2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eBASEBALLパワフルプロ野球2020 Part10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b15-6wWl):2020/07/09(Thu) 00:10:24 ID:GTaBnYTy0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

◇公式サイト
https://www.konami.com/pawa/2020/
◇パワプロポータル
https://www.konami.com/pawa/
◇パワプロ・プロスピ公式Twitter
https://twitter.com/pawapuro_pro
◇パワプロ・プロスピ公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCWzEh28vj3mQKpe0fzVTOUw

◇関連スレ
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 栄冠ナイン専用スレ Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1593655544/
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 ペナント専用 Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1593658529/

◇前スレ
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 Part7(実質Part8)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1593179715/
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1594111526/

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。

※次スレは>>950が立てること VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:09:21.69 ID:IITfUzKCp.net
パワフェスで選手1人作ったんだがもしかして今作選手登録時に成長タイプ決められない?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:10:23.87 ID:oaU1+7Ot0.net
>>172
1%以外は+30%だって常識だろ!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:10:48.91 ID:GTaBnYTy0.net
>>189
抽選前のオプション設定でいける

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:11:13.32 ID:Hwv7b2kY0.net
選手知らなくても試合部分は楽しい?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:11:43.72 ID:+QoFgjdvK.net
>>189
試合間のインターバルで変えれば固定される

試合中でもR3で変えれる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:13:26.24 ID:lMLVhA5Q0.net
パワフェス前作では初期レベでも弾道は劣化してなかったのに
今作は弾道4が2になって3以下は全員弾道1になってやがる
弾道1ばっかりでホームラン打てないからクッソストレス溜まるわ
先行後攻DHのためだけにテンポ悪くなるルーレットも残ってるし
パワフェスは最初のが一番良くて劣化する一方だ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:13:28.22 ID:SkAKeJAa0.net
>>183
2018とボールの見え方が違う気がする。思ったより来ないって感触

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:14:02.87 ID:IITfUzKCp.net
あー経験点になったのね…
気付かなかったわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:14:04.28 ID:uKc+Obbo0.net
パワフェスは18対17とかで相変わらずの馬鹿試合ゲーやね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:14:35.44 ID:sYyr7ewfM.net
初サクセスは☆430という微妙な選手ができてしまったぜw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:15:31.82 ID:rMhyEMf70.net
やっぱパワフェスむずいよな?
全然打てないのは気のせいじゃないんか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:15:39.33 ID:8IODRIi90.net
>>192
>>194
ありがと、できたわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:16:37.43 ID:eiCPMXFn0.net
守備能力地味に上げてくれたりするやつあるしメダル集め優先が良さそうやな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:18:47.06 ID:iSTvWA9z0.net
マイライフ操作試合開始から自プレイキャラ操作までのロード時間どれくらいかわかりますか?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:20:32.87 ID:JdXnUHra0.net
サクセスやってる人収穫コマンドはどんな感じ?うまくいけばすげぇ恩恵得られそうだけど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:22:03.53 ID:1ovm7HZ10.net
チーム名の音声追加の量がかなりあるな
プロ12球団やアレンジ専用のロゴマークのチーム名やパワフェスのチーム名以外にも
1〜6年1〜3、A〜C組(例えば3年B組とか)、野球同好会、スーパースターズみたいなのから
元気モリモリーズ、悩んだーズ、寄せ集めスターズとか個性的な名前まで

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:22:16.00 ID:iHkVQV3Z0.net
>>204
いまいちコツつかめん
一個集中のがいい気がするけど監督とか仲間追ったりすると育てられんし体力もたりない
まあまだ一人作っただけだけどさ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:22:22.55 ID:cZITUf3e0.net
サクセスで作った選手の成長タイプ、超晩成にしておいたのに
マイライフではちょっと遅めなだけになってるけどこういうもん?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:22:27.30 ID:3QLVnurk0.net
初サクセス投手ノーマル終わり

最後の大会で2回戦目のイレブンに延長戦タイブレークで負けた
ムエンゴすぎて草
ミート打ち強化されてそうやね
でもミートカーソルの動き微妙じゃない?

