2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サカつく ヨーロッパチャンピオンシップ108ユーロ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 21:15:53.08 ID:zMnH/GD8.net
トレード要員としてドルトムントに一旦送った選手を、自チームにまた引き戻したら成長してた
トレード前はかなり高いだったのが世界に通用するになってた
これもしかしたらレンタル移籍の代替法なるんじゃないかなw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 00:49:31.60 ID:egVSz0dj.net
>>673
それ微妙にずれてるんじゃない?
ぴったり重なってるように見えても元々14の選手と比べると僅かにずれてるとかたまにあるし
あるいは成熟度が足りてないとかさ
ポリシー8でポリシー13の選手がいてもポリコンMAXになった記憶あるし

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 01:03:28.24 ID:dQskRhdq.net
>>674
外に出たら定型通りの成長度に戻ると思うんだけどな
ゲームシステム的に過去に獲得した選手データを保持してる気がしないんだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 01:10:03.28 ID:PZyYCHFP.net
レンタルの目的は主として限界突破だから加齢による成長に意味は薄いやろな
他クラブに渡った途端にそれまでのパラメータを失うというのも同意する

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 09:14:45.26 ID:m02Fszdo.net
そうね 築いてきた連携やメンタルは0になるだろう
言葉が足りなかったけど加齢するほどドルトムントに在籍させてない
一ヶ月間以内にすぐ連れ戻して成長してた
まあお遊びみたいなもんだから、お手軽プチ成長法として使えないか調べてみる

679 :363:2015/12/13(日) 11:37:21.63 ID:xb2jXMFX.net
>>673
失礼しました。
>>670 について、まだ視認できないレベルのズレがあったようです。
一ヶ月進めたあと検証したら、ちゃんとMAXになってました。
ありがとうございました。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 17:53:07.41 ID:yHIJuPyN.net
やっぱりこのゲームはポリシーが最重要だね
前年に成熟LV.3で勝ち負けが激しくて初優勝逃したけど
今年は組織ポゼLV.3になって1敗しただけでずっと首位独走で初優勝した
動きがまるで違う

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 19:17:01.88 ID:m02Fszdo.net
今までの数々の報告をまとめると1マス移動内なら斜めでもMAXになれるてことでOK?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 00:08:21.38 ID:LdB/ZE5/.net
どのポリシーかに関わらずちゃんと重なればポリコンMAXになるって事だね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 00:09:20.41 ID:vJxOmLzD.net
おそらく、こう。

ポリシー.1 → 1.2.6.7
ポリシー.2 → 1.2.6.7.8
ポリシー.3 → 2.3.4.7.8.9
ポリシー.4 → 4.5.8.9.10
ポリシー.5 → 4.5.9.10
ポリシー.6 → 1.2.6.7.12
ポリシー.7 → 1.2.6.7.8.12
ポリシー.8 → 2.3.4.7.8.9.12.13.14
ポリシー.9 → 4.5.8.9.10.14
ポリシー10 → 4.5.9.10.14
ポリシー11 → 6.7.11.12.16.17
ポリシー12 → 6.7.8.11.12.13.16.17.18
ポリシー13 → 7.8.9.12.13.14.17.18.19
ポリシー14 → 8.9.10.13.14.15.18.19.20
ポリシー15 → 9.10.14.15.19.20
ポリシー16 → 12.16.17.21.22
ポリシー17 → 12.16.17.18.21.22
ポリシー18 → 12.13.14.17.18.19.22.24
ポリシー19 → 14.18.19.20.24.25
ポリシー20 → 14.19.20.24.25
ポリシー21 → 16.17.21.22
ポリシー22 → 16.17.18.21.22
ポリシー23 → 17.18.19.22.23.24
ポリシー24 → 18.19.20.24.25
ポリシー25 → 19.20.24.25

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 00:51:16.58 ID:CJRmyBz3.net
このゲームで不思議なのは現状だと1、5、21、25の四隅にする意味がないという事よ
菱形の範囲は狭まるし選べる選手も減るわりにコンボの効果は隣と一緒という
設計上なんらかの四隅特有のプラス効果が隠されてないかなと思うんだけどそんな話は一切聞かない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 20:51:43.11 ID:KCI0Ae+m.net
チラ裏なんで嫌な人はスルーしてください

リーガ2年目の2部最終戦
1.自分 昇格決定
2.ヘタフェ 昇格決定
3.アルバセテ 勝ち点(87) 得失点(42)
4.エストデーラ 勝ち点(86) 得失点(38)
7.ヌマンシア 18勝18敗9分 50得点39失点

自分はアルバセテと試合に2-0
エストデーラはヌマンシアと試合に0-1
最終戦を若手じゃなくスタメン投入して全力援護するも昇格はなかったw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 22:03:28.31 ID:J5ISHxpa.net
>>684
そうだね。

ただ個人〜組織志向をX軸に、カウンター〜ポゼッションをY軸にとって、
選手のポリシーを点で、監督のポリシーを面であらわす、というのは
誰が思いついたのか知らないけど、非常にすぐれたアイデアだと思う。
これによって選手獲得時にジレンマが生まれる。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 22:13:09.55 ID:e/ncxP4e.net
ポリシーのアイディアは悪くはないけど・・何でこの選手がこのポリシーなの?ってのが沢山いる
そこは残念

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 21:03:38.07 ID:8le8ni+U.net
>>684
ゲームをプレイする側としては四隅の監督だと使える選手が限られるし縛りと思えば、ね?

>>687
代表だったりクラブだったりだから仕方ない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 18:29:09.89 ID:oZFUvvyq.net
斜めって0.7しか動かないんだっけ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 22:03:01.00 ID:Z27EdO8Z.net
>>689
最大1.4マス移動する
0.7マスは最低でも移動する距離だね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:57:16.72 ID:jhV4uI/p.net
アンクラッティって誰か獲得リクエストしてきます?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 22:56:24.45 ID:DODogvc5.net
>>691
言ってる意味がよくわからないんだが

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 00:07:41.45 ID:D4/SamhP.net
>>692
監督にしてたらあの選手獲ってって言ってくるやつちゃうか

アンチェロッティー据えたことないからわからんわピルロ好きそうだなぁというイメージしか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 00:35:00.71 ID:IQbRtggy.net
Wikiだとピルロとかマルディーニを要求してきた気がする

マルドラド監督がガーニャを要求してきた時は困った

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 04:46:12.90 ID:AYxqUB95h
テスト

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 11:22:48.36 ID:TyNK+ilF.net
>>693
ああ、あれか
ポリシーと関係ない選手の獲得をお願いされても困るんだよね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 15:13:58.95 ID:pJmi2XRe.net
ファン・ルイス・アスコイティアは問題児だな
いろんな奴が不満漏らす

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 17:39:06.88 ID:ITMpvP2T.net
選手に1億3千万でトレードのオファーが来たら2億3千万辺りが上限だと思ってた
2億5千万でもいけるんだな 細かいけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 21:44:31.11 ID:jKPBXR48.net
ロストックからトルステン・ドルンにオファーが来て欲しい

ロスよりランキングもクラブ評価も高いマインツ、カイザースラウテルンから何回か来る

これならロストックからも来るだろ 待ってよ

何回やっても絶対に来ない

基準が曖昧なんだな
選手の実力や価値に見合うのと比例してランキング高いクラブからのオファーがあると思ってたが
実力は見合っててもオファーの相性が悪いクラブとかもあるんだな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 00:03:17.92 ID:pS6hjf1w.net
ヨーロピアンリーグの決勝トーナメントに自分、エストデーラ、バルセロナ、レアルマドリードが進出
しかもベスト4にまで勝ち上がったんだがこんな事ってあるんだな
やり直し含めてトータル200年はやってるけど同じリーグから4チームが準決勝に進出とか初めてだわw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 00:15:53.17 ID:bpglxgtC.net
それは珍しいな自分とエストデーラが残ってるのはまあまあよくあるけど

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 13:36:37.60 ID:cFjSZSo2.net
4−3−3でやってて、なかなか点が取れなくて勝てなかったんだけど、
菱形4−4−2を、両サイドMFを上げて変形して、
4−1−3−2にしたら、前が厚くなって攻撃の形が良くなった
前が厚いんで、前線からのプレスになってるし
ただ、カウンターの一発は食う

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 17:25:14.83 ID:1HRAW9g7.net
>>698
初期日本人ユースに10億でオファーが来たんだが…19億でも売れるってことかな?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 18:10:35.04 ID:S6CG5sla.net
せやで1%もない確率だと思うけど
過去スレにフィオレンティーナに19億という報告があった気がする

