2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/XboxONE】 Assetto Corsa Lap2

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa9-oWLg [126.236.205.227]):2016/11/23(水) 23:53:35.27 ID:gKwgwwf/p.net
てかポルシェもいいがレッドパックどうなったんだ?
あとキーコンフィグカスタムのアプデは?
コントローラはGTみたいなバツアクセルブレーキ四角じゃないとあかんなぁ
RアクセルLブレーキは慣れたけどやっぱ微妙だわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-/sNf [182.249.246.137]):2016/11/24(木) 00:42:43.18 ID:ORO+qEVYa.net
GTsportを期待して待ってる人はいないだろうね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa07-xxCi [106.154.80.210]):2016/11/24(木) 07:15:35.80 ID:v4DqkWG+a.net
>>970
デュアルショック4のトリガー以外のボタンはアナログ入力できないから×□でアクセルブレーキじゃあレースゲームなんてできないよ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-0hNA [126.236.205.227]):2016/11/24(木) 10:44:23.92 ID:6y+bb1Qep.net
>>972
それ皆に言われるんだがw
長年それできたから染み付いてしまってさ
なんとか名人みたいにアクセル小刻みに連打したりしてアクセル開度微調整してた
ちなみにrfactorもps2コントローラでしてたりw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-rh0l [126.199.20.84]):2016/11/24(木) 12:22:03.58 ID:BIPsU4B+p.net
それシムする意味全くないよな
ビンボーは哀れ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-0hNA [126.236.205.227]):2016/11/24(木) 12:29:30.26 ID:6y+bb1Qep.net
>>974
個人の価値観で完結だわなw
そう思う人もいればコントローラで十分な人もいることは確かだからw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139d-lM3r [124.44.159.24]):2016/11/24(木) 13:12:48.01 ID:K8WdmY/B0.net
毎回思う事
パッドでやる意味なんの?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-0hNA [126.236.205.227]):2016/11/24(木) 13:33:11.02 ID:6y+bb1Qep.net
>>976
第一に場所とるからと騒音
マンションとかはかなり厳しい

あとオン対戦でスピンとかした時にいちいち振動とかでもどかしいw
コントローラは面白さが劣るかわりに快適かつ気軽に楽しめる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139d-lM3r [124.44.159.24]):2016/11/24(木) 17:12:35.34 ID:K8WdmY/B0.net
ACはパッド調整もされてるから絶対とはいえないが
PCゲーのシム系でパッド調整されてるのなんてほとんどない(古ければ尚更)
これで快適だと言ってるが微妙だなぁ
気軽にやるならFH3でパッドでやるよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-fk+P [182.251.243.6]):2016/11/24(木) 17:26:08.39 ID:zWd0iPNZa.net
カーズもコルサもパッドで出来るよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-rh0l [126.199.20.84]):2016/11/24(木) 20:21:53.46 ID:BIPsU4B+p.net
貧乏人の遠吠え

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b2f-LjSB [126.125.57.199]):2016/11/24(木) 20:24:51.43 ID:OdpRdGx40.net
事実パッドでも速くてレースも上手い人いるからね。
楽しみ方は人の自由だ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b39-PVnu [118.240.232.214]):2016/11/24(木) 23:25:49.83 ID:bprgeky70.net
レースゲームなんだからパッドでもやるだろ…
GT1のせいだろうかレースゲーといったらアナログスティック付きのパッドって感じある

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132f-rh0l [60.94.74.109]):2016/11/25(金) 01:40:30.25 ID:grBuF4zY0.net
ハンコン欲しいって素直にいいなよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f39-sTmH [163.44.28.106]):2016/11/25(金) 01:48:35.57 ID:fLGtr7b80.net
ACをハンコンでやらないなんて勿体無過ぎる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-JQwj [49.239.76.92]):2016/11/25(金) 01:54:17.40 ID:6DL/86GAM.net
そりゃ勿体無いけど、環境や金銭的余裕も人それぞれなんだし良いじゃん
俺はfanaに27インチ3画面とsimvibe使っているけど、たまたま環境が許したからだけだし

