2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロ野球チームをつくろう!3(やきゅつく) 54年目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 16:31:18.22 ID:thNf1jTM.net
ジャンル スポーツ育成シミュレーション(地域密着型チーム経営シミュレーション)

公式サイト
http://www.yakyutsuku.com/

プロ野球チームをつくろう!ONLINE
http://www.yakyutsuku-online.com/

・質問する前に、まず説明書とテンプレサイトを熟読する事。

神様2人のサイト
http://www.geocities.jp/yakyutuku4/
選手データツール
http://hp.vector.co.jp/authors/VA043416/

※説明書がない。友達から借りたとか言っちゃう奴は徹底放置。

前スレ
プロ野球チームをつくろう!3(やきゅつく) 52年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1317196650/
プロ野球チームをつくろう!3(やきゅつく) 53年目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1352107542/

サイト−攻略ほか。記録狙い・球種について等
http://notitle.moo.jp/ch/yaku3/
http://hccweb5.bai.ne.jp/jenova/game/yakyu/yakyu.html
http://ya3.tsukuclear.com/

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 21:09:50.94 ID:O2hSo0Gt.net
高卒晩成の柴田なら通算盗塁記録いけるかと思ったが走塁技術S程度じゃ成功しねーわ、
そもそも晩成で走塁技術が伸びるのが遅いわで30歳までで通算盗塁18だったわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 02:25:09.30 ID:EeBfYKrV.net
言われてみれば盗塁回数とか意識してなかったけどインフォメーションで更新された、とか見たことないな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 23:06:29.78 ID:l+euf51y.net
通算記録でもシーズン記録でもアホみたいな数字を福本が記録しちゃったからなぁ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 23:37:14.68 ID:R1TqA2Oe.net
更新が難しそうなシーズン記録

勝率10割 (達成者4名)
42勝 スタルヒン(1939) 稲尾和久(1961)
106盗塁 福本豊(1961)
三塁打18本 金田正泰(1951)
防御率0.73 藤本英雄(1943)

204三振(ブライアント1993)もここに入れたいけど、今シーズンの村上が184三振だからもしかしたら更新出来るかもしれない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 00:33:45.65 ID:69hBqhrO.net
>>217
何にせよゲーム上では更新出来そうにない記録ばっかりだね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 01:13:56.44 ID:24rVCszs.net
現実的じゃないが自チームに赤星くらいの選手がいて毎試合見て出塁したら盗塁の指示出してりゃ盗塁はいけるかも
まず毎試合見るって時点で難しいし、成功率も辛いけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 01:58:30.82 ID:69hBqhrO.net
成功率に関しては同リーグの球団の正捕手が誰かにもよるだろうしない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 02:13:21.51 ID:m/+8Y450.net
盗塁はメジャーの方がえげつない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 20:00:44.97 ID:kmMqOD3e.net
今と違って点差が離れてても盗塁記録されるしなあ。
ダブルスチールで三塁で刺されても一塁走者は盗塁カウントされるんだっけ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 20:41:51.32 ID:GM+PfJRh.net
カウントされなくなるの何点差からだっけ?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 20:53:04.02 ID:ftqh0lb/.net
かねやん亡くなったけどやきゅつくだとあまり活躍しないんだよな。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 00:08:17.07 ID:mvJvARSc.net
>>217
スタミナと回復をSにしたエディット選手をフル回転させれば42勝はいけるかも

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 02:33:36.51 ID:rX9TuJ94.net
ただそれだと回復・スタミナSの先発の時機会が増えるように調整しないといけないから、手間がかかりそう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 02:57:12.99 ID:rX9TuJ94.net
毎週のように先発ローテを調整する必要がありそう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 07:12:44.46 ID:MOpsCPhx.net
あへあへ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 13:41:49.44 ID:W+9K8h7W.net
金丸はいい時は防御率タイトルとれる力はあるし
勝利数は二人ローテでもいけるから更新は簡単。
長打力があるから外野手にしてスキル伝授すれば本塁打、打点は狙える。
後に投手に戻せば投手、打撃タイトル両方いける、夢のある選手

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 17:14:15.25 ID:PH0T5r55.net
オレの金ヤン、結構頑張ってくれた気がするけどな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 02:43:39.02 ID:v7JV6Ysr.net
>>217
三塁打とか全然打たねーしな
そりゃ元々そんなポンポン打つもんじゃないがゲームだとほとんど皆無だしな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 23:41:03.77 ID:OCVtr0B3.net
>>227
そういう面倒な手間を惜しまなれば更新できそうな記録はあるにはあるよね
やるかどうか別だけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 10:13:14.66 ID:q3+mfVId.net
>>231
基本的に外野手が打球対応をミスるなりなんなりしないと無理だからな
あと足がある程度早くないとダメだし

