2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ridge】リッジレーサー総合スレ 57Laps【Racer】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 01:51:20.44 ID:vvJConz9.net
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・※大事なお約束※・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無意味な煽りや荒らしは放置プレイで。
専用ブラウザをお使いの方は「あぼーん」を活用してね。

「頭のおかしい人」の判定基準
http://www.2ch.net/before.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●BANDAI NAMCO GAMES
http://www.bandainamcogames.co.jp/
●PSV: RIDGE RACER 公式
http://rr.namco-ch.net/rr_psvita/
●N3DS: RIDGE RACER 3D 公式
http://rr3d.namco-ch.net/
●PS3: RIDGE RACER 7 公式
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/ridgeracer7/index.php
●Xbox360: RIDGE RACER 6 公式
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/ridgeracer6/index.php
●PSP: RIDGE RACERS 2 公式
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/ridgeracers2_psp/index.php
●PSP: RIDGE RACERS 公式
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/ridgeracers_psp/index.php

次スレは>>970あたりが立てる

前スレ
【Ridge】リッジレーサー総合スレ 55Laps【Racer】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1460202287/
【Ridge】リッジレーサー総合スレ 56Laps【Racer】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1490198056/

最新作(一応)
●Ridge Racer Draw And Drift ※現時点では日本語非対応
https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.bandainamcoent.ridgeracerdrawanddrift&hl=ja

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 22:18:00.59 ID:Tr2QenYf.net
>>695、690でもそこらへんは実車も沢山あるじゃん?
そういのに合わせるならリッジも架空車とリアル風挙動な実車の両方がある感じでいいんじゃね
ドリフトタイプとグリップタイプって感じでさ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 23:20:27.37 ID:2yDv4kxI.net
やっぱ初代が一番思い入れがある
当時会社の寮に住んでて夜眠れない時は抜け出して近所のパチンコ屋に置いてあるリッジ遊んでたわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/25(火) 23:35:14.67 ID:+A/MWMf9.net
つーかどこまで情報信用できんだよ?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 10:38:39.80 ID:37XUF+lI.net
Light Grooveって報道ステーションで流れそう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 09:41:29.29 ID:G0hhVXYF.net
掘り出し物。挙動が違かったりケータイに仕様を合わせてる感がある。
https://m.youtube.com/watch?v=xLxuFhR1Te4

http://sp.nicovideo.jp/watch/sm1933632

https://m.youtube.com/watch?v=mOv_4NxslaA

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 16:13:42.18 ID:JzFpgp7B.net
モバイルのはアクセラレーテッドもスリップストリームも終わってしまったな
はやく次のを出してほしい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 18:09:20.62 ID:bS5xQpHO.net
>>703 HighrideしかBGMないんけい!
>>704 リッジレーサー8はスマホでもよくなってきたわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 18:16:28.67 ID:JzFpgp7B.net
この音源だとレイヴレーサーっぽい感じに聞こえるね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 20:15:19.89 ID:z1WZoFEP.net
UE4でリッジレーサー作ったら、どんな風になるやら。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 21:07:03.47 ID:JzFpgp7B.net
Forza7を想像してごらん
よく見るとFIAROが走っててカーブを減速じゃなくドリフトで曲がっていくんだよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 21:07:16.94 ID:GPbr8TBf.net
飛びます、飛びます

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 02:21:10.74 ID:IdvYa+VH.net
リッジレーサー8はSwitchのみならずPS4、Xbox One、パソコン、スマホでもリリースして注目集めてるクロスプレイ出来る様にすりゃinじゃねーの?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 02:53:29.97 ID:kkql5sv4.net
スマホじゃ3000円以上するゲームは売れない
操作性の問題もあるし(SSはかなり簡素化されてた)

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 05:57:51.60 ID:PZB1fpkh.net
スペシャルカーでホバークラフトと列車出そう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 14:16:37.60 ID:IdvYa+VH.net
Switchオンリーでマリオがカートに乗って参戦しそう

