2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Splatoon(スプラトゥーン)質問スレ25

1 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/16(金) 10:00:06.08 ID:/0hrLo9N.net
■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/agmj/
■公式Twitter
https://twitter.com/SplatoonJP
■イカリング
https://splatoon.nintendo.net/
■wiki
http://wikiwiki.jp/splatoon2ch/
■wiki(FAQページ)
http://wikiwiki.jp/splatoon2ch/?FAQ

●全員
・次スレは>>950の人お願いします。無理ならそう宣言してレス番指定すること。
・代わりに建てる人は重複防止のため念を入れて宣言してリロードしてから立てましょう。
・質問に無関係の雑談は別スレでやりましょう
・威張らない、怒らない、叩かない、煽らない

●質問者
・質問の前に出来るだけwikiやFAQを読むようにしましょう。既に同じ質問が載っているかもしれません。

●回答者
・どの質問に答えたのか>>○○(アンカー)で示しましょう。
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」のみの回答は避けましょう。レスアンカーや誘導のURLがあると親切です。

※外部保存メモリ等を用いたバックアップ関連やチート、ハック等については
当スレでの質問は控えましょう。
これらに対する回答も行わないでください。

※前スレ
Splatoon(スプラトゥーン)質問スレ24
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1474792650/

124 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/05(木) 13:07:37.39 ID:2pzQTiEP.net
>>123
無印でいいと思うよ
ルールやステージによって使い分けてもいいかも
サブと攻撃と人速要らない
キルがとれないのは、キルとる前に死んでるのかな?
もしそうなら復活短縮つけてみ
ステジャンはとにかく強いんだけど、まあ慣れてからでいいよ

125 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/05(木) 13:07:57.51 ID:OqBJ2wpT.net
>>123
チェイスは乗っていくもんだろ
あとバーベキューの時はマシュマロも焼いて食え

126 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/05(木) 15:46:19.88 ID:V0DymXpe.net
>>120
生存重視するならあっていいけどなくても一応立ち回れる
てかステジャンカムバの方が流行りだし

127 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/06(金) 02:54:07.60 ID:GqWAQCAT.net
>>109
S帯に上がるためにダイナモ使うの?ダイナモで全ルールは正直辛いと思うけど。ダイナモンはブキが強いんじゃなくて、ダイナモに全てをかける覚悟でやってるからあれだけできるんであって一般人は簡単にはいかないだろ。

128 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/06(金) 03:07:29.85 ID:4ES+eIlg.net
S+になるだけなら、ダイナモかノヴァが一番簡単だよ
簡単っていっても相応の実力は必要だけど
異論は認める

129 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/06(金) 16:13:25.63 ID:KvmVyhkc.net
視野を広げるのは経験で何とかなるのか、それともセンス?
集中すると周り見えなくなるタイプの俺には不可能なのか(´;ω;`)ウゥゥ

130 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/06(金) 16:21:53.84 ID:AznYn5lD.net
>>129
サブ垢で長射程つかってみ
んでガチでノックアウトしないよう、でも負けないように調整する
オブジェクトから一歩引いて俯瞰しつつ絶対勝つ練習できる

131 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/06(金) 16:25:47.00 ID:ugrFIMfz.net
>>129
練習と慣れ
5秒に一回上のイカ見るとか
10秒に一回マップ見るとか
意識づけるだけで全然変わるよ

132 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/06(金) 16:36:25.31 ID:3nJmIk3+.net
>>129
まずナワバリで色んな武器使ってみ
サブ垢なんか作る必要ないからな

133 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/06(金) 16:37:31.86 ID:KvmVyhkc.net
>>130>>131
意識と練習次第で何とかなるってことですね?
それならくじけず頑張ってみます!

134 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/06(金) 16:38:58.55 ID:KvmVyhkc.net
>>132
なるほど・・・ほぼ2種類しか使ってないのでいろんな武器をナワバリで使ってみます!

