2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UBI】STEEP【PS4/XboxOne】

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 17:22:57.21 ID:J1Q3YNSx.net
SSXみたいな派手さは求めないけどゲーム的な爽快さの脚色はもうちょっと欲しかったなあ
雪被った岩のとことかでコケずにガクッとスピード落ちるのなんかイラッとくる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 17:45:17.92 ID:SXzU2aZN.net
地味とか派手以前に操作感がイマイチなんだよなぁ
空中でグラブやスピンやフリップの微調整ができないのと完璧な着地がジャンプした場所に依存するから着地のケアに干渉できなくてモヤモヤする
とりあえずゲーム性を改善してほしい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 17:50:46.28 ID:i2XGato2.net
4人くらいで滑ったり慣れあったりするとすげぇ面白い
逆に一人で滑っても微妙な気持ちになる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 17:55:09.57 ID:NMV8ihSW.net
これ、どこかにミッションの座標が載ってるページとかないのかな。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 17:58:33.91 ID:0PGXjLI7.net
マルチとかフレと滑るのはどうしたらいいの?
やっと服装いじれるようになったとこ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 17:59:13.62 ID:8uPdz9kB.net
こういうマルチやったらは楽しそう
https://gfycat.com/FeistyPositiveIndianpangolin

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 18:07:22.47 ID:WT5FPswk.net
総じてイージーが簡単すぎ、ハードがハードすぎな気がする
ハードのスノボコースにいくとSSXよりエクストリームなコースを人間の体力で下れとか言い出されて死にまくる
きれいに滑れたらたまんねぇんだろうけど、trialsやってる気分に...

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 18:32:28.08 ID:i2XGato2.net
後あれだなtrick safety はオフにした方が楽しいかもしれない
宙返りとか無理な状態でも出せるようになるコケるだけだけど

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 18:34:28.24 ID:AsuYbGvp.net
パラグライダーおもしろいけどなぁ。

高い所からゆるやかな落下で雰囲気を楽しんだり、
風にのって下層から頂上までのぼっていったり。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 18:52:27.24 ID:ZTSDyhC9.net
なんか微妙な気分
最初、山登りばっかりだし

トリックもうまくだせん・・・

安くなったら買うかなレベルに落ちたな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 18:56:24.50 ID:IGn24YKM.net
>>549そうだね
そこまで過度の爽快感は求めてはないけど、ゲームだからね…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 19:05:31.63 ID:VqHP8sWe.net
ゲーム下手くそな上にゲームの進め方も分からない馬鹿には無理だろうな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 19:08:04.93 ID:trFYeOtx.net
リアル寄りでもskateやショーン・パーマーは面白かったんだよなぁ
やっぱこういうゲームは気持ち良くトリックを繋いだりビッグトリックを決めてナンボだと思った

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 19:23:55.77 ID:J1Q3YNSx.net
skateシリーズは反則というか奇跡すぎるわ
あんなゲームもう今後現れるかどうかわからんレベルだと俺は思う

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 19:35:29.60 ID:WT5FPswk.net
ジャンプの着地は接地ミスでダメージというよりスタミナ消費の意味なんかね
とにかく大ジャンプしてグルグルするのが高得点ってなりがちなのを、スタミナと相談して小、大、小とメリハリつけて飛ぶゲームにしたいとか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 20:02:45.28 ID:mtDzb030.net
ジャンプの入力タイミングシビアすぎる
もうちょい気軽に飛ばしてくれてもええんちゃうか。。。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 20:09:49.07 ID:9JG/RThq.net
skateは何で終わっちゃったのかね ほんと神ゲーだったわ 

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 20:22:23.67 ID:gy/bt98q.net
ダブルグラブしてればポイント高めにくれるよね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 20:30:45.16 ID:Hv/BhEpA.net
ビッグエアできるところを倍率維持のためにスルーしなきゃならない時もあるからフラストレーション溜まるんだよね
何かこのゲームはtrialsみたいな感じがする

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 20:46:34.21 ID:6wH8M5aD.net
曲は色々入ってる?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 21:12:54.94 ID:WT5FPswk.net
曲は結構あるほうじゃないかな
環境音が結構こってるから、ゲーム側としては音楽よりそっちを聞いてほしいっぽいけど

パラシュートは理屈がわかると面白いね
気流がある山肌のそばなら自在に動ける、離れちゃうと風船状態だから、山の形を意識して
ビタっとルートをとらなきゃならないっていう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 21:58:19.42 ID:pomukct4.net
イージー抜けてミィディアムに入ると俄然面白くなった、最初ゴールするのも一苦労で死にゲークリアしてる気分だが、ゴールド取ったときの達成感はやばい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 22:04:03.72 ID:VvOVrI50.net
実際のスノボやスキーと同じで多少上手くならないと面白さがわからないのはゲームといえど変わらないって感じなのね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 22:11:25.64 ID:gy/bt98q.net
四角ボタン押すとどうなるんだこれ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 22:20:02.38 ID:nWXCD0D9.net
skate、今のハードで4とか出して欲しい
もう作らないのかな?
あれ1の時点でめっちゃ感動したの覚えてるわ…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 23:13:51.80 ID:UeEAx9+t.net
新しいコースが全然見つからないどこにあるの?
とりあえず山頂目指して歩いて双眼鏡で探せばいいの?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 23:19:46.79 ID:qD7O3SOK.net
大して加速が付けられないハーフパイプ見つけた
なんでこんなつまらんチャレンジ作った

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 23:21:56.09 ID:AzUc3Ew3.net
>>573
たしか開発予算の割に売り上げが伸びなかったから開発スタジオが閉鎖しちゃったはず
なので続編は厳しそう

同じEAスポーツシリーズのSSXもリブートで大成功とは行ってないから、リブートもあんまり期待できないんじゃないかな

もう2のベタ移植でいいからPS4にきて欲しいよね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 23:30:28.07 ID:VqHP8sWe.net
Xbox Oneの互換で3遊べるしスレチだし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 23:37:40.70 ID:WT5FPswk.net
>574
マップをよく見ると超高空からスタートできる気球があるはずだから、そこから飛んでくのが早い
たいていのポイントは尾根沿いにあるっぽい?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 23:53:25.16 ID:NMV8ihSW.net
>>578
横からごめん。
気球に直接アクセスできないんだけど、やはりその辺りまでは歩いて行くしかないの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 00:07:22.38 ID:2SWNhfBD.net
カーソルが合わないって話かな
マップを見おろしてる状態だと合わないっぽい?
角度替えて横から見てる状態ならイケるはず

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 00:11:28.17 ID:XNPLM48I.net
>>580
カーソルは合うんだけど、そこに行く為の×印が出て来ない。
気球に乗れるの?それとも、そもそも乗れないのかな。
なんかものすごく初歩的な質問してたらごめん。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 00:20:42.41 ID:I1TRlj8K.net
spotfyってなんだよって思ったらなんだこの神機能
うんこ洩らしたわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 00:24:52.86 ID:ZpbCHu+l.net
>>576やっぱりそうなのか…
もったいないねぇ

skateチームにスノボ作ってもらいたかったわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 00:38:53.44 ID:8Uyl+2eT.net
>>579
俺は直接アクセスできたぞ
他の地点に比べるとカーソルを合わせるのに少し時間がかかったけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 00:42:08.77 ID:8Uyl+2eT.net
Spotifyは15時間/月の制限あるからなぁ…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 00:48:19.11 ID:XNPLM48I.net
>>584
なんと!なんでできないんだろ…。
カーソルは合わせられるのになぁ。
ちょっといろいろ試してみる。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 01:00:28.33 ID:+SpDg75X.net
グラトリって日本だけのニッチな遊び方なんだっけ
今回Goproと提携してるのもあって主観視点の臨場感が過去最高だけど
グラトリができるスノボゲーは一体何年先になったら出るのだろうか…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 01:44:25.59 ID:w9pLLI3H.net
ちょっと期待しすぎたな…まぁおもしろいけど
βいつまでだっけ?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 01:57:07.79 ID:r6MZG5Vp.net
>>586
トラベル飛べないのは多分レベルでアンロックされてないんだと思う、書いてあるけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 02:01:46.19 ID:r6MZG5Vp.net
このゲーム無茶なトリック決めて派手さを楽しむんじゃなくて、危険なアルプスで命を掛けた無謀なチャレンジを体感するもんな気がしてきた
生きて下まで滑り降りるってことがまず大前提にあるきがする

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 02:11:57.47 ID:XNPLM48I.net
>>589
ありがとう、ようやく解決した。
ルーフトップの動画見るのやってなくて、そこで詰まってたっぽい。
画面に思いっきり書いてたのに、何たる愚かさ>_<

親切な皆さん、本当にお騒がせしました!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 02:16:25.24 ID:QCZsEQLj.net
こけずに上から下まで行けたら最高だろうなとは思う

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 02:42:35.14 ID:ARD7RPrZ.net
製品版はエリアもっと広いのかな。
今のスケートリンクのままアクティビティ増やしていっても同じ景色でしんどそう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 02:56:48.68 ID:SZxtRdxL.net
>>590
そうだよ
ここ勘違いしてるやつ多すぎるんだよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 04:06:11.98 ID:NQDfSlK3.net
無謀でも命懸けでも何でもいいがそれが楽しさに直結してないのがね
開発者が重力だの物理演算だのと御託を並べてたが他にやることあるだろって話

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 04:13:44.39 ID:r6MZG5Vp.net
>>594
よく売れそうにない渋いコンセプトで攻めてきたなと思う指らしいというか、海外じゃ成立するけど国内じゃ数はでなそう、ワンチャンDivision位売れたら奇跡だけど
誰でもお手軽にトリック決めまくれるレースゲーというよりは、一部の人間にもっと上手く滑れるようになりたい!と思わせればテーマとしては勝ちなんだろうな
pro4kに対応してくれたらがっつり遊びたい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 05:08:47.65 ID:LUSMmX9S.net
一人称視点にしてみた時の揺れ具合が半端ない。
VR対応目指してんのか知らんけど、これVRでやったらひっくり返るぞ・・・
あの視点のままプレイするやついるのかな?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 05:46:57.11 ID:0Y6P/Tp6.net
一人称はリプレイぐらいじゃない?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 05:54:03.47 ID:qX2FtBh5.net
いつも渋いコンセプトで勝負してくるUBIはやっぱ好きだわ
他のゲームでもそうだけどジャンル内で王道から少し外れたゲーム作るからトップにはなれないけど王道に飽きた人にハマる、R6Sとかクルーとか
ただこのジャンルまともな相手がいないから実質ジャンルトップになっちゃうから王道を求めてるそうもプレイするからつまんないって意見も少し多くはなりそう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 05:54:55.66 ID:qX2FtBh5.net
>>597
あれはあれで楽しいよ
なんもできないけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 05:58:49.39 ID:qX2FtBh5.net
あとあれだけブレるのは一人称視点じゃなくてGoPro視点だから
実用性はともかくとしてGoproのブレ感を上手く再現してると思う