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 21:59:39.02 ID:kkql5sv4.net
FH4でリッジパロあってびっくりした

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 15:23:31.78 ID:b/uj4v07.net
>>714
kwsk

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 16:17:07.38 ID:VQYk30m5.net
>>715
https://twitter.com/salehbazara/status/1044925355730055168/video/1
(deleted an unsolicited ad)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 22:08:06.05 ID:Da1V4a5RC
レーサーズシリーズってアナログパッドでハンドル操作できてもアナログ入力に対応してないの?
なんか曲がりずらい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 06:34:06.83 ID:yodMDtPv.net
レース内容の解説と実況だけか
BGMから車からサウンドまでパロってたゴーバケーションのと比べると分かりづらいな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 14:09:50.85 ID:QZGwf+tV.net
>>716
ありがとう
他社ゲーで取り上げられたのは嬉しいね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 22:23:20.27 ID:QZGwf+tV.net
Xenon racerというのが出るらしいですね。なかなか興味をそそられる
https://youtu.be/moCnmsFPeXE

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 22:35:16.40 ID:QZGwf+tV.net
どうせue4で作るならクロスプラットフォームの方が採算とれるだろうし、リッジ8はどうなるのやら

追加
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.automaton.am/articles/newsjp/20181003-77370/amp/

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 23:04:13.05 ID:Kg3yg9tC.net
>>719
5だか6だかのトレーラーでも横にXEVIOUSと書いてある車がドリフトしてる映像があったりした

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 23:05:43.19 ID:vD6lYZb4.net
https://store.steampowered.com/app/790080/ZEROCAR_Future_Motorsport/
こんなのもあるよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 23:22:30.86 ID:yodMDtPv.net
こういうハイスピード系レースゲームを色々見ると
リッジはレール挙動のおかげでコーナリングの難しさを結構軽減できてるんだなと感じる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 17:50:34.47 ID:nrFZgwdw.net
新元号01年12月3日
バンナムとスイッチが
いっしょに走り出す。
まずはリッジレーサー8から(妄想)

新型スイッチは現行ps4らへんの性能になりますかね。もしローンチなら1080p60fpsは確実
https://jp.wsj.com/articles/SB11872399051430784739704584510891549569238

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 08:05:21.54 ID:oDSpO1W0.net
実際は作ってないんでしょ
情報で無すぎだし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 11:27:06.54 ID:SWewJFfr.net
4の倍数だしR8で出て欲しい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 12:15:58.42 ID:3C6P+DSV.net
おまけでアウディR8も収録だな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 06:19:02.65 ID:7TmjSIq0.net
久々にオーバルコースをGPのラストに持ってきてほしい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 08:06:46.96 ID:EAp7V+iZ.net
勝手に盛り上げちゃったけど作ってなかったら迷惑になりそうで心配

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 16:21:52.45 ID:aXoHqMLi.net
公式的にはスマホのdraw&driftが最新作なのか?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 00:10:27.64 ID:0EaYk9SX.net
ネジコン無しのリッジなんてやりたくない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 01:14:28.13 ID:BcxXAPh+.net
ハンコン無しの(ry

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 07:21:03.24 ID:ZEyd2Oe+.net
ジョグコン…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 11:21:59.32 ID:JdYtd9B7.net
現実の挙動がリッジレーサーだったらいいのに
https://pbs.twimg.com/media/DpMXWNGVsAAv4wJ.jpg:large

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 12:58:52.73 ID:SFZIlU/3.net
https://youtu.be/T5aHJYwLm4I
http://www.mediafire.com/file/rbq0d130jjcf5gp/RIIIIDGE_RACER_408pv544p.zip
どないなこっちゃ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 16:27:49.52 ID:8TnC3KSd.net
>>735
すっげえドリフトやりてえ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 21:22:48.44 ID:JdYtd9B7.net
8出るならここをサーキットにしてほしい
https://www.youtube.com/watch?v=W5ughL41pOQ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 21:25:22.56 ID:zrHui7ny.net
しょうもない奴が湧き出てきたな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 21:34:34.59 ID:JdYtd9B7.net
良コースだぞここは
マリカにも出てほしいね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 22:17:18.57 ID:4iuLjzeP.net
最新作がおま国という悲劇

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 16:53:04.24 ID:rOqemtUB.net
ps1の初代で未だに綺麗なドリフト出来ないんだが誰かコツ教えて下さい !

