2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 17祈願目【他ゲーム話題禁止】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:55:47.86 ID:UN+YfBhg.net
迷走するGTシリーズが今後どうすれば立ち直れるかを語るスレ
不満・要望、GTに言いたい事があればどんどん書き込みましょう

■公式:グランツーリスモ・ドットコム
http://www.gran-turismo.com/jp/
■GT SPORT Wiki (車種&コースリスト、攻略等)
http://gtsport.ogwb.net/
■Twitter:山内一典
http://twitter.com/Kaz_Yamauchi
■GTPlanet (英)
http://www.gtplanet.net/

■前スレ
【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 16祈願目【他ゲーム話題禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1582457067

※他ゲーの話は話題が逸れるので無しでお願いします
ゲハの話題はゲハでお願いします
守れない人は荒しなので一切構わないようにしてください
(deleted an unsolicited ad)

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 23:11:47.15 ID:jyqwzIha.net
確かにやべえな
長年研究()してたレイトレがこれじゃやめた方がいいぞ
https://i.imgur.com/acRth7L.jpg

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 03:32:43.26 ID:bnKx6Zq3.net
確か他社では絶対に出来ない本物のレイトレーシングなんだっけ
ポリフォ期待してるぞ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 08:45:46.20 ID:zzkSdh5L.net
ポリフォは自前でレンダラーエンジンまで作れるくらいレイトレも知り尽くしてる。
フォルツァや他ゲーのようなニワカ仕込みとは年季が違う。
GTSが極上のロマネ・コンティなら、フォルツァは塩入りで飲むに耐えない料理用ワイン。
その質と味わいの違いはどんな素人でも判る。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 09:22:54.24 ID:8TjbHLnV.net
>>141
GT6のとき他社では絶対にできないHDR50倍とかぬかして
ただのブルームだったってオチだったから今度も期待できるな
https://i.imgur.com/OHft5I3.png

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 10:15:01 ID:lPO2LiPx.net
>>139
16kクオリティを実装してるということは既に32kに対応した作りにもなっているということ
世界よ 次世代またその次世代のグランツーリスモのクオリティを覚悟して 震えて眠れ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 13:45:20.83 ID:zR+sBk55.net
5年くらい最後の晩餐食べなきゃ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 14:05:08.54 ID:B9ZXNamz.net
冗談抜きで次期GTが公開されたら全てのレゲーが終わる結果になるんだけどな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 14:30:23 ID:qQE/geYs.net
GT以外はもう終わってるよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 14:35:26 ID:sdagK52M.net
涙拭けよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 14:43:24 ID:bSg/Q7Wv.net
pCARSやドラクラは、会社ごと終わってるからなぁ
あまりに悲惨すぎるわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 14:56:20 ID:zzkSdh5L.net
20年以上も負け知らずで、すべてのレゲーの存在を終わらせてしまった
山ちゃんポリフォはある意味で罪深い存在だな。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 14:59:08 ID:bSg/Q7Wv.net
GTのような圧倒的存在があるから、iRやアセコルのようなニッチマーケット向けゲームも存在を許されてるのは確かだな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 15:03:26 ID:wYrGa2s4.net
次世代GTは16k480FPS

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 17:21:39 ID:zR+sBk55.net
何回全てのレースゲーが終わったんだろうね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 18:57:36.34 ID:B9ZXNamz.net
フォルツァは虫の息でもまだ死んでないしってかw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:04:26.31 ID:8TjbHLnV.net
GT5で終わらせたはずなのにおっかしぃなぁ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 19:12:27.39 ID:07ng9OoG.net
既に全てのレースゲームはGTの存在を前に終焉を迎えている
GTという圧倒的な存在にレースゲームという枠は狭すぎる
次世代GTで全く新しいゲームジャンル「グランツーリスモ」の爆誕だ
ゲーム業界よ 震えて眠れ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:00:58.09 ID:0Go/zzwi.net
PS6で発売されるはずのGTは32k960FPSで現実と見間違うばかりの超絶美麗グラフィックになる
あらゆるゲームを過去にしてゆくポリフォニーデジタルの躍進は止まらない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:23:21 ID:UlR2BLUz.net
PS5版グランツーリスモを想像すると夜も眠れない
早く次世代型グランツーリスモをお茶の間に届けて欲しいな
今後はGTスポーツと並行して運営して欲しいな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 21:39:03.53 ID:bnKx6Zq3.net
PS5が熱暴走で設計やばいリーク来てるな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 22:39:05 ID:zR+sBk55.net
フォルツァも何回も終了したしTurn10も何度も閉鎖されて俺たちはずっと最後の晩餐を食べ続けるのだ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:06:05.86 ID:m8JkoZap.net
>>160
結局閉鎖されたのかよwクソワロタ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 18:10:01.68 ID:mPtVDEHm.net
ああ、今日も閉鎖されるし来週も閉鎖されるだろうな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 21:46:28 ID:uWkGX3Ji.net
本スレGTの異次元ABSoffをリアルだと思ってて草