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 06:04:48.16 ID:ksY/4yt1.net
>>595
確かクラッシュするのも醍醐味ってインタビューで話してたね
作り的にジビングやエアトリックで遊びにくいから、そういう方向性なんじゃない?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 06:06:12.43 ID:Lwv8zZGE.net
それが何になるの

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 06:13:26.66 ID:pcRbpx3G.net
UBIはコンセプトとPVは良いんだけど毎度毎度なにかが欠けて足りなかったり糞ゲー量産してる印象しかない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 06:20:47.02 ID:vD1hKk60.net
>>590なるほど
俺には合わないわけだ

仕方ない
評価クソ低いなんちゃらエアーでも検討しますかね・・
絶対後悔しそうだけどw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 06:24:56.82 ID:tCMHG8/b.net
スキーとスノボーって何か差があるの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 06:39:50.70 ID:ksY/4yt1.net
スキーは加速とカービング性能と着地の安定感が高い気がした
スノーボードの性能はスキーの劣化版だけど、1トリックの点数がスキーより高い気がした

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 06:44:19.78 ID:r6MZG5Vp.net
>>604
残念ながらそれには同意、Divisionもその渋さが面白かったけど爪の甘さに対しては最後まで頑張らないというか、ある意味ブレない指は凄い
今回も普通のスノボゲーだったら注目してないけど、プレイ中死ぬ度に、こういう場所を本気で滑る奴がいてワンミスで本当に死ぬんだよな、、とゾッとした直後にやっぱり地味なゲームだなと実感する。でも死なずに色んなとこ滑れるようになりたい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 07:28:52.84 ID:W71DxVbi.net
UBIゲーのPVは基本的に外注
外注のクオリティが高すぎると見るか
あるいは…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 07:44:12.44 ID:QZuYUknW.net
>>595
死ねやゴキブリ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 07:48:46.33 ID:QZuYUknW.net
UBIはPV詐欺繰り返して信用を失ってたから
今年辺りからなるべく完成したゲームプレイをメインにしたPVに切り替えて方針転換した
実際Far CryプライマルやSTEEPはシネマティックなPV無かったし
For HonorもゲームプレイのPV多めだし前よりはPV詐欺少なくなっていくだろう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 07:54:15.10 ID:Lwv8zZGE.net
発売前にオープンベータやってくれるから良いよ
自分で実際にプレイして判断出来る

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 08:39:55.45 ID:FEfO4v6J.net
スキーで木の柵に引っ掛かってみれ。バックしようとするとクルクル回るし。俺が下手すぎるんだがのんびり滑れるもんでもなしキャンセルだな。おとなしくディヴィジョンしてるわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 08:43:26.46 ID:5Li3JdOW.net
トリックゲーと勘違いしてるやつ多すぎだろ…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 09:24:35.50 ID:tLJDSoEg.net
このマップは製品版と同じなのかな?
いくらなんでも狭すぎないか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 09:27:48.55 ID:w9pLLI3H.net
UBIだからなぁ。2からだよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 10:08:10.37 ID:8Uyl+2eT.net
十字キーの右にソリを追加してくれー

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 11:39:03.66 ID:QTtb4LO0.net
何も考えないで滑るのも楽しいわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 11:47:26.37 ID:Uaazj2nX.net
雪山体感ゲーとしては素晴らしい 

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 12:04:24.73 ID:kHKJkY8E.net
ベータ少し遊んでみたけど淡々としたゲームというかなんというか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 12:10:25.67 ID:+SpDg75X.net
gopro実際つけて滑ってる身としては
音声の拾い方といい、素晴らしい再現度だが
ブレが酷く、視点を自由に動かせないのが痛いな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 12:19:49.22 ID:rLM+cT1V.net
景色を楽しみながらシームレスに他のプレイヤと滑るのを楽しむゲーム
the long darkが好きだったので個人的には楽しい 
trialsが好きな人用に高難度チャレンジもある・・・
気が短い奴にはお勧めしない

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 12:36:47.33 ID:Lwv8zZGE.net
このゲームは意識高い人向けだからねえ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 13:00:22.31 ID:Uaazj2nX.net
ゲームやってる時点で意識低いやろ 

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 13:08:08.76 ID:TWXNfWgP.net
やってみたが降りたら上がりかたがわからない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 13:43:18.35 ID:zDQuKV28.net
>>625
×長押し

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 13:51:41.71 ID:ACqWyWDa.net
>>625
歩く

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 14:02:37.28 ID:49O3uxar.net
>>625
上昇気流を読み取る

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 14:09:58.30 ID:rZbprV6b.net
やってみたけどSSX3で山頂からダラダラフリーライドしてたりSSX(PS360)のフリーライドでダラダラやる人には向いてるかも
ただ上にもあったけどトリックゲーじゃない点だけは注意かな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 14:24:23.37 ID:pDi7Oxk8.net
山肌を歩いて景色を見たり、夕日に想いをはせたり、悪天候を実際の山みたいにドキドキしたり、山から山へパラグライダーでゆっくりまったり渡るとかそんな余裕というか環境ゲーに重きを置いてる人は楽しいと言う事なのかな?
確かにKOワープKOワープというのをパパパとやる人にはそれしかやる事ないからすぐ飽きそう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 14:36:02.03 ID:XNPLM48I.net
ここでいろいろ言われてたからトリックには全く期待してなかったけど、SSXの夢を見てた私でも楽しめてるよ。
思ったよりクルクル回れる。
何よりも、すぐに麓じゃないのが嬉しくて仕方ない♪

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:31:01.44 ID:J8peiR8Y.net
これやるとスケート3やりたくなってきた

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:35:34.47 ID:DzUT3sbM.net
クソゲーではないが30分で飽きるゲーム

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:38:02.65 ID:P77s8SUD.net
長時間できんわ
なんか気持ち悪くなる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:40:04.08 ID:I1TRlj8K.net
まあ一日1時間遊んだら満足するな
またやりたくはなるんだけどね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 16:21:29.58 ID:QZuYUknW.net
ワンジャンプで8000点越えるスポットとかあって楽しい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 16:24:51.69 ID:tLJDSoEg.net
環境ゲーは好きだけど、これはちょっと…、あっという間に麓に着いてしまうのがなぁ
リアル・エクストリーム・トリック・環境、全てにおいて中途半端

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 16:29:53.16 ID:OiZsKBfk.net
無謀なジャンプした時の絶望感が他のスノボゲーより強くて好き
これだけで他の不満点は目に入らなくなる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 16:46:03.99 ID:lMlZHOmW.net
なんか爽快感が足りない
スラロームしてるだけで気持ちいいみたいなのがあまり感じられない
操作性があまり良くないのかな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 16:46:46.82 ID:r6MZG5Vp.net
これあれか、今更だけど左スティックが重心移動で右がボードの振りか、トリックの決まり方も単なるコマンド入力じゃなくて、重心とボード操作をリアルに反映してるんだな、何これ楽しいんだけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 16:59:47.86 ID:49O3uxar.net
俺他のスノボゲームやったことないからあんまりわかんないけどこれがトリックゲーじゃないって人はハードのポイント競うチャレンジであっさりゴールド獲れてるの?
かなり無謀にトリック決めていかないとゴールド獲れないんだけど

マッタリしたいときはマッタリやれるけどチャレンジもガッツリやってゴールド獲らないとウェアやボードとかツール貰えないし
とにかく死にゲー嫌な人は向いてない感じね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 17:33:53.20 ID:pDi7Oxk8.net
そこは実際のスポーツと同じで練習したらその分うまくなるだろうから達成感とかあるんでないかなぁ?
たかがゲームに練習とかwwって人や、練習もなしにオレsugeeee!クルクル&#12316;をやりたいゲーム性を求めてる人で評価は変わってくるだろうねぇ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 18:11:56.94 ID:dV9n1xSg.net
パラグライダー良いね
他は酔うけどこれの場合だけはFPSの一人称視点があってるし凄く良いわw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 18:17:17.31 ID:0Ad1gaON.net
地図出したらポイントしか再開できないぽい?
ゴールド5分のロングコースで途中で道がわからなくなって地図だしたらスタートに戻ってコントローラ投げた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 18:19:07.30 ID:rLM+cT1V.net
GTA5で特に意味もなく山頂から乗り物で下ったりしてた人にはいいんじゃないかな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 18:55:34.00 ID:49O3uxar.net
ロングコースは事前にマップで地形見てルートにマーカー打ってやると楽しい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 18:57:34.37 ID:oq37UMyb.net
>>615そんなわけねーだろw
普通に考えて製品版はβの5倍はないとクソだわ
しかし、このゲームに関してはβ出したの失敗としか言いようがない
βなかったら俺は発売日買いしてたもの

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 18:58:28.43 ID:oq37UMyb.net
5倍は言い過ぎたw
とりあえず、ベータ版と同じならクソすぎるからそれはないよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 19:53:40.28 ID:nXqUKJn/.net
製品版のプレイ動画を見たがアルプスのマップ自体はベータので全部だね
さすがにカスタマイズやチャレンジは増えてたけど
ベータは7か8つの区切りの内3カ所で遊べる仕様
製品版はアラスカが追加されるから2倍くらいにはなるんじゃないかね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 20:00:55.95 ID:ksY/4yt1.net
外人はウイングスーツでマイチャレンジやってる人ばかりだ
障害物系が多いから食傷気味になるのか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 20:11:48.09 ID:SZxtRdxL.net
ウィングスーツでポイント出そうとすると、スキーやスノボと比べ物にならないやり込み要素あるからしょうがないんじゃね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 20:16:16.98 ID:3NesT9JI.net
これ期限あるの?発売日までずっとしていたい。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 20:29:13.84 ID:ksY/4yt1.net
ポイント出すだけなら低空飛行維持と障害物の潜り抜けやニアミスでガンガン上がるよ
個人的には4種の中で爽快感あるし簡単だと思う
ミスったら大体KOだからリトライし易いしね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 20:34:34.74 ID:Fbex0KAn.net
どこまでがチュートリアルなんだ パラグライダーむずすぎる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 20:42:14.27 ID:TOKitAiL.net
First ride togetherのYOUR OBJECTIVEがinstallingになってるんですがどういう意味なんですか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 20:47:00.20 ID:Cu9aew0r.net
マップをとにかく使いやすくしてくれ
クッソ使いづらい他のオープンワールドに比べて雪山ばっかだから地理感覚つかみづらいしマップの端の方を俯瞰で見たい時もカメラが壁かなんかに当たってズームアウトできなかったり、ポイントも合わせづらいし、難易度とか種類によっての絞り込みも欲しい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 20:49:43.80 ID:Cu9aew0r.net
TYROLにあるDERBY Believeっていうミッションて一回もこけずに行ける?
大ジャンプが立て続けにあってスタミナが足りないんだけど衝撃吸収の方法とかある?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 20:49:47.37 ID:rW65jc4t.net
これどうすればフレンドとプレーできるの?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:03:56.24 ID:Fbex0KAn.net
いつまで経っても周りに誰も居ねえ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:13:28.89 ID:XNPLM48I.net
>>656
それは思う。
軟弱三半規管を持つ私は、マップで酔うww