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb5-/sNf [122.50.47.254]):2016/11/25(金) 08:09:40.97 ID:zUv0R3wc0.net
>>981
次スレよろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe7-Ly/L [126.236.193.217]):2016/11/25(金) 09:40:10.15 ID:liCD2i7hp.net
アセットコルサはグランツーリスモなどと同じく、パッドでも遊べる調整がしてあるから、かなりカジュアルだね。
ハードコアシムだと、パッドではかなり難しい。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff2-lM3r [211.9.93.212]):2016/11/25(金) 10:21:06.94 ID:0ErC9aM90.net
CS版はフォトモードやフルラップのリプレイ予定無しだってさ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ef-fk+P [133.236.137.140]):2016/11/25(金) 11:18:27.35 ID:Er0fZIAE0.net
CSは所詮劣化版

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb5-/sNf [122.50.47.254]):2016/11/25(金) 14:20:24.19 ID:zUv0R3wc0.net
>>987
あれで調整してある方なのか…PC発のシムは大変そうだな

ACも家庭用からスタートした作品に比べるとオマケ程度の調整だけど
ハンコンで遊ぶべき作品だから、パッドで満足できなくなった人が流れてくるといいな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe7-fk+P [126.254.75.92]):2016/11/25(金) 14:24:04.15 ID:SWc8R80Kp.net
ハンコンのキャリブレーションもロクに出来ないがっかりゲームだったよ。
せめてpcars程度は出来ないと。
ハンコン向けゲームとは、到底言えない出来だった。
このレベルならパッドで充分。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb5-/sNf [122.50.47.254]):2016/11/25(金) 14:59:16.95 ID:zUv0R3wc0.net
>>991
ハンコンへの対応が不足してるからパッドで十分…じゃなくて
パッドで遊ぶと面白くないゲームなんだよ…(・ω・`)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-8FWn [126.159.67.251]):2016/11/25(金) 15:19:29.19 ID:C5iOfQoup.net
CSのpCARSなんてキャリブしたところで大して良くもなかったが?
Steam版でpCARSやってるけどMod使って良くなる程度なのに
ModなしのCSの方はデフォのままでアレが良いって
デフォのままならACの方が幾分かマシだわw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-fk+P [182.251.243.15]):2016/11/25(金) 15:56:48.32 ID:DpniA7sKa.net
馬鹿信者の必死の話ずらしワロタw
キャリブレーション出来ない時点で、ACはシムじゃないしハンコンへの対応がGT程度って事実はかわらんよw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139d-lM3r [124.44.159.24]):2016/11/25(金) 16:13:50.19 ID:Vxz+1caJ0.net
ゲーム内でのハンコンのキャリブレーションって最近のゲームで付けたんでしょ
初期からPCで遊んでた人は分かると思うけど特にPCarsはハンコン認識バグ多かったから付けたんじゃねーかと疑うほどだったんだし
これが無いからシムじゃないとか意味がわからない

自称ハードコアシムだとパッド操作が難しいって、そりゃスティック入れたらすぐMAX値になれば誰でも難しい感じ取れる
折角のシムもこんな操作でやられれば意味がないと思う

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-fk+P [182.251.243.33]):2016/11/25(金) 16:22:12.49 ID:5SjQQMTKa.net
>>995
どんなに屁理屈並べてもさ
ハンコン買ってもキャリブレートすら出来ない事実は変わらんよ
グランツーリスモとかと同じだよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-8FWn [126.159.67.251]):2016/11/25(金) 16:34:30.30 ID:C5iOfQoup.net
まあ、pCARSからシムっぽい物に触れたpCARS信者が言いそうな事だな。
今現在、有名どころのシムでキャリブレーションが出来る物なんて
殆ど無いことも知らずにキャリブレーションが出来なきゃ
GTと同じとか言ってる様じゃね。色々騙され過ぎでは?w

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-fk+P [182.251.243.33]):2016/11/25(金) 16:36:07.55 ID:5SjQQMTKa.net
>>997
下を見る奴はこう考える、という典型w

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ef-Ly/L [133.236.204.33]):2016/11/25(金) 16:50:55.19 ID:g9UkKxFR0.net
アセットコルサ?
PS4と箱で10万本すら売れてない爆死マイナーしょぼゲーが何だって?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ef-Ly/L [133.236.204.33]):2016/11/25(金) 16:52:24.00 ID:g9UkKxFR0.net
爆死ゲームらしくスレも埋葬するか

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ef-Ly/L [133.236.204.33]):2016/11/25(金) 16:52:49.89 ID:g9UkKxFR0.net
埋め

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200