2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サカつく ヨーロッパチャンピオンシップ108ユーロ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 20:36:45.34 ID:1DXZYXRs.net
サカつくEUはHDD(BBunit)に対応しています。ネットワークには対応していません。
(HDDはなくてもプレイ可能ですが使えばロードが速くなります。値段は10000〜13000円ほど。
本体の型番によって対応するHDDの種類が違うため店で確認しましょう。薄型PS2には対応していません。)

各攻略本発売中。比較は数レス後参照。
サカつくEUプレイングマニュアル(非完全版)(エンターブレイン) 1365円
サカつくEUファイナルパーフェクトガイド(エンターブレイン) 1890円
サカつくEU公式究極攻略ガイド・上巻 システム・スタッフ・EU枠外選手編(セガ) 1470円
サカつくEU公式究極攻略ガイド・下巻 EU枠内選手編(セガ) 1680円

公式サイト
ttp://www.sakatsuku.com/
選手参考サイト
ttp://www.so-net.ne.jp/FW/index.html
ttp://www.geocities.jp/fb_museum/
ttp://www.football-island.net/
攻略サイト
wiki ttp://sakatuku-euro.gamedb.info/wiki/(携帯の人はttp://fileseek.net/proxy.html)
※特殊エディット・モデル選手情報あり
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/sakaeuro/
ttp://www.get-rich.jp/~game/sakatsuku-eu/
ttp://winning9.fc2web.com/sakatuku.htm

前スレ
サカつく ヨーロッパチャンピオンシップ107ユーロ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1400671588/

※sage進行が基本。
 sageない奴には、トゥイッソンの呪いが・・・・

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 22:03:28.31 ID:J5ISHxpa.net
>>684
そうだね。

ただ個人〜組織志向をX軸に、カウンター〜ポゼッションをY軸にとって、
選手のポリシーを点で、監督のポリシーを面であらわす、というのは
誰が思いついたのか知らないけど、非常にすぐれたアイデアだと思う。
これによって選手獲得時にジレンマが生まれる。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/15(火) 22:13:09.55 ID:e/ncxP4e.net
ポリシーのアイディアは悪くはないけど・・何でこの選手がこのポリシーなの?ってのが沢山いる
そこは残念

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 21:03:38.07 ID:8le8ni+U.net
>>684
ゲームをプレイする側としては四隅の監督だと使える選手が限られるし縛りと思えば、ね?

>>687
代表だったりクラブだったりだから仕方ない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 18:29:09.89 ID:oZFUvvyq.net
斜めって0.7しか動かないんだっけ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 22:03:01.00 ID:Z27EdO8Z.net
>>689
最大1.4マス移動する
0.7マスは最低でも移動する距離だね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:57:16.72 ID:jhV4uI/p.net
アンクラッティって誰か獲得リクエストしてきます?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 22:56:24.45 ID:DODogvc5.net
>>691
言ってる意味がよくわからないんだが

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 00:07:41.45 ID:D4/SamhP.net
>>692
監督にしてたらあの選手獲ってって言ってくるやつちゃうか

アンチェロッティー据えたことないからわからんわピルロ好きそうだなぁというイメージしか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 00:35:00.71 ID:IQbRtggy.net
Wikiだとピルロとかマルディーニを要求してきた気がする

マルドラド監督がガーニャを要求してきた時は困った

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 04:46:12.90 ID:AYxqUB95h
テスト

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 11:22:48.36 ID:TyNK+ilF.net
>>693
ああ、あれか
ポリシーと関係ない選手の獲得をお願いされても困るんだよね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 15:13:58.95 ID:pJmi2XRe.net
ファン・ルイス・アスコイティアは問題児だな
いろんな奴が不満漏らす

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 17:39:06.88 ID:ITMpvP2T.net
選手に1億3千万でトレードのオファーが来たら2億3千万辺りが上限だと思ってた
2億5千万でもいけるんだな 細かいけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 21:44:31.11 ID:jKPBXR48.net
ロストックからトルステン・ドルンにオファーが来て欲しい

