2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Splatoon(スプラトゥーン)質問スレ25

1 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/16(金) 10:00:06.08 ID:/0hrLo9N.net
■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/agmj/
■公式Twitter
https://twitter.com/SplatoonJP
■イカリング
https://splatoon.nintendo.net/
■wiki
http://wikiwiki.jp/splatoon2ch/
■wiki(FAQページ)
http://wikiwiki.jp/splatoon2ch/?FAQ

●全員
・次スレは>>950の人お願いします。無理ならそう宣言してレス番指定すること。
・代わりに建てる人は重複防止のため念を入れて宣言してリロードしてから立てましょう。
・質問に無関係の雑談は別スレでやりましょう
・威張らない、怒らない、叩かない、煽らない

●質問者
・質問の前に出来るだけwikiやFAQを読むようにしましょう。既に同じ質問が載っているかもしれません。

●回答者
・どの質問に答えたのか>>○○(アンカー)で示しましょう。
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」のみの回答は避けましょう。レスアンカーや誘導のURLがあると親切です。

※外部保存メモリ等を用いたバックアップ関連やチート、ハック等については
当スレでの質問は控えましょう。
これらに対する回答も行わないでください。

※前スレ
Splatoon(スプラトゥーン)質問スレ24
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1474792650/

613 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/13(火) 05:54:09.02 ID:GogPoNxs.net
底辺がホコを持つんだよ

614 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/13(火) 07:32:23.39 ID:cANRyPt7.net
>>612
4人倒してホコを持て

615 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/13(火) 07:45:54.23 ID:cANRyPt7.net
>>612
ネタだけだとあれなので
野良ホコは自分以外持たない想定で戦う
ホコは人数差が2ついた段階でもっていい
ホコが進めば残りの敵もつられて出てくるのでホコが一回死ぬ間に2キル取れる位置どりを意識してすすむ
道はあらかじめ自分で塗っておくかホコショ1発でうまくぬれる場所を把握する

616 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/13(火) 08:29:46.73 ID:1DQdX4/W.net
>>613
それ意識して持ってるのですが持つのが無理な人数と塗り状況なんて多くて参ってます
自分でキル取るんですが人数有利時にカモン押しても来ないからホコ持ちに行くとかも多いです

>>615
基本やってました…
やっぱり死に場所も意識してたつもりでしたがもう少しキルが下手な仲間だったらそれを意識して運んで見ます
あおはホコショで道作りももう少し上手くやるか…

キルレも悪くないこと多いし仲間と噛み合わないだけかもしれないからもう少し動きも見てみることにします

お二人共ありがとうございました。

617 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/13(火) 09:08:49.90 ID:GogPoNxs.net
野良のホコはとにかく味方が当てにならないから
自分が常にホコ周りに待機しなきゃいけないよ

618 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/13(火) 09:35:58.29 ID:d7OXdnmk.net
2人倒して3人目相討ち、じゃなくて2人倒したら3人目倒さずホコ運べるか考えちゃうな
というかホコのゾンビはホコ持つ為のゾンビと思った方がいいよ
俺もゾンビ居たら持てって思う
ゾンビがホコ持って突っ込んで殿がホコの後ろで維持出来てる間にステジャンしてカウンターのノリが分かり易い死んでホコ上げて前線上げる

619 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/13(火) 10:31:18.40 ID:hWkucRlG.net
理想のホコ陣営って前に二人で脇と後ろ護衛に一人かな?

620 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/13(火) 13:53:44.48 ID:y+DIvu43.net
>>617
なるほど仲間への過度の期待はやめて動きますね
数ヶ月ガチをタッグばかりやってたせいで甘えてた感ありますし…

>>618
うまく出来てるかは不安ですが基本的な考えは合ってそうなのでもっと強く意識して立ち回ります
殿の仲間ってのがなかなか見つからないのが難しいところですが、ゾンビと速度系合わせて素早く運んで見ます

621 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/13(火) 22:01:46.94 ID:tqkDp9GI.net
B帯は皆が競うようにホコを持つし、櫓に乗るよw

S間近だったのにどんどん堕ちて、今はC帯目前のB底辺
最近はスプラやってると苛ついて仕方ない

WiiUはスプラしかやってないけど、スプラ2は買い?止め?

