟の可能性があるから
それで再計算してみなはれ

992 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/22(日) 09:03:23.26 ID:oH0v8R8N.net
体質弱は早熟でも早熟コメが出ないから
それに気が付かなかったら、4/1入厩の
普通型だと思ってしまいがち

993 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/22(日) 09:04:19.99 ID:0FnJd0N5.net
え!そうなんですか…知らなかった…
ありがとうございます。また頑張ります!

994 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/22(日) 09:28:02.31 ID:fi7nDBQJ.net
ちなみにスタミナ−仕上げになってるから4.375以上はある
。どちらにせよtslには全然足りない

995 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/22(日) 10:54:49.71 ID:sD2DhSsV.net
>>981
そうですね。計算間違ってました。

>>982
ありがとうございます。
特に気にしなくていいのか

996 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/22(日) 10:59:56.29 ID:sD2DhSsV.net
>>984
スーパーヘビー級

ぞれふぐそ るつえれく りおへよら あおやでふ
よへむわど でぼせおう えらまひご

集まらなかったら何級でもいいので出してください。

997 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/22(日) 17:39:34.65 ID:0FnJd0N5.net
880ですけど、早熟で計算すると75,83,91になるんですが普通型だと思い込んでピークを過ぎた状態で登録したんですかね(超早熟ではなかったです)
あと、体質弱の隠れ早熟の場合走らせるまで判らないものですかね?

998 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/22(日) 18:08:06.87 ID:iLhfDmW0.net
>>997
結果を張り付けても良いけど
パスの馬は77 4.25だよ
早熟で仕上がりきってないんじゃない?
その値段体重で77出てるから83か91で確定だと思うよ

レースに出さないと気性以外の能力下がらないから1勝して浸すらハンロからのpassで
OK

虚弱早熟と普通の見分けはkspツールのスピード帯で解る。手応えが異常なら早熟

999 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/22(日) 18:11:27.67 ID:iLhfDmW0.net
あと馬体重の増加時期。あとは自分で調べて

1000 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/22(日) 19:42:37.01 ID:0FnJd0N5.net
ありがとうございます。また頑張ります。

1001 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/22(日) 21:31:48.03 ID:bLQzDvYD.net
超早熟なら絶対にベスト体重は増えない
早熟は3歳6月一杯まで、普通は3歳12月一杯までは増える
これを利用して何回か乱数変えながら体重増の有無を確認すれば、4月1週デビュー馬の成長型を特定できる

1002 :開催者:2015/11/22(日) 22:01:51.72 ID:DO5ImXPv.net
>>996
30日にやる無差別級にでも出せたら出すよ
もし出せなかったらS・ヘビー級にあと3頭エントリーされるまで待ってくれ
(無差別級はまだフルゲートにまで達してないから出せるとは思うが)

1003 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/23(月) 00:23:51.61 ID:tu4s8EUR.net
久々にPS初代をのほほんと始めた俺にこのスレは異次元だな
まぁ流石に今更まったり用のスレなど無いか

1004 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/23(月) 00:36:22.32 ID:WVwRY7qD.net
>>1003
マッタリ系でも皆歓迎すると思うよ

1005 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/23(月) 18:00:22.06 ID:oS64hrOT.net
素人にもいける

エピュマルサンデー杯やりましょうよ

1006 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/23(月) 18:05:40.75 ID:oS64hrOT.net
やっぱいいです

1007 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/23(月) 21:42:25.78 ID:jgW8TZxJ.net
素人にもいけるお手軽真性配合

デビィルズバッグ×アイマイミーマイン杯@スタミナ切れ必至中山ダート2400mやりましょうよ

1008 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/23(月) 21:43:09.70 ID:jgW8TZxJ.net
やっぱいいです

1009 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/23(月) 21:44:59.06 ID:WVwRY7qD.net
tsl3頭揃ったからとりあえず〆てみた
カンバンの手応えから今の所予想通り
2固定目
見出走 晩成1100万 7/4オケ
408キロ 父似
http://i.imgur.com/MiOV02k.jpg
戦績ちょっと積もうと思ったけどスグ挫折(´・ω・`)