ロスよりランキングもクラブ評価も高いマインツ、カイザースラウテルンから何回か来る

これならロストックからも来るだろ 待ってよ

何回やっても絶対に来ない

基準が曖昧なんだな
選手の実力や価値に見合うのと比例してランキング高いクラブからのオファーがあると思ってたが
実力は見合っててもオファーの相性が悪いクラブとかもあるんだな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 00:03:17.92 ID:pS6hjf1w.net
ヨーロピアンリーグの決勝トーナメントに自分、エストデーラ、バルセロナ、レアルマドリードが進出
しかもベスト4にまで勝ち上がったんだがこんな事ってあるんだな
やり直し含めてトータル200年はやってるけど同じリーグから4チームが準決勝に進出とか初めてだわw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 00:15:53.17 ID:bpglxgtC.net
それは珍しいな自分とエストデーラが残ってるのはまあまあよくあるけど

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 13:36:37.60 ID:cFjSZSo2.net
4−3−3でやってて、なかなか点が取れなくて勝てなかったんだけど、
菱形4−4−2を、両サイドMFを上げて変形して、
4−1−3−2にしたら、前が厚くなって攻撃の形が良くなった
前が厚いんで、前線からのプレスになってるし
ただ、カウンターの一発は食う

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 17:25:14.83 ID:1HRAW9g7.net
>>698
初期日本人ユースに10億でオファーが来たんだが…19億でも売れるってことかな?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 18:10:35.04 ID:S6CG5sla.net
せやで1%もない確率だと思うけど
過去スレにフィオレンティーナに19億という報告があった気がする

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 18:22:52.30 ID:1HRAW9g7.net
>>704
そうなのかいけるのか ありがとう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 13:12:14.22 ID:apWfcVpuo
わりと有能選手なんだけどユースに獲得報告が来ない選手たち

DF クリストフ・ヘルトル(ドイツ)
DF マルティン・ゼーマン(オランダ)
MF コリンズ・ブラインブルフ(オランダ)
MF セルジオ・バルボ(イタリア)
FW ルーカス・ロドリゲス(アルゼンチン)
FW ロベルト・ウェガ(アルゼンチン)

とりあえず発見したやつだけ。
たぶんまだまだいると思います。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 21:25:46.39 ID:hEUSyVpO.net
マイク・テイラーというGKが9人も同時に転生して存在してる…どういうことだw
しかもバーミンガムに在籍してる本人(35歳)はまだ引退してない、10代の転生選手が出現してる事がそもそもおかしい
フェイエノールトなんて転生したマイク・テイラーが二人もいるw
こんなバグは初めて見た どうせなら凄い選手が複数で転生して欲しかった>グラーフとか

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 12:53:22.48 ID:WwwUKSmoZ
ある程度指定レンタル移籍先増えると楽しいな
自動ユースの能力低い選手をインテルやミランあたりにぶち込んで、欲しい選手を引き抜いたり、セリエBのチェゼーナやカタニア辺りにトレードバグで引く抜いた選手をぶち込んで強化したりと

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 23:13:14.37 ID:bu7aqQxt.net
>>703
>>246にも19億報告がある

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/10(日) 22:28:01.77 ID:RBaiJElo.net
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?180775-180775-fl
ヴァグネル・ラヴ(笑)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 22:25:07.09 ID:Y6ACQh3k.net
まだ検証中の段階なんだが、スランプを早く脱出する方法って概出?
もしかしたらだけど発見したかもしれない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 23:23:39.09 ID:960nqMPD.net
過去月終わりに後半ちょこっと出す法は出てたけど100発100中ではないという話は出た

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 20:22:35.19 ID:BmE1RuJu.net
>>711
それでもいいから頼むわ
検証中でもここのスレ民は勝手に試してみるだろうし

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 21:18:08.70 ID:ecqsofU5.net
スランプなん乱数だぞ月終わりに色々なパターンで月越えをしたら必ずスランプ解消は出てくる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 21:08:10.31 ID:fwSxxQBR.net
701だけど
フィジカルコーチのメンタルサポートなんだが
今のところ5人中4人が1ヶ月、1人が2ヶ月以内にスランプ脱出
まだ分母が小さいからなんとも言えないがよかったらどうぞ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 13:04:26.48 ID:7ONnoiVS.net
うおぉぉぉマジかよ!!??
スランプの選手出たからリストにいたファビオ・ズッカリーニにしてコーチ練習させたら6ターンで治った
メンタルサポートのフィジカルコーチ有能じゃん

