2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UBI】STEEP【PS4/XboxOne】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 14:52:55.38 ID:myrJ8/Ys.net
ジャンルオープンワールドアクションスポーツ

プレイ人数オフライン/1人、オンライン/未定

価格税別 7,400円

発売日2016年12月予定

広大なアルプスを再現したオープンワールド環境で、スキーとパラグライダー、スノーボード、ウィングスーツなどエクストリームなスポーツが楽しめます

日本語版アナウンスムービー
https://youtu.be/MucGa7hLt6Q

日本語版ゲーム解説ムービー
https://youtu.be/xUOEV6cz05I

STEEP 公式サイト
http://www.ubisoft.co.jp/steep/

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 08:49:18.95 ID:54MevmFD.net
一人で一日一時間まったり滑るのは文句無いから、フレと遊ぶ時にもっと分かりやすい盛り上がりどころが欲しい、フレのプレイを見たりスコアを競うのが基本なんだからそれを手軽にしたいな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 09:14:02.75 ID:g8uHnP/T.net
>>763
pro対応してるでしょ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 09:26:08.17 ID:Olm5T01U.net
雪山なんだから雪、吹雪くらいはあってほしいね
吹雪くとウイングスーツとパラグライダーの挙動が変わって大変だろうけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 09:51:29.88 ID:6XZj6sfb.net
天候で雪のコンディションが変わるとかはあってもいいね
同じ場所を滑っても違う顔を見られるってなればよりリアルで面白くなると思うけど
ベータから製品版って大して変わらないよね?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 09:57:47.25 ID:jX6bHWPG.net
雪質の変化がなくても吹雪やガスってる中を滑るってだけでも気分的にだいぶ違うと思うんだよね
ウィングスーツはともかくパラグライダーがある関係で空は比較的穏やかでないといけない縛りがあるから難しいのかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 10:17:16.70 ID:g8uHnP/T.net
>>763
pro対応してるでしょ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 10:19:25.00 ID:XlN+t5F1.net
時間帯の変化くらいは実装できそうだけど天候の変化はチャレンジ内だけに留まりそうか
暴風雪や雪崩はアクシデントの味付けとしては悪くないね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 10:25:08.53 ID:SJkQp9VK.net
雪崩に追いかけられながら滑るのは脳汁出そう。不謹慎だけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 10:25:47.06 ID:SJkQp9VK.net
雪崩に追いかけられながら滑るのは脳汁出そう。不謹慎だけど

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 10:42:04.47 ID:P7WeGrBp.net
SSX5 on the world tour 2017年冬発売決定


とかならんかなぁ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 11:41:52.09 ID:i+1efhvr.net
ショーンホワイトは雪崩あったな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 11:58:56.20 ID:jEuGh0Us.net
なんちゅうオシャンティゲーム出してくれたんや

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 12:27:52.79 ID:J2AevhN2.net
UBIのゲームによくあることだけど世界観重視しすぎてて機能面が疎かになってる
GoPro視点はあの使えなさがいい味出してて好きだけど別に主観視点があってもいいのかなとは思う
ひどいのはマップとリプレイ
山だから3Dにしたいのはわかるけど2Dマップ+等高線に切り替えできたりすると嬉しい

リプレイはデータストックをある程度しておいて欲しいのとミッションのリプレイだけ点線が消せなかった気がするから直して欲しい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 12:32:59.57 ID:SJkQp9VK.net
スキー滑らないで山の頂まで歩いて登ってる動画みて登山ゲームがしたくなった
断崖絶壁に挑んでかまくら掘って吹雪をやりすごしたい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 12:37:48.41 ID:jEuGh0Us.net
神々の山嶺をゲーム化したみたいなのが出たら、そんな感じかもね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 13:07:59.54 ID:YWwBeEOK.net
>>776
ミッションのリプレイはゴースト消して見れば線消えるはず

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 16:22:53.91 ID:SJkQp9VK.net
>>778
なんでそんなゲームってないんですかね
まぁ地味は地味ですけど・・・
普段はスノボーで遊んでて不意に無線での遭難救助要請で現場に向かうとか
ないかぁ・・・笑

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 17:39:18.17 ID:ue26AzTU.net
>>780
探したらあった。プレミア価格になっちゃってるけどこれはガチ登山ゲームみたい