135 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/06(金) 22:04:47.41 ID:vgzW+10C.net
防御は10か25か35か積めるだけの4択
10は攻撃なしスシコラ、52
25は攻撃なしダメ28組
35は攻撃19スシコラ、52まで

3、4行目の意味を教えていただけないでしょうか

136 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/06(金) 22:37:16.69 ID:4ES+eIlg.net
二行目の意味がわかればわかるだろ

137 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/06(金) 23:10:17.28 ID:b3+Vw6Im.net
攻撃無し28組
攻撃を積んでいない状態で1発のダメージが28である武器
バレル、スプスピ、ハイドラの半チャ、わかば等

攻撃19スシコラ、52
攻撃ギアを19分積んだスシ、52(96)

体力満タンあればこれらに攻撃された時に確定数が1発増えるのがそれぞれの防御の値

138 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/07(土) 15:24:47.39 ID:pCBaU+5t.net
ローラーでコロコロするのって地雷なんですか?

139 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/07(土) 15:48:26.15 ID:LOF7DYg1.net
>>138
状況によるとしか
コロコロばっかしてる奴はまあ地雷だと思われる

140 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/10(火) 02:56:40.08 ID:lqydKOPB.net
>>138
コロコロはシューターで言えば姿晒してのほほんと塗ってる状態だからな。S帯なら秒で狩られるわ。C帯の頃はよくいたな、怖かったなーローラー勢がw

141 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/10(火) 04:45:34.72 ID:o2NNXokb.net
>>138
地雷とか気にする必要ないけど性能引き出せてないのは気にした方がいい
ローラーはコロコロよりバシャバシャの方が使える場面が多い

今は多分「基本コロコロ、必要と思った時だけバシャバシャ」って意識なんだろうけど
逆に「基本バシャバシャ、必要と思った時だけコロコロ」を意識した方がいいと思う

一番手っ取り早いのは上手い人の動画から動きを取り入れること

142 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/10(火) 20:28:37.60 ID:lSPFAL8e.net
たまに入ってくる低ランクローラーの神出鬼没ころころは意外と轢かれる
「この部屋ならころころなんざいない」って思ってると背後にいたりするんだよな

143 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/11(水) 09:41:08.09 ID:TUMizTdQ.net
>>138
足止めて小便してる長射程を裏取りで倒す時は音がしない分良かったりもする
バシャのが普通は良いけどヘッドホンしてたらうるさいから位置バレ必至

144 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/11(水) 13:08:09.84 ID:oTAmQIo1.net
チャージャーを使い始めたのですが、打つ時に片目を瞑らないと当てられません
直した方がいいですか?
チャージャー使いの方、両目でエイム(焦点?)を合わせていますか?

145 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/11(水) 13:53:13.23 ID:WXAe2e/r.net
>>144
俺メガネし始めてから裸眼でボウリングできなくなったんだ
まっすぐ違う方向にいっちゃってさ
ま、テレビ画面ならあんま関係ないかもしれんけど視力大丈夫か?
その片目って効き目か?

146 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/11(水) 14:23:58.01 ID:TUMizTdQ.net
>>144
焦点はテレビだから普通は変わらんと思うがな
テレビがそもそもちゃんと見えてないか、エイムが左右どっちかにズレてるかのどっちかだと思うがね

いずれにせよ片目でないと狙えないなら目が死ぬ程疲れるからやめた方が良いと思うよ
それじゃチャージャーできないってんならシューターかローラーにしとけ

147 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/11(水) 14:53:34.26 ID:oTAmQIo1.net
>>145
>>146
視力が悪くコンタクトをしてプレイしてます
エイム合わせるのは利き目です
最近行った眼科では何も言われなかったので、目よりエイムの問題のようですね
両目でできるように練習しなおします
ありがとうございます

148 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/11(水) 14:53:58.83 ID:VHk6kFqG.net
両目で合わせられないのは目のほうかな
片方だけ視力が低いとか乱視とか

日常生活にも支障出てそうだから眼科かメガネ屋行こう

149 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/11(水) 15:19:16.31 ID:WXAe2e/r.net
>>147
目はいいとしてブキを右手に持ってる意識してるか?
チャージに無駄に力入ってないか?
力入ってるとリリースのタイミングでブレるぞ

150 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/11(水) 15:25:11.82 ID:7zbpKRON.net
武器を右手に持ってるイメージって結構大事なんだよな
自分が左利きなもんだから未だに近接打ち合いのときあせってるときは
左手で持ってるイメージで動いてしまうときがある

