2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D4】DiRT4 専用スレ【ダート】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/30(水) 02:09:19.21 ID:w1KH/SUP.net
DiRT4のみの話題を扱う専用スレです、他のDiRTシリーズの話題は禁止です
DiRTシリーズ全般の話題は、「DiRTシリーズ総合スレ」 でお願いします

◆公式サイト
http://www.ubisoft.co.jp/dirt4/

※関連スレ DiRT4以外のDiRTシリーズの話題は必ずこちらへ

DiRTシリーズ総合スレ part14
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1502785427/

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 09:32:11.20 ID:Gava0t4t.net
だれも答えないざけんな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 09:34:17.51 ID:Gava0t4t.net
もおおおおインキャステアリングしね!!!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 09:37:52.62 ID:Gava0t4t.net
おいマップの削除の仕方おしえろ 雪道嫌いなんじゃ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 09:39:13.48 ID:Gava0t4t.net
インキャターンクエストしね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 09:40:45.62 ID:Gava0t4t.net
ターンスクエアかまがれるけどうこなんねうんじゃねぇかよ!!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 09:46:32.98 ID:Gava0t4t.net
雪道 事故らないように走る→遅いぞ(1位と16秒差)
プッシュする→曲がりきれないぞ(1位と9秒差)しね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 09:48:51.30 ID:Gava0t4t.net
何語楽しいのこれ?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 09:50:27.32 ID:Gava0t4t.net
ばかじゃねぇなのこのドイツコース一つのコーナーもまがりきれなくて草 しね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 09:53:06.07 ID:Gava0t4t.net
こんなゲームkotyにお似合いだぞ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 09:56:17.79 ID:Gava0t4t.net
はいほんじつ50回目のリスタートばかじゃねぇの

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 10:01:21.33 ID:Gava0t4t.net
おれ うまく走れないから聞こう
ホンダ市民たち まずい俺たちを上回るかもしれない技術を隠蔽しよう!
ほんと草 恥ずかしくないのか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 18:54:58.41 ID:Gava0t4t.net
おい外事プログラムおれはブレーキ踏みながらはんどるひだりにきってんだぞ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 18:57:18.67 ID:Gava0t4t.net
がいじげーしね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 19:51:16.30 ID:17ylMD7j.net
>>543
205のピーキーさは俺も諦めて、見ないことにしたw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 22:59:03.42 ID:8ZujRv23.net
まだ操作が荒いんじゃないかな
ブレーキ下げただけのノーマルでもそんなに暴れないぞ
扱いの苦しさでいえばデルタ インテグラーレだわ。あれにはお手上げ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 23:05:09.61 ID:8ZujRv23.net
>>558はオーストラリアで軽くやった感想ね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 08:57:05.39 ID:JEZBC99y.net
みんな得意不得意あるよな
個人的にはグリープBでいうと
簡単な順に

RS200
quattro S1
6R4
Delta S4
205 T16

かなぁ。
RS200はもう一台だけゲームモードでアシスト効きまくってんじゃないのか?
ってくらいコントロールしやすい
86年の実際のラリー・ポルトガルで観客に突っ込んだのが
信じられないくらい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 13:09:23.53 ID:JEZBC99y.net
シミュでアシスト全オフにしてる人に聞きたいんだけど
5とか6ばっかりの高速コースで絶対にAIに勝てないんだけど
こんなもんなのかな
数十秒離されることもあるんだけど
あいつらバンプがあろうと複合コーナーだろうと
アウト側に観客がいようとブラインドだろうと全く関係ないから
高速コースになった途端めちゃめちゃ離されるんだけど