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:12:15 ID:rhnPCa+E.net
GTSを真剣にプレイしてるような奴はロックさせたこと無いだろうしな
チョンブレーキでロックするとか凍結路面かよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 08:19:00 ID:oUNv/X0T.net
GTS持ってない寿司がGTSのブレーキを語るスレ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:15:06 ID:0K2ebWWX.net
ま、次世代機もPSの圧勝は約束されたも同然だしフォルツァはもう完全に消滅するだろう
PS5版GTで山ちゃんの集大成であるグランツーリスモをじっくり堪能出来るなw
めっちゃ楽しみだわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:25:39 ID:rhnPCa+E.net
買ってないGTSなんか既にどうでもいい模様
寿司はPS4も買えない貧乏人なんだから今から貯金しとけよ

あ、どうせPS5も買わないんだから関係ないか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 11:58:03 ID:0lqRIeUv.net
GTは次作もすでに確定してるがフォルツァやカーズは未定だからな
どうか出ますようにと奇跡を祈るしかないわけだ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:02:05 ID:YQu2x6oi.net
フォルツァ新作が出たらスポーツレース板からインターする仕込みかな?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:02:48 ID:YQu2x6oi.net
インターじゃなくて引退、だ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:15:42.69 ID:rhnPCa+E.net
FORZA8開発中ってアナウンスあったんだが動画しか見てないから知らんのか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:49:03.48 ID:meoJWEXm.net
フォルツァの開発って
勝つことでなくオリンピックは参加することに意義がある
みたいなノリでやってんのか気になる
20年常勝してきた山ちゃんや俺らにはちょっと理解不能w

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:55:23.03 ID:rhnPCa+E.net
何をもって常勝とか言ってんの?水増しプレイヤー数か?脱落したユーザー数か?

そもそも俺らとか言ってるがGT買ったことあんのか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 12:58:39.90 ID:YQu2x6oi.net
また頭フォルツァの腰抜け寿司がコロコロしながらフォルツァフォルツァか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:32:05.45 ID:cnNA7NMY.net
涙拭けよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 13:40:12.83 ID:aLWKfsIY.net
今のGTが他のソフトバカにできるような出来かっつーの

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:10:07.13 ID:meoJWEXm.net
>>173
実車さながらの挙動
グラフィックスと映像美
リプレイのカメラワーク
比類なきオンラインのシステム
センス溢れるUIデザイン

圧倒的なセールス(=ユーザーの支持率)は当然として
GTが負けてるとこを探すほうが難しい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:34:27.53 ID:rhnPCa+E.net
実車さながらの挙動
https://i.imgur.com/t1waOLU.gif

