2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UBI】STEEP【PS4/XboxOne】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 14:52:55.38 ID:myrJ8/Ys.net
ジャンルオープンワールドアクションスポーツ

プレイ人数オフライン/1人、オンライン/未定

価格税別 7,400円

発売日2016年12月予定

広大なアルプスを再現したオープンワールド環境で、スキーとパラグライダー、スノーボード、ウィングスーツなどエクストリームなスポーツが楽しめます

日本語版アナウンスムービー
https://youtu.be/MucGa7hLt6Q

日本語版ゲーム解説ムービー
https://youtu.be/xUOEV6cz05I

STEEP 公式サイト
http://www.ubisoft.co.jp/steep/

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 10:11:29.10 ID:KJvotgVr.net
12月にほんとにでるのかなぁ。延期してもらったほうが正直ありがたいけどw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 14:52:33.86 ID:LN7M7D9u.net
俺もcrewの拡張買うからちょっと延期希望

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 21:25:23.72 ID:mJ4GM+op.net
1月辺りに出てほしいわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 19:05:42.08 ID:mfyab0rw.net
12月22日に決まったね。延期しなかったなw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 21:11:53.20 ID:edrm1Dvv.net
>>51
あれ2日ってのは海外版か
22ににならまあcrewもそこそこ遊べそうで良かった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 23:13:10.66 ID:yaDNZNUI.net
βはよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 23:35:24.43 ID:QfrkL1sX.net
https://www.youtube.com/watch?v=jT-6Yp6jkkg

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 23:37:22.78 ID:QfrkL1sX.net
UBIといえばトライアルズフュージョンがあったけどあれは最初は楽しかったけど難しすぎた
ああいう難易度のゲームにはなってほしくない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 01:10:09.55 ID:YVqntZEP.net
トラックマニアも地獄のような難易度だったなあ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 03:27:05.32 ID:c/JZUUTb.net
そういうノリのゲームじゃないでしょ多分
比較対象はthe crewが最適な気がする

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 10:17:17.78 ID:adIdFoPA.net
The crewみたいにラジオ音楽聴きながら滑りたい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 16:27:28.88 ID:ZqyzPqX+.net
そいやしばらく前に観たPVで主観視点の映像あったけどクッソ酔うっぽいな
PSVRなんかあったら部屋の中ゲロまみれになると思う

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 16:28:41.93 ID:ZqyzPqX+.net
あ、PVじゃなくてプレイ映像か

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 16:52:57.45 ID:JS0b9ND+.net
音楽どうなるんだろうね。気になるな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 19:41:11.03 ID:aXwodmxM.net
SpotifyのPS4配信始まったんだよな
あれゲームしながら音楽聞けるらしい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 12:49:20.41 ID:knaMmTwK.net
>>59
主観視点なの?
主観視点だと各種目の違いがわかりにくそうなんだがw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 14:43:41.72 ID:toHAiGdr.net
UBIってコスチュームというかウェア?あんまりふざけないイメージだけどトレイラー見てるとけっこう被り物あるみたいだし楽しみだな
WD2で衣装700種類くらいあって組み合わせ凄い数になるって言ってたからこっちも期待しちゃう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 14:45:31.50 ID:toHAiGdr.net
>>62
スレチな質問になっちゃうけど昨日あれ試してみたら登録出来なくて、スマホの方もメルアド登録してもなんかよくわからなかった
Facebookのアカウント必須なんかな?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 18:44:21.32 ID:Uf59PL4V.net
主観もできるって感じじゃなかったっけ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 18:51:35.83 ID:Uf59PL4V.net
>>64
このゲームのコスチュームがthe crewのステッカーに値するなら半分他ゲーの宣伝コーナーになりそう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 12:16:39.07 ID:jam3k9bp.net
>>65
いらないと思うけど…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 17:11:42.22 ID:AkP/bcNa.net
主観じゃなくてGoPro視点じゃね?あんま変わんないけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:54:03.79 ID:TX/QNA0w.net
別ゲーで申し訳ないけどみんなはinfinite air買う?
正直このゲームの発表で市場持ってかれたと思ったけどそれなりに雰囲気違うしマップエディタがあったりとsteepとは違った特徴持ってたからこっちも気になってきた

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 23:06:17.75 ID:qVq0LL5O.net
こういう現実ではできないスポーツこそVRでやりたい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:25:52.60 ID:W1Q9xeRG.net
登録してたクローズドαテストの招待来たけどリンク辿ってもコードのページに飛ばねえぞ
フォーラムでも外人が同じ現象に合ってるので修正早くしろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:38:29.20 ID:hy3ThI7z.net
ニタァ
おま国だよベロベロバ〜WWW