1010 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/23(月) 21:57:57.62 ID:gboZr88h.net
>>1004
ありがとう

ちなみに今は初期牝馬から繋いでKジョージ勝てたとこ
もう高齢だし弟たちはそこまでのは出てこないなー

1011 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/23(月) 22:04:48.53 ID:WVwRY7qD.net
>>1010
シルクスクリーン×マルゼン→サンデーなんかオススメ

ソビエトスターも安くて使い安い。初期牝ニックス名前替えで殿堂取れる

1012 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/23(月) 22:48:39.01 ID:KKBRi2xc.net
>>1011
今の牝馬は
ウインターミュート×ニホンピロウイナー×ポリッシュネイビー

に、サンデーつけたらめっちゃ走った
今はSSとBT交互につけて不受胎の時はニックスで高い方から探す感じ

正直初期の頃が一番楽しい

1013 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/23(月) 22:54:44.59 ID:ZzX0mi/y.net
無差別級登録お願いします
なんとか間に合いましたサッカーボーイ産駒の牝馬です

ざやいぺで みめぺぼこ きがほにぼ
へつぶぺふ べみぶもぎ ぼぱざぜば
げまういぶ

1014 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/23(月) 22:56:00.51 ID:WVwRY7qD.net
>>1012
その配合だとサンデーは理想的だね
バンブーアトラスも良い
晩成安定Cでゲーム内だと少し使いにくいだろうけど

1015 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/23(月) 22:59:43.02 ID:WVwRY7qD.net
>>1009
俺もこの馬無差別級お願いします
一人2頭まで?
カリレイ第一で
カリバンの他二頭は開催者様の判断で出走不可でOKです

1016 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/23(月) 23:07:25.46 ID:ZzX0mi/y.net
>>1015
メチャ強いっすね!ウチの弱馬じゃ相手にならんかもf^_^;)他の方もこんな強いうまばかりなんですかね⁈

1017 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/23(月) 23:13:16.58 ID:WVwRY7qD.net
>>1016
サッカーボーイに意味があるのですよ(`・ω・´)
素晴らしい能力の馬だと思います

メジャー配合の時点で面白みがないのです

1018 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/23(月) 23:19:09.00 ID:ZzX0mi/y.net
>>1017
ありがとう( ^ω^ )
配合限界はK92まで出るハズなので、引き続きサカッドマン配合やります
無差別はなんとか掲示板に載れたらいいな

1019 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/24(火) 00:44:06.19 ID:AGq/XrNj.net
正規生産か?
いきなり引きすぎだろそのカーリアン

1020 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/24(火) 01:16:41.13 ID:3HrBwszZ.net
>>1019
この連休の全てを費やした
アウトドアの趣味も行かずに…

カリバンの手応えから言うとksp94は10固定〜20固定で1頭は出る。2固定連続で引いたことも有る。
カリバンは100固定弱やったけどksp94は8頭位いた。途中から熱い価格以外は捨ていてもも関わらず

昔にも書いたけど限界−2迄はバンダンもカリバンも同じ手応えだと思う

過去スレからヌレバンとカリバンの比較があったけど
ニトロの高いカリバンの方がスピードが乗りが良かったらしい。その人はニトロ数は平均値に関係あるとのことだった

カリバンの代表産駆はアスモデウスだけど、カリバンを浸すらやってるとアスモのスピードスタミナサブパラはそれぞれ見たから、全てが上手く噛み合うとあの能力は可能。
カリバンでハイロワン(カリレイ)のスタミナは到底不可能だと思った

他にカリレイの人曰くスタミナの乗りが半端ないと
つまりニトロ数は産駆の平均値に関係があると思う

実際カリレイをやってるとスタミナの乗りが半端ない。6耐え↑も普通に感じる

なのでカリレイをやってるわけですよ。手応ても予想通り

カリバンでksp94は普通にでる

過去スレからカリバンで100固定に1頭いるかいないか?らしい。←100弱で引けた

単純にカリレイだと94は20固定程度。96は200固定程度が目安だと思う

1021 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/24(火) 01:18:46.17 ID:3HrBwszZ.net
補足。カリバンで96は100固定目安ね。