622 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/13(火) 22:59:32.07 ID:OTGYvXYA.net
>>621
A+からB-まで落ちるのは、ちょっとヤバイね
そんなにイラつくようなら離れてみるのもよいよ。ストレスためてまでやってたら、楽しくないじゃんね。

あと、スプラ2はまだ発売されてないから、その問いに答えるのは難しくない?現時点で気になる!早くやりたい!って思えるなら『買い!』だろうけどさ

623 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/14(水) 17:26:36.33 ID:xLDARPzE.net
カーボンをずっと使ってたのですがボールド7使って見たら塗れるローラーみたいでかなり使いやすいのですが使い込めばカーボンのが強いのでしょうか?

624 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/14(水) 18:31:25.19 ID:KYja+mQn.net
>>623
いかんせん射程がな
俺はカーボン使いじゃないからなんとも言えんけどカーボンより上ってことはない気がする
ちなボルネオカンスト、無印カンスト間近な俺の駄文

625 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/14(水) 19:01:44.70 ID:6Ot0MxQM.net
正味カーボンもボールド7もそんなに強くない

626 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/14(水) 19:25:11.40 ID:NQZatYGO.net
接近戦で言えば当然カーボン
ボルシチは塗りやすさ・スペ溜めやすさ・スペ減少辺りが売りかな
スプボムクイボどっちがいいかでも決まると思うけど
壁塗りとか気にならなければホヒューでもいい気もするが

627 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/14(水) 20:11:47.48 ID:xLDARPzE.net
623です。皆さんありがとうございます。ゾンビなので確実にキルできるほうが使いやすいのでボル7で頑張ってみます。

628 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/15(木) 02:13:20.13 ID:7xpUXnA0.net
>>622
優しいね、ありがとう。
確かに苛つきながらゲームやる意味がないな。
暫く休止、スプラ2は様子見するわ。

俺はフェス終了直前に始めて、最初は面白かった。
スプラ人口が減りだした更新終了辺りから、コアなファンと新人に二極化した気がする。
あー、ダラダラと酔っ払いの戯れ言スマソ。

629 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/15(木) 10:03:55.34 ID:JeSQErc5.net
>>628
俺もイライラしながらやってるからそんな時はしばらくナワバリこもって…ってやってると今はチートとかもいてまたイライラするの繰返しだなあ
でも勝てた時やキル取った時の気持ち良さかあるから発売日から2年以上続けてるのかな
まあ俺とは違うだろうけど、ちょっとまたスプラトゥーンやりたいなあって思った時に2を買うのをすすめるよ

630 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/15(木) 17:04:22.37 ID:l2BtrRX+.net
>>628
622です。自分もドラクエフェス後くらいに購入して、ラスフェス位までがっつりハマってたんだけど、今ではすっかりナワバリばかりのエンジョイ勢だよw

WiiUが手元にまだあるようなら、ゼルダとかレゴとか面白い作品があるから、他のゲームをするのもオススメですよー

631 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/19(月) 00:37:17.65 ID:P88m1NQ8.net
さっきのタチウオのガチホコでホコが2コでたけど、これってバグ?
イカ、箇条書きスマソ。

途中で敵が一人回線落ち。
タチウオ中央にホコが出たけど割れない。
味方がホコを持って現れる。
ホコが2コになるが中央は割れない。

その後はホコ持ちの味方を誘導したから、中央のホコはどうなったか分からん。

何じゃこりゃって気分。

632 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/19(月) 12:13:54.25 ID:rBS8uPHa.net
ホコが2つって初めて聞いたー
チーターかな
どっち運んでもカウント進むのかな
まさかラグ?