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 12:59:10.97 ID:W1Q9xeRG.net
>>73
アホだな世界中で起きてる問題なのに
ゴキブリ並みの知能だ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 13:00:30.06 ID:eC6Q2SwF.net
というか招待来てないんだが

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 13:52:25.07 ID:W1Q9xeRG.net
俺は来てた

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 14:57:09.40 ID:I/d7EDOd.net
俺も招待来てない…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 16:38:24.68 ID:WP85G3Kn.net
俺も来てないな
招待ってメールでだよね?
プラットフォームはPS4で申し込んだけどPC版とかかな?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 17:22:10.49 ID:5ZuRUKaX.net
絶滅危惧種Xbox One版だけどメール来た
コードは受け取れない不具合

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 17:46:33.84 ID:Db4RFexW.net
不具合起きてても招待メール来てるのは羨ましいな
俺んとここのまま来ないんじゃないだろうか…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 17:53:33.68 ID:cbq42NR8.net
俺も絶滅危惧種だけど来てない…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 18:29:25.18 ID:Pmbbj2g0.net
俺もきてないな〜こんなの絶対やれると思って余裕こいてたんだけどまさかの全員当選じゃないんですか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 19:31:25.97 ID:5ZuRUKaX.net
午前1時に来た一通目からちょっと文面にBeta Keyのリンクを加えた招待メールを先程受信したが
そこからリンク辿ってログインしてもコード何も無いよ表示
どうなってんだ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 22:16:50.07 ID:Db4RFexW.net
元々過疎だったからしょうがないけどこういう動きあったときにレスが無いと気になってしょうがないw
自分とこにメール来てないから尚更

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 07:42:21.14 ID:5i561YU7.net
PC版のα招待来たけど
sorry you do not have access to this page at this time
ですわ はぁ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:32:44.96 ID:hzLKExXT.net
>>85
フォーラム見てるけどコードキー受け取れてない人多いな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 11:51:10.97 ID:M4bvFtYN.net
LINEが主流の今の時代にメール待ち遠しいのは久しぶりだ
はよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 14:40:10.48 ID:5i561YU7.net
さっきPC版αで弾かれてた者だけど
VPN使ったらすんなり通ってダウンロード始まった
欧米以外弾いてんのかな
なら招待すんなって話だけど

まぁ ちょっと山行ってきます

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 15:34:48.78 ID:M4bvFtYN.net
>>88
おお裏山
感想聞かせてね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 21:31:00.53 ID:2SmiPsJH.net
>>88
VPNとか全く分からん…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 21:53:57.91 ID:yAnUW3lu.net
VPNで接続したけど駄目だった、他に条件あるのかなぁ
ああ山行きてぇ〜

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:01:32.15 ID:JH+rkPO2.net
紅葉見に行け!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:31:47.47 ID:yAnUW3lu.net
行けましたわ、ちゃんと接続出来てなかったぽい
画面にID表示されて配信したらモロばれに
なる仕様w

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 23:56:07.05 ID:5i561YU7.net
>>89
やべーおもしれーずっとやってた
目が痛いので明日まともな感想書きます

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:13:02.46 ID:zh1ISGYC.net
もうやれてる奴いるのにメールすらきてないとかどうなってんだよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:17:55.57 ID:uFP0bURW.net
あれ抽選じゃないの?

97 :sage:2016/10/09(日) 10:25:38.28 ID:hroxCH0d.net
感想とかNDAあるから無理

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 18:31:26.92 ID:7mIRPAMe.net
キャプチャや動画うp、αフォーラム転載しなきゃいいんじゃね?

グラフィックはウルトラ設定の6700K 980tiでベンチmax88、min48、avg54、かなり綺麗
サウンドはBGMも環境音もいい感じ
レースやらチャレンジこなすとポイントや金、ギア貰えて
レベル上がって新しいチャレンジ増えたり
山頂から麓まで流してリアルで11分、とばして5分位。まだ高い山もあるよ
アクション好きもふいんき(好きも楽しめると思う
後は値段に納得できるか。
俺はデラックスかっちゃった。おわり

