2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】 NBA 2K19 Part.2【2K Sports】

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 20:51:20.20 ID:IJpuu6O+0.net
ジュンジュンホプキンスとかCPU相手じゃなくてパークとかレック中心に動画上げてる日本人居ないんかね?外人じゃなくて

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 20:54:57.84 ID:4ZbM/FKo0.net
初めて出会ったけどイキりきっずやばすぎるやろせめてキャラ育ててからイキってくれ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 21:11:44.71 ID:AMzkfwtz0.net
ハリスとか3撃たないで中突っ込むしなあ
お前まあまあ能力あるんだから外で待っとけよと…

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 21:16:59.83 ID:4iemyLYE0.net
ps4クラッシュさせるメール流行ってるみたいだからみんな気をつけよう
特に外人との出会い多いゲームだし要注意

https://fpsjp.net/archives/319688

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 21:35:15.62 ID:+WqFQvoq0.net
>>559
やばいなこれ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 21:59:10.82 ID:4iemyLYE0.net
>>560
>>560
セッション内全員にメールテロでもされたら最悪だよね
フレ依頼についてくるメッセージも危ないかもしれないからしばらくはフレ依頼拒否の設定にしといたほうがいいらしい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/14(日) 22:22:40.33 ID:n7+G1nV50.net
>>558
3シーズン目のハリスは97だぜ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 01:27:47.18 ID:lG3KvVvQ0.net
>>559
ありがとう!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 02:01:39.51 ID:eylv18EP0.net
シューズでPUMAって選べるの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 07:25:06.30 ID:sNOm5ipTM.net
今回もなんかラッパーのイベントあるっぽいねw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 07:34:05.01 ID:S9KfXQx7a.net
>>556
reed MOTOKI penny#1

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 08:51:57.61 ID:mdG31HjMp.net
対人で使える小技紹介したり3on3のセットオフェンス紹介したりしてくれる日本語動画アップしてくれよおまえら

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 10:01:11.50 ID:sNOm5ipTM.net
今ネイバーフットイベントしてんじゃね?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 10:01:59.98 ID:8EDtUd1E0.net
>>566
ありがとう!外人は英語がわからなくて…
reedは見た事あるんだけど喋りが受け付けないから他の人観てみる!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 12:03:05.60 ID:hEHWTPs2a.net
喋りが受け付けない奴いるよな
めっちゃわかるわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 12:14:18.53 ID:k4SJL8LSd.net
JUNJUNもほぷきんすもreedも受け付けない人は受け付けないだろうな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 12:50:09.49 ID:CYJGNRGf0.net
ほぷきんすさんはいいよね 好きだわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 13:01:53.17 ID:Mijegsse0.net
レボログ派だな
うまいし

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 13:07:04.49 ID:kgRlC7oa0.net
reed弱いし・・・

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 13:29:04.92 ID:mdG31HjMp.net
喋りでまだ観てられるのはレボログかpenny
pennyは腰が低すぎるのがウケるわ
ただ、プレイにしてもビルドにしてもあんまり参考にならんし基本はただの垂れ流し動画みたいなもんだからなぁ
自陣ovr85で90upチームをセット駆使してボコる動画とかポジションごとの練習での星3安定させる方法とか色々やり方もあると思うんだけどねぇ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 13:42:13.68 ID:CYJGNRGf0.net
やっぱりNo.1はXred wingXことゆきかつだな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 15:06:46.59 ID:TIcn1P+xd.net
お前らゆきかつあんまに馬鹿にすんなよ
天下のゆきかつ様だぞ
赤い翼だぞ
きっしょwww

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 17:11:08.72 ID:I5mUE4a4a.net
マイチームのカードで
「Throwback」「LEAGUE」「IVERSON」のとこに出たり消えたりの
「ヒートチェック」ってパック買った人います??

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 17:13:32.43 ID:CwChB83Lp.net
>>575
あんたがやりなよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 17:43:55.72 ID:MP5nbQNGa.net
レボログって初期のほうめっちゃキモくね?
厨二病患ってる感じ
最近治ってるっぽいが
あとプレイスタイルがテンプレオナドリマンだから見てて面白くない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 18:37:55.76 ID:EXXz6vkE0.net
なんかプレイ中に必ずエラーになってゲーム進行できないんだけどBANでも食らってるのかな
具体的には

・「ロスター作成」からロスターを選択
・MyGM/MyLeagueをプレイして一定時間が経過

この二つ
BANの原因として思い当たるのはエディション特典で一度に大量のVCを入手してMyCareerで能力を上げたくらい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 19:19:16.95 ID:HY5sabjra.net
>>580
オナドリがそこまで強くなくなったからな。逆にちゃんとディフェンス読めればプレメじゃなくてもドリブルで崩せる。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 19:27:13.33 ID:8EDtUd1E0.net
>>575
おれは普段チームも組めないフレンド無しの野良だから野良プレイしてるpennyが良かったな
喋りも煽り口調じゃないし全然reedより良かったわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 20:14:17.90 ID:k4SJL8LSd.net
>>580
確かにレボログはその傾向ある
JUNJUNはクラスのカースト上位のいじめっ子にいそうな雰囲気
ほぷきんすは隠キャっぽくて時たまかなり情けない声出す
reedは声が高過ぎる

でもJUNJUNとほぷきんすは頻繁に動画上げてくれるから好き

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 20:16:47.66 ID:bOCN4nhmd.net
アイソオナドリマンはほんと減った
今はプレメがキープしてシャープにひたすらスクリーンかける戦術が流行り

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 20:28:03.35 ID:ccDpGmb40.net
初心者講座みたいな動画にはお世話になったなあ
あれが無かったら3日くらいで投げ出してたかもしれない
説明が丁寧で、とても助かった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 20:43:07.88 ID:GatR7zwm0.net
>>584
全部しっかりチェックしてる
お前が一番きめぇけどな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 20:50:43.06 ID:k4SJL8LSd.net
日本人で動画上げてて見れるのが限られてんだから別にいいだろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 21:11:12.89 ID:EXXz6vkE0.net
>>581
これ同じ症状の人いない?
一部モードをプレイしただけで必ずエラーが起きて進行不能になるので本当に困ってる
ソフトウェア・アプリケーションのアップデートも最新まで終わってるし、何が原因なのやら
巷で話題のクラッシュメッセージとは違うみたいだけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 22:09:26.42 ID:RwCMmBrk0.net
>>584
お、陰キャ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 22:09:57.44 ID:GV5NSc7W0.net
>>551
オフボールのフリー判定?が謎だよねシュート能力あるやつでも
目の前にいなかったら飛び込んできてブロックされにいくね
他にも勝手に余計なことする場面が多い

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 22:40:28.55 ID:/zeNEKZA0.net
今回野良コートの位置がどうなのかと
前はいちばん手間で直感的に下手くそ用でっせってわかりやすかったよね
地下鉄の駅からちょっと遠いでしょう
たぶん俺が勝てないのはそのせいだな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 23:06:08.78 ID:3pqE0kyq0.net
フットロッカーのスニーカーって売り切れるの?セカンドキャラでもエアジョーダン11の黒赤買おうとしたらなかったんだけど。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 23:16:00.49 ID:ex55kLt10.net
CPUの謎スイッチほんまイラッとするからやめて

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 23:25:42.95 ID:Y+V09DLzd.net
ジョーダンレック、相手がPT組んでると分かると抜ける味方ばかりで一生勝てないんだけど。
せめてCPUのAIがまともなら続けられるけど、ひたすらタフショット打つしクソゲーかー?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 23:49:21.91 ID:eBRwFqub0.net
1.4のアプデでシュークリ下方修正入った?チームのピュアシュークリがシュート落とす確率が目に見えて上がってる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/15(月) 23:58:10.46 ID:uORhX+gP0.net
>>595
ぶっちゃけヘタクソ野良の集まりより全員AIのほうがよっぽど強いけどな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 00:10:32.18 ID:P7c0hWNod.net
10月14日時点のシーズンランキング日本チームトップ5

MAD SATAN 110-4 96.5% worldrank16位
FREEEE 61-5 92.4%
LEGEND2K 112-14 88.9%
JOKIC 88-13 87.1%
IBUSHGIN 86-14 86%

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 01:27:30.06 ID:JHm+MMqs0.net
ピックポケットの練習が上手くいかない、、
なにかコツありますか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 01:29:39.74 ID:IODmZNlwr.net
>>598
ふぇー。80%超え。強いね。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 01:38:57.75 ID:IODmZNlwr.net
ってかワールドランク載せる必要ありますか?ジーサイスに酔っている(笑)さん 笑
自演おつだわ。 お前だけはその5チームの中に入ってるのわかるわ。ツイッターに味方までディスってんのばれてカギ付きにしたバカ。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 01:42:14.47 ID:ufiv0RxQ0.net
rep2倍っていつあるかとかわかりますか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 01:42:56.76 ID:83AWMK+O0.net
全然直らないな、エラーCE34878-0
MyLeagueとかキャリアの次くらいのメジャーモードなのに遊ぶことすらできないとか馬鹿じゃねぇの
これマジで完成品として発売していいレベルじゃないだろ、アプデしたらゲームモード一つ潰れました?そんなのあり得るかよ普通

本当意味わからんわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 01:51:52.78 ID:F+Q0LRvX0.net
フリーもランキング入ってたぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 02:00:48.40 ID:M1zwlrLW0.net
MyPlayer 6'6 200 lb Shot Creating Slasher SGこのビルドでボールコントロール80なのにモメンタムできるのなんで?しかもコンタクトダンクもする。何かズルしてるの?
https://youtu.be/sgLtqS0hn6k?t=340

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 02:04:40.83 ID:MFC+A5DC0.net
センターを入れ替えて人員も一新したマッドが頭一つ抜けてるよね
日本人チームにも直接対決で勝ってる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 02:07:49.72 ID:BWuwkfwKa.net
proamチームはあんまり議論のネタとしては面白くないな 新規台頭するチームがほとんどないからTOPチームの顔ぶれも変わらない。いっそのこと上の5チームでリーグ戦でもやってどこが一番強いか決めてみてよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 02:12:08.48 ID:NqZ6JDes0.net
>>607
強いチーム同士の試合とか見てみたいよな。ここで晒してもアホが食いかかるだけだし、動画配信とかしてくれた方がプロアマも少しは盛り上がると思うわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 02:20:23.21 ID:83AWMK+O0.net
なんかMyLeagueのドラフト1位チームが指名するタイミングでエラー発生してるのかな
とにかく早く直して欲しい、自分のデータはドラフト直前でセーブしちゃってるから詰んでる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 02:38:53.00 ID:ckR+bNuU0.net
40戦の勝率5割くらいの90リバリムCだと組んで貰えない事増えてきた
先週始めた新規にはパーク環境辛すぎるわ
他キャラも作りたいんだけどこんな状況なら他キャラで野良パーク入れるのいつになるか分からなくて踏み切れない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 06:18:19.98 ID:OE1j2F7u0.net
>>610
フレンドと数こなしちゃうのが一番

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 07:15:29.67 ID:Y6YlJYg6p.net
>>605
モメンタムはテイクオーバー中だからじゃないの?
コンタクトダンクは数値はわかんないけど、スラッシャーならできそうだし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 08:20:11.10 ID:rKhey9Zb0.net
みんなパークで外からシュートするとき
リバウンダーのポジションとか気にしてる?
ちゃんと見てればタフショットでも撃っちゃおうとかできるんだろうけど
そこまで余裕がないんだよなー

