2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/XboxONE】 Assetto Corsa Lap2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 8f0f-sRJd [211.7.99.70]):2016/09/02(金) 18:38:08.47 ID:8u/GRrbG0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
Assetto Corsaは、イタリアのKunos Simulazioniが開発する次世代レースシミュレーションです。
海外で好評発売中

Assetto Corsa公式サイト
http://www.assettocorsa.net/?lang=en
公式フォーラム
http://www.assettocorsa.net/forum/
Wiki
http://assettocorsa.swiki.jp
公式以外の情報などはこちらなどのサイトから
RaceDepartment
http://www.racedepartment.com/forums/assetto-corsa-on-playstation-4.29/
http://www.racedepartment.com/forums/assetto-corsa-on-xbox-one.24/
DrivingItalia
http://www.drivingitalia.net/forum/index.php?s=f01fd26e9844d0d5e9b5b587942cc042&showforum=403

前スレ
【PS4/XboxONE】Assetto Corsa Lap1
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1466669372/


・次スレを建てる人へのお願い
>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ef-6goY [133.236.210.92]):2016/09/05(月) 10:49:48.30 ID:bdKhoBXk0.net
>>135
理解できない一部のドヤ顔はエアプだからだ、気にすんな。
やればすぐ分かるしメーカーも認識してるから。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b28-RETc [180.28.113.12]):2016/09/05(月) 11:06:33.73 ID:EqQ/weEp0.net
rFやiRでブイブイ言わせてきた俺が初めてキャリア触ったときに完走時のタイムと目標(ブロンズ)を見比べて吹き出したのはよく覚えてる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-6goY [126.236.214.29]):2016/09/05(月) 11:57:26.62 ID:oUjdQHj/p.net
86とかのダウンロードはまだ始まってないみたい。
せっかくシーズンパス買ったのに

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9d-RETc [219.103.219.29]):2016/09/05(月) 11:58:23.54 ID:qt1hvFXz0.net
質問です
ps4北米版の動画みるとコース選択画面でノルドシュライフェやノルドシュライフェ-ツーリストなどのニュル系コースが二種ずつ有るんだけどなんか違うの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-RETc [126.237.56.112]):2016/09/05(月) 13:16:06.43 ID:WgOU0+scr.net
効いてる効いてる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32f-wh/5 [126.125.57.199]):2016/09/05(月) 13:30:46.20 ID:65gz14kI0.net
>>160
オレ買ってないけど、オンラインだとDLC車種使ってる人いるから、インストールまでしてないだけでは?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0f-sRJd [211.7.99.70]):2016/09/05(月) 14:52:35.44 ID:n2YRMC6y0.net
ツーリスト(一般が参加するときの配置)
駐車場から始まることになる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa6-wh/5 [123.230.232.155]):2016/09/05(月) 15:01:27.77 ID:PGhAb8Dm0.net
このゲームいいな
動画みたけどタイヤが接地してる感じがあってよさそう
日本版あるの?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6386-6goY [222.5.195.29]):2016/09/05(月) 15:14:17.79 ID:oZ3k0F3M0.net
>>161
レイアウト違いです。グランツーリスモ並み(以上?)に収録。

いわゆるGPコースはレイアウト違いで4つ
Nurburgring GP
Nurburgring GP[GT]
Nurburgring sprint
Nurburgring sprint[GT]

北コースはレイアウト違いで4つ
Nordschleife
Nordschleife Endurance
Nordschleife Endurance cup
Nordschleife Tourist

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6386-6goY [222.5.195.29]):2016/09/05(月) 15:20:07.53 ID:oZ3k0F3M0.net
>>165
PS4、XBOX、ともに日本語版はありません

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6386-6goY [222.5.195.29]):2016/09/05(月) 15:23:47.50 ID:oZ3k0F3M0.net
>>166
>>166
自己レス。グランツーリスモ並みにというのは、ニュルに関しての事です。念のため。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2f-wh/5 [220.34.214.79]):2016/09/05(月) 15:29:13.97 ID:S62sCbtA0.net
>>148
PC版なモナコも出来るんだけどな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-RETc [153.145.209.238]):2016/09/05(月) 15:33:05.70 ID:Bi2DR9xrH.net
PC版と比べて挙動とかFFBって同等なの?
同じハンコンで両方やってる人居たら教えて

