2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D4】DiRT4 専用スレ【ダート】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 02:09:19.21 ID:w1KH/SUP.net
DiRT4のみの話題を扱う専用スレです、他のDiRTシリーズの話題は禁止です
DiRTシリーズ全般の話題は、「DiRTシリーズ総合スレ」 でお願いします

◆公式サイト
http://www.ubisoft.co.jp/dirt4/

※関連スレ DiRT4以外のDiRTシリーズの話題は必ずこちらへ

DiRTシリーズ総合スレ part14
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1502785427/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 04:50:53.45 ID:76ebYHYM.net
>>1

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 08:14:32.64 ID:NDyIbsAs.net
立て乙
はよトヨタこーい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 10:08:30.82 ID:Ay/vevqY.net
ステージ走り終わった後の演出をオフにできるようにして

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 17:52:01.57 ID:FBRPKVyQ.net
DRの練習用としては良いよね
発売日ですでに鍵屋で安かったし

キャリアモードに他プレーヤーのタイムが反映されたらたよかったな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 22:23:04.58 ID:g6dGprOE.net
ラリーしかしてないけど、ロケーションが5つしかないのは少なすぎる。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 01:56:35.57 ID:KsYSVLCA.net
リバリーの開放条件って判りますか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 01:41:32.59 ID:d6KUXj3A.net
>>7
わからんけど中古でたまにカラーリング付きの車両でてくるよねパーツがオールBで。
これ以外に条件とかあるのかな?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 03:31:25.74 ID:Y6E+Zdi9.net
Steamでセールなってたから購入したんだけど、セーブしようとしたらできませんてでるんだがなにこれ…

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 10:55:32.74 ID:iMmPHmJP.net
>>8
中古で出ることもあるのかサンクス
チャンピョンシップをクリアした時に貰える時もあるんだけど今一良く判らなくて
時々中古屋覗いて見るわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 15:40:35.54 ID:BWPTBuj2.net
中古をこまめにチェックしていれば大体揃うよ。<有名リバリー

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 12:45:40.20 ID:piHQT+dh.net
http://imgur.com/ijny4zl.png
セール組には一部で不評か

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 13:54:59.21 ID:AISGcZ0v.net
・アンチの工作でD4は叩いて良い、叩くのがかっこいいという同調圧力が出来上がってしまっている



14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 13:59:17.16 ID:AISGcZ0v.net
・アンチの工作でD4は叩いて良い、叩くのがかっこいいという同調圧力が出来上がってしまっている
・steamはDR信者の巣窟
・セールで安く買ったような奴には愛着がない
・ユーザーの8割はガチシム挙動を理解できずシム風をリアルだと喜ぶバカ

つまりこのレビューは実態を表しておらず意味をなさない
ついでに言えば、発売前から鍵屋で買ったとか非正規ルートをひけらかしてた奴、そんなにコドマスが憎いか。許せないですわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 18:59:01.94 ID:rUm4Gvip.net
プロツアーで霧ステージと分かった瞬間退出していくヨーロピアン共・・・
ところで、これ昇格していい事あるのかな
何かしらの特典がないとモチベーションが上がらないし上位プレイヤー速すぎて萎えちゃうよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 20:38:59.24 ID:2qBNpSAt.net
>>15
実績解除。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 20:50:35.04 ID:rUm4Gvip.net
>>16
「汗だく」は3ディビジョンに昇格した辺りで解除したよ、それ以降がね・・・大した金にもならんし
まあ少なからず勝てるうちは楽しいからいいけどね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 23:59:48.33 ID:7nXq+V4b.net
https://www.youtube.com/watch?v=r8WyCOSt3So&feature=youtu.be
D4はハイギアでの加速が異様に良いと・・・
ずっとあった違和感が解消されたわ
いや修正してくれよコドマス
そういう願いで公開したんだろうけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 01:08:19.41 ID:22i+6Pj8.net
>>18
やりながら薄々気づいてたけどやっぱりそうだったのね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 01:35:05.24 ID:Ayw+DsPb.net
>>18
それ貼らない方がいいよ
UPしてる奴はバグを広めて今のオンライン序列というかコミュニティを破壊してやりたいと思ってるアンチのようだ
穏やかに攻略なんて言ってるけど、チートを勧めてる動画だよそれ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 06:09:43.40 ID:pAYUEee2.net
セール組だけど楽しめてるけどなぁ…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 13:12:13.92 ID:jfQAKGP6.net
>>18
これだけは修正して欲しいなぁ…。yourstageのおかげで現状唯一無二の存在だけに。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 16:14:50.96 ID:ZRz18rmC.net
試してみたよ。あの短いコースで本当に1-2秒タイムが縮んでワロタ…ワロタ…。

