2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ベストプレープロ野球 Part27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 07:30:12.84 ID:z6VkTOwF.net
前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1442146252/
ベストプレープロ野球 Part25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1469333026/
ベストプレープロ野球 Part26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1510263238/

【公式】
ParityBit
http://www.paritybit.co.jp/soft/bp.htm

【関連リンク】
パリティビット(製作元)
http://www.paritybit.co.jp/
ベスプレ.NET
http://www.bestplaybaseball.net/
ベスプレ総研withドラフトオンライン
http://www.infosakyu.ne.jp/~ohkura/
「KFFC」
http://www.sound.jp/fs6/kffc.htm

【Q&A】
Q.このゲームに興味があるのですが探しても見つかりません。
A.なんせ前世紀に出されたゲームです。根気よく中古屋を探すかネットオークションでゲットしましょう。

Q.今年のデータに出来ますか?
A.自分で組み替えれば。とりあえずテンプレサイトから選手データと日程表を取ってきましょう。
あとはリンクをたどるなどをして球場やユニフォーム、チームロゴを最新版と変えれば完璧です。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 00:58:27 ID:5wmvrVcc.net
>>229
凡打で、指数下がるよ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 08:16:33 ID:vM58H1XT.net
●問題
下記の打者の能力を答えよ

打率.253 長打率.442 出塁率.321
1303試合 226HR
右打、札ド所属(これでバレバレ)

●解答欄
眼 巧 長

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 13:41:13.03 ID:tJtAWJc5.net
くっさ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 15:41:42 ID:rtF/qvdq.net
>>227
観戦だけならYouTubeに上がっている動画でも見ていればいいんじゃねえの?
00に限らずPS2やFC版までいくつか上がっている

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 17:52:20 ID:m79t+5Nc.net
>>231
眼B 巧E 長B ?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 23:25:23 ID:81D6TRxw.net
>>230
実績にはよるけど、1試合まるごと休ませると10回復する。
凡打1つで3下がることが多いから結果プラス7ってことです。
代打で出てきて凡打して、結果として下がっていたとしたら、そもそもまるごと休ませても上がらなかったってことじゃない?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 23:27:29 ID:81D6TRxw.net
>>234
それだと原のパワーなし、劣化番。
原はそこそこ打率高いから打撃指数高めに、その人は低めにすればいいのかもね。
もしかは眼はCかね。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 01:17:47 ID:uAENSnXP.net
>>236
原ではなく中田翔ですよ。
データ作った事は無いですが、眼DorE巧DorE長Aでしょうか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 08:53:01 ID:HI8OGOph.net
>>237
原でないのはわかってるよ。

原は BEA 280
中田はCEB 260
もしくはDEA 250
ぐらいじゃないかね。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 18:14:41 ID:LxsyAlGw.net
>>231

打率.279 長打率.523 出塁率.355
眼B巧D長A
眼C巧C長A

中田
打率.253 長打率.442 出塁率.321
眼D巧D長A
眼E巧C長A

こんな感じかな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 21:47:50 ID:qlo29mPw.net
>>235
指数10回復すrためにスタメン外して途中でCOMプレイに切り替えて、うっかり終盤負け試合に代打で使われて、指数下がって萎え〜。

消化試合で、日本シリーズを控えていたりすると、ほぼ控えメンバーで戦って、
指数回復に努めたい「。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 11:16:13 ID:5eXNDDYe.net
>>240
実際の試合でも休養でスタメン落ちから代打とかもあるので良いのでは?

