2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UBI】STEEP【PS4/XboxOne】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 14:52:55.38 ID:myrJ8/Ys.net
ジャンルオープンワールドアクションスポーツ

プレイ人数オフライン/1人、オンライン/未定

価格税別 7,400円

発売日2016年12月予定

広大なアルプスを再現したオープンワールド環境で、スキーとパラグライダー、スノーボード、ウィングスーツなどエクストリームなスポーツが楽しめます

日本語版アナウンスムービー
https://youtu.be/MucGa7hLt6Q

日本語版ゲーム解説ムービー
https://youtu.be/xUOEV6cz05I

STEEP 公式サイト
http://www.ubisoft.co.jp/steep/

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 13:23:14.44 ID:8QcezvTw.net
今からじゃ遅いんだよね?
XBOXONE版です

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 13:54:56.91 ID:/9Fzs6AY.net
ワクワクしながらメアド開いたら来てなかった終わった・・・
オープンベータまで待ちます

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 16:08:45.18 ID:Xao+w6uv.net
7時まで寝て待つわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 16:19:54.52 ID:/9Fzs6AY.net
おっ今更Congratulationsってアーリアクセス参加のメール来た
これで参加できる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:49:29.40 ID:oFZKtkG6.net
エンジンは何を使ってるんだろう?
Snowdropかね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 17:58:00.64 ID:ediu/6d7.net
19時からでいいのかな??

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 18:52:24.22 ID:/9Fzs6AY.net
入れるぞもう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 18:54:53.73 ID:ediu/6d7.net
よっしゃーーーーーーいまいく

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:01:40.07 ID:SJupSh+K.net
配信してる人もうかなりいるねー

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:02:39.55 ID:Xao+w6uv.net
「プレイ」になったぜ行ってくる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:14:36.79 ID:Rdew0032.net
カメラ操作のX軸反転はある?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 20:01:19.00 ID:W0hR1H2j.net
PC版で一時間ほどやってチュートリアルを終えた感想
チュートリアル丁寧
ロケーション豊富
キャラクターのカスタマイズ要素豊富
ユーザーがチャレンジを作成可能
グラフィックと音がリアルで滑ってるだけで楽しい
ウィングスーツ気持ちいい
オンラインは招待した人(最大4人)としか遊べない?

トリックが多いか少ないかはまだ分からない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 20:40:44.74 ID:aagv0zPb.net
わくわく!
PS2版SSXと比べてどんな感じか聞きたいな。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:38:59.24 ID:ZaE/seGw.net
PS4でメール来た人いるの?外人めっちゃ楽しそう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:40:35.29 ID:TTQIQk4C.net
期待してたけど、つまらん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:41:54.23 ID:WAx93PAg.net
言語はやっぱ英語だけ?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:57:49.13 ID:kUvu8sRN.net
感想は人それぞれだろうけどつまらないならどこがつまらないか教えてくれ
参考にする

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 21:59:23.55 ID:hbwc7P7v.net
ちょっと閑散としすぎてるな、まあリアルなんだけど
やっぱゲーム的な虚飾も求めてしまう洞窟とか欲しくなる、そういうゲームじゃないんだけど
値段が安ければこれはこれでありだとは思う
やってて楽しいけど、ゲームとしてもっとテンション上げてくれる工夫は欲しいかな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:10:05.44 ID:vDPV/DjY.net
まあ一通り滑ったら飽きるかもしれんな
オープンベータ待つぜ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:16:37.92 ID:aagv0zPb.net
コースはどっちかと言うとショーンホワイト的なのかな?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:28:08.30 ID:r90HnXL4.net
オンラインはそこらへんでマッチングした人と一緒に遊べたよ。
お互いにインバイト要求出すと固定されて、離れても位置が
わかるようになる。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:32:54.55 ID:TTQIQk4C.net
設定、オープンベータだと5ヵ国語選べる
英語でプレイしても困るような場面は無かった
http://i.imgur.com/8UYJNLx.jpg
http://i.imgur.com/z1oA0Zz.jpg
http://i.imgur.com/Hhwqm02.jpg
http://i.imgur.com/vR4NjtM.jpg
http://i.imgur.com/MJ1QIG4.jpg
http://i.imgur.com/PZdFHgK.jpg
http://i.imgur.com/yjqoTh2.jpg
http://i.imgur.com/vhRKvec.jpg