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 18:22:52.30 ID:1HRAW9g7.net
>>704
そうなのかいけるのか ありがとう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 13:12:14.22 ID:apWfcVpuo
わりと有能選手なんだけどユースに獲得報告が来ない選手たち

DF クリストフ・ヘルトル(ドイツ)
DF マルティン・ゼーマン(オランダ)
MF コリンズ・ブラインブルフ(オランダ)
MF セルジオ・バルボ(イタリア)
FW ルーカス・ロドリゲス(アルゼンチン)
FW ロベルト・ウェガ(アルゼンチン)

とりあえず発見したやつだけ。
たぶんまだまだいると思います。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 21:25:46.39 ID:hEUSyVpO.net
マイク・テイラーというGKが9人も同時に転生して存在してる…どういうことだw
しかもバーミンガムに在籍してる本人(35歳)はまだ引退してない、10代の転生選手が出現してる事がそもそもおかしい
フェイエノールトなんて転生したマイク・テイラーが二人もいるw
こんなバグは初めて見た どうせなら凄い選手が複数で転生して欲しかった>グラーフとか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 12:53:22.48 ID:WwwUKSmoZ
ある程度指定レンタル移籍先増えると楽しいな
自動ユースの能力低い選手をインテルやミランあたりにぶち込んで、欲しい選手を引き抜いたり、セリエBのチェゼーナやカタニア辺りにトレードバグで引く抜いた選手をぶち込んで強化したりと

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 23:13:14.37 ID:bu7aqQxt.net
>>703
>>246にも19億報告がある

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 22:28:01.77 ID:RBaiJElo.net
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?180775-180775-fl
ヴァグネル・ラヴ(笑)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 22:25:07.09 ID:Y6ACQh3k.net
まだ検証中の段階なんだが、スランプを早く脱出する方法って概出?
もしかしたらだけど発見したかもしれない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 23:23:39.09 ID:960nqMPD.net
過去月終わりに後半ちょこっと出す法は出てたけど100発100中ではないという話は出た

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 20:22:35.19 ID:BmE1RuJu.net
>>711
それでもいいから頼むわ
検証中でもここのスレ民は勝手に試してみるだろうし

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 21:18:08.70 ID:ecqsofU5.net
スランプなん乱数だぞ月終わりに色々なパターンで月越えをしたら必ずスランプ解消は出てくる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 21:08:10.31 ID:fwSxxQBR.net
701だけど
フィジカルコーチのメンタルサポートなんだが
今のところ5人中4人が1ヶ月、1人が2ヶ月以内にスランプ脱出
まだ分母が小さいからなんとも言えないがよかったらどうぞ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 13:04:26.48 ID:7ONnoiVS.net
うおぉぉぉマジかよ!!??
スランプの選手出たからリストにいたファビオ・ズッカリーニにしてコーチ練習させたら6ターンで治った
メンタルサポートのフィジカルコーチ有能じゃん

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 21:29:13.48 ID:wkorQaXS.net
ボタン連打しすぎて間違えて飛ばしバグで1ヶ月進行した だけどその後のチーム内の連携を見たら線が繋がってた…
感覚的にあれ?って感じ こんな早く連携が繋がるかな〜と
もしかして飛ばしバグをしてる間は通常の進行でやってる時より、同じ練習内容でも効果が上がるのかな?
過去にそんな報告あった?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 22:30:00.18 ID:QO+s93lB.net
>>717
質問の答えじゃないが、時間飛ばしバグって途中で止められるの?
できるならどうやってやるか教えて

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 08:02:32.35 ID:94xI5dEr.net
スタートボタンを長く押したら止まるよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 20:57:22.17 ID:yAV7dvGa.net
>>719
そうなのか。ありがとう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 21:18:20.43 ID:buvu+TeZ.net
昇格して欲しい弱小2部クラブ上げるの難しいな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 22:22:44.18 ID:saEY/nyw.net
集中力ってどの程度、重視してる?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 12:57:35.83 ID:CqpkcgYj.net
メンタル系はあまり重視してないな
チーム総合的にメンタルが強くなったら確かに劣勢でも終盤で巻き返す機会が増えたりするが
明らかに目に見えるほど増えるわけではない、ましてや集中力なんてオマケみたいなもん
個人的にはこんな感じ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 14:22:42.55 ID:uZXRYOQ8.net
集中力だけじゃなくメンタル系はおいらはまあまあ重視するな
PAI75以下クラスのゲーム内そこそこ級の選手を集めるプレースタイルだからかもしれないけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 16:53:51.96 ID:+luC5QTr.net
自分も>>724みたいなスタイルだがメンタル超重要

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 11:08:50.03 ID:phZhB6e+.net
大正義チームになってくるとメンタル弱くても他の部分でカバーできるけどプロビンチャプレイしてると必須項目だからなあ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 02:19:44.81 ID:5MfF9fJy.net
ユリオカ超特Qさんのポドキャスト更新してる
http://yuri-q.seesaa.net/

まだ聴いてないのでSKEの話が出てくるかどうかは知らん

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 02:20:09.59 ID:5MfF9fJy.net
ごばくしたw無視してくれw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 12:10:11.65 ID:M0NmFszE.net
レンタル移籍(借りる方)って何人までですか?オリメンが全員引退する(引退したらそのポジションを獲得)迄はレンタルでやり過ごしプレイしようと思っているのですが…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 13:03:03.68 ID:SIuHYegZ.net
確かめたことないけど普通の獲得と同じでチームの枠が許す限りちゃうかな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 15:05:12.22 ID:1xRo/Jpm.net
月末選手8人以下でゲームオーバーちゃうの?
5月末のレンタルバックでどうなんのよ?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 21:24:22.46 ID:GbvEIZqg.net
>>715
マジでスランプ治ったわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 07:25:03.31 ID:uFPr27lB.net
今さっき気づいたが練習時のフォーメーションで効果や乱数が変わるんだな 当たり前かも知れないが
433Aと433Bくらいの差異でも変わるんだな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 08:14:09.46 ID:uFPr27lB.net
あっ、違うな ごめん 練習時にスタメンポジションに配置するかどうかだ
スタメンで練習させたほうがベンチ配置より効果が出る可能性があるのかな
とりあえず乱数は変わる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 18:41:15.55 ID:TpSOdYZh.net
リーガでやってるんだが、バルサがメガからビッグに格落ち
なんか萎える

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 20:28:49.22 ID:pgUElzM1.net
実際のバルサも蛆が入る前はかなりしょうもない状況だったし
別にそれぐらいの変化はあったっていいじゃないか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 21:37:01.39 ID:5zc9cvJY.net
同じリーグのメガクラブがエストデーラだけになった時の虚しさ
っていうかなんなんだあいつは
結果を残さなくてもクラブランク上がるし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 09:59:48.91 ID:gyLLutC+.net
19億で日本人ユース売れた!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:46:34.41 ID:NbX2tyeT.net
>>736
今のミランみたいなこともあるしね。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 09:40:19.96 ID:X9HmSB3W.net
まあ強豪クラブが強豪でなくなるのが萎える気持ちは理解できるけどな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 18:53:35.71 ID:WuZXkaNC.net
ミランはもともとゴミ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 12:46:05.87 ID:qu2uU9Pt.net
グラーフはどのポジションで使ってる?
現役時代を見たことがないけどWGの印象はあるからLWGで使ってる ファミ通の最強チームを作ろうって話でもLWGだし
でも現役時代は主にFWの選手だったんだろうか、特性ではWGよりCF・FWのほうが高いしね
トータルフットボールの選手でもあるからどっちなんだろと迷うw好きにやれって話だが

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 12:19:19.09 ID:Xo12cfsX.net
バーディーはさすがにいないんだな 残念だ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 10:30:10.77 ID:l/WpoVHs.net
データー更新して、試合スキップ導入するだけでいいから新作作って欲しい。絶対買うから

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 15:01:56.41 ID:zTJEfFBQ.net
>>744
俺もそれだけで買うな
PSvita辺りでいい

まさかの退場ウェイン・ルートリッジが三ヶ月以内に二回あったんだが
二回目はまさかでもなんでもないなこれ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 16:33:41.43 ID:03wXIHr+.net
ゲームウォッチみたいな専用機でも買うぜ!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 14:36:20.43 ID:HJer3LHb.net
弱小クラブを1部に上げていくのは簡単だけど、ビッグクラブを弱体化させて降格させるのは難しいな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 15:46:32.06 ID:yqVHRHS/.net
育成からそこの駆け引きに興味が移っていくのがリアル

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:09:57.83 ID:7WZ+14U9.net
>>742
守備力も高いから2列目