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 21:29:13.48 ID:wkorQaXS.net
ボタン連打しすぎて間違えて飛ばしバグで1ヶ月進行した だけどその後のチーム内の連携を見たら線が繋がってた…
感覚的にあれ?って感じ こんな早く連携が繋がるかな〜と
もしかして飛ばしバグをしてる間は通常の進行でやってる時より、同じ練習内容でも効果が上がるのかな?
過去にそんな報告あった?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 22:30:00.18 ID:QO+s93lB.net
>>717
質問の答えじゃないが、時間飛ばしバグって途中で止められるの?
できるならどうやってやるか教えて

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 08:02:32.35 ID:94xI5dEr.net
スタートボタンを長く押したら止まるよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 20:57:22.17 ID:yAV7dvGa.net
>>719
そうなのか。ありがとう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 21:18:20.43 ID:buvu+TeZ.net
昇格して欲しい弱小2部クラブ上げるの難しいな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 22:22:44.18 ID:saEY/nyw.net
集中力ってどの程度、重視してる?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 12:57:35.83 ID:CqpkcgYj.net
メンタル系はあまり重視してないな
チーム総合的にメンタルが強くなったら確かに劣勢でも終盤で巻き返す機会が増えたりするが
明らかに目に見えるほど増えるわけではない、ましてや集中力なんてオマケみたいなもん
個人的にはこんな感じ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 14:22:42.55 ID:uZXRYOQ8.net
集中力だけじゃなくメンタル系はおいらはまあまあ重視するな
PAI75以下クラスのゲーム内そこそこ級の選手を集めるプレースタイルだからかもしれないけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 16:53:51.96 ID:+luC5QTr.net
自分も>>724みたいなスタイルだがメンタル超重要

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 11:08:50.03 ID:phZhB6e+.net
大正義チームになってくるとメンタル弱くても他の部分でカバーできるけどプロビンチャプレイしてると必須項目だからなあ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 02:19:44.81 ID:5MfF9fJy.net
ユリオカ超特Qさんのポドキャスト更新してる
http://yuri-q.seesaa.net/

まだ聴いてないのでSKEの話が出てくるかどうかは知らん

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/19(火) 02:20:09.59 ID:5MfF9fJy.net
ごばくしたw無視してくれw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 12:10:11.65 ID:M0NmFszE.net
レンタル移籍(借りる方)って何人までですか?オリメンが全員引退する(引退したらそのポジションを獲得)迄はレンタルでやり過ごしプレイしようと思っているのですが…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 13:03:03.68 ID:SIuHYegZ.net
確かめたことないけど普通の獲得と同じでチームの枠が許す限りちゃうかな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 15:05:12.22 ID:1xRo/Jpm.net
月末選手8人以下でゲームオーバーちゃうの?
5月末のレンタルバックでどうなんのよ?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 21:24:22.46 ID:GbvEIZqg.net
>>715
マジでスランプ治ったわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 07:25:03.31 ID:uFPr27lB.net
今さっき気づいたが練習時のフォーメーションで効果や乱数が変わるんだな 当たり前かも知れないが
433Aと433Bくらいの差異でも変わるんだな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 08:14:09.46 ID:uFPr27lB.net
あっ、違うな ごめん 練習時にスタメンポジションに配置するかどうかだ
スタメンで練習させたほうがベンチ配置より効果が出る可能性があるのかな
とりあえず乱数は変わる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 18:41:15.55 ID:TpSOdYZh.net
リーガでやってるんだが、バルサがメガからビッグに格落ち
なんか萎える

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 20:28:49.22 ID:pgUElzM1.net
実際のバルサも蛆が入る前はかなりしょうもない状況だったし
別にそれぐらいの変化はあったっていいじゃないか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 21:37:01.39 ID:5zc9cvJY.net
同じリーグのメガクラブがエストデーラだけになった時の虚しさ
っていうかなんなんだあいつは
結果を残さなくてもクラブランク上がるし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 09:59:48.91 ID:gyLLutC+.net
19億で日本人ユース売れた!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 22:46:34.41 ID:NbX2tyeT.net
>>736
今のミランみたいなこともあるしね。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 09:40:19.96 ID:X9HmSB3W.net
まあ強豪クラブが強豪でなくなるのが萎える気持ちは理解できるけどな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 18:53:35.71 ID:WuZXkaNC.net
ミランはもともとゴミ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/14(日) 12:46:05.87 ID:qu2uU9Pt.net
グラーフはどのポジションで使ってる?
現役時代を見たことがないけどWGの印象はあるからLWGで使ってる ファミ通の最強チームを作ろうって話でもLWGだし
でも現役時代は主にFWの選手だったんだろうか、特性ではWGよりCF・FWのほうが高いしね
トータルフットボールの選手でもあるからどっちなんだろと迷うw好きにやれって話だが