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6386-6goY [222.5.195.29]):2016/09/05(月) 17:36:47.03 ID:oZ3k0F3M0.net
難易度の件、気になっていろいろ試した。
イージーがきついという話は、キャリアのレース限定だと思う。
ドライブでレース組んでイージーにすると本気でイージー、楽勝レースになる。
キャリアは何かパラメータ間違ってるぽい。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-1RzI [126.212.171.224]):2016/09/05(月) 18:13:51.09 ID:Zzi8pMrZr.net
おまいら他に欲しいサーキットあるか書こうぜ

・鈴鹿
・イスタンブール
・マニ・クール

特にマニ・クールはフランスの田舎の懐かしい雰囲気が凄い好きだわ
わかる人いるかな?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 334c-rH0X [42.124.38.139]):2016/09/05(月) 18:47:38.88 ID:vmy6e4Ha0.net
自分なりに難易度の件で分かったのが、
ワンメイクでレースすると1位〜最下位までのAIがほぼ同じ動きしかしないので俯瞰角度で後方確認すると常に団子になってるのがわかるしリザルトでタイム差があまり無い。(スタートも全く同じタイミングだし)

あとプレイヤーの動きを一切無視しレーシングラインしか走らないのでAIに当てられる人が多いと思うけどどうでしょ?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-RETc [49.104.35.56]):2016/09/05(月) 18:58:59.87 ID:7BoiomRod.net
UKチャート2週目、18位へ転落

>>173
スクリプトみたいな出来の悪いAIも低評価のひとつだからね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a6-wh/5 [49.253.192.181]):2016/09/05(月) 19:05:56.66 ID:G/j852zz0.net
>>172
なんせレゲー未収録のコースが走りたいわ
ニュルとかもうおなかいっぱい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ec-FA7T [182.165.115.213]):2016/09/05(月) 20:18:42.41 ID:WetbbOOY0.net
鈴鹿は
ポリフォ(SIE?)が権利握ってるから無理なんだろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e6-iG4w [157.192.54.254]):2016/09/05(月) 20:43:50.03 ID:b3QUA0+n0.net
iracingには公式に鈴鹿あるのにな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-10NS [210.138.179.142]):2016/09/05(月) 21:17:43.12 ID:7UIPuS0YM.net
そこでドニントンとフィリップアイランドですよ!
フィリップアイランドはiRacingにあったな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176d-RETc [113.151.208.220]):2016/09/05(月) 21:19:30.89 ID:na22DAKb0.net
ニュルの放置鯖とか、色んな車種で走行会な感じでとても楽しいよ、早い車に道譲ったり普通にあって楽しいわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f39-wh/5 [163.44.28.106]):2016/09/05(月) 21:21:12.51 ID:2zcbHf/Q0.net
PCとCSでAIの調整が違ってたりするのかな?CS持ってないからわからんけど
PCはこんな感じなんだけど、CSはどう?

ver.1.7リリース前のテスト状況
197 : 名無しさんの野望 (ワッチョイ 17e5-pKGo)[sage] 投稿日:2016/06/26(日) 09:02:30.84 ID:YMW7H30Q0.net [2/2回]
次バージョンのAIテストだそうだ
https://www.youtube.com/watch?v=Ze-QDL-1b5Y

ver. 1.7.1
815 : 名無しさんの野望 (ブーイモ MM28-4wno)[sage] 投稿日:2016/07/16(土) 21:29:58.26 ID:eyGNm7P6M.net [2/2回]
両サイドから抜きにかかるAI
https://www.youtube.com/watch?v=dG5MIFW3cXA
818 : 名無しさんの野望 (ワッチョイ 69d2-UqMW)[sage] 投稿日:2016/07/16(土) 21:48:50.90 ID:1LoSiM0r0.net [2/2回]
>>815
今までのアホさ加減がウソみたいだ
819 : 名無しさんの野望 (ワッチョイ 694e-4wno)[sage] 投稿日:2016/07/16(土) 21:50:42.15 ID:ej5OhjgL0.net [3/3回]
>>815
すげえ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf9-y9+U [180.57.160.53]):2016/09/05(月) 21:31:23.16 ID:PEcUiU3H0.net
>>171
PCでキャリアモードなんてやってる奴はほぼゼロだからスルーされてるけど
PCのも同じで難易度めちゃくちゃだよ
簡単に勝てるとこもあれば、最低まで下げてもかなり難しいとこもある

