2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】DIABLO III ディアブロ3 質問スレ Part9

583 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 01:17:14.73 ID:OUgEObLC.net
今馬場を育ててやっと地震セットが揃ったんですが
これから威力を高めていく場合は火と氷どちらに特化させたほうがいいのかな?
伸び代というか将来的にソロで高Tを回せるようにしてみたい・・・

584 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 01:45:24.94 ID:msh+tnXZ.net
>>583
両方やったけどどっちでもT6周回は余裕だから、しばらく使い分けてみて気に入った方にすればいいよ
完成度の高いビルドなら火でも死ぬことはないし、氷でもガーディアンは10秒20秒で倒せる

一言アドバイスするとすれば、PC版wikiみたいなテンプレはあくまで参考程度にして自分で試行錯誤するのがいいよ
少なくともCS版だとあれは微妙

585 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 02:03:32.90 ID:wPQVLFbn.net
クルセ使っているのですが、首飾りのリロールでアドバイス下さい

+80-150ダメージ
神聖ダメージ20%
筋力680
攻撃速度6%

ダメージか速度をCDにリロールを考えているのですが、どちらが良いでしょうか?
使っている乗り換え予定の首飾りにはCD95% CC10%が付いています。

586 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 02:12:35.59 ID:fynwm2y8.net
DHでタレットさんにマルチショットとCA
撃たせてるんですが

この場合CA+15%upかセントリー+15%up
どちらかにしたいと悩んでます

どちらがいいんでしょうね?

ちなみに今CA45%upまであげてます

587 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 02:13:01.94 ID:e0przHUE.net
>>583
威力を求めるなら火、楽なのは氷かな。
氷地震は範囲に入った直後の凍結が強力で、エリートだろうがトレゴブだろうが問答無用で凍結させるので逃げAIなど動き回る敵にもダメージを与えやすい。
その後の継続ダメージにも凍結判定があるので雑魚はフィールド維持しとけば大概そのまま死ぬ。
エリートやトレゴブはこの継続ダメージ凍結に耐性があるっぽく凍結し続けることはないが、即座に逃げられたりはしないため安定してある程度のダメージが期待できる。

そんな小細工は吹っ飛ばせるぐらい火力を詰めれば火のが速いだろうけど、そうじゃないなら氷が楽。凍結してる敵からは殴られたりもしないから安全だしね。

588 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 02:42:11.12 ID:OUgEObLC.net
>>584>>587

丁寧に詳しくありがとうございます。

とことんまで火力が出せるなら火特化、戦いやすさなどを考えるなら氷特化がいいみたいですね
まだセットも揃っただけなので戦いやすさの氷特化を目指しみる
武器やアミュレットも全然なのでいろいろ試しながらやってみます

589 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 03:40:03.24 ID:nRdI3lt+.net
>>586
その二つが同一部位にかぶることあったかなぁ
本体威力上げたいならCA
セントリー威力上げたいならセントリー
ただ略奪者・砲手矢筒に付けるならセントリーが合理的だと思う

590 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 07:17:43.77 ID:UpMbaE9b.net
新パズルリング拾ったんですが、敵がこちらのLvに合わせてるからノーマルアイテムて落とさないですよね?

591 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 07:25:01.88 ID:fV7+VVUl.net
クルセイダーの3way攻撃出来る武器って名前なんですか?
近距離で敵に3発同時に判定あるなら、
使いたいです。

592 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 08:02:18.85 ID:VQwDzLtC.net
3Hフレイル欲しさにカダラガチャをリセマラし続けたのですが、いっこうに出ないのでガチャのレジェ確率を考えたら箱リセマラ又はリフトなどの方が出やすいもんでしょうか?

593 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 08:11:36.93 ID:8kMpEe2k.net
3本フレイル出るまでダークライトでがんばってたけど
リセマラよりはPLあげつつ報酬やったりリフト回ってるほうがいいと思うよ
どうせ神聖ヨルダンや無効吸収アミュ掘らないといけないし
ホラ箱からも3本フレイル出たしね

594 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 08:22:33.37 ID:VQwDzLtC.net
>>593 なるほど、リセマラばっかり4時間近くやってうんざりだったので他でやってみます。ありがとうございました。

595 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 09:17:22.97 ID:TeJkFiB+.net
武器に関してはカダラのガチャをリセマラはほんとしんどいよね

596 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 09:20:19.75 ID:VAI2YeAK.net
リセマラでしんどいとか甘えすぎだろ・・・

597 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 09:27:54.75 ID:qtR2hhU5.net
甘えっつーか、もはや何を言ってるのか意味がわからんレベル

598 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 09:39:24.67 ID:fynwm2y8.net
いや、しんどいは2、3日ぶっ続けで
やっとカラミティ出た時の感動

599 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 09:40:26.69 ID:fynwm2y8.net
何か最近カキコミ途中できれるな

600 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 09:41:08.29 ID:5IAjHOaQ.net
ディアブロ3悪質プレイヤー晒しスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409978615/

リセマラもしんどいならここに晒されてるIDにフレンド登録送ってチート装備でも貰ったほうが手っ取り早いよ

601 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 09:42:42.70 ID:TeJkFiB+.net
どうせおまえらもガチャとリロールはリセットしてんだろ?かっこつけんなよww

602 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 09:47:41.18 ID:m2IdVq5D.net
うむリロールはリセットだ

603 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 09:50:59.96 ID:PKwGvYKQ.net
リセマラ厨のおばかさん雑談は本スレでやれ

【PS3】DIABLO III ディアブロ3 Part55【日本語版】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1411782372/

604 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 10:11:58.24 ID:ibSJDG+1.net
本スレに来るなこっちでやってろ
【PS4】DIABLO III ディアブロ3 リセマラ報告Part1【日本語版】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1410997696/

605 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 10:34:24.57 ID:TeJkFiB+.net
おまえらリセマラに過剰反応しすぎだろ

606 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 11:20:08.21 ID:EO0XYvsY.net
3本フレイルがドロップしたから使ってみたけどラスが全然足りない
こんなんどうやって補えばいいんだよ

607 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 11:29:13.51 ID:8kMpEe2k.net
>>606
盾にシールドグレア全方位ってやつがあるからそれつけてグレアでラス回復してショット打ってって最初はやってた
ショットの威力あげていくとラス切れる前に倒しきれるようになるので盾は変えたけどね

608 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 12:04:54.09 ID:FI4he6YV.net
>>585
アミュレットはCHCもCHDも最大値が高いからそっち優先の方が結果的に強くなりやすいと思う
乗り換え予定の残り2枠が書いてないからわからないけど、Strもついてるならそのままでいいんじゃない?
どうしても新しい方使いたい場合は自分ならASIリロールする

>>586
>>589も書いてる通り、セントリーは肩胴、CAは頭足なのでかぶるのは矢筒だけ
常時リソースかつかつなるくらいCA撃ってるならそのままでもいいかもしれないけど、T6のきついエリート相手の時とかセントリーしか攻撃できなかったりするからセントリー上げる方が最終的には楽だと思う
まずは肩胴できっちりセントリーのせて、できるなら矢筒にも
自分の場合CAは足だけにして、頭はVitの最大値高いからVitをとったよ

>>591
Fate of the Fell / 邪悪なる者の末路

609 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 12:11:48.83 ID:W6/UnVAQ.net
複数のキャラを育成した方に質問なのですが
主観で良いのでどのキャラが1番やってて楽しかったですか?
(どんなビルドで育てたかも教えて頂けるとありがたいです。)

それとどのキャラを育てるのに1番苦労しましたか?

セットやビルドなどで違いはあるかと思いますが
よろしくお願いします。

610 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 12:53:42.05 ID:uTmd4kOM.net
トレコブが常に付いてきて
アイテム拾ってくれるリングはどこで手には入りますか?

611 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 12:56:13.15 ID:ibSJDG+1.net
>>610
>>53

612 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 13:31:40.53 ID:fIjdN3yZ.net
CS版って何のことですか?

613 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 13:42:14.23 ID:hOMBqB5L.net
コンシューマ

614 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 13:42:47.88 ID:wPQVLFbn.net
>>608
ありがとうございます。ASにしてCD付けました。
腕甲に神聖20あるのと念願のカメオだったのでどうしても使いたかった。
それほど火力が激減した感じは受けないのでこれで更なる良品発掘を目指してみます。

>>612
コンシューマー(コンソール)の事。
つまりPS等の家庭用ゲーム機。

615 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 14:07:37.06 ID:AR4T5wiu.net
2-3日でカラミティ出るならやはりBBAリセマラの方が効率いいのでしょうか?

616 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 14:26:16.88 ID:D3YbgQ8y.net
敵に取り囲まれても移動できる靴があると聞きました。
レジェンダリーだと思うのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?

617 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 14:35:27.96 ID:fIjdN3yZ.net
>>613-614
なるほどです。ありがとうございました

618 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 14:43:35.87 ID:kreGsCsp.net
>>616
イリュージョンブーツかな?
2章のホラ箱からでるよ
性能は微妙

619 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 14:44:50.57 ID:nUWWXUzm.net
HanageBOOOONとかいう奴交換スレに手を出したあげく全身チート装備つかまされててワロタwwダッサwwwww
チート装備でT6回ってdiabloプレイになんの意味あるんすか?バカ??????
ピュアに楽しんでた時期に募集してたからフレになってる奴は切っとけ

んでこいつはとっととソフト売ってBFに帰れwwwアホww

620 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 14:51:10.20 ID:D3YbgQ8y.net
>>618
ありがとうございます!

621 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 14:55:48.46 ID:l/GQOYcW.net
>>606
俺は全包囲盾がなかったから挑発で補ってた
結局プライマリいらないと思ってプライマリをシルグレにして安定型にした

622 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 15:08:09.09 ID:SzG8l29D.net
属性ダメージ+20%のアミュレットを拾えたのですが
これを装備すると元のアミュレットに比べてDPSが700Kから600K位に下がってしまいます
使用中の炎スキルは不死王の3馬場とフレンジーだけで、で主にそれをメインに戦っているのですが
これってどっちのアミュレットのほうがダメージ出るんでしょうか?

623 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 16:19:36.74 ID:bl/HyYAse
>>622
たぶん体感できないレベルのDPSの差しか出ないと思われ
結論としては好きな方使えばいいんじゃない

624 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 15:28:53.53 ID:tsL3RWNA.net
>>622
元のアミュレットと変えようとしているアミュレットのプロパティ書かないと判断しようがないです

625 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 15:49:44.76 ID:aQnhRnIn.net
DPSだけで考えた場合、他に属性値を付けていないとすると
属性アミュ無しは700K、属性アミュ有りは600K*1.2で実質720Kなので後者有利
既に他に属性値40%あるとすると
属性アミュ無しは700K*1.4で980K、属性アミュ有りは600K*1.6で960Kなので前者有利
微妙なラインだし、しばらく使ってその感触が答えで良いよ

626 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 16:29:17.80 ID:zewrABtu.net
装備揃ってないのにFoH撃つのは無理というか弱い
大人しくAscendancyにしときなさい

627 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 16:33:52.04 ID:It0X/stW.net
CCが50%ぐらいになったんですが、ディスインテグレイトにクリが乗ってる気がしません。
クリが乗らないスキルって結構あったりするんですか?

628 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 17:16:20.25 ID:hpnByPNv.net
友人のアカウントのキャラにお金を渡す事は出来ますか?

629 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 17:27:41.35 ID:aQnhRnIn.net
>>627
乗ってるけどダメの秒間の計算回数が多いから、ある程度纏めたダメ表示を白色で出るようにしてるとかそんなだったはず
それとは別だが、クリティカルヒットっていう概念が無く、クリ率クリダメも含めた平均ダメを算出してから与えるスキルもある

630 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 17:47:30.26 ID:WQPY3Mnk.net
>>628
お金でもアイテムでも好きな物を贈れる。
ポストで△ボタンを押してみ

631 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 19:12:18.29 ID:0FA7Tj2H.net
質問させてください
サブキャラをLv70まで育てたいのですが、
ファーストキャラのトレハンなどは度外視で、サブキャラへの経験値のみを考えた場合一番効率のいいやり方はなんでしょうか?

632 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 19:42:18.78 ID:tQSO9unq.net
>>631
PS4版ならT6で2章の採掘屋の金か5章の守銭奴の遺言を回すのが早いんじゃないかなー
アドベンチャーモードで上記2つのクエストをこなす(マップをR1で全体マップに切り替えて探す)
無かったらタイトルに戻ってまた探すこれの繰り返し
大体5時間位でLv70になるよ

633 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 19:57:24.34 ID:RNaQpqXe.net
>>632
ありがとうございます、やってみます!