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:13:31.34 ID:SZxtRdxL.net
>>653
今ubiが出してるチャレンジのワールド14位なんだけど、たぶん考えてる簡単のレベルが違うと思う
そこらのミッションで金出す程度の簡単って意味で言ってるんだろうけどね
1番難しいと思うよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:14:44.98 ID:2SWNhfBD.net
>657
勢いに任せて飛んでくと死ぬ
適切に速度を殺してルートを選ぶってコースだと思うわ

超大ジャンプ後右側に突っ込んで速度を殺す→第二チェックポイントで左に曲がる→
一本杉の横→二本杉の間を通ると右前方に岩の切れ目があるから、そこを目指してジャンプ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:24:23.55 ID:piu828z+.net
マップというか景色同じようなとこばっか、建物も使い回しすぎ(鐘鳴りすぎ)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:26:04.08 ID:tLJDSoEg.net
>>649
全部だけど7か8つの区切りの内3つで遊べる仕様…
つまり…どういう事だってばよ?
製品版ではマップ画面の壁の向こうにも行けるの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:43:01.61 ID:kHKJkY8E.net
なんか時々風の旅ビトを思い出す

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:46:51.46 ID:x0uA8oKN.net
>>664
マップの向こうというか、マップ内で明らかにロックされてるエリアがあるだろう?
ヘリで行けるけど少しでも動くとマップに画面に戻される場所

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:55:25.62 ID:tLJDSoEg.net
なるほど、そういう事ですか
う〜ん、これで全部かぁ…アラスカがあるとしても微妙な狭さだな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:55:40.01 ID:P77s8SUD.net
>>665
急に現れるところとかは確かに

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:58:56.45 ID:t3jEJPm3.net
まだ遊べてないんだけど箱で出てた天空に近い感じなんだろうか

670 :668:2016/11/20(日) 22:38:53.87 ID:l+/pLNiQ.net
遊んでみた
操作感も悪くないし楽しいんだけど、NPCが全くいないのが寂しいな・・・
それでも久しぶりのエクストリームスポーツゲーだし、カスサンで遊べるならダラダラと長く遊べそうだから取り敢えず買うか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 22:42:47.75 ID:qR9GMPa3.net
β版忘れてたわ
これ何時までできる?一応DLしてるが、間に合うかな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 22:45:12.77 ID:+SpDg75X.net
今日までだった希ガス。オンライン接続必須だからオフじゃできんね
ショーンホワイト、stokedとやってきたが
これが一番操作感がリアルに近い気がするわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 22:53:16.21 ID:QZuYUknW.net
スノボゲーでは珍しく現実寄りの挙動なので毎年滑りに行く勢としては最高のゲームだわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 22:57:58.33 ID:ZpbCHu+l.net
>>669全然違う
天空2の足下にも及ばぬ出来だよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 23:08:19.14 ID:QZuYUknW.net
>>674
死ねやゴキブリ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 23:11:47.43 ID:w9pLLI3H.net
ボードのスタンスチェンジとかスキーで後向きから前向くの1ボタンでできないの?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 23:20:47.02 ID:2SWNhfBD.net
スタンスチェンジは左ステで曲がりながら右ステで反対方向に入力
RS→+←LSあるいはRS←+→LS

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 23:31:12.62 ID:w9pLLI3H.net
>>677
ありがとう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 23:46:39.68 ID:SlVJHfvk.net
どんなFPSにも酔ったことなかったけどGopro視点にしてから30秒で酔い始めた
実際ブレるんだろうけど……ブレ軽減オプションとかないのか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 00:12:45.93 ID:D89BF52Y.net
なんだかんだでダラダラ遊んでしまうな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 00:15:26.89 ID:eZw4eZn6.net
チャレンジの高難易度が急勾配に岩氷木の障害物だらけでおもろない
自分で作れるからまだいいがメリハリくらい考えろや

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 00:22:15.28 ID:QMP2zDWT.net
基本のスタンスは変えられない?
長年遊んでるskateでグーフィーだからレギュラーだと落ち着かない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 00:43:58.13 ID:fSb4v+NM.net
>>675お前が死ねよ
steepが天空に勝てるわけねーだろ
ディスるなら天空やってからもの言えよカス

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 00:51:15.73 ID:D5VZKlsp.net
天空の名を出すってことは良い大人だろ
数少ないウィンタースポーツゲープレイヤー同士で喧嘩すんなや
どっちも良いところあるでいいじゃねえか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 01:01:25.26 ID:S+MhBsje.net
過去レス見ると、マイナスなこと言うやつに対してゴキブリって出ちゃう触れてはいけないやつみたいだったね
ごめんよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 01:01:41.07 ID:Z9A8t3Az.net
>>683
お前マジで死ねや首吊って死ねやスレチ荒らしゴキブリ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 01:02:20.13 ID:Z9A8t3Az.net
>>683
早く自殺しろゴキブリ野郎が

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 01:02:32.23 ID:Z9A8t3Az.net
>>683
早く死んでくれや

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 01:03:05.52 ID:Z9A8t3Az.net
>>683
臭いから死んでくれない?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 01:05:15.66 ID:pQD402VE.net
レベルやレコードは製品版に引き継げますか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 01:12:54.39 ID:D5VZKlsp.net
対戦要素あるわけでもないし引き継げたらいいね

Gopro視点で臨場感があって、現実離れした動きのないこのゲームが
下手くそな俺の動きを再現できて個人的ベストだわ。
他スポーツに切り替えて気分転換できるのも最高。

欲を言えばS.Wみたいにゲレンデ下にリフトとか欲しかったな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 01:23:05.14 ID:6QM0SJDa.net
リフトに乗って景色見ながら上に行ったり、建物に入って窓から眺める山々、とかあったら最高だったな
建物がちょっと味気ない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 02:27:58.09 ID:ISWvXGCM.net
動いてるものもないから殺風景だよね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 02:40:06.92 ID:P5UfZy92.net
せめて麓の方や小屋の周りにはNPCがいてほしいな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 03:05:30.73 ID:8zJAlr2B.net
ボードの種類とか性能差はないのか
リアル云々と謳ってるわりに中途半端だね

696 :名無しさん:2016/11/21(月) 03:21:26.26 ID:XgZS3xj7.net
済まないが英語が全く読めない俺はチュートリアルを終われない頼むどうやってチャレンジを作成するんだ丸長押しでマップ?を開き四角……?どうゆうことなんだ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 03:41:53.27 ID:Z1mcseaE.net
>>696
チャレンジじゃないとこ飛びます
ちょっと滑って移動します
マウンテンビューにすると走った後に線が付いてます
その軌跡にカーソル合わせると…

698 :名無しさん:2016/11/21(月) 03:51:06.09 ID:XgZS3xj7.net
>>697チャレンジじゃないとこってのはつまりマーカーがないとこですな?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 04:22:37.43 ID:EBQup3g6.net
スレ見てよかった。買わない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 04:23:04.63 ID:FnE2goLX.net
>>698
マーカーあってもいいけど、単純にチャレンジのとこ飛ぶと、
チャレンジのラインと走行ラインがかぶってみづらくなるってだけ
全然違う方向進めば問題無いんだけどな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 04:34:23.87 ID:YOVA63wu.net
ベータテスト20時間とちょっとしかやってないけどつまらんかったから製品版買わんわ・・・
何か思ってたのと違うわ。
オンラインである意味もよくわからんしチーム組んでも孤独感がすごい。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 05:49:05.95 ID:ISWvXGCM.net
まあ大勢で集まって競い合う場所とかイベントも無いから一人でシコシコ遊んで自己満足するタイプのゲームだよね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 06:45:55.61 ID:gB5QecnO.net
なんでこれオンライン専用なんだよ馬鹿か

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 07:27:33.64 ID:D89BF52Y.net
>>701
つまらんかったのにそんなに遊んだのか……

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 07:38:18.84 ID:6QM0SJDa.net
ワロタ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 07:38:40.66 ID:sSuA5z2d.net
NPCとリフトはほしいよね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 07:46:27.46 ID:Z9A8t3Az.net
>>699
自分で決められない馬鹿が

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 08:22:36.20 ID:NyDWdehD.net
スキー使ってて後ろ向いちゃった時にジャンプしないで前向く方法ある?サッと直したいんだよね。
スティック入力でできそうなんだけどイマイチやり方がわからない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 08:41:16.93 ID:FnE2goLX.net
>>708
両方のスティック内側か外側でできないかな?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 08:47:43.91 ID:D89BF52Y.net
日本版はgold edition出ないのかね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 09:02:29.48 ID:He6N4cm5.net
>>710
Steamになかったっけ?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 11:10:58.91 ID:zdwPD0pN.net
AUGUILLESってベータだと途中で切れてるのかね?ぶつ切りになってる箇所あるしチャレンジもDZも埋まらないし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 11:47:08.09 ID:UaanSNwz.net
ID:Z9A8t3Az
NG推奨

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 12:10:44.77 ID:eeY6k7AT.net
PS Storeにいまだ影も形もないのな
For Honorはゴールドエディションまであるのにやる気なさすぎじゃない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 14:32:24.14 ID:ecTK/aPn.net
北米ストアにあるみたいだけど日本だとやる気ないのか忘れられてるのか
Xboxの日本ストアにはあるんだけどな…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 14:42:27.87 ID:6/vpncCP.net
やっと右スティックでジャンプしようとする癖が抜けてきたけど
今日でオープンベータ終わりなんだっけ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 17:10:48.38 ID:1+IyhnlU.net
ジブとバターが楽しめないスキーとスノボーは魅力ない
パラグライダーは移動手段の一つとして使えるだけでよかった
現状だとウイングスーツで滑走するだけのゲーム