たぶん実際に走らせてタイム計測せずにコーナーのキツさだけでタイム出してるから
信じられないくらい速い
コーナーのキツいのが多いコースだとクソ雑魚になる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 11:46:47.55 ID:sN2VXHKK.net
キャリアモード、後半になるにつれ天候悪化しすぎだし夜ばっかりでクソつまらんな
こいつら世界の終末の日にラリーしてんのかよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 15:31:45.72 ID:sN2VXHKK.net
これ霧の中15kmとか勝てるやついんの??
AI速すぎなんだけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 16:13:56.31 ID:sN2VXHKK.net
グローバルラリーシリーズのウェールズで金メダル取れるやついるの?
ここだけAIおかしいくらい速いんだけど
ほかは全部金取れてるのにここだけ不可能な難易度だから腹立つわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 03:21:38.40 ID:iBfVzUX9.net
一部難易度がおかしいのがあるのは仕様だな。
AI速すぎるコースがあって試しに難易度を一番簡単なやつにしてみたけど
普通に負けることもある
まず直線でのスピードが違いすぎる
ギア比とかの問題じゃない
たぶんAIはレギュレーション違反してるw

あと霧とかで前が一切見えないのもAIには関係ないしね
人間が躊躇してアクセル抜くところを全開で走れる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 11:53:53.08 ID:p/PDt6/n.net
全SSトップしようとすると気が狂うよな
その逆でAIが異常に失速することもあるから、そこで総合1位狙うしかないよね

スポンサーはそれを許してくれないけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 12:32:47.60 ID:iBfVzUX9.net
15kmとかのコースがホント死ねるw
難易度によってはちょっとオーバー出したらもう絶対に追いつけない
AIは集中力の概念もないし、なにより絶対にミスしない
ペナルティも絶対に取らない
当たり前だけど勝つためには絶対にミスしないこと
ブラインドコーナーだろうが濃霧だろうがマックスでアクセル踏むこと



そしてコースアウトw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 13:29:11.98 ID:3+M5+d1F.net
D4のAIってやらかさないのか・・・

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 13:43:31.37 ID:iBfVzUX9.net
俺は見たことないなぁ
AIのペナルティ欄はいつも全員0秒だし
たまにコース途中で停まっちゃってるマシンあるけど
自分のクラスとは関係ない車両だから
ミスしてるのは見たことない

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 16:14:36.41 ID:FTgkHxtd.net
D4は天候が気になるかな
ロケーションによって雨が多いとか少ないとかあるだろうに
難易度によって悪天候が多い傾向がある以外は無作為っぽいs

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 17:03:44.65 ID:QMeSUn+D.net
d4の天候は一昔前のF1シリーズと同じで取りあえず悪天候にしとけば
良いだろうってだけだからなぁ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 18:10:55.26 ID:iBfVzUX9.net
このゲーム始めて驚いたのが一番難しい操作でやってる人の方が
意外に少ないことだな
もはや修行だもんなこれ
自分はアシスト全オフでコックピット視点でやってるけど
大雨と霧と長距離はほんとストレスしかたまらない
長いコースだとワンミスですべて無駄になるし
あと、ちょっとぶつかったりスピンした後絶対進行方向と反対になるのがうざい
この世界後方に常に重力かかってるだろw
アレのせいで些細なミスも絶対に許されないからきつい

キャリアモードの後半はほんとにストレス溜まるよな
とにかく夜雨霧長距離をぶちこんでくる
天候悪いとAIがありえないくらい速くてシラケるし
なにより走りきった後のリプレイもなんにも見えないからモチベーションも上がらないw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 14:56:44.23 ID:NPsc6HBU.net
普段、SSバイク乗ってるんだが
クロスカートやってみて回転数とサウンドで
これバイクのエンジン乗っけてるだろw
って思ってて、調べてみたらやっぱりSSのエンジンそのまま乗っけてたw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 13:39:03.19 ID:rJD+o0AZ.net
こんなゲームなくなれ!!!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 13:40:38.16 ID:rJD+o0AZ.net
いんきゃーー!!!!!!!!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 17:49:18.07 ID:8CS7nbT8.net
流石に過疎り過ぎてて草

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 22:49:57.13 ID:Rw+05wDy.net
たった2日3日程度書き込みがないぐらいで
過疎ということはないでしょ
専スレだし平常運転

