2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Splatoon(スプラトゥーン)質問スレ25

1 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/16(金) 10:00:06.08 ID:/0hrLo9N.net
■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/agmj/
■公式Twitter
https://twitter.com/SplatoonJP
■イカリング
https://splatoon.nintendo.net/
■wiki
http://wikiwiki.jp/splatoon2ch/
■wiki(FAQページ)
http://wikiwiki.jp/splatoon2ch/?FAQ

●全員
・次スレは>>950の人お願いします。無理ならそう宣言してレス番指定すること。
・代わりに建てる人は重複防止のため念を入れて宣言してリロードしてから立てましょう。
・質問に無関係の雑談は別スレでやりましょう
・威張らない、怒らない、叩かない、煽らない

●質問者
・質問の前に出来るだけwikiやFAQを読むようにしましょう。既に同じ質問が載っているかもしれません。

●回答者
・どの質問に答えたのか>>○○(アンカー)で示しましょう。
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」のみの回答は避けましょう。レスアンカーや誘導のURLがあると親切です。

※外部保存メモリ等を用いたバックアップ関連やチート、ハック等については
当スレでの質問は控えましょう。
これらに対する回答も行わないでください。

※前スレ
Splatoon(スプラトゥーン)質問スレ24
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1474792650/

36 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/27(火) 09:22:41.11 ID:GhWqRA5b.net
レスつかなかったら配信してる甲子園出場者にTwitterなり配信内で聞くといいかも

37 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/27(火) 09:41:23.33 ID:PPDFXbbB.net
>>35
昔のハドソンキャラバンは32インチくらいのモニターだったな
ボンバーマン懐かしい
甲子園は知らないんだけどな
すまんな

38 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/27(火) 12:29:13.04 ID:tLreydqA.net
東海で屋台出たけど何インチまではわからん
大きくはないけど小さいとも感じなかった

39 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/27(火) 16:48:23.92 ID:k/6lGB4V.net
>>33
わかば使いですが同じ状況です
敵にチャージャーが居なければ
15k2dとか楽勝なんですが
チャージャー意識すると5k6dとか
ほぼ、キルデス1を下回る

チャージャーの線が見えたら
当たらないくらい避けて動きますが
ロクな仕事ができないです。

40 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/28(水) 00:27:08.56 ID:IQAks265.net
>>33
スナイプしやすいのは交戦中の横槍、無防備に地面塗ってる奴、ジャンプの着地、といったアクション時
自分の色で地面を走れてるならそう当てられる事はない

対処法としては、
リッターを意識しながら地面をちゃんと塗ること
リッターが当てやすい状況をなるべく作らないように徹底すれば塗り負けることはあまりない

地面塗れてる所に敵を引き込む→リッター以外を処理→スペシャルや数で押してリッター処理が良いと思う

41 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/28(水) 01:13:48.13 ID:XJb7zO20.net
ラグい試合の時に誰をブラリスに登録すればいいのかわからない

チョーシが一番いい相手をぶち込めばいいかなとも思ったけど、
単純にラグ持ちが有利だったら、S+はラグ持ちで溢れかえってるということになるけど、そうじゃないよね?

あと、複数人がラグい試合の時に、相手も味方もK>Dがそれぞれ2人、K<Dがそれぞれ2人ってなってることが多い気がするけど、
ホストがラグ回線でも相手2人味方2人が有利になるように設定されてる可能性はあるかな?

42 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/28(水) 01:45:18.64 ID:N1G+nQmD.net
どうせブラリなんて大して意味ないんだから好きなやつブロックすれば

43 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/28(水) 01:56:25.72 ID:IQAks265.net
>>41
考えすぎ
ラグくても倒せ

44 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/28(水) 09:02:49.03 ID:QUYR/7sT.net
ホコを掴み損ねるって自分にラグがあるせいじゃないよね?
さっき終了間際に掴んだ、進んだ、やった逆転となる所、掴み損ねてそのまま負けたんですけど。すごい戦犯だけど、自分にラグがあると毎度ホコ掴み損ねるだろうし。

45 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/28(水) 10:13:41.17 ID:N1G+nQmD.net
触れてから鉾持つのが遅いやつはラグい
鉾持ってねえのは単純に判定的に取ったことになってないだけじゃね

46 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/28(水) 12:29:46.99 ID:dt22rtJ+.net
この前やけにラグいホコやってたんだけど、ホコに触れても2,3秒は判定出ないと思って、

ホコ触れる(持てない)→前に撃って道作る→イカダッシュ→ガチホコを奪った(判定出た)と同時にカウントリード

みたいな事もあったな

47 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/28(水) 14:15:25.36 ID:0x0/uMAg.net
ホコホストになったやつがラグいとそうなる

48 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/28(水) 21:55:09.02 ID:Vk4xovSA.net
今から買っても面白いですか?