打てば上がる、打てなくても7は回復するんだしさ

徹底的に管理したいならmanしかないね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 15:33:34 ID:Xo4mC5Ha.net
イチロー「ワタシガンバリマース」

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 16:02:54 ID:gOlB2Bqu.net
>>242
四球を選ばないタイプだし
先発メンバーから外す事がほとんど無いので
気にしない事にしてる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 12:38:20 ID:druCkLRK.net
>>243
高打率を残すけど、選球癌は良いけど早打ちで支給が少ないイチロー川上哲治みたいなタイプ、

眼や巧打はどうしてる?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 21:48:16 ID:G/t+UMvj.net
イチローや川上哲治は早打ちとはいえ出塁率もかなり高いから、眼A巧打S実績S長打C信頼プラスで打撃指数350とかでも全然違和感はない。
その2人よりも、やや格が落ちる早打ち高打率タイプは厄介。
例えばマートンやパチョレック。足C眼B実績B巧打A長打Cなどのパラメータにすると、状況次第では2番に入ってバント連発という、これじゃない感の選手になってしまう。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:01:24 ID:druCkLRK.net
>>245
藤田平とかなあ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:03:11 ID:druCkLRK.net
>>245
COMにすると、マートンは1番打ってくれない。

中日彦野、コールズ、阪神今岡とか。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:04:11 ID:druCkLRK.net
打順固定機能が欲しいな。完全固定ではなく、ある程度優先するyouha.

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:27:44 ID:xu1CobeY.net
熱スタでは選手にチャンスメーカーとかクリーンナップ?とか設定されてたな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 13:23:59 ID:FofiHg8E.net
>>247
マートンは信頼-1〜-2にしとけば
とりあえず中軸からは外れてくれる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:08:02 ID:LtUBs+Wx.net
マートンは普通にクリーンナップを打ってたので、それは別にいいんだよ。
困るのは巧打Aにすると2番に入ってバント連発すること。
早打ちで四球が少なく高打率という記録とは違ってくるが、眼A巧打D長打Cあたりに設定するのが無難だろうか。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 17:11:57 ID:LtUBs+Wx.net
バントをしない選手のデータって昔どこかのサイトに書いてあった気がするが見当たらないな。
うろ覚えだが、巧打よりも長打や実績が高い数値だとバントしないとか、そんなんだった気が。
99版のベスプレ全書には信頼+2だとバントをしないと書いてあったような。
マートンの場合、得点圏打率は低いし殊勲打を打ったイメージも少ないので信頼マイナスでも良さそうだが。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:04:41 ID:Rl1729y4.net
2番小笠原、カズ山本、トラックスラー、イチロー、
最近では坂本

無理

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:14:04 ID:NATxzISr.net
スマホでベストプレープロ野球ができないものなのか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 00:01:03 ID:JjYDJON7.net
スマホでベストプレープロ野球ができないものなのでしょうか?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 15:49:15 ID:ltYDdTEX.net
できるよ
00やってる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 16:08:31 ID:JjYDJON7.net
>>256
どうやってるか教えていただけませんか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 17:38:44 ID:xzwV02PG.net
>>256
え、スマホで?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:59:32 ID:v0cYL+U/.net
>>253
2番トラックスラーなんてオーダーあったっけ?
小笠原以外はCPUでもやりそうだな。イチローは打撃指数さえ下がれば。
2番ソトや2番筒香、2番ペゲーロはCPUだとありえない。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 01:09:46 ID:/R1xNIJz.net
>>253 >>259
トラックスラーは
3番123試合、
7番5試合ですね。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 03:07:52 ID:EwtCVnbY.net
ガッツはちょうど2番打者だった’00の初期データだと巧打Bになってるな。その年に限って盗塁も多かった。
とはいえCPUが打順を組み替えすぎるのはこのゲームの欠点。投手は抑えやエースが不調でも組み替えたりしないのに。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:02:15 ID:Rl4FwNcm.net
抑えから先発転向とか困るね。
先発と中継ぎの行き来なら、6番手に入れて、回復の調整でなんとかうまく表現できると思う。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 07:27:34 ID:MGDPziAS.net
GBA以降で先発投手をスタミナD以下にしておくと殆ど使われなくなるの面白いな
ローテーションが確立されていない時代は投手を救援枠だけに入れて置けば再現に近づける

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 09:41:00 ID:DxenKcpi.net
一番に真弓や彦野って再現出来るんだっけ?00版