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 23:12:05.36 ID:Qf5A5rc+.net
>576
こんなクソゲー過疎って当然だぞ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 23:12:41.47 ID:Qf5A5rc+.net
ラリーゲーのかわを被った運ゲー何一つ戦略要素もないしハンドルの切れ具合も毎回違う

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 09:19:04.63 ID:pLKv0f2i.net
死ねインキャゲー!!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 09:19:21.69 ID:pLKv0f2i.net
プログラムがおかしくてまがりきれないぞ!!!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 09:23:10.14 ID:pLKv0f2i.net
もういいよこんなゲームジャップしかしてないぞ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 09:25:22.37 ID:pLKv0f2i.net
横転げーしね!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 09:28:54.23 ID:pLKv0f2i.net
つまらないぞ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 09:29:59.15 ID:pLKv0f2i.net
おいつまらないぞ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 09:34:18.08 ID:pLKv0f2i.net
道が二手に分かれる要素いらないどっちが正しい道かわからないぞ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 14:22:26.58 ID:Tr6Y1vQA.net
今までAIの爆速バグってBMW使ったときだけだと思ってたけど
H3の後輪駆動カテゴリーの車両だとどれでも起こるっぽいな
アスコナ使ってたんだけど白の矢印の移動スピードがおかしすぎた

外国の人がミシガンコースでAIのおかしい速さを検証してたけど
スタートしてから数秒でAI車両が250km/h超えてて腹痛いわwwww
これはもうどうしようもないだろww

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 23:55:43.20 ID:hJk3Cumk.net
バグではなく仕様

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 06:56:57.35 ID:RYCkvw1n.net
ちょっと前に買って初めてこのスレ来たんだけど
なんなんこのゲーム?
・画面切り替えとかロードする度高確率で何かしらエラー吐く
・内部プログラムが2バイト文字しか読めない

ゲーム自体はいいんだろうけど内部構造がゴミすぎるんだけど?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 08:17:25.03 ID:fdtU3qIj.net
あまりにもアホすぎるおま環釣り針ww

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 22:52:37.04 ID:slwq9TZm.net
車種によっては
カウントダウンでgo!になった瞬間三角マーク1つ分離されて
数秒でチェックポイント1つ分くらい離されるのヤバイなw
こいつら絶対レギュレーションとか守ってないだろw
1000馬力くらい積んでんじゃねか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 23:35:09.32 ID:c3qhi0b3.net
>>591
スタートはクルマに応じた腕の差が出やすいからな。エンジンとタイヤの美味しいところ使えてないだけだろう

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 02:03:05.95 ID:Ysy4e/mX.net
>>591が言ってるのはAI爆速バグのことでしょww

爆速起きなくてもある程度AIが速くなる瞬間って決まってるよね
直線と連続高速コーナーはいわずもがな、
一番理解できないのはウェールズの両側を土手で挟まれたライトとレフトの下り4コーナー
自動生成だからたまにこの区間出てくるけど、
プレイヤー操作だと絶対攻めることのできない速度固定or減速区間なのに
AIはここでいきなり加速しだす、それまでに差を開けてないとそこで絶対抜かれる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 02:08:33.62 ID:ab3N5DbT.net
>>593
ラリーのタイム差の精度も知らずに文句言われてもな・・・
単に下手なだけ

まぁ語るに値しない出来だと言うのは同意だが・・

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 14:02:52.91 ID:GJRBfKeX.net
D4を遊んだ後ほかのコドマスゲームで周辺機が認識しなくなるバグ
DR2では絶対なおしてくれ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 19:25:37.72 ID:Phg0VJFB.net
それはD4を修正するべきなのでは・・・

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 19:31:35.83 ID:Ww3L6QCE.net
まだそのバグ治ってないのか…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 23:10:54.68 ID:KpYoAsAY.net
>>593
めっちゃ分かるわww
ユーロスルーラリーだっけか
ウェールズのイベントでどんでけ差を広げててもその区間来た瞬間
あっという間に抜かれて、しかもその後絶対追いつけないw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 23:29:14.59 ID:4+thro97.net
>>591
>>593
>>598

