2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パワプロ実在選手 現役全盛期&OB能力査定スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 04:10:11 ID:b0Uplmhq.net
関連スレ
パワプロ能力査定In殿堂板 第8試合 (実質9)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1233348124/

・自分基準の査定、無意味なネタ査定、クイズ形式の査定は禁止
・査定の仕方自体がわからないというクレクレ厨や査定と無関係の雑談ばかりする
 雑談厨のレスは禁止
・OBだけで無く現役選手の過去シーズン、全盛期査定も可
・査定の役に立つデータ提供は徹底推奨

役に立つサイト
DATA館http://kamome.abz.jp/data.html
データルームhttp://speed.s41.xrea.com/
白いページ(零)http://shirokari.web.fc2.com/
あら?カルト守備記録http://baseball-zone.net/a_la_carte_record_defense_position_stats_index.html




705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:50:15.21 ID:c/3FXNp0.net
>>700
指摘されても日本語のおかしさに気づかない馬鹿
自演くさいしキモいな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:35:23.36 ID:Jo99dfnW.net
>>700はオレだけど自演なわけないだろw
野球の話してて、いきなり>>701>>702のコメができるほど頭が柔らかくないよ
むしろ、>>705が馬鹿にされた腹いせに自演してるように見えるが

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 09:39:59.17 ID:TpxjpwMv.net
パワプロ査定はNPB基準で作ってあるんだから
「MLB最高峰はMLB最高峰より数段上」と言われても、
それはMLBとNPBが多く混在するような状態にしたい人が調整を考えれば良いだけだろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:14:19.63 ID:QmPeGJK4.net
MLBはすごいよ、NPBもすごいよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:15:55.56 ID:dnScHw5f.net
ごはんはすごいよ、なんでもあうよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:25:01.12 ID:ua77akZx.net
>>706
だよな、それに>>701に同意したりちょっと一言書き込むだけならまだしも
煽る相手に対して感情こめてけなしすぎ、本人としか思えない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:11:01.15 ID:OxkGT+nQ.net
>>700>>704
松井稼≧小坂って何?
稼頭央と小坂が同じか少し劣るだけなんて意見初めてだな
強肩遊撃手の話になって稼頭央は筆頭として出るが
小坂は守備力の話では必ず出るのに肩では全く出ないし
取ってから投げるまでの速さと勘違いしてない?
小坂は強肩ってほどじゃないし、取ってから投げるまでが速いだけ
強肩っての池山、西岡みたいなのだろ
それから俺のレスは>>684>>698
弱肩とはいっても弱肩すぎるとは言ってない
>>684の内容にレスした>>689に対するレスを>>698でしているんだから
>>690と混同しないように
日本でトップの稼頭央が平均だとしても、日本でもそこまで強い方じゃない小坂は
弱い部類になるだろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:19:30.76 ID:gYAhwoaa.net
>>711
最初から君は小阪を弱肩と勘違いしてるんだよ・・・ 
小柄だから肩は弱い、捕って投げるまでが速いんだから地肩は弱いと小坂に偏見を持つ人が多いんだけど、
君が強肩と言ってる西岡と比べて小坂の肩は同じ、いやそれ以上あるぞ
小坂と西岡の守備は動画が上がってるからしっかり見てよ、反論する前にまず小坂は弱肩というおかしな固定概念を取り払ったほうがいい
普通、話題に取り上げられるのは他よりも抜きん出ているものだから、小坂が自分より強肩の選手をを差し置いて話題になるわけないでしょ?
>>701>>705の自演のことはかなり怪しいけどあえて触れないでおくよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:01:24.82 ID:Sq/mQP2z.net
>>712
見てよw

お前がタイムと送球距離計ってデータ化しろ春日

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 08:54:27.92 ID:lmm7uOTR.net
>>713
もう…やめときなって…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:33:38.60 ID:lmRfC18c.net
>>713
何か笑えるw
見ても分からないほど視力がないのか、それとも事実を認めたくないのかは知らんが、
データとか言って逃げるのか?それともあとから>>713は自分じゃないとか言うつもり?w