初期にスロットルの修正を予定しているとか言ってたのはこのことだろうか。それとも修正したときに出来たバグなのか、これがリアルで他すべてが間違っていたのか。もうわけがわからん。

けどやらないと、やってる奴には絶対勝てない。これは断言できる。

アカデミーの模範ゴーストが想定していない走りなのも確か。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 16:38:23.97 ID:c/5xvGya.net
総合スレも覗いてみ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/03(日) 16:44:28.46 ID:e/UVI7Ey.net
ああこれあかん
5速固定で走っても結果変わらない
つまらなくなるから俺は封印して普通の走りに戻るよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 22:44:45.41 ID:m+lFYxXL.net
グローバルラリーシリーズをR5で走っているんだけど、
3車種に何か違いある?
全て使ってみたけど、全然違いがわからん。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 11:37:32.87 ID:6rp0iE6s.net
ハンコンの回転角度の設定どうしてる?
あまり回さなくてすむよう35でやってるけど
みんなはどーだろ ちなみにT150

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 11:47:01.34 ID:oO6+gl4E.net
>>27
自動設定でやってる
Max回転角にして、ゲーム側でSoftLock入れれば車種毎にデフォの回転角にしてくれる

最近のシムには大抵ある機能だよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 12:29:54.79 ID:GwGJK2L4.net
1080でステア使わずに荷重移動で曲がれるよう練習してる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 12:50:39.72 ID:6rp0iE6s.net
>>28
そんな機能あるのか知らんかった
帰ったら試してみよう サンクス!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 08:36:14.37 ID:YbfCKxIY.net
なんでこんなに過疎ってるの

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 11:57:45.17 ID:053Y5WuE.net
>>28
ステアリングサーチュレーション100のままってことですよね
ソフトロックかけても、ヘアピンなどでは結構回さないと厳しくない?
3、4レベルのカーブでもそれなりにきつい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 12:08:48.52 ID:AoH9Qevj.net
>>32
ラリーはステアだけで曲げるのではなくて荷重移動で曲げるのよ スライドさせると勘違いしないでね
グリップ走行でも適度に前輪に荷重乗せて曲がり出しでブレーキ抜いて前荷重抜いていけばグッと旋回する
上手い人ほど総じてステアの操作量は少なくなる

そもそも実車のステア角を正確かは知らんけど再現してるのがソフトロックなのであってこれで曲がりにくいということはクルマかセッティングか乗り方に原因があって複数車種乗って同じ感想なら乗り方の問題かと思う

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 12:18:56.68 ID:ydsWyJvM.net
D4のソフトロック、オンにしてるとハンコンの切角よりも浅い場合があってオフにして運用してる。アセコル辺りだとソフトロックオンで問題ないんだけどな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 12:21:05.40 ID:fRmXX9K0.net
なるほど勉強になる
だから検索すると結構みんなサーチュレーション100のままなのか
ラリーゲーって初だからわからんこと多いわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 13:58:19.69 ID:9YIypi1z.net
サイドブレーキうまく使わないとリアが抜けにくいからステアでこじってるんじゃないだろうか?
そりゃ切り角もお釣りも増えるわな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 15:26:19.94 ID:0WUqpOys.net
>>31
オンライン見てみるといい・・・

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 11:05:55.29 ID:KnwYb1Oz.net
>>33
ステアリングサチュレーション100に戻して荷重移動での曲がりを意識してるけどマジムズい
アカデミーからやり直してる
特に低速ヘアピンとか曲がりきれん
GTとはだいぶ違うんだね 楽しいけど