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 18:11:38.75 ID:dpDGcJDX.net
スノボゲームやったの初めてなんだけどこれより現実的でロケーション豊富でトリックも満載なゲームってありますか?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 19:09:42.94 ID:sSuA5z2d.net
スコアアタックとかタイムアタックはすきじゃないんだけど
このゲームではなぜか楽しく感じる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 19:31:10.72 ID:6lnH7A60.net
フレと遊ぶのに、ボタン1つでフレのプレイが見れたり化けそうな要素はあるんだけど、スコアが出なかったり、英語版ってのもあってまだ痒いところに手が届かない。数が出ないとパッチも遅いだろうし不安要素はあるな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 19:56:48.87 ID:tEN6moFt.net
製品版になったら他のプレイヤーがいっぱいそこらで滑ってるの見えるようになるはず
ちょっとは寂しさが紛れるだろう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 19:58:07.88 ID:D89BF52Y.net
パラグライダーはリアルなんだろうけど何一つ楽しくないな
全くゲーム的じゃないというか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 20:35:42.07 ID:sZcJ1RlZ.net
終わりか
買おうかなー迷うなあ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 20:43:32.34 ID:FyeAg1xU.net
パラグライダーはハードコースかストーリーのお手本プレイを見るとどういうスポーツか分かるはず

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 22:54:01.02 ID:OWDrGgAs.net
字が小さくて見えないんだが、みんな問題なく読めるの?
サークル状のメニューの字が小さい&白い&背景も白い で無理ゲー過ぎる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 23:34:19.02 ID:D5VZKlsp.net
ちゃんとHDMIやD端子など使ってるか?
1600*900、1920*1080のだが問題なく見える。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 23:55:50.75 ID:gB5QecnO.net
UBI夢をありがとう
そしてベータ配信ありがとう
おかげで買わない決意がついたよ

エディット機能あるし、インフィニットエアーを買うことにした

それでは、皆あとは頼んだぜ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 00:00:11.78 ID:mDgVvaIe.net
PS4から配信してたら著作権侵害の申し立てを受けたんだが、(SMEからゲーム内で流れてる音楽に関して)それなら最初から配信できないようにしていてほしかった。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 00:25:05.38 ID:+G4ShEy2.net
結局今日もダラダラ遊んでしまった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 00:37:39.66 ID:2+oVMF40.net
北米だけどまだ入れるぞ
いつまでだっけ…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 07:34:46.71 ID:V1tLzZGj.net
結局マウンテンストーリー8つしかクリアできなかった
もう1個どこだったんだろ?コンプリート報酬のカスタムコス欲しかったのになー
個人的には大満足なので購入決定です

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 09:55:13.46 ID:tTkA8Dyn.net
今日の日本時間午後6時までやるって

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 10:19:57.63 ID:i0DPzeWr.net
これってベータは英語版だけど、psとかの日本ストアで製品版
買ったら日本語入ってるんだよね?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 10:21:52.25 ID:+G4ShEy2.net
今日も滑っちゃうぞー

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 12:12:56.28 ID:Q+rHjKrr.net
>>733
steamでは吹き替えまで日本語ありになってるからCS機もあるはずじゃないかな

UBIが日本語抜いて出したってのは記憶にないから気にしなくていいはず

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 12:17:46.22 ID:AyAZVUcO.net
>>718
ロケーションに関してはそこまで現実離れしてるとは思わないけど
スノボするに当たって現実的とか一般的に滑るゲレンデとかってこと?
トリックなら他のゲームなら大体これ以上だけどSSXならボードの上でブレイクダンスできるよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 12:57:57.44 ID:7QPzzri4.net
SSXってすげーな(笑)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 13:02:45.71 ID:FenBqkjj.net
SSXは技がブッとび過ぎててなあ
空中で板外して振り回して踊るとかふざけてる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 14:44:58.35 ID:O/xWJL2R.net
両外しでボードがクルクル回るのはやり過ぎだが片外しくらいはできてもよかった
後は下方向への重力はリアルだけど他の方向は割といい加減
エアのスピンとフリップも現実と比べて遅すぎる
GoPro視点を実装したんだからX Gameを楽しめる作りにしてほしい
色々と物足りない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 14:48:52.26 ID:+G4ShEy2.net
リアルじゃなくてもいいから超ロングコース欲しいなぁ
ダラダラ滑りたい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 15:47:22.99 ID:AaRk30yK.net
SSXはPS2時代が最高
グラに目を瞑ればまだまだ遊べる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 16:01:53.02 ID:y7IZQ74b.net
今でもAmped 3やってる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 16:48:52.95 ID:d2tXzK1V.net
海外の本体ないとできないってのに3やってんのはすげぇなw
デモやった限りでは2のがよかった気がするが…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 16:55:22.57 ID:0n/Og6Kv.net
ニコにあるSSX3All Peak RaceのTAS、位までも見るなぁ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 17:13:34.83 ID:+G4ShEy2.net
ベータ終わっちゃった
欲しい気もするけどUBIのやる気の無さが怖い

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 17:46:22.03 ID:9gsr5ii7.net
WD2は買う

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 18:21:38.46 ID:9gZX4z+Q.net
WD2も買う

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 21:58:00.33 ID:TBRE0Vey.net
オンラインの意味無いよなぁ
よくあるシームレスに他プレイヤーと繋がるシステムで上手くいったソフトは無いと個人的には思う
ubiはこのシステムは廃止して欲しいねぇ

gtavみたいにオープンワールド部分とレース、ミッション部分でセッション分けても良かったかも

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 22:07:43.53 ID:9gZX4z+Q.net
>>748
ウォッチドッグスのオンラインハッキングは大成功だと思うんだけど
侵入されたくない人はオフにもできるし

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 22:37:20.58 ID:zzRP+inS.net
>>748
無知は黙ってろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 23:06:22.65 ID:klN9ttrt.net
>>748
俺は好きだよ
マッチング人数が2.5倍くらい欲しいけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 00:06:41.41 ID:evY0M2bs.net
確かに4人は寂しいかもね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 01:01:17.46 ID:4FizWPHM.net
ゲームのすべてを体験するために購入しなければならないようなDLCはもう嫌だ ――Ubisoft
http://jp.gamesindustry.biz/article/1611/16112202/

ほんとぉ?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 01:47:06.79 ID:QyRBzP9u.net
crewのwild runがシーズンパス外な上に、
すべてを体験するために購入しなければならないDLCだったんだよなぁ・・・

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 02:32:29.02 ID:E5k5Ngoa.net
うそだよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 04:29:01.98 ID:Z8ZPKtyw.net
内容どうこうじゃなくて最初からゴールドエディションとかって売り出してるのがもうだめだと思う

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 05:36:29.17 ID:Eb6aVAiu.net
アラスカのGoPro映像を、そのまんまゲームにしましたって感じだね。
再現度は高いけど、それ一辺倒じゃ飽きるよなぁ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 07:33:31.50 ID:SJkQp9VK.net
実際のスキーも仲間と一緒に滑ってればずっと楽しいし、もっと滑るぞ!ってなるけど、一人で滑ってたら最初は楽しいけどそれが仲間といる時ほど持続しない
から早々に帰るかぁってなる
リアルだな!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 07:59:57.21 ID:LWNMcmaG.net
>753
これ、言ってることは非課金者が隔離されていると感じるようではダメってことでしょ
なんでこんなタイトルになっちゃうんだ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 08:27:08.04 ID:XhlNfEtx.net
タイトル画面ばっか見て妄想してるわ
山がくっそリアル
ゲームの中身はダメだった。
タイトル画面の山とか見てると普通に麓まで一時間くらい掛かりそうに見えるが
ゲーム内の人間の縮尺が割とデカいのか10分かからんというwせめてSSX3並の長さで滑りたい
俺的にはゲームせずにタイトル眺めてるのが一番美味しい。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 08:28:33.77 ID:6XZj6sfb.net
指ゲーはゴールドエディションと通常版でシーズンパス商法ガンガンやってるよね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 08:36:25.58 ID:jX6bHWPG.net
遠景はキレイなんだけど近景は全然大したことないとかロケーションにもうちょっと工夫が欲しいとか動的な天候変化が欲しいとか色々あるけど俺は気に入ったよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 08:45:57.94 ID:54MevmFD.net
欲しいのはまず
pro4kに無理ない程度に対応してくれ
グループメンバーに1スイッチでカメラ切り替え(対応済み?)
あとはプレイ中のコース限定グループランキングを常時表示&滑走中のメンバースコアの上昇をリアルタイム表示
走りダッシュ速度を倍に(これはリアルじゃなくて良い)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 08:49:18.95 ID:54MevmFD.net
一人で一日一時間まったり滑るのは文句無いから、フレと遊ぶ時にもっと分かりやすい盛り上がりどころが欲しい、フレのプレイを見たりスコアを競うのが基本なんだからそれを手軽にしたいな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 09:14:02.75 ID:g8uHnP/T.net
>>763
pro対応してるでしょ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 09:26:08.17 ID:Olm5T01U.net
雪山なんだから雪、吹雪くらいはあってほしいね
吹雪くとウイングスーツとパラグライダーの挙動が変わって大変だろうけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 09:51:29.88 ID:6XZj6sfb.net
天候で雪のコンディションが変わるとかはあってもいいね
同じ場所を滑っても違う顔を見られるってなればよりリアルで面白くなると思うけど
ベータから製品版って大して変わらないよね?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 09:57:47.25 ID:jX6bHWPG.net
雪質の変化がなくても吹雪やガスってる中を滑るってだけでも気分的にだいぶ違うと思うんだよね
ウィングスーツはともかくパラグライダーがある関係で空は比較的穏やかでないといけない縛りがあるから難しいのかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 10:17:16.70 ID:g8uHnP/T.net
>>763
pro対応してるでしょ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 10:19:25.00 ID:XlN+t5F1.net
時間帯の変化くらいは実装できそうだけど天候の変化はチャレンジ内だけに留まりそうか
暴風雪や雪崩はアクシデントの味付けとしては悪くないね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 10:25:08.53 ID:SJkQp9VK.net
雪崩に追いかけられながら滑るのは脳汁出そう。不謹慎だけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 10:25:47.06 ID:SJkQp9VK.net
雪崩に追いかけられながら滑るのは脳汁出そう。不謹慎だけど

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 10:42:04.47 ID:P7WeGrBp.net
SSX5 on the world tour 2017年冬発売決定