634 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 19:58:03.72 ID:RNaQpqXe.net
すいません、622です

635 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 20:02:41.11 ID:byfQuA5j.net
クルセのショットガンビルドの3本フレイルですが
ショットガンや太くなるルーンを使う場合ソケットより神聖ダメージにリロールした方がいいでしょうか

もちろんデフォルトで神聖がいいのはわかっていますが

636 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 20:16:57.76 ID:tsL3RWNA.net
>>635
武器の事での質問ならテンプレの>>6
アミュならソケットは地雷だぞ

637 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 20:19:40.56 ID:zewrABtu.net
1. 邪悪なる者の末路は炎ダメージ確定
2. >>6

根本から認識を改めるべき

638 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 20:20:43.25 ID:LYGJUE9F.net
ミリアムの特性の変更で
○○耐性を全耐性に変更することはできますか?
回答よろしくお願いします

639 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 20:26:14.86 ID:zewrABtu.net
できない
特性変更前に□押せば何に変更できるかわかるから今度からそれ見てみればいい

640 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 20:26:30.75 ID:ibSJDG+1.net
>>638
無理
□ボタンでリロール候補が見れる

641 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 20:28:05.21 ID:tsL3RWNA.net
>>638
無理です
全耐性はプライマリでその他の耐性はセカンダリです。と言うかカーソル合わせて□ボタン押しましょう
ちなみにセカンダリにその他の耐性がある場合プライマリの何かをリロールしても全耐性は付きません

642 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 20:28:57.85 ID:LYGJUE9F.net
>>639-640
ありがとうございます!

643 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 20:30:14.00 ID:lCIBED3w.net
>>638
全レジはプリマリカテゴリ、単レジはセカンダリカテゴリ。
レジストは、全レジが付くと単レジが、単レジが付くと全レジが付かない仕様。
セカンダリカテゴリはセカンダリカテゴリの特性にしか変更出来ないので
質問されているような事は出来ません。

ただし、一部例外としてレジェンダリに単レジが確定で付く場合
プライマリカテゴリの特性を全レジにリロールして両方付ける事は可能。
(アンダリエルの頭や雷神の血気など)

644 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 20:35:52.74 ID:LYGJUE9F.net
>>641>>643
ご丁寧にありがとうございます!
勉強になりました

645 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 20:50:30.08 ID:byfQuA5j.net
>>637
ありがとうございます
ソケットつけてきます

646 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 21:24:43.43 ID:ibSJDG+1.net
つか3本フレイルだけだと機能しないからな
ギアが揃って初めて真価を発揮するからそれまでは倉庫の肥やしで火クルセやったんが良い

647 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 21:28:14.76 ID:MWq/RGfT.net
>>327
私も同じ。
PS3無印>PS4RoS移行で発売からずっと放置してたんだけど、9/27から遊び始めました。

全部読んでないけど、障害っぽいから、そのうち出来るものと思われ。

ttp://us.battle.net/d3/en/forum/topic/14607770810?page=1

648 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 22:39:42.52 ID:DUGhKFOS.net
従者のみ使用可能のアイテム(本、目、サイコロみたいな)レジェが一番出ない気がするんですけど、出やすいところとか場所とかあるんでしょうか?

649 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 22:42:27.48 ID:ibSJDG+1.net
>>648
>>53でどこでも出るけど元々ドロップ率低い

650 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 22:44:49.30 ID:DUGhKFOS.net
>>649
ありがとうございます。
あれさえそろっちゃえば、出てきてもすぐ砕くか売れるんで早く揃わないかなって思って。

651 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 22:58:26.42 ID:nuoKrZ5o.net
質問です
信仰のグローブというものを手に入れたのですが
祠の効果が10分になると書いてあるのですが、どういったこうかでしょうか?
宿敵の腕甲にも似たようなことが書いてありました。
よろしくご教授ください。

652 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 23:05:25.31 ID:SUyaFq80.net
>>651
リフト内の祠ではなくて、通常のMAPの祠が対象
例えば、移動速度や攻撃速度が少し上がるもの
通常これらは2分しか効果がないのでそれが10分になれば
かなり長い間恩恵を受けることが出来る

各クラスのセット・ペット手・メイジフィストを装備するまでの
【繋ぎのアイテム】としては中々使えるよ

653 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 23:13:35.27 ID:ZJnjwEgc.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5339875.jpg_SatIIbdTrhDra0glIKem/www.dotup.org5339875.jpg

ROSでこの右端の細長い石みたいなアイテムは4章の鍵の番人ネカラットのドロップなんでしょうか?
さきほどから高Tで狩り続けていますが今のところドロップしていません
左端と真ん中は、それぞれ2と3章の鍵の番人ドロップでした

654 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 23:24:45.95 ID:nuoKrZ5o.net
>>652
リフトのあの強力な奴はダメなんですね…
勉強になりました。
ちなみに途中で外したら効果は戻っちゃうのでしょうか?

655 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 23:28:00.86 ID:RTfuA7d/.net
>>653
戦乱の地獄への門を開く器、を使うゾーンでのドロップ品です
それだけ2段階

656 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 23:29:08.24 ID:hXjvLbmz.net
>>651
宿敵の腕甲はリフト内でも効果がある
装備していると、祠を調べた時点でエリートが出現するようになる
通常の遭遇に比べて状況をコントロールしやすいので、主にトレハンに利用する

657 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 23:31:40.14 ID:DUGhKFOS.net
>>653
あー、これ一個だけ持ってるわ。
自分は3章のストーンフォートで金稼ぎマラソンしてる時に鍵番人が出てきて戦って
一個珍しいの出したわって思って一個だけもってる。
4章の白銀の鍵番人が出すか思ったけど、アイツ鍵一個もださいわwいまんとこw

658 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 23:36:26.38 ID:ibSJDG+1.net
>>653
戦乱地獄かact123の鍵番人のレア泥

659 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 23:39:49.93 ID:WTAcHYxi.net
3章でバスティオン砦の食料庫ってどこにありますか?

660 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 23:48:27.11 ID:DUGhKFOS.net
>>659
砦内の宝石屋の右上の門じゃない?

661 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 23:50:13.78 ID:hOMBqB5L.net
砦の深層レベル3じゃないっけか

662 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 23:52:04.55 ID:nuoKrZ5o.net
すみません、ちょっと毛色の違う質問なんですが
バトルネットにアカウント作ってレ限度もらおうと思ったのですが、
アカウント作った上でログインしようとしたところ、an error has occurredとなり、何度試してもログインできません。
どうすればいいんでしょうか?

663 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/30(火) 23:57:41.49 ID:ZJnjwEgc.net
>>657-658
ありがとうございます
上の器3種が1・2・3だったで、右にひとつずれて2・3・4になったのかと思ってましたが1・2・3のレアドロですか

664 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 00:00:20.93 ID:2IK9ubG8.net
PS3版の無印ディアブロ3をもっているのですが最近RoSの購入を検討しています。
ストアで探して見たのですがRoS単体が見つからないです。
PS3でRoSをするには複合版を買わないといけないのでしょうか?

665 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 00:06:36.98 ID:ooLlIjKE.net
従者装備が2度も消え、マルチで固まることがあるので、セーブデーターをUSBメモリーにコピーしました。
データーコピーは初めてなのですが、
コピーの選択肢に、『コピー』と『選択コピー』があり、複数キャラを作っていて表示されてもいるので、
個別コピーができるのかと思い、選択しようとしても、実際には全選択しか選べませんでした。
やり方が悪いのでしょうか。
通常の『コピー』と『全選択』では、同じですよね?

両方試して、どちらでも問題なく復元できることは確認しましたが、
スレ違いなのでしょうけど、みなさん、セーブデーターのコピーはどうしているのでしょうか?

666 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 00:14:20.29 ID:Havm9Mo+.net
キャラ個別にコピーしたいってことならそれは無理
キャラ&倉庫で丸ごと一つのセーブデータ扱い

667 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 00:27:36.36 ID:ooLlIjKE.net
>>666
やはりそうなんですね。

通常の『コピー』と『選択コピー』の違いは何ですかね。
まぁ、コピーできたから安心ですが。

668 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 00:32:52.51 ID:udHtKLhY.net
>>664
RoSは追加コンテンツじゃなくてバージョンアップ版みたいなもんだからそれしかない

669 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 00:42:52.23 ID:yPyfSoxC.net
>>662
自分もそれ最初の一回目に読むのメンドイから×でスルーしたら(環境はPS3DL版)
次からでてこいないんだよね。たいして凄いのもらえそうにないから気にはしてないけど
自分は今じゃ、そのログイン画面すらでてこいないからあきらめてるし、変なメールも来ないだろうからあきらめてるよ。

670 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 01:28:01.38 ID:6e6sSgSh.net
>>661

砦の深層レベル3にありました
ずっと見つからずに悩んでたんですよね

ありがとう

671 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 01:42:14.47 ID:PoJ6MjbH.net
物理装備揃ったけどDHの物理CA型いまいち強さが実感できない
シューティングスターのロケットダメって弾道学の100%アップ入れると800%ってこと?それとも500%?
最大で3発っていうのも曖昧でわからん・・・

672 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 02:59:04.69 ID:CpdN6DFH.net
タレットさんの属性悩むよな
自分でCAうつなら火特化が強いけど
タレットさんにするとシンダーとか無理になるから他属性も視野に入るし
俺もペット考慮してずっと物理だったけど最近雷に変えた

673 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 03:02:32.73 ID:oo9MKi2o.net
タレットさん雷でスタンハメがいいのかな
2.1は氷がいいらしいし安定するんかね

674 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 03:05:25.60 ID:PoJ6MjbH.net
>>672
俺は最初雷だったんだけどかなり安定するよね
火力の低さはハリントンでほぼ解決だし
雷のスタン・火チャノンの誘導スパイクと来たから敵を制御できない物理がきつい・・・

675 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 05:06:03.47 ID:3t1nMvrS.net
>>630
ありがとうございます!

676 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 05:51:15.80 ID:R20Q+/e2.net
2HメイスのThe Furnaceなんですが
PC版の2.1で特殊効果が対エリートダメ+(40-50)%に変更されたってのは
知っているのですが、変更前は何だったのかを教えて下さい

変更前は変更前でそれなりによさげな効果付きだったという
うっすらとした記憶しかなくて、自力でゲットして確かめたいと思ってましたが
これがもう全然出ず、日本語版で何と表記されてるのかも知らない有様ですw

677 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 06:57:53.95 ID:hHQ2aTwA.net
DHで盾マーク18.6M、DPS950k
耐性1300〜1600
t6でエリートやら出す属性攻撃
雷嵐、氷嵐、アーケイン、毒、、。
当たるとほぼ即死なんですが
何かまずいでしょうか?

678 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 06:58:46.24 ID:hHQ2aTwA.net
何かまずいでしょうか?

679 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 07:22:53.79 ID:PoJ6MjbH.net
どれかひとつはアミュで無効化したほうがいいんじゃないかな
多分どんだけ積んでもほぼ即死だと思う
DHだとカメオの人が多いね

680 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 08:02:52.61 ID:yeSaxfim.net
初心者通ります失礼します
セット装備が強いと聞いたんですが、自分が持ってるセット装備を見ると防御力もひくいしスキル?もパッとしなくて、なにがいいのかわかりません。トーメントとかでまわせば強いのが出てくるんですか?
wiki見ても英語と用語ばかりでわからずorz

681 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 08:06:15.30 ID:jQNYEakD.net
憎しみのかけらって火属性だけ特別な効果ないのかな?解説に火だけない

682 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 08:41:54.67 ID:rmj3Qr79.net
>>680
初心者のうちは意識せずにとにかく回してレジェを掘る

683 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 08:51:40.49 ID:6/gLcIx7.net
>>632
この経験値稼ぎはPS4版ならと書いてありますが、PS3版は何故出来ないのでしょうか?

684 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 09:07:32.01 ID:tga0EFyI.net
紛らわしいかもしれないけど、PS3だと出来ないとは書いてないよ
ロードの関係でPS3のほうが4に比べて時間がかかるだけ

685 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 09:27:52.86 ID:sRWyrD8l.net
5時間もかかるなら普通にレベル上げたほうが早いなどっちにしろ

686 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 09:37:05.54 ID:QJv8iQqs.net
PS3版無印で質問です
バーバリアンでインフェルノをイージーでひとまずクリアしました
次マスター1くらい行ってみるかなと思って挑戦したところ死にまくりで結構きついです
手っ取り早くマスター1を回せるように強化したいとこですが、やっぱりイージーで周回するのがベストですかね?
これ以上どうやって強化していけばいいか分からない状態です。
攻撃はバフ掛けて200kくらいはあるかな・・・

687 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 09:37:08.33 ID:WpgIJnGs.net
>>683
紛らわしい書き方してごめん
>>684さんの言うとおりPS3でもできるけど時間がかかるのでPS4版と書きました

PS3版だとオフラインcoopする方法もあります
ただしこの方法はトロフィーを取得する際に不具合があるので
トロフィーとる時は一人プレイにする方がいいね

688 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 09:52:26.04 ID:6/gLcIx7.net
なるほどー納得しました
丁寧にありがとうございます

689 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 09:55:06.65 ID:SJ37TxRE.net
>>683
ロードが長すぎてやってられないから

690 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 09:56:14.90 ID:SJ37TxRE.net
ごめん、再読み込みしてなかった

691 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 10:09:46.56 ID:hJ8pxqB5.net
>>667
セーブデータの管理に関してはプレステのOSの機能なんでスレチになっちゃうからアレだけど
選択コピー機能は例えば Diablo3とベヨネッタとか 選んだセーブデータをまとめてコピーするとかそういう機能
Diablo3のセーブデータはキャラクターごとに分かれてないだろ?だからキャラクター個別にコピーや移動はできない

692 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 10:11:38.17 ID:rmj3Qr79.net
>>686
無印ならLv60のクラフト籠手でCCCD付いたやつを粘れば直ぐに強くなる
DT馬場でググればビルドが出てくると思うからそれでインフェルノイージーのact3の砦2とかラッキス、ストーンフォートを敵を薙ぎ倒しながら装備集め

693 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 10:21:04.12 ID:QJv8iQqs.net
>>692
DT馬場ってのググってみます。参考になるレスどうもありがとうございます。

694 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 10:53:26.51 ID:6izUhOpIc
>>676
PC版では敵体力の6-8%をダメージとして与えるチャンスがある武器だった
この効果はほぼ全ての攻撃スキルに乗ったから
手数が多い技やdot系にも乗り%ダメということで
凶悪なDPSたたき出してたからnerfされた武器

しかし%ダメを調整次第で手数の多さを生かすビルドも構築できて
ビルドの幅広げられたのに、何の面白みも無いエリダメというつまんない物になってしまったな

695 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 10:53:38.05 ID:s3MwEIzq.net
PTを組むと生命力の値が下がってしまいます
ソロだと元の数値のままです これは仕様でしょうか

696 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 11:12:39.17 ID:m8QQmBpg.net
チャレンジで質問です。
宝石屋にレシピ12種教えるとあるが、全種ランク最高位までやっても
10種でカウントストップしてます。
理由分かる人いる?