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 18:48:09.86 ID:SqQrCBWf.net
やきゅつく3のチート 所持アイデアメモ1つ目
00866554 000000xx 2つ目以降はアドレスに+4ch

xxは全部検証したわけではないが、おそらく経営→アイデアメモ一覧 の並び順と同じ。
メガホンが00、心霊写真が01、カメラが43(2進数で67)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 16:10:26.13 ID:jT5Z6mLl.net
20866554 でググッてみ

236 ::2019/10/13(Sun) 15:13:35 ID:8tmZZr97.net
野球ゲーム+弁当で『選手弁当発売』って経営企画になるけど、ロッテでプレイしてる人はやはりこれ実行したくないのかな?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 18:07:35.36 ID:XyjTq0y8.net
>>233
この試合は積極的に先の塁を狙え、とか指示できたらいいんだが

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 00:06:21.42 ID:pKeWiNpp.net
ふと気づいたのだが、このゲーム、下柳がやたら三振取る。なんでだ?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 05:23:28 ID:EdjhNw60.net
爆発するとさらに活躍するよね。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 05:24:35 ID:EdjhNw60.net
ゲームメイクがめちゃくちゃ有能

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 07:42:41 ID:RiDsY0H9.net
逆方向があり、下の球種、変化量が多いと奪三振が増えるが下方向が多いと四球も増える

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 21:04:46.62 ID:pKeWiNpp.net
街育成をある程度理解したので覚え書き

【自然】
森林+公園または森林+森林で植物園になる。(未確認だが、公園+公園も行けると思う)
植物園+植物園で牧場になる。ここまでは隣接していなくとも吸収だからOK。
牧場+牧場が隣接していて状態MAXになると合併して自然公園になる。
[経営企画では木しか作れないので地味に面倒]

【生活】
LV4のオブジェクトが2つあると先に状態MAXになった方がもう片方を吸収して高層マンションまたはホテルになる。
学校2つで検証した限りでは、高層マンションになるかホテルになるか条件は不明。たぶんランダム。
高層マンションとホテルが隣接していて状態MAXになると合併して高級ホテルになる。
[なので、ランドセル+子供用帽子でさっさと学校を乱立させると手っ取り早い]

【スポーツ】
LV3オブジェクト(バッティングセンターまたは陸上競技場)が2つあると吸収で市民プールまたはボーリング場になり、
LV4オブジェクトが2つあると吸収でスポーツセンターになる。
スポーツセンター2つが隣接していて状態MAXになると合併してゴルフ場になる。
[経営企画ではバスケットコートかサッカー場しか作れないのも地味に面倒。前者はさらにアイデアメモ入手も面倒]

===ここより上は確認した===

【交通】
巨大立体駐車場が2つあると先に状態MAXになった方がもう片方を吸収してバスターミナルになる。
バスターミナルが2つ状態MAXになると、ランダムで警察署またはガソリンスタンドになる。
(と思うのだが、まだ警察署になるパターン1回しか見たことがない)
[もちろん、バスターミナルも警察署も経営企画で狙って建てることもできる]


【経済】
ゲームセンター2つの一方がもう一方を吸収して銀行またはデパートになる(推定)。
銀行とデパートどちらになるかはランダム?
そもそもオブジェクトが立ちにくいので未検証部分が多い。
[経営企画で成長・吸収系オブジェクト作れないのが痛い]

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 11:16:19 ID:tdKyU3a4.net
経済は優先率が低いみたいで交通系が優先されるんだよなあ
よほど現在の交通系ゲージを低くしておかないと、経済施設数が少なくても
ワンコインパーキングが建てられてしまう。メガストアは資金が落ち着いたら1度潰して最後に建てなおす

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 13:00:35 ID:P3IWvEZ8.net
隣接じゃないとダメなパラとダメじゃないパラにわかれてたのか。
勉強になったわ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 01:09:17.03 ID:MXTOF3nB.net
要は緑本に『合併』と書いてあるのは隣接じゃないとダメ。
『吸収』と書いてあるのは隣接じゃなくてもいい。

某攻略サイトには目指す都市像があるけど、
ぶっちゃけ経営企画変えるチートを使っても、20年くらいはかかると思う。
というか俺がまさに、経済オブジェクトが欲しいのに住宅ができて原辰徳、もとい腹立っている。
(今こんな感じ)
ttps://imgur.com/a/KBwrMFS