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 08:41:54.72 ID:q0/N7+b20.net
昨日vc1万くらいだったのに、10万に増えてるんだけど。
課金、イベント等は何もしてない。
同じような方いますか?
考えれるのは今まで試合で獲得出来なかったvcが一気に反映されたとか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 09:53:35.00 ID:uQWwDY2tM.net
>>614
わからんが今のうちに使っとけ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 10:09:52.78 ID:zNd81L7z0.net
>>614
2Kがそんなことするとは思えん
今のうちに使っとけ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 11:09:26.59
日本人ランキング求む

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 10:49:34.81 ID:4Q20k4J/p.net
>>614
俺も昨日それなったけどアニバーサリーの10万貰えないバグ食らってたからそれの補填かなと思ってるわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 11:27:43.62 ID:Ow+A6icLF.net
>>599
気合い
分かってると思うけど8秒ハーフコートでターンオーバーだからとにかくドライブの突き出し止めて時間経過まで我慢
コツは自キャラと相手の頭の位置を合わせるように調整
スティールで楽にできるやり方があるなら俺も知りたい
今作ビックポケット超強いわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 11:49:26.96 ID:RIm9W5Typ.net
>>619
いっぱい入りそうだね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 12:31:33.34 ID:Z7zzz82X0.net
>>598
>>600
身内しかやってねーだろバカ(笑)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 12:32:31.04 ID:Z7zzz82X0.net
>>606
だから身内しかやってねーモードでなにいっとんねん(笑)自演すんなよ 誰も興味ねーから(笑)

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 12:38:44.63 ID:G6Bdkb85d.net
今の時期だったらまだまだ色んなチームがあるんだよなあ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 13:01:26.82 ID:WftmAHsm0.net
>>606
身内自演きめぇわw

書いてんのは、ブラチリクかジーサイスだなw
晒されたとかほざいてんだろうなww

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 13:49:24.84 ID:4WbAmhkXr.net
正直pro-amの身内話はどうでも良いわw
recに来られるとダルいから一生pro-amに籠ってて欲しい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 13:49:53.03 ID:1h33QWnmp.net
渡辺はいますか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 14:51:21.01 ID:M1zwlrLW0.net
>>612
ボールコントロール86いってなくてスピードブーストできないけどビルド的にボールコントロールが高くて、テイクオーバー中ならモメンタムクロスできますって人いますか?試した人いますか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 15:18:42.07 ID:QYUuUZpl0.net
プレイグラウンド2発売したのにスレすら立ってなくて全俺が泣いた

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 15:22:07.23 ID:O2olLlCI0.net
>>627
初期段階は86以下だったから回答するけどプレメシャープで85の時は試合始まった時はモメンタム出来ないけどシュート一本でも決めたらモメンタムとスピードブーストついてた
テイクオーバーがどうとかではなく試合中に能力にブーストかかって86越えればモメンタム出来る

ただしブーストをVCで買って86以上にしてもモメンタムできない模様
この場合もシュート一本決めないとダメだった。
(選手の調子だからアシストとかブロックでもいいと思われ)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 15:52:05.05 ID:lGqcNG/B0.net
ウエストブルックをユーロステップで抜いてレイアップ決めたら
アデトクンボとかシャックから
お前すごいなメールがたくさん来た
こういうミニイベもあるんだな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 15:55:14.23 ID:M1zwlrLW0.net
>>629
貴重な情報ありがとうございます。テイクオーバー中なら強化されてるから確実にできるのかな?
動画の人はレート91にした時点でボールコントロール80でした。なのでテイクオーバー中は少なくともボールコントロール+6以上はされてるってことなのかな?
にしてもプライマリーがスラッシャーだからテイクオーバー中はダンク系がアップしているものと思っていたけど、色々なステータスがブーストされてるってことなのかな?
ちなみにみんなのプライマリーのテイクオーバー中の強化がどんな感じになってるか体感でわかってることありますか?リバウンダーはリバウンドの落ちる位置にマークが出るっての聞きました。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 16:30:11.59 ID:uQWwDY2tM.net
>>630
ダンクでもそうだけど、以降同じメッセージが延々と届く

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 16:36:24.51 ID:4WbAmhkXr.net
>>628
オンラインどんな感じよ?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 16:44:08.53 ID:pbvk2osPd.net
>>632
もうちょいバリエーション欲しいよなw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 17:37:34.18 ID:83AWMK+O0.net
糞エラー落ちマジで改善しないわ
タイミングは同じだから選手の指名時に下に出るコメントが用意できてないのかなと思うが
歴代ドラフトクラスとか作っておいていざ指名しようとしたらエラーで詰みますとか話にならん

PS4公式でもソフトのほうの問題だから知らんってことになってるし
そういえばスタッフ指名あたりから何度も落ちてなかなか進まなかったな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 17:45:32.01 ID:QYUuUZpl0.net
>>633
いやすまん、俺も気になって情報集めたかっただけで買ってないんだ....

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 19:16:31.93 ID:SC5iluEgp.net
>>635
一回やるの止めろや、エラーでパッチきてないのに直るわけないだろ
いい加減しつこいわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 19:23:56.86 ID:0PFt+SsZa.net
>>631
プレメだけじゃなくて、PG SG SFのスラッシャー、クリエイターもテイクオーバー中にボールコントロール上がる。ドリブルスピードも上がる。ツイッター情報によると数値的には10上がるらしい。ボールコントロールが76あれはスピードブーストできちゃう。
PFとCのアスレチックもテイクオーバー中はドリブルスピード上がるけどらボールコントロールが上がってるかどうかは不明

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 21:46:30.61 ID:loQisxLFm
マイキャリのデイリースピンで獲得した、マイコートやナイキアイテムは
どこで手に入れればいいんですか?
どなたか教えてください。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 20:47:16.77 ID:zNd81L7z0.net
VIPルーレットで無限ゲーターレードが当たったせいか、最近40分以上試合に出させれるよ、
契約違反だからもっとVCよこしやがれ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 21:10:24.26 ID:vDX/bB1b0.net
>>640
どうやったらVIPの方できるようになるの?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 21:29:57.38 ID:hVFPYT0W0.net
なんかログインしたらVC19万あったけどなんでだ?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:00:32.06 ID:vAmxeoEJ0.net
オンラインマッチやれば相手はオールタイム、マイチームやれば相手はスーパースター揃い、マイキャリア野良やれば相手はチームで、どのモードもなんか苦行ばかりだなぁ・・・

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:13:18.57 ID:zNd81L7z0.net
>>641
93まで頑張れ!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:15:28.07 ID:zNd81L7z0.net
>>642
NBAの試合たくさんやってたりする?
本当にVC補填してんのかな?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:28:18.14 ID:f+i/pO260.net
とうとうオフィシャルのロスターに渡邊きた

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:28:47.04 ID:EGXadSX20.net
ワタナビー実装オメ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:42:27.85 ID:/eWxlcN60.net
ディフェンシブストッパー持ちじゃん
しっかり評価されてんだな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 22:57:17.95 ID:tPA8lo4q0.net
渡邊リバウンドとポスト能力ひどいなw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 23:19:47.89 ID:K6LE4dF20.net
xRED_WINGxがJordan Recライブ配信中
皆で感染しよう!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/16(火) 23:43:03.19 ID:5K0fpd5A0.net
なぜか渡邊にキャリアハイの記録が入ってる…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 00:20:02.75 ID:15LTLWUI0.net
渡邊選手がゲームに登場してるんですか?
買おうか迷ってます。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 00:36:26.75 ID:zIIx+TLip.net
>>648
そういったところは凝ってるんだよな
2kは

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 00:52:53.96 ID:5Gt0dMvJ0.net
渡辺今日アプデで入ったぞ
総合68

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 00:56:01.26 ID:EsUiXXCX0.net
デフォのアジア人顔流用したのかってくらい顔は似てないなw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 00:59:31.79 ID:e82zlo2h0.net
すげーじゃん快挙だな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 01:33:44.82 ID:Rcup6ryJa.net
>>654
開幕だしこれが決定打になった買うわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 03:11:49.69 ID:qm0+Dmqo0.net
>>624
どうせ、Twitter民だろ? お前も最初書いた奴も

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 04:38:13.66 ID:IjMW0TSq0.net
本当にマイキャリアオフ専モード作って能力底上げしてくれんかなぁ。
ただブランドン・ロイとかベン・シモンズみたいなプレイヤー作って遊びたいだけなんだ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 07:18:13.01 ID:kQRAIlULa.net
>>645
ほとんどマイキャリアしかやってないけどなー
3キャラ目にほとんど使っちゃったけど
乗り物買えば良かったー

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 07:46:44.70 ID:AHou3XSM0.net
>>644
マジレスしてや

どれくらいかかった?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 07:50:26.69 ID:AHou3XSM0.net
>>659
ほんまにね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 08:45:27.92 ID:xR3Nj7J90.net
キャリアの能力上限に不自由を感じる
そんな時にはマイリーグ触ってみるといい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 08:55:25.78 ID:1effCJDU0.net
渡辺裕太の顔俺が使ってるやつと一緒でワロタ
まあ日本人顔これしかないからな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 09:19:42.32 ID:rc5qTBysM.net
たぶせって2Kでは作られなかったよね
LIVEではいたけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 13:05:43.37 ID:x8OiMu4Ya.net
>>661
今回はそんなにかからなかった印象だけど
12分で1シーズンと半分位だと思うパークは100試合位
2シーズン目からは殿堂入りで平均55000point位稼げるようになったから結構進んだ
はじめから殿堂入りでやってれば1シーズンで行けるんじゃないかと思う

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 14:55:53.02 ID:AHou3XSM0.net
>>666
ありがとうございます

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 16:25:09.97 ID:yJkqX1HB0.net
Myキャリアやってるんだけど試合前のシュート練習の時、
エリアによって足元が赤になったり青になったりするんだけど、あれは何なの〜?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 16:35:43.14 ID:1effCJDU0.net
>>668
赤がシュートが得意なエリア(ホットゾーン)
青が苦手なエリア
実際のプレイでシュート率が高いところが赤になって
よくシュート外しるところが青になっていく
R3で見られるプレイヤーのデータのところにも
どこが赤や青になってるか載ってるよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 17:11:01.36 ID:AHou3XSM0.net
mikeとtw no1ってアカウント酷いな(笑)
400試合以上やってovr60の勝率0%

おかしいなと思ってたら案の定joeとfredって奴等のアンテアップの負け用アカウント

そこまでして勝率稼ぎたいのか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 17:20:26.79 ID:yJkqX1HB0.net
>669
なるほど〜得意不得意エリアか〜。
ずっと気になってたんで解決してすっきり、ありがつ!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 17:59:10.67 ID:mXkP28Ijp.net
ストレッチ4やってるけど、スクリーンかけても反対行く、謎のスクリーナー(俺)へのパスのせいでピック&ポッパー全然稼げないんだけど。
やり方が違うんかな?
コツ教えてください。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 18:13:05.34 ID:keno4SlMp.net
>>667
勝率用のアカウントとか作ってんのかよ
ダサすぎわろた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 18:19:41.24 ID:keno4SlMp.net
>>670

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 18:20:05.71 ID:OuAS+fzad.net
>>670
パークとかでも時たまやけに大差付いてるのあるけどマジでやってんのか…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 19:07:15.66 ID:ANhJ1SH40.net
マイキャリアでスタミナを上げていったら、1〜3クォーターをフルに使われて、
4クォーターにほぼ出られなくなってしまったんですけど
2クォーターだけベンチとかできないんですか?