633 :631:2017/06/19(月) 20:59:57.82 ID:YUxBa1Cn.net
>>632
タチウオ中央のホコを俺も含めて何人かが割ろうとしてたけど、何発当てても割れなかったんだ。
そしたらホコを持った味方が右側から現れて、中央の割れないホコの横を通って左へ移動。
先導して壁を登った時は、まだ中央に割れないホコがあった。
その後は分からん。

説明が下手なのに、反応ありがとね。

634 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/20(火) 13:46:04.88 ID:nTGWPRDy.net
>>633
回線落ちが原因のバグかも
回線落ちでホコが中央に出るということは、ホコ持ちが落ちたという事だし

回線落ちの情報が来る前にホコを味方が倒してしまい、結果バグったとか。ただの推測だけど

635 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/27(火) 15:21:42.86 ID:/yprCG2E.net
今更なんだけど、アンチョビットの地下がハコフグなんて設定あったりするの?
アンチョビットのリスポンから左に行ってギミック越えてそのまま進むと
左の壁にエレベーターがあってその横にハコフグのマップがあるんだ
今まで気がつかなかったので、ちょっとびっくりした

636 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/27(火) 18:32:56.37 ID:u9oVHy9v.net
>>635
ツイッターで誰かが各マップはハイカラシティ周辺のどの辺りなのかを考察してたな

637 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/27(火) 23:55:52.13 ID:MY4uYLQ8.net
>>595
そりゃ少しは変わるだろうね

638 :名無しさん@非公式ガイド:2017/06/27(火) 23:56:50.67 ID:MY4uYLQ8.net
あらなんでこんな亀レスしたんだろ

639 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/01(土) 08:00:39.95 ID:/Ac2cIOx.net
ダウニーに3スロット目追加してもらう→戦って解放→お目当のギア出ず→バックアップで追加前に戻る

を4回繰り返しても同じギアしか出ないんだけど、追加してもらう以前に確定してるのかな?
購入した瞬間とか、、、

640 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/01(土) 08:35:42.47 ID:xue3GAJD.net
>>639
スロットの中身は買った時に決まる。
バックアップは買う前にセーブしてそこから始めないとダメ。

641 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/01(土) 08:44:13.74 ID:LeTc0xTL.net
※外部保存メモリ等を用いたバックアップ関連やチート、ハック等については
当スレでの質問は控えましょう。
これらに対する回答も行わないでください。

642 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/01(土) 09:22:15.29 ID:cRJvJoxO.net
>>640
ありがとう
>>641
失礼しました。下げます

643 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/02(日) 13:27:42.07 ID:nc8v37ws.net
>>639-642
ど〜〜〜してもその続きを話したいという場合は、その話題も容認してるしたらば避難所へ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58974/1466658054/

ただし、上記避難所も今はすっかり閑古鳥が鳴いてるみたいだけどな
改造ハック勢が手法を公開して、直接ギア弄れるようになっちゃったから、今さらバックアップなんて用済みだって事なんだろうな

644 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/03(月) 18:54:23.73 ID:pWJlPO2/.net
ハックの勧誘は共謀罪に引っかかるぞ

645 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/08(土) 05:46:39.21 ID:pp3iak9S.net
ナワバリの床面積ってどうやって算出してるんですか
真上から見たときの色の面積?
じゃあ斜めになっている床はどうすんですか
斜めになってるぶん塗り面積が低くなるのか
それともななめになってようがそうで無かろうが平等に計算されるのか

646 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/08(土) 15:34:07.60 ID:dHyxBqOm.net
>>645
制作側が床と設定している床なりオブジェクトで算出

647 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/09(日) 09:54:40.08 ID:NWOxw/Iu.net
>>645
体感だけど、ナワバリのときは
塗れるところ全部が結果のパーセントに反映されてる気がする

648 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/09(日) 09:57:49.79 ID:m334DdXo.net
>>646-647
マジか。壁以外は全部平等なのかな

649 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/09(日) 10:33:54.53 ID:qEeVWluc.net
>>648
壁の下にも塗れる床はあるらしいよ。
塗れる床の上に壁を置いてるって聞いた