独り小芝居乙
夜勤在日基地か?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 23:52:20.40 ID:KpYoAsAY.net
え?とんだ勘違いで草

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 23:59:08.73 ID:MnYpDswy.net
dirt rally 2.0のpv見てると結構エンジンサウンドとかグラフィックとかdirt4から使いまわしてるな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 01:51:59.59 ID:EWRZqabw.net
最初から元DRの開発チームが関わっていることを願おう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 00:15:01.77 ID:arYIoPcC.net
ダートラリーは偶然あんな具合に奇跡的なバランスでできちゃっただけなのか
2.0で真価が問われるな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 00:40:24.38 ID:DP5Sl6VY.net
DRよりシムに寄せることは可能かもしれないけど
DR並に間口が広いバランスは再現できるとは思えない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 10:24:14.64 ID:BqWer/Nd.net
D3が叩かれて、できたのがDRだから期待してもいい・・・かもしれない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 09:41:57.27 ID:NSarGOEr.net
こドライバのいうとおりめんひょうかしょなしたねまがったやら、球が買ったソマ!!!るぬれぬさくそぬへくそくそdirt an2にももれdirt4 rallyのテロリストを解放しろこドライバー削除しろ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 09:46:22.62 ID:NSarGOEr.net
なにもおもしろくないぞ!!!!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 09:46:33.57 ID:NSarGOEr.net
つまらん死ね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 09:46:58.71 ID:NSarGOEr.net
こんなゲームエースコンバットと同じぐらいクソゲーだぞ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 15:49:11.07 ID:tHTRVlAd.net
最近Dirt4買ったんだけど、Dirt3の方が楽しいと感じてしまうのはおかしいかな。。。
道が広いから走っていて爽快感がある方がいいな、と思ってしまう。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 16:28:23.81 ID:Y2YtArHx.net
>>610
なら手に入れる機会あるならDiRT2買ってみるといいよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 17:20:47.07 ID:0M6RGuDC.net
>>610
もうリアルラリーのような細い道を
ハンドルちまちま操作してトレースするようなのはいらんなあ…
ホライゾン四のハンドリングは実に素直で、不快な揺り返し挙動とかが無く、適度の広い道で豪快にドリフトできた。
これでラリーにしてくれれば、もういうことはないな。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 17:49:14.56 ID:Y2YtArHx.net
>>612
その辺は好みだろうな
DRやRBRで狭い難路をミス無しで走破できた時の爽快感は凄いしね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 20:16:48.40 ID:LLQ2bfx0.net
どっちも楽しいよ
FH4の感じで狭い道ラリーもやってみたいし、コドマスが作る広い公道ラリーもやってみたい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 00:46:52.39 ID:k8VyZvmJ.net
皆さん、レスありがと。
dirt2も持っています。あれは私の中では1番の名作ですね。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 20:09:21.55 ID:/Hhegl21.net
DRやWRC7やった後は必ずアクセル全開でゴールしてしまうなぁ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 20:40:41.52 ID:Ml+iICa+.net
でもすごい接戦だとゴール前でアクセル抜いたら100分の数秒差で負けることもあるんだよなぁ

かといって全力で突っ込むと大変なことになるけど
あのゴール表記の看板みたいなやつ硬すぎるw
アレのせいで道幅凄い狭いしゴール前は気を使うよね。ゴールまでノーミスだったのにゴールしてからボッコボコになる事もあるw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 01:31:12.46 ID:4VvEfK/t.net
最後に派手に横転からの コース外でゴールとかあるある

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 19:38:25.77 ID:XqBsGzUj.net
スローモーションになるからムカつくしなw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 21:53:13.49 ID:fWdOgTcb.net
ちょ難易度設定で社外カメラってのをオフにしたらボンネット視点にできなくなったんで
またオンに戻そうとしたら戻らない。てか選択できなくなった。
これいくつかイベント進めていくしかないの?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 21:58:10.38 ID:XqBsGzUj.net
ダートラリーのオプションは微妙にわかりにくいからな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 09:06:45.53 ID:Q0Ff1VrK.net
報酬の係数変わるから、もしキャリアを変更後進めてたら、一つの国でリザルトまで行かないとだめかも