蒼天の白き神の座
http://www.jp.playstation.com/software/title/scps10058.html

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 17:40:24.90 ID:gY/jUnTh.net
雪山ちゃうけどFirewatchで良くね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 17:46:28.79 ID:SJkQp9VK.net
>>781
それは持ってて何回も遭難させられた名作w
隊員に指示を出すシミュレーションゲームなんだよね
一人のキャラを動かす登山ゲームがないんですよねぇ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 18:02:39.26 ID:XhlNfEtx.net
蒼天の白き神の座いいねぇ
このゲームの山見てたら妄想広がる
やりたいわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 18:05:16.68 ID:ue26AzTU.net
>>782
これか。楽しそうだわ
https://youtu.be/kZX3MgsRb0A
STEEPはあくまでスポーツメインみたいね。それはそれで嫌いじゃないが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 18:10:35.10 ID:gY/jUnTh.net
そういや丁度遭難する方のゲームレビューがあったわ

http://s.gamespark.jp/article/2016/11/22/70112.html

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 18:15:14.41 ID:SJkQp9VK.net
>>786
怖すぎ・・・

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 18:37:23.96 ID:/ohGPrHl.net
>>786
どっちかというとアウトドアというより、ホラーやミステリー・サスペンス的よなw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 19:14:35.71 ID:SJkQp9VK.net
ディアトロフ峠事件のWikipediaに見入ってしまった・・・

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 19:20:27.11 ID:FmWezbK5.net
そういえば大ジャンプの時の叫び声がバンザーイって言ってるように聞こえてたけど実際なんて言っるの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 19:46:38.83 ID:+wMmBDPh.net
無性に滑りたくなってきた

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 19:49:25.86 ID:k1uJ5l0a.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161123-00000043-asahi-soci

このニュースがSTEEPに見えて、今とても反省している。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 21:02:11.01 ID:jX6bHWPG.net
KOされちゃったのか
俺もかなりのSTEEPロスだわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 21:20:18.49 ID:FmWezbK5.net
点に合わせてリプレイ見たい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 22:43:44.93 ID:P7WeGrBp.net
俺なんてGフォートレス見てsteep思い出したよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 01:57:28.08 ID:cem06Ych.net
ベータも終わったし、イマイチな人が多かったようだし
これでしばらくは閑古鳥か。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 06:22:42.40 ID:RISPHHfe.net
滑りたい、発売前倒ししろ
このために大画面tvとproとスピーカー買っちゃいそう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 06:44:25.08 ID:P1HAPxKv.net
キッズがスノボやスケボーゲーと区別付かなくて
スレでgdgd言ってる声がでかいだけ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 07:24:49.81 ID:It28zSA8.net
まじでそれ
山で滑ったことも無い陰キャがグダグダ見当違いの文句言ってスレ荒らしてただけじゃん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 08:20:00.29 ID:Ul43GOXw.net
UBIってだけで微妙ゲーてネガキャンする人けっこういるからね
なんやかんやでUBIゲーが1番俺にはあってるしSTEEPも楽しめたから購入するよ
まぁ改善して欲しいとこも多々あるけどね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 08:47:20.36 ID:OAQvhAuy.net
http://www.ubisoft.co.jp/information/campaign/info_0343/
PS4版のみの店舗別予約特典だってさ
正直いらんけど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 08:50:49.49 ID:P33H7rsB.net
このポーズはわろた
http://www.ubisoft.co.jp/wp-content/themes/ubisoft/upload/news_article/STEEP_JP_Mockup_Freeride_Pack.jpg

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 09:46:19.15 ID:Ul43GOXw.net
ゲオで買うとするか

マップかメニュー画面から発見済みのチャレンジはジャンルとかエリアごととかのフィルターでリストアップしてそこから直接ファストトラベルできるようにしてくれないかなー
それだけで滅茶苦茶快適になるのに

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 10:03:17.31 ID:OAQvhAuy.net
ちなみに、
>>2種類の特典は発売以降に販売予定です。

ところでそろそろPSストアの予約始めてもらえませんか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 12:34:32.11 ID:3Eh8brlv.net
>>800
UBIゲーって人を選ぶけど選ばれた人は取り憑かれたようにハマるよね
友達はR6SやってからほかのFPSやらなくなったし
俺もthe crew が歴代No.1のゲームになったし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 16:28:36.86 ID:A39vjDNS.net
特典といい国内箱はもう完全に無視だな
箱民だけどpro出るから買い換えるか悩む

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 17:29:58.15 ID:OAQvhAuy.net
海外だと12/2にもうリリースなんだな
北米版ゴールド買うかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 21:09:37.47 ID:cem06Ych.net
特典が尼とゲオの2店舗だけとは珍しいな
ゲオは歩いて3分のところにあるけど
特典のカラー的には尼の方が好みだからそっちで買うわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 22:44:30.17 ID:b5v3EAaa.net
スレチだが同じスノボゲーとして一言言わせてもらうわ
infinite air買ったけど、めっちゃ面白い
つまらなかったら即売り考えてたけど、これは持っておこうと思う

