2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UBI】STEEP【PS4/XboxOne】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 14:52:55.38 ID:myrJ8/Ys.net
ジャンルオープンワールドアクションスポーツ

プレイ人数オフライン/1人、オンライン/未定

価格税別 7,400円

発売日2016年12月予定

広大なアルプスを再現したオープンワールド環境で、スキーとパラグライダー、スノーボード、ウィングスーツなどエクストリームなスポーツが楽しめます

日本語版アナウンスムービー
https://youtu.be/MucGa7hLt6Q

日本語版ゲーム解説ムービー
https://youtu.be/xUOEV6cz05I

STEEP 公式サイト
http://www.ubisoft.co.jp/steep/

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 19:35:45.37 ID:ft2Fk74Z.net
モーションなんかは豊富に見えたからいろんなスタイル出せそうだと
思ってたけど評判悪いのか..
様子見しよ
情報ありがとう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 22:06:48.03 ID:uUc+UnBM.net
スティープまさかの微妙ゲー、そのときやるものがない、インフィニットエアーが3000円切ってるくらいなら考えてもいいな
けど、エディット機能あっても肝心の滑りがダメだとなぁw
ダニー使いたいわー

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 13:45:09.63 ID:scOx8HXg.net
ウィンタースポーツゲー自体やったこと無いけどEA Accessについて来たSSX2012がなかなか面白い
そっちの新作は音沙汰無さそうだからSTEEPには期待してる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 23:20:20.56 ID:ogb82qTM.net
SSXはPS2時代で終わったよ

インエアがあれなできぽいから本当にスティープにしか期待できない

頼むぞー

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 07:44:03.54 ID:AZ1Cgp+2.net
トリック少ないなら俺的にはないかな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 15:51:35.71 ID:3nNPBuBw.net
>>198は買わないのかい?
INFINITE AIR買った?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:17:06.60 ID:6s+EMF9S.net
オンライン専用なんだなこれ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 03:47:56.43 ID:mre6TQDG.net
オンライン専用のくせに4人だけだっけ?

まぁ、他人は無関係で一人まったり滑るけどな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 16:24:17.42 ID:ZPnGLZZZ.net
オフ専お断り?それともforza horizonみたいにオフでまったり遊べる?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 16:47:43.88 ID:mre6TQDG.net
オンライン環境あり、オンライン接続は必須
あとは分からん
まったり好きなことして滑ってもいいんじゃない?
GTA5のオンラインのように

動画見るとやっぱりsteepは綺麗
INFINITE AIRはグラが本当に酷い

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 06:38:37.60 ID:NCbXbv0K.net
あと4日か
オンラインで他人の空気を味わいながら滑りたいからオンライン最大4人(誘った人としか一緒に遊べない)じゃないことを祈ってる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 07:30:27.68 ID:gSeHiL5Z.net
あと4日?
向こうの発売日?
まぁ、邪魔さえされなければオンラインでも問題ないよね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 09:13:44.44 ID:uMXHoPeX.net
THE CREWは一人で遊べるけどたまにぶつかってきたり嫌がらせするやついたなー
それとサーバーメンテ入るとゲーム自体遊べなくなる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 10:42:58.18 ID:SoGc/NS3.net
>>205
べーた

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 11:01:18.75 ID:KyXb8h5U.net
>>207うぉぉおおお!
マジですか!
国内XBOXONEでもやれるかなぁ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 12:24:52.17 ID:NoJjRlkd.net
アーリアクセスの方はなんも音沙汰ないなー
18日からのフルオープンを海外アカウントで参加するしか出来ない気がする

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 12:32:47.81 ID:6hk3UOrZ.net
皆さん報告よろ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 12:33:44.36 ID:PeKTAEYF.net
アーリーは11日からだっけ?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 17:55:24.88 ID:ZNV6wtjO.net
スティープがあまりにもクソだったりオンライン専用でいつか遊べなくなったらもう一つのクソであるインフィニットエアーを遊ぶまで