650 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/09(日) 20:21:11.06 ID:aqphtRPm.net
平等ってどういう意味で使ってるの?
何を気にしているのか分からない

651 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/09(日) 20:36:28.97 ID:m334DdXo.net
公式の説明では、たしか真上から見た面積で争うんでしょ
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/agmj/vol1/index2.html
じゃあ同じ分だけインクを塗っても
斜めになっている床は水平になっている床より真上から見た場合の面積が少なくならない?
その場合はどうなるのって言う

純粋に面積だけで計算してるなら
斜めの床を塗るのと水平の床を塗るのとで違いはないけど、
真上から撮影したカメラから見えるインクの画素数で決まると言うなら
残り時間が少ない場合とか
水平の床を塗ったほうが有利でしょ

652 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/09(日) 20:56:12.37 ID:RVK5RjnM.net
結果は上から見た塗り面積で判定するんだから そういうことだよ

653 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/09(日) 20:57:50.20 ID:m334DdXo.net
つまり上から見たときのカメラに映るインクの画素数が基準ってこと?

654 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/10(月) 02:44:41.66 ID:bdCdiKIN.net
そうだけどぶっちゃけどうでもいい
勝ち負けもどうでもいいし、
効率とか考えたら自陣塗るのも効率悪いってことになる

シオノメとかネギトロエリアはどっちが有利?って言ってるようなもん

655 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/11(火) 03:12:50.28 ID:hXcNBz0d.net
やらしく濡れたもん勝ち

656 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/11(火) 11:13:31.85 ID:qXZiI+rg.net
途中で電源を切ったら、他7人にも影響ある?
回線が悪くなければ、殆ど影響ない?

稀に巻き添えで落ちる事があるけど、どーなってんだ…と。

657 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/11(火) 12:20:34.39 ID:vLnMHnNM.net
ホストが落ちたら落とされる

658 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/11(火) 12:47:23.84 ID:NpwAg6Hd.net
>>656
いや、ひとり抜けるんだから影響あるに決まってるだろ
少しは考えたらどうだ?

659 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/11(火) 12:49:40.60 ID:ckgyjmpO.net
これは電源切って落ちたやつがいたら他のプレイヤーの通信環境に影響出るかって話じゃないのか?

660 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/11(火) 12:55:03.31 ID:jMXWqVOQ.net
>>658
少しは文章読んで考えたらどうだ?

661 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/11(火) 12:57:55.88 ID:ckgyjmpO.net
書いたやつも書き方が悪いけどな

662 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/11(火) 13:00:09.68 ID:NpwAg6Hd.net
>>660
マッチング途中の話じゃないなら擁護する気はない
上記ならさほど影響はない(無くはない)

663 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/11(火) 14:20:13.63 ID:gzPkMf2K.net
switch2台買ったら、前夜祭は一台でしかできないと判明。
ニンテンドー垢もうひとつ作るしかないよね?

664 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/11(火) 15:49:26.20 ID:NpwAg6Hd.net
>>663
2のスレで聞いたほうがいいよ

665 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/11(火) 16:11:00.84 ID:qXZiI+rg.net
あー、本当に書き方が悪くてスマソ。
>>659が上手く訳してくれたけど、他プレイヤーが切った時の影響を知りたいんだ。

ホスト、ゲスト制?
ホストは敵味方に一人ずつ?それとも全体で一人?
どうやったらホストか分かる?最初の立ち位置とか?
出来ればkwsk頼む。

666 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/11(火) 16:27:41.07 ID:64TuJIsf.net
ローラーでs+維持されてる方はどういった立ち回りされてるんでしょうか?優勢時は強いんですが劣勢なると見張りや圧かけにくる人に狩られます。

667 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/11(火) 16:48:16.80 ID:7SOq+N1p.net
>>665
ホストはメインとサブの二人それぞれのチームに入る
立ち位置は勝率だったと思うので関係ないかと
ホストが切った場合は一旦全体がラグくなって
サブが受け取れれば移行されるんじゃなかったかな
ダメなら全員墜ちる
たまに1vs1になるのはこの絡みじゃないかと