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 15:05:35.87 ID:Y1RcFRhY.net
ラファエルライスって謎のドイツ人SMFがユースできた。
能力見る限り優秀だし、晩成っぽいからうちのエースに育てよう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:41:06.14 ID:PUp7dUK2.net
みんな、「監督に任せる」のコマンドって使ってる?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 12:54:10.30 ID:hdb7EzBu.net
使ってない 大して役に立たないから

初年度のジェナス、パーカーは無駄にお高くとまってるな
カールトン・コール、ダレン・ベント、イニエスタ、チアゴ・モタは(保田・半島・新田)くらいでトレード成立できるのに
大してPAIが変わらないはずのジェナス、パーカーは(日本人優秀ユース・柱谷・半島)くらいを準備しないと成立しない
なんだこの二人は…クラブだかが無駄に意識高い系かよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 15:13:08.63 ID:0/FKbYqr.net
たまに選手の並び替えで使うくらいだな
サブが力量順に並ぶから誰を使うか迷ってる時

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 20:14:53.27 ID:LPDMMYKI.net
4バック滅茶苦茶にならん?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 13:59:57.89 ID:+y46aji7.net
有名なバグの>>7とちゃうか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 00:00:05.68 ID:ar9nqEFd.net
2014-15シーズンにしてハイバリーが降格した

長年やっててビッグクラブが落ちるのは見たことあるけど
こんなに早く落ちるのは初めて見た

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:48:05.59 ID:kMvC/jHV.net
久々にやりたくなってPS2引っ張り出してきたけど前回セーブ日は14年7/12だったわ
試合スキップできないから毎回どこかで疲れて飽きるんだけど携帯機で試合スキップ機能だけ追加して出してくれたらなあ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 09:25:40.23 ID:t0QvQFtw.net
アンチェロッティが引退間近だ、14年間ありがとう。後任だが誰かオススメいる?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 12:08:47.26 ID:ZG3cJtYE.net
ザガリオかサンティーニとか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 12:44:20.80 ID:CjUvadU4.net
>>759
ありがとうやっぱりその2人だよね
かれこれ2年半探索してるが、スコラーリしか出てこない、、

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 12:50:12.70 ID:l62Yx/Kg.net
菱形がでかいだけで育成能力ないやん
ポリ無視でかき集めるならええけど

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 13:06:15.88 ID:ZG3cJtYE.net
>>761
じゃ誰?
参考にするから教えて

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 13:16:54.50 ID:CjUvadU4.net
>>761
その点アンチェロッティは良かったわ
実際監督の育成能力って、そんなに差がある?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 14:04:12.50 ID:WuiYNskl.net
俺もいつもひし形のデカさで選んでたわw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 15:05:58.42 ID:MRxoIPDu.net
実際攻略本で名監督見れば分かるけど戦術面壊滅的
ザガロだったら442以外ボロボロとか
今攻略本見れんからなんとも

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 07:54:27.13 ID:HKLhnSWS.net
>>763
アンチェの時って要望してくる選手をチームに入れておいた?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 12:29:31.08 ID:6os+vNOH.net
>>766
ピルロ頼まれたが、年齢微妙なのと、1Vで守備型使いたかったから無視してたわ

特にデメリットは無かったかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 19:18:35.09 ID:Utk8FYTW.net
自選手の契約年数を延長したら移籍金も上がるよね?
ということは選手トレードの時に該当選手を年数延長したら価値が上がるのかな?交渉状況がプラスになるの?
誰か知らないですか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 19:33:44.34 ID:Utk8FYTW.net
理論的に言えばそうなるはずなんだが
もしそうなら選手トレードで使うのは契約年数をMAXにしといたほうが賢いとなるな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 20:00:49.02 ID:Utk8FYTW.net
ほうほう…とりあえずちょっと試してみた
トレード選手3人+1億円でしか交渉成立しなかったものが、トレード選手の契約年数を上げたら+1千万でも成立した
まだ一回しか試してないがこれはどうやらそうっぽいな もしそうなら今まで損してたw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 21:01:12.56 ID:QYe7C5rq.net
過疎スレで酷い自演を見たw

いけるんなら序盤はかなり有効かもね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 21:12:15.63 ID:Utk8FYTW.net
誤解させる文章でごめん 自分でテストしてみてほうほう…って書いた
どうやらそうみたいだな 今度は+2.5億円でないと成立しないケースを年数延長したら+1千万でいけた
さすがにこの差額は変わってるんだと根拠になるね トレード選手は契約年数MAXにしたほうが交渉で得するんだな
今までが本当にもったいない…w

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 22:45:14.76 ID:f/gX2iCW.net
久しぶりに始めてみよう。【オリメン全員引退】をミッションに掲げ、リーグ=スペイン・スタイル=ポゼッションで頑張るるる。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 15:32:04.81 ID:QrDicg+r.net
15年目 7月のスケジュール決定した後、ゲームがフリーズする涙
せっかくグラーフ中心にポリシー揃えたのになぁ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 19:20:18.20 ID:RpuG4alv.net
よくフリーズする話はきいてるけど実はおれんちのはほぼフリーズしないでゲームできてる
早送り進行が危険だと思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 19:43:02.19 ID:P53oHiZy.net
フリーズしたら蓋をかけてまた閉めたら治る

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 20:19:17.99 ID:ItFPTkzw.net
本体が死にかけなんだろ
レンズ部交換(約1万円)すれば大抵生き返る

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 11:20:18.41 ID:lNQD7wk1.net
うちも本体が死にそうだ
pcx2ってどうなん?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 13:48:25.87 ID:hS6pNAKI.net
エミュスレ行けば分かるがそれこそ環境次第としか言いようがない
まあスレチだから詳しくは向こうで聞きなよ
下手すりゃ余計に止まったりするから本体修理した方が手っ取り早い

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 15:51:47.26 ID:Wt54wUmo.net
4月に4回もウディネーゼと試合とかどんだけなんだよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 22:46:58.40 ID:qYmkUr+u.net
parの試合スキップはポリコン発動しないな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 01:42:37.49 ID:5Rdt/qI4.net
CLの決勝スタジアムってウィーンで固定?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 14:28:49.04 ID:KNCWVG0F.net
うおおおおおおおおおおおお
初年度日本人ユースが20億円で売れた!19億円が限界だと思ってた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 21:45:06.50 ID:18Ro3fVQ.net
イングランド2部制覇
1部じゃ通用しないんだよな・・・

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 21:56:59.40 ID:/ylCXDRz.net
久々に始めた
吉田は使ってく

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 22:01:40.00 ID:43iRJw/y.net
GKってGK能力下がらない?
今はポリ1でヤロン使ってるんだが能力下がってく
全試合フル出場させてもダメっぽい
レンタルでGK能力完璧にしたのに悲しい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 23:51:25.44 ID:TGdNLMBB.net
GKに限らずどんな選手でもピーク過ぎたらそりゃ下がるだろうさ
後はレンタルでも絡めて騙し騙し維持してくしかない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 21:43:42.94 ID:QsUFhddH.net
グラーフがああああああああああ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 22:20:11.89 ID:QsUFhddH.net
ガチで死んだみたいだ 今からグラーフ育てるプレイしよう…
まさかエレやマルドラルドより先にグラーフがね

https://twitter.com/JohanCruyff/status/712978951187140609

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 23:44:58.92 ID:pu5U1Iz7.net
>>787
まだ27才なんだよね
持続だし下がるのまだ先のはずなんだが

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/25(金) 01:32:59.40 ID:iVADW8Ip.net
グラーフがあああ、となってヨーロッパ サカつく戻ってきたわ
アヤックスからまずは引き抜くか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 22:59:41.03 ID:5Eoote2A.net
地味に352も強いな
5のWBはDFだとかなり塩試合ばっかりだが

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 12:03:09.62 ID:L8Ku2KLk.net
初年度日本人ユースが21億でヴィラに売れた!!!
契約年数を最長まで更改したら25億円もイケるのかもね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 01:24:09.29 ID:TR4vm4ux.net
783のせいでまたやり直し決定

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 23:51:35.70 ID:BobxtxjI.net
>>793
誰が売れたんだ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 13:34:50.31 ID:bFS/RqoK.net
ちょっと過ぎてしまったが、発売10周年記念カキコ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 22:01:37.11 ID:FOtNcPoI.net
>>795
津島

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 12:37:40.88 ID:ZTRje5Uu.net
>>797
そうなのか。ありがとう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 21:12:48.16 ID:qekffPrf.net
10年経ってもたまにやるわ
この続編今ぐらいに出すのは厳しいかな
メッシやクリロナも最盛期に近いし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 23:59:07.59 ID:s2FOeWr0.net
ジェラードってポリシー2マス移動するのな
今更ながら初めて知った