697 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 11:20:26.56 ID:rmj3Qr79.net
>>693
すまんあとは二刀流で二つともソケット付きにエメラルド挿したら大分変わると思うよ
兎に角無印はCCCD上げまくればある程度まではいける

698 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 11:26:33.03 ID:pnPdyD2I.net
またまた質問すいませ
友達の家で一台のps4で友達と自分でやりたいんですが可能ですか?
2Pは自分のIDでログインしてるのですが、「セーブデータがありませんry」みたいなメッセージが出てきて自分のデータができません
やり方わかる人詳しく教えて頂けませんかorz

699 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 11:32:32.88 ID:pBVut1Vo.net
>>698
まず自分のIDでソロしてセーブデータ作ってみては?

700 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 11:50:49.66 ID:ooLlIjKE.net
210個になって、保管箱が拡張できないのですが、限界ですか?

図面、デザイン、職人が装備を作る時に使うアイテム、なども保管していたのですが
これらは憶えてしまえば、処分してもOKですか?
無駄に圧迫してしまって。

701 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 11:59:54.43 ID:oo9MKi2o.net
MAX210、図面は片っ端から覚える
ダブったら売るか捨てるがよろし
名前がグレーの素材はPC版旧パッチの名残なので売っちゃって構わないです

702 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 12:01:29.73 ID:vHepJDrS.net
>>700
210が限界
図面は覚えさせれば消える。素材は保管しておく
それでも足りないなら倉庫キャラ作れ

703 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 12:17:51.55 ID:bHXk186T.net
倉庫枠も血の破片も一桁足りてねえ
210と500とか何考えてんだか倉庫は2000、血は9999
これぐらいあっても良かろうに

704 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 12:21:43.37 ID:R20Q+/e2.net
>>696
ソフトコアでしかやっていなければ10までしかいかない
チャレンジ達成にはハードコアでの取り直し分を加算して無理やり取るw
これはPC版でも同じで、設定ミスなんじゃないのかと文句が出つつも
取れないわけではないので、まぁセーフって事になってる

705 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 12:23:51.68 ID:m8QQmBpg.net
>>704
解答ありがとう。ハードか・・・あきらめよっかな

706 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 12:30:49.86 ID:bMO53c+w.net
よくわからんけど 難易度上げたら落ちるレシピ教えてったら
いつの間にかチャレンジ取得してたんだけどあれじゃないの?

707 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 12:55:57.91 ID:R20Q+/e2.net
>>706
クラフトの項目に宝石レシピを教えろってのがあるが
あれは5段階の達成判定があって最後の要求は12種
レシピは5色の宝石x2段階で10種しかないので
ソフトコアだけでは4段階目の9種達成まではいけるが
そこから先が無理って話だよ

708 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 13:26:11.45 ID:pnPdyD2I.net
>>699
データ作ってみました、こっからどうしたら、、、orz
battle.netともリンクさせてるんですが自分のデータが一向に出てこないなぜえええええ

709 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 13:27:44.51 ID:ooLlIjKE.net
>>701-703
レスありがとう。
ダブっていたものはみんな処分したら、60ぐらい空いた。
確かに、210じゃぁ少なすぎますね。

710 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 13:51:28.91 ID:CilBAptb.net
>>708
むしろUSBとかで持ち込まなくてbattle.net経由なんかで出来るの??

711 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 13:57:00.03 ID:CilBAptb.net
セーブデータってローカル保存だよね・・・

712 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 14:16:34.97 ID:jJFpGVgy.net
ノーマルで貰った箱をT6で開けたら、紫色の柱が立って拾う前に勝手に消えたんですけど
あれって何だったんです?
何か手に入った感じはないのですが…

713 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 14:36:13.54 ID:M8LbkjIS.net
>>712
カダラで支払う「血の破片」
ポーションみたいに自動取得なので近寄るだけで拾われる
キャラクター画面でゴールドの右に所持数が表示されてる
500までしか持てない

714 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 14:36:47.54 ID:jJFpGVgy.net
自己解決しました、勝手に消えるものなのですね
スレ汚し失礼いたしました

715 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 14:45:37.26 ID:MnuJt1Rw.net
>>713
俺がありがとうって言っといてやるよ

716 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 15:17:01.94 ID:pnPdyD2I.net
>>710
すいません自己解決しやした!あざました!

あとまた質問なんですが、パラゴンってなににふったらいいんですかね?ちなみにWDとクルセです!

717 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 15:22:29.22 ID:zKtn7Mhm.net
>>676
ファーネス
敵にダメージを与えた際に、追加でダメージを与える
ダメージ量は敵の現在のライフ6-8%

んで、二刀武器揃うまで地震馬場でファーネス使いたいんだけど
地震のproc率ってどんなもんですかね?
イマイチ実感できないので

718 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 15:38:22.67 ID:mP54O152.net
DHでセントリーのブレークポイント(5)を達成したいのですが
ステータス画面の秒間攻撃回数というところが
2.16001になれば大丈夫という認識で良いのでしょうか?
またコンマ以下が二桁しか表示されないので001の部分が000の可能性もあって
2.17まで上げないとダメなのでしょうか?
PLでステータスを振った時コンマ二桁以下の数字が見えないだけで実は変化しているのでしょうか?
効率良く振りたいのでご存知の方お願いします

719 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 15:56:17.94 ID:R20Q+/e2.net
>>717
回答どうもです
なるほど高難度の超インフレHPな相手なら
殴り合い序盤は生身のDPSで出せるダメージを越える
オマケが付く可能性を秘めてるような感じですな
大体この手の効果は多段ヒットスキルに厳しいproc率を
与えがちですが、確認しようにも取れなきゃ試せないので
トレハン頑張らせていただきます

720 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 16:07:19.04 ID:5Qo3w8M0.net
>>716
装備と合わせて移動速度+25%を確保したらあとは自分の好きにすればいい
いつでも振り直し出来るしな

>>717
0.1

721 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 16:28:36.12 ID:I1uS34oh.net
パラゴンに関して質問です。
範囲ダメージはDHのタレットでも発動しますか?

722 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 17:04:20.19 ID:zKtn7Mhm.net
>>720
ありがとう
地震3回1セットを重ねられてようやく使えるってところかなあ
素直にサイズミックスラム半額メイスでもいいけどそれだとヤンパンが無駄になるし
んー、悩みどころ

723 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 17:39:51.34 ID:YT+WZnRC.net
イナセットのセット効果で真言を全部発動しても、他のプレイヤーには3つしか真言の効果がかからないのは仕様でしょうか?

724 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 17:59:32.81 ID:xzUzLgBU.net
>>695
たぶん従者のパッシブでソロ時上がってるだけ
DPSにも同じ事が言える

725 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 18:10:53.32 ID:s3MwEIzq.net
>>724
ありがとうございます
合点がいきました

726 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 18:29:59.55 ID:R20Q+/e2.net
>>723
本人を中心とした範囲内の敵に対して効果を発揮しているのがひとつある
その敵を他のメンバーが殴る際にはその効果込みの威力になってるので
他のメンバーの足元にエフェクトが無いってだけで判断してはいけないw

727 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 18:34:53.10 ID:YT+WZnRC.net
>>726
理解出来ました。ありがとうございます。

728 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 18:43:10.57 ID:pyuvNiNo.net
RoSのPS4への引き継ぎってどんな感じ?
チャレンジが空になるらしいけどオールスターなんかは育て直しになっちゃう?

729 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 19:41:45.93 ID:jQNYEakD.net
>>681
誰かこれわかります?

730 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 19:51:58.45 ID:qR6+Nqpc.net
>>729
火だけじゃなくアーケインもないよ。
氷、毒、雷だけ。

731 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 20:05:20.32 ID:hrqKY97t.net
>>730
やっぱそうなんだ。ありがと

732 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 20:58:08.62 ID:hHQ2aTwA.net
カメオてなんでしょう?

DHやっぱ、即死は免れませんか
アミュと生命力、
確保するしかありませんかねー

>>679
> どれかひとつはアミュで無効化したほうがいいんじゃないかな
> 多分どんだけ積んでもほぼ即死だと思う
> DHだとカメオの人が多いね

733 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 21:00:15.36 ID:YT+WZnRC.net
>>732
伯爵夫人ジュリアのカメオ細工 というレジェンダリーのアミュレット
アーケイン属性のダメージを吸収して回復出来る

734 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 21:06:10.88 ID:sRWyrD8l.net
ほぼ即死と即死には海より深い溝がある
本当に即死するならその難易度合ってないから耐久振って出直すべき

735 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 21:07:24.94 ID:9FkSLIlf.net
黄色い泉って結局どういう効果があるのでしょうか
経験値がプールされるとは…?

736 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 21:22:30.43 ID:5Qo3w8M0.net
>>735
矢印マークまで経験値1.25倍
ただし死ぬと消える

737 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 21:56:11.94 ID:ooLlIjKE.net
モンクだけど、死せる見張りのマントを拾ったら、
ファン・オブ・ナイフが発動し武器ダメージの200%を与える、とあるけど
ファン・オブ・ナイフを調べたら、DHのスキルだったけど、
モンクでも発動できる?
使ってみたけど、ナイフを投げている様子はなさそうなんだが・・・

他にも、牛が現れたり、特殊効果?がある装備があるけど、効果あるんだろうか?
牛さんも実感はなかったから、溶かしたけど。

738 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 21:59:57.75 ID:ooLlIjKE.net
もう一つ、結婚の指輪も、生気を吸い取るとあるけど、
これも実感がないが、効果あるんですか?
一応まだ持っているんですが・・・

739 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 22:07:59.61 ID:hHQ2aTwA.net
>>733
>>734
ほぼ即死状態なので
カメオつけて頑張ってみます

740 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 22:23:05.03 ID:ebHCcXx6.net
カスモンクです。
ハゲフラ頭という単語を良く目にするのですが、
具体的に何という名前の装備なんでしょうか?

リアルでもハゲな俺に優しい回答お願いします!

741 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 22:54:49.38 ID:AqGf+VsOa
クラフト素材に必要な青く光る聖杯のような物はどこで手に入りますか?
いつの間にやら増えてるのですが足らなくて困ってます。。

742 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 22:42:20.91 ID:z/fOhUk3.net
発売日に買ってやっとlv70になったorz
装備が全然揃ってないんだけど、素直にアドベンチャーノーマル回せばいいかな?

743 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 23:16:26.17 ID:5Qo3w8M0.net
>>738
周囲の敵にmaxHPの4%だかのダメージを与えて自分のライフを1%だか回復する効果
数字はうろ覚え

>>740
モンクは詳しくないんだけど、精神の石の中の「セフの法?(the laws of Seph)」じゃないかな
光るとスピリット回復

ちなみに毛髪にはタンパク質摂取が有効らしいよ
プロテイン飲みはじめてから明らかに髪の毛の成長速度が上がったので、美容師に聞いたらその通りだと

>>742
うん、act1の報酬クエを無心で回してると気がついたらそこそこ装備が揃うと思うよ
余裕過ぎる感じになったら難易度一段階あげる感じで無理はしない方がいい

744 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/01(水) 23:29:45.37 ID:qR6+Nqpc.net
>>740
セフの理、閃光使用でスピリット75-100回復

745 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 01:13:52.62 ID:5KpjYi9s.net
>>738
指輪つけて敵の近くで攻撃しないでいてみ?
何もしてないのにダメージ出てるから

746 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 01:58:56.17 ID:/ljsMXMk.net
あー装備の備考の青文字の神聖ダメージ+120〜や、防御力+120てのは、内訳なんですね?
上の白い文字の数字が結果、武器のダメージ、防具の防御力てことなのですね?

747 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 02:17:07.72 ID:o4+H4uhQ.net
>>743、732
リアルハゲです。
ご丁寧にありがとうございました!

プロテイン情報も助かります。
これ以上ハゲ散らかさないように頑張ります!