668 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/11(火) 17:29:01.27 ID:ckgyjmpO.net
ホスト一人じゃなかったか?
最初の集まるときの一番上にいるのがホスト
それが落ちたら全員落ちる
他が落ちても継続される
ドローになった場合はホストがいる方が勝利となる

669 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/11(火) 18:07:18.75 ID:7SOq+N1p.net
>>668
すまん、そうっぽいな
http://t.co/LaD7E2S2Ph 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


670 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/11(火) 18:39:13.60 ID:ELJ64oV1.net
塗りキル時計ホストとオブジェクトホストがいて一人落ちても次に引き継ぐ
引き継ぎ中に引き継ぎ先が落ちるとみんな落ちる

671 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/11(火) 19:18:20.16 ID:s/5CFhAQ.net
敵味方合わせていきなり4人落ちとかあるな

672 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/11(火) 21:30:28.59 ID:qXZiI+rg.net
詳しい人が多くて驚いた。
ホスト制とは知らなかったよ。
ドローはガールが多い方が贔屓判定で勝ちって聞いた事があったけど、都市伝説か…。

いつかホストになったら、試しに切ってみるね!
(嘘です。)
色々教えてくれてありがとう!

673 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/11(火) 22:30:01.84 ID:ckgyjmpO.net
ホストが切れて落ちた場合でもウデマエは下がるので冗談でもやらないようにね
しかも敵味方関係なく全員ウデマエ下がる

674 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/11(火) 23:15:16.52 ID:gnZ7Q3gC.net
>>672
ドローの時は必ず片方のチームが勝つ。その片方とは、プラベにおけるαチームと同じサイドからリスポンするチーム

675 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/11(火) 23:16:04.64 ID:gnZ7Q3gC.net
>>670
オブジェクトホストが管理するデータは何ですか?ここで言うオブジェクトとは?

676 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/11(火) 23:46:11.89 ID:PTxrl4H+.net
>>675
ガチのエリア、ヤグラ、ホコ
たまにヤグラが動かないとかホコの反応が鈍いのはオブジェクトホストがラグってたり落ちて引き継ぎしてたりするから

677 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/13(木) 03:24:37.69 ID:Z8EuwdZ0.net
>>676
ありがとう
そういう情報はどこから仕入れている?

678 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/13(木) 06:25:54.05 ID:7sITdAGC.net
>>677
いい加減ググれやくそガキが

679 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/13(木) 07:25:49.10 ID:7778mYzm.net
>>678
>>1読んでね

680 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/13(木) 08:41:36.86 ID:fIuqDeh/.net
>>679
スプラトゥーンってどういうゲームですか?

681 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/13(木) 09:39:49.15 ID:UpLyqynI.net
な・つ・や・す・み

682 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/13(木) 11:28:30.06 ID:OlUM7xqQ.net
>>680
水鉄砲にインクを入れて色んなとこを塗って陣取り合戦するゲームですよ

683 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/13(木) 12:50:33.63 ID:LkQ+xLjN.net
>>682
陣取り合戦ってなんですか?

684 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/13(木) 16:53:50.34 ID:WKISZ1H9.net
>>683
陣くんを取り合う戦いのことですよ

685 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/13(木) 19:58:41.56 ID:7sITdAGC.net
どうやって取るんですか?

686 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/13(木) 21:35:09.71 ID:yiqxsnhi.net
52デコを使い始めたのですが、何度プレイしてもA30〜70をうろうろしてしまいます。「ここをこうすべき」などのご指摘を頂きたいです。
https://m.youtube.com/watch?v=5aTFRdHYO5s

687 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/13(木) 23:44:12.81 ID:UpLyqynI.net
>>686
頭んとこだけ見て、ホント基本的なとこですまんが、

 「やや下向いてないか?」

床に向かってないで、もうちょっと前向かないと射程が生きないんじゃ?