レビューにあった通り、操作性は相当な慣れが必要だけど、トリックの出したときの爽快感はあるし種類が異常w

全部英語で難しいけど、steep合わなかった人いたら一応オススメしとく

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 23:23:28.57 ID:f1Tj1rAw.net
>>808
たぶんツタヤ(ワンダーグー)がミスったか
見切りをつけたんだと思う

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 00:56:34.12 ID:N7gQVbyu.net
infinite airはだいぶ前に米尼レビューみたけど
微妙そうだったから避けたんだよな

動画見ても所持しているショーンホワイトとストークトをプレイしなくなるだけの
魅力を感じなかった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 01:27:43.88 ID:8onoiF27.net
俺もinfinite持ってるけど悪くはないよ
ただ20〜30ドルぐらいの内容かな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 02:11:12.89 ID:G6maVwqI.net
スレチ上等でクソゲ薦めるクズ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 06:09:57.87 ID:ncZmywZR.net
そもそもsteepをスノボゲーと思ってる時点でお察し

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 08:16:00.16 ID:gaO4XZCN.net
単純にスノボゲーやるならあのニンテンドー64のでいいや

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 13:06:32.04 ID:vK2RcFAt.net
久々に天空2遊んでみるかな
Steepももちろん買うけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 01:21:47.30 ID:PKurt9Z7.net
我が家は完全なるSTEEPロスでございます。
夕食後のひと時がどういう訳か空虚www
はよ発売してんかー!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 05:44:59.12 ID:Ggf1NHW7.net
おれなんてsteepのためにproと4kテレビ買っちまったよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 07:32:46.08 ID:+W5DSrMg.net
俺はSTEEPやりながら聴く曲のplaylist作ったけど聴き過ぎて飽きてきた

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 10:30:39.97 ID:qVjQVlVY.net
PS4PRO対応は明言されてるけどまだ対応はしてないんだな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 07:53:16.43 ID:SscHtPzG.net
北米版予約しちゃった
すぐセールになりそうだけど後悔はない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 21:41:42.18 ID:L0hnhpGK.net
スポーツ系は海外版でもほぼ問題ないからなあ
どうっすかなー。って円安のせいか
尼だと3000円近く高いのな。

せっかくローカライズしてくれてるし
お布施すっかなー。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 22:00:49.45 ID:rAXZqtLj.net
マウンテンストーリーあったし日本版待つよ
何言ってるのか気になったし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 23:30:12.49 ID:QCnf573b.net
ダウンロード版の予約させてくれー

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 08:55:07.33 ID:4GERV7rK.net
来年発売のフォーオナーはとっくにDL版予約開始されてるっていうこの不公平感
PSストアは不思議がいっぱいです

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 09:00:49.41 ID:xGMqjbYe.net
UBIポイント?の予約ボーナスもないしあんまりやる気ないよねw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 09:22:49.85 ID:4GERV7rK.net
他のソフトとの競合避けるためにそうしたんだろうけど日本だけ発売日遅らせたのもかなりいただけない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 10:16:10.06 ID:C1R5glOs.net
Trick names have been added in the final version of Steep!
だって

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:18:08.22 ID:EvdvLAvB.net
Xboxは予約出来るし日本でβ落とせたしで謎だな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:19:47.00 ID:PPzhbECC.net
>>827
初動は重要じゃないとか言いながらガッツリ初動狙ってるよな

どうみても初動のゲームじゃないだろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:33:49.80 ID:OMnd7IhR.net
発売日は単純に、12/1のWatchdogs2を優先したんでしょ
12/2にSteep出そうとすると翻訳チームの仕事二倍だもの
別々にすることで双方の翻訳クオリティを保てるならアリなんじゃね

予約まわりがテキトーなのはいただけないけどね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:37:12.32 ID:GN7KyiUc.net
こんなテキスト少ないゲームでローカライズが理由にはならんだろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 14:12:57.23 ID:4WumdWBN.net
>>832
むしろインターフェイスの字体に凝ってるから純粋なアクションゲームよりも面倒くさそう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 15:29:46.59 ID:OMnd7IhR.net
求めるクオリティ次第じゃね
リソースから抜き出した文字を単純に訳して終わりという日本語化もあれば、国内産と見分けがつかないところまで一字一句を大事にした日本語化もあるわけで