Frapsで撮ったけど、なんか汚くなる
http://i.imgur.com/MmH0YXm.jpg
http://i.imgur.com/b2m28aB.jpg

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:37:45.70 ID:TTQIQk4C.net
SEくらいかな良いのは、リアル寄りのせいですべて地味

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:41:43.04 ID:WAx93PAg.net
五カ国語て事は英仏伊蘭独あたりか
とりあえずDLまだ終わらんから出来ないぜ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:43:26.19 ID:pQvy4rQt.net
俺はリアル寄りだから気に入ってんだけどね
走れるようになったのが嫌な位
まぁひとそれぞれやね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:52:43.68 ID:phcPAQvY.net
操作はかなり癖があって難しいな
あとUIは見た目格好いいけど使いにくい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 23:05:42.05 ID:JbXP89nT.net
なんか箱のコードが余ったのでどぞ
9CGJD-JKK27-CRG4X-4MQ7G-YTV4Z

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 00:04:15.52 ID:mTI6EVmD.net
ゴールドエディション買おうと思ったけどとりあえず通常版にしとくか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 00:08:15.59 ID:Yq3chTCJ.net
Skateシリーズみたいな直感的な操作を期待してたからモッサリ過ぎてキツい
それでいてリアル感もあまり感じられない
俺には合わなかった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 00:10:27.33 ID:cbkhG0BO.net
外人の配信一通りみてるけどBGMがちょっと趣味と違うのばっかりだなー
製品版はラジオあったり好きな曲プレイリストつくったりできるんかな
まあスポティファイあるからいいけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 00:38:09.50 ID:Cxg7mM+q.net
楽しいっちゃ楽しいけどなんか微妙だな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 01:46:12.25 ID:SZ1zp3q8.net
総合的にはsteepのが上だろうけど、infinite airのがやってて面白そうだから買ってみようかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 02:07:10.97 ID:9agLNr4b.net
何気に人いるのねw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 02:27:08.42 ID:9agLNr4b.net
INFINITE AIRもやったことある人感想聞きたいが2chでは皆無だな

PS4やXBOXONE総合スレも過去ログ辿ったが噂にもなってないw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 06:25:52.44 ID:J+Z/gg44.net
オンラインで結構人見えるんだね
グラフィックすごいし音がリアルで上でも出てるけど滑ってるだけで楽しい
4種類のレジャーが選べて飽きなそうだし大満足だわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 07:26:20.16 ID:QArNsRfq.net
やっぱスノボのトリックが少ないのが俺には残念だったわ
いろんなスタイル出しながら山を降りるのが楽しみだったんだけどな〜

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 07:43:41.72 ID:p+zSlGcd.net
新スポット見つけるために歩いて山登りしてるからめんどい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 07:48:37.86 ID:9xYrQm14.net
まぁUBIだし小出しで改善&アプデしてくんじゃない?
ズンパスあるし下手はできないでしょ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 08:41:07.92 ID:AjhGQAcG.net
素材は悪くないんだけど、良くも悪くも淡々としすぎてる感がなぁ
メリハリがほしいんだよね天候がダイナミックに変化するとかもっとギミック欲しい
シンプルな印象が幸いして価格が割高に感じるわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 09:03:37.49 ID:qIbpnluM.net
これってPS4とPCはマルチで一緒に遊べるのかね?
それぞれの機種は別なのかな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 09:15:34.31 ID:d5nf6J3n.net
>>288
ヘリ使えば楽だよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 10:42:00.43 ID:AwEHBq8j.net
>>291
別だね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 13:30:38.91 ID:jss06WRS.net
>>286
「滑ってるだけで楽しい」