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:47:40.85 ID:sj3tXX4N.net
>>713
>>712だけど、勝手にキレるなよ
俺以外のここの人にも変に思われるよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:09:37.94 ID:EdQKCd2e.net
これどう見ても自演vs自演だろ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:00:02.44 ID:bkXprJKr.net
>>717
自演やったらばれるんじゃないの?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:01:03.00 ID:bkXprJKr.net

>>716です

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:54:11.30 ID:j7/TRKAz.net
>>715
だから勝手に便乗してきている奴がいるだけ
普通に考えて>>711のような具体的な内容に対する反論がある場合に
内容と無関係の短文レスをするか?
誰からもバレバレな分かりやすい自演をして何のメリットがあるの?
それを言ったらお前だって自演に見えても不思議じゃないんじゃないの?
>>713>>714>>715の1時間足らずの続けて3レスとか時間帯考えても不自然だし
西岡は強肩で話題に上がるけど、小坂は守備範囲であそこまで評価されてるのに、
肩の評価はそこまで高くないのに>>715とか自演臭いな
動画を見ても西岡の方が強肩なんだが
それから小坂はMLBレベルで弱肩って言ってるんであって、NPBレベルの
話をしているわけじゃないんだが?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:01:34.56 ID:NwvvvaY7.net
>>717
自演をしているのは>>701唯一人

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:08:50.73 ID:TuWUXSGZ.net
snipped (too many anchors)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:25:13.88 ID:dBY6iECx.net
>>722
メジャーの平均=松井稼≧小坂がおかしいのはわかるけど、西岡は小坂と肩同じ位じゃないの?
小坂は体勢悪くてもノーバンで投げることが多いけど、西岡はサード寄りの打球をワンバンで投げることが多い


724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:03:52.77 ID:j3O0jkv8.net
>>722が言ってることは正しい。
自演を断言してるってことは、本人にしかわからない。

つまり、そういうことだなww

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:58:52.80 ID:Aj4mLgbD.net
プロ野球データファイルとか言うのが創刊されたけど、
2号まで見て1、2箇所ちっこい表のデータが査定に使えるくらいで
他は珍しくも無いような数字ばっかりだった
買うには高いし他のページは正直蛇足だし・・・立ち読みでメモるしかないのかね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:00:48.29 ID:yXROts+p.net
iPhoneの選手名鑑アプリ(\115)でおk

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:10:52.70 ID:VQZ0M/Do.net
>>724
後の4行に対する反論は?
無視?なんだ、ただのアホか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 19:04:35.20 ID:MLyENI28.net


729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:10:18.44 ID:2zFNJ2rJ.net
パワプロ9のサクセスでメジャーリーガーを作りたいのだけどもパワメジャの能力から

ミート : ÷2+1
パワー : +20
走 : +1
肩 : +2
守 : +1

ぐらいでちょうどよくなるかね?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:46:56.05 ID:oLj0pqx8.net
ピンキリだから単純に走肩守上げてもしょうがないだろ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:07:25.86 ID:ypJh38QI.net
メジャーリーガー作りたいなら最新作オススメ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:16:42.44 ID:/l2KMZuN.net
外野手の肩力

A15 羽生田 イチロー 新庄 アレックス
A14 ライトル 英智 北村 平野謙
B13 ジャクソン 福留 上田 金城 飯田 田口 佐藤真 廣瀬 ガルシア 西岡良 
B12 彦野 愛甲 緒方 井出 森本 稲葉 亀井 井上 柴原 ガイエル 佐々木誠
   G.G.佐藤 井出 秋山 高橋由

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:31:40.31 ID:Pvl0KFHL.net
はにゅ〜だ