とかならんかなぁ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 11:41:52.09 ID:i+1efhvr.net
ショーンホワイトは雪崩あったな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 11:58:56.20 ID:jEuGh0Us.net
なんちゅうオシャンティゲーム出してくれたんや

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 12:27:52.79 ID:J2AevhN2.net
UBIのゲームによくあることだけど世界観重視しすぎてて機能面が疎かになってる
GoPro視点はあの使えなさがいい味出してて好きだけど別に主観視点があってもいいのかなとは思う
ひどいのはマップとリプレイ
山だから3Dにしたいのはわかるけど2Dマップ+等高線に切り替えできたりすると嬉しい

リプレイはデータストックをある程度しておいて欲しいのとミッションのリプレイだけ点線が消せなかった気がするから直して欲しい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 12:32:59.57 ID:SJkQp9VK.net
スキー滑らないで山の頂まで歩いて登ってる動画みて登山ゲームがしたくなった
断崖絶壁に挑んでかまくら掘って吹雪をやりすごしたい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 12:37:48.41 ID:jEuGh0Us.net
神々の山嶺をゲーム化したみたいなのが出たら、そんな感じかもね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 13:07:59.54 ID:YWwBeEOK.net
>>776
ミッションのリプレイはゴースト消して見れば線消えるはず

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 16:22:53.91 ID:SJkQp9VK.net
>>778
なんでそんなゲームってないんですかね
まぁ地味は地味ですけど・・・
普段はスノボーで遊んでて不意に無線での遭難救助要請で現場に向かうとか
ないかぁ・・・笑

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 17:39:18.17 ID:ue26AzTU.net
>>780
探したらあった。プレミア価格になっちゃってるけどこれはガチ登山ゲームみたい

蒼天の白き神の座
http://www.jp.playstation.com/software/title/scps10058.html

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 17:40:24.90 ID:gY/jUnTh.net
雪山ちゃうけどFirewatchで良くね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 17:46:28.79 ID:SJkQp9VK.net
>>781
それは持ってて何回も遭難させられた名作w
隊員に指示を出すシミュレーションゲームなんだよね
一人のキャラを動かす登山ゲームがないんですよねぇ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 18:02:39.26 ID:XhlNfEtx.net
蒼天の白き神の座いいねぇ
このゲームの山見てたら妄想広がる
やりたいわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 18:05:16.68 ID:ue26AzTU.net
>>782
これか。楽しそうだわ
https://youtu.be/kZX3MgsRb0A
STEEPはあくまでスポーツメインみたいね。それはそれで嫌いじゃないが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 18:10:35.10 ID:gY/jUnTh.net
そういや丁度遭難する方のゲームレビューがあったわ

http://s.gamespark.jp/article/2016/11/22/70112.html

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 18:15:14.41 ID:SJkQp9VK.net
>>786
怖すぎ・・・

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 18:37:23.96 ID:/ohGPrHl.net
>>786
どっちかというとアウトドアというより、ホラーやミステリー・サスペンス的よなw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 19:14:35.71 ID:SJkQp9VK.net
ディアトロフ峠事件のWikipediaに見入ってしまった・・・

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 19:20:27.11 ID:FmWezbK5.net
そういえば大ジャンプの時の叫び声がバンザーイって言ってるように聞こえてたけど実際なんて言っるの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 19:46:38.83 ID:+wMmBDPh.net
無性に滑りたくなってきた

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 19:49:25.86 ID:k1uJ5l0a.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161123-00000043-asahi-soci

このニュースがSTEEPに見えて、今とても反省している。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 21:02:11.01 ID:jX6bHWPG.net
KOされちゃったのか
俺もかなりのSTEEPロスだわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 21:20:18.49 ID:FmWezbK5.net
点に合わせてリプレイ見たい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 22:43:44.93 ID:P7WeGrBp.net
俺なんてGフォートレス見てsteep思い出したよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 01:57:28.08 ID:cem06Ych.net
ベータも終わったし、イマイチな人が多かったようだし
これでしばらくは閑古鳥か。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 06:22:42.40 ID:RISPHHfe.net
滑りたい、発売前倒ししろ
このために大画面tvとproとスピーカー買っちゃいそう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 06:44:25.08 ID:P1HAPxKv.net
キッズがスノボやスケボーゲーと区別付かなくて
スレでgdgd言ってる声がでかいだけ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 07:24:49.81 ID:It28zSA8.net
まじでそれ
山で滑ったことも無い陰キャがグダグダ見当違いの文句言ってスレ荒らしてただけじゃん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 08:20:00.29 ID:Ul43GOXw.net
UBIってだけで微妙ゲーてネガキャンする人けっこういるからね
なんやかんやでUBIゲーが1番俺にはあってるしSTEEPも楽しめたから購入するよ
まぁ改善して欲しいとこも多々あるけどね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 08:47:20.36 ID:OAQvhAuy.net
http://www.ubisoft.co.jp/information/campaign/info_0343/
PS4版のみの店舗別予約特典だってさ
正直いらんけど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 08:50:49.49 ID:P33H7rsB.net
このポーズはわろた
http://www.ubisoft.co.jp/wp-content/themes/ubisoft/upload/news_article/STEEP_JP_Mockup_Freeride_Pack.jpg

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 09:46:19.15 ID:Ul43GOXw.net
ゲオで買うとするか

マップかメニュー画面から発見済みのチャレンジはジャンルとかエリアごととかのフィルターでリストアップしてそこから直接ファストトラベルできるようにしてくれないかなー
それだけで滅茶苦茶快適になるのに

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 10:03:17.31 ID:OAQvhAuy.net
ちなみに、
>>2種類の特典は発売以降に販売予定です。

ところでそろそろPSストアの予約始めてもらえませんか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 12:34:32.11 ID:3Eh8brlv.net
>>800
UBIゲーって人を選ぶけど選ばれた人は取り憑かれたようにハマるよね
友達はR6SやってからほかのFPSやらなくなったし
俺もthe crew が歴代No.1のゲームになったし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 16:28:36.86 ID:A39vjDNS.net
特典といい国内箱はもう完全に無視だな
箱民だけどpro出るから買い換えるか悩む

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 17:29:58.15 ID:OAQvhAuy.net
海外だと12/2にもうリリースなんだな
北米版ゴールド買うかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:09:37.47 ID:cem06Ych.net
特典が尼とゲオの2店舗だけとは珍しいな
ゲオは歩いて3分のところにあるけど
特典のカラー的には尼の方が好みだからそっちで買うわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 22:44:30.17 ID:b5v3EAaa.net
スレチだが同じスノボゲーとして一言言わせてもらうわ
infinite air買ったけど、めっちゃ面白い
つまらなかったら即売り考えてたけど、これは持っておこうと思う

レビューにあった通り、操作性は相当な慣れが必要だけど、トリックの出したときの爽快感はあるし種類が異常w

全部英語で難しいけど、steep合わなかった人いたら一応オススメしとく

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 23:23:28.57 ID:f1Tj1rAw.net
>>808
たぶんツタヤ(ワンダーグー)がミスったか
見切りをつけたんだと思う

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 00:56:34.12 ID:N7gQVbyu.net
infinite airはだいぶ前に米尼レビューみたけど
微妙そうだったから避けたんだよな

動画見ても所持しているショーンホワイトとストークトをプレイしなくなるだけの
魅力を感じなかった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 01:27:43.88 ID:8onoiF27.net
俺もinfinite持ってるけど悪くはないよ
ただ20〜30ドルぐらいの内容かな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 02:11:12.89 ID:G6maVwqI.net
スレチ上等でクソゲ薦めるクズ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 06:09:57.87 ID:ncZmywZR.net
そもそもsteepをスノボゲーと思ってる時点でお察し

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 08:16:00.16 ID:gaO4XZCN.net
単純にスノボゲーやるならあのニンテンドー64のでいいや

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 13:06:32.04 ID:vK2RcFAt.net
久々に天空2遊んでみるかな
Steepももちろん買うけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 01:21:47.30 ID:PKurt9Z7.net
我が家は完全なるSTEEPロスでございます。
夕食後のひと時がどういう訳か空虚www
はよ発売してんかー!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 05:44:59.12 ID:Ggf1NHW7.net
おれなんてsteepのためにproと4kテレビ買っちまったよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 07:32:46.08 ID:+W5DSrMg.net
俺はSTEEPやりながら聴く曲のplaylist作ったけど聴き過ぎて飽きてきた

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 10:30:39.97 ID:qVjQVlVY.net
PS4PRO対応は明言されてるけどまだ対応はしてないんだな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 07:53:16.43 ID:SscHtPzG.net
北米版予約しちゃった
すぐセールになりそうだけど後悔はない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 21:41:42.18 ID:L0hnhpGK.net
スポーツ系は海外版でもほぼ問題ないからなあ
どうっすかなー。って円安のせいか
尼だと3000円近く高いのな。

せっかくローカライズしてくれてるし
お布施すっかなー。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 22:00:49.45 ID:rAXZqtLj.net
マウンテンストーリーあったし日本版待つよ
何言ってるのか気になったし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 23:30:12.49 ID:QCnf573b.net
ダウンロード版の予約させてくれー

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 08:55:07.33 ID:4GERV7rK.net
来年発売のフォーオナーはとっくにDL版予約開始されてるっていうこの不公平感
PSストアは不思議がいっぱいです

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 09:00:49.41 ID:xGMqjbYe.net
UBIポイント?の予約ボーナスもないしあんまりやる気ないよねw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 09:22:49.85 ID:4GERV7rK.net
他のソフトとの競合避けるためにそうしたんだろうけど日本だけ発売日遅らせたのもかなりいただけない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 10:16:10.06 ID:C1R5glOs.net
Trick names have been added in the final version of Steep!
だって

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:18:08.22 ID:EvdvLAvB.net
Xboxは予約出来るし日本でβ落とせたしで謎だな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:19:47.00 ID:PPzhbECC.net
>>827
初動は重要じゃないとか言いながらガッツリ初動狙ってるよな

どうみても初動のゲームじゃないだろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:33:49.80 ID:OMnd7IhR.net
発売日は単純に、12/1のWatchdogs2を優先したんでしょ
12/2にSteep出そうとすると翻訳チームの仕事二倍だもの
別々にすることで双方の翻訳クオリティを保てるならアリなんじゃね

予約まわりがテキトーなのはいただけないけどね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:37:12.32 ID:GN7KyiUc.net
こんなテキスト少ないゲームでローカライズが理由にはならんだろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 14:12:57.23 ID:4WumdWBN.net
>>832
むしろインターフェイスの字体に凝ってるから純粋なアクションゲームよりも面倒くさそう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 15:29:46.59 ID:OMnd7IhR.net
求めるクオリティ次第じゃね
リソースから抜き出した文字を単純に訳して終わりという日本語化もあれば、国内産と見分けがつかないところまで一字一句を大事にした日本語化もあるわけで