しかし、アーリーとやら参加したい
どのようにすればいいのでしょか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 20:22:39.02 ID:NnIlS67T.net
UplayのマイゲームのSteep Closed Alphaのアイコンが
Steep BETAに変わった!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 10:49:42.90 ID:N7VD1Nvd.net
招待メールまだかよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 11:41:07.18 ID:hMg0mfb4.net
さっき急いでベータ登録したけど国内アカじゃアウト?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 11:48:45.77 ID:dR3jS1bc.net
日本語公式サイトじゃベータには一切触れてないからねぇ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 12:57:20.78 ID:AJFDnJ5A.net
受付はしたよってメールが来るんじゃないの?そこからアカウントに
権利が登録されるかは当日じゃないとわからんかもしれんが

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 12:59:55.36 ID:wKWkKlmX.net
>>217
受付メールは来たけど不安で…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 13:07:39.36 ID:6Sqjpcwn.net
You have succefully register to our Beta Phases

このメールを貰ったのが6月
それからなーんも連絡ないでござる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 13:51:11.48 ID:ght8sYz8.net
単純な話、海外ストアでダウンロードできるんじゃないの?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 13:56:02.76 ID:6Sqjpcwn.net
>>220
18日からのフルオープンはたぶんソレでいける
問題は11日からのアーリアクセスの方だね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 17:05:18.52 ID:bu2/1snF.net
レッドブルでアーリーベータ参加キーを貰ってUBIに登録したんだけど
未だに何の音沙汰もないよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:17:11.84 ID:AJFDnJ5A.net
>>128
そのメール捨てちゃったけど11日かそこらにあなたのアカウントに登録するよみたいな
内容になってなかった?まあダメならダメでいいや。Steam版も買ってしまおうっと
で、11日って現地時間だよね。いろいろわからんw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:18:31.96 ID:AJFDnJ5A.net
あ、>>223>>218

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 09:54:14.23 ID:nbaqcUlX.net
11日休みとったったった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 10:19:30.03 ID:1YcQMS6G.net
>>225
11日に参加できる確約きた?
それないのに休み取ってるならちょっとね…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 10:36:16.20 ID:nbaqcUlX.net
>>226
αからの引き継ぎだから大丈夫っす

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 11:46:39.11 ID:J2SiOu5G.net
α参加できた人は11からそのまま参加出来るでok?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 11:59:33.13 ID:qkcksRyw.net
PSもXBOXもPCもβにアップデートしてるから大丈夫でしょ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 12:06:52.75 ID:J2SiOu5G.net
サンキューありがとう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 12:14:57.96 ID:1YcQMS6G.net
>>227
そっか
羨ましいなー

俺は無理っぽいから18日からの参加に期待してます

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 18:19:20.90 ID:6gxpx5dk.net
登録して海外垢かVPN用意するだけじゃん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 18:56:35.93 ID:t5lOpGjj.net
18日で十分だ
待ち遠しい
早く雪山いきたす

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 21:42:52.88 ID:KKZW18tb.net
日本語版
ここまで出来てるなら早いことstoreに出して欲しい
ついでに日本アカでもベータをだな

https://youtu.be/NtC7G7uQu6Q

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 22:02:48.61 ID:t5lOpGjj.net
はよやーらせて!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 22:02:49.86 ID:6gxpx5dk.net
すごく ださいので えいごで いいです

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 22:07:38.81 ID:O/mClpWz.net
Steam版買って面白かったらPS4版も買ってみなさんと滑るか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 06:12:55.81 ID:Xao+w6uv.net
アーリーの招待メール来たっ!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 06:38:22.87 ID:9YeHy4Cp.net
おめこ!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 08:51:46.15 ID:6zVPUV6v.net
俺もコードキターーー!!
もう家でてるから入力するの晩だけど