ちなみに難易度プロで圧勝しながらプレイしてます

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 19:33:02.22 ID:zQe4hnTZa.net
>>676
スタミナ関係ないんじゃない
ファウルトラブルなく大差がついてたら
そうなってもおかしくない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 20:20:59.61 ID:LXRk8Yu40.net
>>670
まじかよそんなヤツいんのか…
そんなヤツと当たったら最悪過ぎだな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 20:22:54.02 ID:1q6h9DBSM.net
オールスターからスーパースターにしたら試合のスコアはいいかんじに競るようになった
個人スタッツあんまり変わらないんだけど、遊びプレーができなくなったぶん取得ポイント変わらなくて恩恵もない
3ptだけ入らなくなったかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 21:17:59.79 ID:WcEGiQeK0.net
頼むからいくら殿堂入りでも選手の個性殺すのやめろやなんでロンドがポンポンムービングスリー決めてくるの?なんでトレイヤングがワンドリついただけでスティールしてくんだよ!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 22:27:15.66 ID:eNydCMFj0.net
難易度上げたら選手ステータスが高いところは大きく伸びて低いところはそんな伸びないみたいなイメージの調整にしてくれたら良いんだけど難しいのかね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:01:53.89 ID:1WgpXhbH0.net
NIKEと契約したけど、シューズ増えないんだがどうやってNIKEのシューズ履くんですか?試合前シューズ選択しても最初のやつしかないんだが

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:06:32.72 ID:ggQEHn2+0.net
>>682
FootLockerで購入しなきゃあかんで
0円のやつあるやろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/17(水) 23:35:25.91 ID:0x1dkvfe0.net
渡邊雄太バッジ減ってね?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 00:18:28.58 ID:KMdQ7/Co0.net
おおらかバッジしかないように見える…。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 00:23:39.12 ID:9Q+QR9wZ0.net
>>677
そういう事だったんですね
ありがとうございます

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 00:27:48.83 ID:tM8uBvXqa.net
マイキャリア、なぜか顔が勝手に変わって
名前が消えて表示されなくなってる

よくあるバグり方??

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 00:36:29.42 ID:QGkzQbc/0.net
開幕戦のGSWのハイライトみたらカリーが大体ゲームと同じことしてたな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 00:45:50.27 ID:QGkzQbc/0.net
ロスター今日調整あったぽいな渡辺バッヂ減ってるわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 01:03:19.78 ID:Fg1Lds7R0.net
>>680
俺もこれがつまんねーから難易度戻した
マジでただでさえ薄い個性が完全に消えるw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 01:23:16.61 ID:N/ly3URW0.net
ストッパーブロンズくらい許してやってくれよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 01:51:16.05 ID:4S8X3qE4p.net
流石にスーパースターにした時は多少スタッツ落ちたけど結局取得ポイントは大差ないからオールスターで無双する日とスーパースターで試合の勝ち負けギリギリで遊ぶ日とで難易度使い分けてるわ
5番だから他のポジションに比べれば自分の得点に関しては難易度の影響少ないんだけど、味方と敵との差が露骨すぎてバスケしてるというよりポイント稼ぐ為に淡々と自分で得点していくのがつまらなすぎて殿堂入りは無理だったわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 07:27:37.17 ID:F+/SfqXAd.net
>>692
わかる
PPGで100点とか出来るし、キャラを育てるなら正解なんだけどどうしても出来ない・・・
アクロバットはMAXでティアドロップまだ上がるからフローターすればいいのに相手DFの位置見てユーロ使っちゃったり
作業として永遠とバッジのためのプレイで100点とか出来る効率いい人がうらやましい・・・

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 08:25:23.20 ID:u+swM9nB0.net
練習で経験値調整して
試合では気を使わないでプレーできるようにするんやで
そうするとおんなじくらいのタイミングで
両方紫になってストレスないんや普通はな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 12:27:36.18 ID:smBwc/Lja.net
マイチームやってる人、どうやってトークン集めてる?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 12:57:33.52 ID:+IrdkPzZr.net
>>624
ほんそれ。身内自慢とか知らんが誰も応援してないし勝手にやってろってね。
勝手にやってるなら誰も罵声浴びせんし。
なんなら俺のマイチーム自慢とか乗せたろか!
誰も興味ないわ!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 13:34:02.83 ID:bFLkT70O0.net
ていうか単純に「バランス調整が致命的に下手」なんだよな
無双できないくらいの手応えとか程よく競るスコアとか求めて難易度上げてるのにその調整ができないからシュート成功率に差つけるしかない
こっちはワイドオープンでKDやらブッカーが打ってボコボコ外すのに相手のルビオがプルアップ全部入れてくるとか馬鹿らし過ぎてやる気失せるわ

やっとこさフリースローエース銀まで来たのに6割の壁を全然超えない
あとなんかNBAトゥデイのベットみたいなやつ賭けといたのにあっさり次の試合に飛ぶんだけどなんでや

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 13:40:58.75 ID:nPwz/r6C0.net
毎作毎作OR取れなすぎだろ。
せっかくアーキタイプにリバウンド入れてもチビガードがガチガチにボックスアウトしてくるし中でポジション取れた時は味方のシュート入るか後ろから自分より小さい相手に取られるし
モード関係なく自チームのORが極端に少ないのどうにかならんか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 13:41:47.28 ID:nPwz/r6C0.net
それと今作フリースローエースがタイプ毎に上限あるのキツい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 13:52:32.75 ID:+IrdkPzZr.net
>>699
いやそれは良いと思うが。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 14:12:19.72 ID:4PpfsbzP0.net
サブキャラのnbaの試合とか2kカードに足されていかないんだけどそういう仕様?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 14:42:29.75 ID:tjodBD2qd.net
限界突破で好きな能力に値振れたらなあ…
あと現実に高身長でもボールハンドリングの鬼とかいるんだからここにプレーヤー側だけ制約入れるのはなんかなあ…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 15:36:50.14 ID:Kez2oByI0.net
ガードは201cm センターはシャープの221cmいったくだった時代は酷かった

しかもツウジョウの2点が1点で、3点が2点だから、3pシューターがいなければほぼ負け確というバランス

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 16:25:49.77 ID:Q63UaxfP0.net
リプレイで味方のデフェンス見てたらブッカーがカリー追いかけてる途中に脳死したかのように棒立ちになってたよ頭ぶっ叩きたい
ベンダーもコーナーほったらかしてなぜか逆サイドまでヘルプにくる始末
池沼集団が!!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 17:35:43.58 ID:KKqix3g40.net
>>699
グラスクリーナーがスパスパ決めるとかそっちのが萎えるわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 18:05:12.06 ID:Kd1KNqdl0.net
>>705
差があるのは賛成だが、銀あればほとんど入るんよな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 18:31:38.14 ID:Fg1Lds7R0.net
>>698
ORってそもそもリアルでもポンポン取れるもんじゃないしいいんじゃね?
中入った時にチビに取られるとかはないな
自分じゃなくて見方も全く取れないならリバウンド強いチームに行くのオススメマジで世界変わるしストレス減るよ、自キャラがGの奴は特に

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:25:08.15 ID:xuVU4hidd
パークで勝率フェイクの奴多くね?
そういう奴は初心者狩りばっかしてんのかなー
強い奴と戦ったほうが楽しくね〜か

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:31:44.15
誰かパーク上手い日本人ランキング作って!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 20:53:01.60 ID:xuVU4hidd
俺の独断と偏見によるランキング(この人はいないの?や、おかしいと思ったら指摘してください)
S vcow,imトコナ,ブラックブリンク,ヒロム,かんだいじ太郎,レッドブル
A ガゼル,Nmjo,yuuhatta,ジャマイカ,KINGJAP,imVeltro,ゴリラ
B ノイアー,銀,ZORN,vaizard
もう面倒臭いのであとは任せます笑

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 18:43:47.94 ID:vA9v2Pyu0.net
フックシュートさっぱり入んないよ
なんかコツある?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 18:43:48.72 ID:B+5JYLTIH.net
敵が取りすぎ不自然に敵に転がりすぎって言い分ならわかるが
こっちが取れなすぎってのは違うと思うわ
そもそも言われてるようにあまり取れるもんじゃないし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 18:48:21.11 ID:Kez2oByI0.net
もしかしてただただL2押してるだけ?

LだかRだかで無理矢理前に出られるよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 18:52:43.60 ID:tjodBD2qd.net
体の強さとボックスアウト、オフェンスリバウンドの値が高いと回り込めるね
自分が前にいる時はLスティックガチャガチャやると回り込まれるの防げる気がする

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 19:01:12.24 ID:JByV5NgT0.net
王冠みたいな帽子ってどこで買えるの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 19:03:52.67 ID:B+5JYLTIH.net
自分がグラスクリーナー発動させてわかったが
CPUは明らかにREBが転がる付近にいるからな
ゲーム的な思考であれだがそれをわかった上でボックスアウト行くとDREBは安定する

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 19:46:09.93 ID:vyKklQFFp.net
これピボットどうやるの?1発でフェイントからズバッと抜きたいのにダムダムし始めちゃうんだが。
右にフェイントかけて左から、ズバッと抜くこととかできますか?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 19:59:22.00 ID:/R1HSvy80.net
>>705
リムプロやグラスがフリースロー入らないときついねん
バッジ無いとシーズン.650が精一杯なんじゃ・・・

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 19:59:30.39 ID:0ugi3Gt70.net
自分もリバウンド苦手だから、グラスクリーナー試してみようかな
ピュアシャープで理不尽スリー沈めまくるのも飽きてきたし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 19:59:35.51 ID:Tpze+J45p.net
>>717
Rスティックでできますよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 21:43:18.72 ID:4JHXuRbnd.net
>>715
もう売ってない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 22:07:59.82 ID:KMdQ7/Co0.net
マイキャリアの試合が途中からものすごいスローモーションになって
まともに動かせないんだけど、対策とか知ってる人いますか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 22:29:39.91 ID:+tk1NL850.net
マイキャリアで自キャラがボールを受け取る瞬間一瞬だけフリーズするんだけど治し方ありますか?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 22:30:27.27 ID:XHZj/YXhd.net
なんかいつからかタイムアウトのタイミングおかしいんだけど他にそういう人いる?
例えば高確率で1Qの残り1分ピッタリ経過でTO、パスインターセプトした瞬間TOとか。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 22:45:24.41 ID:KMdQ7/Co0.net
>>723
その状態から誰かがゴールした瞬間とかも一瞬フリーズして、最終的にスローモーションになりました。
ポーズにしたまま数分放置しても戻らず、追加で数分ポーズして再開したら戻ってた。
キャラの動きが元より軽くなったと錯覚したw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 22:52:05.18 ID:di9kqqAW0.net
ケンバとブッカー90以上つけてあげたいな メロは60台でいい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 23:00:23.65 ID:Q63UaxfP0.net
レックセンター終わった瞬間エラーで落ちたんだけど金も経験値も入ってない

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 23:15:40.13 ID:JByV5NgT0.net
>>721
期間限定なのか、ありがとう。
ちゃんとSWAGS通わないとな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/18(木) 23:52:51.17 ID:+tk1NL850.net
>>725
ポーズだけでなおりました?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 00:02:04.32 ID:Mn5W7jEw0.net
マイキャリア一年目終わったけど2年目以降続けて新しいイベントとかある?
変わりばえしないならもう売りたい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 00:08:58.78 ID:jF5qLo2Ka.net
マイキャリアの MyPOINTS上限突破 
ってMAXになったら必ずスキルのゲージ追加されます??