スノボゲーで一番大切で必要なこと
個人的にはトリックは最低限でいいし、これは買いかな

ショーンみたいにリフトとかあったらリアルでなおよしだったな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 14:50:34.53 ID:1iyfGLdZ.net
ベータの招待コードと思わしきメール来てるけどこれは機種違う人にも渡せれるんかな?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 18:29:12.98 ID:qIbpnluM.net
>>293
あり。別ですか。まあ面白かったらセールで安くなったほうをもう1本買えばいいか
もう一滑りしてこよう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 18:44:40.85 ID:m0zlk0ze.net
コードがこない
PS4だけどみんな来てるのか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 19:02:29.81 ID:cbkhG0BO.net
俺もPS4でコード来てない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 19:28:17.62 ID:Cxg7mM+q.net
>>295
同じ機種じゃないと使えないよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 22:15:58.55 ID:xZ/UeuxG.net
滑ってるだけで気持ちいいけどこんだけポイントのチャレンジ多いとトリックの種類少なすぎるのは飽きる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 00:08:29.26 ID:PRFRlQVh.net
自由に雪山滑れればいいやでー

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 03:15:46.54 ID:myFeWgap.net
Infinite Airもリフトないっぽいな?
広瀬香美の曲流してボケっと景色見ながら登りたかったんだが
ショーンホワイトはリフトがあるだけで神ゲーだった俺氏。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 06:49:17.85 ID:PRFRlQVh.net
リフトは雰囲気出るよね

インフィニットエアーはエディットがあるからか、デフォルトコースもなんか味気ないように見てとれるんだよなぁ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 07:58:59.79 ID:SUyPUV0S.net
異性のNCPアバター釣れて一緒に滑れるようなれば広瀬香美の曲もいいかもしれない
俺はロッキーのテーマ曲流しながらプレイするけど

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 08:06:31.34 ID:Vy/xydfq.net
このゲームは音楽大事だよな。大分テンション変わると思うw最近プレステにきてた音楽のアプリなんだっけ?あれちょっと期待してるんだけどどうなんだろ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 08:38:33.68 ID:SUyPUV0S.net
PSMusicってのだっけ。まあヘッドフォンしながらゲームやってないので
あんま必要ないかなと思った。CDか音楽配信サービスで好みのジャンルを垂れ流し
朝から滑ってこよう・・・

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 09:45:42.51 ID:658OIWmg.net
トリック少ない言うてる人は
右スティック使えるの知ってんの?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 11:32:40.56 ID:PRFRlQVh.net
洋楽一択でしょ
てかスティープごときが先行ベータとか生意気なことしてんなっつの
さっさとやらせろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 12:07:28.89 ID:V5skRsF4.net
外人さんの実況見てると、けっこうスノボだけでも楽しめそうだな。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 12:21:54.19 ID:9Bx/oQWS.net
PS4でコード来てやってるけどクソ楽しいな!
トリックあれだけできて物足りないって聞くけどこれ以上やったら現実離れしすぎでしょ
グラブとかちゃんと使ってる?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 12:26:16.53 ID:xKrNrQwf.net
ウイングスーツとかパラグライダーか楽しすぎるから、それ用に景色のいい雪のない山も欲しい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 12:34:33.26 ID:6HBawvMC.net
難易度hardのコースとかすぐにgforceなくなって少しもポイント稼げないんだけど着地でgforce減らさないコツとかある?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 13:50:06.62 ID:8+9E+cvO.net
チャレンジとか実績関係なくひたすらすべってたい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 13:52:04.55 ID:Vy/xydfq.net
これ歩いてるときジャンプとか出来ないのかな?外人が跨げそうな屋根をウイングスーツに変えてダイブして移動してるのにはワロタ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 13:53:13.06 ID:9Bx/oQWS.net
なんもわからずに4000使ってヘリ買ったんだけどこれドローンのこと?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 14:07:31.64 ID:8+9E+cvO.net
ベータ買ったみんなは製品版買う?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 14:31:42.47 ID:tlLobBqs.net
今は無料だからいいけどオンラインごっそり減るからなあ
これだけ広いと出会う確率もごっそりやろうし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 14:52:29.92 ID:81WBuyzz.net
PC版のコードが3つきてたから晒す
CQN4UGDT8PKF
B8T42WGXZZ7J
QVXJZ8JC8QDD