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 09:42:12 ID:DxenKcpi.net
仮に出来たとしても打線の弱いチームにトレードしたら主軸扱いされるよね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:54:50 ID:EwtCVnbY.net
打順をこれだけCPUが組み替えまくるのだったら、投手の組み替えはあっても良いような気はする。
大魔神佐々木や岩瀬を先発にされたら困るから、そこはスタミナでCPUが判断してくれるようになれば。
一番下の抑えが炎上しまくっているのにクローザーとして使い続けるのは変だし、先発ローテの投手が打たれまくれば中継ぎ降格という采配があってもいい。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 17:58:26 ID:Ea625H9C.net
暴力的なCPUとかボヤくCPUとかオレ流CPUとか…

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:37:07 ID:pa0d2veB.net
打順が固定できないのはCOMが打撃指数を基準にオーダーを組んでるから
1〜5番打者の指数は高くしておいて
6番以下、ベンチを低くしておくと
しばらくは打順が固定されたようにはなる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:59:43 ID:PoEBuB9a.net
>>264
北村一番だな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:52:39 ID:IfVhVX98.net
打撃指数みたいに最初の打順が基本としてCPUに記憶されていて、シーズン途中に多少の組み替えがあっても、ある程度は基本の打順を守ってくれるような設定があれば良いのだけどな。
次回作が出る見込みは低そうだが、打順適正みたいな煩雑なパラメータはベスプレには似合わないし。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 07:26:37 ID:XwYp/yez.net
そうそう。
今あるパラメータで試行錯誤しながらやるのがベスプレの醍醐味。
とはいえ、2番に強打者を置く、とか、明らかに時代が変わってきてはいるので、1つか2つは新たなものが加わる可能性もあるんだろうな、と思ってる。
続編が出るならばね。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:15:35 ID:WZ9db+8q.net
あたらしいPCのwindows10で動かないのですが
なにが考えられますかね?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 16:09:57 ID:v9CXEruU.net
割れか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 22:25:40.14 ID:LmQ51sBQ.net
近鉄加藤(哲)投手、ベスプレユーザーだったんか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 00:23:02 ID:m40M/N5g.net
プロスピはベスプレより弱い

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 03:10:54 ID:tuUSf/3y.net
ベスプレデータ置き場に西鉄ライオンズのペットマークを置いてくれた人へ
貴重な品をありがとうございました。

獅子が太平洋クラブとクラウンライターの帽子を被ってる
ペットマークをずっと探してます、もし有ったらアップして下さい
宜しくお願いします。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 08:14:11 ID:3ApY8bnZ.net
>>274
どこソース?
89年の巨人選手にどんなステータス付けんたんですかねえ(ニヤニヤ)

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 15:44:43 ID:W0hTsseJ.net
>>277
まさかのTwitterで本人が

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 02:20:46 ID:ROOBLEFE.net
>>277
どうだろ。89年だと?だろ?あれは片方のリーグでしか遊べないから
パ・リーグを選ぶと巨人出てこないからなー

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 16:35:55 ID:e5AoFKFz.net
ttps://www.bsfuji.tv/the_game/the_game11.html
去年の年末にこれ見てたな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 17:45:32 ID:yrVn8wSd.net
>>280
中畑と駒田は仲が悪かったんじゃないか?
よく一緒に集まって肩組んで写真撮ったな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 19:53:17 ID:mLHFg1om.net
>>280
阿波野さん後に巨人に行ってるから
加藤さんだけ仲間じゃない感

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 19:55:12 ID:mLHFg1om.net
>>282
しかも3人ベイ在籍経験者だわw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:24:01.85 ID:3fjfC1/t.net
しかし、近鉄のエー阿波野が、そんな扱いになるとは思わんあったな。