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 17:10:28.27 ID:pxvVhuH8.net
このゲームにホームアドバンテージという言葉は無いらしいな
ホームで開始3分でレッドカードってwww

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 22:00:00.51 ID:uX6vKNVq.net
ホームの勝率上げろって7のブーイングみたいなのが望みなのか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 02:23:58.74 ID:JTAOwwZo.net
戦術理解度6項目中5項目がE以下のジダンw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 20:25:35.90 ID:R/oXDkXy.net
この選手、監督が出てほしいなー このチームからオファーが来てほしいなー
こう願いながらプレイすると異常なほど来なくなるねwゲームから嫌がらせされてるような気分になるw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 21:22:35.03 ID:ogVdVKNo.net
まあそれが醍醐味でもあるしね
だからこそ獲れた時がうれしいし、愛着がわくというものw

ゴニョって好きに選手や監督が手に入るようになるとおもろくもなんともないもん

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 18:24:46.05 ID:5zcBK180.net
メッシ成長止まったな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 18:25:20.51 ID:5zcBK180.net
レスターで始めてる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 11:40:45.42 ID:8akVKe4G.net
>>806
コンディションをケアしてないんだろう
スアレスも
ネイマールは不満が溜まっているw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 20:13:47.72 ID:cyek+myN.net
初年度に安い移籍金で取れる優秀な選手は誰がいる?(フリーや移籍リスト以外で)
ちなみにwikiも見たがストレートな移籍のはないみたいだから
前にロドニー・ブラーフヘイトやコンスタンティノス・サンプソンというのが使えるというのは見た

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 21:10:17.58 ID:cyek+myN.net
自己解決>>66-67にあるね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 10:02:14.57 ID:mqdZsxsq.net
マイナーズはトレード要員に使えね?と軽く試してみた
選手トレードはPAIや限界能力値が基本的な評価基準だと考えてたが、どうやら移籍金額が評価基準みたいね
安く買える実力者のマイナーズはトレード要員としても安いままだ 冷静に考えればそりゃそうか
まあ、軽くしか試してないけど

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 22:24:25.21 ID:q81vWuSO.net
メッシとイニエスタがレアルにいるw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 20:05:56.29 ID:40pF49nV.net
>>812
うちはバルサにグラーフがいるぉ(´;ω;`)それはそうと監督が『この選手(すぐ〇押したんで選手名分からずw)を穫ってくれ!』って言ってきたんだけど、そんなイベントもあるんだね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 23:59:45.98 ID:tiQ21L8j.net
うちはピルロがユベントスでトッティがローマ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 23:51:45.20 ID:K1acJY2s.net
景気って選手の獲得数や移籍金の総額、スタジアム設備や改築の総額で左右されるのか?
毎回やり直す時に必ず2年目に好況になる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 08:02:12.71 ID:1lq49ozr.net
>>815
それ等は関係ないよ 確か初めた時点の乱数で2年目の景気は決まる
だから一度スタートしたデータは獲得数、移籍金、広告費をいくら弄くろうが2年目の景気はもう固定されてるので、それ等では変化しない
2年目が好況になるパターンが多いのも確かだけど 大好況、普通、不況、大好況になることもある

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 22:47:06.21 ID:S9E7+YF1.net
>>816
普通から大好況や大不況に一気になるのか?
初年度関係なく今までの通年でも経験ないんだが

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 08:50:32.65 ID:njS9nKvg.net
>>817
通年は絶対とは言い切れないんだけど(経験したデータが少ないから) 2年目で大好況、大不況は確実に見たことある
あっ、でも言われて思い直したが、初年度スタートなのに他セーブデータの連勝記録を引き継いでるバグがあるけど
あの時にだけ大好況、大不況が2年目に出るって可能性もあるね そこは検証してないな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 02:23:11.33 ID:ww6U+xIT.net
ケティングはなんだかんだ決めるなあ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:03:32.57 ID:gnqGj15T.net
今2006-2007シーズンなんだけど4人爆発した
ヤバい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 21:38:26.38 ID:5OnDx7uj.net
「今度は私たちが助ける番」カナダの山火事でシリア難民が支援活動
http://www.huffingtonpost.jp/2016/05/07/fort-mcmurray-syrian-refgee_n_9861370.html
「真のムスリム」見てほしい 炊き出し支援500人分・モスクツアーで解説
http://www.asahi.com/articles/DA3S12152126.html
「別府に恩返しを」 ムスリム協 避難所で弁当配布
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2016/04/21/211844677
中東のクウェートとかいう超親日国!東日本大震災では400億円もの支援
http://okutta.blog.jp/archives/1739450.html
カタールさんありがとう=日本に80億円とLNG400万トン支援
http://blogs.yahoo.co.jp/xoxdunubxox/19936207.html

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 01:41:53.82 ID:I/IOoLmc.net
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html
簡単に本格自作ボードゲームが作れる時代到来!!
http://jellyjellycafe.com/3869
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 07:10:03.73 ID:sejWzKoB.net
代表招集はもしかしてクラブステイタス上がる?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 19:57:55.50 ID:j5S9rXfT.net
>>823
代表招集された選手の人気だけ(だったと思う)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:32:20.72 ID:sejWzKoB.net
>>824
ありがと

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:43:05.30 ID:f1S446SI.net
久しぶりにやろうと思って起動したらデータが5つあって
全部2020年前後で辞めてた

初期に獲得した選手がベテランになって若い選手が期限付きから戻って
世代交代が順調に完了し国内CL連覇してる時期だな
ここから先のモチベってたしかに難しい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 13:45:05.62 ID:kqDjh7fH.net
結局サカつくはこれが最高傑作だな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:20:23.87 ID:xmOGsEGc.net
今さらすぎる質問かもしれないが誰か知ってたらよろしく
オーストラリアのキャンベラがファミ通攻略本ではフィジカル上げるのが凄いいいみたいに書いてるけど
>>4にはキャンベラの名前すらない どっちが間違えてるの?
ちなみにゲームでもキャンベラはあまり成長はないよと説明はされてるが

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 11:49:53.11 ID:V3RjoPutL
>>828
そこは単純に>>4で挙げられたデータと個々のキャンプ地で何(のパラメータ)が
具体的に上がりやすいかのデータは別々。相関関係はない、ってだけかと。
(あと>>4で挙げられたキャンプ地のほとんどはスポンサー絡みかクラブ人気が
ある程度ないと行けないキャンプ地であるのは確か)

フィジカルだけに特化すればキャンベラはヤウンデとかケープタウン並みに
上がる可能性が高いキャンプ地として使えるかもしれないけど、メンタルや
システム理解、戦術理解にはほとんど期待出来ないから、そのあたりのバランスかと。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:16:07.10 ID:XaspfOxx.net
>>828
キャンベラは守備重視とメンタル重視

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:19:13.56 ID:WJWxYSvJ.net
シドニーがフィジカル

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:29:00.50 ID:avsGuiaf.net
ありがとう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 03:20:35.60 ID:Y+dZCycl.net
EUROやW杯みてると新作欲しくなる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:31:49.68 ID:3B8HDRNy.net
ジルーはケティング
国籍違うけど

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:43:32.21 ID:1o+XuyAN.net
今も現役の選手+架空縛りはポリコンないとなかなかきついな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:17:13.29 ID:+Wb3VnCs.net
2009-2010シーズン終わって各国見てみたら名門ミランだった
32勝4分2敗 90得点15失点 75差 勝ち点100
2位のユベントスの勝ち点が87だから圧倒的すぎ
これには未来の本田さんもご満悦だろうな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 13:40:09.12 ID:7q7/+WYm.net
ルーニーからケインにキャプテン渡すから…w

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 16:19:32.91 ID:OoMv9J7M.net
シエロ(イエロ)がバルサ…だと?禁断を越えた移籍過ぎるだろ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:06:31.39 ID:eNYFBOtb.net
ツアーやるメリットってペナルティ回避と収入だけ?
該当地域のサポーター増えたりするの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/26(日) 20:56:05.22 ID:N/h7xMi2.net
イングランド人はEU外

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 10:02:52.54 ID:BfYgN5bW.net
>>839
対戦クラブの友好度

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 17:14:15.72 ID:pxxcXLS1.net
バングル出ねー
33歳のピルロ獲ったった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 04:32:45.29 ID:1/b6iZxw.net
>>840
EUROからも離脱wアイスランド強いね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 19:33:21.16 ID:9SEiLV+W.net
何故かフルタイム『だけ』が見れない現象が出てる…いったいどゆこと?それが関係しているのかオープニング後ほっとくと流れるゲームムービーも見れん。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 03:38:40.93 ID:c7EZ5ibr.net
完全にバグかと