49 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/28(水) 21:56:58.66 ID:SiSrmnOG.net
>>48
面白いよ
昼夜忘れる

50 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/28(水) 22:20:14.47 ID:hDwsO2AH.net
>>48
この時期クリスマス〜お年玉でキッズ勢がたくさん入ってくるので
始めるにはちょうどいい時期ですよ

51 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/29(木) 02:00:46.62 ID:CQ1Mv6eC.net
アグモン進化という人物がいたら至急教えてください荒らしです

52 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/29(木) 02:50:40.35 ID:wzdjSAN/.net
仕事行くギリギリまでやっちゃう
6分あれば1試合可能だし

53 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/29(木) 06:26:06.91 ID:cdstEz/N.net
>>52
わかる
でもマッチングに時間かかるときは萎えるわー
あと途中からラグ連発で試合半ばでおとされちゃう時とかは
これでもう止めようと思っても止められない
子供用に買ったのに自分のがハマってるわ

54 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/29(木) 08:58:13.16 ID:Oa8q2iMG.net
>>41
ブラックリストはフレリク防ぐ以外意味ない。
試合マッチングに関係ない。

55 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/29(木) 10:16:13.69 ID:TY08USiM.net
無料というのが一番でかい
みんな十分モト取っただろ?
スレ汚しすまん

56 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/29(木) 12:50:46.95 ID:oO0a4Upg.net
試合終了になると、終了以降の攻撃(ボムやトルネードなど)が当たってもやられないが、
試合終了→行動が止まる→ジャンプ中だったので、届く対岸に届かず落下してミス。
だと、ミス扱いになるのはよく分からないな。

57 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/29(木) 14:05:22.47 ID:BaxYZKkh.net
>>48
発売日からやってるけど
まだまだ人たくさんいてオンラインのマッチングもサクサクよ
wiiU本体入手困難になってるのが難点だけどね

58 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/29(木) 14:14:33.90 ID:ctmUWJHk.net
スレタイ見ようねー

59 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/30(金) 08:31:16.82 ID:myMHdjkO.net
スプラトゥーンと直接関係なくてごめん
こんな感じで速度が急に落ちて通信が切断されちゃうんだけど、考えられる原因とかある?
有線だし今までずっとこんなことなかった
https://gyazo.com/f9fcd418541323abbafc1bd8165a09bd

60 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/30(金) 08:33:09.35 ID:myMHdjkO.net
貼り直しました
https://gyazo.com/6a5e529452c74bd7e5d891ec9befbaae

61 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/30(金) 09:49:30.23 ID:zO3BUvn2.net
急に速度が遅くなるのは大抵プロバイダが
通信量過多で絞ってるのがほとんどだけど冬休みの
影響かねぇ

62 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/30(金) 12:36:41.57 ID:u1+p9UEP.net
>>59
ルーターとHUB再起動してみ
WiiUをIP固定するといいかもね

63 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/30(金) 15:04:09.05 ID:tczm6gjz.net
ハブって何年もの?
たまに一口だけ死んだりするけど
それじゃなけりゃ上の通りプロバイダかもね
都道府県とプロバイダ名は?
できれば回線も
ADSLなんかはノイズに弱いからね

64 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/30(金) 19:10:25.30 ID:lmi1U+Ge.net
>>54
自分がホストか相手がホストの場合はマッチングしないよ

65 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/30(金) 21:03:39.33 ID:K4BYBGTE.net
>>64
kwsk
もしくはソースをくれ。その話、気になる

66 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/30(金) 22:25:23.14 ID:rhJ07KWo.net
>>61-63
再起動って電源の入れなおし?相変わらずでした
兵庫県神戸市、光プレミアムでplala
モデム(VDSL)とハブ(CTU?)が2006年製だから寿命なのかな
皆さんどうもありがとう

67 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/31(土) 02:55:42.30 ID:H2U3WWLL.net
>>66
VDSLなら他の住民のせいかもな

68 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/01(日) 13:39:48.04 ID:4cREhANR.net
防御57と防御47安全靴
装備するならどっち選ぶ?