748 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 04:19:25.66 ID:og9XDYcA.net
>>737
DHじゃなくても発動するけど、全周に針みたいなの飛ばす技だから乱戦じゃわかりにくい
召喚系の装備は攻撃面より囮として有効

749 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 06:43:50.79 ID:TqbPncDR.net
wizでヒュドラ杖手に入れたのですが火特化、氷特化、色々あると思いますがどれがベストなんでしょう?それに必要な装備はなんでしょうか?

750 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 10:18:09.15 ID:YtG4LNNE.net
>>743
了解
ダラダラ回してみる
なかなか先は長いなー
ありがとう

751 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 10:28:28.19 ID:mIXuEu4L.net
PLってなんですか?

752 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 10:50:40.48 ID:AMn8nVz9.net
永久の学園…じゃなくてパラゴンレベルの略

753 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 11:47:30.51 ID:aNAtrR5D.net
今手元に無いからわからないけど
ソケット付きの武器の良品は他職でも主ステをリロールして使い回せますか?

754 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 11:56:57.96 ID:NEibi/I3.net
>>753
相当な高PL等で主ステカバーできればが可能だろうけど普通は主ステが共有のキャラ間でしか使わないね
最終武器は職固有効果が付いてるor職専用装備がほとんどだし特に共有してもメリットはあまり無い
一方防具は場合によっては主ステリロールも十分選択肢に入る

755 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 12:12:18.11 ID:M+Zl/7X/.net
武器ダメージ、ソケの他に
属性ダメ増加、クールダウン減少がついてる武器は使い回してるかなあ
ビルドによるんじゃない

756 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 12:58:14.00 ID:F865IXLJ.net
装備集め中のサブキャラは平気で主ステ違うまま武器も装備も使いまわしてたな
筋力のメイジフィストとシンダーコートをウィザードで装備しても特に問題を感じなかった

757 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 13:07:23.05 ID:NEibi/I3.net
まぁ主ステにもよるんかもね
筋力や知力はそれなりに他でも生きるが敏捷は・・・

758 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 13:33:54.83 ID:F865IXLJ.net
敏捷は他キャラからするとなんの役にもたたないもんな……

759 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 13:51:06.76 ID:PLqJEBPm.net
PS3無印ですけど、ホラドリムの箱ってどこでどうやったら貰えるんですか?

760 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 13:56:20.66 ID:p3NpDZ+N.net
>>759
ホラ箱は拡張版で登場した要素だ
いくら探しても無印には無い

761 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 14:19:46.78 ID:mIXuEu4L.net
>>752
なるほど、レベル70以降の話ですね

762 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 15:06:06.37 ID:oGb8FP1h.net
どこかに、アイテムのプライマリ専用特性とセカンダリ専用特性が
どっちに付いてどっちに付かないみたいなのまとめた表なんてないすかね?
リロールBBAにいちいち確認するの面倒なので
今後の参考にしたいっす。

763 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 15:06:41.01 ID:Ss3dRqZU.net
氷地震馬場の最終武器って何が適してますか?
今はウタールの斧と適当なクラフト武器使ってます

764 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 15:28:34.01 ID:a0eOoZWY.net
>>762
レジェや職、部位によっても違うけど、有用と思われるのは大抵がプライマリだから覚えちゃうのが楽じゃないかな
ただレジェ固有の特性は大部分がセカンダリ枠だけど

とりあえずソケットが武器、頭1下衣2胴3
手はCCCDCDR、腕はCCと属性、頭はCC、肩はCDR、指はCCCDCDR、首は更に属性
武器はCDR、オフハンドはCCCDR
CDRがつく場所はASリソース減もつく、ぐらい覚えておけば

>>763
サンキーパー

765 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 15:54:59.67 ID:oGb8FP1h.net
>>764
おお、迅速な回答感謝です
確かに覚えた方が早いっぽいですね
これを、元にします。

766 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 16:07:37.83 ID:oGb8FP1h.net
>>764
ついでなんですが
基本、固有スキルも入れて6種最大だと思いますが
プライマリ、セカンダリの振り分けってランダムですか?
プライマリ4、セカンダリ2固定とか決まりがあるのか
それとも極端に考えれば全部セカンダリの可能性もあるとか?
(ま、それは流石に無いですが)

767 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 16:22:44.27 ID:PLqJEBPm.net
>>760
Ros仕様だったとは・・・
ありがとうございます。

768 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 16:37:53.86 ID:uNNMXusNy
マキマスって両手武器だけど馬場に持たせる意味あるかな?

769 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 16:47:26.33 ID:NnG6AJW1.net
最大4-2でほぼ固定
一部のレジェのみ1枠多かったりする

770 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 16:57:56.64 ID:M+Zl/7X/.net
>>764
横からだけど氷地震馬場はサンキーパーかあ
オフハンドはやっぱアズールラスでダメージリロールでいいんかね

両手武器は選択肢に入らないのかな?
持ってないけどファーネスとかスコーンあたりは

771 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 17:01:22.29 ID:vtSya7Zr.net
両手武器ならサイズミックコスト軽減の使う人多いんじゃない

772 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 17:03:42.57 ID:oGb8FP1h.net
>>769
アザす。
助かります
参考にさせて頂きます。

773 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 17:23:52.69 ID:a0eOoZWY.net
>>770
アズールで良品が出ればアズールでもいいけど、アズールの凍結効果は馬場に必要ないからクラフトで十分
ソケット、CDR10%、冷気20%、筋力750にできるだけ近い品がいいから

両手武器については、火馬場ならまだマキシマスが使えないこともないけど氷だとつなぎにもならないかな

774 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 17:25:07.07 ID:D7v5GFt5.net
>>764
装備が揃うまで使うならともかく最終武器候補に両手はないっしょ。
DPSも片手とそこまで大きくかわらない上に、両手は主ステ最大+1100、冷気+%つきなし、クリダメ最大130%
二刀だと主ステ最大+750x2、エリダメ+30%&冷気+20%、クリダメ最大130%x2で威力差がかなり違う。

理想的なアズールラス持ってるなら良いけど、ダメリロする場合、高属性+%とランダム枠に主ステ、ソケット、クールダウン減のうち2つとドロップで狙うのわりときつくない?
ダメリロは高確率で変換候補にダメが出るからできれば出やすいという話の主ステ以外つきが欲しいので、ウタールをクラフトするほうが全然楽だと思うが。

775 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 17:26:01.35 ID:D7v5GFt5.net
対象レス番間違えた

776 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 17:26:59.59 ID:M+Zl/7X/.net
>>771
あくまで自分の場合だけど、クールダウン減少積んでるせいか
両手武器の振りの遅さも相まって連打する暇がない
リープの合間に撃つだけだとせいぜい2回なのでフューリー足りてる

777 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 17:36:34.95 ID:M+Zl/7X/.net
>>773-774
レスありがとう
なぜかウタールの存在をすっかり忘れてた
ドロップで理想品狙うのはしんどいと思ってたんだ

キツイって話のダメリロ回してみるよ

778 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 17:56:32.23 ID:JhB+mIYe.net
こいつ頭悪すぎワロタ
普通に考えたら分かるだろ

779 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 18:19:51.15 ID:zb3fY17o.net
結局なにも参考にしてない件について

780 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 18:54:55.76 ID:M+Zl/7X/.net
あーはいはい、飽きてきたからって質問スレで煽るなよ
わからないから質問してるわけで

二刀のほうがオプションの差で強くて
理想品狙うならクラフトできるウタールのほうが現実的で楽だよって話だろ

781 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 19:08:52.90 ID:ThONs0MI.net
弱いといわれているモンクで、PL100になり、さらに頑張るつもり。
ここにきて、装備が中途半端に。
-1リングは装備していて、千なる嵐が早々と4セット揃ったので完成型を目指していたのですが、もう一つがぜんぜん出ない。
イナが4セット完成、スンウコーが2セットで両立可能。
千なる嵐を取ると装備がダブってしまうので、イナとスンウコーのセットは諦めるしかない。
イナの真言4つ作動(完成)と千なる嵐の疾走撃3000ダメージ(未完成)と、どっちが良いのか。

スキルは、イナだと烈風円陣ですが、千なる嵐で疾走撃を使っていました。
疾走撃は攻撃だけでなく、逃げる時や移動でもワープので超便利。
なので、選択に困っているのですが・・・

イナと千なる嵐、どちらがベターですか?
モンクの完成型も、いまいち分からないのですが。

782 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 20:06:10.87 ID:TDEZA3dmW
レンホーって片手武器ですか?

783 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 20:17:02.63 ID:OgIqtsH0.net
採掘屋の金をT6でしてるんだけど何時終わるのこれ?
3回目だけど今回は15分以上かかってるような・・
見に行ったら「なおったぞ!いやまだだ。何かひっかかってる」
というのでまた安全地帯まで逃げてきたんだが終わる気配なし
助けて先輩!

784 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 20:20:15.02 ID:vAjBQxbE.net
秘術師のリロールで出るプロパティは決まってる
装備選択後、変更対象選ぶとこで■押すと何が出るかわかる
強いほう4つと弱いほう2つでテーブルが違うから注意な
火力重視の場合の選択は以下の感じ
 兜 主ステ・クリ率・ソケ・スキル
 腕 主ステ・クリ率・属性攻・スキル
 肩 主ステ・範囲攻・スキル・コストor待機短
 手 主ステ・クリ率・クリ倍・その他攻撃系
 胴 主ステ・ソケ・スキル
 脚 主ステ・ソケ・スキル
 靴 主ステ・スキル
 腰 主ステ・スキル
 武器 スキル特性変更系か強レジェ
 首と指は選べるオプション数多いので自分で決めてくれ
※主ステは筋力・知力・敏捷性などキャラによって変わる。
※専用装備のある部位は変わることがある
※スキルについては有用な選択がないこともある

特に兜〜手の4つは重視する
上記セットから3つ揃ったやつゲットして、4つ目をリロールで引く感じ
リロール対象がスキルや属性だと、ビルド変更時にも使える

785 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 20:23:03.96 ID:/ljsMXMk.net
ダメージ確認用デコイほしい

786 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 20:23:56.36 ID:OgIqtsH0.net
>>783です
橋渡って隣のエリアに行ってたのがだめなのかなもしや
エリア内でまたしばらく待ってみます
スレ汚しすいません

787 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 21:13:03.46 ID:dljfMiJs.net
WdペットビルドでククリなしでT6回せてる人のビルドおしえてけさい

788 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 21:18:49.40 ID:dljfMiJs.net
間違えました。装備おしえてください

789 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 21:30:21.11 ID:HTPCjSvC.net
略奪装備でタレットから発射されるマルチショットやクラスターなどにも該当スキルダメージ+○%は適用されるの?

790 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 22:01:49.50 ID:XCXDjZA1.net
PC版のWiki見てたんですが、
RemorselessとLamentationという馬場装備はPS3でもドロップしますか?

791 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 22:09:29.66 ID:C9V4t9qT.net
WDの各ペットスキルは物理スキル扱いかどうかだけ教えてください
装備が揃って来たのでスキルダメ%吟味しようかと思った矢先どの部類か自身なくて…

792 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 22:14:27.51 ID:a0eOoZWY.net
>>746
概ねその理解でいいけど、例えば武器なら一番大きい白文字表記は攻撃速度も加味されてる
だから攻撃速度が影響しないスキルのみのビルドの場合、重要なのは一番下にあるダメージ幅になるかな

>>749
ベストは自分で探すのがいいと思うけど、

火:シンダーコートでリソース低下が容易、メイジフィストもあり属性を伸ばしやすい
氷:専用頭でフロストノヴァをバラまきやすい
アーケイン:アミュに属性35%がある為、他の部位にセット装備を絡めやすい

ざっくりこんな感じ

793 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 22:17:50.63 ID:LWnbL0ut.net
>>718
だいぶ遅いが武器の表記ApSにAS%の合計を掛けてペット手の補正値を掛ければ正確なASが分かる
表記されてるのは四捨五入だか切り上げだかがされてるから一切の無駄なくAS振りたいならそこは参考にしなくていい
内部計算ではちゃんと正確な数値でBP決定されてる

>>789
乗る

794 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 22:18:42.04 ID:a0eOoZWY.net
>>785
act3のゴームなんかはよくビルドのダメージテストに使われるよ

>>789
される

>>790
前者は部位がわからない
後者はされるが特性はまったく異なる

>>791
特に表記が無ければ物理
あればその属性

795 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 22:20:07.88 ID:a0eOoZWY.net
>>749
追記:ヒドラ主力ならペット手は強力
他職よりも出やすいという報告もあり、実際俺もwizそこまで長くやってないのに3個出てる

796 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 22:28:02.27 ID:HTPCjSvC.net
回答ありがとっす

797 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 22:53:52.97 ID:ETBrUviN.net
>>793
ありがとうございます
しかしBP5なのでタスカーとセオは未使用です(手持ちのタスカーではBP7は難しかったので)
両手にハンドクロスボウなのですがASにボーナス?が付くとかも聞いたのでイマイチ理解が及んでいません
秒間攻撃回数×攻撃速度上昇率 の数値でいいんでしょうか?