優勝決定の時、阿波野を胴上げに漬かって、吉井が切れたよな。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 23:24:35 ID:cAVDmzkA.net
中畑と駒田はテレ東のスポーツニュースあたりで共演はないんだっけ?
まあ、いずれにしても昔のことだし、お互いにジャイアンツとベイスターズという共通項もあるから雪解けしたのかもね。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 02:34:20 ID:hxpvFSAy.net
>>284
クスリやってんのか?っていうw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 22:50:18 ID:YaI8ZtnH.net
遂に6月19日プロ野球開幕が決まりましたね。概要としては、

 ?6試合/週 ×20週 =120試合
 ?レギュラーシーズン終了は11月5日
 ?そこから15日間の予備日
 ?日本シリーズは11月21日〜29日
 ?CSは、セリーグ無し、パリーグは実施?
  (パリーグはドーム球場が4ヵ所あり、雨天中止の可能性が低い為、?の期間でCS可能という考え方の様です)

ここに集うベスプレファン皆様の御意見は如何でしょう?
プロ野球のコメント欄だと“パリーグもCS無しにしてシーズン1位同士の日本シリーズにした方が良い”という意見が多い様ですが。
今年度のデータ見ているとソフトバンクが独走して、後半やたら消化試合が増えそうな気も・・・。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 00:49:24 ID:tXsFMcfL.net
>>287
昔は、消化試合多かったよね。

雨天中止多かったし、ロッテなんか、日本シリーズの裏で、まだ試合やってたよね。

優勝決定した時点で、シーズン打ち切ればいい。
別にフルに全試合する必要ない。全くない。個人記録だけの意味しかない。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 00:59:53 ID:DUldQ3WQ.net
個人記録に大きな意味があるんだろう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 04:20:42 ID:Js0jqAmf.net
クライマックスシリーズは普通に不要。3位のチームが日本一とか意味不明。
CSが絡むんだったら日本シリーズもいらない。リーグ優勝決定の時点での打ち切りに賛成。
どうしてもポストシーズンをやりたいなら、前期後期制の方がいい。

今年はソフトバンクがそんなに有利かな?
グラシアルとデスパイネの合流の目処が立ってないし、千賀と高橋礼は調整が遅れているし、柳田は相変わらず怪我が多いし、今宮の守備も衰えが出ているし、出塁率の高い1番打者はいないし、いろいろマイナスの要素もあるから混戦になると予想する。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 08:20:52 ID:UiTA0fdj.net
>>290
首位とのゲーム差が大きかったり、勝率5割切っていたら
AクラスでもCS出させないとかルールをそろそろ見直してもいいよね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 15:47:15 ID:tXsFMcfL.net
>>290
ソフトバンクは昨年あれだけ怪我人がでて、柳田が試合に出ていなくて、
それでも層が厚い。
今までは明石福田が埋める形だったのが、次々育成から出て来る。

3軍が充実しているのは、ソフトバンクだけなんで、混戦になっても抜け出すと思う。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 16:06:06 ID:tXsFMcfL.net
今月で、ベスプレプレイ期間も終わりだよ。

もうちょと自粛して欲しかった。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 17:14:51 ID:Js0jqAmf.net
>>291
そのへんはいろんな意見がありそうだが、俺の場合は僅差でもCSは嫌なんだよな。
CSがある限り10.19や10.8みたいな緊張感のあるドラマは2度と生まれないだろうし。せっかく僅差で優勝を勝ち取ってもCSで台無しになる可能性がある。
今までのCSで10.19や10.8、2001の北川逆転満塁弾みたいな記憶に残る試合ってあっただろうか?
ぱっと浮かぶのは2006(なので厳密にはCSではなくプレーオフ)で、斉藤和巳が打たれて崩れ落ちた場面だが、これも所詮は3位チームの話だからな。

例えば1998年のパリーグだったら前期優勝が日ハムで、後期優勝はオリックス?で、通年勝率1位の西武がワイルドカード。2008年セリーグは阪神が前期優勝で、巨人が後期優勝のプレーオフという感じだったら、まあ納得できるんだが。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:22:48 ID:kQg08o9T.net
>>292
さらに投手陣は、