1022 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/24(火) 07:50:32.95 ID:Lt3HXNiU.net
ヌレイエフとカーリアンのくだりを知ってるなんて、過去スレまでよく研究してるんだな
あまり熱く語ると余計に絡んでくる輩がいるからスルーしといた方がいい
実際、↑の手応えはかなり引きが強い方だと思うしね

1023 :開催者:2015/11/24(火) 12:20:31.92 ID:n7IujrPy.net
>>1009
おぉ、これはすごい能力だ!
了解

1024 :開催者:2015/11/24(火) 12:23:23.21 ID:n7IujrPy.net
>>1013
了(・Θ・)解

1025 :開催者:2015/11/24(火) 12:26:28.78 ID:n7IujrPy.net
俺も参加してみる
エピュキュリアン×Rainbow Questで
KSP54
競争能力5.125耐え
が産まれたからこれから繋げて作ってみるよ

1026 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/25(水) 01:19:35.23 ID:uYEaxaVg.net
開催者殿

新規登録増えて無差別級の枠は足りそうなので・・
>>836>>863>>907の計4頭がウチの馬だけど、重い方の2頭は無差別級への出走は辞退します
一頭なら>>907を、二頭まで可能ならジュウザの本来のベスト体重Ver.も出走希望です

1027 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/25(水) 01:23:04.69 ID:uYEaxaVg.net
ジュウザベスト体重
ろはうみち にらくけく ぜわれきぬ
わでそきだ えでぶきり にもごにげ
とこいおろ
注文多くて申し訳ないですが宜しくお願いします

1028 :開催者:2015/11/25(水) 04:40:28.80 ID:0v2y/lQ1.net
>>1026
ルールは今のところ1つのレースに同じ馬主の馬は2頭までにしてる
君の無差別級のエントリーはクモノジュウザ(408`)とウマヅラカオスを受け付けた

1029 :918:2015/11/25(水) 13:11:27.54 ID:lWFRQ7by.net
>>1028
ありがとうございます‼︎

1030 :sage:2015/11/25(水) 21:48:17.12 ID:9hgeQTmMI
無差別級、登録お願いします。

とさががぎ みねがぽび さおたてせ べごてせぶ
ぺれおきよ びれゆれび もやでびり

1031 :sage:2015/11/25(水) 21:50:45.23 ID:KpaqBlMG.net
無差別級、登録お願いします!

とさががぎ みねがぽび さおたてせ べごてせぶ
ぺれおきよ びれゆれび もやでびり

1032 :開催者:2015/11/26(木) 01:54:15.93 ID:Y5S4UmTM.net
>>1031
(ロ_ロ)ゞカシコマリマシタ

○無差別級エントリー一覧
スルーグラス
ウマヅラカオス
モエッコクラブ
アーバンブルース
サワホマレ
トリロジー
クモノジュウザ
エスカッション

1033 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/26(木) 08:48:05.26 ID:cGxJEEvm.net
>>1032
乙です
あとはダミーの天下一品と主催者さんの馬で二桁に到達やね
エピレイから進んでる?これで主催者さんが間に合わんかったらギャグだぞ( ´▽`)

1034 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/26(木) 10:32:23.43 ID:GnZdhF2cz
無差別級お願いします

さぼれめぎ よねわまよ もぬりうが ぐしわりぐ
ぺぶすごふ すすぶあす ぐぶたのま

1035 :開催者:2015/11/26(木) 11:36:51.82 ID:YkD14kFm.net
>>1033
エピュキュリアン
Rainbow Quest
イブンベイ
サクラロータリー←現在ここで苦しんでる

1036 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/26(木) 12:56:09.95 ID:6gUoIg+C.net
配合渋すぎる
今、気付いたけど他スレでスゲー盛り上がってたのな

1037 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/26(木) 13:09:29.21 ID:j/bV9Tq6.net
>>1036
盛り上がってたとは?