151 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/11(水) 16:32:41.90 ID:oTAmQIo1.net
右手で持ってるというイメージ、確かにできてないかもしれない
やってみます
>>148-150
ありがとうございます

152 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/12(木) 04:36:15.11 ID:5mMP1i+N.net
当てられればなんでもいいと思うがな
逆立ちしてようが両目閉じて心の目で照準合わせようが当てれば勝ちだ

153 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/12(木) 19:01:53.81 ID:ON3VG8za.net
質問なんですが、サファリハットでギアが、メインの効率アップ、サブに、サブの効率アップが3つつきました。
これを装備するときどんな武器が一番いいのでしょうか?

154 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/12(木) 19:08:02.28 ID:nUEFDnlY.net
>>153
一応言っておくけどギアに合わせてブキ選ぶよりブキに合わせてギア作った方がいいよ
あと知ってるかわからないけどサファリハットのブランド、ホッコリーはサブ効率ギアがつきやすくなってる
俺ならサファリハットの純ブラ(つきやすいギアパワーが揃ったもの)を使うブキはリッター、ネクロ、あとまあ96デコもありっちゃありくらいかな

155 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/12(木) 19:20:01.05 ID:BEHhZ9bi.net
>>153
俺ならサファリハットだと、メインがインク消費が激しく、でもスプラボムコロしたい、
ダイナモローラーテスラ、ホクサイヒュー、ハイドラントあたりの時に使ってるかな

156 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/12(木) 19:24:39.64 ID:ON3VG8za.net
まだウデマエがB+で、エイムがやっとできそうな感じになってきたんですけど、何か使いやすい武器などあったら教えてください

157 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/12(木) 19:30:24.00 ID:T6r7DOki.net
スプラシューター ZAP シャプマ デュアルスイーパー

158 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/12(木) 19:40:59.30 ID:MNJcAGlB.net
>>153
ダイナモ

159 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/12(木) 22:18:47.79 ID:cgtYLdS4.net
>>156
Aも見えてきてガチマッチにも慣れつつあるなら、自分が何をやりたいかで決めたら良いよ
そういうの特にないならスシコラかスシワサ

160 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/12(木) 23:01:15.35 ID:HNu+0tO+.net
明日、switchの発表会の動画を見ながら実況レスできるスレってありますか?
(テレビの実況chの動画版みたいなところ)

161 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/12(木) 23:19:32.28 ID:IjOy7Omg.net
vipやらなんjやらに立つんじゃない

162 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/12(木) 23:40:41.58 ID:HNu+0tO+.net
>>161
なるほど、明日探してみます
ありがとう

163 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/13(金) 13:30:26.37 ID:ZYKcvZq8.net
スペシャルすげーな
雨雲とかw

164 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/13(金) 13:30:50.11 ID:ZYKcvZq8.net
>>163
あ誤爆w

165 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/13(金) 14:33:09.37 ID:DIa92W6U.net
無料誹謗中傷対策のブッダワークス
http://www.buddha-works.net

166 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/13(金) 17:13:09.46 ID:YDFZ43jw.net
スプラ2、マップは画面呼び出して選択してジャンプの操作方法みたいだなもう試遊情報があがってる。

直感的に操作できてたのに、これ本当にスイッチで出す必要あんの?
完全に劣化してるんだけど、TVに映さず携帯プレイすると画面すらまともに見られないっていう。

おとなしくWiiuでも2出せよ、クソ任天堂。せっかくのコンテンツをすぐさま潰すなんて・・・・。

167 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/13(金) 18:17:43.44 ID:+XnwxBv6.net
質問スレでやる必要あんの?
大人しく本スレ行ってろよクソ野郎

168 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/13(金) 20:25:29.97 ID:t7WbrmYk.net
スイッチのみで2出たら
さすがに去年のシオカラセット買った奴らが馬鹿見るだろ

169 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/13(金) 21:07:27.03 ID:RCXjLa38.net
今年のお年玉握りしめてセット買った息子が
案外平気そうだから大丈夫じゃねーかな

170 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/13(金) 21:14:04.95 ID:kFqedlsy.net
ちびっこにとっちゃ夏なんて遠いからな
そのあとクリスマスも来るし
はい解決

171 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/14(土) 02:09:23.09 ID:AeC932Z6.net
2で気になったのはプロモで最後の方に出てくるシオカラーズのホタルの寂しそうな後ろ姿。アオリは出ていない。

ひょっとしてアオリ死にましたか?