798 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 23:20:38.62 ID:XCXDjZA1.net
>>794
どもです
特性は全く異なるってどういう効果なんでしょうか?
remorselessは1hマイティーウェポンでした
http://us.battle.net/d3/en/item/remorseless

799 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 23:24:37.86 ID:C9V4t9qT.net
>>794
返答どもです
BBAに貢いできます

800 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 23:26:32.18 ID:LWnbL0ut.net
>>797
その通り
2丁の場合ASボーナス+15%付いてるが攻撃速度上昇率にはそれも折込済みでの数値が記載されてるからそのまま計算してやればいい

ただし注意点として2丁は攻撃ごとに左手と右手の持ち替えが発生していてセントリーが参照するApSは現在持っている方の武器であるということ
もしどちらかの武器にAS7%を乗せて計算しているならもう片方にもAS7%乗せてやらないとBPは安定しないよ

801 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 23:36:35.09 ID:1SQAds5+.net
PS4のスレで荒れる話題に報酬目的で難易度変更ってあるけどなんで荒れるの?

802 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 23:39:01.52 ID:OgIqtsH0.net
上で質問したものですけどやはりうまくいかない
画面では
 報酬クエスト:採掘屋の金
  一心不乱な採掘屋を手伝え
 採掘屋の金
  一心不乱な採掘屋を守れ
と出てまして、自分は遠吠えの大地エリア内の安全地帯に放置
20分待っても終わらないってことはどこか変な間違いをしていますでしょうか?

803 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 23:50:10.83 ID:ZkPErnmf.net
>>781
飛竜猿爆破がゴール

804 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 23:51:20.73 ID:OgIqtsH0.net
完全に解決

805 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/02(木) 23:53:51.15 ID:ETBrUviN.net
>>800
ありがとうございました
>>802
遠過ぎるんじゃないのか?
前に書いた事あるけど
採掘屋に話す前に北と南の敵の確認をする
北は山沿いならどこでも
南は宝箱が見える橋の上(箱の真下くらい)
で待機すると安全
職毎に色々便利なスキルがあるのでそれを使用する
慣れれば死なないのも簡単

806 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 00:02:32.40 ID:AjYtJWU2.net
鍛冶屋のレベルって10が最大ですか?

807 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 00:05:05.97 ID:93sZPGlx.net
俺は稲妻スキルダメージ50%upにして
dps600k台だけどt6死なずに回れてる

逆にdps1Mにして稲妻スキルダメージ0に
しても残滅スピードは変わらないから

○×スキルダメージは乗ってると思います。

808 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 00:12:46.75 ID:IYVyTG4u.net
DHで従者付きソロで
t6をポーションがぶ飲みで
死なずに回れるようになってきました。

t6マルチデビューしても問題ないでしょうか

809 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 00:13:27.02 ID:IYVyTG4u.net
うか?

810 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 00:50:24.08 ID:zCeana+9.net
>>807
殲滅(せんめつ)と読みます

>>808
いいんじゃないかな

811 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 01:21:27.90 ID:n6SDrIJ9.net
ちょっと前に5章で敵無限わき稼ぎ場所があるなんてありましたよね
あれって具体的に何処だか教えてもらえませんか?

812 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 01:21:58.81 ID:n6SDrIJ9.net
あれ何処だか教えてもらえませんか?

813 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 01:27:46.61 ID:nczyY5Hy.net
>>807
具体的な装備なビルドよかったら教えて
zDPSパブ専用はもう秋田

814 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 05:10:52.26 ID:Bs1V3a6R.net
ps3無印英語版からps4ros日本語版へは引き継ぎできますか?

815 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 08:10:55.71 ID:JzAcdwE4O
Frydehr's Wrath ps4版でドロップしますか?

816 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 07:25:07.30 ID:j4F+6djF.net
ディアブロ3とダクソどっちが面白いですか?
両方ともシリーズやったことなくて迷ってます

817 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 08:00:43.73 ID:6rT8m5sg.net
その2つは全然違う別ゲーだし好み次第
ディアブロは合う人ならかなりハマれて面白い
sacred2とかプレイ済みならすんなり楽しめると思う

818 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 08:10:18.60 ID:zSliA5UV.net
ようやくLV70になりアイテムを集めているのですが

・基本的に武器のプロパティはDPSが高いものを優先すればいい
・マジックアイテムは基本ゴミ?
・武器はレジェンダリアイテムのドロップを狙う?

という認識であってるでしょうか?
クルセイダーDPS130K程度でノーマルまわってます。

819 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 08:42:03.42 ID:hLxSXGdi.net
ヴァクソの憑依で出てくるシャドウクローンにペット手の効果は乗りますか?

820 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 08:51:54.99 ID:6XsG5/aC.net
>>818
最初はクラフトで装備を揃えるといいよ
基本的にはレア以下は分解か店売り
但し指輪とアミュはレアでも性能の良い物もあるから注意
レジェもいらんものはガンガン分解で素材にする
あとはがむしゃらにやってりゃ分かってくるよ

821 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 08:57:05.06 ID:93sZPGlx.net
>>813
PL260
DPS670k、盾マーク20m
武器:災禍
手肩胴頭脚:略奪者
足:ナターリャ
腕:ケスライエス 稲妻20%up
ベルト:雷神の血気 稲妻14%up
首:カメオ 稲妻20%up
指輪:-1、ナターリャ
矢筒:砲手の矢筒
頭アメジスト、胴脚ダイヤ

CC43%、CD262%、CDR:17%

稲妻54%upセントリー15%up使い魔15%up

武器で死の刻印しダメ12%up
プライマリスキルで
エンタリング雷でスローにして
パッシブ処刑者でダメ20%up

耐性は上記の構成で1500〜位

気分によってカメオを
CC、CD、AS付きアミュにしたり
ベルトを魔の刻ベルトにしたりして
CC、CD上げてするけど
盾マーク下げて
DPS特化にすると死にやすい感じ。

特に書く事これくらいかなー?

822 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 09:02:15.56 ID:zSliA5UV.net
>>820
クラフトですかー、盲点でした
さっそく調べて頑張ってみます。ありがとうございました

823 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 09:45:01.86 ID:ZTF2JVrQ.net
おまえらよくそんなに何々セット揃いましたとかすげえな
やっぱニートで丸一日中ディアブロやりこんでるんか?
俺仕事持ちだけど平日夜4時間 土日一日中で
この1週間T1回したけど有益なアイテムただの一つも出ないわ
どうにもならんから止めけど
これ普通のハクスラみたいに労力が報われないね
なんか当たらないスロット延々と回してるみたいw

824 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 10:03:08.05 ID:BGKR4PxR.net
DHの略奪者は他職と比べて特に出やすい気がする
あと贅沢言わなきゃ武器も適当な1Hクロスで高難易度行けるから楽チンよ
サブでモンク触ったら絶望したw

825 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 10:11:48.64 ID:IYVyTG4u.net
ゲーム頑張っても一千の得にならんけど
ニートじゃなくても
1日2時間づつやってたら揃ったよ

826 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 10:37:06.43 ID:cK2V0Vdj.net
>>823
仕事持ち家庭持ち
平日土日2〜3時間だけど
武器以外は欲しいの揃ってる
リアルラック無いんじゃね?

827 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 11:12:55.73 ID:pQTLznlU.net
少し不安なので質問させてください。
自分のDH場合、秒間攻撃回数2.06でペット手のOPが46%なので2.06×1.46=3.0076

BP6の下限2.84211を超えているのでセントリーがBP6になる。ということで合っていますか?

828 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 12:01:59.74 ID:Icb98Fxt.net
T4辺りからレジェがポンポン出るようになったけどそこに行くまでは結構辛かった

829 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 12:43:48.95 ID:zCeana+9.net
職にもよるけど、

1)ノーマルact1の報酬クエ周回(目標1周10分以内、パブではバラけて別々のクエをやる)

2)クラフトセットの図面を集めながら、特殊な能力がないレジェは分解

3)オーギルド(頭/腕)、クリムゾン(ベルト/靴)、ボーン(肩/胴)、アシュアラ(手/下衣)を作成。
材料が足らない場合はその分リフトガーディアンを倒す。
報酬箱からrorg(-1リング)を入手。
※既に有用なレジェを持っている場合は除く

4)武器をクラフト、ソケットにエメラルドを刺す。
武器は属性が付いているものが使いやすい。

5)これでT3まではいけるハズだが、あえてT1をサクサク回せるスピード重視のビルドを組む。
(目標:報酬クエリフト共に10分以内)

6)装備が揃ってきたら目標タイムを維持出来る範囲で難易度を少しずつ上げていく。
BBAのカケラは消費5の欲しいものがある部位につっこむ。


新規にやるならこんな感じのが効率いい
いきなり最終装備目指して無理にT1行くのは逆に効率が悪くなる

830 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 12:47:29.88 ID:Vtns8lac.net
>>823
友達が居ればギフトで良い物でるよ(ニッコリ)

831 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 12:48:58.24 ID:YTKzH7fG.net
アシェアラセットの従者召喚等の装備効果のCDはプレイヤーのCDRによって短縮されますか?
従者のスキルのCDは従者の装備のCDRによって短縮されますか?

832 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 13:12:52.18 ID:tbOu/DQjK
>>831
装備のクールタイムも従者のクールタイムも短縮されない
後者はPC版RoSの初期レジェで短縮するのがあったが
パッチで消滅して2.1あたりのパッチで復活した
CS用2.1パッチを作ってるらしいし、その時に追加される可能性はある

833 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 13:36:01.95 ID:ho/HWONKc
日本語版のアイテム名を網羅しているサイト知りませんか?

834 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 13:34:19.46 ID:Esh3NPXg.net
ウィキ英語でわからない。
馬場の地震セット不死王セットの場所誰か教えて下さい。
あとこれら2セットとヤンパン、ラットの両立可能?

835 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 13:42:38.44 ID:ggOPrHs3.net
大地が頭、肩、手、下衣、不死が両手武器、頭、鎧、手、靴、ベルト。
-1リングがあれば各3つなので両立は可能。
ただしその場合、大地が頭、肩、手、不死が両手武器、鎧、ベルト、確定で武器的に火力が微妙になる。

836 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 13:45:42.91 ID:WLNHmeba.net
>>827
BP |Sentry|Player APS(下限値 〜 上限値)
-------------------------------------------------------
(0) |1.10 |1.10204以下
-------------------------------------------------------
(1) |1.25 |1.10205 〜 1.25581
-------------------------------------------------------
(2) |1.42 |1.25582 〜 1.45945
-------------------------------------------------------
(3) |1.66 |1.45946 〜 1.74193
-------------------------------------------------------
(4) |2.00 |1.74194 〜 2.16
-------------------------------------------------------
(5) |2.50 |2.16001 〜 2.84210
-------------------------------------------------------
(6) |3.33 |2.84211 〜 4.15385
-------------------------------------------------------
(7) |5.00 |4.15386以上

その計算であっています。見難いかもしれませんが一応上記を参考にしてください

837 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 13:47:05.57 ID:Esh3NPXg.net
>>835
ありがとう。気合いいれてBBAに貢いでくる。
ヤンパンはずして武器優先と武器微妙でヤンパンとどっちがマシかなぁ

838 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 13:51:56.87 ID:pGpMknRx.net
>>837
不死王の両手斧を使うくらいなら不死王外したほうがまし

839 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 13:57:50.19 ID:Esh3NPXg.net
>>837
現在地震不死王揃ってないから、ヤンパンとラットでT2でがんばってる。
攻撃はラットヤンパン得てからだいぶ楽になったけど、防御6000Kから
あげられなくて苦労してる。
お供にまかせて距離とれば・・・って思ってたけど不死王と地震は馬場
最終形に必須じゃないの?

840 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 14:04:00.74 ID:j2zwxpb1.net
不死王は別にいらない

841 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 14:14:17.06 ID:Esh3NPXg.net
>>838 824
ありがとう。ある程度揃ったらゴール考え直してみる。

842 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 14:17:50.45 ID:ggOPrHs3.net
サンキーパー+属性武器二刀ならエリート+30%と属性+20%にソケット1個クリダメ+130%の差になるから、
ヤンパンのリソース回復と攻撃力25%のためにそれを失うのは意味なくないかな?

サンキーパーとか良品拾うの結構大変なので二刀揃う前の間に合わせならありかもね。
不死王は三馬場の50%減のおかげで微妙装備で上の難易度でも死ににくい強みはあるけど、火力や防御面の上乗せ済んだら外しても問題ない装備でもある。

843 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 14:55:49.92 ID:wvG5qDJF6
初心者ですが解答お願いします
体験版やって面白かったので製品版を買おうと思う
体験版でバーバリアンを使ったけど製品版でのバーバリアンで
やることって何かある?

844 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 15:06:35.84 ID:wiR53NGY.net
動いていると軽い爆発のようなエフェクトがよく起こるんてすが
あれはいったい何なんでしょうか?