・先発:千賀,高橋礼,東浜,ムーア,大竹,武田,和田,バンデンハーク,石川,二保,松本,椎野

・中継:高橋純,甲斐野,加治屋,岩嵜,松田遼,モイネロ,嘉弥真

・抑え:森,サファテ

と、超強力。(先発なんて12人もいるし。1度先発したら2週間投げなくていい)



ただ、データ通りにいかないのが実際のプロ野球。

そして、実際のプロ野球へ如何に近づけていけるかが、ベスプレの醍醐味(ニヤリ)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 20:41:20 ID:DUldQ3WQ.net
>>291
開催するかどうか不確定な方式にはできないよ

>>294
前期後期も失敗だったってパは特に頭にあるだろうな
結局公平性を担保するならMLB式で東西でもなんでもブロック分けして1位同士だからって箔をつけるしかない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:27:47 ID:qMD7mB52.net
CSは賛成ですが、同一リーグだけのトーナメントってどうなの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:26:04.74 ID:mQwuVs7A.net
>>297
意味不明だぞ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 07:17:45 ID:cR5tZX73.net
>>298
リーグの上位3チームが、3回戦、6回戦制のCSというトーナメントを同一リーグでやっているので、リーグをまたいだ方がいいのでは、という意味です。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:46:13.23 ID:FRGEq18N.net
>>299
パがCSやってる間セが遊んじゃう問題が発生するから
片方だけCS開催するのは宜しくない的な事?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 18:14:51 ID:fVSl6w+k.net
>>299
結果、日本シリーズがパ・リーグ3位対パ・リーグ2位とかになる可能性があるけど?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 18:27:55 ID:IyTftSrq.net
>>272
私も同じで先月PCを新しくして、うまくいきませんでした。

恐らくですが、旧PCから新しいPCへデータを移すと一旦リセットされるので、
チームデータや日程データを再度読み込む必要があります。

その際、旧PCでは読み込めていたのに、新PCだと“チームデータが足りません”
と出るのではないかと思うのですが、スタジアムのデータもリセットされているので、
スタジアムエディタで旧PCと同じ設定にし直す必要があります。
(私は旧PCと新PCを並べて、手入力で直しました)

そうすれば、チームデータや日程データを読み込むようになります。

Windows10でも問題なく動きますよ。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 18:52:28.45 ID:VBQ07A/u.net
>>301
それはそれでいいかも(笑)
去年もおととしも西部VSソフトバンク終わった瞬間に日本シリーズが終わったって気分だった
本物の日本シリーズなんか唯のエクストラシリーズとしか思っとらんし
ぶっちゃけ日本シリーズが一番の無駄だと思うわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:10:14 ID:VNtNmKKU.net
WBCイスラエル代表にハマって仕舞い
イスラエル国境をダウンロードして160x160
8ビットに24色で保存して周りを黒色で削ったんですが
削った部分がグレーにならず黒色がそのまま残って仕舞いました

確実に黒で削った部分をグレーにする方法を知って居る人が居たら
ご教授して下さい宜しくお願いします。

ちなみに画像加工ツールは無料でDLしたペイントネットを使ってます。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 00:16:25.67 ID:VNtNmKKU.net
もう一つ10年前位に今は亡きべスプレワールド総合掲示板に
BPUEditでノースリーブのユニフォームが簡単に作れる素材が
有った記憶が有るんですが

それって今、有る所は無いでしょうか?
イスラエル代表のユニフォームを作りたいので

無理ならデフォルトのBPUEditで我慢します

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 01:32:07 ID:jpHw/0cW.net
イスラエルの国境は確かにグレーの方がいい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 12:08:45 ID:RIgzdSBf.net