172 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/14(土) 02:34:54.14 ID:4UWsvWV5.net
アオリはタコに捕まって脳改造手術を受け、敵の手先となってしまってる
そんなアオリを元に戻すため、ホタルは敵となったアオリと戦うことになる

173 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/14(土) 13:37:17.12 ID:BThzY1Hh.net
人に捕獲されて刺身にされたんだな

174 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/14(土) 17:11:36.33 ID:bR2c7p2F.net
さっくりと結婚して引退

175 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/14(土) 19:18:21.30 ID:NrN7H9Zi.net
2出るのわかってたのにシオカラセット買うやつが馬鹿なんだけどな

176 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/15(日) 05:29:09.85 ID:p5H0OhON.net
>>172
ヒーローモードのシナリオでありそう。

177 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/15(日) 07:38:10.33 ID:zBw6Kb/w.net
2では 新しいアイドルが登場 したらいいな

178 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/15(日) 08:32:51.24 ID:3bl8ip7x.net
今から始めるならシオカラセットでもいいと思うけどなー
正直スイッチがすぐ手に入るかもわからんし、、、

ってか、マリオメーカーのためにWii U買ったけど、
先に友達んちでスプラ知ったらシオカラセット買ってたわ

179 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/15(日) 09:49:35.78 ID:zBw6Kb/w.net
高騰する前に予備の新品セットを買っておいた俺に死角はなかった

180 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/15(日) 09:52:34.82 ID:0xeDpvq/.net
・アオリちゃんに彼氏がいることがバレる
・さらに仮免どころか大型2種取ってた
・ホタルちゃんが2つサバ読んでたことがバレる
・さらにネットで炎上する
・インクが通用しないのを利用しクラゲが勢力拡大に乗り上げ始める
・ダウニー腹痛で入院

こうして2年が経ち…

181 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/15(日) 10:26:05.26 ID:2pYD0IId.net
2の話じゃなくて悪いんだが、、、

ダイナモのジャンプ打ちってジャンプとZR同時押しなのか、
ZR押してからジャンプなのか、どっちなの?
この二つの間に違いはあるの?試し打ちでも飛沫距離が変わらないと思うんだが

182 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/15(日) 12:33:21.31 ID:Ao5b9gQM.net
お前らここ質問スレだからな
>>181
用途が違う
高台塗りたかったり曲射したければ振り上げ→ジャンプ
平面や下方に振りたいなら同時押しくらいでいい
あと移動距離稼いだりエイムずらしたりするために小ジャン2回とかもある

183 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/15(日) 15:41:30.06 ID:ZE2wTNUa.net
>>181
高い位置で降りたいなら振り始めてからジャンプ
大きく移動して降りたい時は同時押し
後者に柔軟性を持たせたものが小ジャン2回

184 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/15(日) 17:49:52.14 ID:5h003EcL.net
×降りたい
◯振りたい

な。前者だと「おりたい」と読めてしまうので、段差でも飛び降りたいのかな?と誤解される

185 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/16(月) 15:56:13.92 ID:kCdFVwpo.net
スプラの本スレというか一番勢いあるスレってどこにあります?
探しても見つからないのですが

186 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/16(月) 15:58:20.49 ID:f36xfuUc.net
>>185
違う板(家庭用ゲーム板)にあるよ
【WiiU】Splatoon/スプラトゥーン イカ1874杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1484540666/

187 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/16(月) 19:42:19.83 ID:kCdFVwpo.net
>>186
おー!ありがとう!!

188 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/16(月) 21:53:58.46 ID:vrBt44GX.net
デフォで武器ごとの人移動の速さは違うけどイカ移動は同じ速さって認識であってますか?