初期バージョンから度重なるバージョンアップでAIやタイヤモデルに手が入っていって、
AIが出すタイムもどんどん変わっていってるんだけど、
キャリアモードは完全放置されてるから難易度カオスになってる

CSだと、PCと違ってキャリアモードやろうとする人間が出てくるだろうから
あのまま出したら問題になるだろうなあ、と思ってたけど、
やっぱりそうなったねw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.250.35]):2016/09/05(月) 21:38:12.61 ID:QuYkXWXGa.net
>>106
そのシケインの形状の違いを分かりやすく図説してるサイトって無いですか?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.250.35]):2016/09/05(月) 21:45:53.99 ID:QuYkXWXGa.net
>>157
予約特典車だけどシーズンパスを買っても使えるようにはなりません。詳しくはこちら
http://www.console.assettocorsa.net/community-blog-010916.php
なる早でユーザーに告知すると書いてあるけど
予約してパフォーマンスパックを手に入れた人が損する施策は止めてほしいな…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.250.35]):2016/09/05(月) 21:54:06.36 ID:QuYkXWXGa.net
>>163
一部の海外店舗特典として貰えたPRESTIGE PACKにしか収録されていない車は今のところ入手不可能です

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-K/Zc [126.255.197.172]):2016/09/05(月) 22:34:49.06 ID:7V+any4lp.net
>>171
大正解。
PC版は、最初キャリアモードが使えなくて、後から使えるようになったんだけど、無茶苦茶難しくて、話題になった。
序盤のE30のレースは、PCでも無理ゲーだろと言われていたやつだよ。

186 :106 (ワッチョイ 0bf2-wh/5 [116.94.59.169]):2016/09/05(月) 23:11:03.92 ID:BJUbKxaY0.net
>>182
iRacingのニュルは12レイアウトあって詳細図がみられるんだけど会員じゃないとみれないですね?
NGKシケインって名前らしいけどForzaだけがニュルGPで使うシケインを使ってます
間違いなのか?
初めてForzaのニュル走った時はビックリしましたw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b5-RETc [122.50.47.254]):2016/09/06(火) 00:42:22.15 ID:k/zlYDFM0.net
>>186
そんなにレイアウトがあるとは…知りませんでした
どこかでその詳細図が見られると嬉しいのですが…

通常、耐久レースで使うレイアウトとは違うけど、Forzaのレイアウトも実在するという事でしょうか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 334c-rH0X [42.124.38.139]):2016/09/06(火) 01:26:20.74 ID:uMkmXai10.net
キャリアモードってCS版に無いんだけど。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b5-RETc [122.50.47.254]):2016/09/06(火) 01:32:20.93 ID:k/zlYDFM0.net
>>188
あるけど

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a6-eWV5 [218.231.89.222]):2016/09/06(火) 02:35:52.41 ID:+AuD37CX0.net
もうAssetto CorsaのDLCとか買えるの?
導入できた人いる?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b5-RETc [122.50.47.254]):2016/09/06(火) 02:58:47.60 ID:k/zlYDFM0.net
>>190
シーズンパスは買えるけど、まだ車は手に入りませんよ
予約特典は導入できてるけど

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8f-RETc [126.186.213.69]):2016/09/06(火) 07:58:43.27 ID:YsgRid65r.net
てかこれGT6の方がグラ綺麗?
これハイパワー車はオートクラッチクソすぎてクラッチ付きのハンコンないとマトモに走れなくない?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7d-wh/5 [59.135.247.113]):2016/09/06(火) 09:58:33.02 ID:4UZ32KmO0.net
>191
予約特典のことについてもう少しくわしく
特典はパスIDとかあって使えるようになるんでしょうか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b5-RETc [122.50.47.254]):2016/09/06(火) 10:44:09.49 ID:k/zlYDFM0.net
>>193
デジタル版の予約組は発売前から特典もインストールされてたけど
パッケージ組は封入された紙に書かれたダウンロードコードを入力することになるかと