1038 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/26(木) 14:13:51.12 ID:Tl19LCBN.net
>>1037
実況スレみたいなのがたってる

1039 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/26(木) 14:18:59.79 ID:mLPGrs47.net
>>1038
kwsk

1040 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/26(木) 14:21:22.02 ID:baFI6V3V.net
>>1038
競馬板のやつか?

1041 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/27(金) 10:54:36.39 ID:K3sCODcz.net
どなたか、このホーク爺の馬2頭の能力を調べていただけませんか?
参考にしたくて…
@しよそんさ でおぜはせ ざんへひに わまざばひ ごながざば あおひぎま おぺびぱれ
Aぽしひろし しぐどぎう らのでうぬ あすうせゆ のぽでもば きすにせだ かすぞめの 
よろしくお願いいたします。

1042 :開催者トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/11/27(金) 13:04:12.21 ID:MEvYooQO.net
名前欄がクドくなると思って書かなかったが一応開催者はトナカイという事を伝えとく
>>1041
@ttp://i.imgur.com/SPekxir.png
Attp://i.imgur.com/EYx4KVU.png

1043 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/27(金) 13:31:33.28 ID:AayRyAYI.net
>>1042
トナカイ氏、あらためて開催宜しくお願いします
枠順とかどうするか決めてる?1枠がテンカイッピンとして、それ以外。前回はエントリー準備だったと思うけど

1044 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/27(金) 13:36:29.29 ID:AayRyAYI.net
↑エントリー“順”と書きたかった

出走馬と枠順確定したら、簡単な出馬表を上げてもらえると嬉しい

発走前にちょっとした演出を考えてるので

1045 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/27(金) 13:44:47.14 ID:K3sCODcz.net
>>1042
ありがとうございます。この種牡馬達でこんな能力出せる気がしない…
これってアンドロイドでしか使用出来ないアプリですか?

1046 :開催者トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/11/27(金) 17:08:23.11 ID:7WTMOxNl.net ?BRZ(11306)

>>1043
枠順は1枠以外適当にする予定
出走表はレースの前にうぷするよ

>>1045
それはちょっとわかりかねる
ちなみに俺のはAndroidだけど

1047 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/27(金) 17:36:51.27 ID:9XoQMshB.net
>>1046
ありがとうございます。

1048 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/27(金) 17:53:40.77 ID:uwlY9n9w.net
俺もアンドロイドだから他はよく解らん
アイホンも脱獄とやらとしたら出来るんじゃないの?

パス貼ってくれたらコピー&ペーストで10秒程度の作業だから支援するよ

1049 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/27(金) 17:57:28.74 ID:rPFi0it6.net
上の方でも名前出てたけどホークジョウオーすげえわ
確かにスピードはへっぽこだけどスタミナすごい

1050 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/27(金) 22:12:08.97 ID:paDKOqyT.net
以前>>394 で能力判定をお願いした者です
久々の2chスレBC、無差別級に登録お願いします

めあぽぎて ほねとにぱ んんぐすに るぐぺろま
とつすきね てやねゆぎ くらべなた

1051 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/27(金) 22:42:07.66 ID:hiXwil7h.net
>>1048
情報ありがとうございます。当方、機械に疎い為、怖くて出来そうにないので支援していただけたら幸いです。
>>1049
ホークジョウオーやばいですよね。BCで走らせてもイレコミ率高くて、しかもSPヘボイからイマイチ強さがわかんなかったんですよね。
トナカイさんに教えて頂いて、思わず目を疑いました…初代・トウペガでこの能力…

私、ダビマガ総集編持ってないのでわからないのですが、ホークコブラってこのホークジョウオーにギャロップダイナつけたのを母馬として使ってるんですかね?
どなたか知っておられたら教えて下さい。