189 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/16(月) 22:10:37.45 ID:KG50k5Z3.net
>>188
むしろ逆では
人速は統一だけどイカ速はダイナモ、リッター、ハイドラは遅くなってる

190 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/16(月) 22:17:55.54 ID:tVeTn2RI.net
>>188
武器使用時の歩き速度:武器ごとに違う
歩き速度:全ブキ共通
イカ移動速度:全ブキ共通・・・だったけどアプデでダイナモ系、リッター系、ハイドラ系のみ10%減に

191 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/17(火) 01:55:00.11 ID:+S9aP5NB.net
塗り専でやるならどの武器おすすめ?
今はもみじでポイズンしながら逃げてスペシャルで人いないとこ行ってるんだけど他にこれいいよってのない?

192 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/17(火) 03:35:21.71 ID:G3sg1uaE.net
べつに勝ちたいとかじゃないならシャプマとか

193 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/17(火) 04:22:08.58 ID:iNLT4dhV.net
復帰勢なんやけど今の環境ってどんな感じですか?最後のフェスの時からやっていません、今の流行りや、変わった点を教えて貰えると嬉しいです!
あと武器ごとのギアとかの考察とかのサイトなんかを教えてもらえると助かります。

194 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/17(火) 04:24:12.02 ID:iNLT4dhV.net
以下の武器のガチマごとのギアのおすすめサンプルを頂けると有難いです
・銀ダイナモ
・黒デコ
・ロラコラ

195 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/17(火) 06:11:42.36 ID:IzndwJbo.net
>>189
>>190
くわしくありがとうございました!

196 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/17(火) 09:17:45.37 ID:W90E+dcK.net
>>191
延々と塗りたいだけなら赤ZAPかパブロ
逃げるだけならスプリンクラーでも十分だし

毒スタイルの塗り専ならメガホンにはなるけどL3あたりがオススメかな
対人性能も欲しいなら竹
もみじは塗り専というより敵を下がらせるサポートブキだし

197 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/17(火) 09:47:06.34 ID:2MmhpEeO.net
>>188
ヒト速での違いは撃ちながらの場合だね
wikiのメインウェポンの項目に表あるよ

198 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/17(火) 11:28:53.22 ID:vhlevQgv.net
パットを持つ角度って皆さんどのくらいですか?。床に平行にして50度から60度あたりでジャイロ操作しているのですが、パット画面とイカキャン?緊急回避?を両立出来る持ち方を模索しているので参考にさせてください。ブキはスシコラです。

199 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/17(火) 15:33:33.66 ID:W90E+dcK.net
>>198
地面に対して水平かちょいマイナス気味に持ってるよ
肘を膝に乗せてエイム安定させるためにほぼ固定状態
パッドもしょっちゅう見るけど見辛くはない

200 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/17(火) 15:53:12.38 ID:siiMLpH2.net
>>199
持ち方はこれだけど足は正座

201 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/17(火) 22:46:32.70 ID:TeylHNCB.net
元s+なんだが今のa+に勝てんわ
aに落ちそう

わさびのメイン使ってキルしようとしてるんだが
敵が強すぎて勝てん
というか隙がないんだが
どうやって勝てばいいのかわからん
ルール毎の勝ちかたじゃなくて
キルの方法とか改めておしえてくれ

202 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/17(火) 23:53:00.45 ID:gP2IqX5l.net
>>191
もみじのように逃げたければ金モデとかもいいと思う
ボールドマーカーでビーコン置きながら逃げるのも面白い
とにかく塗りたいならパブロ

203 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/18(水) 01:48:47.00 ID:N/whkMfg.net
>>199
>>198
アドバイスありがとうございます。膝で肘を固定するのは知りませんでした。試してみます!

204 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/18(水) 07:34:35.07 ID:UAE5LPs2.net
>>201
何も考えずにS+になれたの?
いくらなんでと分析サボりすぎたんじゃないのか?
絶賛落下中の時は確実に突っ込んで死ぬ傾向になってるだろうからまず有利な状況で戦うことをすれば負けんと思うよ

205 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/18(水) 12:46:27.29 ID:g7Ae4MCR.net
>>201
むしろラストフェス後から緩やかに全体的に弱くなってる感じがするけど

単純にS+ガチ勢が飽きてオーバーウォッチなりに移った感じだろうけど

206 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/18(水) 13:33:07.71 ID:oZbQeKVJ.net
今の環境でS+から落ちるしかも戻れない時点で価値なんかないからその無駄な見栄張りやめたら?