気付かないうちにMAXになってたけどスキルの追加ゲージが変わってない気がする

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 01:10:40.07
710
ひろむとか笑
身内だろ、痛いなまじで

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 01:01:46.97 ID:vPQv9RhB0.net
>>727
たまにある

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 02:43:09.53 ID:t6bFxV+Y0.net
4Qで点差開いて勝負ついたあと引っ込められると、ファウルアウト扱いになって難易度ボーナスもVCも貰えなくなるんだな
本当に糞みたいなバグばっかりだな、早く治せってこの詐欺会社め

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 07:10:04.19 ID:NNTnbbc3T
6.10のスラッシュショットクリエイター作り始めた。
このビルド強いと思う?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 08:37:27.41 ID:fITSxiqZ0.net
MyGMのエキスパンションチームのアリーナとかユニって後々作り直せますか?
間違ってアリーナ初期設定で保存して終了しちゃった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 09:42:27.97 ID:Eml6LZbc0.net
身長とか関係無く能力とバッジを取れるだけ取れば99ってなれるの?
あとnba2k20に出演が決定ってどういう意味だ?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 09:49:12.89 ID:Ku0zwgvoM.net
>>736
2年やったけどできない
もしかしたらもっとレベル上げたら移転とか編集とかできるのかもしれん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 10:10:05.49 ID:NvRTlxqUd.net
>>734
ああ…この間経験値が貰えなかったのそれか…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 10:18:17.02 ID:AGqvVnY9r.net
>>718
まあほら。個性があって良いじゃないか。シャックやハワードみたいで。どんなスーパースターにも欠点はあるで

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 11:10:54.86 ID:h7RgSyklp.net
東何故かブルズがファイル上がってきたんだがw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 11:19:13.43 ID:t6bFxV+Y0.net
94→95は55000pointで約1.7%しか上がらない
二回限界突破するとして120試合か…遠いな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 11:44:25.23 ID:8PglAAb/d.net
>>738
自分は1年終えた後の2シーズン目には移転の項目出たけどなあ
始めたのはメニュー左のドラマ仕立てのほうね
あと、1年目にPO出れたけど関係あるのかは分からない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 11:46:49.50 ID:rq8mBjqUM.net
>>737
だれか教えて下さい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 12:03:12.04 ID:t6bFxV+Y0.net
>>744
(笑)
身長もバッジも関係なくひたすらpoint貯めて99にする
99になると2KTVでキャラが映るってだけ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 13:06:18.40 ID:KaQ87PnTd.net
これ試合何分でやるのが効率いいんだろ?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 13:09:54.05 ID:fITSxiqZ0.net
>>738
>>743
少なくとも2年目まで(とPO出場?)変えられないのか…ショック
設定忘れてBGMもサウンドも一切鳴らないアリーナ静かすぎて違和感やばいわ
自分も左のドラマ仕立てのほうでやってる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 14:35:21.33 ID:bTtexnkI0.net
初歩的な質問ですみません
パークでのカメラ設定ってないんですか?
2k18の時の2Kカメラにしたいんですけど・・・

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 15:29:26.59 ID:z4Z4qcHHd.net
シュートメーターって遅いより早いのほうが入る気がするんやが気のせいか?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 15:30:40.14 ID:ERmcc5o60.net
>>748
十字キーで出来たはず

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 15:32:22.75 ID:bTtexnkI0.net
>>750
ありがとうございますーーー

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 16:46:32.70 ID:rNHXbuPP0.net
>>460
前作は身長ゲ〜
今作はチビゲ〜

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 20:08:54.93 ID:fwWAjWGS0.net
致命的なのは一対一でも抜ける間合いでパスもらってても抜けないとこ。
ドリブルもそこまで体入ってたらトップギア入れれば抜けるのに、ゴリゴリしてファールも取れない。
近くにいてもアローパス。0度から返すパスってそんなすんなり返らない。

右くるか左くるかの駆け引きとか全然ないからねー。リアル追いかけすぎて。
パスコースも同様。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 20:25:12.31 ID:bTtexnkI0.net
成績が変動しないウォーミングアップ用コートがほしい
あれやこれやと試しながら、ブロンズとか下手な奴らでワチャワチャっと試合がしたいな

スクワッド枠無いコートにチーム組んでレイプしに来るのやめてや

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 20:42:34.27 ID:kuaKqugg0.net
フロントチェンジするだけでスティールしてくるCPUに萎えたんで当分やりません
ひさびさになえた

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 20:45:40.16 ID:fITSxiqZ0.net
デイリーピックで賭けて次の日見にいっても何事もなかったかのように次の試合の勝者を予想しよう!とか言われるんだけど
本当クソすぎ、シーズン開幕してるんだぞ?そんなにVC稼がせたくないなら最初っから置くなや

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 20:53:08.53 ID:PGrGKw9n0.net
新キャラ作ってプレリュードやってるんだがvcもマイポイント限界突破しても何も反映されないんだが…何このクソゲー

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 21:01:21.26 ID:vOqeuDV30.net
まだ進行上支障をきたすバグはありますか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 21:03:13.20 ID:fITSxiqZ0.net
歴代でもバグ酷い方なんじゃないか?バランス調整もまるで出来てなくて難易度上げるといろいろ崩壊するし
単純に歯応え期待して殿堂入りにしてるのにシュート力だけ馬鹿みたいに上げて良いシュートチェックの上から全部決めてくるとかゴミすぎ
本当頑張ってください、NBA Live

マイキャリア純粋に楽しもうと思ったら弱小に入って総合65くらいまでしか上げずに難易度オールスターが一番ちょうどいいね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 21:07:14.57 ID:fITSxiqZ0.net
>>758
ただ試合進めるだけなら基本できるよ
他のモードに手出したり本筋関係ないこと(デイリーピックとか)やると大体バグるけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 21:51:31.25 ID:bQhMlVTd0.net
>>755
まさに今日の俺
CPUのスティールが1回もファールにならず12回されてNBA記録更新とかなってワロタ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 22:36:51.58 ID:t6bFxV+Y0.net
シュートクリエイターのテイクオーバーって何がどーなるの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 22:39:29.20 ID:vOqeuDV30.net
>>759 >>760
なるほど。もう少し様子見します。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 22:43:14.84 ID:BVc7Ng380.net
どうやったらCPUみたいなスティール出来るんだろう?
こっちは□ボタンが自動ファールボタンみたいな感覚になってて、怖くて押せない
ここでも一試合7スティールくらい余裕みたいなレスもあったし、間合いとかコツがあるんだろうね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:52:13.10 ID:TrrWII/L0.net
オンボールスティールは基本狙わないな
セット読みでインターセプトしまくるのが一番楽

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/19(金) 23:53:35.47 ID:7CLyIFFq0.net
とりあえず□押してダメなら諦めてくれれば良いんだけど勝手に追っかけていってファールもらったりするのはやめて欲しい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 00:02:55.87 ID:GPjeum+t0.net
PGだったら一人で前から当たれば殿堂入りでもスティール連発できるよ
スローイン自体をカットするかPGにパス出させずにSGとかSFに運ばせればトップのPGに必ずリターンパス来るからカット
オンボールスティールは流石に厳しいけど気持ち遠めで四角押せばほぼノーリスクでスティール狙える

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 00:06:22.41 ID:GrxlkgOl0.net
>>764
18と違って、ドリブルしてるオンボールに正面からスティールしたらほとんどファウルになる
狙うのはちんたらドリブルしてる奴のボール持手側の後ろからはたく
パスコースに入ってオンボールが投げるそぶり見せたらボタン押す
外からポストに入れてくるのは取りやすい
ドリブルはひたすら抜かれないようにしてシュート打たせるつもりまで我慢たまに勝手に落とす
他にもあるけど結局CPU相手だからパターン決まってくる、要は経験だよ、たくさん試合してなれるしかない
シュークリポスト、殿堂入りで平均4スティール最高15スティール出来るようになるんだから

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 00:18:41.25 ID:tmrqzZ600.net
初歩的な質問ですみません、課金についてお聞きしたいのですが
10万VCを獲得するには現金でいくら課金すれば良いのですか?
これからps4と2k買おうかと思っているのでお聞きしたいです。よろしくお願いします。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 00:21:55.25 ID:zXGQld3I0.net
パスカットに関しては明らかに調整入ったから前ほどは獲れないけどね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 00:27:41.19 ID:pU3eTLH/0.net
とはいえこっちがピックアンドロールして間にCPUの選手が入ると
ほぼどんな目付けだろうが体勢だろうがすっぽりパスカットするのはいかがなものかと思う
CPUがピックアンドロールする場合間に選手いると絶対パス通しに行かないから
多分システム的にアドが低いプレイなんだろうなぁ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 00:44:38.83 ID:Qh5FnbeRd.net
>>769
10万とかない
7万5千で2160円
20万で5400円

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 00:47:32.54 ID:tmrqzZ600.net
>>772
ありがとうございます。
スマホゲームと比べると良心的に感じます笑

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 05:40:28.61 ID:GPjeum+t0.net
ピストンズやべぇ
グリフィンドラモンドのフロントラインに中荒らされまくるしレジージャクソンはいくらチェック入れても全部決めてくる
あと流石にグリフィンがコーナーでボール持つとディフェンス設定に関わらずディフェンダーが勝手に後退するバグは修正すべきでは?バランスブレイカーになってる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 09:06:06.97 ID:DwYIhe1p0.net
アルファドッグマジでしんどいな やっと8000まできた

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 09:22:47.07 ID:5JCRrJ0BD.net
慣れてきたから難易度殿堂入りに挑戦してみたけどここで言われてることがいかに大袈裟かわかった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 10:20:45.03 ID:DwYIhe1p0.net
ゴミみたいな味方が自分が休憩中にスティールとかブロック決めてアルファドッグが潰されるクソゲー

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 13:55:08.32 ID:GrxlkgOl0.net
>>776
(笑)
もっと試合こなしていけば嫌でもわかるよ
PG13のマークするジェイクローダーが3PTを9/9するんだから

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 13:58:35.83 ID:GrxlkgOl0.net
>>711
やべー!フックになっちゃった!
と焦ってボタンをすぐに離すと調度よい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 14:07:51.08 ID:Viu/DUMWp.net
殿堂入りはセンターでしかやれないかな。
ドリブルしてるとボール取られるし、シュートチェック行ってもほとんど入るし。
まぁセンターでも3人くらい寄ってきてパスする間も無くボール取られたりするんだけどね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 14:16:00.89 ID:dhW+bq9h0.net
92から93も二回なのか、、飽きた笑

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 15:15:05.20 ID:ZNRfZZmx0.net
>>781
アーキタイプなに?
ポスト?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 15:17:46.28 ID:5JCRrJ0BD.net
>>778
そうなのか
とりあえず10試合ぐらいやったんだけど味方がそういうむちゃくちゃやられてるのは無かったんだけどなぁ
自分はDF下手だからガードしてる相手には毎回いい感じにボコられるけど味方のDFってなにでそんなに変わるんだろ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 15:18:32.58 ID:gdr65+IDr.net
>>762
はっきり言っても大丈夫?
シャープやグラスに比べると弱いよ。なかなか皆使わないから多分わからんだろうけど、スピンショットやステップバックショット、クリエイトするシュートでアンクルする確率が高くなる。それだけ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 15:20:11.88 ID:gdr65+IDr.net
>>754
マイコートにフレンド呼んだらええやん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 15:25:53.23 ID:gdr65+IDr.net
>>764
スティールのコツ。クロスオーバーの手にボールが付いた時、ステップバックの着地時、ホルダーを捕まえて体制を直す瞬間。相手と縺れ合ってる時に横から。後は後ろから。
沢山あるけよ。ただ、シャープクリエイトやプライマリーがスティール能力ないんじゃ能力足らずや