69 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/01(日) 14:25:15.15 ID:5/fuNQYy.net
後者

70 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/01(日) 17:54:59.14 ID:xWAXk53t.net
安全無しの防御積みに価値は無い

71 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/01(日) 20:53:02.11 ID:02yoyWOK.net
ゾンビ防御ならいいけど防御57は意味ないかな

72 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/01(日) 22:59:58.84 ID:94kQsuau.net
まず防御だけそこまで積んで何したいのかわからんね
どの武器までの確数下げたいかも考えずに防御積むだけじゃ意味がないだろう

73 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/01(日) 23:15:03.71 ID:d+GokQGn.net
ブラスターとか考えたら積めば積むだけいいでしょ
速度系なりインク系なりが立ち回り上不用だと感じるなら、防御49安全靴が理想

74 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/01(日) 23:16:31.91 ID:d+GokQGn.net
間違えた47ね
具体的にこの武器の確定数を減らしたい、ってのがあったら防御57と〜みたいな質問しないでしょ

75 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/01(日) 23:21:05.12 ID:4cREhANR.net
http://i.imgur.com/cssRYr2.jpg
こういうプレイヤーがいてちょっと気になって聞いてみただけなので
そこまで深く考えてないです!

76 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/02(月) 00:01:44.33 ID:UdcVf+Qu.net
防御は38で攻撃9かイカ速9がいいと思う

77 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/02(月) 07:35:18.61 ID:r5jyguOS.net
>>75
たぶんクツのギアが揃ってるから使ってるだけだと思う

78 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/02(月) 17:02:27.98 ID:Qv0/iOlc.net
96ガロンに攻撃1.1調整がよいと書かれていたのですが
理由をご教示していただけないでしょうか
よろしくお願いいたします

79 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/02(月) 17:17:11.37 ID:QmtSoUfk.net
防御22まで確2になるからかな?

80 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/02(月) 18:18:24.61 ID:Vm7Du1ii.net
ガチのリザルト順位に反映される勝率はナワバリの結果も含まれてる?純粋にガチの勝率?

81 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/02(月) 18:23:44.32 ID:7mLg63u1.net
>>80
ガチの前10戦

82 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/02(月) 18:26:53.75 ID:Vm7Du1ii.net
ありがとう

83 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/02(月) 22:11:17.54 ID:cNSYgFYm.net
通信が不安定ってなってすぐ戻るのを繰り返してるんだけど、これってwimaxが原因?

84 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/02(月) 22:20:40.76 ID:FKkupqSE.net
無線の電波強度が弱い
無線の回線速度が遅い
どっちか
どっちにしろWiMAXは悪い

85 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/02(月) 22:20:44.92 ID:Xxq20i7P.net
>>83
ゲームは固定回線でやってくれ

86 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/02(月) 23:55:00.61 ID:cNSYgFYm.net
>>85
すまんな。一人暮らしなんや

87 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/03(火) 03:29:30.85 ID:/oe3lZuP.net
ナワバリで長時間一緒に遊んでた人がいて、
とても楽しかったのでフレンド申請しようとしたら、
あまりに長い間だったためか、
「いっしょに遊んだユーザー」から消えてしまってました。
申請する方法はないでしょうか。

88 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/03(火) 08:18:50.40 ID:c7A/uSCh.net
技術的にローラーしか扱えないんですが、うまい人やランク50の人って大抵うまくて銃系ですよね。
みんなどこで練習してるんですか?

89 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/03(火) 10:46:09.79 ID:ntty+xG4.net
ヒーローモードはやったの?