Aから戻るんじゃなくて上げるつもりで謙虚にイカを学ぶつもりでやったら実力付くんじゃない

もし本当に自分にはS+の実力があるというなら全員キルし続ければ勝てるよ

207 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/18(水) 16:43:16.26 ID:5PQjSBQ+.net
>>201
俺ボールドだけどイカで近寄って瞬殺するんだよ
こないだまでA+だったから間違いない

208 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/18(水) 16:56:50.74 ID:nEbOZokw.net
>>204
当然そんな楽にいけたわけじゃないよ
昔の方がほんのわずかに楽だったかなあとは思うけど。
ちょっとでもa+〜sあたりで敵の動きがよくなると手におえなくなるみたいだ

>>205
a+〜s事情は少し違うかもしれない。
わかんない。

>>206
見栄とかないよ。
普通はa+あたりなら慣れれば上いけるけど
落ち組はそうならないから、補足だよ。

>>207
俺もrgとかも使うけど
敵に近づくの難しいよ

209 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/18(水) 17:19:09.97 ID:5PQjSBQ+.net
>>208
大丈夫、俺がボールドの距離までいけるんだから
実際そこまで寄らなくてもいいだろ
エイムないならともかく
まぁ、たしかに昔に比べれば層は厚い気がするけどな

210 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/18(水) 21:41:14.64 ID:nEbOZokw.net
>>209
まあ がんばるはー

211 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/18(水) 21:42:25.35 ID:s/bG7eFN.net
無線キッズモンだけど大丈夫?

212 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/18(水) 21:57:36.21 ID:8xlFaEha.net
>>211
回線落ちないなら平気。電子レンジ使うと不安定になるって話あるからそれには気をつけな

213 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/18(水) 23:45:36.84 ID:GOBr1zAX.net
イカやってる時は他の機器で無線使わなければほぼ大丈夫

214 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/18(水) 23:53:59.23 ID:rVDabVdw.net
田舎で隣家が離れてれば大丈夫

215 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/19(木) 00:00:33.31 ID:P23E+XXq.net
スプラトゥーンやらなければ大丈夫

216 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/20(金) 00:39:16.51 ID:Ea3V2IcB.net
>>191
エイムに自身あるなら「H3リールガンチェリー」
:H3リールガン系の塗りが強いメイン。
:スプラッシュシールドで敵の接近を抑える。
:さらに敵に追い込まれてもバリアがあれば回避可能。

217 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/20(金) 15:03:21.65 ID:dO9brs+/.net
WiiU持ってなくて2から始めてみようと思うんだけど、予習として中古でWiiUとスプラトゥーン買う意味ある?
1ヶ月くらいで経験者に追い付けるならいいんだけど知識も実力もゼロだからどうしよっかなって

218 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/20(金) 15:14:37.74 ID:5KcSgwMH.net
どうせ2の発売までまだ半年くらいあるから
迷うくらいなら半年みっちり予習のつもりで今買っとけ
イカ専用機でコスパ悪いと思うなら、WiiFitUあたりも同時にやれば健康面も向上する

219 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/20(金) 15:15:05.25 ID:Do4i3pNP.net
>>217
スタートダッシュしたいとか金が有り余って困ってるならそうすれば良いけど、そうでないなら待った方が賢い

220 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/20(金) 15:17:00.37 ID:jvafSW+I.net
>>217
その「経験者」がどのあたり指してるのかによるけど、現在のガチマッチの平均レベルとなると1ヶ月では苦しい
そもそも中古が安くないのでおすすめし難いが

221 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/20(金) 16:34:22.39 ID:Erk5di5L.net
>>217
俺は来月から単身赴任だけど本体含めて買う予定
また1からだ

222 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/20(金) 18:48:01.75 ID:dO9brs+/.net
>>218
>>219
>>220
>>221
ありがとう!買う方向で検討してみるわ

223 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/20(金) 23:18:08.13 ID:nZhSrmzw.net
>>222
予習の予習として動画とかもみて見るとどんな動きがいいとかわかるからおすすめ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200