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef7d-wh/5 [59.135.247.113]):2016/09/06(火) 11:23:07.67 ID:4UZ32KmO0.net
>194
レスありがとう。
パッケージ組みなんですがコードがなかったので使えないってことか・・・。
残念
ちょっとテンションダウンです(涙

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b4-0+8p [42.147.210.205]):2016/09/06(火) 11:33:04.60 ID:cyhLdEnH0.net
>>192
オートクラッチクソすぎての意味がわからない
が、クラッチ付きだともっとマトモに走れなくなるぞ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b5-RETc [122.50.47.254]):2016/09/06(火) 11:43:57.36 ID:k/zlYDFM0.net
>>195
あまりガッカリされる必要はないかもしれませんよ
通常の予約特典(Performance Pack)で手に入るのは3車種だけですが
これら3車種を含む計9車種を収録したGameStop限定予約特典(Prestige Pack)の有料販売も予定されていますから
それを買えば余すところなくACが楽しめます

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7744-10NS [153.161.234.167]):2016/09/06(火) 14:00:59.22 ID:Hz6ri8210.net
>>195
日尼に入ってくる輸入パケは軒並み通序版だから入ってなくて当たり前
てかDL版にしておけばそんな事にはならんのだよ。とは言っても
お金払えば買えるんだから良かったじゃんw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6386-u5E6 [222.5.195.29]):2016/09/06(火) 14:08:49.35 ID:e5qjeYJ50.net
このゲーム
かなり気に入った
いいね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-K/Zc [126.255.131.64]):2016/09/06(火) 16:34:14.10 ID:35vac8fDp.net
>>181
>PCでキャリアモードなんてやってる奴はほぼゼロだから

そんなことは無い。
君はキャリアに手も足も出なかったのかな?w

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-iG4w [49.97.42.52]):2016/09/06(火) 16:54:17.71 ID:fvolB3Gwd.net
アーリーアクセス時代からPC版やってるけど、キャリアモードってのが嫌いだったから全くやらなかったな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32f-wh/5 [126.125.57.199]):2016/09/06(火) 17:04:16.02 ID:TJ5ED32+0.net
>>201
PC版はオンラインはCSより細かく設定できるんでしょうか?

それとも一人で延々と走ってるんですか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-iG4w [1.75.6.97]):2016/09/06(火) 17:21:52.66 ID:x0Qb5LuGd.net
>>202
ほとんどの時間はオンラインでレースしてるね
気が向いたらRSRのタイムアタックしてる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-10NS [182.251.244.3]):2016/09/06(火) 17:22:09.21 ID:qEpXpBgBa.net
PCPCうるさい。
巣に帰れ。

205 :186 (ワッチョイ 73f2-wh/5 [218.40.238.136]):2016/09/06(火) 18:10:26.37 ID:6RfZzAum0.net
>>187
Forzaのレイアウトは実在しないと思います(以前のレイアウトかも?)
12レイアウト中あのシケインを通るのはGrand Prixコースだけでした(iRacing)

http://s1.gazo.cc/up/209415.png (23.87km)
http://s1.gazo.cc/up/209416.png (24.37km)
http://s1.gazo.cc/up/209417.png (25.88km)
http://s1.gazo.cc/up/209418.png (25.38km)
http://s1.gazo.cc/up/209419.png (5.15km)(Grand Prix)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f2-wh/5 [218.40.238.136]):2016/09/06(火) 18:14:29.36 ID:6RfZzAum0.net
NGKシケインのところです

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-10NS [182.251.247.3]):2016/09/06(火) 18:24:02.68 ID:+NygI4yta.net
>>201
デフォのキャリアは確かにつまらんけど
キャリアは一から作れるから、カスタムでChampionshipのシリーズ作れば結構ハマる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f2-wh/5 [218.40.238.136]):2016/09/06(火) 18:24:54.68 ID:6RfZzAum0.net
http://s1.gazo.cc/up/209423.png (3.63km)
http://s1.gazo.cc/up/209424.png (3.12km)

他にもありました

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf2-wh/5 [116.94.59.169]):2016/09/06(火) 21:52:18.79 ID:Rp5WhHCp0.net
尼の評価が増えないね
買った人少ないのかな?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a6-eWV5 [218.223.191.10]):2016/09/06(火) 22:43:14.03 ID:6SqIGMKV0.net
配信してるやつも外人日本人問わず
殆ど居ないのが現状

DLCはまだこないのか??