俯瞰の方が見やすくて、まんま前向きだと見づらいのは分かるけど。

688 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/14(金) 02:36:52.06 ID:SWBkLUh4.net
クリアリングかなあ
あと壁使ってみるといいのかも
敵の壁面奇襲や潜伏も予測できるようになるしイカ動作に幅が出る

689 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/14(金) 03:38:55.73 ID:qfURfPZe.net
>>686
雑すぎる、脳死突撃しすぎ、52凸の長所が短所になってる
敵と遭遇して撃ち合いなってからエイム合わせるんじゃなくて、敵を視認してエイム合わせてから撃ちに行くんだよ?
以下具体的に
初動、40秒付近で一旦マップみて左から来てないか必ず確認する
44秒慎重に、敵確認するまでは飛び出さない
58秒で敵見えてるし、59秒の位置からから右下前方をクリアリングする
地面塗れば敵は潜伏しない限りは塗らないと動けないから必ず姿見せる

690 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/14(金) 03:50:01.05 ID:qfURfPZe.net
1:24の位置でまずしっかり下をクリアリングする
1:46、左右もクリアリングする
1:50の左右もクリアリングする
2:18の潜伏してる意味がわからない、左抑えたら左の通路は常に見ておく、敵を角まで通したら意味ない
2:35、どっちかと言うと初動は中央から、打開は左右から
3:00、左右クリアリング

691 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/14(金) 03:57:19.28 ID:qfURfPZe.net
ガロンはタダでさえ弾バラけるのに全部ジャンプ撃ちしてるでしょ?
無意識でまぐれで当たりを期待して撃ってるんだよ
52でジャンプなんてしたらどこ飛んでくかわからないから
まずジャンプ撃ちする癖をやめる、相手を視認してエイム合わせてから撃つ

52凸は初動早いのが強みだけど、それをデメリットにして脳死突撃しすぎ、正直52凸やめた方がいい

圧倒的にクリアリングが足りない
やむを得ず自陣クリアリング端折るならせめて数秒は潜伏して気配を探る(潜伏されてたら終わりだけど)

692 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/14(金) 04:04:32.50 ID:qfURfPZe.net
2:15がもったいないな
エリア取れてるならひたすら左通路抑えるべきだった
あそこ抑えてれば勝てたかもしれん

2ヶ月ぶりにA+落ちた雑魚だけどびっくりしたわ
やっぱAとSには壁があるな

693 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/14(金) 08:07:58.54 ID:rcARH+qX.net
>>686
わりと近距離で何回も赤ザップに打ち負けてるのが全てなんだろう

エイムが良けりゃあ今の立ち回りでもなんとかなってるかも
索敵出来てれば今のエイムでも
うまくサブスペ使えてれば
うまくギア選択出来てれば2確がきっちり出来てるかも
味方と連携出来てれば

少しづつ全部足りてないんじゃない?

エイムなんか鍛えにくいけど考えて立ち回る事やら味方連携やらギア厳選やらは他人の動画見るなりで気がつくこともあるんしゃない?
使いたい武器、場所、ルール、絞って検索して解説してたりする動画を見たりして見れば?

694 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/14(金) 09:22:56.12 ID:vUThGI5u.net
そもそもなんで52凸なの?
上がりたいなら強ブキ使え

695 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/14(金) 12:19:39.63 ID:4Q8327Cs.net
別に盛り上がるならいいけど質問スレでやるの?これ

696 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/14(金) 12:54:51.30 ID:+W5xfGk+.net
俺も52凸使いだったけどAくらいで捨てたはず
この前久々に使ったけどイマイチだったわ
他の中長シューターならだいたい使える
無印ジェットは無理だけど

697 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/14(金) 16:43:35.23 ID:A4pnuGEp.net
https://www.youtube.com/watch?v=dpizDazz9Fg
https://www.youtube.com/watch?v=HpX_uJUX92U
https://www.youtube.com/watch?v=XHV9lUNP6rA
https://www.youtube.com/watch?v=4UPAWP730a0

698 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/14(金) 20:04:19.94 ID:lKwys09h.net
>>695
動画上げて「どうすればいいですか?」とアドバイスを乞うのも広義の質問のうちなので問題ない