308 :熊野CCCCCCCC0-2:2020/05/31(日) 03:03:37.97 ID:UYAM+ExN.net
>>271
>>295
醍醐味だねー。
どちらが先なのかが興味深いな。
発売当初の公式データ、モデルとなる選手がいてそこからパラメーターの微調整がされたのか、
それとも、
パラメーター先にありきで、現実のプロ野球に合うように選手のデータだけをいじって近付けていったのか。
興味深いことでございますね。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:03:53 ID:HYV+mV2I.net
>>271
監督のオーダーの組み替えをとても少ないにすると
ほぼ固定になる、とか
ぐらいのマイナーチェンジになるかな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 05:11:17 ID:fN3miKRK.net
今でも、打順はMANでやってCOMみ切り替えればいいしなあ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 01:22:56 ID:GHXA441j.net
ベンチ要り25人まで、3人外す。

外国人は1試合2人まで、外国人の判別。
(本当は獲得可能選手数と、出場可能選手数が同じにすべき)

92年かそれ以前にあった、ミスタープロ野球(だったと思う)のような、延長戦の設定、イニングの他に、時間(3時間、3時間20分、4時間、なし、等)の設定が欲しいです。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 02:57:33 ID:VWduZheS.net
と言われても

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 21:06:36.83 ID:Y5cPYb6q.net
某所の2020年データをファミコンのベスプレ2に入れてやってみてるが3割5分以上の選手が毎回数人は出るな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 02:40:52 ID:3+mWNmp3.net
PS4のファイプロワールドみたいに世界中の人が沢山保有してたら
色々な国の野球が楽しめたと思うと実に惜しい。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 20:48:39.46 ID:tEDgJYCQ.net
新外国人野手はスタミナEにしておいて
研究されて打てなくなる感を出してる

316 :熊野CCCCCCCC0-2:2020/06/09(火) 00:32:10.12 ID:Wd3tgEd8.net
>>315
それ、うまいなあ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 02:50:29.15 ID:8inFSxOn.net
1960年代のNPBデーターを公開してるサイトって有りますか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 21:48:39.93 ID:VOwM+VyK.net
>>315
発売から20年経ってるが目から鱗
他にもあったら頼む

319 :熊野CCCCCCCC0-2:2020/06/11(木) 02:15:34 ID:pLtZB0Or.net
実績DまたはE
スタミナE

これで完璧ですかね。
呂とか。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:12:19.82 ID:lk/Rdc9I.net
ブライアント、デストラーデ、ハウエルは1年目が凄かったです。

開幕データ等より、シーズン終了後に、その時のデータで遊ぶ事に意義がある気がします。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 22:31:13 ID:lk/Rdc9I.net
開幕データでも、30試合程度なら開幕ダッシュするチームの調査、シミュレーションが可能かもしれませんね。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:04:58.92 ID:+q033no9.net
(00以降)
監督のタイプ・盗塁を+2、バント・エンドランを-2にすると
走力Sのアヘアヘ単打マンなら盗塁数はグンと増える。
https://i.imgur.com/fBHXwgJ.png

https://i.imgur.com/fybqXbQ.png
https://i.imgur.com/41jyX5C.png
https://i.imgur.com/yDrpti2.png
https://i.imgur.com/efdeUSb.png

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 08:28:40.41 ID:JxDy0E85.net
走力Sのアヘアヘ単打マン……?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:07:10.22 ID:Z7Y0S7qb.net
赤星でも小坂でも、シーズン本塁打5本くらい打ってしまう。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:19:56 ID:vT2XoVXg.net
盗塁傾向増やすと裏でCとかも積極的に走らせてアウトになる率が上がるっていう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:47:56 ID:0U4uR99K.net
盗塁死もカウント、表示して欲しいですね。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:49:10 ID:2NatOHMN.net
>>325
x 盗塁傾向増やすと裏でCとかも積極的に走らせてアウトになる率が上がるっていう
o 盗塁傾向増やすと裏でCとかも積極的に走らせてアウトになる率が上がるっていう仕様でしたね

途中で文を終わらすな気持ち悪い。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:59:51 ID:MBsbPJeV.net
不定期的に変な奴が湧いて出てくるよな このスレは

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:12:21 ID:an/XtcyY.net
盗塁死、盗塁刺、補逸、捕殺も記録を見たい。

160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200