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 18:03:40.29 ID:YUU1P87q.net
中華鍋に乗る

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 20:52:36.41 ID:nuqmTjBO.net
Unboundedは日本国では悪評でもコースカスタムは良かったし8に逆輸入してどうぞ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 23:27:03.53 ID:M9NK1R5M.net
あの陰気なプラレールみたいのが良かったのかよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:19:15.34 ID:JmMltsE5.net
リッジレーサーズほど発売前からワクワクしたシリーズは過去においても未来においても知らない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 22:17:18.03 ID:zttvMxkT.net
俺はVだなあ。プレステ2発売一ヶ月前くらいにやったゲームショウでうちの兄貴が体験版貰ってきて遊べねえ!早くやりてえ!ってなったのは良い思い出

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 04:19:09.19 ID:B6Mjd6C6.net
速くワクワクしたいから新作はよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 09:22:08.37 ID:gqlkO6qc.net
Xのソラーレとクリナーレがもう完成型
リッジでカッコいい車はこの2つしか無いわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 14:34:29.54 ID:M4HDnNsf.net
>>747
ゲームショーで配った奴は体験版じゃなくてノンプレイアブルの実機デモでは?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 17:48:45.17 ID:B6Mjd6C6.net
自分3DSのから入ったから知らないんだけど、
Vの後に6出た時ってどんな感じだったの?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 18:41:15.36 ID:OjCO2341.net
「中古で出回るまで待とう」て感じだったなぁ
安売りになるの早かったから新品で買ったけど、それを開けたの去年くらいだ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 20:17:15.82 ID:pIAEY4tj.net
割とすぐ6の完全版ともいえる7出たしね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 01:10:36.49 ID:mY6Eppg8.net
6の時はもうグラフィックもたいした事なくて時代遅れ感

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 11:24:22.37 ID:9mBk7aMx.net
8こそはイキリDQN御用達の時代遅れにならないでくれ

ハード性能とパチスロサウンドに頼るくらいならいっそワイヤーフレームだけにして
ゲーム性を取り戻して欲しい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 11:28:48.21 ID:jdrGVUgQ.net
グラはきれいな方がいいわ
初代みたいなハワイ感とジュリアナ感の復活希望

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 12:07:29.22 ID:9mBk7aMx.net
初代は良かったね
ジュリアナとかニトロとかの風俗ノリはいらんと思う

カスタムでタイヤだけでなく、首都高バトルやエスコン4みたいに部品交換ができると尚良かった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 20:15:32.11 ID:VESBJW6D.net
初代自体がジュリアナじゃねえか何言ってんだ
あれこそがリッジだ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 22:02:37.37 ID:3DstWYHW.net
V路線ください

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 22:20:16.29 ID:z2TymmRU.net
初代もいいけど2(レボリューション)の方がジュリアナに振り切ってて好き