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 23:16:42.39 ID:cPoZNMRt.net
フリーで詰んでるタイヤクルクル回ってみたら?
タイミングとか角度ならそっちの方が掴めるかもよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 00:02:19.38 ID:NV67PQ+m.net
TOTALとスポンサー契約したら合計ってメール来た
こういう糞翻訳は早く直してくれないとTOTALにも失礼だぞ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 00:51:16.60 ID:9KHvtEhs.net
もうバグ修正ぐらいしかしないと思う・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 00:51:29.38 ID:TGonz/Hr.net
日本語にしてるだけでもありがたいのに高望みしすぎじゃね?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 12:12:18.24 ID:AlW7ZYur.net
>>42
やる気ない翻訳ならいらん
単に無駄なコスト乗っけてるだけじゃん

レゲーは英語だけでも問題なし

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 12:37:47.37 ID:nI5oKU+W.net
ナレーション以外ほぼ訳されてなかったDIRT3よりはマシだけど変な訳が多いよな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 12:39:07.16 ID:AqxwVDJS.net
カット禁止!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 12:52:19.87 ID:MrU0AIkZ.net
カット禁止!をなぜか2回連続で言われたときは笑って車吹っ飛んだ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 13:59:40.36 ID:TGonz/Hr.net
スポンサー目標で、イベント中に少なくとも1回のノーミスステージを達成するって言うやつがあるんだけどこれってどうやればいいの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 15:58:35.20 ID:pfnEdgX/.net
>>47
そのまんま。大きな事故なく1ステージ完走すれば良し。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 22:25:51.54 ID:DvsjtAlC.net
プロツアーやってたらエラーで強制終了して失格扱いで7pts持ってかれた
やる気無くなる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/18(月) 21:30:41.99 ID:ohH9EuVi.net
>>38
ステアリングのキャリブレーションやりました?
フルロックの位置と90度の位置をゲーム側で設定しないとソフトロック正しく働かないんじゃないかな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/21(木) 10:29:07.14 ID:ZwM9Ag4Q.net
>>44
トタルの合計とかねw
原文はトータルですらないのに。、

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 19:15:08.59 ID:Gn1AK/Ex.net
アカデミーから先に進めないんだけどなんなんこれ
インストールが33パーセントから動かない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/01(日) 23:58:49.91 ID:RVrtuj4i.net
プロツアーってイベントごとに車両直せないの?24時間経たないと車元に戻らない?
ボッコボコになって前見えない状態でレース始まるとか無理に決まってるんだが

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 00:26:53.81 ID:uwJOcdRv.net
プロツアーだけじゃなくキャリアでもボコボコ継続しててわろた
流石にバグだわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 11:01:45.15 ID:IX6BRzTn.net
でんでん現象くさいけどレビュー盛り返しつつある。
それにしても人減ったね・・

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 11:23:36.46 ID:2WUR+5PY.net
他のレースゲーも沢山リリースされてるしねー。それはともかくコドマスのやる気を感じないのが不安。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 11:41:08.60 ID:CzXkt1IV.net
steamで現在世界中でプレイ中のプレイヤーがD4:105名、DR:199名
30日平均で日毎にD4:0.55%ずつプレイヤー数減、逆にDRは日平均0.47%ずつ増えていってる
おまけにWRC7、PC2、Forza、GTSにも食われるだろうから、叩き売りで一時的にユーザ数増えることはあっても実質はもう終わりだろ

個人的には実際プレイして???となってるのに最高にリアルだとかの連書きみてアホらしくなってやらなくなったけど

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 11:43:17.43 ID:HvF+1Cry.net
まあラリーの方も速攻で飽きられてラリークロスはpCARS2の方が
良く出来てるからRX勢は鞍替えしちゃってるからねぇ…開発チームはF1を
言い訳にD4は放置。そりゃ過疎るってw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 11:45:48.22 ID:HvF+1Cry.net
>>57
今はどうか知らんけどD4はD3にも喰われてたからなー

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 12:29:13.25 ID:IX6BRzTn.net
Cars2のラリークロスは出来いいの?
発売直後に餅は餅屋だからD4のが良いと結構あったんだけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 13:57:37.01 ID:bn7I3tX3.net
>>60
テールハッピーで走れて楽しいけどボリューム不足
ラリークロス目的で買うほどの魅力はないと思う
オンも興味あるならむしろオススメしたいタイトルだけどね