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:21:36.39 ID:N6HqD9+n.net
マフィア3の次はこれにすっかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 21:29:01.51 ID:HbMiAVWt.net
NDAなら普通は動画はもちろん感想や内容について
外部に公開するのはNG
ただ便所の落書きに書き込んだからといって
バレるかと言えばバレないだろうけど。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 21:33:07.18 ID:HbMiAVWt.net
スノボにもうちょいトリックとかのバリエーションが増えたら
嬉しいなぁ。製品版では増えるよね?
って夢を見た。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 09:58:54.63 ID:iMdnKKOO.net
アンケート来たからスノーモービル追加してくれって書いといた
DLCで追加されたら感謝しろよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 00:58:45.66 ID:cB1Z/UDZ.net
DL版ちょっと安くしてくんないかなあ
こういうのはDLで買いたい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 14:25:05.53 ID:GC425+O3.net
俺の今冬大本命なのに過っ疎過疎やないか…

今FPSやTPSばかりやってるから早く雪山でまったりしたいわ

SSXじゃなく天空みたいな感じだとありがたいがどうなるのか全然分からんね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 14:27:49.18 ID:GC425+O3.net
>>99素晴らしい!
次はウォッチドッグス2ですな。

しかしフレ含め周りでこれやるの俺だけの予感しかない…

スノボゲー好きって本当にレアだけど、ここのみんなは普段どんなゲームしてるの?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 14:34:53.38 ID:NdsGoeD+.net
Spotifyの招待コード届いたから
STEEPに合う曲探すか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 19:27:46.69 ID:IV3Myg8a.net
spotifyもsteepも招待コード来ないまま…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 20:22:28.18 ID:P6vvQwiy.net
今からでもαできるの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 07:54:14.29 ID:EfroTGCN.net
スレでPCと箱1で招待来た人はいたけどPS4で招待来た人いる?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 13:02:12.93 ID:f3AV2mDp.net
日本の公式見てきたがこれオンライン専用なのか?
オフで気楽に滑りたいから買おうと思ってたのに…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 14:26:36.20 ID:r+T8QMoG.net
え?うそだろ?
俺もだよ
オフでまったり滑ろうとしてたのに…
めちゃがっかりなんだけど…
でもレースとかやらずに一人で雪山で滑っててもいいんでしょ?なら買うわw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 15:31:30.38 ID:BFMKEVNf.net
The crewもオンライン専用だけど
他のプレイヤー気にせず一人でドライブできてるから
これもあまり気にしなくていいと思うよ
インターネット環境は必須だろうけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 15:56:07.13 ID:f3AV2mDp.net
前例であるなら大丈夫そうかな?
でも鯖が落ちて遊べないなんてことがないようにしてほしいね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 20:58:55.43 ID:q8UBfnZo.net
オンライン専用って書いてあるな・・・
無線で繋いでるからプツプツ切れたりするんで、個人的にはがっかり要素

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 21:57:14.81 ID:q8UBfnZo.net
他のプレイヤーと遊ぶならプラス会員必須で一人なら必要なしってことだろうな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 22:06:04.12 ID:7SGPHcI6.net
オン歓迎だが押し付けがましい感じのはちょっとやだな
どんな仕様か気になるね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 01:39:48.65 ID:x4zjDASE.net
まぁ、そもそもどうせ人口少ないだろうし即過疎かもだし逆にその方まったり滑れるかな

SWのスノボは楽しかったな…
BFやらGoWやらころしあいばかりやってる今日この頃…
XBOXONEでメインにスティープ遊ぼうとしてるやつは俺ぐらいぽいわw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 11:00:05.12 ID:x4zjDASE.net
https://youtu.be/w-q_NVbjKd4
これはやはり買い確定だな
オン専用だったとしても
一人でまったり滑れるといろんなところで書いてあるしな
楽しみすぎるー

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 17:56:16.96 ID:egj5K/8l.net
sportifyもこのスレで知ったがこんなのもあるんだな
http://www.4gamer.net/games/332/G033216/20160129105/
なんだかんだsteepが一番面白そうだから他をやる気はないが

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 21:16:05.59 ID:LiBIzim8.net
インフィニットエアーとも別物か
けっこうこれ系って色々あるんだね
日本ででないってだけか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 21:22:26.37 ID:C3l6ZNea.net
SNOWも25日からベータなのか
まあ20ドルの有料ベータだけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 21:24:53.94 ID:T1gVDqMG.net
フォーオナーのαテスト始まったな
発売はかなりSTEEPよりあとなのにSTEEPまともにテストできたんだろか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 22:16:34.31 ID:50f4B38e.net
SNOW初めてみたけど挙動が面白すぎるw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 01:28:58.82 ID:ScHAWRFO.net
INFINITE AIRってどうなんだ?
おもしろいのかな…
評価よかったら買うかな
今やってるゲーム飽きてきたし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 12:57:24.01 ID:4QN7u/p8.net
UBIJ的にはFor honorを推してるんだな
βも日本で実施してるし招待制のファミーティングもやるし
STEEPの方をもっと推してくれ
長野県のゲレンデでファンミーティング開催くらいの勢いでな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 19:50:27.08 ID:nwyyalU2.net
やばい
スティープが気になって仕方がない

1つ大事なこと確認したいんだけど、ショーンホワイトスノボみたいに人工的に作られたキッカーとかロッジとかもあるんだ…よね?