延期までするなら見事な日本語化が拝める、はずですよねUBIさん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 15:34:17.16 ID:E37JsZ6G.net
マウンテンストーリーで夜おねーちゃんが色々喋ってるのを追いかける奴があったけど英語力皆無だからただ尻追いかけてるだけだった
ローカライズ期待してます

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 12:39:49.31 ID:5Nfg0UEW.net
はよ遊びたい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 12:51:47.03 ID:2Py+J847.net
UBIのローカライズって言語関係は割と優秀だと思う

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 14:26:08.47 ID:fyIDiRF8.net
yuplayでセールしてるけど日本語あるって買いてあるな
ただdivisionの時の騒動があるから躊躇する
英語さえ入ってれば別にいいんだけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 14:44:13.59 ID:0hh0HDzo.net
>>838
箱1?PC?
ウォッチドッグス2も箱1は日本語対応してたみたいだし羨ましいな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 15:29:13.86 ID:fyIDiRF8.net
>>839
PC
ゴールドエディション約4200円
通常約3000円

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 15:55:57.42 ID:KYT31ZlP.net
>>839
別に箱1海外版に日本語入ってるわけじゃないからね
箱1ストアの仕様を利用すれば北米版発売日に
日本版も遊べるわけ
つまりSTEEPもね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 16:04:00.91 ID:5Nfg0UEW.net
安いね
でも板違いだ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 17:09:13.12 ID:HMT4j8Rd.net
つーかそもそもなんでPC入ってねーのこれ
PS4Xboxoneなら家ゲーに立てりゃいいのに

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 17:13:38.02 ID:HMT4j8Rd.net
と思ったけどレースゲーの数個以外スレタイにPC入ってないな
もともと家ゲー派生だからか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 22:57:35.07 ID:wpu022Hw.net
PC版のスレはPC版のスレで必要かと
内容は同一だけど、PC環境トラブルや設定のチューニングの話は家庭用のひとは何言ってるのかわかんないような
yuplay(ロシアのサイト)とVPNで安く購入、ただしリスクありみたいな話もあんま相応しく無いだろうし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 00:53:11.14 ID:VvjZ117j.net
やり方教えてください系もかなり増えると思われ
ググレカスと言われて死ねとか煽り耐性無いアホも増えるだろうな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 02:25:56.78 ID:ilO8nlaf.net
PCの特性をタラタラ言わないなら基本的には同じだから一緒でもいいと思うけどね
そんな人が多いスレでも無いし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 13:33:07.73 ID:s/eKP7LF.net
あと2日で遊べる
手が震えてきた

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:23:25.93 ID:YsPnsVA8.net
>>848
Steep Soundtrack - Electronic
https://www.youtube.com/watch?v=rgxj7DLq9TE
Steep Soundtrack - HipHop
https://www.youtube.com/watch?v=75fDBwhPTG8
高めていこう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 09:33:30.30 ID:LEAmcveI.net
PS4DL版プリロード完了
容量全部で18.8Gだな
プレイ解禁は明日の昼過ぎ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 10:43:30.64 ID:OTxKMGNC.net
WD2もやりたいし困ったな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 10:45:49.34 ID:jPj6VON0.net
>>851
それがあるから俺は日本語版まで待てる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 13:29:03.81 ID:4/6H76OG.net
>>850
ゴキ版は英語版でせいぜい楽しんでろ
箱1版は明日日本語版配信されるわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 14:01:01.46 ID:LEAmcveI.net
>>853
そんなの知ってるけどいきなりどうした

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 14:26:10.57 ID:8O6JKoa/.net
急に火病おこしてるやついてワロタ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 15:55:33.92 ID:jlTxflkr.net
やりたくてしょうがないんだろw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 16:04:58.64 ID:jPj6VON0.net
>>853
どうぞゲハにお帰りください
そして二度とここへは足を踏み入れないで下さい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 16:34:44.82 ID:4/6H76OG.net
今日もたくさん釣れたな
大漁大漁ww

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 16:58:33.06 ID:BaPkLkbR.net
顔真っ赤にしてなに言ってんだ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 17:05:10.27 ID:ed9xHTq6.net
悲しいなぁ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 17:37:38.94 ID:J93gAepL.net
STEEPが大ヒット作になる兆しか!?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 17:44:46.63 ID:RFpUms8z.net
んなわけねーだろ
図に乗るな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 18:05:16.11 ID:cFgMLaQz.net
>>834
日本語化に時間が掛かるから発売が遅くなるわけじゃないよ。
PC版はプリロードで日本語選べてるし。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 18:34:09.92 ID:2JrNsXio.net
シーズンパスでソリくるぞ!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 18:44:20.25 ID:BaPkLkbR.net
ん?シーズンパス買わないとソリもらえないわけじゃないんだよね?
DLCで個別に買うか、すべて含まれてるシーズンパス(全購入する場合は安い)を買うかの違いだよね?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 19:14:28.25 ID:cnzOZ+5q.net
今更で悪いけどこれってどうやってもオフラインではできないの?
それで買うかどうか決めるてもり。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 19:28:56.07 ID:RFpUms8z.net
オフラインでも遊べそうだけどオンラインが必須の謎のゲームだから残念だね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 00:03:26.71 ID:/Xk+bWAR.net
>>865
Yes

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 01:54:53.54 ID:MlLW0p8d.net
ゲームで滑るのが先か現実に滑るのが先か
去年はシーズン初期に滑りに行って、今年の雪はだめだこりゃと
それっきりだったんだよな。今年はいつ行くかな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 06:21:26.87 ID:gbkmsjzC.net
>>868
ありがとう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 08:32:43.97 ID:j3S5a68U.net
今、steepの海外の配信見てるけどまだ解禁されてないなぁ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 11:04:43.99 ID:8J25Vpxi.net
日本時間だと今日の午後2時か3時頃に解禁だと思ったよ
どこの時間に合わせてるのかは軽く調べてみたけどいまいちはっきりしない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 12:23:20.23 ID:je1ZaWdB.net
クルーはUTC基準だったからこれもそうなんじゃね?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 13:34:36.46 ID:3rdLnuFB.net
凄く面白そう
待ち望んだウィンタースポーツゲーム
でもすぐに飽きそう

この葛藤が続く…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 13:58:20.46 ID:ByCU3JmM.net
リリースまであと3時間

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 15:06:18.68 ID:zrpx2+F+.net
17時から??

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 15:11:02.59 ID:8J25Vpxi.net
ソフトのアンロックはもうされてるはず
帰宅しないと確かめようもないけどw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 15:15:18.14 ID:zrpx2+F+.net
まじかああ
早く帰りてーー

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 15:35:29.12 ID:cn+njB+h.net
鯖に繋がんねーぞコラ
何時からですかね?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 15:42:10.57 ID:8J25Vpxi.net
鯖オープンは3am ESTだってさ
日本時間だと17時

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 15:52:39.85 ID:cn+njB+h.net
サンクス
太平洋時間ってやつなんですかね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 16:22:20.27 ID:eRpdweW3.net
北米版に日本語入ってる?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 16:56:05.42 ID:cn+njB+h.net
繋がりましたよー

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 17:25:07.61 ID:9Vi9hzyq.net
日本語あるよ
http://i.imgur.com/oTE6apw.jpg
http://i.imgur.com/FLGd9CP.jpg
http://i.imgur.com/54gzMEY.jpg
http://i.imgur.com/TqU1AK5.jpg
http://i.imgur.com/gtXNtod.jpg

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 17:27:25.31 ID:9Vi9hzyq.net
http://i.imgur.com/PHzLd80.jpg
http://i.imgur.com/g7QMXtb.jpg
http://i.imgur.com/XpLCrM0.jpg

気持ちいい〜〜〜〜〜〜っ最高!!!!!
スキー版THE CREWだなこれは

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 17:35:47.63 ID:eRpdweW3.net
PC版はあるのかな。PS4もあれば今日買うんだけど誰か人柱頼む

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 17:36:58.62 ID:tj8zb20S.net
日本語版マジかよ
ドル買うか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 18:17:36.30 ID:9Vi9hzyq.net
UBIめ、1作目から本気出してきやがった
SSX3みたいなラジオがあれば文句なしだった!

http://i.imgur.com/ZUOoiP3.jpg
http://i.imgur.com/jM3dDbM.jpg
http://i.imgur.com/DmEtskc.jpg
http://i.imgur.com/J65bdKN.jpg
http://i.imgur.com/yoCG3sS.jpg
http://i.imgur.com/3PdXWEm.jpg

これはマジSSX3超えたわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 18:31:30.45 ID:hY3adZ/6.net
ええやん

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 18:32:31.02 ID:z4KHCPnM.net
あとは滑り心地よ
β版やった人の大半は爽快感がない、景色が代わり映えしないとかで購入キャンセルした人が多くいた印象
3時間4時間やっただけしゃ面白さがわからないスルメゲーとも言ってたからこれからはじっくりやった人の感想聞かせてね&#12316;

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 18:38:24.98 ID:EH6Z+k7h.net
やりてえええ
PC版買っちまったよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 18:47:43.33 ID:/Xk+bWAR.net
βのときはスノボーとして期待してた人は満足でゲームとして期待してた人は物足りなかったイメージ
俺は滑ってるだけで気持ちよくて大満足だった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 18:50:49.33 ID:3rdLnuFB.net
>>887
PC版の事だと思うけど、PC版を買い求めてんなら良いんじゃない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 18:54:52.93 ID:Np783llK.net
片っ端からチャレンジクリアして全部終了したらはいさよならって人には向かないと思うわ
あとトリック至上主義の人

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 19:02:29.28 ID:z4KHCPnM.net
トリック全然できんやん糞!とか言ってた人もいたねぇ
山を歩いて登ったり、景色いいとこを探したり、なんだあのダムすげー!とかチャレンジそっちのけで楽しむ余裕のある人は楽しそうだよね
β版は時間的に限られてたからそんな暇がなかったのかもしれなかったのかもしれないからそんな評価だったのかもね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 19:10:33.64 ID:je1ZaWdB.net
>>874
買わない理由にすぐ飽きるってのはもったいなと思う
1〜2時間くらいでも最高に楽しめるなら買う価値はあるよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 19:13:31.09 ID:Rm3Q0OUA.net
日本版の方買うぜ
先に楽しんでくれよな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 19:29:17.41 ID:Np783llK.net
チャレンジ上手く行った勢いでそのまま麓まで気持ち良く滑り降りるような人には向いてると思う
俺のことだけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 20:36:31.20 ID:HLHU0V4k.net
山頂から麓までボードで大体何分くらい?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 20:58:03.08 ID:MOuxyGaW.net
5分から20分