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b5-RETc [122.50.47.254]):2016/09/06(火) 22:51:54.45 ID:k/zlYDFM0.net
>>205
>>208
詳細図を共有してくださり、ありがとうございます
ストレートエンドのシケイン?かと勝手に勘違いしていましたが
GPコース最後のシケインの事を指してたんですね
あとでPCでじっくり拝見しながら走り比べてみます

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b5-RETc [122.50.47.254]):2016/09/06(火) 22:53:49.07 ID:k/zlYDFM0.net
>>210
ソフトの発売からまだ1週間ですからね
1ヶ月くらいは覚悟しておいた方が良いのかもしれません
早く配信してほしいのが正直なところですが

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f85-RETc [211.19.57.18]):2016/09/06(火) 23:25:10.96 ID:fFnGnsk80.net
海外はF1 2016も発売されてるからな
F1公式ゲームとは知名度が桁違いだから仕方ない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa5-10NS [219.162.86.182]):2016/09/07(水) 20:27:40.75 ID:DjKgqyZx0.net
そもそも延期し過ぎ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176d-6goY [113.153.121.4]):2016/09/07(水) 21:41:37.38 ID:7q9AqW3X0.net
書き込み減ったなぁ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0339-RETc [118.240.232.214]):2016/09/07(水) 21:53:23.01 ID:ajnVdE+r0.net
COMの高速ブレーキ連打はなんなの
不自然過ぎて草も生えない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0392-wh/5 [118.240.44.91]):2016/09/07(水) 21:58:58.25 ID:uB++QKSI0.net
nanon
死ね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-10NS [182.250.246.194]):2016/09/07(水) 22:02:32.86 ID:Qb6MIy0Xa.net
ってかレゲースレは、挙動やら、他シムとの比較中傷がなければ、基本的にどこも過疎。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7753-RETc [153.181.53.209]):2016/09/07(水) 22:07:04.17 ID:lsG0KtrC0.net
キーコンフィグのアプデばはよしちゃらんかいな!どげんこげんならんばい!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176d-6goY [113.153.121.4]):2016/09/07(水) 22:33:20.96 ID:7q9AqW3X0.net
車種が少な過ぎるな
アプデはよせんかい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b5-j70e [122.50.47.254]):2016/09/08(木) 02:25:17.36 ID:AsUlWQ2I0.net
>>220
アプデを期待しているのかDLCを期待しているのか…

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b5-j70e [122.50.47.254]):2016/09/08(木) 05:49:59.31 ID:AsUlWQ2I0.net
PS4Proでプレイした場合、どこまで快適になるのか気になる
GPUパワーが2倍になるならフレームも安定するよね?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a6-+TA7 [218.185.149.140]):2016/09/08(木) 06:00:05.11 ID:BUcbWDE70.net
DLCはよしてくれ
ボリュームが足りない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d8-AqY2 [114.188.187.65]):2016/09/08(木) 07:14:07.56 ID:d0VVBE/60.net
>>222
このゲームはオンボードのインテルHD3000でも動くくらいGPUは処理が軽い
逆にCPUはハイエンドでもコースによっては20台強で警告出てカクつき始めるくらい
物凄くパワー食っているからクロックアップ程度のPS4Proじゃたいして改善しないと思われ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b5-j70e [122.50.47.254]):2016/09/08(木) 07:24:29.19 ID:AsUlWQ2I0.net
>>224
GPUじゃなくてCPUが重要なのか…
じゃあXboxOneSで数フレーム向上したのと同じ程度かな残念