845 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 15:08:36.51 ID:Z6JDtUtJ.net


846 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 15:13:18.32 ID:wiR53NGY.net
ダウンロード版を買って、オンラインマニュアルも見つけられず
本当に気になっています。

重ねてお願いします。

847 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 15:18:21.06 ID:bji6HDXf.net
DLデータが破損してるとそうなる

848 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 15:20:01.01 ID:j2zwxpb1.net
>>846
多分だけどネファレムグローリーが切れた合図
もう少し詳しく書こうぜ次からは

849 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 15:33:30.18 ID:wiR53NGY.net
>>848
ご説明を聞いて納得しました。
ご丁寧にどうもありがとうございました。

>>845
>>847
末代まで呪ってやる。

850 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 15:38:59.15 ID:HX74OfGT.net
なんだそういうことか>>845のせいで
屁こきパンツのエフェクトが爆発だと思い込むところだった

851 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 15:45:28.57 ID:i1ft9LOr.net
買おうと思うんですけど前の無印3は売ってもいいですか?
いらないならついでに売ろうかと
パケ版です

852 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 16:02:15.47 ID:ho/HWONKc
メインキャラの装備集めが一段落したんで
サブキャラの育成に取り掛かろうかと思うんですが
効率いい育成の仕方ってどんな感じなんでしょ?
PL250くらいです。

853 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 16:10:24.50 ID:tbOu/DQjK
敵を一匹も倒さずにに70まで数時間コースから
戦闘効率を上げるのまで様々

普通にやって装備twinkで俺tueeeeするのがいいんじゃない

854 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 16:03:14.69 ID:x1KPl8hS.net
まだパラゴンLv30くらいのDHなのですが、血の破片が余りまくっています
どこを狙えばいいのか分からないのですが
胴は狼3匹のやつが出たので、そこ以外だとオススメはないでしょうか?

855 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 16:12:34.92 ID:soABogMm.net
武器のダメージ+%と生命力ってどちらをソケットにすべきですかね?
T6だと生命重要かなと思ってはいるんですが
ダメージリロールすると武器攻撃力2300→2100に落ちるので悩んでます

856 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 16:13:49.18 ID:lpccUS8d.net
>>854
目標とするビルドによる
動物園ならペット手やらセットアイテムの箇所狙えばいいし
セントリーならまた別やし

857 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 16:14:52.73 ID:lpccUS8d.net
>>855
ソケットにしたとこにCD作っ込むわけだから結局はダメ上がるで

858 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 16:38:26.41 ID:tbOu/DQjK
武器のダメ%優先でFA
T6はunityのダメ半減で耐えれ

859 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 16:35:27.86 ID:j2zwxpb1.net
>>854
手がおススメ もともと高補正狙うのが大変な部位だし、DHの最終装備候補ペット手もある
それか略奪者セットの揃ってない部位があるところかな

>>855
一般的にはダメージ+%をリロールするのが推奨される
しかしダメージ+%と生命両方がついているということは、
多くの型で理想になる 武器ダメージ、主ステ、CDR、ソケット の構成にできないのでそもそも微妙かもしれない

860 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 16:49:04.46 ID:x1KPl8hS.net
>>856
>>859
ありがとうございます!
DHなのでクロスボウか矢筒がいいのかと思い、クロスボウか矢筒でやってました
先程セントリーが増える、砲手の矢筒とやらが出たのですが、ペット手?というのと共存出来るのでしょうか?

861 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 16:50:08.73 ID:MiShFKel.net
キャラのレベルが70までいったので
チャレンジにある「○○のレベルを70にする」にチェックが入らないので
いまだにオールスターのトロフィーが獲れないんだけど?

2コン使ってマルチでレベル上げしたキャラだとカウントされないの?

862 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 16:56:37.70 ID:Z6zgEs85.net
>>861
されなかったと思う前スレになかったっけ?

863 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 17:03:57.06 ID:UxiGjHps.net
1コンで操作しているキャラが70になる瞬間にチャレンジ達成

864 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 17:21:38.35 ID:HX74OfGT.net
>>860
武器は15個と高いから最初は防具のほうがいいんじゃない
ハズレ装備を分解してクラフトのセット装備充実してから武器狙うのがオススメ

865 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 17:23:34.61 ID:MiShFKel.net
>>863
サンクス、って事はもう一度キャラクター69LVまで育てなおしか…

866 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 17:26:36.86 ID:zCeana+9.net
>>855
ビルドにもよるけど、二刀流じゃなかったり二刀流でもメインハンドのみを参照にするスキルを使っている場合は、ダメージ+の%分火力が伸びるからダメージ+は悪くないaffix

だから結局のところ、火力が欲しいかライフが欲しいかで決めればいいんじゃないかな

867 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 17:32:19.39 ID:4Q80tBq8.net
最近ほとんどネメシスが出ないんだけどやってるフレがいなくなってるってことなのかな?

868 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 18:18:07.84 ID:YPWiLP0I.net
牛追いの杖?の図面とろうとイズアルをかれこれ50回くらいは倒してるのですが、違う図面はでるのに目的のがでません。ノーマルでやってるのですが何か出る条件などあるのでしょうか?

869 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 19:36:36.00 ID:3Iq7cnDT.net
CC:クリティカル率
CD:クリティカルダメージ
CDR:クールダウン
AS:攻撃速度

これであってる?地震馬場始めたいんだけど何を積めば良いのかしら・・・

870 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 19:55:20.75 ID:9GgXLUY+.net
あってる

ASは捨てて
CDRを重点的に積む

あとは火や氷の属性を積んだり
不死セットをきたりお好みにどうぞ

871 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 21:03:08.77 ID:Vv5XGU8f.net
>>867
ネメシスのトリガーはおそらく、プレイ中に死なないまでもHPがごそっと削られる
シチュエーションに遭遇する事
そのトリガー毎にランダムの出現判定が入るのかピンチに陥る回数での判定なのかは
くわしくわからないけども、下手に低めの難易度で回数ブン回してた方がラクという
知恵がついてしまって、ある種の手抜きとも言える無双プレイばっかりだと
ほとんど見かけなくなるw

つまりプレイ中、少し前にちょっとヤバかった瞬間があったとか
今乱闘中で大変な情況なんだから出てくんなよって時にしか出てきてくれない
もちろん1回の出現毎に長めのインターバルが設けられていて
わざとピンチになれば呼び放題みたいなことは無理だけども

872 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 21:25:15.20 ID:/+RbsqnV.net
あー、横からすまんが、妙によく出ると思ったらそういうわけか
毒や溶岩でごっそりライフ削られるのを
一発2万の殴り回復で強引に切り抜けてるもんで

873 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 21:47:43.92 ID:ho/HWONKc
地震ババやるとき右手にサンキーパーもつとしたら
CDR、ソケ、エリダメは確定として後ひとつは
そのまま神聖ダメでいいの?それともビルドにあわせた
属性ダメ?

874 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 22:06:53.61 ID:3Iq7cnDT.net
>>870
ありがとう。今までは不死王セット+ワールウインドで殴っていたから
CDRは全く意識してなかったよ。装備もリロールし直さないと駄目そうね…

CDRを積むのはリープEQの使用頻度を上げる為??

875 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 22:10:55.82 ID:j2zwxpb1.net
使用頻度っつーかリープだけでよくなるから
クール0にしろっていうわけじゃないけどまあ試してごらん

876 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 22:13:31.35 ID:zCeana+9.net
>>874
主要スキルのリープ、変身、3馬場はすべてCDR依存だから
不死セットはCDRあげればいらないしね

ただ一定以上は火力との兼ね合いになるから、どこまで積むかは本人の好みだな

WWは吸引やすり抜け目的なら使いやすいスキルだけど、ダメージはゴミみたいなもん

877 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 22:26:31.74 ID:l6d5eCVS.net
>>823
RoSからの新参だけど、
ソロでレジェが出なさすぎて飽きかけてた。
PUBやり出したら、T1で!回に1個はレジェが出るようになった。
今では、マッチすればマルチに入っている。

このゲームは、基本はマルチじゃないのかなぁ?

878 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/03(金) 22:27:30.32 ID:l6d5eCVS.net
>>877
> PUBやり出したら、T1で!回に1個はレジェが出るようになった。
1回w

879 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 00:11:08.85 ID:nCb7z31W.net
クールダウンの合計値が合わないんですがなぜかわかる方いらっしゃいますか?

モンクのスキルで20%、パラゴンで10%、頭にダイヤで12.5%で42.5%のはずがステータス画面て確認すると36.99%になってます

なにか補正がかかってたり、加算じゃなくて乗算になってたりするんでしょうか?

880 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 00:15:07.42 ID:yduL2aYm.net
>>879
20%超えたあたりから補正かかるね

881 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 00:29:47.44 ID:5NI/hfdA.net
>>879
乗算だよ

882 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 00:32:39.21 ID:JmKMCH99.net
CCやCDは加算なのにね
CDRはなかなか大変だ

883 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 00:36:25.90 ID:OsBaarzQ.net
>>879
モンクのCDRに関してはここが参考になるかな
ww.reddit.com/r/Diablo3Monks/comments/22mjjo/gear_list_for_75_cooldown_reduction/

本当にこんな値まで積めるかは知らんがw

884 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 02:37:00.95 ID:NSVamodP.net
DHやってんですが
CC、CD、ASどの辺りまで
詰めれば理想なんでしょう

タレットさんのCAクリダメージ最高
6,000,000位です

一千万プレイヤーいますか?

885 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 02:42:30.88 ID:nCb7z31W.net
>>880->>883
ご回答ありがとうございます!
バグじゃなくて安心しました

886 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 03:11:12.53 ID:+LDC8yjc.net
デーモンハンターから初めて、今5章に突入したんですが
3章目あたりから、矢筒と指輪しかレジェドロップしなくなった
ボスのディアブロも矢筒と指輪しかださなく、二つも被って同じレジェだったw

やっぱ自職の装備がドロップしやすいのかな?

887 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 03:23:47.57 ID:5NI/hfdA.net
>>886
スマートドロップといって、85%は自職用の装備になるシステムです

888 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 03:26:54.09 ID:JLF1IXSK.net
儀式用の短剣の出にくさは異常

889 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 03:36:15.14 ID:5NI/hfdA.net
WDは装備可能な武器が多いから儀式短剣カテゴリにあたる可能性がそもそも低いんだよね
武器がコアギアになるビルドは敷居が高くなりやすい

890 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 04:01:51.56 ID:06EhjYlq.net
>>884
クラスターアローを撃たせた事はないのでなんとも言えないのだが
通常矢のダメージが素で6百万NGありで13百万くらい出ているのだが…
セントリーのダメージも積んでないので正直CAだったらもっと出るのは間違いないな
もっとがんばりなさい

891 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 07:12:25.18 ID:yduL2aYm.net
CAは一発30Mはいける

892 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 09:13:42.99 ID:LvDCZwA3.net
質問です、ヨルダンを狙うにはどのクエストをやったらいいのでしょうか?ようやく70になった馬場です。

893 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 09:17:32.06 ID:fgi2vorJ.net
>>892
>>6>>53

894 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 09:17:49.06 ID:yduL2aYm.net
>>892
ドロップはランダムだからどこで狙うとかはないよ
特定部位狙えるのはアドベンチャーモードでカダラに貢いだときくらい

895 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 09:26:50.14 ID:jO8Hkxon.net
確かにこのゲーム
他のハクスラに比べてレジェンダリーの落ちる率低すぎ
俺の言ってるのは意味のあるレジェンダリー
99パーセントはゴミなんだから
レジェももう一段色分けとかしたほうがいいだろうな
今の状態じゃオレンジにピカーッと出ても
「また廃棄物か」で終わりだから

タイタンクエスト最高!

896 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 09:29:20.67 ID:6NE3XEf7.net
THQ倒産しちゃったけどね

897 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 09:30:02.28 ID:o0YwF9Ij.net
このスレのみんなのおかげで地震馬場の端くれにたどりついた。ありがとう
EQのルーンだけど、火馬場はモルテンと巨人のどっちがいいのかな?
巨人使ってるけどリープ3連で60個のマグマ出てるように見えないんだけど。
20個のマグマでダメージが200*3になってるのかな?

898 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 09:51:35.18 ID:5NI/hfdA.net
>>897
火はモルテン(最大威力)か吸い込みの2択
前者は威力重視、後者はリープスタンやストロングアームと合わせる

899 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 09:58:53.94 ID:LvDCZwA3.net
872 873さんありがとうございます!
ト−メント1行ける装備になるまで
ノ−マルモ−ドで装備集めてみます!

900 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 10:03:44.41 ID:o0YwF9Ij.net
>>898
ありがとう。もう一個質問なんだけど、CCがあまり乗らないんで
仕方なく盾に10%つけてるけど、右手サンキス左手サンキーパーに
変えたいんだよね。
現在盾つかってCC39%なんだけど、二刀馬場はCCどこにどれくらい
乗っけるのかな?

901 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 10:27:37.50 ID:fgi2vorJ.net
>>900
基本的にどの職でも手頭指首腕は必須と思って良い

902 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 10:43:52.08 ID:o0YwF9Ij.net
>>901
ありがとう。頭と腕に付けられる良品探しか。クリ付宿敵とクリ付大地は
また険しい道になりそうだなぁ・・・

903 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 11:03:10.92 ID:NSVamodP.net
>>890
>>891
もっとがんばりなさいとかだったら
何頑張るのかを目標したらいいのか解らなし
答えになってない。

タレットが撃つCAが30Mなら
詳細ステ教えて欲しいな

> CAは一発30Mはいける

904 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 11:08:38.15 ID:bOkaS/Rt.net
本スレもそうだけど文字だけだからいくらでも言えるんだよ

905 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 11:25:11.52 ID:yduL2aYm.net
>>903
1Hクロス CC41 CD411 物理60 セントリー45 CA30 弾道学 ヤンパンでロケット1発30Mくらい
火も30M超えできるが犠牲が多いので総合力は落ちる
雷は85積んでパッシブフルで使っても厳しいがスタンハメで安定度は高い
ハリントンとか使えば全部楽勝で50M超える

906 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 11:59:14.52 ID:yduL2aYm.net
間違えた>>905は2Hクロスね

907 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 11:59:43.91 ID:NSVamodP.net
>>905
物理60ペット用ですか?
セントリー45てのがどう達するのか
わからないんですが
あと、+ヤンパン
てことは略奪セントリー発動してます?