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 05:57:41.72 ID:9RwF6BkC.net
レインボーロード欲しい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 13:49:02.11 ID:DmD0VILl.net
リアル日本にレインボーロードっつ道があるらしいな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 19:56:18.23 ID:xfsYwDn8.net
やっとこさ初代のドリフトに慣れてきた。まだ100%じゃないけど。
TTで勝てるようになったわ。
遅過ぎるか(笑)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:28:06.97 ID:vwN+EKLZ.net
他のレースゲームと比べるとドリフトが簡単なシリーズなんだけど、
ドリフト時の動きが安定しすぎてても何か物足りなさや不便さを感じるジレンマ
Vの後にレーサーズやると特に感じる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 23:36:32.01 ID:viMveMlQ.net
RRRの初級逆走typeZみたいな難易度がほしいな。適車が一切手抜かないやつ。
オンは勿論だけど、オフでも充分やり込める要素がほしい。緑車暴走とか、中二心擽られたわ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 23:48:08.46 ID:vwN+EKLZ.net
SSは難易度調整欲しかった
ヌルすぎる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 07:24:41.25 ID:vzf/IEH1.net
最近のレースゲームってカジュアルとかアピールしてても実車ばかりで挙動重くて嫌い
キビキビ動くリッジがまたやりたいよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 08:50:59.02 ID:gQFXAAY1.net
最近のと言っていいのか分からんがバンパラリマスターは挙動軽くて架空者だけだよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 10:08:43.35 ID:vzf/IEH1.net
破壊するゲームはなぁ
UBも評価良くないし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 19:32:47.91 ID:VmwhjkBM.net
流石に初代TTも楽勝になったわ、遅いか(笑)
でもやっぱり初代のドリフトがおもろいな〜。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 00:39:01.42 ID:fzl6eRM3.net
初代をコース全部新規にしてPS3か4に移植すれば
SEがウルサイだけになるであろう8より評価高いはず

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 00:51:26.19 ID:9IDblcP6.net
8について知ってるの?
すげえな詳しく教えてよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 07:27:51.55 ID:fbek/Llr.net
今更PS3移植とかネタだよな?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/26(金) 07:51:01.16 ID:9IDblcP6.net
PSVRでやりてえなぁ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 12:38:56.89 ID:L2MVBRg6.net
大阪か神戸でレイブやれるとこないですか?
初代や2はあるのにレイブだけみさき公園以外見つからない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 20:46:59.17 ID:iXr/3cfo.net
R4のOPみたいな通勤してみたい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 21:05:37.07 ID:6+7V3hZg.net
デザイナーズマンション住んでる割には工場地帯通勤してるよな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 03:36:53.90 ID:+J/Xi2vD.net
かっこよさや面白さのためにわざとアンリアルにしてるシリーズだからね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 12:22:16.80 ID:ZP2t28KO.net
>>775
記録狙ってたりする?関西のレイブはヨレてるのが多いから満足に遊ぶのはちょい厳しい
みさき公園の台はもうプレイ不可
御殿山に12周メンテ完璧なツイン台が1つだけ残ってる
程度や場所を問わないなら泉佐野のイズミヤに行くといい、去年探しに行った時はまだ2階にあったから

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 23:32:08.03 ID:YywGfFIS.net
>>779
ありがとうございます

レコード目的ではないので多少のメンテナンスの悪さは気にしないです

兵庫なので御殿山の方の筐体見てみます

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 00:28:36.99 ID:iYsTy5Ej.net
デイトナは初代のHDリメイクみたいの出てるみたいじゃん
リッジもしてくんないかなぁ
個人的には初代よりもR4のが欲しいけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 12:37:53.98 ID:fWCgGP6I.net
>>780
周辺にそれらしいもの他にないはずだけど、一応バッセン併設のゲームコーナーね

収穫無しなら泉大津の駅前にあるデパートいってみ、風の噂でまた入庫したと聞いたから
旧作コクピットアップライト筐体修理して表に出す技術のあるオペレーターは近辺だとここしかない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 03:21:23.33 ID:jLsU90yL.net
ジャンプキャンセルはマリオカートWiiでも非常に有効なのである

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 14:44:29.66 ID:wn1Vf43S.net
そもそも現実のテクニックじゃないの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 05:09:25.71 ID:Oiy/ARX0.net
SSのオートチャージほんと強いな
7じゃオートでは怪物天使悪魔に歯が立たん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 09:23:04.77 ID:NQV0Z21i.net
すいません質問です
初代はプレステのローンチタイトルになりましたけど
当時はそんなにすごい評判だったんでしょうか?