今見たらD4のプレイヤー数が世界中で79人しかいなくて余裕で3桁割ってるよ・・
時間帯が一番閑散期とはいえ、発売数ヶ月しか経ってないゲームのプレイヤー数じゃないなぁ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 14:06:43.73 ID:2WUR+5PY.net
D4のラリークロスもコース数少なくてボリューム不足だと思う。ラリークロスに特化したゲームが出ると面白そうね。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 14:38:11.08 ID:Mmvmq65x.net
次はDiRTラリークロスでも出して欲しいところだな
売れないだろうけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 15:23:28.76 ID:zJuaCbB4.net
>>62
D4はラリークロスの公式だからこれでボリューム不足というならラリークロス自体がボリューム足りないことになるな
ボリューム云々というよりD4は走ってて楽しくないんだな
D2やD3のような爽快感も無ければ、DRのような奥深い車の動きもしないので中途半端
慣れると簡単に走れて爽快感はないという・・・

まぁWRC7より車の動きはいいと思うんだけど、こちらもコースの出来が完敗だからD4をやろうという気がどんどんなくなったって感じ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 16:26:53.84 ID:1ZGoSSnR.net
PC2のラリークロスが良すぎて
DR、D4もまったくやらなくなった

コース忘れたらまたやるかもしれん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 17:09:28.20 ID:2WUR+5PY.net
コドマスがラリークロスの公式ライセンス取得してる割にはPC2にも同じコース/車種が収録されてたりするんで、独占契約って訳じゃ無さそうね。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 21:51:56.67 ID:Dge6aBy/.net
>>60
挙動エンジンがだんち過ぎて中途半端なD4よりいいよ。コースの
グラベルもD4より全然感触が良いし何が餅は餅屋か知らんけど
ハンコンで走るのがめっちゃ楽しいね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 20:14:09.09 ID:uSSAWh80.net
D4はゲームをやるよりゲーム内の音楽聞いてる方が長い

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 22:08:44.69 ID:YOWp+53R.net
確かに一時期のEAほどじゃないけどサントラ結構豪華なんだよな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 14:43:19.56 ID:DwQS0niz.net
D4は走っているとなぜか眠たくなる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 16:19:31.17 ID:Av+a3zSv.net
プロツアーなかなかマッチングしないね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 18:50:44.70 ID:U9vLxn/l.net
そりゃ過疎だもの当然でしょw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 18:51:12.46 ID:U9vLxn/l.net
そりゃ過疎だもの当然でしょw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 19:20:29.95 ID:uuZTCJFd.net
D4はアンチ(あるいはDR信者)のネガキャンにやられた感

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 20:38:21.79 ID:RTtiMqcR.net
何でも信者やアンチのせいwそりゃ過疎になるのも仕方ない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 20:47:44.50 ID:Dlxnw5k7.net
当初から意見分かれてたし追加的なアップデートやDLCが来なけりゃそりゃ人はいなくなる罠

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/19(木) 22:30:55.82 ID:Ohz4sdpj.net
いっつも同じ所を走ってて飽きてきた
5も買うけど金輪際コース生成はやめてくれ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 19:10:20.96 ID:83Y/EtX3.net
作り込んだ固定ステージと自動生成の両方が欲しい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 19:53:52.34 ID:hC2l00Uv.net
自動生成はもっと練らないと厳しいね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 20:05:57.13 ID:brOoJi9q.net
自動生成は十分な出来になるまではオマケ扱いか有料DLCぐらいで開発費を稼いで熟成させるべきだった