734 :729:2011/04/26(火) 01:51:04.85 ID:3D1UuECq.net

>>730

とりあえず>>729の基準で数選手上げてみた

マウアー(MIN・C)・・・弾道2ミート7パワ166走11肩15守15 AH 広角 流し 捕○ ブロック
モウノー(MIN・1B)・・・弾道3ミート6パワ213走7肩12守10 PH 粘り
ポランコ(PHI・2B)・・・弾道2ミート6パワ166走8肩10守15 AH 送球 流し 守備職人
ジーター(NYY・SS)・・・弾道2ミート6パワ182走12肩10守14 AH 流し 内安 守備職人
ハンター(LAA・OF)・・・弾道3ミート5パワ185走11肩15守15 PH 送球 守備職人 三振
エルズベリー(BOS・OF)・・・弾道2ミート5パワ150走14肩10守13 盗塁 広角 内安
プホルス(STL・1B)・・・弾道4ミート7パワ247走12肩14守15 AH PH
バティスタ(TOR・3B)・・・弾道3ミート4パワ240走9肩14守12 PH 送球 三振

適当に選んだ。バティスタに関してはパワメジャ2009以降に覚醒したからパワー上げた
マウアーからエルズベリーまではもう作っちまった
あくまでパワプロ9の日本プロ野球に参戦したらという妄想で>>729の基準で作った
査定は素人なのでおかしい所あったら教えてください

比較として9開幕版のデフォルトの選手置いとく
城島(ダイエー・C)・・・弾道4ミート3パワ146走9肩12守11
カブレラ(西武・1B)・・・弾道4ミート4パワ195走6肩8守5
ローズ(近鉄・OF)・・・弾道4ミート6パワ200走10肩9守6
石井琢(横浜・SS)・・・弾道3ミート4パワー98走14肩13守14

うーん
弾道も+1していいかもしれん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:49:57.20 ID:jv7soiBq.net
9開幕版ってw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:59:53.14 ID:OhfH/uXk.net
古くさすぎワロタww

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:58:27.51 ID:RhU5h+FX.net
突っ込みどころはそこだけじゃないだろ
ジーターの守A14って…おいおい
せめて素人並に>>647のようなサイトを参考にしたのか?
DRSやUZRのようなゾーンレイティングではメジャー遊撃手ワーストクラスで
ゴールドグラブ受賞で批判を受けまくったジーターがそんな高いわけが無いだろ…
平均より低くても良いぐらい
それから打球割合のうちゴロ割合の多さがイチローとメジャー1、2を争っていて
ヤンスタ補正の影響を大きく受けている、ジーターみたいな低弾道巧打者が
そんなパワーあるのに違和感あるわ
そこに挙げてる選手のプレイを観た事があるの?
一塁手プホルスに守備力A15とか…小学生でもそんな査定をしないぞ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 11:35:29.29 ID:3jLnw5mh.net
昔からだろうけど、MLBトップレベルは守備も良い選手が多いんだろうけど
レギュラークラスが全員上手いってわけじゃないだろうよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:51:32.72 ID:RhU5h+FX.net
デレク・ジーター[2006年]
ミA15 パB132 走B13 肩C11 守C10 弾3 エ率D9
(アベレージヒッター、安定度4、対左投手4、盗塁4、広角打法、固め打ち、内野安打○、
ヘッドスライディング1、ヘッドスライディング2・3、ムードメーカー、
積極走塁、積極守備、人気者、安定)


740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:06:21.39 ID:RhU5h+FX.net
>>739
併殺も追加

741 :729:2011/04/29(金) 09:25:15.78 ID:i8TAsqGa.net
すんません
パワメジャの一番新しいやつのパラに単純にプラスしただけです
もともとコナミの査定がひどいってことですね
参考になります

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:46:56.68 ID:kUsSfULF.net
そう、だから突っ込むべきとこは9開幕版ってとこなのだよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:47:40.08 ID:N2PK6XP1.net
>>741
>>730のレスをちゃんと読んだか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:26:04.24 ID:2BXqrSYQ.net
パワプロ2010で作るべき