846 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:14:02.55 ID:gMNNOA+Z.net
30年以上プレイし始めると、今のユベントスーサッスオーロみたいなWin-Win関係作るのにはまるな
クレモナ・アレッツオもこれでA昇格したし、次はクロトーネ辺りあげるか

847 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:34:54.27 ID:cBaoGxGZ.net
それ完全移籍で選手強化しても結局元のクラブランクに落ち着くように放出しちゃうからなー
ずっと5人レンタルし続けるならいけるのか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 23:27:46.36 ID:OW5GS15P.net
移籍バグでエストデーラから吸いまくっても
普通に補てんしてくるな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 12:52:37.28 ID:1JFMEd54.net
>>847
一応クレモナは20年近くかかったけど、地元→ヨーロッパで知れたクラブまでクラブランク上げた影響で放出か緩和されてきた
クラブランク上がると能力も上がるから降格の危険も下がるし、2部にラツィオ・サンプドリアとかカオスな感じになりつつある

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 22:16:38.09 ID:dba6aH+I.net
>>845

そんなバグってあるの?他のソフトは問題なく使えるし、だいいちフルタイム『だけ』が見れないんですよ※1週間放置後も変わらず(´;ω;`)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 11:43:48.21 ID:EbqW0ChI.net
フルタイムのバグは俺は初耳 OPムービーも見れないんだよね それも初耳
>>1のwikiバグ項目にもそんな事例の報告はないね ディスク買い換えるとかやらないと駄目なんじゃね多分

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:23:09.42 ID:B2JreZfu.net
国籍以外意識してなかったのですが、キートンとアダムスカのcbコンビになったので、アーセナルのフェイマス4やろうと思いたちました。
それで、ウィンターバーンとディクソン探してるんですが架空名わかる方いらっしゃいますか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 10:06:29.79 ID:OQEWhN44.net
>>846
選手トレードで送り込みつつ、指定レンタルで主力をレスターにだしてればプレミア制覇させられるかな
そして、ポリシーも気にはかけとくかとおもって見てみたら、レスターポリシー狭すぎるww
とりあえずやってみるよ!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 21:49:23.92 ID:zlrscPKJ.net
>>578でも質問したけど特殊不仲の二人は必ず不仲になるのかな?
モスキーニョとグラーフが特殊不仲同士なんだけど揃えると同時に最初から不仲コメント発生するのかな?
誰か教えちくり

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 22:05:41.71 ID:zlrscPKJ.net
とりあえず>>1にある監督と選手の特殊不仲

アンファール監督:リヴァウド
イレルダ監督:パンディアーニ
カペール監督:クリスティアン・パヌッチ、マンティリ、カッサーノ
ケーペル監督:ロナウド
ザックラーニ監督:ビリヤコフ(ビアホフ?)
ステファン・レネ監督:プレット
ソネス監督:ベラミー、ロベール
ゾーマン監督:ショーリー
マテゥガ監督:フリンクス、ラーム
ミクレス監督:ドゥッカ、バティスタ、ロベルト・カルロス
モスキーニョ監督:グラーフ、リッカート、デコ、ムトゥ
ラシェンビーゴ監督:フィーゴ
レッピ監督:ジダン、パヌッチ
レンエリ監督:アイマール
バルクナー監督 : ロシツキー
フディング監督:ミシェル、コク

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 22:10:59.31 ID:zlrscPKJ.net
いま初年度でプレイしてるので確かめたくても出来ない こういう大物監督、大物選手を簡単に取れるデータを持ってる人で
特殊不仲の監督選手を集めたらどうなるかを試してみることをのお願いできませんか 自分も一応は進めてみます

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 23:10:34.61 ID:Fzq7YuYt.net
突然フルタイム『だけ』が見れなくなった者です。あれから『結果を見る』だけでやりました…が、全 然 楽 し め な い(´;ω;`)ソフトもコレ(EU)だけは全然見つからないし…皆さん良くやってるよなぁ…と感心する次第です。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 23:46:13.97 ID:q29m/uNw.net
アマゾンに幾らでもあるけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 00:11:58.77 ID:j3iaATMB.net
未だに特殊不仲がどうなのか切り込めてないがもう止める
よく考えたら特殊不仲と明言してる奴等を揃えたからトラブル発生しないわけがないし

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 01:56:58.51 ID:SVtbepAp.net
>>857
ブコフに105円で保管してありますよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 11:28:03.07 ID:gQPSe+59.net
問題は本体なのか?他のゲームまで破壊(フリーズ)してる(((゚Д゚;))))

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:37:30.43 ID:Rj7eSe5E.net
年何回ライバルチームと対戦させんだよ。ヨーロッパカップなんか毎回決勝トーナメント1回戦当たってるぞ。リーグ戦年二回対戦でもウザいのに。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 22:23:42.15 ID:cZREGkFF.net
バーンリーにポールロビンソンがおる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 19:57:50.25 ID:yRfqDGpk.net
すいません ビャルンのPAI・PPPを知ってる人いたら教えてもらえませんm(_ _)m

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 22:05:02.68 ID:yRfqDGpk.net
自己解決ググッたら何とか出てきた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 20:56:14.61 ID:OSnno76w.net
エストデーラとはダービー扱いなのに他の地元クラブとはダービー扱いにならないのが残念

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 20:19:58.24 ID:3vaIyPlh.net
横浜とか千葉とか埼玉と大阪と静岡と東京の場合は4チームダービーになるんだよな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 23:30:03.16 ID:N82w/JmE.net
クリロナとメッシを同時に2人のスカウトが発掘
現実ではありえない2トップ組ませたる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 00:37:03.04 ID:Xgo9rBIw.net
ライバルクラブを弱体化させたいんですが、何か良い方法ないですか??

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 02:39:15.28 ID:CHlBzpFE.net
>>869
相手の主力を引き抜いてたら戦力は落ちるんじゃないか?
金銭プラス雑魚選手なら選手枠も潰せるし

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 09:51:48.09 ID:Xgo9rBIw.net
>>870
それって、クラブ間の友好度全然無くても、相手は移籍交渉に応じてくれますか?
基本的な質問だったらすいません

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 14:12:35.11 ID:e/sJGo53.net
>>870
エグい補強あるだけのような

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 14:50:16.72 ID:Xgo9rBIw.net
自分たちの方が成績上だから良いんですが、カップ戦で毎回勝ち上がってくるのがうっとうしくてしょうがないんですよねー
CL決勝とかも、バルサやレアルと当たりたいのに

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 22:36:25.88 ID:s3OqCIjcD
>>872
エグい補強はあっても、初期ユースレベルの三人を引き抜く選手と3対1トレードで何度か送り続ければ
結構効果があると以前ここの過去スレでも言われていたような。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 20:53:07.63 ID:vrU7Jf+G.net
ちょっと連勝したくらいで喜んで報告してくるエストデーラがかわいい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 15:52:54.93 ID:FsGRcXT7.net
ヨーロピアンリーグの決勝トーナメント初戦でミランとローマ、ユーベとインテルが潰しあい
しかもベスト8でまたもや潰しあい
毎回思うが同国同士の潰しあいはなんか嫌だ
特に自分の時はせっかくなんだからリーグ違う相手とやりたい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 19:30:00.87 ID:48ydqZ5h.net
ホームでのエストデーラとの試合に勝利で優勝決定気持ちいい〜
優勝決定しても飛ばしてたが久々に最後まで試合後のムービー見たわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 12:00:15.34 ID:RJuvRKLU.net
イングランドSBダニー・ウォルトンて何奴だ?
初年度で16であらわれてスター選手扱いだったが、モデルがわからん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 20:22:47.96 ID:7Plu2/jA.net
ダニー・ウォルトンにはよくお世話になったな
両サイドやれて序盤で出現するからレンタル+ポリコンで長い間活躍してくれる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 00:55:12.67 ID:+2XyTF6d.net
デブールはうちのサカつくEUで初年度にインテルに転生繰り返すからさみしくないね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 00:29:40.55 ID:NvxK4Gfp.net
そうだねw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 10:37:33.06 ID:Q3IYD3Vq.net
ホームタウン一口説明の微妙な毒ほんと笑う

天然ガスの湯気程度だとか目当ては食材だとか引力の影響で上下が激しいとか
放牧の芝がサッカーに使えそうだとかスタジアムがロマネスク風だったらとか
火山地帯だからボルテージが爆発寸前だとか牛追いの勢いに負けないサッカーとか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 00:50:58.11 ID:eePOGuZq.net
前半開始10分で誰もボールを取りにいかないバグ初めてなったw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 01:29:28.82 ID:Y3GlfXxj.net
コロンビアの飛行機事故で亡くなった選手クレベル
このサカつくでもいる選手だね 初年度サントスにいる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/16(金) 19:59:14.51 ID:CiQ9tQWP.net
ついにメガクラブが自分とエストデーラだけになってしまった
なんか萎える