自作選手に出身地作れるのは個人的に◎

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:24:30.23 ID:VaEEsEgr0.net
>>143
既存の選手なら
アイテム→選手特製アイテム
である程度は初期で使えるの持ってる
後はパワプロショップでペナント用で売ってる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:24:59.48 ID:iHkVQV3Z0.net
>>208
投手はやっぱりピンチャンか8回操作安定なのかなあ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:26:01.66 ID:meO+2yix0.net
サクセスやってるけど、中途半端に旧作のキャラも混ざってるな
サクセスでドラフトの後に試合が連続するのって初かな?
クリア後はイベント程度だったけど

国際試合が滝本清本でドリームチーム過ぎるの草
アメリカにヴィクターマキシマムヤーベンがいる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:26:18.13 ID:3QLVnurk0.net
>>204
スイカが大量回復なかなかあったかな?+筋力30ちょいのはず

彼女も作ったらバイトほとんど出来へんかったは

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:26:53.52 ID:+RV7EqYv0.net
パワフェス仲間にしやすくなったけどスタジアムが広すぎてホームラン出ねえ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:27:25.53 ID:L0dmz1L20.net
初期の2018と比べたら充分すぎるわ
やればできるじゃないか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:27:46.34 ID:3QLVnurk0.net
>>210
キャプテンにもなれなかったから自操作オンリーでした

監督評価は当たり前やけど序盤にある程度稼がないときついなー

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:31:50.87 ID:3NfDfOuW0.net
おい、なんでサクセスの監督恋人に出来ないんだよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:32:30.75 ID:sSOCmlm40.net
まだできてないがパワポイント稼ぎどうよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:34:50.71 ID:lV0K5vXR0.net
switchのロード若干気になるなー

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:35:13.35 ID:x1KpgrKB0.net
パワプロ12以来だけど守備時というか俯瞰視点の時が凄いモッサリなんだけど、
最近のパワプロはこんなことになってるのね
外野に飛んだ球も凡フライかと思ったら外野超えしたり色々と戸惑うな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:35:18.17 ID:N1dKlJUA0.net
流石にSwitch携帯モードだと画質が「ん?」ってなる時はあるなぁ
まぁ携帯モードなんて栄冠くらいでしか使わないだろうからそのうち気にならなくなりそうだが

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:36:47.73 ID:hza9yQPXa.net
>>217
普通に遊べば十分たまる
最初にパワター解禁したいとかじゃなければパワフルエディションじゃなくて良かったかも

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:37:10.71 ID:MgeGJ+rv0.net
とりあえずパワフェスやったけどCPUのカーソルがカクッって動くのラグっぽくて嫌い

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:37:29.78 ID:M3dDnA2u0.net
清原ってOBにいますか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:37:40.34 ID:sSOCmlm40.net
>>221
そうかそれならよかった俺通常版だからさ
ゆっくり栄冠で遊ぶか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:39:01.17 ID:4JEiBvxza.net
帝京は600弱の選手作れたわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:39:03.62 ID:EsoR+Y4f0.net
全体的に変化球の査定が上がってる気がする
ルーキーでも3種持ってたり

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:39:48.46 ID:1zu/xEfZx.net
>>67
それな。
ヒーローズの時は初級が
守備走塁完全オートだったし。
守備走塁をオートにするアイテムが
あったら良かった。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:40:52.62 ID:1zu/xEfZx.net
>>91
去年のswitch版にはいたぞ落合。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:41:08.18 ID:bRCDAdzd0.net
パワフェスさぁ
ノーアウト満塁とかで操作よこすのやめろや
こういう露骨なところ直ってないのかよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:41:51.44 ID:wRq5K6lb0.net
パワフェス1周目の決勝で西京大学と当たって2周目の開幕から滝本滝本入れたけど心強すぎるな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:41:54.55 ID:L0dmz1L20.net
パワーカープの軌道いいな
すきだわこれ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:43:05.91 ID:N1dKlJUA0.net
ドラフ島4人になってるじゃん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:44:43.63 ID:UzJKMxRz0.net
スイッチでもマイライフがすげー快適
Vitaと比べれば億倍快適
PS4はこれ以上なんだろ?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:47:08.67 ID:cZITUf3e0.net
地味に牽制ウエスト地獄が改善されてない?
盗塁しまくると警戒されるのかな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:47:42.12 ID:MgeGJ+rv0.net
VRは何も変わっとらんな
違いがあるなら教えて欲しいレベルで一緒