90 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/03(火) 12:03:36.10 ID:3Yv/Da0B.net
>>87
Miiverseの検索でたどりつけるならワンチャン
ゆうたとか腐るほどいる名前なら諦める
>>88
扱えんといって使わなきゃどんな武器も上手くはならないしな
数こなすしか

91 :87:2017/01/03(火) 12:34:48.93 ID:/oe3lZuP.net
>>90
ありがとう、フレンド申請できました!

92 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/03(火) 18:16:32.12 ID:hqSZJkUV.net
>>88
ナワバリバトルならローラー(筆ではなくコロコロタイプ)が
ひとりぐらい居て、しかもしっかり塗っといてくれないと
あんまり勝てない気がする
というわけで自分と一緒にローラーで天下取ろうぜ
但しガチマッチがやりたい場合はまた別だがな

93 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/03(火) 18:21:07.77 ID:I+d9lBJc.net
>>88
練習あるのみ
ローラーでウデマエ上げすぎて、ガチマッチシューターで行きたくないってなら、賛否あるけどサブ垢も選択肢よ
シューターのエイムの合わせ方は解らなくても、ローラーしててシューターの良い立ち回りは多少わかってるはずだから、ある程度まではすぐ使いこなせるようになると思うよ

94 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/03(火) 21:29:59.36 ID:c7A/uSCh.net
>>90
ありがとうございます。
数こなすしかないんですね…
下手くそが銃系使うとみんなに迷惑かけちゃう気がしてついついローラーを選んでしまいます。いろんな武器に挑戦してみます。

>>92そう言ってくれると嬉しいです!
ナワバリで全員ローラーのときのがっかり感ったらないです…
銃を扱える人かっこよすぎる!

>>93
ありがとうございます。
そう、エイムの合わせが難しすぎて…
サブ垢案いいですね!それで一からやってみます!

95 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/03(火) 21:45:47.40 ID:BR9wD9OA.net
こうして初狩りが生まれるのか

96 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/03(火) 23:28:10.95 ID:YdUFXOw3.net
>>93
そういうのはボールドの俺より塗ってから言ってくれ
他にもシューターの方がやはり塗りは高いことが多いと思うんだけど

97 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/04(水) 00:18:33.94 ID:uh+XDgiO.net
自分は下手くそだから、弱者だから、みんなに迷惑かけちゃうから・・・サブ垢作って何も知らない初心者を虐殺するよ!

バルーンとタコゾネス撃ってろクズ
無駄のない塗り方も移動方も試し打ちとさんぽで全部練習できるし
そのための知識はwikiにあるし具体的な手本はネットにいくらでも動画が転がってるだろ

98 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/04(水) 00:33:10.36 ID:yEJMUDRe.net
どうせたいしてウデマエも高くないだろうしそもそも初心者だろ
勝手にすればいい

99 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/04(水) 00:35:40.52 ID:uh+XDgiO.net
まあどっちかというとろくなアドバイスできないくせにサブ垢勧める奴のほうにムカついてる

100 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/04(水) 06:09:32.61 ID:dbhf8U+i.net
18禁版グラブルを皆でやろう!
春にはスマホ版も本格リリース!引き継ぎも可能!
番号登録をすれば無料でガチャもできるぞ!

DMMで「神姫PROJECT R」を楽しもう!!
http://www.dmm.co.jp/netgame_s/kamipror/=/friend_invite_id=20170103064850-0026182000-26726595/

101 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/04(水) 19:25:08.04 ID:YBCHA1zr.net
ダイナモローラーに沢山種類があるんですが、オススメブキと装備すべきギアを教えてください。

いまA+です。これまでシューターのみでローラー経験ゼロです。

102 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/04(水) 19:40:34.71 ID:lm+Mman9.net
アミーボやってから

103 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/04(水) 20:11:38.80 ID:osaJ45XA.net
>>101
とりあえずwiki読め

104 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/04(水) 20:34:52.80 ID:YBCHA1zr.net
>>103
先輩、そこをなんとかお願いします。

105 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/04(水) 20:54:04.98 ID:osaJ45XA.net
>>104
ダメ
wikiと違って質問スレの利点は質問者に合わせた回答が出来る所だけど
お前が自分の情報ほとんど書かないから回答が一般的かつ網羅的になりすぎてここでやる意味がない

そもそも「ダイナモローラーに沢山種類がある」の時点でやる気無いのがわかる

106 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/04(水) 20:57:43.60 ID:QPNdtEUK.net
ヤーンイケメンよ!イケメンがいるわ!