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 21:58:29.76 ID:BWSeZibE.net
crewやってるけど、どう?
ドライブメインでやってるけどそんな人は、STEEPハマりそう?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 23:34:07.37 ID:Np783llK.net
ぐへへやっぱ楽しいねSteep

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 23:34:09.70 ID:O3co0yfH.net
PS4版の予約はよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 00:57:32.26 ID:iqVFykte.net
Xbox版は海外版は日本語一切入ってなかったが
日本版は日本語音声日本語字幕入ってるな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 01:02:58.88 ID:wbQK0Ccv.net
トリックなんてグラブと720°できればいいくらいだわ
あとはスケートみたいにプレス関係もできれば
グラトリ的に完璧なんだが…ドルフィンターンが出来る日はくるのだろうか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 01:05:04.69 ID:ySG5zxV5.net
steamでPC版買ったけど下手すぎてチュートリアルのイージーコースですらリトライ連発という・・・

マウス&キーボードだけど、操作用にコントローラー買ったほうがいいのかな?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 01:13:32.00 ID:wbQK0Ccv.net
スティックによる微調整ができるとより楽しめるだろう
今後もセールなどで他ゲーにもお世話になる可能性も考えて
youコントローラー買っちゃいなYO

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 04:22:52.32 ID:GPFfbfFn.net
steamでゴールドエディション購入
もうsteamでプレイしている人もいるのに未リリース表示…
なんでだ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 08:09:10.45 ID:ySG5zxV5.net
ありゃ、今立ち上げようとしたらプリロードになってて立ち上がらん。
昨晩のはプレイさせる気は無かったけど出来ちゃった的なやつか。
んじゃプレイ可能になるのは・・・PC版も22日かよぉ・・・orz
まあ予約購入なのにプレイ出来たから妙だとは思ってたんだが。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 08:31:57.46 ID:q1NiLiZI.net
日本時間4日の午前3時頃よりPSX2016の配信があります
今年もBungieスタッフ参加で何らかの発表があるようです
なのでURL置いときますね

http://live.playstation.com/

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 08:32:32.71 ID:q1NiLiZI.net
ごめんなさい誤爆です
お恥ずかしい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 08:40:01.38 ID:W4h4eICr.net
予約扱いになってるなら今からでもキャンセルできるのでは
uplay版を買い直すって手もあるんじゃね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 10:23:43.65 ID:JolEk0Hn.net
PCのUplay単独版は普通にプレイできてるって感じ?

今日買うつもりだけど通常版かDX版でまだ迷ってる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 10:38:08.95 ID:G/xc7G41.net
>>900
大分幅が広いなw最短5分がほんとならちと残念だな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 10:50:57.83 ID:b7+t3y7h.net
ウィングスーツならそんなもん

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 12:28:44.68 ID:rwPFd5fz.net
箱日本語だけどシーズンパス適用されてるのかな。
ストアにないしよくわからん。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 14:19:35.30 ID:swjT/cBm.net
>>908だが
返金申請しつつUplayで単独版購入。
betaの時も起こったが15〜20分で落ちる…
やはり直って無かったか…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 15:20:11.06 ID:oQZq4Anh.net
スイス山のダービーLOLくそわらた

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 16:04:40.76 ID:b7+t3y7h.net
>>917
ポート閉じてるんじゃね
crewの時そうだったわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 16:44:14.09 ID:qYE6unJb.net
一応VPN通せばsteam版も起動いけるね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 18:00:02.63 ID:GPFfbfFn.net
>>919
ありがとう
試してみたけどダメだったわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 21:02:06.85 ID:ePVBPBHy.net
uplay版は日本語入ってた?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 22:51:26.53 ID:GPFfbfFn.net
>>922
入ってたよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 22:53:48.56 ID:ePVBPBHy.net
>>923
ありがとう
オンラインは一期一会タイプだしPC版買うわ
あとでフレとやるようだったらPS4版も買おう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 01:34:32.55 ID:T6vEIBQf.net
3,4年前のミドルタイプゲーミングPCだけど
グラボが怪しい。みなさん良いものお持ちで\(^o^)/ 
俺はPS4日本語版まつで

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 06:14:23.46 ID:A+DCBNlB.net
>>917
俺もその症状なったけど、タッチキーボードを無効化したら落ちなくなったよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 08:03:55.94 ID:BMmOTEuJ.net
>>926
ありがとう、試してみるわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 10:13:28.52 ID:AdkKee2u.net
やっぱ楽しいな
ゲーム始める度に装備しているものがなぜかデフォルトに戻るのだけはかなり困るが

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 11:04:27.81 ID:0WhZpAa4.net
パラグライダーから直接ダイブとかスキーに切り替えできれば、使用頻度も上がるのに。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 12:20:41.08 ID:AdkKee2u.net
やれることなら予定されていたものだけでなく色々拡張していって欲しいけどどうなんだろうね
自己レスになるけど装備がデフォに戻っちゃうバグはすでに開発の修正リストには入っているとのこと

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 13:27:57.31 ID:xLH47cY2.net
拡張を続けていくにはカンストで手に入る無限ヘリが便利すぎて邪魔だな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 15:03:45.79 ID:EEdfi+Qj.net
ps4のダウンロード販売はまだー?
予約特典はパッケージのみなんかな。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 15:27:07.17 ID:GdjzJ90O.net
βの時よりハーフパイプで高度が出やすくなってる気がする
俺の腕が上がったのか気のせいなのか真実は謎だが

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 15:27:19.73 ID:Pqj7iG7T.net
国内PS4の事前予約なんて有名タイトルぐらいしかやらんだろ
遊べるのは22日昼前ぐらい

箱1だと国内ユーザー7万人ぐらいしかいないのに
全タイトル事前予約有る
しかもストアの仕様を利用すればもう日本語版遊べるしね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 18:27:58.23 ID:Q3zsPdH2.net
ファーストのタイトルすらハブされる箱は買わないので大丈夫です

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:01:57.28 ID:T6vEIBQf.net
360のときは毎日起動して、liveの快適さからPS3じゃとても
遊べなかったんだがな。やはりソフトが弱いのと好きだったKinectが死んでるのが痛い

話はSTEEPに戻すが、無料ゲーのSNOWと比べたらやっぱ天と地の差があるわな
あっちは唯一の次世代ウィンタースポーツゲーだったときは期待してたんだが…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 22:11:06.34 ID:caaXZBTo.net
製品版がオープンベータまんまでワロタ
ニッチゲーだし色々と改善された続編は絶望的か

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 23:50:22.69 ID:Hm3ahIQA.net
ウィンタースポーツ系のゲームってなかなかないからこれ買うわ
リアルだとスキーで中級コース滑る程度だけど楽しみ。
オンラインであったらよろしく

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 00:16:36.20 ID:3tOpUE29.net
くぅー早く雪山登りたいぜ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 02:50:38.07 ID:mo87XGml.net
滑ってて楽しいですか?クルクル必死に回るトリックとかわりとどうでもいいです。あとPS4かxbox oneは日本語対応ですか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 04:50:45.22 ID:v12gdyK/.net
>>931
これなんだよなぁ。かと言って無いなら無いで歩きゲーとか言われそう。

レベル24まで来たけど、チャレンジがハード過ぎて泣きそう

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 04:53:40.11 ID:v12gdyK/.net
>>940
楽しいよ。装備カチャカチャいうのも個人的に好き。
隠し要素とかも沢山あるから止まらん。

誰かがレール出来ないとか言ってたけどレールも出来るし、景色見ながら滑るのも楽しいよ

943 :ストーキングは永遠の片思い=精神異常者の犯罪:2016/12/05(月) 05:17:05.16 ID:poKf/BDL.net
ちいさいときから「ざ・おんな」 めんへら の こうがんちゃんか
       
              さもなくば 
             
              すごい人格障害の 周りを不幸にするゴキブリ人間か
        
きょくたんいいうと どっちか いやしい  ものすごくいじきたない

 コンプは羨ましいがひどい 

 おかお の 造作は 関係ない ゴキブリ人間のストーカーは 精神障害 垢の他人に異常執着


おめかしぶりっこ は どうでもいいが たにんにまとわりついてめいわくかけるな しね きちがい


>>255 

 スポーツ ジムで

 ストーカー相手(大人)に
 つんけんアピールの ざ・おんな の 小さい女児 せたけとかわらないうぇーぶへあのきらきらちゃん 郊外によくいる

 『小さな子供でおトイレ大丈夫かな』で先に譲ったのが おせっかいでウザかったのくらいかなで反省くらい

 視界に入れない気にも留めないで数日後

 エレベーターで お友達とひそひそ騒ぐ 褒め殺し※の失礼な言い方であだ名をつけている それを二人で連呼

 開けるボタンで どぞどぞ へんなふざけもでているが 急に下手な態度
 彼女たちよりだいぶ年寄りなので 年寄りは年よりらしく「ありgとうっ/^。^」といっておりる

 
 ティーンの向けのクラスのインストラクター べりしょの軽ぷーぷファッション えれべーたまちできこえるかきこえないかのつぶやき※
 この彼女がキョウ育 ちょうきょう? したのかと思った

 あのじむは 客はもちろん従業員アルバイトその周辺一帯が いやしいきちがいのすとーかーだらけ


 あの一帯は小さな子から年寄りまでやたら低身長が多い ゴキブリ市も低身長が多い

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 08:17:34.12 ID:O96LO98q.net
音バグとpop位置が地面とか崖に埋まって
開始早々ぶっ飛んだりするのは
早く直して欲しいな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 08:32:47.69 ID:01H0mSES.net
クルクル回る1080は必要

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 08:34:16.36 ID:Fs3HbOab.net
音響が程よくリアルで気に入ってる
GoProの再現度は正直どうかしてる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 10:49:13.40 ID:ho0npsl1.net
SEは大事だよね
ファミリースキーとかキャラデフォルメなのに凄くスキーしてる感あって楽しかった