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 15:31:12.66 ID:VLGefan70.net
>>779
参考になるんだかならないんだか
とりあえずサンキューw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 15:32:32.43 ID:VLGefan70.net
>>774
それ全部ドウェインケーシーの罠だからしょうがない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 16:00:44.55 ID:GrxlkgOl0.net
>>784
なるほど
thx

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 16:51:46.65 ID:Dz6p/kdca.net
ピュアシャープでマイキャリアしてるけどNBAの試合うまくいかない
オフボールの時とか全然ノーマークできないんだけどコツとかってあるの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 17:15:42.66 ID:xKlp0dRn0.net
>>784
そんなに逆にシャープやグラスは覚醒するんだ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 17:23:12.97 ID:pU3eTLH/0.net
グラスは落下点見えるのチートやし

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 19:43:55.81 ID:gdr65+IDr.net
>>792
せやね。
相手が右側でボックスアウトしてても実は落ちる所は逆で、そのまま移動すりゃいいし、落ちる所わかってるならわざわざゴール下に行かず飛び込みジャンプでリバウンド行った方が取れるって言うね。
まあそれはボックスアウトがない事が条件だけど。グラスクリーナーだと前のボックスアウトを吹っ飛ばして取っちゃうから強い。
セカンダリに何かしら入れてると弱い。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 19:51:43.63 ID:xVz51VoM0.net
ボックスアウト捕まるのウザいわ〜

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 22:20:31.96 ID:NStB3/7R0.net
ビート、前回買った服全部消えてるじゃないかー!2kーー!!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 23:09:36.80 ID:GPjeum+t0.net
>>788
ケーシーならしょうがないなw

個人的にはビッグマンの相手押しのけるテイクオーバーが一番ずるいと思う、成す術なく2点持ってかれる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 23:13:34.05 ID:GPjeum+t0.net
あとテイクオーバーMAXまで溜めて使うとチーム全員操作させられるけど
あれパークだとどうなるの?操作全員そのプレイヤーに持ってかれるの?オフボールが輪をかけて棒立ちになるからすごい弱そうだけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/20(土) 23:30:07.57 ID:btrKtQ7K0.net
2*2のコートで4人組の中国人が永遠にバッジ稼ぎプレーして延長続けるんだけどどうにかならないのこれ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 00:11:59.81 ID:SjKN9Urm0.net
switch版はスレチ?
直近の2戦連続でVC入らないバグが発生してる
いつも思うが2kバグ多すぎだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 00:27:49.87 ID:IW0Rzce+0.net
3Qが終わった後、再度ハーフタイムを挟んで3Qが挟まったときは目を疑ったw
大記録樹立なるか!?と思ったけど、試合時間の問題で2度目の3Q途中で下げられて試合終了したわ…。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 00:32:55.55 ID:b1FgXd+70.net
>>734
このバグになるひと
攻略法見つけました
最後に交替させられたらオプションから試合終了をすると難易度ボーナスもVCも貰えます

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 00:34:49.78 ID:b1FgXd+70.net
>>799
>>801

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 01:48:42.65 ID:GPE4CxiJd.net
今作ディフェンスがしんどいね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 02:21:13.46 ID:93KWM54yM.net
cpu調整は相変わらず酷すぎるな
やっぱ対人戦に限るわ
このクソげ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 02:27:35.23 ID:5fMO6zN+0.net
上手い下手はあるけどさ、タイプ事の相性とか強弱がありすぎて
このゲーム好きになれないわ
過疎ってる理由が分かる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 04:06:57.99 ID:7STaWyGBr.net
>>805
以前はタイプなんかなかったんよ。15なんか自由に能力振り分けられてさ。
皆自由に能力を振り分けられて好きなポジションで好きな能力でやれたんや。
そうしたら何が生まれたか。
はい。PG、SG、PFは行き場所を無くし最大身長のSFとCが流行り、インサイド振り分けを無視してアウトサイド、ハンドリング、リバウンド等の選手しか生まれなかった。
パークでは2Pを取ると味方から罵声が飛び、ひたすらアウトサイドの3P。Cはリム下待機でリバウンドのみ。パークは3Pコンテスト、リバウンド王争い。
今の方が断然面白い。もちろんパークに行くフレンド見つけては皆でビルドを考え、声掛けしながらすると楽しいよ。
野良で行くとリバウンド二人とかで組まされるときついもんね。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 04:23:43.53 ID:iKAPXgnl0.net
>>806
なるほどw 今はほんまたくさんのチームパターンがるから、フレンドつくらいないとまぁまぁきつい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 04:32:07.58 ID:8ELWzrVI0.net
毎年その時ベストなキャラを作って、ベストな組み合わせでフレンドと組んで、ひたすら同じ事繰り返すだけだからね
自分の好きなようにキャラを作って楽しむ事
これがマイキャリアの醍醐味だけど、今の2kでは出来ない
例えば、レブロンのようなキャラを作りたいと思っても制限で作れないし、スラッシュポイントフォワードやプレメスラッシャーなんて対人では話にならない

かと思えばポストのテイクオーバーのようなふざけた要素を追加する
そして過去最多のバグゲー
2k18以降の制作のやつらは絶対にゲーム作っちゃいけない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 05:07:47.54 ID:7STaWyGBr.net
>>808
それがですね。スラッシュプレイメーカーやポイントフォワードですが、ovr94からコンタクトダンク出るんですよこれが。
スリーもある程度光るから外も見ないといけないし、中に切り込んではコンタクトモーションのダンクかませます。
ダブルオーバーテイク。これが肝。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 05:15:27.19 ID:l9oQooiN0.net
ポストスコアリングプレイメーカーって強ビルド?
個人的にはかなり使いやすい、身長もうちょい高くできればマジックになれたのになー

ただスローイン受けた後走っていくスローワーに後からぶつかられてボール落とすのはマジでやめて
ボールハンドリング90超えてもまだ頻発するから通過するまでポスト状態で慎重に行くしかない
スティールとかパスカットでのTOより3秒と味方ハードヒットでTOのが多いとかどういうPGだよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 06:06:54.39 ID:YuxzzyFt0.net
このゲーム国内だとやっぱ全然売れないの?
ウイレが100だとしたら、30ぐらいか?w

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 07:42:45.62 ID:IvPeTthK0.net
>>792
>>793
それしかないキャラなんだから当たり前だろバカ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 11:54:16.37 ID:vpPBm9SC0.net
>>811
5ぐらいじゃないの

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 12:26:30.19 ID:BX9Ka7r40.net
パークイベント参加したいのにチームばっかで入れへん

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 13:17:55.99 ID:2ek+32az0.net
P v Eでオンラインのハードル下げて良いイベントだと思いました最初は
でも鯖の力不足が解消されてないので
圧倒的にダメイベントだと思います

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 13:37:21.28 ID:IW0Rzce+0.net
アリウープってどうやってディフェンスすればいいの?
分かってても止められないんだけど、CPUはジャンプしてパスカットしたりするよね。
自分で△押しても全然分けわからんところに向かって無意味なブロックにしかならない…。□はその場でパンチするだけだし…。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 13:39:46.16 ID:BX9Ka7r40.net
>>815
参加のハードルは下がるけど
CPU超つえーな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 13:47:51.46 ID:aEc4i4t0d.net
CPUのアリウープとインサイドパスは完全に出し得 完璧にスティールで反応しても止められるの30%ぐらい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 14:50:38.77 ID:IW0Rzce+0.net
やっぱりアリウープ阻止は難しいんですね。ありがとうございます。

FAのチームメイト評価ボーナスってA+でVCは375でしたっけ?
現在の契約でボーナス付いてたかどうか分からないw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 15:02:31.78 ID:dUPbW7Xbx.net
>>811
去年ベースだとだいたいそれぐらいで合ってるぞ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 15:47:15.61 ID:mBCXPjbW0.net
今来てるイベントクリアしたら報酬ってイベント終了後ですか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 16:48:41.99 ID:A4U8+mrC0.net
>>821
そう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 16:49:10.04 ID:DBrjWjBn0.net
イベント試合すると落ちる(笑)勘弁してくれ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 17:20:04.24 ID:mBCXPjbW0.net
>>822
貰えませんでした涙
一緒にやってたフレンドは貰えたのに。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 17:24:32.29 ID:fx3uVgFm0.net
試合中バッヂが無効化や降格する理由って何?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 17:42:54.77 ID:BXJUgGWJ0.net
プレメスラッシャーPGでもNBAシーズン3P成功率1位になる位は入るから楽しい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 17:47:36.43 ID:mMb/IGj80.net
前作のへジテーション(ノーマル1)→ビハインドザバック(ノーマル2)みたいに
CPU相手ならバカみたいに抜きまくれる強力コンボって今回はある?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 18:03:02.16 ID:cVKIgIAxa.net
>>825
相手のディフェンシブストッパー

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 18:04:46.28 ID:o3vOyJq5d.net
6'8 SG/SFのポストシュークリが結構楽しい。オフ専?だけど。
前作は色んなビルド書いてる人いたと思ったけど、今回あんまり無くて悲しい。
マルチやらない身としては凄い参考になるから色々遊び方教えて欲しいわ〜

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 18:58:40.50 ID:0BQPXA9H0.net
6ファウルでファウルアウトしたのに画面暗転後普通にプレー続行されたのにはワロタ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 19:19:35.74 ID:I11Ry0d+0.net
レジー・ミラーっている?
いなかったらいるゲームある?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 19:21:35.10 ID:PgQPhsSc0.net
ミラーとバークレーは常にいないっす

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 20:17:40.46 ID:PwRPc9Azp.net
お前らキャラ何体くらい作ってるの?
90までで3体作ったんだけど全部5番でピュアポスト、グラス、リバリムだから野良の限界感じてる
88のシュークリシャープの1番もいるんだけど作りたいキャラ多すぎるしシュークリシャープ微妙な気がして永遠にVIPキャラ作れなそうで辛い
自分上手ければ無双出来るよってビルドあったら教えて欲しいマジで

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 20:34:22.50 ID:b1FgXd+70.net
>>833
巧ければ、全部無双出来るよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 20:57:32.31 ID:JBoYfAPk0.net
腕に自信がないならピュアシャープでいい
ただフリーで3放り込むだけだから飽きるけどな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 22:13:18.79 ID:DBrjWjBn0.net
>>835
そう思ってるピュアシャープが野良に溢れてるよね
シューターなのにスペース広げる動きをとれないど素人ばかりのビルド

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 22:31:03.63 ID:mBCXPjbW0.net
>>824問い合わせました。
お問い合わせいただいた件につきまして、お客様のアカウントをお調べいたしますので以下の情報をご提供ください。

Nintendo ID -2Kにご登録されているメールアドレス

switch勢しか分かんないかもですけど、わかる方いたら教えて欲しいです。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 22:33:28.23 ID:mBCXPjbW0.net
>>837
分かんないのは
Nintendo IDの事です

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 23:39:57.14 ID:l9oQooiN0.net
>>833
すごいな、まだ2体しか作れてないわ
PGポストプレメ(メイン)91とSGピュアシュークリ87
ポストプレメPGはポストでゴリゴリしてるだけで無双しようと思えば無双できるさいつよビルドだからオススメ

エンジョイ勢でもVIPとか行けるもんなのか?90後半の報酬魅力的過ぎて欲しいんだけど何シーズンかかるかわからん

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/21(日) 23:43:37.14 ID:u2rePc6Cd.net
https://youtu.be/bgDjwFcF4LU

草草の草

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 00:09:15.71 ID:IMok4r8M0.net
shinobuta829

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 00:43:32.70 ID:3eptXCAR0.net
>>838
オンラインでやってる名前のこと
あれで報酬貰えるなんて上手い奴だな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 00:46:44.93 ID:RxFAdzkR0.net
しのぶたは前作うんこクズだったけど、今作も何かやらかしたん?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 01:03:53.10 ID:uPQhMYHOp.net
>>835
俺が下手くそなのもあるけど、フリーになるのがそもそも最近難しくないか?
ロックダウンも増えてきたしシューター系やるならストレッチフォーの方が機能しそうな気もしてて踏ん切りが付かねぇよー!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 06:09:30.57 ID:TRTNV3Se0.net
>>842
そうなんですね!
ありがとうございます!