グラフィックスと映像美
https://i.imgur.com/dh89Z2s.jpg

リプレイのカメラワーク
https://i.imgur.com/saHOs9z.png
画面1/3を黒帯にしても遠近感0の糞ショボリプレイw

比類なきオンラインのシステム
ぶつけられた方がペナルティ食らう10年間進歩の無いゴミシステム

センス溢れるUIデザイン
あっちこっちにカーソル飛んで画面変える度にロードの入るゴミUI

さすがエアプ動画勢はGTのこと何にも知らないなww

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:53:13.69 ID:fcPGTVR9.net
GTが勝つ?そんなのは既にどうでもいい話だ
寿司だの高級寿司だのGTポリフォ山ちゃんはそんな低レベルな領域に居るわけではない
GTポリフォ山ちゃんは常に勝負をしているわけではない
争いは同レベルのもの同士で起こるものだ
GTポリフォ山ちゃんは他のメーカーとはレベルが違う
GTポリフォ山ちゃんとは勝負にすらならない
GTポリフォ山ちゃんは常に10年後、100年後、1000年後の未来を見つめている
世界を変える GTが変える
世界よ これがグランツーリスモだ
震えて眠れ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:08:52 ID:AezJkW0M.net
まぁ、レゲー界のキングオブキングはやっぱりグランツーリスモ、特にグランツーリスモスポーツということでもう誰も異論は無いと思う

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:17:22 ID:uy/XnNRR.net
まぁ、レゲー界の底辺オブ底辺はやっぱりグランツーリスモ、特にグランツーリスモスポーツということでもう誰も異論は無いと思う

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:22:29.99 ID:WnICrS6l.net
そうだな
異論ある奴は頭フォルツァだと思うわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:34:12.64 ID:r9lYtr4e.net
頭フォルツァの寿司には異論しかないからな
異次元とか異世界の異だけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:51:12 ID:sW3um+F+.net
20年連戦連勝のまぎれもないキングのGTと15年連敗中のフォルツァ
比べること自体がナンセンスだろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 13:54:57 ID:uy/XnNRR.net
今日も記憶喪失して同じ寝言を繰り返す池沼寿司
とりあえず昨日ダンマリしたこれに反論してみて
>>178

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:04:49 ID:o8+KJqtC.net
GTSが厨受け皿になってる所もあるんだからあまり責めるなよ〜

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:06:08 ID:sW3um+F+.net
>>185
スタートダッシュでケツが左右に振られるのと理屈は同じだから
実車でも似たような結果になるだろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:08:56 ID:uy/XnNRR.net
>>187
アナタ、ダイジョウブデスカ?
前に進んでないのに横への力はどこから来るんだよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:10:09 ID:r9lYtr4e.net
似たような結果の実車動画持ってきて

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 17:58:38.59 ID:km2DJVT6.net
てかスタートダッシュて言い方よw
いい年こいて頭ん中は子供かwww

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:01:24.71 ID:XFHJtrOV.net
>>188
頭フォルツァはドラッグレースとか見たことないんか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:16:13.33 ID:km2DJVT6.net
バーンアウト中に車が左右に振られまくるドラッグレースの存在する世界からのお客様ですか?w

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:40:51.55 ID:AezJkW0M.net
4月のフリープレイはレゲーではGTSと神ゲーの双璧を成すDIRTラリー2.0が出るんだなw
良かったなw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:11:56.56 ID:uy/XnNRR.net
>>191
お前の見たドラッグレースってGTの何かか?
あいにくバーンナウト中にオケツフリフリするのは見たことねーな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:37:34 ID:jbPHj1eW.net
PS5ローンチと噂されるGT7が楽しみだな
メディアに見せた8kレイトレ120fpsで出てくるんだろ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:07:01 ID:qmNfv0vG.net
>>194
だからこうゆった状態だろ
https://youtu.be/mADkP_RkAw4?t=50

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:09:50 ID:uy/XnNRR.net
>>196
ステア切ってない状態でケツ振りしてるの持って来いよ無能

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:25:01.01 ID:Jt23tYZh.net
しかも停止状態じゃなくて思いっきり前進してるしw
GTみたいに完全停止状態でステア切ってないのにお尻が行ったり来たり振り子運動してる動画持ってこいよ寿司野郎w