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 09:26:48.59 ID:A+hBywId.net
PC版だけどBETAは登録されたわ。これ必要ディスク容量大きいかな
DIVISIONのベータ版はもう少し大きかったか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 09:48:40.68 ID:dXkFg8RW.net
November 10th (2 AM PST)
今日の19時開始でええのんか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 10:01:19.91 ID:E0hsmW8z.net
日本時間だと今日の19時になるね楽しみ
これアーリーの方はNDAあるのかな?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 10:11:06.64 ID:dXkFg8RW.net
たしかベータからはNDA無かったはず
おらワクワクしてきたぞ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 10:20:43.81 ID:EkQgyPEQ.net
αの時はNDAにサインさせられたけどβには無いね。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 10:48:59.11 ID:oR6A2Vuk.net
uplay起動したらプリロードができるようになってたんだけど
メール来てないから18日まで待たないとダメなのかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 10:57:53.53 ID:jaPrpZx1.net
19時になればわかるさ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 11:18:56.52 ID:6zVPUV6v.net
バツイチ版だけどWebからコード入力したら日本語でクローズドベータて出てきた
うち帰ってダウンロード始まらなかったら海外ストアに切り替えてみる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 12:08:35.11 ID:ZaE/seGw.net
えー来てねー萎えるわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 12:24:36.08 ID:jaPrpZx1.net
ごみ箱とか迷惑メールフォルダを探すんだ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 12:42:34.92 ID:8gqTHwRV.net
はー良かったVPN噛ませなくてもDL出来てるわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 13:23:14.44 ID:8QcezvTw.net
今からじゃ遅いんだよね?
XBOXONE版です

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 13:54:56.91 ID:/9Fzs6AY.net
ワクワクしながらメアド開いたら来てなかった終わった・・・
オープンベータまで待ちます

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 16:08:45.18 ID:Xao+w6uv.net
7時まで寝て待つわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 16:19:54.52 ID:/9Fzs6AY.net
おっ今更Congratulationsってアーリアクセス参加のメール来た
これで参加できる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:49:29.40 ID:oFZKtkG6.net
エンジンは何を使ってるんだろう?
Snowdropかね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:58:00.64 ID:ediu/6d7.net
19時からでいいのかな??

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 18:52:24.22 ID:/9Fzs6AY.net
入れるぞもう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 18:54:53.73 ID:ediu/6d7.net
よっしゃーーーーーーいまいく

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:01:40.07 ID:SJupSh+K.net
配信してる人もうかなりいるねー

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:02:39.55 ID:Xao+w6uv.net
「プレイ」になったぜ行ってくる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:14:36.79 ID:Rdew0032.net
カメラ操作のX軸反転はある?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 20:01:19.00 ID:W0hR1H2j.net
PC版で一時間ほどやってチュートリアルを終えた感想
チュートリアル丁寧
ロケーション豊富
キャラクターのカスタマイズ要素豊富
ユーザーがチャレンジを作成可能
グラフィックと音がリアルで滑ってるだけで楽しい
ウィングスーツ気持ちいい
オンラインは招待した人(最大4人)としか遊べない?

トリックが多いか少ないかはまだ分からない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 20:40:44.74 ID:aagv0zPb.net
わくわく!
PS2版SSXと比べてどんな感じか聞きたいな。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:38:59.24 ID:ZaE/seGw.net
PS4でメール来た人いるの?外人めっちゃ楽しそう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:40:35.29 ID:TTQIQk4C.net
期待してたけど、つまらん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:41:54.23 ID:WAx93PAg.net
言語はやっぱ英語だけ?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:57:49.13 ID:kUvu8sRN.net
感想は人それぞれだろうけどつまらないならどこがつまらないか教えてくれ
参考にする

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:59:23.55 ID:hbwc7P7v.net
ちょっと閑散としすぎてるな、まあリアルなんだけど
やっぱゲーム的な虚飾も求めてしまう洞窟とか欲しくなる、そういうゲームじゃないんだけど
値段が安ければこれはこれでありだとは思う
やってて楽しいけど、ゲームとしてもっとテンション上げてくれる工夫は欲しいかな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:10:05.44 ID:vDPV/DjY.net
まあ一通り滑ったら飽きるかもしれんな
オープンベータ待つぜ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:16:37.92 ID:aagv0zPb.net
コースはどっちかと言うとショーンホワイト的なのかな?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:28:08.30 ID:r90HnXL4.net
オンラインはそこらへんでマッチングした人と一緒に遊べたよ。
お互いにインバイト要求出すと固定されて、離れても位置が
わかるようになる。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:32:54.55 ID:TTQIQk4C.net
設定、オープンベータだと5ヵ国語選べる
英語でプレイしても困るような場面は無かった
http://i.imgur.com/8UYJNLx.jpg
http://i.imgur.com/z1oA0Zz.jpg
http://i.imgur.com/Hhwqm02.jpg
http://i.imgur.com/vR4NjtM.jpg
http://i.imgur.com/MJ1QIG4.jpg
http://i.imgur.com/PZdFHgK.jpg
http://i.imgur.com/yjqoTh2.jpg
http://i.imgur.com/vhRKvec.jpg