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 12:19:19.09 ID:Xo12cfsX.net
バーディーはさすがにいないんだな 残念だ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 10:30:10.77 ID:l/WpoVHs.net
データー更新して、試合スキップ導入するだけでいいから新作作って欲しい。絶対買うから

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/19(金) 15:01:56.41 ID:zTJEfFBQ.net
>>744
俺もそれだけで買うな
PSvita辺りでいい

まさかの退場ウェイン・ルートリッジが三ヶ月以内に二回あったんだが
二回目はまさかでもなんでもないなこれ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/20(土) 16:33:41.43 ID:03wXIHr+.net
ゲームウォッチみたいな専用機でも買うぜ!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 14:36:20.43 ID:HJer3LHb.net
弱小クラブを1部に上げていくのは簡単だけど、ビッグクラブを弱体化させて降格させるのは難しいな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 15:46:32.06 ID:yqVHRHS/.net
育成からそこの駆け引きに興味が移っていくのがリアル

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:09:57.83 ID:7WZ+14U9.net
>>742
守備力も高いから2列目

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 15:05:35.87 ID:Y1RcFRhY.net
ラファエルライスって謎のドイツ人SMFがユースできた。
能力見る限り優秀だし、晩成っぽいからうちのエースに育てよう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/23(火) 22:41:06.14 ID:PUp7dUK2.net
みんな、「監督に任せる」のコマンドって使ってる?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 12:54:10.30 ID:hdb7EzBu.net
使ってない 大して役に立たないから

初年度のジェナス、パーカーは無駄にお高くとまってるな
カールトン・コール、ダレン・ベント、イニエスタ、チアゴ・モタは(保田・半島・新田)くらいでトレード成立できるのに
大してPAIが変わらないはずのジェナス、パーカーは(日本人優秀ユース・柱谷・半島)くらいを準備しないと成立しない
なんだこの二人は…クラブだかが無駄に意識高い系かよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 15:13:08.63 ID:0/FKbYqr.net
たまに選手の並び替えで使うくらいだな
サブが力量順に並ぶから誰を使うか迷ってる時

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 20:14:53.27 ID:LPDMMYKI.net
4バック滅茶苦茶にならん?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 13:59:57.89 ID:+y46aji7.net
有名なバグの>>7とちゃうか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 00:00:05.68 ID:ar9nqEFd.net
2014-15シーズンにしてハイバリーが降格した

長年やっててビッグクラブが落ちるのは見たことあるけど
こんなに早く落ちるのは初めて見た

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/29(月) 13:48:05.59 ID:kMvC/jHV.net
久々にやりたくなってPS2引っ張り出してきたけど前回セーブ日は14年7/12だったわ
試合スキップできないから毎回どこかで疲れて飽きるんだけど携帯機で試合スキップ機能だけ追加して出してくれたらなあ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 09:25:40.23 ID:t0QvQFtw.net
アンチェロッティが引退間近だ、14年間ありがとう。後任だが誰かオススメいる?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 12:08:47.26 ID:ZG3cJtYE.net
ザガリオかサンティーニとか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 12:44:20.80 ID:CjUvadU4.net
>>759
ありがとうやっぱりその2人だよね
かれこれ2年半探索してるが、スコラーリしか出てこない、、

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 12:50:12.70 ID:l62Yx/Kg.net
菱形がでかいだけで育成能力ないやん
ポリ無視でかき集めるならええけど

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 13:06:15.88 ID:ZG3cJtYE.net
>>761
じゃ誰?
参考にするから教えて