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 11:50:23.92 ID:Rlb984NQ.net
自然な時間経過と天候については公式フォーラムで要望出してる人がいるね
確かに今のままじゃ静的な環境もいいとこなんでうまいことやれんもんかな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 14:13:16.35 ID:Yn88Ma+m.net
amazonUKのレビューボロカスだな…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 14:34:25.17 ID:Rlb984NQ.net
楽しいのに何がそんなに不満なんじゃろ
ちょっとずつ物足りないところがあるのは確かだけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 15:18:43.14 ID:xVvbC8Uj.net
>>949
見てきたけど大体ここと同じ感じじゃね?
合う人はだらだらと浸ってるだけでも楽しくて
合わない人は難しいのと同じことの繰り返しで飽きるみたいな雰囲気だったけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 15:30:23.83 ID:Rlb984NQ.net
βやらなかったんだろうかそういう人たちは

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 15:35:04.20 ID:dJ+YuYYs.net
同じことの繰り返しでもちょっと回転加えてみようとか凝りだす人には合うのかな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 15:54:37.79 ID:01H0mSES.net
同じことの繰り返しに幻想抱き過ぎ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 16:34:08.67 ID:S2J2WmFj.net
同じことの繰り返しが嫌ならスポーツゲーム買うのバカとしか言えない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 16:39:39.03 ID:DmihLoiH.net
というかゲームなんて基本的には同じ事の繰り返しだしね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 16:44:19.32 ID:OoSN+Q4H.net
ベータやってないんだけどショーンホワイトスノーボーディングと比べて操作性とかゲームバランスってどんな感じ?
ショーンはちょっと簡単というか大味すぎたと思うんだけどこっちは手応えある感じなのかな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 17:26:34.24 ID:DmihLoiH.net
日本語DL版は発売日0:00から遊べるような雰囲気でもないし予約してパッケを当日0:00にゲオるかな
海外版のサービスはとっくに始まってるからすぐ遊べそうだし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 17:36:14.11 ID:ho0npsl1.net
一本くらいこういう季節感あるソフト持っておきたいしね
あとマリンスポーツ系が出れば最高

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 17:39:47.37 ID:01H0mSES.net
揚げ足しか取れないのか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 17:40:20.15 ID:01H0mSES.net
キャリアモードあれば良いのに

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 19:05:46.61 ID:CeDvp90v.net
リアルに拘るのはいいけれど、UBIのゲームって遊び心がないんだよね。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 19:51:11.75 ID:ghaMTZD/.net
ショーンホワイト超えてんの?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 19:52:47.27 ID:GQZvc7PZ.net
>954
面白さがどこにあるのかわかんな買った場合、そういう感想になるんじゃないかな

Steepはいわゆるスノボゲーとは方向性違うよってのを示す努力が足りない気がする
序盤で強制的にハードモードにぶち込んで100回くらい骨折させてこういうゲームだ!人間は高いところから飛ぶと死ぬんだよ!と示すシーケンスが必要だったのでは

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 20:23:18.33 ID:Fs3HbOab.net
一言で言うと山ゲーだな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 22:30:02.67 ID:6o1qLmmZ.net
ショーンホワイトってそんなに出来良かったかな?
個人的には天空みたいなゲームを期待してガッカリした記憶しかない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 23:33:18.18 ID:fl+j4/mF.net
ショーンホワイトは最後の強敵なはずのショーンが自爆してあっけなく勝っちゃって呆然とした思い出

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 23:46:57.99 ID:D1wSlOBN.net
ここで言い返す勇気も頭も無くてTwitterで攻撃する陰キャwww


enamel_bunny (兎ましゅまろ)

やれる事が少なく、同じ事の繰り返しで面白いわけもなく

STEEPスレキモかったわ。
スキースノボーあって派手なトリックもあるのにトリック要らねーんだよ、滑るだけで良いんだよとか頭の悪そうなゴミしか居らんかったなぁ。

その派手なトリックを活用出来る場が足りてないんだからすぐ飽きる人が多いのは当たり前なんだけど、そう言う事分からないゴミしか居らん。
ねらーはホント頭悪いのしか居ないんだなぁ

同じ事の繰り返しでも遊びの幅が広いのが受け入れられてる訳で、その遊びの幅が狭いのに盲目信者とかもう死ね。息するなゴミ

12月5日 17時45分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/enamel_bunny/status/805694507257774080

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 00:08:03.62 ID:6h+PH/P1.net
今日のレス見返したけどどこに信者的発言があるというのかわからん

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 00:15:26.17 ID:JSkYmCzr.net
垂直に近い岩場をルート探しながら慎重に下 るとか楽しいなぁ。
探せば遊び広がるのに。
トリックもジャンプ台じゃなくイケそうな場所見極めながらチャレンジするのが面白いわ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 00:50:04.56 ID:jNgUA3qd.net
☆2チャレンジでも時々えらいムズいとこあるな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 00:56:11.04 ID:4MI9sXJ2.net
チャレンジ全部金取ったから
やっとチュートリアル終わったって感じだわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 01:14:03.72 ID:FswkTi+y.net
このスレが1000超えたらどうすんの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 02:46:55.31 ID:xQkNs1FO.net
>>968
自分に賛同してくれない意見は全部信者だと本気で思ってそうなのがまんま某所民で草生える
自分は合わなかったでいいのに他人にまで同調を求めて挙げ句の果てに同意を得られなかったら影で愚痴愚痴とか本当キチガイの思考

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 03:12:26.89 ID:P2A9fIiC.net
>>968
STEEPどうこう以前に普段から愚痴しか言ってない
苦しい生き方してるね…もっと楽しいこと見つければいいのに

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 03:20:36.87 ID:P2A9fIiC.net
>>971
☆2の32000でゴールドの所が個人的には難しかった
短い間隔で岩がゴロゴロしてるところ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 05:26:46.96 ID:4Zc+E8DO.net
>>968
βの時に思ってたのと違ったみたいなのもそれなりにあったし
合う合わない分かれてて信者ばっかりって雰囲気でもなかったけど
もしかしてこのスレじゃなく別でなんか立ってたのか?もしもこのスレみて書いてんなら病気だけど

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 08:49:23.15 ID:jNgUA3qd.net
【PS4/XboxOne】STEEP/スティープ【Part 2】

広大なアルプスの雪山を舞台に、4つのエクストリームスポーツを体験できる、オープンワールドアクションゲーム『STEEP』のスレ

公式サイト
海外 http://steep.ubisoft.com/game/en-us/home/
日本 http://www.ubisoft.co.jp/steep

発売日
海外 2016年12月2日
日本 2016年12月22日

前スレ
【UBI】STEEP【PS4/XboxOne】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1468216375/

次スレこんなんでいい?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 09:21:37.12 ID:537BG9DO.net
本気で思ってるというよりは演じてる雰囲気かな
半分くらいは自覚してそう
ビョーキというよりかストレス溜まりすぎって形で、コミュニケーションより放言することで気持ちを落ち着けたいって欲求が先にあるんじゃね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 09:27:29.27 ID:537BG9DO.net
いいんじゃね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 09:52:15.85 ID:jNgUA3qd.net
ほい次スレ
仲良く使うのだ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1480985385/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 10:32:02.15 ID:6h+PH/P1.net
>>981
乙!ありがとー!
ワッチョイ有りがいいかなとも思ったけど人も少ないし別にいいか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 11:43:47.42 ID:jNgUA3qd.net
ナイトコース暗すぎワロタ
パラグライダーも楽しくなってきたよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 14:02:31.66 ID:4MI9sXJ2.net
パラグライダーで日陰から出て
日が見えた瞬間が結構好き

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 16:04:15.46 ID:yX1hDkAE.net
ボードとスキーのやつで、前半岩肌ぼこぼこしてて後半柵がこっち向いていっぱい立ってるチャレンジむずい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 20:24:16.91 ID:LvOKN56N.net
>>968
なんて哀れな野郎なんだろう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:44:22.27 ID:8aTtt1Jx.net
22日まで長いよー
早くやりたいよー

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 21:53:55.36 ID:uxnY7KAL.net
パラグライダーの25分コースは25秒かと思って気軽に始めたらガイド無いし終点が途方もなく高くて唖然としたな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 22:52:33.54 ID:dul1kjhw.net
スターウォーズのアプデが鯖落ちでうまくいかず
ヒマだから海外ストアみてたんだけど輸入せずともDL版落とせば
日本版と数百円しか違わないな。決済画面まで行ったから
大丈夫だとは思いたいが果たして。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 23:19:58.14 ID:LvOKN56N.net
箱なら日本語化可能
PSの仕様はよく分からんが箱の北米版には日本語入ってなかったよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 00:56:36.64 ID:GFTd3hZf.net
装備デフォに戻るバグはさっさと直してくれんかな
微妙にやる気削がれるわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 01:01:20.75 ID:qxRqNsjV.net
うーん
INFINITE AIR買ったがレビュー通りの操作性のクソさ、一度止まったら滑り再開しないというクソ仕様に限界だわ

やはりsteep買うしかないのか…
製品版はベータと比べてどう?
滑ってるだけでも楽しめるのかな

ヌルゲーマーだから難しいチャレンジ繰り返ししたくないなら合わない?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 01:29:25.45 ID:X7K+0iAw.net
さっきまでtwitchで日本人が日本語配信してたけど吹き替え字幕完璧だな
そしてプレイが上手すぎてビビった
俺のSTEEPと全然違う

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 01:58:23.52 ID:LnJY2orh.net
>>991
キャラ替えたら初期化されなくなったよ。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 08:12:19.70 ID:GFTd3hZf.net
>>994
キャラ変えたくないよ……(´・ω・`)

>>992
良くも悪くもベータの延長線上にあるのが製品版だからベータで楽しいと感じたのならいけるんじゃないの
あとチャレンジ達成にこだわりすぎる必要はあまりない気がする

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 08:58:49.50 ID:9JYyHQdP.net
起動するたびにあらためて山にきたと思おうや
今日はどの服着ようかなーみたいな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 09:15:48.91 ID:AL1ycfs0.net
あーそれいいよね
ゲームする!じゃなく、山行くかーくらいの気持ちでチャレンジするするじゃなくて、ザッと滑って帰るかぁみたいな
そしてその延長線上にたまにチャレンジするって感じで。
現実でも毎日のようにアスリート並に同じ事何回もやってたら嫌になってきそう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 09:29:03.03 ID:U0p7vhR3.net
パラグライダーの操作がよくわからないんだけど
スタントっていうのはどういう時に使えばいいの?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 12:08:57.13 ID:v1CXEyJk.net
俺もスタントの使い方は知りたいw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 12:16:36.76 ID:jm7X+304.net
グリグリ派手に回ったり、宙返りくらいじゃないの?
ポイント付かないけど。
他にあるのかな。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 12:19:41.94 ID:v1CXEyJk.net
宙返り出来るのか
今夜試してみよう

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200