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 15:36:56.55 ID:hbUBbb99.net
箱1版
FKXPJ-JGJM6-92XF2-P7Q4X-DFJJZ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 15:49:50.77 ID:6HBawvMC.net
コードって何で貰えてんの?メール?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 16:49:39.73 ID:V5skRsF4.net
これ、ベータで開放されてるステージは全体の何%くらいなんだろ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 16:53:05.89 ID:Bgjmy3w3.net
全体マップでベータでは行けないブロックもカーソル移動できるだろ
それで察しろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 17:01:41.10 ID:PRFRlQVh.net
>>319うぉぉ!神よ…
ありがとう。いただいたよ。
今夜から滑りまくるよ。

ベストスノボゲーの天空2と比較したい。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 17:09:08.10 ID:81WBuyzz.net
>>320
メールだね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 18:56:47.47 ID:9Bx/oQWS.net
フリーズがたまにあるね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 19:26:10.82 ID:LNGZNaW1.net
案外並のスぺックでもぬるぬる動きそうだね
チャレンジも多いし移動でイライラすることもなさそう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 19:28:17.33 ID:rSVtTCsF.net
PTで同じミッション滑ってると
pop位置で重なって開幕いきなりコケるの笑えるわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 20:03:57.87 ID:CJUWr2/F.net
ウィングスーツ楽しいね
最初のチャレンジで鉄塔の間通ろうとして何回も失敗したけど
リスタートもストレス無くすぐ出来て逆に死ぬのが楽しくなるくらい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 20:07:47.49 ID:9Bx/oQWS.net
>>328
リスタートの早さはホント快適だよね
同じコース何回もやり直しても全然苦にならない
引き合いに出すのもなんだけどジャストコーズ3にウイングスーツのチャレンジがあってリスタートの度に10秒くらいロードあったからこっちのリスタートがマジで嬉しい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 20:10:19.24 ID:9Bx/oQWS.net
トナカイヘッド12000か〜高いなぁw
安いのばっかりちょこちょこ買ってお金?たまらない
みんなもう買った?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 21:14:59.51 ID:LNGZNaW1.net
ウィングスーツでgopro後方視点ってどうやるんだろ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 21:27:10.07 ID:9Bx/oQWS.net
>>331
PCだとボタンわからないけど止まってるときに双眼鏡モードになるボタンをウイングスーツ中に押したらならない?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 22:48:15.73 ID:zAOJ6bac.net
景色すげーな
止まって見たら写真と見紛うこともあるくらい
知らない人とウィングスーツで雪山に飛び込むのが楽しいw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 23:30:20.78 ID:LNGZNaW1.net
>>332
やってみたけど違うっぽいね
あと何らかのコミュニケーション図る機能欲しい
腰振りとかピースサインとか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 23:37:08.46 ID:+lGptfkW.net
パラシュートは登山用具

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 23:39:51.08 ID:RjasM8M/.net
うん…
なるほど。期待しすぎてたってことは分かった。

これまでやってきたスノボゲーがスピンやフリップをする前にボタン溜めてから離すという動作だけど、steepはジャンプした後に操作するって感じなんだね…
正直、ショーンホワイトのが滑ってて楽しい。
infinite airが気になってきた。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 02:48:08.18 ID:Rq4Kl/vA.net
なんかもっさりしてるし、グラも綺麗じゃない
ベータと製品版が全然違うというレベルじゃないと買わないかも
残念

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 05:32:05.94 ID:gUIjKoUJ.net
PCで遊んでるけどもっさりって感じはしないけどな。
ゲーム的な動きに寄りすぎてないというか、
パイロットウイングスとかで遊んでるのに近い感覚。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 05:58:47.82 ID:LCxdSvzu.net
>>336
なんとかエアーのスレ立てて移動して下さい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 06:04:23.27 ID:PH+Uh2Wz.net
リアル寄りな人(実際のボーダーとか)はグラフィックや音、広大なフィールドに満足してて
ゲームとして期待してた人(SSXをやってたような人)はリアル寄りの操作が少し物足りないって感じなのかね
俺は操作が難しいこと以外概ね予想通りでかなり大満足な出来