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:48:56.73 ID:UYtJfmNw0.net
OBの阿部クソ過ぎワロタ
https://i.imgur.com/UhvozvO.jpg

2012年版で作り直しだわこれ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:51:55.94 ID:TS/lsJlG0.net
>>236
ミートBパワーA、肩B守備Cの年あったよな?あれが全盛期だろうに

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:53:20.17 ID:MgeGJ+rv0.net
練習モードも変わっとらんな
相変わらず練習しづらい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:54:22.26 ID:8uDj+fqJ0.net
パワフェスラスボスなんやこれ
歌い手って・・・

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:55:06.46 ID:UYtJfmNw0.net
>>237
これね
https://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/0/d/0ddbc586-s.jpg

2016、2018に続いてまた作り直しですわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:55:53.09 ID:RFNq6eTB0.net
パワフェス相変わらずだなぁ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:56:37.11 ID:yQvFJupz0.net
パワフェス最後までクリアでオールAちょい足りないくらいの選手ができた
このモードもやっぱコンボやメダルが集まってから本番やね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:57:49.85 ID:UzJKMxRz0.net
マイライフのBGM一軍二軍ともにかなりツボ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 02:59:31.18 ID:va2dduga0.net
やっぱサクセス、トルマリンリング必須?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:03:08.72 ID:zeotfr2Nd.net
>>205
ナヤンダーズってはるか昔に存在したパワポケダッシュってゲームにあったチームだぞ?
ガンバーズとかもありそうだな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:04:10.69 ID:Moanzxc70.net
>>231
わかる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:07:30.62 ID:isi/Z6pr0.net
ピラミッドはとりあえず金特取りやすい普通に5つとれた

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:09:22.87 ID:gOIhlCIY0.net
とりあえずルーキーで図鑑埋めからやるか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:11:51.94 ID:8uDj+fqJ0.net
パワフェスクリアした
6試合中エフェクト発生したのは2試合だけだったから前作よりはかなりマシかな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:15:38.01 ID:bDvIhOdf0.net
ようやく1チーム作り上げたぜ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:17:04.13 ID:6FYt6D/90.net
今回のオーペナは設定何も弄らずに回すと自分の操作してるチームだけ中継ぎの登板数が跳ね上がるみたいです
よって中継ぎが強くなれば順位上がるし、逆に先発強くても中継ぎが弱いと順位落ちる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:17:48.49 ID:dVlfalz20.net
パワフェスまだ味方育ってないのもあるしな
レベル上げ終わればこの感じなら割とエフェクト気にしなくてもいいかも

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:17:48.61 ID:S2LgVOt/0.net
支配下登録された選手作成がてらにサクセス3校クリアしたけど、提供は合間の10球試験がダルくなるな。合格はノーマルでも簡単だけど特に野手は微妙に時間掛かる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:18:34.79 ID:46tZzutKa.net
固有フォーム増えた?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:19:56.84 ID:N1dKlJUA0.net
まぁ久しぶりにやる分にはパワフェス十分だわ
他でも手動プレイするならパワフェスで感覚戻せるし

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:20:31.25 ID:zq0s2cSX0.net
栄冠で捕手の森さんを狙ってんだがでてこんぞ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:21:18.91 ID:S2LgVOt/0.net
因みにショップで買えるすけすけゴーグルは提供の10球試験でも反映されるから、エキスパでも普通に合格出来るよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:22:23.02 ID:lrJn16Un0.net
サクセスやったらいきなり天才来てワロタ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:23:31.63 ID:dVlfalz20.net
>>256
ショップのOB選手見る限りいないと思う

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:23:47.56 ID:kj16M0LG0.net
2018まだセーブ引き継げないけど、利点ある?引き継いで

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:24:02.18 ID:YmMTdRf00.net
スレ見ててもパワプロっていろんな遊び方があるから愛されてるんだなぁ素晴らしい
買うか悩むわ〜

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:24:59.98 ID:dSIydF2hd.net
>>258
やっぱ神社覚醒なん?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:25:11.66 ID:PX0Mi7Bw0.net
んで、買うならPS4とSwitchどっちがいいんですかね?
PS4はトロフィー集めにもこだわってるんだけど毎年結構鬼畜難易度ですよね…?
あと画質の差がどれほどかと……