107 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/04(水) 21:43:40.80 ID:ibe5OyGz.net
ナワバリバトルで一緒になったうちの2名がほとんど塗りもせず同じ所をちゃぷちゃぷイカになって遊んでました。
彼らは何をしてるんでしょうか?
フレンドだと同じチームになるんですか?

108 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/04(水) 21:50:11.13 ID:G2ToqU69.net
>>107
フレンドは「同じ部屋に入ること」はできる
チームになるかは運次第
何をやってるのかはしらんけどナワバリバトルはやる気ないだろうね

109 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/04(水) 23:22:05.10 ID:CZ+XerJJ.net
>>105
先輩、早速ご指摘通りwiki読んできました。横着な質問、不徳の致すところ申し訳ありませんでした。

なんとなくテスラがボムコロなんかもあって強そうなイメージもします。

いまはスシコラとスプスコをメインに使っており、使っておりというかその他のブキは頻度皆無に等しいです。A+でSにはどうしても上がれないといったウデマエ状況です。

ご指南よろしくお願い致します。

110 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/04(水) 23:42:48.79 ID:Ra3IWY3e.net
ダイナモはローラーだけどローラーじゃない気がする
使用感が特殊過ぎて違う武器使ってる感じ
ローラーになれたら使いにくかったわ
あと沢山種類あるって言ってるけど3種類しかないぞ

111 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/05(木) 02:04:07.10 ID:MxIZ2xiR.net
>>109
長くなっただけで情報は大して増えてない
また怒られるぞw
ダイナモ使うのが目的なら俺は何も答えられないんだけどな

112 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/05(木) 02:07:33.75 ID:MxIZ2xiR.net
>>109
とりあえずナワバリで使ってみてどううまくいかないのか書いてみたらどうかな
それこそ人によるので逆にダメな点指摘しやすくなると思うよ

113 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/05(木) 02:57:32.37 ID:2pzQTiEP.net
>>109
とりあえず無印ダイナモ使っとけ
ボムに頼る前にダイナモメインの動きを身に付けよう

114 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/05(木) 06:34:12.41 ID:KP5tJ8oP.net
>>109
なんか堅苦しいな、もっとくだけてしゃべってもいいのよ

115 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/05(木) 09:05:37.41 ID:3r7nAvDp.net
>>109
スプスコ使ってんならダイナモの狩り方もわかってるだろ
ダイナモ持つならその逆で、やられない立ち回りをしてたらそんなに苦労しないと思うが

116 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/05(木) 11:22:18.06 ID:VnLgWL+X.net
S+に行けないS上位の者です。ずっとスシコラを使ってて最近ロンカスを使い始めたのですが、
ギア構成について質問させて頂きます。現在のギア構成は攻撃13インク回復10延長12イカ速12安全靴です。
自分的にはこれが一番使いやすいのですが、S+の方々的にはどうでしょうか?不要なもの、必要なものを答えていただけると幸いです。
回答お待ちしております。

117 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/05(木) 12:22:56.08 ID:biW2LGj7.net
左スティック自分で交換したら まっすぐ上に入れてるのに左斜めにずれる AB+-3秒押しでも治らん
交換は3回目だけどこんな小乗は初めてだ

118 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/05(木) 12:23:58.54 ID:RnVnby3+.net
>>116
攻撃はいらないかな
ボムカス当たりからの爆風巻き込みを狙ってるだろうけど、味方シューターと組んだ方がいい
メイン効率、インク回復、イカ速を強化するのか好み

119 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/05(木) 12:29:36.87 ID:jgNFwNq8.net
>>116
そういう型なら攻撃削ってスペ減とか積むかな
俺はゾンステの方が楽だから大体ゾンステだけど

120 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/05(木) 12:33:00.63 ID:VnLgWL+X.net
>>118
ありがとうございます。攻撃を外してイカ速辺りをもう少し増やしてみます。
あと、もう一つ聞きたいのですがロンカスに安全靴はやっぱあったほうがいいですよね?