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:17:02.87 ID:M+V6tSG/.net
パラメータ100段階にしても、特殊能力の幅も広げないと意味が無いな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:26:49.25 ID:zL+4hGFR.net
は?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:36:25.89 ID:l5Yqj7mN.net
>>745>>746はどっちがパワプロ初心者なのか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:32:47.00 ID:SH4ZmLBq.net
2011で基本能力値が100段階になるって話でしょ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:12:58.35 ID:9R9pA1qY.net
チャンスでパワー+15とかがそのままなわけないだろあほか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:08:19.22 ID:ZfTPg3K0.net
外野手の肩力 修正

A15 羽生田 イチロー 新庄 アレックス 
A14 英智 北村 平野謙 糸井 藤井淳 ライトル タイロン ウィリアムス バーフィールド  
B13 ジャクソン 福留 上田 金城 飯田 田口 佐藤真 廣瀬 ガルシア 西岡良 
   G.ライト 緒方 山本浩
B12 彦野 愛甲 井出 森本 稲葉 亀井 井上 柴原 ガイエル 佐々木誠
   G.G.佐藤 高橋由 畠山 呂 立川 秋山



751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:40:58.85 ID:fd6qoESt.net
100段階で作り直せ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:43:40.21 ID:mNayyvsa.net
はい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:55:19.07 ID:1lgLlFxM.net
今年の阪神は平野を除く全員がチャンス2、併殺持ちでも不思議じゃないな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:56:00.06 ID:1lgLlFxM.net
間違えましたサーセン

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:46:11.87 ID:uo+2Rzbb.net
メジャー過去シーズン査定についてだが、
メジャーはデータ豊富だからちゃんとタイプ別に区分したいな

チッパー・ジョーンズ…選球眼のみ
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=97&position=3B
ストライクゾーン外投球スイング率(O-Swing%)の低さはトップレベルだが
ストライクゾーン内投球スイング率(Z-Swing%)は平均レベル

ボビー・アブレイユ…慎重打法&選球眼
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=945&position=OF
ストライクゾーン外投球スイング率(O-Swing%)の低さはトップレベルだが、
ストライクゾーン内投球スイング率(Z-Swing%)の高さはワーストレベル

チェイス・アトリー…慎重打法のみ
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1679&position=2B
ストライクゾーン外投球スイング率(O-Swing%)は平均レベルだが、
ストライクゾーン内投球スイング率(Z-Swing%)の高さはワーストレベル


756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:59:27.20 ID:nOWXG+5j.net
慎重打法…チェイス・アトリー、フリオ・フランコ
選球眼…チッパー・ジョーンズ、トッド・ヘルトン、バリー・ボンズ


757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:29:04.39 ID:dOVibYaV.net
2010年バニスター ロイヤルズ 右投げ右打ち
最高150` コンD124 スタB115 カーブ3、チェンジアップ2、カットボール1
(ノビ2、対左打者4、クイック2、一発、四球、テンポ○、変化球中心)
投法:スリークォーター/ノーワインド グラブ:青


758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:18:03.06 ID:DDkaVQue.net
顔グラ作成と新基準査定でもっと盛り上がってもいいんだけどなぁ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:06:15.07 ID:WTCTq+6y.net
>>758
OBなんだからわざわざ現役みたく新基準で査定する必要ないし、
今のこの状況でもまともに出来ていないのに余計ややこしくなるだけだろう
それからお前も何か話題振ってくれと

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:55:28.23 ID:nd+G1lkq.net
福本は走力Sでいいと思うか?


761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:27:58.65 ID:Og/mVeiB.net
おもわねえ
盗塁数なんて絶対評価の対象にならんだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:49:51.16 ID:DDkaVQue.net
福本の90〜100盗塁はパワプロの査定範囲を超えてるからなぁ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:38:10.91 ID:3Q1JM26B.net
当時のピッチャーなんてほとんどクイック×だろ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:46:44.52 ID:L4u3Co+V.net
パワプロシリーズで1番最初に
アベレージヒッターとパワーヒッターの能力を
持ってた人って誰ですか?
いないかな?