1052 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/28(土) 00:59:22.86 ID:aeQUWkHb.net
>>1051
女王はギャロップに対してtslだから母馬と予測できる

ホーク爺とかは製作側の人間だからメジャー配合以外は観賞用

1053 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/28(土) 01:00:04.74 ID:aeQUWkHb.net
メジャー配合は目標値

1054 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/11/28(土) 04:32:43.19 ID:GnhhBMuQ.net
>>1050
ttp://i.imgur.com/MwYeMU9.png
アークウインドを無差別級で受け付けた

1055 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/11/28(土) 04:36:03.28 ID:GnhhBMuQ.net
>>1050
すまん!
てっきり
「能力判定お願いします」
に見えて能力判定をしてしまったwww
よく見たら以前の話だったな
ごめん隊<(_ _)><(_ _)><(_ _)>参上

1056 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/11/28(土) 05:24:28.97 ID:GnhhBMuQ.net
現在のエントリー状況
○無差別級(11月30日開催)
スルーグラス
ウマヅラカオス
モエッコクラブ
アーバンブルース
サワホマレ
トリロジー
クモノジュウザ
エスカッション
アークウインド
○S・ヘビー級(5頭集まり次第開催)
ウマヅラオカメ
イーシーオー
○ヘビー級(5頭集まり次第開催)
ヨワピロ
アーユーアライヴ
ヌーヴェルアージュ

1057 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/28(土) 09:24:58.74 ID:WLx99PQj.net
>>1052
観賞用(笑)そうですねwww
でもホーク爺の配合はロマンがありました(笑)96のメジロイーグルにしても97のバイアモン・ミルジョージにしても。

ところで、97ってVTR固定の牡牝産み分け出来なかったでしたっけ?
同じVTR見たあとでも、産駒変わるんですけど…あれ?記憶違いかな…

1058 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/28(土) 09:44:35.89 ID:5KNNfJ01.net
牡牝産み分けできないよ
96以前と97じゃ産駒の能力決定のタイミングが異なる
だからこそサブパラ固定しての名前変えという手法が成り立つわけで

1059 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/28(土) 10:01:16.36 ID:Uvr4qtTrZ
1034なんですが、除外ですか?

1060 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/28(土) 10:10:13.78 ID:WLx99PQj.net
>>1058
そっか、そりゃそうですね(笑)ありがとうございます。
あと、牝馬が産まれるのを確認してから、それをバックアップ取ってロードし直したとしても牡馬バリバリ産まれますよね?
皆さん母馬一年目に牝馬産まれるようにしてらっしゃいますけど、可能なんでうすか?

1061 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/28(土) 11:01:37.89 ID:UGoMJKBn.net
能力決定の第一段階は種牡馬を選択して牧場長がコメントする瞬間
ココで性別、毛色、気性、根性、健康、ダ適、成長は決まる
第二段階は産駒が誕生して名前の一文字目によってスピ、スタが変わる
セーブするのは受胎を確認した後にする
種付けするタイミングが変われば生まれてくるのは毎回別の馬

1062 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/28(土) 12:34:36.43 ID:WLx99PQj.net
>>1061
そうですね(笑)どうもです。

1063 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/28(土) 14:13:21.22 ID:qxyrMmYk.net
ベスト体重434なんですけど426まで減らすデメリット
教えてください。

また、減らす場合には何キロ減らしても同じなんですか?

1064 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/28(土) 14:20:26.29 ID:UGoMJKBn.net
2キロ減ごとにスタミナ−1
434キロを426キロまで絞った場合、本来の素質より−4(放牧0.5耐え)になる
スタミナ以外のデメリットは、盛り塩が乗らなくなるからパドックで状態が分かりづらい

1065 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/28(土) 14:24:07.68 ID:UGoMJKBn.net
補足
盛り塩が乗らないのはビジュアル上のことなので、塩飛びで能力ダウンの確率はあくまでその馬の健康次第

1066 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/28(土) 16:19:41.48 ID:qxyrMmYk.net
>>1064
ありがとうございます。