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 05:33:51.83 ID:zHFiQmM/.net
ラリーって性質上もう登場車両はある程度出揃ってるから、2.0ではグループBは最終年仕様にしてほしいな。600馬力で走りてぇよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 05:16:37.54 ID:lPw3q0UV.net
くくそざこffbがなんでDRのグループBの方がdirt4のR4よりはるかにはしりやすいんだよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 05:18:55.54 ID:lPw3q0UV.net
もおおおまがれれれ groupにもpつるジャック車がよぉ!!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 05:24:56.89 ID:lPw3q0UV.net
ジュップめ!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 14:31:22.22 ID:52v7/5zD.net
ストラトスむずいなぁ
キャンバー角もトー角もマックスアンダーステアに設定して
安全マージン大の走りでようやく完走できるわ
それでもステアリング1ミリでも間違えるとトルネード
これ史実ではストレートよりコーナーの方が圧倒的に走りやすかったらしいがホントかよ
もうコーナーが怖ぇよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 21:48:49.39 ID:kigycXRR.net
セッティング糞すぎwwwwww

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 15:20:07.48 ID:tOdW1pUr.net
どのマシンが1番速いかなぁっと思っておんなじコースで車両変えて試しまくってたんだけど
bmwのm3でやった時の敵のタイムがグループBとかR5のタイム余裕で超えてて草
左のゲージも真っ赤だし
このゲーム買ったの発売後しばらくしてからだけど、こんな明らかなバグに今まで誰も声をあげなかったのか
もしくはコドマスが無視し続けたのか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 18:56:17.68 ID:tLRsJzAW.net
M3でやけに勝てないとは思ってた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 08:52:25.68 ID:XEMzkdED.net
トロフィーの
「連続でウィークリーイベントを終了する」ってその日のウィークリーを2つ終わらせればいいんだよね?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 11:53:11.54 ID:n3wkfGhx.net
二週連続って意味じゃないの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 11:01:13.02 ID:LDCaxnob.net
そっちの意味もあったか
今度やってみるわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 15:54:34.29 ID:TMSrKxa8.net
最高

635 :最弱王:2019/07/07(日) 20:19:37.54 ID:lH98QSC2.net
踏まなくてもアクセルが全開になってるんだがどうなってん。

てかハンコン全体がおかしくなってるんだが。
今のところまともにできてないから誰か助けて。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 08:32:59.71 ID:AaFtRRqz.net
車外カメラがオフから戻らなくなった時の対処法。
難易度設定のカスタムを他のデフォで用意されたチャンピオンやプロ等に
1度変更して適応すると、その後選択できるようになりカメラの数も復活するよ。
ググッても見つからなかったからメモしとく。やっと戻せたわorz

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 21:51:38.58 ID:rDK8WC9U.net
g29でプレイしてるのですが、コントローラーのステアリング設定-100が0に出来なくて困ってます。何か方法はありますか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 23:17:40.73 ID:EvcDjmAt.net
純粋なレースはある?
10台くらいオンラインで

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 00:37:27.12 ID:SHu/xOc/.net
ラリークロスがある

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 02:23:51.31 ID:fxqCGgHj.net
オンライン人はいる?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 05:29:05 ID:jqmqSPHQ.net
お 体験版きてる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 21:04:18 ID:jqmqSPHQ.net
こりゃ合わない買わないや

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 22:23:02.30 ID:/dJK6Waj.net
DR2ラリーキャリアモードPROから先に進めん。
15〜16位くらいがやっと。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 19:00:49 ID:7zA41PM4.net
シミュに変えた瞬間にマゾゲー化すんのきつい
一段落つく頃には背中に汗ダラダラで笑った

総レス数 676
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200