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 01:47:41 ID:CsBDEy7k.net
テンプレにもある程度書いてあるが、高レベルになった上で隣接必須なのが面倒。
もっと言えば、最も古く建てられた場所に吸収合併される仕様だから
右1に銀行、右5にデパート、右2にデパートの順で施設が建設されたら
右5のデパートを潰さない限りは右1の銀行に右2のデパートは合併されない。

環境以外10にしたことあるけど、作りやすい環境・交通系を全部潰して作りにくい経済から先に作っていったよ
経済を上げると生活も上がってしまいがちだから団地も作ったけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 03:40:56 ID:GylExgyU.net
そのうち一回廃墟にして試してみるかな。
北米留学出せたら…

スカウトのパイプ値って、あれ固定でその上に蓄積させる形なんだろうか。
金城じゃ出せないのかなあ。
あと20年やらないと結果わからないが。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 19:59:41 ID:44F2yhqi.net
ドラフトで3人高卒の選手を指名したんだが、最後の3人目の交渉が年末までに間に合わない。
どうすればいいのかな?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 20:37:01.04 ID:daj6oj+g.net
選手によってどういった待遇でってのを変える
後はスカウトの交渉能力が高い奴を選ぶ
セーブしてロードしなおす

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 20:56:08.33 ID:c8RRd2p4.net
あとは、1人ずつ2マス交渉完了するんじゃなく、
1人1マス進んだら3人目を1マス進める。

とかかな?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 21:06:47 ID:DuUFLeDO.net
そんな難しくせんでも十分3人いけるよ。スカウト1人目をA、2人目をB、指名した選手を1位、2位、3位として
?Aが1位、Bが2位と交渉して、契約金提示まで進める
??まで進めたら、Aはすぐ3位と交渉を始め、Bは1位と交渉させ入団させる
?Aが3位、Bが少し放置してた2位と交渉して2位3位が同時入団するような感じで交渉指示

こんな流れでおk。要は?の最初に1人だけ入団させ、後で2人同時に入団させるって流れ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 21:10:10 ID:c8RRd2p4.net
いや、放置するとその間に目盛り下がるからそこは1マスまでやりきらないといけないよ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 23:21:02 ID:DuUFLeDO.net
tes

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 23:23:59 ID:DuUFLeDO.net
>>252
マスと目盛りって表現してるのか。そこわかってなかったわ。選手に質問されるとこがマスって事でおk?
ならドラフト1位2位を右から2番目のマスまで交渉進めて、1位は更に交渉、
2位は3位のマスが進むまでは放置して、3位と交渉を始めるって意味で書いた。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 23:28:57 ID:DuUFLeDO.net
意味合い的には>>250と同じかな。スマンカッタ。
あと契約金、年俸も選手のランクによって左右されるね
Sなら1億+1500万、Aなら8000万+1000万も出せばまず間に合う

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 03:18:13 ID:GsoUpD6P.net
注意としては、約束した待遇と、契約金と年俸は比例してるので、高い待遇で進めたのに金をランクに合わせたりすると進まなくなるかな。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 03:22:50.14 ID:GsoUpD6P.net
あとは選手ごとにセイバーとかアットホームとか好みがあるので、それ合わせればスカウトの能力足りなくても、なんとか間に合うこともある。
どうしても無理なこともある。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/29(火) 20:47:28 ID:jCiICyMc.net
皆さん、ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 23:40:47.41 ID:IEUijb9g.net
3人契約余裕だった。試してみたところランクによって上昇度の上限がある。
Aランクは契約金8000万・年俸1000万が上限で、最高条件に上げて交渉しても入団する日は同じだった。
Bランクは契約金6000万・年俸800万
Cランクは契約金4000万・年俸600万
Dランクはこの流れだろう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 23:43:57.78 ID:IEUijb9g.net
ランクによって→ランクごとに交渉度が最大に上昇する提示額の上限が決まっている

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 01:03:28.52 ID:nvjTQXh3.net
逆に、どこがネックで年内3人間に合わなかったのか聞いてみたい。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 17:39:09 ID:iaGhMabf.net
貧困プレイしてる人にはありがたい情報