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 22:27:09.68 ID:r9lYtr4e.net
ゆった、てニダヤ教徒かな?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 00:43:38 ID:vXAGCCjL.net
話し言葉と書き言葉を使い分けられない辺り社会経験ないんだろうな
文字に起こすのに「言う」を「ゆう」にしちゃうのスッゲェ頭悪そうw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 05:23:40 ID:NvodTcCU.net
GT7のボリューム凄そう
・8kレイトレ
・120fps
・2000車種50コース
・1億ポリゴンのスーパープレミアムカーが60台同時レース
・太陽光を完全シミュレーションした時間変化天候変化
・他社では不可能な本物のフルレイトレーシング
・フルカスタム機能復活
・全損ダメージ再現
・スケープスが16k画質へパワーアップ
・レースゲーム史上最高のサウンド再現率
・全てのモードがPSVR2に対応
・リプレイは240fps(強制黒帯)
・画像貼り付け可能な革命的ペイントシステム
・コースはコピペ無し。樹齢からアスファルトの小石まで完璧に再現
・GT7で運転免許を取得
・Googleを超えるコースメーカー2

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 10:25:24 ID:zUD6XrpR.net
プレイ環境の慣性制御も加えて欲しい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:43:16.35 ID:vXAGCCjL.net
またGT信者お得意の1日黙ってたら記憶喪失してOKな感じですかね?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:49:29 ID:D0d+MXDs.net
寿司アンチにかまってほしい寿司と
寿司にかまってほしい寿司アンチの濃厚接触スレかな?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 06:11:16 ID:P4QV0+di.net
GT信者がアホすぎて相手にする奴はどっちもどっちって事にしたい気持ちはとてもよくわかるよ
こっちのスレはGT信者にツッコミ入れて黙らせて煽って馬鹿にするようなスレになってるからその認識で間違ってないと思うけど

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:12:56 ID:NvQ9SDs8.net
寿司ファンが寿司にかまってもらうスレ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 09:32:47.80 ID:P4QV0+di.net
寿司今日も来ないのかな?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 10:41:59.69 ID:1KAAtk9+.net
寿司くんからフルボッコにされた頭フォルツァなアホアンチ連中の精神状態がいつにも増してヤベーなw
ハード性能でPS5に負けたしフォルツァもまたクソっぽいとか何か悟ったんか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 11:17:26.38 ID:P4QV0+di.net
日曜日の宿題残ってるよ頭フォルツァくん

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 13:55:37 ID:GgQpX0m8.net
異世界のサーニーは有能のようですね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:29:03.47 ID:vWC2QUpe.net
>>210
Xbox Series Xのボトルネックにより、PS5は次世代コンソールとして最高の性能を発揮するとCrytekのエンジニアが語る
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-71879.html

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 15:08:32.10 ID:GgQpX0m8.net
元ソース消して逃げた記事と聞いてる伝聞だけの話が拠り所かよ
こっちの世界は悲しいな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 20:11:42.07 ID:FkJR7110.net
今日からDIATrallyというラリーゲームがフリープレイで遊べるみたいだな。
このゲーム評価はすこぶるいいみたいだけど、肝心のモーションセンサーには対応してるのかな?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 08:36:59.16 ID:V9ANCcmO.net
PlayStation5用 新ワイヤレスコントローラーDualSense公開
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9498/20200408-ps5.html

> 表現力豊かに感触を伝えるハプティックフィードバックの搭載はその一例です。
> この技術の採用により、車が泥道を走るときの重いずっしりとした感触など、ゲームプレイ中にさまざまな強力な感覚を表現することができるようになります。
> また、DualSenseのL2ボタンとR2ボタンにはアダプティブトリガーを搭載し、弓矢を引き絞るときのような緊張感のある動作を実感できるようになっています。

まさにGTのための機能で楽しみすぎる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:50:47.11 ID:3C8laVaD.net
今や懐かしのジャマウチハゲがその話題でボコられたの忘れたの?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 09:55:46.72 ID:9ChJdeNU.net
箱尻罰のコントローラー1mmも進歩してないから嫉妬に狂う頭フォルツァw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 12:37:13.36 ID:lNqy9CNy.net
PS5の完勝だなw
それはイコールGTの大成功に繋がるとも言える。
おそらくフォルツァシリーズは終わるだろうね。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:00:35 ID:QlYcFck0.net
フォルツァ終了のお知らせ(3年ぶり7度目

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:57:09.16 ID:3C8laVaD.net
つまりForzaが現存してる間はGTやPSの大成功に至っていないってことか〜