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e62f-tq+X [219.54.240.18]):2016/09/08(木) 08:34:39.21 ID:TQOGLBgR0.net
てことはクロノスはCPUの処理をGPUでやることに慣れてないからこのグラでフレームレート落ちがあるんだな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.253.0.108]):2016/09/08(木) 12:16:16.53 ID:VLB/BQiWp.net
違うよ

cpu負荷が大きいのは挙動演算が緻密でからだよ。
あと、AI車もプレイヤーと同じ演算をしているのも特徴。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-di06 [126.211.6.26]):2016/09/08(木) 12:59:59.65 ID:CMEuSViHr.net
エンジンリミッターとブレーキバイアスの意味がよくわからん!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67d-tq+X [59.135.247.113]):2016/09/08(木) 13:16:13.43 ID:hU88s/5S0.net
wikiから

エンジンリミット(Engine Limit)
値を増やす ・パワーが増え、加速が良くなります。
・エンジンの信頼性が落ちます。
値を減らす ・エンジンの信頼性が増します。
・パワーはおち、加速も鈍くなります。
・エンジンへのダメージは、ダウンシフトした時オーバーレブすることで引き起こされます。


ブレーキバイアス(Brake Bias)
値を増やす ・ブレーキング時に安定します。
・ターンインでのブレーキング時にフロントタイヤがロックしやすくなり、コントロールしにくくなります。
値を減らす ・旋回時によ切れが良くなります。
・リアがロックしやすくなるため、安定性が落ち、スピンしやすくなります。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-di06 [126.211.6.26]):2016/09/08(木) 13:18:51.65 ID:CMEuSViHr.net
>>229
優しさに泣いた
わかりやすいありがとう!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-1gdI [182.250.245.5]):2016/09/08(木) 18:02:54.75 ID:05FPepABa.net
>>227
違うよ
単にコードの効率が悪いだけだよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c586-Te6E [222.5.195.29]):2016/09/08(木) 18:27:10.52 ID:vZMy+DBu0.net
コードなんて見れるんだ
すげーなw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcf9-1Qwp [153.227.100.55]):2016/09/08(木) 19:10:54.55 ID:7vcLIRTB0.net
Windows版のForza6 ApexとWindows版のACを同じマシンで動かしてみるとパフォーマンスが段違いな件
Forzaがすごいのか、ACがダメなのか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM28-Te6E [49.239.77.165]):2016/09/08(木) 19:22:05.37 ID:02X1Xn5xM.net
確かにT10の技術力は高いと思う
Forza4までしか知らないけど
でも最近はGPUGP以外はコンパイラの最適化で済ますんじゃないかな
なにせMSのファーストパーティだし、コンシューマではローレベルでチューニングしていると思うけど

個人的にはiRacingやrF2の後にACやったから、その軽さには結構驚いたんだけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.236.165.26]):2016/09/08(木) 19:32:47.90 ID:RJAv1oZ9p.net
喰いつき良いなあ〜

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 814c-Ek2+ [42.124.38.139]):2016/09/08(木) 19:58:08.16 ID:Q2bKz4iK0.net
オンライン誰も居ないんだけど時間が悪いだけか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-L43z [182.251.243.34]):2016/09/08(木) 20:21:34.20 ID:zCS8WFpqa.net
>>172
亀だがキャラミ、昔のF1のロングビーチ、オステルライヒリンク

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-RG0E [126.255.135.208]):2016/09/08(木) 20:33:13.92 ID:9hy2D4gWp.net
Forzaは所詮シミュレータ寄りのゲームに過ぎない。
実車の挙動だけでなく操作感も全然程遠い。
グラフィックは綺麗だけど、それだけのゲーム。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Te6E [182.251.244.48]):2016/09/08(木) 20:42:31.57 ID:Z1q9a4Lta.net
FORZAはPCが出るからそっちで比べてみたいね。
グラフィックなFORZA、mod含めたコミュニティが充実のAC、ガチシムのiR。楽しみではある。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-L43z [182.251.243.34]):2016/09/08(木) 20:42:57.43 ID:zCS8WFpqa.net
それは分かったからもういいだろ、好きな車運転できるなら十分なゲームだし
俺はそういうゲームだと思ってるわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-ws0Q [182.251.241.48]):2016/09/08(木) 21:30:09.39 ID:vJcEGC8oa.net
Forzaはゲーム挙動だとする具体的な根拠が語られることがなければ、ACが優れてるとする具体的な根拠が語られることもない
対立煽りがしたいだけだろうから、客観的な事実なんて必用ないんだし当たり前なんだけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Te6E [182.251.244.48]):2016/09/08(木) 21:44:25.02 ID:Z1q9a4Lta.net
という対立煽りか。なるほど。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e0f-cJlR [211.7.99.70]):2016/09/08(木) 21:57:52.97 ID:C2Eji6G90.net
PSPLUSにした?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1a6-+TA7 [218.185.149.140]):2016/09/08(木) 23:30:31.03 ID:BUcbWDE70.net
次のアップデートでフレーム安定化やDLC追加が来るらしい
それまでの辛抱