完全に自然界?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 20:34:30.85 ID:CN0BLB1I.net
どっかの映像にロッジの屋根の上滑ったりハーフパイプもあったと思う

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 20:39:12.70 ID:CN0BLB1I.net
てかトレイラーに普通にありまくるね
https://youtu.be/jT-6Yp6jkkg

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 20:47:17.44 ID:9gZoMcQ2.net
おお。サンクス!

マジで神ゲーになってほしいスノボゲーの中では。

そしてインフィニットエアーも気になるがスレ立つわけもなく…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 01:28:57.71 ID:Buzjl0hb.net
インフィニットエアーの方はマップエディタがあるんだっけ
それはそれで気になる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 01:51:16.94 ID:vFFH780D.net
うーん
インフィニットエアーは本当に情報が少ない
国内で出ないから当たり前か

ちと動画見てくるかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 08:27:41.40 ID:SeIRU2GL.net
インフィニットエアーの動画見た。
これマップエディタすごすぎる。マイクラだね完全に…
キッカーやハーフパイプはもちろん、建物、木、山のどの部分を切り開くかさえ自由にできる
まぁ、肝心の滑る部分がよく分からないのでスティープがよほどクソじゃない限りは買わないと思う

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 10:45:48.34 ID:zNUGzY6j.net
でももう3日後くらいにはでるんだよな。スティープまで待てずに買っちゃいそうw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 12:50:03.99 ID:i1awHabV.net
確信した
やるゲーム全てなくなったらINFINITE AIRで一日中作成できる
もちろん滑るより作成メインw

でも、海外レビュー見当たらない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 11:41:45.18 ID:rN1/L5F/.net
待ちきれん
INFINITEAIR買っちゃいそうだけど、海外レビューサイトどこもレビューあげてないw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 13:36:49.73 ID:fpLzunYj.net
INFINITEAIRってどんなものかと思ったけど値段見てためらう
買った人レビューしてほしい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 13:46:55.60 ID:7sMeSXPR.net
買った人〜スレチで申し訳ないけど盛り上がりや話題ないし感想教えてw

個人的にはスティープのがグラや完成度高くてINFINITE AIRは繋ぎ程度と考えてるけど、逆にエディットで長く遊べそうだしスティープ飽きたら買おうと思ってる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 14:02:53.65 ID:P3mmihpS.net
ストアにクリップあがってるけどかなりヤバいな infinit air

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 14:11:05.71 ID:7sMeSXPR.net
どういう意味で?
ストアってどこ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 18:28:47.33 ID:anyAAC0R.net
xboxoneの海外ストアじゃないかな俺も見たし
グラちょっとチープすな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 19:09:57.54 ID:7sMeSXPR.net
なるほど
俺もONEユーザーだけど意外だったよw
グラはちとチープな感じするよね
YouTubeで見たら面白そうではあるけどね…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 19:16:41.00 ID:anyAAC0R.net
エディット動画見るとskateシリーズ思い出してもう新作は出ないのかとむせび泣きしたくなる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 00:50:28.51 ID:vKD0F9SO.net
>>142
それ俺もおもった。スケートもだしてほしいよね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 02:39:09.51 ID:S4e0DRL5.net
一切どこにもレビューがないなINFINITE AIRはw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 12:16:17.03 ID:pbmHLg72.net
正直オープワールドならスノボよりスケボの方があってるよね
スノボだとどうしても進行方向が一定になるし

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 12:25:41.75 ID:xqVsyR3f.net
>>145
ウォッチドッグス2のマップ、STEEPのシステムでパルクール・スケボー・BMXとかできるオープンワールド欲しい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 12:27:04.47 ID:pbmHLg72.net
>>146
わかる
特にパルクールはアクションゲームしかないからスポーツゲームのパルクールモノが欲しい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 14:01:39.00 ID:vKD0F9SO.net
INFINITEAIRの動画みてるけどどうだろうなこれ
クリエイトもあるしおもしろそうかと思ったけどSTEEPと比べたらなんかショボいな
見た動画のせいもあるのかもしれないけど

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200