スクリーンかけて3pt打ちまくるだけですよ

846 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 08:17:30.76 ID:MGk1R4EkM.net
今更なんだけどテイクオーバーしたらどうなるの?

847 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:10:43.13 ID:1hrm7t4sd.net
>>846
少し能力あがる。
MAXまで溜めれば全員操作できる。

848 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:12:05.51 ID:MGk1R4EkM.net
>>847
ありがとうございます!

849 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 11:13:50.24 ID:/kC1Zk8Or.net
このゲーム初心者は楽天TVでNBA見ると良いぞ。年末まで無料だし。
オフボールの動きとかスペーシングが良く分かるだけで大分違う

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 11:21:22.22 ID:/S7HzxiSp.net
>>849
nba2kってタイトルなんだぜ
なのにnbaのエの字も知らない奴らが
群がってるんだぜ
マジで理解出来ないんだぜ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 11:34:08.73 ID:2uKCr6cN0.net
>>849
あそこ無料サービス充実しすぎ
毎月1000円払ってる自分がアホらしくなるレベル

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 12:03:22.37 ID:JWNUba4Ma.net
色んな層のプレイヤーを引き込むの大事だと思うけどなぁ。NBAファンしか買わないとしたらオンラインが過疎りまくる。

ただ、このゲームのオンラインで強いとされてるプレーが現実からかけ離れ過ぎてるのは萎える。

無限レンジ決めるのは良いけど、試合通して何本も決まるのはやめてほしい。FIFAみたいにもう少し体力が減りやすいようにしてほしいわ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 12:14:27.12 ID:mnpZgmpw0.net
ラプターズ強いやんけ!
今年はレナード無双が楽しめるな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 12:33:45.63 ID:ulBhVE0Rp.net
アップデートで乱闘ボタン追加してくれんかなー

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 12:34:58.85 ID:De/OGtNt0.net
とにかくゲームバランスとかプレイの強さはNBAに近づけてほしいよね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 12:42:25.33 ID:x23qaThRa.net
>>854
イングラムか(笑)
オンラインでもムカつくやつ、殴りたいもんな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 12:45:16.45 ID:EyYDodbNd.net
〇ボタン連打で我慢しろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 14:21:39.74 ID:K08D2ustn
Recで球離れが悪いPG多すぎませんか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 13:11:19.63 ID:IYBOWyV5r.net
>>850
意味わからん。NBAを知らなかったフレンドいたけど、一緒にプレイしているうちにNBAにはまってるよ?
未だにコービーをコビーとか言っちゃうけど笑
そいつ、動きはオフボールやオンボールも問題ないし。3v3でもアベレージ11点取ってるよ600試合して。
NBAわかってないとゲームやっちゃいけないと言う固定観念なんてそんなのない。戦争知らんけどFPSやるしな。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 13:14:20.18 ID:A964CTF30.net
>>859
頭悪そうな文章書きますね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 13:26:44.53 ID:bAb0n3URd.net
フリーにパスして空いてるスペースに動くって最低限はサッカーとかに通ずるものあるし俯瞰で見れるゲームですらそれがわからん奴はNBA見ても個人のムーヴしか真似しなさそうだしな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 13:31:41.08 ID:Q/tP/tRw0.net
>>833
全部センターじゃん
ピュアポストは
上手ければ無双できるし
グラスも使える
しかしピュアポスト以外自分主導でゲーム作れないから
ハンドラー作ってシュートは腕でカバーこれ作れば?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 13:32:28.73 ID:Q/tP/tRw0.net
>>792
マジでか
グラスクリーナー落下点みえんの?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 15:08:52.49 ID:77LD2lpId.net
>>859
言いたいことはわかるけど文章が所々怪しい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 15:11:25.53 ID:MGk1R4EkM.net
>>863
流石に見えへんやろw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 15:15:27.62 ID:TRTNV3Se0.net
>>865
テイクオーバー中なら見えるんじゃなかったっけ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 15:39:15.58 ID:o8sHlrvCd.net
落下地点分かるよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 15:48:19.30 ID:A964CTF30.net
amuamuとかいう日本人
プロアムで野良相手に
くそイキってフロップしまくり
チームメイトだったけど胸糞悪かったわ
恥ずかしくないのかな
大して上手くもないのに

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 16:10:12.31 ID:ETzsbw8Y0.net
>>868
そいつとその一派は悪質で有名だからね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 16:10:44.14 ID:A964CTF30.net
>>869
そうなんだ?
たぶんほかの奴らも同調してたから
フレンドなんだろうなあ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 16:11:25.64 ID:IMok4r8M0.net
>>868
そういうやつは味方にいるだけでも嫌だよな
情報サンクス

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 16:15:23.89 ID:ssFnwWIt0.net
煽りはみんなで晒そうな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 16:25:26.23 ID:Q/tP/tRw0.net
>>867
マジかい
普通の時も見えるのか
俺も作るわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 17:22:02.90 ID:ssFnwWIt0.net
テイクオーバー中だけ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 17:29:52.58 ID:+EQ7CZL10.net
バッジ集めしんどいなあ
あれだけで1日のゲーム時間終わっちまうよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 17:32:59.94 ID:cS5Qna790.net
レックセンター人いなさすぎない?笑
まぁいけどいけど相手がチームならやる気もでねぇか笑
プロアムなんのためにあるん笑

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 17:39:21.46 ID:m8HLpDXjd.net
proamは勝率8割以上のみ生き残れる修羅の国

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 18:12:15.44 ID:ohce2n167
体験版やったけど、進行方向と逆にターンするドリブルとかできねーのな。
ゴールから、逃げるようにドリブルしつつ追ってきたところスピンなりクロスなりで抜こうと思ったけど、そこでグッとドリブルスピードが上がるということはない。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 18:30:56.91 ID:/kC1Zk8Or.net
フレに結構プロアマでめっちゃ負け越してて
recで勝ちまくりな奴いるけど、まぁ憂さ晴らしなんだろうなぁ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 18:48:24.46 ID:jTX25VV90.net
ピュアシュークリやりたいのです
SGかPFで
身長低めのすばしこいのと
SFの最大身長とどっちが楽しめるかな?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 19:26:34.99 ID:TRTNV3Se0.net
>>880
自分はSGで使ってます。
理由はキャッチ&シュートがゴールドまで行くからです。
6f3iでボールコントロール86行きますが、ovrかなり上げないといかないので期待しない方がいいです。
作った後だから思いますが、SGで身長最大にするか、プレイメイキングシュートクリエイターにするかの方がいいと思います。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 19:27:17.92 ID:A964CTF30.net
>>880
ある程度のアジリティが無いと
最大の武器ムービングショットも
読まれちゃうよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 19:30:34.96 ID:lwye0NNtp.net
気分転換に新しいキャラでポジション変えてやってみようと思うんだけどADみたいな選手作る場合のビルドって何がいいのかな?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 19:45:03.78 ID:jTX25VV90.net
>>882
デッカイのでやるときはピョンピョンホップステップしてフリーになる予定なんだけど無理かな?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 21:05:05.10 ID:HAcwAAsoH.net
IPありになってるし
また中国共産党に洗脳されてるやつがスレ建てやがったか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 22:13:42.07 ID:7cibB/nC0.net
>>873
いや通常時は流石に見えないよゴメンね
テイクオーバー中だけよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 22:58:30.91 ID:0/MYHHw90.net
今作初めてやります。YouTubeでのハイライトプレーが魅力的で買ってしまったw
マイキャリアをSGで始めたのですが、マイキャリアのおススメの進め方やトレーニングを教えて頂けるとありがたいです。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 23:02:42.33 ID:jTX25VV90.net
>>881
SGだと外中心になると思うんですが3pt狙えますか?

18の時はワイドオープンで撃っても3割くらいしか入らない運頼みのレベルだったんですが

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/22(月) 23:09:07.45 ID:TRTNV3Se0.net
>>888
普通に入りますよ
あと、自分はパークメインなんで外中ないと無理かなって思ってからにしました

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 00:03:32.17 ID:29NnYBHw0.net
序盤(NBAデビュー前)に能力値限界の85まで上げてしまっても大丈夫ですか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 00:12:25.68 ID:29NnYBHw0.net
あとどの施設でのトレーニングがおススメですか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 00:24:04.44 ID:/w1NZQMW0.net
PFでロケッツに入ったらクリポがポストフェイダウェイ連発してるんだが
しかもまるで入らない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 01:36:04.75 ID:29NnYBHw0.net
どなたか>>890の質問に答えて頂けると幸いです。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 01:55:59.76 ID:qfMgO15mp.net
>>893
あとで失敗作だと思った時に後悔するかどうかで、それ以外については上げてしまって何も問題ないかと

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 02:08:11.91 ID:29NnYBHw0.net
>>894
回答ありがとうございます。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 02:47:24.73 ID:uGnO/gi9p.net
なんのアプデだろ、ロスター更新だけ?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 03:03:52.51 ID:fn/hAdXU0.net
三番ポジで攻守に優れたスラッシャーで
やってるけどスーパースター以上の難易度だと
攻め手がなさすぎてつらい。
ディフェンスビルドいれてる人はどうやって
得点してます?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 03:32:00.82 ID:n8qZXvpoa.net
>>868
そいつグラス使ってるくせにリバウンドビルドなしの相手にOR取られまくるから試合にならんことが少なくないんだよな、パークプロアマ共に
あれマジでイライラする。おめぇのせいで負けてんだぞタコ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 05:25:13.41 ID:i1Jj7/AW0.net
マーカスヤングとかコーリーハリスをカリーレブロンクラスの強キャラにするの辞めろよ...
ヤングは初年度からクリポよりも総合高くてハリスはポテンシャル99とかありえん、バランスくらい考えろ

大体なんで去年1試合プレイしてるAIに新人王の受賞資格あるんだ?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 06:12:54.77 ID:a5/RDnYT0.net
>>897
3番のロックやってるけど、ピック&ロールかORからの得点かな。
あとはスティールからの速攻