サターンでいうバーチャファイターのような?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 09:42:23.77 ID:+TBwnDv7.net
>>786
その前にゲーセンで超人気だったんだよ
ゲーム性(簡単にドリフト)・音楽・ポリゴン+テクスチャマッピング(←特にこれ)
社長賞を獲った位だからな
それがやれる訳だから殺到した

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 12:11:03.57 ID:5hTOf0uT.net
>>786
筐体ゲームでどこにでもあった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 22:41:42.77 ID:32AVQlwM.net
>>786
プレステ初期は目玉がリッジくらいのもんだったんだよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 01:49:52.67 ID:bVfysJs13
Vは最高難易度とかよく言われてるけどR4のDRTのがむずくね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 14:26:27.93 ID:1m2jW7Qa.net
良かったなPSminiでリッジが遊べるぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 14:44:00.30 ID:JdDr82+z.net
R4だけでネジコンも無しとかちょっと詰め甘くない?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 07:50:02.40 ID:hsDfQ+vG.net
PS2のゲームなのにネジコンもジョグコンも使えたV
標準婚のスティックでハンドル操作できるので必要性は下がったが、
リュムールやアンジェラスに乗る時は曲がりすぎるんで重宝したな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 17:32:46.37 ID:MUO+8h4nT
というかアナログ操作不可なのは仕方ないとして
最大入力やカーブの減速が明らかにネジコンのが優れてたPS時代がおかしかった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 19:46:37.22 ID:9LpwI13g.net
プレステで出たときは
ゲーム本編の出来の良さの他に
デビルカーの存在や
ロード中にギャラクシアンが遊べたりするんで大好評

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 01:49:29.67 ID:sMjtP4ue.net
グラフィックにしても挙動にしてもAC初代と比較すれば完全にコレジャナイだったんだが、当時は猿の様に延々とタイムアタックしてたな。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 10:57:18.90 ID:v3q8aEFYY
当時はアーケード版完全移植なんてまだ珍しい時代だったし
それなりに似てれば受け入れられるよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 16:22:24.02 ID:BPFWZVxh.net
R4 -THE 20TH ANNIV. SOUNDS-
http://sweeprecord.com/srns-2004/

「R4 RIDGE RACER TYPE4」のオリジナル音楽と
リミックス音楽を収録した、20周年記念CD!
販売価格 3,888円(税288円)
先行販売 2019年1月23日
一般発売 2019年2月22日
定価 3,600円+税
品番 SRNS-2004
仕様 音楽CD2枚組/8Pブックレット
収録タイトル R4 RIDGE RACER TYPE4 (PS)
コンポーザー 大久保 博 [BNSI], 高橋弘太, 境 亜寿香, 中西哲一 [BNSI], 中川浩二 [BNSI]
リミキサー
(アレンジャー)
ボーカル Kimara Lovelace
■ 名作レーシングゲーム「R4」の20周年記念CD ■
『リッジレーサー』シリーズの4作目であり、爽快なドリフトと秀逸なストーリー、ハイセンスなBGMが融合した名作レーシングゲーム「R4 RIDGE RACER TYPE4」。今年はプレイステーション用として発売されてから20年目を迎えます。

その「R4 RIDGE RACER TYPE4」の20周年記念CDが発売決定!オリジナルBGMを新たにリマスターして高音質に仕上げ、さらに大人気サウンドクリエイター達によるリミックス(アレンジ)楽曲も収録した、完全決定盤となります。

ブックレットには、サウンドディレクターである大久保 博氏をはじめ、「R4」関係者による貴重なライナーノーツを掲載しています。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 19:05:47.51 ID:ocvDLSP+.net
おう、再来年はリッジ5のリミックスたのむで

総レス数 1017
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200