Frapsで撮ったけど、なんか汚くなる
http://i.imgur.com/MmH0YXm.jpg
http://i.imgur.com/b2m28aB.jpg

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:37:45.70 ID:TTQIQk4C.net
SEくらいかな良いのは、リアル寄りのせいですべて地味

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:41:43.04 ID:WAx93PAg.net
五カ国語て事は英仏伊蘭独あたりか
とりあえずDLまだ終わらんから出来ないぜ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:43:26.19 ID:pQvy4rQt.net
俺はリアル寄りだから気に入ってんだけどね
走れるようになったのが嫌な位
まぁひとそれぞれやね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:52:43.68 ID:phcPAQvY.net
操作はかなり癖があって難しいな
あとUIは見た目格好いいけど使いにくい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 23:05:42.05 ID:JbXP89nT.net
なんか箱のコードが余ったのでどぞ
9CGJD-JKK27-CRG4X-4MQ7G-YTV4Z

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 00:04:15.52 ID:mTI6EVmD.net
ゴールドエディション買おうと思ったけどとりあえず通常版にしとくか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 00:08:15.59 ID:Yq3chTCJ.net
Skateシリーズみたいな直感的な操作を期待してたからモッサリ過ぎてキツい
それでいてリアル感もあまり感じられない
俺には合わなかった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 00:10:27.33 ID:cbkhG0BO.net
外人の配信一通りみてるけどBGMがちょっと趣味と違うのばっかりだなー
製品版はラジオあったり好きな曲プレイリストつくったりできるんかな
まあスポティファイあるからいいけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 00:38:09.50 ID:Cxg7mM+q.net
楽しいっちゃ楽しいけどなんか微妙だな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 01:46:12.25 ID:SZ1zp3q8.net
総合的にはsteepのが上だろうけど、infinite airのがやってて面白そうだから買ってみようかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 02:07:10.97 ID:9agLNr4b.net
何気に人いるのねw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 02:27:08.42 ID:9agLNr4b.net
INFINITE AIRもやったことある人感想聞きたいが2chでは皆無だな

PS4やXBOXONE総合スレも過去ログ辿ったが噂にもなってないw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 06:25:52.44 ID:J+Z/gg44.net
オンラインで結構人見えるんだね
グラフィックすごいし音がリアルで上でも出てるけど滑ってるだけで楽しい
4種類のレジャーが選べて飽きなそうだし大満足だわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 07:26:20.16 ID:QArNsRfq.net
やっぱスノボのトリックが少ないのが俺には残念だったわ
いろんなスタイル出しながら山を降りるのが楽しみだったんだけどな〜

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 07:43:41.72 ID:p+zSlGcd.net
新スポット見つけるために歩いて山登りしてるからめんどい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 07:48:37.86 ID:9xYrQm14.net
まぁUBIだし小出しで改善&アプデしてくんじゃない?
ズンパスあるし下手はできないでしょ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 08:41:07.92 ID:AjhGQAcG.net
素材は悪くないんだけど、良くも悪くも淡々としすぎてる感がなぁ
メリハリがほしいんだよね天候がダイナミックに変化するとかもっとギミック欲しい
シンプルな印象が幸いして価格が割高に感じるわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 09:03:37.49 ID:qIbpnluM.net
これってPS4とPCはマルチで一緒に遊べるのかね?
それぞれの機種は別なのかな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 09:15:34.31 ID:d5nf6J3n.net
>>288
ヘリ使えば楽だよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 10:42:00.43 ID:AwEHBq8j.net
>>291
別だね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 13:30:38.91 ID:jss06WRS.net
>>286
「滑ってるだけで楽しい」

スノボゲーで一番大切で必要なこと
個人的にはトリックは最低限でいいし、これは買いかな

ショーンみたいにリフトとかあったらリアルでなおよしだったな

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200