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/24(土) 17:14:24.49 ID:ZNw8RWgh.net
シーズン終了したから各国の成績見てたらトレビゾ(イタリア)がプライムカップ戦で優勝してた
トレビゾ?ってなって調べたら今季2部の9位のクラブ
こんなの初めてで驚いたw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 21:27:56.97 ID:apY1v9n8.net
ボルハ・バレーロ、ヴィオラでまだ現役か。
いつも初期にはお世話になってる。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 21:35:57.26 ID:enqh9n2D.net
今時これやってる人は世界中に5人ぐらいだな
俺入れて

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 12:37:50.34 ID:ntvZntVB.net
俺もまだやってる
2人確定だな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 17:00:17.58 ID:68RmIKlg.net
俺もやってるぞー
ちなみにDSのサカつくも同時進行でやってる
DSのサカつくのスレが無くて寂しいぞー

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 16:37:54.34 ID:9+vDgOkc.net
おれもやってるから3人はいるぞ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 00:19:44.38 ID:MVPYW411.net
最初の頃が一番面白いなw
俺だけのケイシーポーランド

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/01(日) 22:59:28.84 ID:Z54yszra.net
>>888 >>889 >>890 >>891
俺もやってます。 5人か…
ちなみにEWETもね。

>>892
メガスタジアムを建設するころから作業になるんだよなぁ

何回も繰り返してプレイしてるけどそのあたりでまた初期から
やり直してしまう。

ブラジルセットを機能させて攻撃サッカーをしようと思ったら
やはり個人12あたりがいいのかな。

SBが思った以上に上がってくれないし
FWへのパスルートが限定されているせいか
思っている以上には点が取れない気がする。

サイド攻撃の4-4-2や4-3-3の方が強い印象。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 23:32:24.44 ID:h2sa+zE9.net
サイド徹底させるときは3-6-1のWBかSMFでポゼ組織にしてた
トレンドからは外れるけどクロスマシーンやで

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 22:15:56.07 ID:2b5waClC.net
3-6-1はやったことないわ。
エストデラ夫がポぜ志向だから、ポゼ系ポリシーもしたことないわ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 21:13:53.59 ID:C8VDpMtO.net
年末に立ち上げたチームでようやくリーグ初優勝
今回はマターリ続けよう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 15:33:13.78 ID:Y1gCs38O.net
なんだかんだ今もやってる
適度に異国なのがかえって雰囲気的に良いのかもしれない…なお通貨は円設定

しかし連携ってほんとにポリシー間で上限的なものがあるのな、うーむ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 12:40:02.95 ID:psiQD2bl.net
ポドルスキ−が日本に来るみたい
ポリシー合うのだろうか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 18:37:57.05 ID:APMN1/y7.net
このゲームでは世話になった

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 08:01:04.71 ID:RgrCK42Q.net
ポルディはポリシー合わなくてもガンガン点取ってくれるし
ポリシー不満のあんま言わない最高の選手だったが

アーセナルでは70分から出てきても全く走らんくて頭抱えるのがデフォだったけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 12:44:50.49 ID:QPuc719H.net
久しぶりにやりたくて中古買ったら、WCCFのバッジョもついてた!
WCCF再開は…どうすっかな。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 07:15:18.64 ID:BlS8FSZS.net
初期の無所属リストの中から現実世界でもそれなりにブレイクした選手いるよね
ボルハ・バレーロとマテ・ビリッチとか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 01:09:23.12 ID:w3Mv3cRM.net
オランダではじめましたが、グルノーブルに大黒いました。
かなりやっかいないい選手でした。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 14:20:03.21 ID:MmEp1TZq.net
柴崎とかがスペインですぐに順応できないのを見てると
ステに国別の言語能力とか入れてほしいね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 14:41:38.58 ID:Qu+ESeta.net
このゲームって本体クラッシャーだな
4代目のプレステ2買ってきた
いつまでやれるだろうか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 21:34:40.54 ID:7i0XxgJ0.net
サカつく系はどれも本体に負担かけるよ
一番やばいのは04だけどね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 23:06:50.95 ID:Lr0D5XaD.net
>>904
サッカーライフかな?

908 :250:2017/02/15(水) 11:20:55.89 ID:cF6eHPAj.net
ヨハン·サンドベリ
H·フェロー
ディナターレ
エンリコ·キエーザ

この四人のうち二人をユースから引き上げたいけど、ディナターレとキエーザの能力が攻略本だと意外と低くて、
迷ってます。

サンドベリとH·フェローって
能力値は高いんだけど、
ディナターレ、キエーザと比較して、
使用感はどんな感じでしょう。

能力値的には北欧勢なんだけど、
ディナターレ、キエーザは実際見ていたので、思い入れは強いです。
特にキエーザは。皆さんはどう思われますか?

909 :908:2017/02/16(木) 02:37:48.83 ID:xFyHotvEi
908です

なぜか907に書き込んだときに
名前に>>250という文字が入ってしまいました。

>>250さん申し訳ないです。
自分はまったく別人です。
申し訳ないです。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 09:38:38.78 ID:3IFV55an.net
カウンター個人で、Hフェローは使った事がある。
スピアジオと2TOPで使ってた。
得点が2桁くらい、アシストもそこそこだが、
ワンタッチやポストプレーが効いてた。
スーパーサブ持ちだから年取ってからも重宝したぞ。

911 :908:2017/02/18(土) 12:16:05.05 ID:5xqO91np.net
>>910
アドバイスありがとうございます
hフェロー使ってみます。

15シーズンくらいすぎると
人の取捨選択が大変ですね。

いい選手が集まってくるので。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 00:27:13.09 ID:Nif2e70U.net
スーパーさぶ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 13:39:38.34 ID:GnaaO6+B.net
ポール・キャテイエ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 19:22:19.83 ID:2BqvaM2X.net
ポドルスキーの名前を見てこのゲーム思い出したわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 21:11:16.24 ID:zCqgJMbT.net
優秀なユース選手がリストアップされています。
○○さんの期待に添えると思いますよ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 12:08:18.18 ID:D1zjUwyf.net
>>915
このメールの文面見るためにプレイしてると言っても過言ではない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 22:53:46.73 ID:AXK4ETD6.net
しかしながら該当者はパク・ドンソン

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 11:03:05.54 ID:RCeKl/C+.net
どの選手が優秀選手なのかわからないこともしばしば

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 11:37:33.06 ID:xOCddds/.net
あれって基本移籍金で判断してんじゃねえの

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 16:33:25.31 ID:QQqFIAvC.net
ユース価格で250万〜

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 19:35:24.80 ID:nKRHytK0.net
加藤良樹とか西村明レベルか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 19:51:26.60 ID:hxGe9FMn.net
身も蓋もない話になるけど このゲームはスピードで抜けてそのままゴールという単調なパターンが多いな
スピード鍛えたほうが手っ取り早いのかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 23:14:09.78 ID:hxGe9FMn.net
サポーター数1万人でスパイク2000個発売→1ヶ月で40%売れるのが限度
サポーター数200万人でスパイク3000個発売→1ヶ月で58%売れるのが限度

この推移おかしくね?wサポーター200倍になったからグッズ沢山売れると思ったら比率が厳しすぎてワロタ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 14:18:45.42 ID:wavIscoe.net
>>922
得点パターンは単調だけど実際試合シーンはEUが頂点だと思う

PS3の新作はリアルタイムの皮を被った紙芝居だったし
ジャンルは違うけどサカつくDSの試合シーンは中々好きだった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 17:50:25.50 ID:0WR7OrkH.net
俺のストニコフはループシュート撃つぞ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 21:52:14.02 ID:og/OqBX8.net
キャッチャーテンション高すぎわろた

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 01:27:43.72 ID:V4f7hoUf.net
やり直すのは良いが初めからやると時間かかるからなぁ…
かといって前のはしばらく放置したから冷めてるしなぁ…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 14:51:43.29 ID:EeNRKzoT.net
まだスレ残ってたか
たぶん人生で一番プレイ時間が長いゲーム(ロード時間除く)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:07:58.10 ID:d/QnR37O.net
クラブステータスが上がるプロモーションはどれですか?クラブキャンペーンと選手握手会は知ってます
他にありますか?wikiには書かれてないので