延期までするなら見事な日本語化が拝める、はずですよねUBIさん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 15:34:17.16 ID:E37JsZ6G.net
マウンテンストーリーで夜おねーちゃんが色々喋ってるのを追いかける奴があったけど英語力皆無だからただ尻追いかけてるだけだった
ローカライズ期待してます

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 12:39:49.31 ID:5Nfg0UEW.net
はよ遊びたい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 12:51:47.03 ID:2Py+J847.net
UBIのローカライズって言語関係は割と優秀だと思う

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 14:26:08.47 ID:fyIDiRF8.net
yuplayでセールしてるけど日本語あるって買いてあるな
ただdivisionの時の騒動があるから躊躇する
英語さえ入ってれば別にいいんだけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 14:44:13.59 ID:0hh0HDzo.net
>>838
箱1?PC?
ウォッチドッグス2も箱1は日本語対応してたみたいだし羨ましいな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 15:29:13.86 ID:fyIDiRF8.net
>>839
PC
ゴールドエディション約4200円
通常約3000円

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 15:55:57.42 ID:KYT31ZlP.net
>>839
別に箱1海外版に日本語入ってるわけじゃないからね
箱1ストアの仕様を利用すれば北米版発売日に
日本版も遊べるわけ
つまりSTEEPもね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 16:04:00.91 ID:5Nfg0UEW.net
安いね
でも板違いだ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 17:09:13.12 ID:HMT4j8Rd.net
つーかそもそもなんでPC入ってねーのこれ
PS4Xboxoneなら家ゲーに立てりゃいいのに

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 17:13:38.02 ID:HMT4j8Rd.net
と思ったけどレースゲーの数個以外スレタイにPC入ってないな
もともと家ゲー派生だからか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 22:57:35.07 ID:wpu022Hw.net
PC版のスレはPC版のスレで必要かと
内容は同一だけど、PC環境トラブルや設定のチューニングの話は家庭用のひとは何言ってるのかわかんないような
yuplay(ロシアのサイト)とVPNで安く購入、ただしリスクありみたいな話もあんま相応しく無いだろうし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 00:53:11.14 ID:VvjZ117j.net
やり方教えてください系もかなり増えると思われ
ググレカスと言われて死ねとか煽り耐性無いアホも増えるだろうな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 02:25:56.78 ID:ilO8nlaf.net
PCの特性をタラタラ言わないなら基本的には同じだから一緒でもいいと思うけどね
そんな人が多いスレでも無いし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 13:33:07.73 ID:s/eKP7LF.net
あと2日で遊べる
手が震えてきた

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 20:23:25.93 ID:YsPnsVA8.net
>>848
Steep Soundtrack - Electronic
https://www.youtube.com/watch?v=rgxj7DLq9TE
Steep Soundtrack - HipHop
https://www.youtube.com/watch?v=75fDBwhPTG8
高めていこう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 09:33:30.30 ID:LEAmcveI.net
PS4DL版プリロード完了
容量全部で18.8Gだな
プレイ解禁は明日の昼過ぎ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 10:43:30.64 ID:OTxKMGNC.net
WD2もやりたいし困ったな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 10:45:49.34 ID:jPj6VON0.net
>>851
それがあるから俺は日本語版まで待てる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 13:29:03.81 ID:4/6H76OG.net
>>850
ゴキ版は英語版でせいぜい楽しんでろ
箱1版は明日日本語版配信されるわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 14:01:01.46 ID:LEAmcveI.net
>>853
そんなの知ってるけどいきなりどうした

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 14:26:10.57 ID:8O6JKoa/.net
急に火病おこしてるやついてワロタ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 15:55:33.92 ID:jlTxflkr.net
やりたくてしょうがないんだろw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 16:04:58.64 ID:jPj6VON0.net
>>853
どうぞゲハにお帰りください
そして二度とここへは足を踏み入れないで下さい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 16:34:44.82 ID:4/6H76OG.net
今日もたくさん釣れたな
大漁大漁ww

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 16:58:33.06 ID:BaPkLkbR.net
顔真っ赤にしてなに言ってんだ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 17:05:10.27 ID:ed9xHTq6.net
悲しいなぁ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 17:37:38.94 ID:J93gAepL.net
STEEPが大ヒット作になる兆しか!?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 17:44:46.63 ID:RFpUms8z.net
んなわけねーだろ
図に乗るな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 18:05:16.11 ID:cFgMLaQz.net
>>834
日本語化に時間が掛かるから発売が遅くなるわけじゃないよ。
PC版はプリロードで日本語選べてるし。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 18:34:09.92 ID:2JrNsXio.net
シーズンパスでソリくるぞ!

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200