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 14:04:37 ID:VYqx3F/v.net
外国人投手契約金10億で取ったのに活躍しない。能力値は悪くないのに。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 14:06:56 ID:Qx2DWfMT.net
キャッチャー含めた守備が悪いのもあるのでは?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 17:49:24 ID:gdIY+9Ix.net
とりあえず困ったらシュートと下かスライダー追加しかないな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 00:08:29 ID:pCvVX4NK.net
チーム得点1200点で1番打者の打席数が730って計算合うんやろか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 05:44:21 ID:q0x2mXe7.net
大豊の能力が凄すぎる。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 03:17:17.70 ID:o5XBFLbf.net
>>267
どんな能力だったっけ?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 06:36:57 ID:LukgeuVa.net
単純に能力値なりだよね。
落合のほうが謎だわ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 11:11:21 ID:k0TmGEyd.net
リアルと違う成績を残す一人ではあるな大豊

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 11:31:20.79 ID:xF4tBEqk.net
長打Sでブンブン丸+史上最強打線なら年間60本塁打は軽く越えるからなあ
大豊、門田の実働年数が長かったら通算記録は簡単に抜けるだろうね。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 15:19:41 ID:xF4tBEqk.net
やっとホームタウンができた。油谷が環境アイテム持ってこないせいで苦労した。
リセットしてでも空き地にLV3施設を建てるのがいいと思う

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1573247846.jpg

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 00:37:46 ID:ix6/XUXH.net
おー、すげー。
どんな流れで作ったの。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 12:54:53.03 ID:+q5pRaKp.net
大豊って出現する時何歳だっけ?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 13:41:56.73 ID:ix6/XUXH.net
26の社会人じゃない?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 14:06:13.11 ID:qO4bBCoQ.net
18歳でも低確率で出てくるらしい。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 19:54:56.05 ID:ix6/XUXH.net
獲得から衰えるまでの年数一緒だけどね。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 20:17:15.74 ID:qiunXG0W.net
>>273
交通で経営資金確保→生活→スポーツ→交通を潰す→経済→環境→交通。

同じ属性施設は1番古い場所に吸収されるから、
例えば離れたゲーセンが合併して銀行ができた場合、他に経済施設があったら全部潰し、
ゲーセンの隣を空き地にしてリセットしてでもコンビニを建ててから、
吸収されたゲーセンのあった空き地にコンビニを建てる、て流れでやった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 21:28:36.73 ID:ix6/XUXH.net
吸収先で配置をコントロールしたのね。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 02:45:24.61 ID:s8cKrU+9.net
>>276
マジか
見た事ないな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 02:52:33.41 ID:8kAUy7ok.net
早熟だから社会人で出ると、スルーされずに他チームが獲得しちゃうからね。
そこから10年は出ないわけで。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 02:55:02.39 ID:8kAUy7ok.net
しかし、ブンブン丸、確かに大砲より本塁打10本ぐらい増えるけど、打率の下げる圧力ハンパないな。3分以上下がる。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 02:59:51 ID:8kAUy7ok.net
イチネンモードの7月だか8月に、チームが3位か4位だとブンブン丸出てくる。
1位だと安打製造機になる月。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 08:53:06 ID:U0gHCRuL.net
つくろう選手って長打力とかってSまでいくの?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 09:07:07 ID:cQGR0254.net
>>284
20年目以降に作成なら、入団前練習させてれば余裕。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/12(火) 09:16:30 ID:8kAUy7ok.net
年数経ってるとオールAぐらいな感じかな。
アイテムが揃えばSまで伸びる感じ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 23:39:41 ID:zuXY0KjA.net
金丸を野手転向させて史上最強打線+ノセるブンブン習得で1番起用でここまでいけたが
王とか他の野手が打ちすぎて本塁打タイトル獲れないw


ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1573709810.jpg

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/14(木) 23:55:06 ID:GZV4/bzB.net
留学で勝負に強いとか覚えていくしかないんじゃないかな。
北米あれば大砲。

圧巻の能力だねえ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 07:50:40 ID:31WRbcbh.net
2003で初期の所属選手と契約禁止スタートでやってみたけど、初年度さえ乗り切れば案外何とかなるね
これ以上に絶望的なスタートって何かあるんかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 20:46:48 ID:+b9VxVYY.net
2003はクロマティ最強説

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 17:56:40 ID:fL7tfGDX.net
>>289
日本一になったら最下位もしくはその時最悪の状況のチームに移りつつ12球団制覇
FA禁止でやって何年掛かるだろう?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 01:46:57 ID:8ZumeYBU.net
>>289
2003は獲得する選手になんらかの制限つけなければどうとでもなるイメージがあるな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/17(日) 23:38:35 ID:W4Wp5zP9.net
成長が早熟でも留学させた方が良いの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 02:45:20 ID:UxG7XIsf.net
3だったらしたほうがいいんじゃない?
エアーズで強力打線封じ、打者はなにがいいかな…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 13:40:23 ID:0PG8lYyl.net
>>287
すげぇ。こんなに打つのか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/19(火) 19:35:43.46 ID:1vH97KJ2.net
>>287
これでタイトル獲れないのか・・・