1067 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/28(土) 23:39:57.07 ID:qxyrMmYk.net
明日の夜までには仕上げるんで無差別
待ってください。

1068 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/29(日) 13:58:10.28 ID:6siVOmGCt
主催者の方、無差別級お願いします

さぼれめぎ よねわまよ もぬりうが ぐしわりぐ
ぺぶすごふ すすぶあす ぐぶたのま

1069 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/29(日) 13:50:17.04 ID:4bePdtxU.net
956ですがSP計算間違えてて変なの育ててしまったので
いいです。ありがとうございました

1070 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/29(日) 14:01:03.69 ID:upLs5YaY.net
以下、全て私見且つ長文なので興味無い人はスルー推奨
サブパラが種付け段階で決まっているということは、クロス(SE)の効果も誕生(名前変え)時ではなく種付け時で確定していると思われる
なぜならゲーム内において底力・気性系の効果とスピ・スタの効果を別のタイミングで処理するなんて面倒で複雑なことが行われているとは考えにくい為
またサブパラ系と基礎系の両方の効果を持つクロスも存在することから尚更そう思える

1071 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/29(日) 14:08:25.48 ID:upLs5YaY.net
続き
一般に言われる“ノリの良い”固定というのはクロス(SE)の効果が強く出た固定と考えられる
最終的なスピスタはその効果分に加えて、基準値ベースに種牡馬の安定パラによって振れ幅が決まった中で確定する
安定が低くなればなるほど振れ幅は大きくなるので、安定Cだとクロス(SE)の効果が薄かった場合(“ノリの悪い”固定の場合)でも、高能力馬が潜んでいる可能性がある

1072 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/29(日) 14:17:34.61 ID:upLs5YaY.net
安定Aだと良くも悪くも振れ幅が小さいので、クロス(SE)の効果が薄い固定では高能力馬の期待は薄い(←コレに関しては俺はあまり安定Aの生産こなしてないので推測)
これも前から論争になっている「クロス(SE)が無くても引けるのか?」については、安定が低く実績が高ければ望みはあるという程度(アスワンとか)
もちろんそれ以外の種牡馬でも可能性はあるが、限りなく低い
アサピロで母似底力UPgなど無謀もいいとこ

1073 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/29(日) 14:19:46.28 ID:upLs5YaY.net
↑UPgて何だ
UPの間違いです

1074 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/11/29(日) 14:23:04.82 ID:VzddRoHt.net
>>1067
30日までだし大丈夫でしょ

1075 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/11/29(日) 14:25:56.15 ID:VzddRoHt.net
>>1069
なんだやめるのかwww
(^_^;)

1076 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/29(日) 14:52:01.24 ID:XGkgDWIP.net
>>1072
バランサーについてはどう思う?
俺はスピスタはAの器からそれぞれ分け与えられる
サブパラはBの器からそれぞれ
Aの器が大きい固定はBの器も大きい気がする

1077 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/29(日) 14:56:36.58 ID:6D3iJj41.net
ところで例えばDanzigのスピダブル+早熟やニジンスキーのスピ+スタの効果は両方セットでしか引かないものなのかね?

1078 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/29(日) 15:34:36.11 ID:upLs5YaY.net
>>1076
俺はバランサーはオカルトだと思ってるけど、そういう視点も面白いね
究極にスピスタもサブも揃ってる馬が存在することから考えて、バランサーなんて無いか、あるとしても>>1076みたいな形なのかもね

1079 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/29(日) 15:41:31.69 ID:upLs5YaY.net
>>1077
複数の効果の中でその都度、効果に強弱が現れてるだけだと思う。

1080 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/29(日) 16:05:06.88 ID:XGkgDWIP.net
なる程

>>1077
超早熟でも6歳7歳ピークの馬もいるから
早熟化は悪いことでは無い

1081 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/29(日) 16:30:22.50 ID:upLs5YaY.net
ピークというかX月ね
まあ成長型が早い方がX月も早い“傾向がある”のは事実だけど
X月さえ遅ければ>>1080の言うように早熟は育成が楽な分むしろメリットだね