装備辺りも詳しく

908 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 12:00:16.50 ID:NSVamodP.net
装備辺りも詳しく

909 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 12:10:08.18 ID:UZXJAX/l.net
ヤンパンってなんですか?

910 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 12:13:56.05 ID:DTcnqyIm.net
ヤンパンってことはペット手じゃなくて
セントリーは胴、矢筒、肩に各15で45なんだろ

911 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 12:18:47.85 ID:OFLEe0aE.net
ID:NSVamodPみたいなのに答える必要ないからね
質問スレつってもスルーしても何ら問題ないから
スルーしてやる優しさも必要

912 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 12:29:34.38 ID:yduL2aYm.net
装備は>>910のとおりで本体はストレイフしてるからヤンパン

>>909
正式名はミスターヤンのまじないパンツだったかな
移動中攻撃力25%上昇、停止中減少

913 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 12:31:10.14 ID:IG+8dFoG.net
最近買ってはじめたのですが、
クイックマッチを選んでもいつも最初の一人目になってしまい、後から他の方々が入ってきます。

単にクイックマッチを選んだ時点で入れる部屋がないから、ホストになるのでしょうか。
たまにはホスト以外で遊びたいなと思っています。

914 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 12:40:11.09 ID:0XxPZtGT.net
>>913
T5,T6あたりじゃないと人少ないかもね

915 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 12:47:21.67 ID:UZXJAX/l.net
>>912
ありがとう。移動していると攻撃が強くなる装備なんてあるんだね。
勉強になります。

916 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 12:52:31.87 ID:IG+8dFoG.net
>>914
単にノーマルは人が少ないだけなんですね。

ありがとうございます!

917 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 12:56:10.53 ID:hWhQdLCx.net
俺はイヤホンしてカダラの声を聴きながらオナニーしてる
すげえ色っぽいんだよな
いつもは欠片Maxで回して三週目で射精するんだけど昨日は200使ったところで逝ってしまったわ
ところで何か質問ある?

918 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 13:01:52.07 ID:Z4QXHDvL.net
>>911
単なるチーターみたいなもんか

> ID:NSVamodPみたいなのに答える必要ないからね
> 質問スレつってもスルーしても何ら問題ないから
> スルーしてやる優しさも必要

919 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 13:16:16.77 ID:NSVamodP.net
チーターかよ、がっかりだな
30Mとか聞いてビックリしたわw

920 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 13:50:53.76 ID:OFLEe0aE.net
どこまで脳みそお花畑なんだ
アホな質問者には答える必要ないってこった

921 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 13:54:38.95 ID:fgi2vorJ.net
>>913
yes
ストーリーだったら人は皆無だと思うけどアドベンチャーなら部屋作って回ってりゃ来るよ

922 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 14:15:51.98 ID:NSVamodP.net
>>920
いや、横槍いれてくる、お前が阿保だろw

923 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 14:22:06.30 ID:HdNu99sZ.net
サブキャラ育てるにははどうするのが効率いいですか?

924 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 14:34:26.48 ID:5zlBQ+6M.net
M6揃えるくらい遊んでるDHなら>>905くらい書いてもらえればどんな装備か分かるもんだけどな
自分のビルドも書かないで正確な答えが帰ってくると思ってるの?

925 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 14:44:15.22 ID:fgi2vorJ.net
>>923
検索くらいしてから質問しよう

926 :ねこ:2014/10/04(土) 16:23:00.25 ID:/ytMWzrd.net
自分でゲームを作ってみたい人必見。

「ウディタ」とは? 
・ダウンロード完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
・ブログや講座や質問掲示板なども充実してます。
■作り方しだいでパズル・シミュ・アクション・ RTS・他なんでも作れます。
■「コモンイベント」を利用すれば、自分では難しいシステムも実現できます。
■このツールで作られたゲームは1000作以上です。大部分が無料で遊べます。

927 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 16:40:41.79 ID:xSd4cLrl.net
>>922
お前がまずPLと全装備、ビルド晒せ

928 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 16:47:31.29 ID:0XxPZtGT.net
真面目に答えて欲しい

防御力ってなんなの?

929 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 16:55:09.03 ID:DTcnqyIm.net
被ダメ軽減

930 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 16:57:36.59 ID:0XxPZtGT.net
>>929
上げる意味あるの?生命力やライフにしたほうがいいの?

931 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 17:05:26.11 ID:hWhQdLCx.net
>>930
例えばぺニスの太さと長さならどっちをとる?
それと一緒

932 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 17:14:51.71 ID:nRYPyqpp.net
>>930
防御力 <<<< ライフ% << 全耐性 < 生命力
って感じの優先順位で自分は防具リロールしてるわ

933 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 17:18:47.80 ID:0XxPZtGT.net
>>931
ふ、太い方かな///

934 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 17:21:18.62 ID:0XxPZtGT.net
>>932
優先順位私と一緒だわ ありがと
いまリロールしててたまたま防御力MAXが出て ん??ってなったから聞いてみました

935 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 17:26:35.88 ID:5NI/hfdA.net
防御は素が低いほど定数であげる装備の影響がおおきくなるから、知力職なら防御優先も選択肢に入るかな
特にwow

詳しくは詳細ステータスで比較するといいよ

936 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 17:29:51.46 ID:h/34OcUv.net
あとHPばっか高い状態だと固定値回復の効果が発揮し辛い
HP低くて硬いっていう方が回復の効果は上がる

937 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 17:34:50.16 ID:5zlBQ+6M.net
ダメージ軽減率は耐性と防御で乗算になるんでどっちもあった方がいい
2.1からDexでも防御上がるようになるんで
Str、Dexは耐性でIntなら防御でいいんじゃないかね
例えばIntで防御ついてて耐性かライフ、生命みたいな状況なら俺はライフ選ぶ
生命はPLで上げられるけどライフは上限あるからね

938 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 18:19:54.39 ID:d1bYgVZC.net
トレゴブ祭りってリフトだけ?

939 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 19:36:09.74 ID:5NI/hfdA.net
そうだよ

940 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 19:54:46.38 ID:krSBK3Qb.net
オンで足並みがある程度揃う前提で
リフトをオフソロでやるメリットってあるんでしょうか

941 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 19:59:21.30 ID:fgi2vorJ.net
明確な指標は無いけど何事もバランスが大事
耐性とか生命は最悪宝石で補えるし防御もLv70装備だと頭打ちになってくるしそのキャラで足りない部分をバランス良く補えば良いよ

942 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 19:59:26.75 ID:JLF1IXSK.net
>>940
自分のペースでやりたいようにやれること

943 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 20:00:08.63 ID:8CHqQNUr.net
>>940
・他人の時間や都合に縛られず自由に出来る
・宿敵に襲われない
・メニュー画面開く事でポーズをかけられるので各種吸収アミュや宿敵腕甲等を安全に着脱出来る
・負荷落ちし辛い
・従者に旧判じ物とか装備させてトレゴブに期待出来る

944 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 20:12:54.36 ID:krSBK3Qb.net
>>942-943
ありがとうございます
かけらがすぐに底をつきそうだな・・・

945 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 20:26:43.81 ID:Tms58S3O.net
最近クルセイダー始めたのですが
邪悪なる者の末路とは、ピニャータでしかドロップしないのでしょうか?
あと、ソロで虹をノーマルで回ってピニャータを倒してもドロップするのでしょうか?
トーメントからじゃないとドロップしないのでしょうか?
わからないことだらけなので
教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

946 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 20:29:47.74 ID:VXc+sRsx.net
act5のクエスト「失われた主人」てのが埋まらんのですが、どこで起きるかどなたか知りませんか
翻訳サイトとか見てもそれっぽいのが見当たらないんですよね
永劫の戦場〜ふくま殿1あたりだと思うんですけど・・・

947 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 20:38:56.51 ID:zyRUhqsn.net
アクハンは基本どこでもドロップするでok?

948 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 21:02:06.64 ID:VXc+sRsx.net
>>947
トーメント以上ならどこでもおk
カダラからも出ますよ

949 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 21:59:38.40 ID:ycTqW5GM.net
>>946
伏魔殿の砦レベル2かも

950 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 22:00:57.63 ID:zyRUhqsn.net
627さん、ありがと

951 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 22:01:22.72 ID:zyRUhqsn.net
927さんでした

952 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 22:11:21.91 ID:VXc+sRsx.net
>>949
ちょっと周回してきます
チャレンジコンプは無印のバグ並みに不可能なのはわかってるんだけど埋めずにはいられない・・・

953 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 22:37:45.62 ID:VXc+sRsx.net
おおお ふくま殿2で出ました 5周目くらいで
ありがとうございます

954 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 23:14:03.44 ID:fgi2vorJ.net
>>945
このスレを1から見直すことをオススメする

955 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 23:26:29.21 ID:Pm+zTFY5.net
>>954
そういうのやめない?それ書く暇あったら答えてやれるやん。
質問板なんだから。
知ってて確信があるなら答える!知らないなら無視でいいやん。

956 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 23:29:46.85 ID:FZ1R3DHL.net
>>945
虹剣&ハンバーガーを狙う以外で虹マップに通う理由など何一つない
むしろ一体何をどう勘違いするとそれがピニャータ専ドロなんて
結論に至ったのかを逆に知りたいくらいだw
そりゃまぁ絶対に出ないとは言わないけどさ

957 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 23:35:10.32 ID:kF0StQPL.net
>>955
スレを一から読むなりスレ内過去スレ検索くらいして欲しいけどな

ちなみに>>53にある通りノーマルだろうがどこからでもドロップする

958 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/04(土) 23:59:03.57 ID:Pm+zTFY5.net
>>957
そう、そのアナタみたいにアンカ一つ付けてあげて誘導してあげるやさしさが欲しいのよ。
検索しろ、読み返せは見てて質問しづらくなりません?

959 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 00:10:39.40 ID:SACGOj/r.net
アッハイ
次の方どうぞ

960 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 00:11:49.88 ID:Uwp8C4Bs.net
最近、逆ギレしたり高圧的だったりする幼い質問者が多いししょうがないんじゃない
解答者にも質問者を選ぶ自由があるんだし、そもそもテンプレ通読、現行スレ検索は基本中の基本でしょ
質問スレを良スレにするか駄スレにするかは質問者のレベルにかかってる

それでもどんな質問でも詳細に答えるべきと考えるなら、全力スレ立てて自分ですべて解答してあげればいいんじゃないかな

961 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 00:13:35.87 ID:JRIQvs7G.net
スレ内にある事すら誘導しろとかさすが知恵遅れ世代だな(笑)
こういう奴はYahoo!知恵遅れがお似合いだ

962 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 00:13:42.31 ID:XO4RJhAX.net
ここは全力スレじゃないからって書こうとしたら念レス成功してた
そもそも「1から見直せ」は十分親切な誘導だと思うけどな

963 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 00:13:44.18 ID:kNQc/6ay.net
>>958
くっさ

964 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 00:18:40.69 ID:RzKA5cDd.net
検索しろで質問を躊躇うような人は、そもそも最初から検索すると思うし
それでも質問する人は最初からそんな雰囲気は意に介さないんじゃないかな

965 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 00:18:49.21 ID:9bYl0oy4.net
ほんまそれ
教えてもらいに来て何様かと思うわ

966 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 00:20:22.26 ID:SACGOj/r.net
なんか荒れかかってきたが落ち着けよ 前回は結局次スレ立てずに落ちたろ?
テンプレは必読 無駄に高圧的な態度は控える これで円満解決や 傘にかかるのは良くない

967 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 00:22:32.90 ID:JRIQvs7G.net
だから無駄だって
次来る困ったちゃんはそれすら読まないから

968 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 00:31:06.77 ID:RJkm9xdR.net
ざっと見返してたけどこのスレの主な質問は
○○ってどこで手に入るんですか?
これが非常に多い
ちなみに俺が>>53を書いたんだけど次スレはこれをテンプレに入れて欲しい
あとは>>1にはスレ内検索、過去ログ検索して質問しようって文を入れて欲しいかな
答えるつもりでこのスレ見てるけど同じ質問多すぎたらうんざりもするでしょ

969 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 00:36:00.01 ID:xExfgTpV.net
あなたが950踏んで立ててきてもいいのよ

970 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 00:57:03.98 ID:DWSYj+08.net
ギリセーフ!

971 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 01:00:39.28 ID:iDSDGaQ0.net
俺に!!任せとけ!!!

972 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 01:02:41.03 ID:DWSYj+08.net
>>971
かっけー!