挙動はほんとの所どうなの?初期からグリップがー→いやそれがリアル。ハイギアがー5速固定かー→いやそれがリアル。
みたいな議論あったけど。
素人目でハイギアの方は苦しいように思ってるのだが。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 20:31:43.69 ID:SwN50GxR.net
正直挙動の話題は荒れるし好みも大きいと思うけど、今作は自分が出したDiRT Rallyと比べられちゃって辛かった部分が大きいと思う
次回作あると信じてるのでFFBとあわせて頑張ってほしいわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 22:49:31.71 ID:LZgEclIs.net
自動生成のパーツどんどん増やして既視感を薄める努力くらいしてくれても良いのになぁ。放置の末にセールとかひどい。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 22:53:27.56 ID:SwN50GxR.net
それこそ最近Codemasters元気あったし別の開発チーム買収してるしで、新たな新作タイトルまたはGRIDでも作るのに忙しいのかもな
悲しいね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 02:43:52.70 ID:QLanitAD.net
>>80
グリップの話は俺にはわからんけど、ハイギアというかレブリミットまで引っ張ったら遅いっていうのは
普通に実車のエンジン特性をモデリングしてる証拠だと思う。
槍玉に挙げられてたWRXは5300回転くらいまでしか使えないって話をラリードライバーが言ってたし
ゲーム内のシフトインジケータもそれくらいの回転数で赤点灯してるんで一応辻褄が合ってる。
それに全部の車種で早めのシフトが効果あるかって言うと違って、年代の古い車やNAの車は
しっかり引っ張らないとインジケータ点灯しないし遅いよ。

一応5300回転のソース見っけたので乗せとく
ttp://www.engineoilya.com/new/nonaka/nonaka2.html

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 16:56:46.10 ID:4x4sXFOS.net
レア車ッテなんぞ??

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 20:12:45.71 ID:MO7oc+sM.net
パッドでシミュレーションやってる人いる?
ずっとゲーマーだったから気分転換にシミュレーションやったら難し過ぎたんだけど慣れれば出来るもんなの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 22:33:18.08 ID:dSGqWLeN.net
>>86
パッド&シミュレーションでもめっちゃ速い人はいる。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 00:07:54.83 ID:8T/M0TrY.net
>>87
マジかすごい…知識も練習も相当必要だろうなあ
パッドでも慣れるものなら俺もしばらく頑張ってみるありがとう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 09:47:16.06 ID:xHDh8/8Z.net
なぜかD4はパッドの方が速かったりするオレ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 10:44:53.48 ID:pZ4Kn8G8.net
LRトリガーでアクセル/ブレーキの操作するのが個人的に無理ゲーで仕方なくハンコンで遊んでるという側面もある。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 10:55:31.70 ID:3Xa46qEF.net
アーケードとシミュレーションの挙動の違いが
そんなにわからなかったのでなんだかすごそうな
シミュレーションのほうで遊んでいるアホなパッド勢俺

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 00:18:34.49 ID:ij8nUim6.net
クルマの音ってこんな風に録音してたのね。
https://twitter.com/andydoylesound/status/923562726777151489

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 23:30:46.30 ID:c0lYLuZP.net
ダートラリー買って初めて事故らずに完走できたわ…しかもギリギリの三位
ふぅ…すごい達成感

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 18:17:13.95 ID:CACdDKo1.net
ようやくグローバルラリー…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 20:15:59.99 ID:/Wa4LQfr.net
>>86
パッドとシミュレーションでやってるけど、普通に走れます
一番低い難易度なら基本的には1位になれるくらい

でも、同じカテゴリ内で、こっちが選ぶマシンによってAIのタイム変わるのは許せない…
同じタイム出しても1位だったり6位だったり…
おかげでE30で一回も勝てたことない…orz
アスコナだと楽勝で1位なのに

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 18:35:58.45 ID:umRt/YNF.net
すんません今日始めたんですがATからMTへの設定変更ってどこでやるんですか?
オプションの中探してるんですが見当たらなくて…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 01:28:05.93 ID:sKjYnyj4.net
>>96
オプション→難易度設定の中のドライビングアシストです
下から3番目にトランスミッションの項目があります

支障がなければ、同じドライビングアシストの中のオフスロットルブレーキングも切ったほうが操作しやすいです

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/23(木) 02:37:15.59 ID:1Fgj33Mc.net
>>97
助かった!できました!
アホですんません何度もここ開いてたのに目がバグってたようです…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 01:38:21.90 ID:GHFn/YTQ.net
コドマスアプデしろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 17:07:30.03 ID:94IlzDEU.net
すみませんプロフィールの名前て途中で変えられない?
外見とか国籍は変えられるけど名前がキーボード反応しなくて

総レス数 676
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200