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 20:38:41.36 ID:kJYwj4lM.net
月収50万〜100万OK。
月収アップ!仕組みから自動的に上がる収入の作り方、
副業でも本業でも十分実践できる簡単な作業で副収入を手に入れましょう。
パソコンかスマホ1台で、場所と時間を選ばず取組めます。
非常にシンプルで結果を出しやすいシステムで自動的に上がる収入が作れます。
本当に緻密に企画されたビジネス上では、
誰にでもできる単純作業で、権利所得が作れてしまう。
ご覧いただければ『権利所得を作れる』理由をご理解いただけるかと思います。
https://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/FEpWmZaL
何十年と残せる権利所得のために、磐石で堅牢なビジネスにしています。
緻密に企画していますので、4本の動画を集中してご覧下さい。
無数のビジネスを見てきましたが現状手に入る情報でこれ以上に
この企画の緻密さと合理性に驚かれることだと思います 
最短で結果を上げるために必要なことをお伝えしていきます。
現在進行形で結果を出しているメンバーを中心としたLINEグループに招待します。
学習コンテンツを進めながら、質問などは、そのLINEグループ内ですぐに聞けます。
所得倍増で人生を豊かにしましょう。時々刻々と変化する、より個別具体的なノウハウは、
所属しているLINEグループのノートや、アップやメンバーとの
情報交換で身につけていただければと思います。
https://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/FEpWmZaL

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/29(水) 20:50:28.86 ID:JF+Zbl7w.net
キング来た

同ポリの徳Eっていたっけ?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 18:13:45.90 ID:F1OFWxwN.net
サウスゲイト、ジェラード、ロイキーン、ネドベド、エッフェンベルグ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 14:59:58.96 ID:n1nP0JIN.net
うーんたまたま良いとこいったな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 07:34:34.01 ID:GlwVXZMh.net
カイトもついに引退か

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 02:36:51.04 ID:PghkmlBj.net
英離脱「清算金」、EU指針を大幅に下回る見通し−会計士協会が試算
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170518-78649111-bloom_st-bus_all
英首相、EU離脱交渉決裂の自由を有権者に問う−選挙公約で強硬姿勢
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170519-27334074-bloom_st-bus_all
英国、飛び地領ジブラルタルめぐりスペインとの覇権争い激化―EU離脱で
https://news.yahoo.co.jp/byline/masutanieiichi/20170518-00071089/
英国のEU離脱が、アイルランドとの抗争を再燃させる!?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170521-00140470-hbolz-int
EU、離脱後の英国が規制上の優位得る事態を防ぐべきだ−ドイツ首相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170520-00854308-bloom_st-bus_all

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 20:20:07.96 ID:G3rHSTcU.net
マテビリッチが肉離れ治ってようやく使えると思ったら今度は骨折しやがった・・・

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 18:10:14.47 ID:PRwWmR8g.net
リアルタイムエンジンが残念すぎる…どれだけ選手のレベルが高くなっても試合内容はお粗末なんだな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 22:06:08.90 ID:N1C856Qc.net
キーラン・リチャードソンが遂に未所属になったか
ペドレッティ、ビーズリー、プラシル辺りはまだ現役みたいだけれど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/17(木) 00:03:18.76 ID:+7ECnPPO.net
ペドレッティまだ現役やったんか
このゲームでかなりお世話になったな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/24(木) 13:26:00.99 ID:UJMxKiJd.net
ボルハ・バレーロなんて今シーズンからインテル移籍で長友のチームメイトやでw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 19:04:55.91 ID:HiwNUMzn.net
SBとCBが逆のポジションバグと同じ選手増殖バグだけ直して選手データ新しくしてスマホ版だしてくれ
ネットワーク機能とかなしでいい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 19:17:34.67 ID:N9VrcBBN.net
ライバルクラブが近すぎる。せめて隣町か、2002みたいにあさっての町だったら良かった。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 23:13:25.98 ID:dOF56GlO.net
そんな中クラーク・カーライルさんが失踪した模様

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 01:46:31.53 ID:ulnk2VHv.net
勇気を持って生きて欲しいよカーライルさん。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 17:25:58.78 ID:QP+5F9yp.net
さげるなカス

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 00:12:08.45 ID:45nP0g0A.net
どこかで見つかるだろうけどたぶん死んでるな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/25(月) 14:04:49.45 ID:wxgtiM9G.net
ネドベド復活

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 01:20:30.35 ID:5fx7POT/.net
またちょっとペドレッティ頼みのクソサッカーしたくなってきた

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 11:13:02.88 ID:Lkjfs5IJ.net
早熟メッシage

950 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:12:47.55 ID:6u6i5myH.net
プレミア20チーム中17チームが3バックになる時代が来るとは

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 22:33:08.12 ID:e79siwNi.net
石川翔がファンの小嶋真子可愛いな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/08(水) 22:34:04.66 ID:e79siwNi.net
すまんな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 14:53:54.99 ID:5Hnykyv4.net
イタリア…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:04:17.91 ID:1yWncGf3.net
スマホで新作出るみたい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 20:27:04.14 ID:ay3tpHP/.net
アイエグベニ・ヤクブが引退するみたいだね
ttp://qoly.jp/2017/11/23/yakubu-aiyegbeni-announced-his-retirement-kgn-1

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 21:39:11.04 ID:svtysvqU.net
まだ現役だったのか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 04:10:13.33 ID:qIn/CzF3.net
今のところ一番新しいサカつく(ゴン中山とローラの)に浮気したがくそひでえな リアルタイムエンジンが改善してるわけでもないのがほんと呆れた
ユーロに出戻りしたほうがマシだ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/14(木) 05:07:38.76 ID:Upvrceqn.net
縛りプレイ中で困ってるんだが、ユースのGKリストアップさせても1人も見付からないのは仕様?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 07:02:47.48 ID:05Hh9o0J.net
GKは自動のみだったはず

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 00:38:09.50 ID:HI9JkBC7.net
皆さん明けましておめでとうございます
ビッグバンコンツェルンのエストデーラです
今年もよろしくお願いいたします

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 18:03:20.05 ID:2zsaQFL6.net
ニノです
年棒アップ、お願いします

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 18:40:01.06 ID:I5xdUflZ.net
実況動画ひと通り見たらまたやりたくなった。ミラン好きな人多かったな。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:57:44.73 ID:qtPHM0uI.net
ついに2年目で初めて一部優勝できた(オランダ)ので、記念カキコ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 21:32:24.36 ID:lUreuyKz.net
リアム・ミラー引退じゃなくて病死か
1年目フリーで絶対獲れるマンおつかれさま

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 21:46:02.45 ID:MYcj4Zja.net
ミラーにお世話になった人は多そう

そんな俺もフリーで獲ったミラーが2回爆発して
38で引退するまでスタメンで使ってたことがあるクチだが

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 09:57:30.98 ID:7l6/TFyR.net
ミラーは新しく始める度獲得してた選手の一人だわ
今やってるデータでもいるし引退まで頑張ってもらおう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 14:56:54.93 ID:HyWmO0MG.net
どなたか実況してください。乾燥するまでフォローします。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 20:35:57.34 ID:01O/cR7D.net
あのミラーだったか、、、
顔似てねー

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 23:25:39.78 ID:s0zY1Qjn.net
ミラーはペドレッティが獲れない時の保険でよく獲ってたな…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 12:53:15.52 ID:+3mq0Moh.net
>>967
今更マイリス一桁の動画垂れ流す気はないわ。
時間もかかり過ぎるし。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 21:03:47.20 ID:sp3rC9gO.net
闇サトシwwwwwwwwwwwwwwww

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 19:58:06.44 ID:lkR5ZFXu.net
交渉のデフォで年俸300万の選手がいてワロタ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 22:28:53.50 ID:Yl83zdRs.net
ボルハ・バレーロらは実在する人物だったのか
何故このゲームでは初期未所属だったのだろう...?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 23:53:27.43 ID:TzjnrfRI.net
3年目にキングツモった
3-6-1に変更しよう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:22:33.80 ID:byDWo2bz.net
最近始めました。
二年目は一部リーグ7位。三年目にしてようやく有力なユース選手が探索されました(ガーナのイバンデー)。
さて三年目の7月にスタジアムを大規模に改築したら10億しか残ってません。
一応直前にセーブはしておいたのですがそのまま続けても大丈夫でしょうか?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 21:56:31.16 ID:Ql8rlIBr.net
そのまま続けて破産したらやりなおしたらいい
多分破産しないけどな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 06:53:29.63 ID:dGv+gwLJ.net
>>976
取り敢えず改築なしで続けてます。
月に2億5千差っ引かれるので。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 12:53:25.55 ID:S0Gb49NL.net
>>975
当座10億あれば大丈夫。
心配ならユースの選手売るといいよ。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 20:55:51.84 ID:dGv+gwLJ.net
皆さまどうもです。
選手なかなか思う様にオファー来ないんですよね...
初年度の初期メンバーにはバンバンオファー来てたんですが。

あと改築中のスタジアムの収容人数はどうなるんでしょうか?
以前やってたサカつくでは改築中は狭い所でやってた気がするので、建設期間がシーズンオフにあたる様に5月頃改築しようと思うのですが...