よろしくお願いします

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:30:36.49 ID:KqIMi/+t.net
ロバート・ローズとか?
攻略本もってるから、調べればすぐわかるけど…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:09:09.94 ID:Idyi6woY.net
小笠原じゃないかなぁ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 06:14:16.61 ID:nkT+Kd2E.net
誰だ?気になる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:23:04.27 ID:J2tmAsvh.net
1973年の王さんって今の100までの能力だったらどんな査定になるかな?
パワーはSで特殊はパワーヒッター威圧感とかにする予定なんだけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:56:29.91 ID:DQ52cpHl.net
パワーはせいぜいT-岡田レベルじゃない?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:14:36.56 ID:Od+dvvVD.net
イバン・ロドリゲスはリードが駄目とか言われてるしキャッチャー○かな
メジャーでキャッチャー◎付きそうなのがいないな
OBでも現役並に特能付ける基準を厳しくして、査定するとしたら
大矢も達川もキャッチャー○だよな
野村も付くとしたら再生工場とか言われてた時期
NPBだと森、野村(晩年の)、伊東、古田、谷繁だな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:20:50.76 ID:Od+dvvVD.net
>>764>>765>>766>>767
釣りか知らんが>>1の白いページで観れるじゃん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:55:34.68 ID:jPK0mWzU.net
カージナルスのモリーナはキャッチャー◎つくんじゃね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 01:47:46.81 ID:gFdSF7Ef.net
達川なんてリードとお笑いだけで評価残したようなもんだと思うが

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:30:08.25 ID:tjmepljM.net
松井稼頭夫(西武最終年)を100段階で能力つけるならどうなりますかね?
参考にしたいのでよろしくお願いします。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:08:40.43 ID:Nnt0CfrC.net
>>773
年数も重要じゃないのか?
谷繁だって◎付いたのはここ最近なんだし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:22:37.46 ID:dUF7+cP+.net
>>647追加
http://www.fangraphs.com/statsplits.aspx?playerid=6021&position=P&season=2007
Men on Base(走者有り時)のLOB%(残塁率)
これで打たれ強さ2・4も分かるな
日本人だと03年長谷川と07年斎藤が打たれ強さ4に該当する感じ
ここまでデータが充実していると、MLBのOB選手の方が簡単に査定出来てしまうな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:44:27.60 ID:LNRvon2C.net
谷繁◎付いたんか!?

時代は進歩してるな!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:58:52.11 ID:HTi9DdoU.net
ふと思ったが現時点で一番最後のLV7変化球って誰のどの球種なのかな
もちろんLV7なんて滅多にいないのは理解してるがここ最近のパワプロでは見ない気がする

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:29:30.55 ID:Bd+PGhWs.net
>>778
だから>>1で見ればいいだろ


780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 08:52:05.39 ID:ozy+EAwi.net
>>750
亀井の肩はAだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:22:15.82 ID:T/DO641J.net
ウィリアムスだろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:17:15.25 ID:MTOSLHbu.net
星野仙一の能力ってどんなもん?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:42:50.17 ID:0mNWDQBo.net
楽天の永井に、闘志と短気を付けた感じ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 05:46:07.93 ID:u4b/ow06.net
虎ハンセル
148k コンD スタB 変化球 ツーシーム スライダー2 サークルチェンジ4 ケガ2 負け運 玉持ち キレ4 変化球中心
虎引退間際の和田
ミートD パワーE 走力E 肩E 守備D エラー回避C いぶし銀 ミート多用

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:26:30.97 ID:d6Im9pDW.net
星野伸を再現しようと思ったけど全く抑えられないな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:41:41.04 ID:jQHjNDlV.net
この前、デニー友利作ろうとして過去のパワプロの能力見たらシンカー、カーブ持ち
しかし、査定wiki見たらスラ、カーブだけだった
これって昔のコナミはいい加減だったってこと?