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 06:09:48.26 ID:QbV2yayb.net
>>340
ちょー同意するわスッキリした

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 06:57:37.79 ID:lFQi5G9R.net
>>179
ssx3は微妙だよね
ps2時代の普通に雪山を滑るだけっていうのがまずないしなんか面倒な記憶しかない
steepが面白かったら即買いだけど結局どんな感じなんだろう?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 07:19:35.42 ID:Rq4Kl/vA.net
>>342SSXやってた人からすると物足りないし爽快感全くなくてNG
かと言ってリアルかと言うとリアルでもない
そしてコースがつまらん(もちろんベータでごく一部しかできないから)
スノーボードオンリーで遊ぼうかと思ってたくらいスノーボード好きだけど、上記の理由によりウイングスーツが一番楽しく感じるw
まぁ、あまり期待しすぎない方いいと思う

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 08:22:19.75 ID:e5kDBpxd.net
これって雪山で他人が滑ってるところを見るにはマルチプレイでチーム組むしかないのかね?
オンラインにつなげて何気なく滑っててすれ違う見ず知らずの人にアピールするとか
そういうゲームではない残念なのかな
オープンで確認すればいいけど気にはなる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 09:28:40.18 ID:tq/9rRKu.net
スノボゲーム初めてだから純粋に楽しい
初見のコースで高低差大きいところでジャンプすると思わず声が出ちゃう
たまにキャラクターのボイスとリンクしちゃって笑う

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 10:45:07.24 ID:LCxdSvzu.net
フォーラムのTipsをグーグル翻訳に丸投げ

SWITCHING [LS]と[RS]を逆方向(スキー)またはグーフィー/レギュラー(スノーボード)
に逆方向に押します。高度なテクニックを実行する[RS] UPまたはDOWNを使って
Skiのスノーボードまたはリンカーンループでフリップを行います。
あなたのトリックの任意の時点で[RS] LEFTまたはRIGHTを使用して身体を90°からシフトさせ
トリックにスタイルを追加するか、危険な回転を終了します。 あなたがトリックをトリガするときに
あなたが[LS]に置く圧力は、あなたのスピードの回転を定義します。 [LS]を優しく押して
巨大なジャンプで上品な360°回転を実行してください! アドバンスドグラブの実行[RT] / [LT]を引っ張って
グラブする前に、[RS]を使用してボード/スキー上のハンドの位置を定義します。 あなたがつかむと
[RS]を任意の方向に押すことでそれを微調整することができます。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 12:45:25.88 ID:FoTPDa31.net
ボードのグラブの位置とか任意に選べる?
あとプレスなんかも任意に出来ると幅が
広がっていいんだが
俺が操作知らないだけだったらいいんだけど
トリックに関しては物足りないかな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 12:45:49.57 ID:PH+Uh2Wz.net
>>344
誘ったりしなくても普通に雪山滑ってるだけでたくさん人いるよ
チャレンジ周辺は大体人がいる
そこで見える人を誘って一緒に滑ってもいいし一期一会を楽しんでもいい
距離離れると見えなくなったりするからオンラインの感覚はdestinyに近い気がする

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 12:57:00.41 ID:JmBnYlnk.net
オブジェクトあるストーリーみたいなのこなしたら
どんどんレベルが上がっていったけどこれレベル8で止まるんだな 

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 13:00:53.71 ID:zIh15CQ1.net
あー…マジで悩む。
感想聞いてると、ショーンホワイトがマシだったのかとすら思えて来るのだが。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 13:02:03.44 ID:tq/9rRKu.net
マップがちょっと見にくいね
前にやったチャレンジもう一回やりたいと思って探すんだけどなかなか見つけられない
慣れればそうでもないんかもだけど

1番最初にやった送電塔何個もくぐるところがどこにあるかわからん

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 13:04:30.13 ID:tq/9rRKu.net
1度やったところはマップとは別にチャレンジのジャンルごととかにリストアップしてそこから直接ファストトラベルできるといいな

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200