1082 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/29(日) 20:26:23.99 ID:J9RtxeUfL
繁殖生産と平行して趣味のセリ市あさったんだが受胎したあとセーブしないで
2歳馬かうと受胎済みの固定が変化するのな勉強になったわ

1083 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/30(月) 00:03:04.04 ID:jGQDY6RC.net
どなたか、この馬の能力を調べていただけませんか?
どうこらて ぬちむほる るよかれた ろいすちえ しにまけそ ぽがとせな べむなるざ

1084 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/30(月) 00:54:20.77 ID:za7+vC5v.net
>>1083
86 5.125耐え
おめでとうバンブーに対してtsl

1085 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/11/30(月) 02:21:49.50 ID:gy2tYjO4.net
>>1044
本日開催の無差別級出馬表
@テンカイッピン
Aスルーグラス
Bウマヅラカオス
Cモエッコクラブ
Dアーバンブルース
Eサワホマレ
Fトリロジー
Gクモノジュウザ
Hエスカッション
Iアークウインド

1086 :実況:2015/11/30(月) 03:41:39.07 ID:EcBX7amL.net
さあいよいよ始まります、第一回2ちゃんブリーダーズカップ無差別級の本馬場入場です‼︎

1087 :実況:2015/11/30(月) 03:43:37.64 ID:EcBX7amL.net
1枠1番−アッサリとは引き下がれない、走りは濃厚コッテリ風味!テンカイッピンと名手・岡部幸雄‼︎

2枠2番−ガラス越しに確かに見える、表彰台で微笑むその姿!スルーグラスと安田富男‼︎

1088 :実況:2015/11/30(月) 03:45:34.76 ID:EcBX7amL.net
3枠3番−中舘英二とのコンビで逃走を図ります!「混沌を断つは我なり」ウマヅラカオス‼︎

4枠4番−雑草血統の怪物が、絶対領域へと攻め込む!“萌える草魂”モエッコクラブと村本善之‼︎

1089 :実況:2015/11/30(月) 03:48:14.01 ID:EcBX7amL.net
5枠5番−宮廷音楽からブルースへ!次はどんな音色を奏でるか?アーバンブルースと奏者は柴田善臣‼︎

6枠6番−栗色の髪をなびかせ、フィールドを舞う撫子!“紅一点”サワホマレと岸滋彦‼︎

1090 :実況:2015/11/30(月) 03:50:34.82 ID:EcBX7amL.net
7枠7番−スピ・スタ・サブパラの三部作、それぞれの主題は“勝利”です!トリロジーと逃げの大塚栄三郎‼︎

7枠8番−放蕩の時を経て、愛する者の為いま再び死地へと赴く!クモノジュウザと吉田豊‼︎

1091 :実況:2015/11/30(月) 03:54:07.13 ID:EcBX7amL.net
8枠9番−装飾品では終わらない!1着を勝ち取り堂々と中央の台座へ‼︎エスカッションとオリビエ・ペリエ‼︎

8枠10番−“凱旋門”を冠する風使いが、運命の地ロンシャンに舞い降りる‼︎アークウインドと佐藤哲三‼︎

以上の10頭で争われます‼︎発走まで今しばらくお待ち下さい

1092 :アーバンブルース馬主:2015/11/30(月) 07:10:47.18 ID:eYlx7B1/.net
>>1087-1091
すごい!これはテンション上がりますね〜
馬名の繋がりに触れていただいてありがとうございます

1093 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/30(月) 08:28:59.04 ID:jxMyNOWa.net
>>1084
ありがとうございます。意外と早く引けて少し驚いてます。
>>1086
実況すばらしいですね。私もまたBC参加したいなあ…

1094 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/11/30(月) 09:21:08.71 ID:cQuPzy1H.net
■BC結果(無差別級)■

ttp://i.imgur.com/vexXkj9.jpg
優勝馬
ttp://i.imgur.com/RSXH3rF.jpg
全頭着順
ttp://i.imgur.com/F6CMcRi.jpg