攻守に優れたってのダサいからツーウェイに戻して欲しい。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 06:26:59.50 ID:HzjTBlk80.net
>>889
3pt入ると楽しそう
SGでやってみようかな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 06:44:28.33 ID:ANla5N9ed.net
>>897
スピードでフリーになるかアリウープしかない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 06:45:47.49 ID:ANla5N9ed.net
あとは体の強さ高めにしてるならゴライブからのダンクか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 09:21:44.68 ID:nri1pKom0.net
なんか久しぶりにやったらまたゲーム仕様変えてない?
ゴミだったスラッシャーがある程度ダンクかませるようになって
チビシュートクリエーターがでかいのにチェックでシュート精度下げられるようになった気がする
2K18の時に少し戻った気がするのだがどうなの?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 09:34:38.15 ID:nri1pKom0.net
>>897
チビのスラッシャーマジで邪魔だったわ
まあ、俺がアウトサイドありのインサイドプレーヤーならありなんだろうが

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 10:52:11.53 ID:y0rq1V9E0.net
トレーニングでフローターが確率悪すぎるんだけどなんかコツとかってある?
ショートレンジとミドルは80あるからそんな足りないこともないと思うけど
もしかしてスティック下入れっぱなしじゃダメなのかな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 10:55:15.75 ID:6ov1/TmB0.net
押しっぱじゃ確率悪いな
フローターは簡単な部類だと思うよ
18と違ってレイアップもシュートメーター見れるから、能力さえ足りてりゃグリーン出し放題

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 11:01:12.39 ID:fn/hAdXU0.net
>>902
>>900
ありがとうございます!
1ポゼッション時間かけながらやってみます

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 12:06:03.50 ID:y0rq1V9E0.net
>>907
サンクス
メーターなんてあったっけと思ってたら設定でシュートのみになってたわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 12:22:03.67 ID:2Fz56cebd.net
レイアップのメーターなしにすると勝手に調整してくれるんだと思ってたけど
表示されないだけでボタン離すタイミング次第なのは変わらないの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 12:35:56.96 ID:9aSzSEEx0.net
ハードヒットってどういうプレイのことですか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 12:55:56.14 ID:i1Jj7/AW0.net
>>911
ディフェンス時に相手ボールマンと接触してボール落とさせるプレイやね
ボールハンド側に回り込んで(前から?)接触すると成功しやすいかな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 13:05:11.36 ID:HCKI9UB+r.net
>>910
せやで。今作メーター在りがデフォだしね。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 15:14:03.04
18の時見かけたプレーヤー、みんな勝率上がってるw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 14:28:51.30 ID:1FG/ctsTx.net
パークだいぶ飽きてきたな
18の頃は年明けぐらいまで楽しめたが…
今作はオンラインの動きとグラフィックが酷すぎる。
パークに限れば18>17>19だな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 14:30:19.38 ID:KHfgEPsga.net
テイクチャージがなかなか決まらないんだけど、攻略した方いますか?
前作は相手がピック&ロール仕掛けてドライブしてきたときにやると結構気持ちよく決まったんだけど、今作は直前で止まって普通に裏に出される

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 14:33:22.84 ID:KHfgEPsga.net
>>915
全くの同意
朝方はまぶしいし、夜は見辛いし
テイクオーバーも糞だし
ポロポロ落とすし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 14:38:43.87 ID:a5/RDnYT0.net
>>917
朝夜はいらないよね、急に変わる瞬間とか最悪。
ただいろんなイベントあるのは個人的には楽しいから19のが好きかな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 14:58:33.01 ID:1FG/ctsTx.net
>>918
イベントや期間限定の洋服といったお楽しみ要素に限っていえば19が一番だな。ただ肝心の試合がな…

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 15:01:41.96 ID:1aWhDew20.net
>>919
モンゴル相撲みたいなぬるぬる感ほんと嫌い
日曜日のCPUとのイベントは強すぎて勝てなかったけど楽しかった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 15:11:16.08 ID:ytWFbBJid.net
>>912
サンクス!一回で1000入るから積極的に狙ってみようかな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 16:22:21.78 ID:QlfC8L0P0.net
>>921
わざと嘘教えてるのか勘違いか知らんが、ハードヒットはコンタクトダンクでたまにカウントされる
コンタクトダンクの評価が出ても必ずカウントされる訳では無い
てかバッジの説明のところに書いてあるのに何故それを読まないのか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 16:32:13.46 ID:JHnSVOa2p.net
>>922
乱暴者全然稼げないよね
スクリーンに引っかかると貰えるイメージあるけどあってるかな?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 16:34:01.26 ID:ANla5N9ed.net
>>922
ディフェンスでもカウントされるよ
ダンクしないピュアシャープでたまに経験点入るし

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 16:35:25.32 ID:QlfC8L0P0.net
ピック回避で貰えたことないけど
とにかくコンタクトダンク繰り返すのが1番稼げる
それでもかなり厳しいから、アスレやスラッシャー以外は練習で確実に進めるのが無難

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 16:36:57.84 ID:QlfC8L0P0.net
>>924
そうなのか
多分今作の乱暴者のカウントはバグってると思う
コンタクトダンクの評価20回くらい出しても試合後のコンタクトダンクの回数3回とかざらだし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 16:37:58.45 ID:JHnSVOa2p.net
ピュアポストだとダンク出来なさすぎてきつい。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 16:39:17.06 ID:QlfC8L0P0.net
ドロップステップからビッグマンコンタクト出るじゃん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 16:39:45.07 ID:QlfC8L0P0.net
ビッグマン、コンタクトがあぼーんになったわw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 16:47:05.09 ID:JHnSVOa2p.net
>>928
ドロップステップからフェイク無しでダンク行く感じ?
ポンプフェイクするとダンク出来ないんだよね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 17:08:49.98 ID:uB7jirlj0.net
アルファドックの増える条件イマイチわからん、得点やリバウンド、スティールは毎試合トップになるけど、1シーズン終わってもまだ一回しか増えたことない。なんなんだアレ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 17:15:59.17 ID:IAeUC30td.net
>>840
他の動画でヨキッチの奴らといい勝負してんじゃん
上手い日本人増えてきたねぇ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 17:16:25.70 ID:Dmd0+FEMr.net
>>930
分かってると思うけど、スティックは両方倒してるよね?
シュートスティックだけ倒してダンクが化けてる感じの人よく見る

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 17:23:49.57 ID:LsrCMBLr0.net
>>933
両方上に倒して、R2L2押してるよ。
チェック入れられてるからかな?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 17:35:21.01 ID:YQZFAazea.net
>>931
5スタッツリーダーだから
得点、アシスト、リバウンド、ブロック、スティールが全て単独でトップにならなきゃダメなのさ
ポジションや身長によっては無理だよね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 17:38:56.35 ID:YQZFAazea.net
>>920
パークデビューして間もない時にあれやると勝率落ちて、なかなかチーム組んでもらえずに苦労したわ(笑)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 17:57:04.39 ID:IAeUC30td.net
18から始めて初のピュアシャープデビュー
無双するは

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 18:39:35.91 ID:zkBRRN5Yx.net
>>937
今作の3on3でのピュアシャープはかなり上手いヤツじゃないと使いこなせてないからな
まぁ、頑張って

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 18:47:23.41 ID:zViduEa+0.net
>>891
指に負担が少ないのは
線路みたいので足踏みしてるやつ
そのかわり目を酷使するけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 18:48:28.09 ID:Lq7drQQ5a.net
>>922
コンタクトダンクできないツーウェイプレメだけど、ハードヒットは稼げるぜ。評価基準がなんなのか全く分からないけど。
とにかく右スティック使ったり、R2+△でハードブロックしたりして体ぶつけていけばいいんじゃないかな。
https://youtu.be/QdeWL5VaCN4
この動画見てみると、とにかく激しくファウルしに行くとハードヒットカウントされてるみたい。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 18:52:41.34 ID:FOGq+RrJ0.net
ヘルドボール後のジャンプボールのタイミング分かる人いますか
ティップオフの時のジャンプボールとタイミングが違っててcpuにまったく勝てない
早すぎるとやり直し遅すぎると負け中間で合わせようとすると間に合わず負け

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 19:01:09.13 ID:NWj1dyg4d.net
ボール離れた瞬間に飛べば身長ジャンプ力あれば大体勝てると思うぞ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 19:14:57.55 ID:55SXzPcn0.net
皆課金して能力上げてる?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 19:27:47.37 ID:29NnYBHw0.net
マイキャリア、Gリーグの敵チーム何であんな強いの?
何試合こなしたらGリーグの地獄から抜け出せるの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 19:28:55.10 ID:lTZ+AV/j0.net
最低限使える選手に仕上がったから試しにレック行ってみたけど待ち時間長いくせに味方の質が悪いし全然割に合ってないな、あれ
得点したけりゃ得点させてやるからせめてアシスト付けさせてくれ
なんでノーマークで渡したのにフェードアウェイに切り替えるんじゃ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 19:39:39.81 ID:CCbGBXgtp.net
>>940
そんな作業ゲーやってらんない笑
そもそも乱暴者ってどんな効果なの?笑
目に見えて実感しにくいから重要性がなぁ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 19:48:11.07 ID:36HodXuf0.net
>>938
毎回5割以下のわい
今作ピュアシャープで8割越え
入門ビルドで間違いないと思われ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 19:50:08.50 ID:4uHFTM5la.net
ハードヒットって強制ピックアップかと思ってた
違うのか?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 19:54:00.87 ID:4uHFTM5la.net
>>947
普通に上手ければ始めに勝率高いと、仲間も強いやつ集まるからな
強豪入りおめでとう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 19:59:42.67 ID:oF0GMLpma.net
ところでチャージカードを紫にしたレジェンドはおらんのか?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 20:10:07.07 ID:HCKI9UB+r.net
>>950
いっぱいいるんじゃ?
シャープリムの方で沢山みるよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 20:14:36.19 ID:IlypEaWc0.net
ガードやってからグラス作って見たけど明らかに評価上がりやすいよね
リバウンドとスクリーンだけしてたらあっという間に評価A

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 20:28:59.67 ID:2Fz56cebd.net
オフェンスで評価上がりにくいのは別に構わんが
味方の謎スイッチでごっそり下げられるのやめてくれ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 22:05:35.68 ID:Lp3l6DTM0.net
ボールもらったあと勝手にドリブル始めてたり
そのまま進みたいのに一度止まってからまた動き出すモーションになったりするの自分じゃ選べないのかな
速攻のときでるともう嫌になる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 22:11:05.72 ID:HzjTBlk80.net
>>946
ブルーザーは特に練習しなくても
なんにも意識しないで試合してるだけで紫になるよ
紫になるとゴール下でガンガン突き飛ばすようになって使えるよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 22:13:10.09 ID:j4qPO1rP0.net
>>949
わろた

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/23(火) 22:40:27.36 ID:a5/RDnYT0.net
>>955
なるほど。

そんな強いんだ笑

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 00:13:30.43 ID:honc59FW0.net
VIP スタッツの一番左側のNBA欄が全く反映されないんですけど(0-0のまま)どうしたら直ります? preludeも飛ばさずにやりました

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 00:20:22.91 ID:guSwnzgZr.net
>>946
乱暴者は説明通り体力を削ります。
ポストのバックダウン時、ペリメーターでの接触時、レイアップやダンクする際の接触時、リバウンドする際の接触など。
体力が減ると上記だと、バックダウン時にふらつく、ペリメーターでスティールされやすい、レイアップは外れやすくダンクはリムに当たって上に跳ねる、リバウンド時に後ろからボックスアウトを外される等。
それの対応が疲れ知らずと無情なフィニッシュ、相手を同じ色の乱暴者で体力を削るなんてあります