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 20:57:00.43 ID:dGv+gwLJ.net
すいません下げ忘れました。

質問ばかりで申し訳ないのですが
試合中の指示って効果ありますか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 08:56:22.93 ID:E7rG9FFO.net
序盤に先制するけど追加点奪えず終了間際に追いつかれるってどうにかなんないかな...
メンタルかな...?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 12:18:46.85 ID:fBzHEekn.net
キャプテンの統率力が弱いと追いつかれるだったかな?

リーグ無敗記録100戦でも、ヨーロピアンリーグ10年以上優勝出来ない
ドイツのチームとあたると特に勝てない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 13:23:08.64 ID:T+QAt1AL.net
ロスタイムはキャプテンの能力でだいぶ違うはず

リーグで勝っちゃうと理不尽さが増すよね
あくまで体感だが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 08:53:49.79 ID:k8n6Fzmg.net
ギローム・デシャンって乱暴者特性でもあるの?
やけに一発レッド貰うんだが
口調的にはマテの方が乱暴者のイメージなのだが...

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/24(火) 20:54:56.55 ID:kF0r3HLs.net
勝敗より本拠地で雨だった時の方がやり直したくなるんだが・・・これも乱数変えれば何とかなる?
ミラノって雨多いの?何か半分くらい雨なんだが

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 11:53:51.93 ID:8SaDwiFz.net
ボールは友達!
https://goo.gl/ge8Pyx

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 19:46:21.88 ID:l+xNTzhU.net
一年目のフリー移籍で獲れるフランス人DHってペドレッティの他に誰だっけ?
名前忘れてしまった…

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 22:44:21.44 ID:54kfevyR.net
ジュリアン・フォーベルグ
レアル・マドリーに在籍(西公からのローン移籍)していたことも有るという

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 19:07:29.19 ID:K/bVgVa0.net
攻撃面ではポリシーがフィットしてない選手でも活躍してくれるけどCBはフィットしてないと厳しいのかな・・・?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 23:53:01.02 ID:TD5DOeWJ.net
DFはライン崩したり一人勝手に飛び出しただけで1点だからな
リアルタイムなAI採用してるEUだと致命的になりやすいのはある
攻撃は能力さえあればパスサッカーの中にドリブルしかしない選手が入っても
一人で勝手に点取っちゃうことはあるけど

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 14:49:23.59 ID:5gS5VqUs.net
>>990
やっぱりそうかー・・・
アンデルセンっていう逸材が入ったんだが彼のポリシーが合うまでは降格しない程度に育成の年かな・・・

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 22:47:06.46 ID:RAOuzX15.net
俺は序盤の数年はポリシーはあまり気にしない
アンデルセンぐらい優秀なら速攻トップに上げて出来るならすぐにローンに出し
翌シーズンもローンに出してから初期メンと併用する

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 05:15:03.43 ID:oelINnF9.net
前半15分自動交代で無理矢理出す方法もあるけどな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:47:29.68 ID:3xhiFe6a.net
自動交代ないとやってられない。
だがボール死ななくてプギャーすることもある。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 10:44:20.72 ID:duYI9eLD.net
18歳のフュルブリンガーを獲得した事で、
25歳アスコイティアか
19歳アンドリュー・ドーソンを放出しなくてはならなくなりました。
将来性では火を見るより明らかにドーソンですが、現状の実力とフィット率はアスコイティアです。
どちらかを出さないとユース選手を上げられません。どちらを出すべきでしょうか?

31歳マヌエル・ブラージ
21歳ローランド・フォスター(個人的にお気に入り)
29歳SMFマクパーランド(フォメ的に出番少ないがいざという時の切り札として残しておきたい)
も出せなくはないですが・・・

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 23:17:24.17 ID:2gw3jXGb.net
>>995

ポリシーと他メンツ知らないので断定的には言えないが
マヌエル・ブラージを放出するのがいいのでは。
あくまでも個人的な見解です。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 19:00:53.80 ID:MXd32PIn.net
>>996
ありがとうございます。
ブラージは後釜も育ってますしね(前述のフォスターや20歳のアレックス・ライモンディ)
ドーソンには同い年のアンデルセンがいます
監督はウリベッキオと言う右半分に大きい菱形のある監督になりました
ポリシーは真ん中付近の選手が多いです

アスコイティアもブラージやペドレッティのリベロ起用で穴は埋められそうな感じ
そして頻繁に約束面談を起こすFWジグリオッティも放出候補に躍り出ました!
ブラージと合わせてこの3人を次なる放出候補にしたいと思います
ジグリはまだ後釜が心もとない感じではありますが…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 21:31:26.03 ID:NiFq0tEh.net
>>997
ポリシー真ん中よりだとの選択肢広がって選手だけでなく
後継監督も探しやすくていいですよね。
あれこれ人事を考えるのが、このゲームのツボというか楽しさだと思います。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 02:25:17.97 ID:m5BIm61w.net
かなりマゾい縛りやってます。
自然加入のユース中心。試合は全部「結果を見る」。
ポリシーに合えばどんなクズでも昇格、合わなくて高額は昇格、売却。
どうしようもないポジションはフリー移籍で補充。

こうなると受け身なので、おはじきの数あわせの要領で相手のフォメにあわせて自フォメを変える。
2トップ4バック(4-4-2とか)→2トップ3バック(3-5-2)
1(3)トップ4バック(4-4-3、4-5-1とか)→2トップ4バック(4-4-2)
2トップ3バック(3-5-2とか)→1トップ3バック(5-4-1)
を用意するんだけど、どれにしてもサイドからのカウンターしかなくて・・・
が、3-5-2のときに、中盤の真ん中をフラット3枚にすると、両脇がサイド攻撃のフォローするからかなり強い。

たぶん、縛りプレーでは、上記の3-5-2を基本に4-4-2が主流のリーグ(イメージではイングランド)からはじめたら相当たのしめる、、、はず。
同じコンセプトで中盤3枚フラットでサイド攻撃のフォローができる4-3-3、4-5-1は3バック主流のリーグ(イメージではイタリア?)でたのしめる、、、はず。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/06(日) 21:45:19.11 ID:dMoReX4x.net
あまり名前が挙がらないけど初年度のフリー移籍で獲れるカルロス・アルカンタラって使えるよね

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 01:59:35.13 ID:o7BQyKcc.net
名前は憶えてるな
まあポリシーが合えば使うかな

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 17:13:40.94 ID:18a0NXmE.net
実質サカつくhttps://goo.gl/sPL5Em

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 20:59:53.50 ID:V4cdGhOt.net
東アジアで掘れる李先念とか強かった希瓦斯

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:06:41.14 ID:B65DiNH1.net
ミグレンコスカウトがユース発掘でブラーメン連れてきた!

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 18:25:32.12 ID:jvrGM8D/.net
○〇と不仲だと言って頻繁に約束相談起こしてくる選手って放っといていいんでしょうか?
不仲の選手も主力で外せない存在なのですが…

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 00:03:57.60 ID:hJVIqDOH.net
不満を持たれる選手ってどのチームに入れても不満を持たれる嫌われ者特性みたいなのがあるんかな?

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 04:29:12.29 ID:VkDBvlj7.net
DMFとかはポリシーフィットしてなくても活躍してくれてる感じだけどCBとGKは怖くてポリシー合わない選手使えない…

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 12:06:30.82 ID:u+VnwWwD.net
一番でかいスタジアム、何年ぐらいて建てれた?
12年がいまのとこうちの最短。

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 18:51:27.30 ID:O9nVGrVo.net
メモに残っているのでは10/11シーズン 10月3週後半に建設開始が最速かな
その前のシーズンから建設開始も出来るけれど収入減を考えるとね
資金が無いという訳じゃないのだけれどw

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 20:39:54.02 ID:qSkUMTla.net
次スレは要らないのかな

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:05:47.41 ID:4mpPGSqA.net
次スレ
サカつく ヨーロッパチャンピオンシップ109ユーロ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1526479203/
開けないurlは削除、質問は関連順に並べ替え、連携追記

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 23:17:01.25 ID:4mpPGSqA.net
Q&Aは選手獲得放出、練習、設備、試合、進行その他で並べ替え
連携は>>505>>506参照

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/17(木) 11:30:11.35 ID:xEu6nG6+.net
>>1011
乙です

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200