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:25:18.72 ID:dVlfalz20.net
>>260
応援歌作ってんなら引継げる
18で作った選手なら使える

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:25:34.40 ID:8Jv2k3bP0.net
ゴリラポーズとか神の域に達する存在感とか紹介文誰が書いてるんだw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:26:53.86 ID:lrJn16Un0.net
>>262
ダイジョーブ博士に眠らされて起きたら
「何だか自信が湧いてきた!」→天才覚醒って流れだった

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:28:01.61 ID:K7g0O93A0.net
ロックオンバットが+2補正になったからノーマル以上で仲間育ってなくても楽勝になったな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:28:31.42 ID:zq0s2cSX0.net
>>259
まじか〜
ありがとう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:28:58.21 ID:dVlfalz20.net
パワフェスのラスボス強くね?
球重いし

少なくとも前作までの奴らとは別格に感じる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:30:22.14 ID:q/cYHW4Ca.net
前作のラスボスはノーカンだから

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:32:11.37 ID:UzJKMxRz0.net
ココロブレイク(される)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:33:17.92 ID:sSOCmlm40.net
クイーンココロバッティングセンターすき

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:33:19.31 ID:FoRdMIYr0.net
覆水が4チーム混ぜたせいで名前がカオスな事になってるの笑える

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:34:31.25 ID:UzJKMxRz0.net
マイライフで河川敷ってあったっけ?
どこいけばいいんだ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:34:39.69 ID:K7g0O93A0.net
個人的には熱盛の2016仕様クソ重カーブの方がキツかったわ
ストレートも2018のオリスト程重くないし変化球も狙いやすいしで

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:34:53.95 ID:8uDj+fqJ0.net
風が有利になるマネは注意な
風が強いときは常に前進守備してないとポテンヒットになる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:35:36.74 ID:dSIydF2hd.net
>>266
てことはタイミングは決まってて最初の一週でわかるわけじゃないのね
ボイスのついたダイジョーブに天才覚醒役やらせるのはおもろいなありがとう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 03:35:40.56 ID:HnXzkNm40.net
ココロさんは特別だから…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0301-zloz):2020/07/09(Thu) 03:36:56 ID:dVlfalz20.net
>>276
台風の時も問答無用で風向き操作してて草

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2341-LSYG):2020/07/09(Thu) 03:37:08 ID:XPG9irzM0.net
>>200
いいから黙ってろよガイジ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-qzDQ):2020/07/09(Thu) 03:38:09 ID:dSIydF2hd.net
てか思ったよりプロコンで打てて拍子抜けしてる
てっきりもっとカーソルブレブレなるかなとは思ったが慣れるとそこまでだな
ただ4コンほの方が良かったのは確か

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2320-V/Mv):2020/07/09(Thu) 03:38:12 ID:UzJKMxRz0.net
>>279
神様かなにかかな?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0515-mXGD):2020/07/09(Thu) 03:38:21 ID:8uDj+fqJ0.net
>>279
まさに台風でやったらひどい目にあったわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd6-gxAN):2020/07/09(Thu) 03:38:43 ID:L0dmz1L20.net
>>246
普通のカーブよりカーブ感あるよな
投手育てる時絶対これつける

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2392-mXGD):2020/07/09(Thu) 03:39:06 ID:FoRdMIYr0.net
パワーカーブとドロップの違いが分からん

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-nsYH):2020/07/09(Thu) 03:40:26 ID:4JEiBvxza.net
パワフェス決勝で負けてしまった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd10-c9t6):2020/07/09(Thu) 03:40:48 ID:/oN21xY70.net
パワフェスむしろ難易度下がってない?
ノーマルでもサクサク勝てるしモブでもホームラン出る

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-nsYH):2020/07/09(Thu) 03:42:46 ID:4JEiBvxza.net
ミート打ちが強くなってる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-LSYG):2020/07/09(Thu) 03:46:29 ID:K7g0O93A0.net
そういや前夜祭でミート打ち強くしたって言ってたな
パワフェスやった感じだと強振も強くなって全体的に打高になったように感じたわ

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200