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 13:16:54.50 ID:CjUvadU4.net
>>761
その点アンチェロッティは良かったわ
実際監督の育成能力って、そんなに差がある?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 14:04:12.50 ID:WuiYNskl.net
俺もいつもひし形のデカさで選んでたわw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 15:05:58.42 ID:MRxoIPDu.net
実際攻略本で名監督見れば分かるけど戦術面壊滅的
ザガロだったら442以外ボロボロとか
今攻略本見れんからなんとも

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 07:54:27.13 ID:HKLhnSWS.net
>>763
アンチェの時って要望してくる選手をチームに入れておいた?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 12:29:31.08 ID:6os+vNOH.net
>>766
ピルロ頼まれたが、年齢微妙なのと、1Vで守備型使いたかったから無視してたわ

特にデメリットは無かったかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 19:18:35.09 ID:Utk8FYTW.net
自選手の契約年数を延長したら移籍金も上がるよね?
ということは選手トレードの時に該当選手を年数延長したら価値が上がるのかな?交渉状況がプラスになるの?
誰か知らないですか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 19:33:44.34 ID:Utk8FYTW.net
理論的に言えばそうなるはずなんだが
もしそうなら選手トレードで使うのは契約年数をMAXにしといたほうが賢いとなるな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 20:00:49.02 ID:Utk8FYTW.net
ほうほう…とりあえずちょっと試してみた
トレード選手3人+1億円でしか交渉成立しなかったものが、トレード選手の契約年数を上げたら+1千万でも成立した
まだ一回しか試してないがこれはどうやらそうっぽいな もしそうなら今まで損してたw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 21:01:12.56 ID:QYe7C5rq.net
過疎スレで酷い自演を見たw

いけるんなら序盤はかなり有効かもね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 21:12:15.63 ID:Utk8FYTW.net
誤解させる文章でごめん 自分でテストしてみてほうほう…って書いた
どうやらそうみたいだな 今度は+2.5億円でないと成立しないケースを年数延長したら+1千万でいけた
さすがにこの差額は変わってるんだと根拠になるね トレード選手は契約年数MAXにしたほうが交渉で得するんだな
今までが本当にもったいない…w

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 22:45:14.76 ID:f/gX2iCW.net
久しぶりに始めてみよう。【オリメン全員引退】をミッションに掲げ、リーグ=スペイン・スタイル=ポゼッションで頑張るるる。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 15:32:04.81 ID:QrDicg+r.net
15年目 7月のスケジュール決定した後、ゲームがフリーズする涙
せっかくグラーフ中心にポリシー揃えたのになぁ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 19:20:18.20 ID:RpuG4alv.net
よくフリーズする話はきいてるけど実はおれんちのはほぼフリーズしないでゲームできてる
早送り進行が危険だと思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 19:43:02.19 ID:P53oHiZy.net
フリーズしたら蓋をかけてまた閉めたら治る

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 20:19:17.99 ID:ItFPTkzw.net
本体が死にかけなんだろ
レンズ部交換(約1万円)すれば大抵生き返る

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 11:20:18.41 ID:lNQD7wk1.net
うちも本体が死にそうだ
pcx2ってどうなん?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 13:48:25.87 ID:hS6pNAKI.net
エミュスレ行けば分かるがそれこそ環境次第としか言いようがない
まあスレチだから詳しくは向こうで聞きなよ
下手すりゃ余計に止まったりするから本体修理した方が手っ取り早い

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 15:51:47.26 ID:Wt54wUmo.net
4月に4回もウディネーゼと試合とかどんだけなんだよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 22:46:58.40 ID:qYmkUr+u.net
parの試合スキップはポリコン発動しないな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 01:42:37.49 ID:5Rdt/qI4.net
CLの決勝スタジアムってウィーンで固定?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 14:28:49.04 ID:KNCWVG0F.net
うおおおおおおおおおおおお
初年度日本人ユースが20億円で売れた!19億円が限界だと思ってた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 21:45:06.50 ID:18Ro3fVQ.net
イングランド2部制覇
1部じゃ通用しないんだよな・・・

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 21:56:59.40 ID:/ylCXDRz.net
久々に始めた
吉田は使ってく

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 22:01:40.00 ID:43iRJw/y.net
GKってGK能力下がらない?
今はポリ1でヤロン使ってるんだが能力下がってく
全試合フル出場させてもダメっぽい
レンタルでGK能力完璧にしたのに悲しい

総レス数 1014
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200