121 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/05(木) 12:42:05.56 ID:OqBJ2wpT.net
>>117
Amazonで買ったならレビューにそのまま書いてみ
向こうから連絡来るかもよ
俺は全く別件だけどもう一個送られてきたよ

122 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/05(木) 12:43:48.87 ID:OqBJ2wpT.net
>>117
ああ、もし対応してもらったらその旨レビューに追記してやれよ

123 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/05(木) 12:46:16.87 ID:F7nNVhFc.net
109です。

ナワバリで3種試してみました。慣れるまでナワバリにしか行かないつもりです。
バーンドはチェイスはチェイスがそうそう当たるものでもなく、メガホンが壊滅的にヘタクソなので難しいです。
テスラはトルネードの使い道が無くあまり使ってません。
スプスコワカメでスプリンクラーに慣れてたんでダイナモ無印を良く使ってます。

ダイナモンのマネして復活短縮・ステジャン付けてみましたがピンとこなかったんでやめました。

で、[メイン効率10,サブ効率9,攻撃9,あとは安全靴とヒト速]にしてます。こんなもんでしょうか?

これで勝率はまだマシになるんですが、キルが全く取れないのでホントに勝利に貢献してるのかわかりません。バーベキューの時に肉と一緒に餃子を焼くと美味しい事に気付いて最近はそれにもハマってます。

124 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/05(木) 13:07:37.39 ID:2pzQTiEP.net
>>123
無印でいいと思うよ
ルールやステージによって使い分けてもいいかも
サブと攻撃と人速要らない
キルがとれないのは、キルとる前に死んでるのかな?
もしそうなら復活短縮つけてみ
ステジャンはとにかく強いんだけど、まあ慣れてからでいいよ

125 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/05(木) 13:07:57.51 ID:OqBJ2wpT.net
>>123
チェイスは乗っていくもんだろ
あとバーベキューの時はマシュマロも焼いて食え

126 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/05(木) 15:46:19.88 ID:V0DymXpe.net
>>120
生存重視するならあっていいけどなくても一応立ち回れる
てかステジャンカムバの方が流行りだし

127 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/06(金) 02:54:07.60 ID:GqWAQCAT.net
>>109
S帯に上がるためにダイナモ使うの?ダイナモで全ルールは正直辛いと思うけど。ダイナモンはブキが強いんじゃなくて、ダイナモに全てをかける覚悟でやってるからあれだけできるんであって一般人は簡単にはいかないだろ。

128 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/06(金) 03:07:29.85 ID:4ES+eIlg.net
S+になるだけなら、ダイナモかノヴァが一番簡単だよ
簡単っていっても相応の実力は必要だけど
異論は認める

129 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/06(金) 16:13:25.63 ID:KvmVyhkc.net
視野を広げるのは経験で何とかなるのか、それともセンス?
集中すると周り見えなくなるタイプの俺には不可能なのか(´;ω;`)ウゥゥ

130 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/06(金) 16:21:53.84 ID:AznYn5lD.net
>>129
サブ垢で長射程つかってみ
んでガチでノックアウトしないよう、でも負けないように調整する
オブジェクトから一歩引いて俯瞰しつつ絶対勝つ練習できる

131 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/06(金) 16:25:47.00 ID:ugrFIMfz.net
>>129
練習と慣れ
5秒に一回上のイカ見るとか
10秒に一回マップ見るとか
意識づけるだけで全然変わるよ

132 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/06(金) 16:36:25.31 ID:3nJmIk3+.net
>>129
まずナワバリで色んな武器使ってみ
サブ垢なんか作る必要ないからな

133 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/06(金) 16:37:31.86 ID:KvmVyhkc.net
>>130>>131
意識と練習次第で何とかなるってことですね?
それならくじけず頑張ってみます!

134 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/06(金) 16:38:58.55 ID:KvmVyhkc.net
>>132
なるほど・・・ほぼ2種類しか使ってないのでいろんな武器をナワバリで使ってみます!

135 :名無しさん@非公式ガイド:2017/01/06(金) 22:04:47.41 ID:vgzW+10C.net
防御は10か25か35か積めるだけの4択
10は攻撃なしスシコラ、52
25は攻撃なしダメ28組
35は攻撃19スシコラ、52まで

3、4行目の意味を教えていただけないでしょうか

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200