1095 :sage:2015/11/30(月) 18:23:14.87 ID:KjDoJeca.net
取り敢えず次スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1448875074/l50

1096 :トナカイ ◆Reindeer/GGG :2015/11/30(月) 18:26:47.36 ID:ZC1Ftv/3.net
>>1095
乙(*>∀<)旦~┳┳

1097 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/30(月) 18:28:39.45 ID:KjDoJeca.net
久しぶりすぎてsage間違えた

1098 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/30(月) 18:40:12.09 ID:KjDoJeca.net
BC開催者様、神パドック解説者様乙で御座いました。
1位の神解説者様おめでとう御座います。

ぐぬぬ又2位か…
中縦を奪いにイカンと無理だorz
誰か代わりに俺の馬の戦績積んで(´・ω・`)

1099 :モエッコ馬主:2015/11/30(月) 19:27:07.21 ID:YM5l0ShM.net
>>1094
開催ありがとうございました
自分の馬はいいとこ無かった..メジャー配合の壁は厚い
>>1088
萌える草魂ワロタw

1100 :アーバンブルース馬主:2015/11/30(月) 19:50:03.92 ID:eYlx7B1/.net
>>1094
開催ありがとうございました!
とりあえずぶっちぎられなくてよかった
ウマヅラカオスの馬主様おめでとうございます

1101 :アークウインド馬主:2015/11/30(月) 20:06:04.09 ID:+7ENo0+M.net
>>1094
杉本清ばりの名実況&BC開催ありがとうございました

うちの馬は実質最下位ですか、
生産からしばらく遠ざかっているのですがそろそろ再開しようかな

1102 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/30(月) 20:07:10.23 ID:q07rAlhL.net
ウマヅラカオスの印がすごいな

1103 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/30(月) 20:08:51.45 ID:2FoQPKj4.net
>>1101
是非参加してくれ!

1104 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/30(月) 20:09:44.08 ID:2FoQPKj4.net
>>1101
と思ったらアークウインドの馬主だったかwww

1105 :ウマヅラカオス馬主:2015/11/30(月) 21:02:38.31 ID:TrajLRLt.net
>>1094
開催者殿、処理乙でした
空気読まずにバンダンで勝たせてもらって申し訳ない
実況が好評だったのはホッとしました

1106 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/30(月) 21:06:02.66 ID:TrajLRLt.net
しかし皆さん凝った配合と秀逸なネーミングセンスで素敵だよね
パレタマ配合のアーバンブルースとか、格好良すぎて漏らしそうになったわw

1107 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/30(月) 21:38:39.75 ID:EhdQieRO.net
エスカッションの馬主です。

結果は残念でしたが、皆さんの渋い配合馬と
レースできて楽しかったです。

開催者の方、お疲れ様でした。

1108 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/30(月) 21:41:37.85 ID:QvgYu3g3.net
レインボウクエストのVTRが100本やっても出ない…

1109 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/30(月) 21:56:22.70 ID:KjDoJeca.net
>>1108
逆に凄いぜ
年末ジャンボ買いに行こう

1110 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/30(月) 22:10:43.55 ID:QvgYu3g3.net
>>1109
もうラーイでいいかなって気がしてきた
リセット疲れたよ

1111 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/30(月) 22:16:06.54 ID:D2j6YBkH.net
>>1106
俺はむしろ配合がカッコいいと思った

1112 :アーバンブルース馬主:2015/11/30(月) 22:27:45.69 ID:eYlx7B1/.net
レースはイマイチでしたが、なんか好評のようで嬉しいですf(^^;
あれからパレスミュージック続けてるんですがなかなかブルースを超えるのが産まれませんね
2固定目で引けたのはラッキーだったか・・・

1113 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/30(月) 22:36:12.24 ID:xAf5VMPI.net
>>1112
あれほどの馬をたったの2固定ってwww

1114 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1114
276 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200