787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:24:16.38 ID:nMtA530H.net
そらそうよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:38:08.35 ID:toNuB9Qw.net
通算フライ割合

松井秀喜 36.7%
城島健司 35.0%
岩村明憲 33.7%
井口資仁 33.4%
新庄剛志 32.7%
松井稼頭央 31.1%
福留孝介 30.3%
田口壮 29.9%
西岡剛 25.0%
イチロー 23.8%




789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:24:38.97 ID:N3gY8FjK.net
アルフォンソ・ソリアーノ 47.8%
アダム・ダン 47.0%
バリー・ボンズ 46.5%
デビッド・オルティス 44.6% 
チェイス・アトリー 42.4%
プリンス・フィルダー 40.8%
アルバート・プホルス 40.1%
アレックス・ロドリゲス 39.9%
ターネル・スレッジ 39.8%
ダン・ジョンソン 39.3%
マニー・ラミレス 39.1%
カルロス・ベルトラン 38.5%
アーロン・ガイエル 37.4%
ハンリー・ラミレス 37.3%
ミゲル・カブレラ 37.2%
ブラディミル・ゲレーロ 36.5%
マット・マートン 28.3%
イバン・ロドリゲス 28.1%
ジョー・マウアー 27.1%
デレク・ジーター 22.5%
フリオ・フランコ 20.4%

弾道決める参考
35%超えが4かな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:46:15.46 ID:/3eeBfg5.net
何度以上がフライなんだろう

そんな俺は弾道が-2くらいだな
バッティングセンター行っても打球が全く上がらねぇwよくてライナーで球の出る高さすらほぼ超えない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:07:41.66 ID:VRRner27.net
>>789のデータからだと
アブレイユ弾道3

ジーターとかフランコとか難しい
弾道2だと本塁打が出ないだろうし

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:07:19.67 ID:WEvujFt5.net
斉藤和巳
151CA
スライダー1
Dカーブ2
SFF7
ノビ4 クイック2

こんなとこかね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:24:21.90 ID:WEvujFt5.net
奪三振忘れてた

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 04:34:20.34 ID:wNgNkQk7.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1971406.jpg
1994年中日ドラゴンズ再現しようと思ってとりあえず今中から作ってみた
低め、緩急あたりも欲しかったけど取れなかった・・・

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:19:32.25 ID:S01Nj1KS.net
当たり障りない顔だね・・・





彦野お願いします

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:35:22.54 ID:Vah/Glsg.net
江藤智とか金本、前田の全盛期はどんなんだろうか…。

大野、佐々岡の全盛期とかも査定して貰えないだろうか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:54:29.81 ID:L4NFl99z.net
6 野 村 .315 32本  75打点 30盗塁
4 ソリアーノ .277 46本  95打点 41盗塁
9 前 田 .335 24本  80打点  5盗塁
5 江 藤 .286 39本 106打点 14盗塁
3 ロペス .320 30本 112打点  0盗塁
7 金 本 .315 30本  90打点 30盗塁
8 緒 方 .279 23本  71打点 50盗塁
2 西 山 .314  3本  41打点  4盗塁

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:49:54.95 ID:hzNL/gRb.net
>>797
前田は93年か94年じゃない?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:13:37.06 ID:mYiJ9lzE.net
アキレス腱切る前が最高だな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:48:43.35 ID:iEB+K+iF.net
元オリの本西って、実際どれくらいの守備だったんだろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:06:25.50 ID:wl5MbcYx.net
本西厚博
走力12 肩12 守備14
http://www.youtube.com/watch?v=0DPa4G49Aco

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:34:44.57 ID:1GkFdspN.net
このころはまだイチローの強肩っぷりが世間に浸透してなかったよな。

本西 走65肩60守85エ90
田口 走75肩80守80エ75
イチ 走85肩90守75エ65

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:39:11.36 ID:LMmo7ADN.net
田口の方が肩は強いんじゃなかったっけ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:19:25.65 ID:4NCWCjMg.net
ゴキロー
1BEAABC
内野安打○ 走塁4 バント○ チームプレー× ムード× 積極打法

総レス数 899
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200