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK22-RhOS [07002160864708_ga]):2016/09/09(金) 01:10:29.46 ID:Ikdlh4ibK.net
>>231はコドマス

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a107-204z [202.212.247.89]):2016/09/09(金) 07:42:23.52 ID:srxyB3yh0.net
Ps4版買ったけど、Fanatec非対応なので、そのままお蔵入りになりました。
対応しているXbox版を買ったほうがいいかな。
ゲームコントローラで少し走った感想は、forzaやProjectcarsに遠く及ばない
印象でした。。このゲーム、取り柄は何? 挙動?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd28-j70e [49.104.25.245]):2016/09/09(金) 08:15:49.30 ID:BXgoCHt6d.net
>>246
挙動がまあまあ良いだけ
CSだとMODもないし特に他に取り柄ない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Lg6+ [182.251.243.3]):2016/09/09(金) 16:12:08.32 ID:hxlXQCxwa.net
これで挙動まぁまぁならその他大勢はそびえ立つ糞にしかならないんだが
挙動を味わう以前の処理落ち具合がどうにかならないと評価するに値しないってのはあるけど

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-j70e [182.251.251.39]):2016/09/09(金) 16:18:34.38 ID:whxjT71ja.net
>>248
ほんとそれ
処理落ちは酷いね
今後のパッチに期待してる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72e2-tq+X [183.76.111.209]):2016/09/09(金) 17:01:18.44 ID:uylQ4G9B0.net
>>246
挙動の評価はアシスト全切りでハンコンでプレイしてからの方がいいよ。
AssettoCorsaの挙動は少なくともForzaは超えているし、Project CARSと比べても勝ってる部分が多い。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98ef-Te6E [133.236.246.188]):2016/09/09(金) 18:07:34.03 ID:p2W75vgA0.net
いまどきの市販車はABSぐらい付いてるだろ
何でもアシスト全切りつーのもお子様的だな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d2-tq+X [114.149.130.169]):2016/09/09(金) 18:24:31.80 ID:9gRAbHkQ0.net
よくアシスト切って走れてからとか言う人いるけど、全部切ったら実車に近いと思ってるんだろうか?

アシスト付けて、じぶんが乗りやすく出来るのもそのゲームの評価にも繋がると思う、いじっても変わらないゲームは評価が低いと思う

PS4でのこのゲームはあまり楽しいとか感動が無かったです。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f82b-j70e [101.143.55.211]):2016/09/09(金) 18:25:16.16 ID:Gf8NoDgY0.net
実車にあわせて勝手にオンオフしてくれる設定があってだね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eef-Te6E [163.49.149.60]):2016/09/09(金) 18:34:30.14 ID:GMV071Fe0.net
気楽に遊ぶならfactory一択

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc44-Te6E [153.161.234.167]):2016/09/09(金) 18:43:26.88 ID:brbBmLGY0.net
アシスト付て変わらないってACもアシスト付けりゃ
かなり変わると思うけどなぁ?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf2-tq+X [124.159.188.155]):2016/09/09(金) 18:43:30.26 ID:3qLVaekD0.net
マジでCS版のせいでPC版のアプデ回数が劇的に減ったじゃないか
お前らのせいだぞw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-j70e [182.251.251.50]):2016/09/09(金) 20:35:03.60 ID:QfUyNtvia.net
アシストはFactoryが基準で良いと思うよ
切りたい奴は切れば良いし
全オフでドヤってる奴は気持ち悪い

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98ef-26yy [133.236.174.232]):2016/09/09(金) 20:43:36.82 ID:u0kxAMkp0.net
どうもCSレースゲーでは、アシスト全オフドヤ顔、というのが正義らしいんだよ。
変わってるな。

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200