699 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/14(金) 21:58:33.24 ID:MtKNdvnt.net
実戦についての質問は今までもよくあったしな
珍しく動画付きでまともな質問が来たから盛り上がってるだけだろ

700 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/15(土) 12:30:56.22 ID:+gi5q39V.net
ガチホコで開始早々自軍のゴールに向かって持って行く人が最近かなり多いんですが今はそれがトレンド何ですか?大体攻めいられて負けるのですが自分がホコ持った時もそうした方がいいのですかね?
A+〜S帯です。

701 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/15(土) 12:37:44.53 ID:3KGTxY6q.net
前夜祭のメンバー足りてないんだけど募集スレ立ってたりしない?

702 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/15(土) 12:52:59.92 ID:1zRST6mi.net
質問スレってのは検索も出来ないバカを助けてやるところではない

703 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/16(日) 00:17:30.66 ID:/pyiLydH.net
クリアリングについて質問です。
潜伏している敵からすると、クリアリングは自分の居場所を教えてるようで塗った後も怖くて進めません。
良いクリアリング方法とかありますか?

704 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/16(日) 00:20:52.50 ID:/0ckjLlb.net
>>703
塗ってすぐに進む必要はないよ
少し様子を見てもいい(こちらがクリアリングで塗った分をどうするかを見るなど)
あるいはポイセンスパセン等でよりしっかりとしたクリアリングに臨むってのもあり

705 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/16(日) 00:41:56.26 ID:/pyiLydH.net
>>704
なるほど…
相手が潜伏してる時って大体こっちがピンチの時が多くて、殺られた後に慌てて前線まで行こうとするとクリアリングが疎かになるし、慎重になりすぎるとますますピンチになりそうだし…
ちなB+です。

706 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/16(日) 14:04:39.95 ID:tfSkL5Kb.net
そもそも潜伏位置にはある程度定石があるし、潜伏するであろうブキと姿を見せてるであろう敵がいる
クリアリングもどこでも塗りたくるんじゃなくてアタリをつけてやる
そうするとそのブキじゃこのステージは厳しいとかサブが合わないとか出てくるでしょ?
ステージを覚えるってのはそういうのも含むよ
B帯ならその辺の知識と経験則を持つことかな

707 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/16(日) 14:20:02.71 ID:skVyoSXX.net
あーそういう経験則って大事だよね

エリアでこっちにチャーがいてあそこに立ってるから、敵ダイナモならここから振ってくるだろうからボム投げ入れとこう、とか
打開してくるならこのルートだろうからどこで潜伏待ち伏せするかとか

リスポンでマップ見て敵の塗りが自陣まで来てたら、この塗りあとから武器推測したり

708 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/17(月) 16:58:12.69 ID:YKmtcPWy.net
そうさな、クリアリングは必ずメインブキでやらなきゃいけないって決まりは無いからな
サブ索敵(ボムやポイセン)が一見インク食いで無駄だらけに見えても重宝されるのは、姿を晒さず先をクリアリング出来ることで
インクを多目に支払い「身の安全」を買ってるわけだ。場合によってはメガホンやトルネなど、スペシャル使ってのクリアリングも
勿体無く見えるけど、見えない敵を炙り出すための必要経費だと割り切れば安いものよ

709 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/19(水) 00:03:51.11 ID:kyDChQ6Z.net
娘垢のA-でやったら20k0dの落下狙撃リッターや20k↑のシューターいっぱ見たわ、今は2の復帰勢でウデマエ関係ないと思う

710 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/19(水) 12:03:23.05 ID:7Vu/8g6n.net
うん、ここ質問スレですけど

711 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/19(水) 19:27:20.31 ID:fdJ0fjZk.net
アップデート後、エラーコード「118-0006」が頻発 鯖不調?

712 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/19(水) 23:04:11.14 ID:3GhhP8Wz.net
>>709
お前メインもA以下だろ
何も分かってないのバレバレ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200