973 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 01:03:19.85 ID:dDsJkRQv.net
いや、検索しろってレスするんなら答えおしえろよハゲ! 面倒なら最初から関わるな!しなすぞ!

974 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 01:03:35.78 ID:9bYl0oy4.net
わろたw

975 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 01:05:08.64 ID:vVxa4fRb.net
>>963
マジお前みたいなんレスする意味あんの? 

976 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 01:06:20.86 ID:DWSYj+08.net
なにこの人達怖い

977 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 01:08:59.49 ID:ICnvyvNx.net
>>973
それ解るわ、質問スレなのに中途半端に
答えだして自己満足ハイ!終わりみたいな
関わるなら最後まで答えんと
ハゲするか、すね毛ムシるぞハゲ!

978 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 01:14:42.43 ID:iDSDGaQ0.net
いろいろ修正してたら思ったより手古摺ったぜ・・・

【PS4/PS3】DIABLO III ディアブロ3 質問スレPart10
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1412438715/

979 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 01:15:17.45 ID:pWi9k/VE.net
少し荒れてますが、これだけもめるなら次回からスレタイ分けて初心者用と上級者用作ろうよ。 こんだけもめるなら

980 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 01:18:34.73 ID:9bYl0oy4.net
境はそこじゃないな
礼儀をわきまえないクズには教えないってのをテンプレに入れたら解決

981 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 01:27:14.18 ID:Peukpezf.net
最近PS3無印からPS3RoSへ移行したのですが、全くマッチングしなくなりました。
今までとマッチング方法は変わりましたでしょうか?
それとも、RoSはあんまり人気ないのでしょうか?

982 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 01:30:06.89 ID:iDSDGaQ0.net
>>981
なにも変わってない
ストーリーモードはまずマッチングしない
アドベンチャーモードの主にトーメント以上に行かないとほとんど人はいない

983 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 01:33:57.43 ID:xOrN1Q43.net
モンクでやっと猿セットが揃ったばかりなのですが、
分身を召喚しているようには思えません。
爆発して1600%のダメージも、爆発は起こってないです。
条件は、スピリットの75消費になってますが、ほぼゼロになっても、召喚してないです。

なぜ召喚しないのか。
何か根本的に間違っているのでしょうか?

984 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 01:34:31.37 ID:Peukpezf.net
>>982さん
ありがとうございます。
レベル70のトロフィーが欲しいのですが、ソロでもくもくとレベル上げするのはつらいので、
無印に戻ろうと思います(´・ω・`)

985 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 01:40:14.75 ID:uqytOeFh.net
このゲーム自分で調べようと思っても答えに辿りつき難いんだよな。
基本バージョン違いのPC情報だし英語だし。
確かに自分で調べないといけないんだけども、解りにくい事多すぎ。

986 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 02:05:48.63 ID:xOrN1Q43.net
>>985
ROSからだから、俺も同じだった。
ググっても、CS版RoSの情報は少なし、
PC版のWikiは英語だから、対応を探すだけでも一苦労。
質問スレでさえ略語が多いし、最初はまったく話しが見えなかった。
やっと慣れてきたけど。

987 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 02:10:57.57 ID:n1af7BvD.net
つーかCS用wiki更新しろって話
過疎過疎だから難しいけどもね

988 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 02:44:12.57 ID:fny+P5Fz.net
>>984
スンウコー4セットの効果が出ないって事だけどちゃんと揃ってるのかな?
−1指輪の着け忘れとか2セットと勘違いしているとか千の嵐と間違えてるとか
そうでないならもっと良く画面を見てみよう
金色のモンクが一人出現してすぐ破裂するはず
それでも分からないなら敵と接触してスピリットをいっぱい消費してみよう
挑発されたって文字が出るはず後、ダメージも
装備のssとか貼れるならすぐ問題も解決できるけど

989 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 03:00:53.72 ID:xOrN1Q43.net
>>988 レスありがとう。
-1リング装備での、4セットです。
装備欄も4セット目が緑色になっています。

でも、金色のモンクは出てこないです。
R2の鐘連打でスピリットほぼゼロでも出現しません。
イナも3セット装備してて武器がイナの手だったから、杖に替えてみたけどダメでした。
何がいけないのか?

990 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 03:11:28.28 ID:fny+P5Fz.net
>>989
それなら謎過ぎるな
ちなPS4?それともPS3?4なら誰もこなそうな設定にしてくれたら装備見に行くが?

991 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 03:13:53.83 ID:ja3LXFRR.net
>>989
えっと間違ってるかもしれないが、自分は発動条件の75消費は
1撃で実行する必要があると思ってるんだけども
鐘をローコストで撃てるルーンとか選んでないかね?

992 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 03:14:24.06 ID:xOrN1Q43.net
>>990
敵のいないところで鐘を連打したら、脇に出現しました。
敵がいると見づらくて分からない?ようですね。
取り敢えず、正常ということでしょう・・・か。

993 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 03:18:19.75 ID:fny+P5Fz.net
>>992
お、見えたか正常だよ
>>991
合計だからね

994 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 03:25:14.85 ID:ja3LXFRR.net
>>993
どうやらそうみたいで…申し訳ない
鐘か風纏うしかないと思って、スキル編成を自分的には不本意な形で
いじり倒してしまったので、見直そう…w

995 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 03:25:47.33 ID:xOrN1Q43.net
深夜にありがとう。
もっとちゃんと画面を確認すべきでした。

996 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 04:06:26.66 ID:fO2mOr+r.net
トーナメントから新しいレジェが加わりレジェのドロップ率もあがるみたいですが
例えば出にくいクルセのアクハンや3本フレイル、シロハヤブサなど
トーナメントの難易度上昇によってドロップ率に変動があるのでしょうか?
今なんとかT3回せるまできたんですが、
ドロップ率変わらないなら楽に回せるT1でやりたいと思ったので

997 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 04:08:22.86 ID:mFjPYasm.net
オンライン初めてやったんだけど
重すぎて吹いた
4人だとまじで重すぎてカクカクだったPS3だからかな?

そして皆はやすぎてサクサクレベルあがって
覚えたてのスキルに変える暇もなかった

998 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 04:14:52.54 ID:nt7mCHKQ.net
>>997
それ完全に寄生といわれて嫌われるプレイのしかた

999 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 04:21:14.83 ID:mFjPYasm.net
戦いに参加してたし
足ひっぱるようなことはしてない

はやすぎって書いただけで寄生とか意味不明

1000 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 04:23:16.72 ID:RT5spVQL.net
重すぎでカクカクな時点でまともに参加してるとは言えないがな

1001 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 04:25:07.38 ID:RzKA5cDd.net
何故それを質問スレに書いたのかよくわからないけど
4人でマルチして重かったのはPS3が原因?という質問だったらPS3の処理速度の遅さが原因

快適にやりたいならPS4しかないよ

1002 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 04:27:59.11 ID:nt7mCHKQ.net
>>999
覚え立てのスキルに変えるって時点でLv70以下だろ
サクサクレベル上がるのは分不相応な場所でやっている証拠

1003 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 04:53:12.62 ID:n1af7BvD.net
PS3プレイヤーは全員寄生ってことかな

1004 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 05:28:01.02 ID:p+j7xcJJ.net
質問というかアドバイスいただきたいのですが
武器wow
オフハンド火鳥
腕メイジ
肩、頭、腕オーギルド
胴シンダー
脚ヤンパン
靴幻影
腰魔の刻
アミュカメオ
指輪結束、ヘルファイア
スキルはファミリア、エナジーアーマー、マジックウェポン、テレポート、ブラックホール、EBです
ファミリアとマジックウェポン込みでDPS1100k
CC52、CD400、CDR40、火炎ダメ95%、ライフ45万
これでT6ソロで18〜20分くらいかかるのですが、変えた方が良い装備スキル教えてください
ヨルダン手に入れたらヘルファイア→ヨルダンにしようと思ってます
T6普通に周れるwizだとT6ソロ何分くらいなんだろう…

1005 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 07:30:50.51 ID:M1j9unR6.net
>>997
70以下でT1とか超寄生

ソロで簡単で70なれっから
なったらマルチにしろ

1006 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 07:40:34.23 ID:fny+P5Fz.net
>>1004
詰めが甘いななんでそこまで書いてパッシブが書けないのか(ルーンも含め)
残像、危険領域辺りはありそうだがそれ以上は推測も難しいな覚醒、守護者とかその辺か
攻撃手段がEBのみって辺り相当無理してそうだし後リソースが遊んでると見たが?
ファミリアかMWどっちか切ってETかヒュドラ入れるとか攻撃手段増やすべき
ヒュドラだとどの道リソースが遊ぶがBH打てないタイミングができるよりは安定はするかな
ちょっと情報が少ないからそれ以上は言えない

1007 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 08:01:43.75 ID:Uwp8C4Bs.net
>>1004
wowはCDRが生命線だから少なくともクリムゾンは入れようか
仮にCDR70%ならCDR40%の2倍の手数になるんだから実質wowにとってのASとなる
他もCDRが付く部位にはすべて付けていいぐらい

スキルはFNが足りない、ファミリア抜こうガーディアン以外はFNとBH押してるだけでダメージすらほとんど受けずに終わるよ


ちなみに俺は平均で9分ぐらい
属性はアーケインで防具はヤンパン以外クラフトの適当装備でこれだから、火ならもっと早くなるはず

1008 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 08:55:09.47 ID:mpk7KJdp.net
よくヨルダンの指輪の話が出てくるけど何か特殊効果でもあるんですか?
自分も手に入れたけど、パッとしない効果だったので倉庫に眠らせてあるんだけども。
・・・・どなたか教えてください。

1009 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 08:58:31.17 ID:RT5spVQL.net
>>1008
特殊効果ではないが、エリダメの数値が高い

1010 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 09:07:46.02 ID:GOoalG/G.net
>>1008
固定プロパティのエリダメ%と属性%ダメが優秀
ビルドに合った属性引ければ一気に火力が上がる

1011 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 09:59:14.57 ID:a5Fcz572.net
ハンジモンがあといくつでアイテム落とすとかってわからないかな?
規定数拾ったつもりなんだけどハンジモン効果わからなくて
効果出る瞬間は分かりづらいもんですか?気付かなかったのかな

1012 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 10:02:53.18 ID:sRQ9Z+Fc.net
>>1006
パッシブは被ダメ軽減、クールダウン20%短縮、15ヤード以内に追加ダメのやつ、elemental exposureです
確かにリソースはほとんど消費してません
>>1007
ヤンパン拾うまでは脚と靴をクリムゾンにしてました
幻影靴のおかげでかなり避けられるのでこっちの方が良いと思いましたがCDRは重要ですね

挙げられたスキルを試して考え直します
アドバイスありがとうございました
wizでも10分切れるのか!俺のWDとほとんど変わらないじゃないか…

1013 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 10:14:26.02 ID:sRQ9Z+Fc.net
>>1006
ルーン書き忘れてた
EBとエナジーアーマーは5つ目のやつ
BHはhorizon、MWは20%UP、火ファミリア、テレポートは被ダメ軽減です
連投申し訳ない

1014 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 10:49:29.05 ID:mpk7KJdp.net
>>1008>>1009
そうだったんですね。ありがとうございます。
ついでにもうひとつ教えて欲しいのですけど、
武器防具に一切範囲ダメージのオプションが
無い場合、パラゴンレベルで範囲ダメージに
値を割り振ったら、範囲ダメージは発動するんでしょうか?
またその確率は?(普通はそんな組み合わせしなさそうですが。)

1015 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 11:08:33.11 ID:6vjYiUIX.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1412438715/7
クズすぎるな
こっち使い切る前に質問するわテンプレの真下にあの質問だわ
ああいう障害者はPCスレに誘導するに限る

>>1014
ステータス画面で詳細(□ボタン)開くと範囲ダメージの項目あるから確認してみて
当たり前だけど確率0なら発動しない

1016 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 11:19:23.56 ID:0Z9LWMdo.net
アクハン揃ったばかりのクルセなんですが、常時アカラットにするにはCDRいくつ積めばいいんでしょうか?
現在53.76です

1017 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 11:22:21.68 ID:6vjYiUIX.net
>>1014
ごめん、何言ってんだ俺
確率は20%
装備やパラゴンで与えるダメージが増える(←これが0なら発動しない)

>>1016
55.56
CDRに拘り過ぎると逆に弱くなるから程々に

1018 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 11:30:59.80 ID:0Z9LWMdo.net
996
ありがとうございます。
ちょと変身が解ける気がしてたので聞いてみた次第です。

1019 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 11:43:01.86 ID:jR9tB2qd.net
次スレID:P8OG+U4hには答えてやる気にもなれないな

1020 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 12:15:37.92 ID:nnyIrciN.net
こんだけテンプレ整備しててもテンプレに載ってることを質問してくる障害者はなんなん?

1021 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/05(日) 12:20:11.67 ID:r5DzohY6.net
1000

1022 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1023 :名無しさん@非公式ガイド:2015/07/28(火) 04:20:52.72 ID:YDxMr6oF6
バーバリアンで、t6ソロ(お供もなし)できる人、だと
どのくらい防御力ありますか?

1024 :名無しさん@非公式ガイド:2015/07/28(火) 04:26:14.06 ID:YDxMr6oF6
ps3版rosでお願いします

総レス数 1024
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200