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 05:59:51.60 ID:WHKuA95T.net
>>214
振動あると電池の減り早くなるから常に振動切ってるわ
手がブルブルしない方が操作も快適だしな
フィードバックも別に無い方がいいな。余計な抵抗とか要らん

それより自分はボタンアクセルだからアナログ感圧復活させてくれた方がまだ嬉しい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 06:01:26.25 ID:WHKuA95T.net
しまった
糞スレの方でで真面目なレスしてしまった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 08:39:06.42 ID:/iOvF7/p.net
PS5の新機能ハプティックフィードバックによってより路面の感触なんかがリアルに伝わりグランツーリスモも更にクオリティがアップする。
今後は完全にグランツーリスモの一人勝ち状態となるだろう。
もう完全にマイクロはオワコンとなりフォルツァも頭フォルツァだけのオワコンゲームになるだろう。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 08:54:59.93 ID:CYerwO8r.net
真っ平らな路面からのリアルな感触

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 10:32:33 ID:vXvOlXpI.net
路面の感触なんかがとかいう書き方から溢れ出る車への情弱感が凄いw
コントローラーのガワがアスファルトにでも変化すんのか?w

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 18:07:03.80 ID:gREVa3J5.net
しかしまだまだtwitchでGTSは盛り上がってるな
それに引き換えフォルツァ配信してる奴はゼロ...
本格的に終わったな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 23:26:50 ID:QXV5IG6W.net
ノリスにもボロクソに言われてて笑うわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 01:04:39 ID:6n7MTvmR.net
フォルツァ終わったなってもう10年以上言い続けてない?w

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 01:13:53 ID:SAYAApIq.net
また10年くらい終わり続けるのだ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 06:56:39 ID:RllO+svJ.net
https://formula1-data.com/article/why-dont-f1-drivers-play-the-official-game-or-gran-turismo

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 11:26:37.22 ID:dEy+AG+5.net
>>229
元からアーケード挙動のF1はともかくGTはどうすんのこれ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 11:43:04.57 ID:oWs9xb4d.net
忖度なくGTをシムと比較評価すれば当然の内容だぞ。タイヤグリップがスカスカなのは、
「低グリップを上手く操作できる俺達上級者(キリッ」
っていう古参ランカー連中の趣味趣向がモロに反映されてる結果だしな
あとABS無しのブレーキが簡単にロックするのも同じ

つまり、操作が難しいものをうまく操るという「ゲーマー心理を満足させる味付け」がなされているのがグランツーリスモの特徴だからな

ドライバーを満足させるようには、鼻から作られていないのさ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 11:59:27.50 ID:egP9wzWb.net
荷重移動でバランス崩したりしないからGTは簡単な部類
タイヤのロック(?)は単にグリップ計算してないからデタラメなだけ
ゲーマーというかGTしか知らないキッズ向けの味付け

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 12:04:31.03 ID:w4ykW1TQ.net
というゲーマーの意見でした

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 12:18:53 ID:6n7MTvmR.net
というゲーマーの意見でしたてw
GTしかマトモに遊ばないゲーマーがスポ車運転した事ないヤツばかりだからかな?w
レースゲーマー全般が実車の事を知らないって事にしたいのは無理があるよw
ダサすぎw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 12:21:28 ID:n/WAPyHe.net
そしてゲーマー発狂

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 12:24:56 ID:6n7MTvmR.net
まともに反論できないなら引っ込んでろよ無免許くんw
GT本スレが不満スレと化してるからノリスの事をゲーマーとでも言って喚いてこいよw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 12:26:17 ID:n/WAPyHe.net
>>227
> フォルツァ終わったなってもう10年以上言い続けてない?w

10年以上も前からの筋金入りゲーマーならではの発狂は続く

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 12:30:58 ID:egP9wzWb.net
何も反論できないから発狂!発狂!と短文書き逃げw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 12:32:08 ID:6n7MTvmR.net
発狂してクレクレ〜かw
ID追跡とかキモいなぁ無免許くんw
なら君がGTの優れてるところをココでレスしてくれない?w
それができないならGTSはその程度のレースゲームって事になるよね?w
逃げてばかりいないで何でもいいから言ってごらんよw

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200