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 21:43:50.86 ID:/Pl6bHx4.net
>>287だが、やっと金丸が引退してくれた。
まさか34歳で衰え始めて40歳までコート就任すら拒否とは思わなかったw

19歳で投手として登板させまくり新人王、20歳から26歳まで野手、
27から投手で毎年50勝50セーブ程度させて
400勝、400セーブ、400本塁打を目標にしてみたが今考えたら
DH無しなら本塁打は500打てたかも。
選手寿命が長い松坂、山本昌なら打撃能力は落ちるがもっといけるかもしれない。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1574307232.jpg

>>295-296
打席数を増やす為に打撃特化打線にしたんだが、
その為に自チームの崔 龍大やウィリスがタイトル総なめで金丸は打撃タイトルとれなかった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 23:47:02 ID:/Pl6bHx4.net
つくろう選手の特訓時に、○アイテムの組み合わせを変えて能力値に変化があるか試してみた。
背景が水色アイテムの○はどれも伸び率同じだろと思っていたが、今回の場合は
バット=縄跳び>鉄アレイっぽかった。

バット+縄跳び+鉄アレイ=砂袋+縄跳び+鉄アレイ<砂袋+縄跳び+バット
こんな感じ?

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1574314894.jpg

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 12:56:17 ID:B9BS/gPW.net
ほう、知らなかった。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 14:50:58 ID:uLvOb5BC.net
やきゅつくシリーズ全般で
没データとかないのかな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 02:11:42 ID:P1q0LvEB.net
没データとも言えんし、ゲームのデータ内に変な文字列が入ってるのは珍しくはないが
やきゅつく3ではこんなんがある。なんでこの人選なんだ?スタッフの好みか

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2000440.jpg

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 14:33:29 ID:1owtir0M.net
野茂がいる。。。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 08:59:54 ID:7b/u8Xc+.net
入れたかったけど交渉が上手くいかなかった、もしくはできなかったOBがいるんだろうね
能力にケチつける人もいるだろうし

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 18:37:32 ID:C3mqSEnS.net
>>303
ウイイレの世界では、能力にケチをつける現役選手もいる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 18:41:26 ID:nqNnsdmi.net
やきゅつくもそれで一回仮名にならなかった?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 17:06:31 ID:1dn4pd1U.net
>>303
有名どころでいないOBってだれがいるっけ?
榎本喜八とか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 21:52:16 ID:aBw9n9l8.net
海老原喜一は毎回いると思う。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 22:25:22 ID:bs1z5MoR.net
海外の選手が軒並み仮名なのそれが理由か

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 23:13:41 ID:RgiLBVL8.net
江夏 豊
遠藤 一彦
藤田 元司
権藤 博
東尾 修
平松 政次
星野 伸之
押尾 憲市
池田 親興
生駒 雅紀
今中 慎二
稲尾 和久
羽鳥 孝良
川口 和久
木田 勇
小林 繁
小松 辰雄
黒木 純司
槙原 寛己
松沼 博久
松沼 雅之
宮本 和知
水野 雄仁
マッシー村上
村田 兆治
内藤 尚行
西本 聖
西崎 幸広
大野 豊
定岡 正二
斉藤 明夫
斎藤 雅樹
鈴木 啓示
武田 一浩
山田 久志
本 和行
山沖 之彦
安田 猛
与田 剛
湯舟 敏郎
池谷 公二郎
新谷 博
加藤 伸一
外木場 義郎
鈴木 孝政
浜崎 謙二

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 23:15:48 ID:RgiLBVL8.net
完璧に抜き出すのは難しいんだがデータ収録順はだいたいこんな順番になってる。
押尾と浜崎がOBに紛れている。山田の次が文字抜けたな…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 05:28:06.80 ID:WfiB6pYJ.net
どっちも察する事由があるな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 13:05:46.70 ID:M1rB2CCZ.net
川上哲治って登場するの?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 16:07:07.09 ID:qf3c/JVT.net
>>312
架空の赤沼等。投手もできる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 20:26:08.34 ID:JPiQpXoM.net
まだこのゲームしている人いる?

総レス数 1018
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200