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 00:25:35.54 ID:jgC841lI0.net
6.10のSFピュアスラッシャー作ったんだけど失敗しちまった感がヤバイ
ここまでオンボールの動きもっさりだとは思わなかったわ
ピュアスラの人は身長いくつくらいでやってる?
ボールハンドリングにも振っておくべきだったかね〜

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 00:46:53.14 ID:puxpi2bC0.net
当然オフライン専用で良いから最強キャラ作って俺TUEEEして遊びたい…。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 01:18:26.02 ID:Z9Stzud50.net
みなさん、マイキャリアどれくらい進めたら、次のキャラ作成に手を付けてる?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 01:29:02.28 ID:jgC841lI0.net
90が3キャラと89が1、今日育て始めたピュアスラが今87だね
overがいくつかって事よりも主要バッジがある程度育ったかどうかで次キャラ育成に踏み切ってるわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 01:46:44.90 ID:iTvK3xTP0.net
レナードよりグリーンよりバトラーより、ロバーソンのディフェンスが強力過ぎる。
ポストスピンショットのグリーンライトを普通にブロックされると思わなんだ。
ロバーソンとPGのダブルチームとか恐怖でしかない。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 02:07:41.41 ID:Z9Stzud50.net
>>963
なるほど。
今作はスラッシャーでダンク決めやすいのですか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 02:48:28.57 ID:oFIAnYZv0.net
>>955
紫バッジになっからそんなに強力なの
例えばリバウンドのステータス90台、ハッスルリバウンダ金とステータス80台、ハッスルリバウンダ無理なら後者の方が強い?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 02:49:29.92 ID:ltV70Oft0.net
みんな詳しいな
ゲーム中で説明されないようなこととかよくわかるな…

ハードヒットは完全に勘違いでした、ごめんなさい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 02:49:45.01 ID:oFIAnYZv0.net
>>966
訂正
ハッスルリバウンダ紫ね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 02:51:28.53 ID:ltV70Oft0.net
TOR好調だな
2kだとやたら強いけど…予期してたのか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 03:00:51.13 ID:auXUTVwUa.net
汗かくようになった?
スマホの画面じゃ確認できない…

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 03:23:24.77 ID:guSwnzgZr.net
>>968
五分五分ぐらいかと。そもそもハッスル紫で能力80のキャラいないからわからないが。
ovr99になりレジェンドバッジを獲得したリバウンドリムプロテクターとovr95位でハッスル金のリバウンド能力90台のセカンダリ適当のリバウンダーだったら五分五分くらいっすかね。
スラッシュリバウンダーがレジェンドバッジ獲得したら流石に後者が勝つと思いますが。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 04:43:53.20 ID:b6sqRvHf0.net
シューズ買った後どこで装備できるんだ?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 05:47:41.13 ID:b6sqRvHf0.net
>>972
契約のシューズをはいていないって怒られるんだ
買ったんだけどマイプレーヤーの選択肢にでてこない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 06:11:11.73 ID:ltV70Oft0.net
>>973
試合でシュート練習行く前のロッカールームや

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 06:39:50.02 ID:ltV70Oft0.net
そういえばコントローラ設定のところに「厳しいディフェンス時のディフェンスアシスト」ってあるけど
これ上げたら前作みたいに自動チェック入るようになるのかな?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 06:54:59.40 ID:csIZMOMXd.net
>>941
ワイは△連打マン

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 07:12:13.47 ID:Cr6te2x40.net
>>944
クソ弱いぞ
頑張って練習せえよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 07:52:08.41 ID:47UmvTwn0.net
>>964
俺はコビントンにメッタ打ちにされた
ディフェンダーがマッチアップするとキツいわな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 08:57:11.11 ID:UbbL6Yegr.net
>>934
L2押しちゃいかんよ。それじゃシミーフックとか出ちゃうんじゃない?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 09:42:14.93 ID:gkYwokIpp.net
>>964
グリーンリリースとブロックショットは無関係だろ。グリーンリリースをブロックするとはなんて奴だ!ってのは飛んだ見当違いだ。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 11:53:36.53 ID:ap1jvKl62
今週のMYTEAMのモーメントチャレンジ、ポイント25点取ったのに
クリアにならんぞ!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 11:08:53.06 ID:xyHCKsR8d.net
>>977
10点ビハインドの奴らだけ強い
あとは雑魚だな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 11:12:02.57 ID:ltV70Oft0.net
いやでも最初はGリーグでも苦戦したよ
しばらく2kやれてなかったから慣らすのが大変だった

ちょっと質問なんだけど、フットロッカーの無料シューズ全部購入した後だったらシューズメーカーとの契約更改時に出てくる無料シューズランクって意味ない?
思いっきり下げてVCとインセンティブにまわしちゃっても大丈夫かな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 11:22:02.64 ID:47UmvTwn0.net
>>983
最高ランク一度貰ったら大丈夫

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 11:41:30.60 ID:iTvK3xTP0.net
>>980
そんなのわかっとるがな。
状況を想像してもらえばそこが重要じゃない事ぐらいわかるでしょ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 12:14:46.92 ID:csIZMOMXd.net
>>980
ブチ切れてて草。
そう熱くなるなよ^^

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 12:32:03.39 ID:ltV70Oft0.net
>>984
ありがとう!安心して契約更改出来るわ

メインキャラのPHXは40P7R20A10Sでファン5万人増えないくらいなのに
サブのDETは20点くらい取ればそれだけで3、4万人ファン増えるなー
都市のせいなのかプレイスタイルの違いなのか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 12:44:31.42 ID:gooHp45x0.net
>>964
前作の感覚だとグリーンライト=確実に決まる、だったからね
自分もグリーンライトのフローターを綺麗に叩き落とされたときは驚いた

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 13:18:20.06 ID:gkYwokIpp.net
>>986
これがブチ切れなのか?笑
超あたりまえの事を伝えただけだよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 13:41:28.53 ID:Z9Stzud50.net
>>977
マジっすか?自分には十分歯応えが…。
NBA上がったらもっと敵チーム強いの?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 13:46:04.90 ID:1iTxJBEF0.net
俺よりも勝利数低くて負け数多いやつが
プロ1で俺はまだアマ3なんだけど・・・
プロ1になる基準ってなに?
ちなみに230-80ですわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 14:44:22.87 ID:6PkVsrD5a.net
トレイ・ヤングのモーメントカード3回連続で出た
レアなやつはもうちょっとバラけて出てくれや

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 15:50:14.78 ID:kpOwl498x.net
>>947
ピュアシャープで8割越えの日本人ならある程度絞れるな笑

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 15:55:51.31 ID:47UmvTwn0.net
>>991
勝利数だけ
250勝でプロだよ
頑張って

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 15:58:59.67 ID:Z9Stzud50.net
プレリュードのスパーズ戦より本編のNBAの方が敵CPUは強いのですか?教えて下さい。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 16:22:31.49 ID:lRLASeE+a.net
>>995
難易度プロなら変わらないと思うよ
慣れれば腕もレベルもバッジも上がるだろうし、NBAの方が簡単に感じるかもね
味方と相手によっては強く感じるだろう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 16:24:44.82 ID:1iTxJBEF0.net
>>994
やっぱり250勝か、ありがとう
一緒に組んだ奴が221-87でプロ1だったもので

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 16:39:04.70 ID:Z9Stzud50.net
>>996
なるほど!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 16:56:54.13 ID:DwdWnccYr.net
>>997
え、俺150勝くらいでプロ1なったけど。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 17:26:46.56 ID:Cr6te2x40.net
>>988
前作もグリーンライトでもブロックされたぞ

>>990
検証してないけどプレリュード版だと自分に能力補正あると思うから
本編入ったら能力上げないと難しいかもね

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 17:28:56.12 ID:1iTxJBEF0.net
>>999
マジかよ!

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 18:15:52.17 ID:UbbL6Yegr.net
>>991
俺も勝率7割5分くらいで、その位だけどプロになってるぞ。
ひょっとしたらチーム評価関係あるのかも。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 18:17:29.25 ID:UbbL6Yegr.net
あ、同じく200勝未満でなった。

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 18:45:17.09 ID:p8/HcoKt0.net
ここで話題になってたreedってやつがライブ配信してて観てみたが下手くそなくせに相手いじり倒しながらやっててかなり不快になった
アマチュアブロンズの相手にも負けるやつがレクチャー動画上げてイキってるんだな

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 19:22:19.95 ID:1fab03fA0.net
殿堂入りHOU戦でカペラがオープンスリー決めてきて草
は?って声出たわ

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 19:50:07.37 ID:47UmvTwn0.net
>>999
>>1002
>>1003
そうなの!
知ったかぶり、恥ずかし!
>>997ごめんなさい

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:05:30.16 ID:p8/HcoKt0.net
>>1006
和んだ笑

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 20:19:45.63 ID:47UmvTwn0.net
>>995
ここも知ったかぶり発動って言われるところだった(笑)
中国、Gリーグは補正かかってるから能力低くても結構できるけど
NBAやるときにある能力60台とかだとうまくいかないぞ
ネットは嘘の情報が溢れてるから気を付けろ!

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 21:39:37.61 ID:It/6DIJvv
パークウマい日本人教えてください。

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:11:28.58 ID:DwdWnccYr.net
>>1006
いや笑 そういうのは確定情報を流さない2Kが悪いから。
大丈夫よ!

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:14:57.45 ID:Z9Stzud50.net
なんでRスティック上に倒してシュートチェックしてるのにCPUはばかばか決めれるの?そのくせプレイヤーはちょっとでも動いてシュート打ったら外れるし…。
サンダーに所属したので1試合目のGSW戦は地獄だった。

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 21:53:19.35 ID:puxpi2bC0.net
シュート決めた後のファンが何人増えたとかどうでもいいから
勝手に動く時間を無くして欲しいんだけど、回避方法ありますか?
リスタート直後のパスカットをしたいのに操作を受け付けず自陣に勝手に帰ってしまう…。

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 22:10:53.60 ID:C9kiTzig0.net
バッジの効果ってさアナログっぽくない?
金になったばっかりの時と
もうすぐ紫の時でだいぶ差がある気がするし
もうすぐ紫と紫になった後はあんまり差が無い…
ような気がするけど気のせいかもねw

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 22:16:30.12 ID:d9fnJAGi0.net
ピュアクリエイター弱くない?

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 22:33:30.69 ID:jYOrAqZn0.net
総合90いったらチームメイトのトレードとか動かせるかと思ったのに出来ないとか、なんか意味あるのかこれ。。。

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 22:47:20.48 ID:Z9Stzud50.net
>>990
能力85まで上げてなんとかプレリュードと対等レベルです…。
ピック&ロール駆使して何とかやってきましたが、プレリュード終わってNBAプレイヤー相手だと中々ピック&ロールに引っかかってくれないし、なにか良い得点パターンありますか?前作は難しすぎて途中でやめてしまいました。

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/24(水) 23:27:10.76 ID:47UmvTwn0.net
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamespo/1537408957/l50
次はこれで良いんだよね

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 00:30:50.69 ID:uFp4k1Dx0.net
>>1013
めっちゃわかる

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 01:36:11.03 ID:suidf1ISx.net
>>1010
海外の掲示板でもそのあたり混乱してる書き込みあったな
勝数と勝率を基準にしているらしいが、評価も関係あるとかないとか…

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 08:30:42.18 ID:3KWzi/sNM.net
>>1018
フリースローで明確に数値が変わるから気のせいだと思う

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 10:14:31.22 ID:3KWzi/sNM.net
埋め

1022 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1022
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200