■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PS4】 MLB THE SHOW 20 【101打席目】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 07:09:33.06 ID:t1khvc2T0.net
- http://theshow.com/
http://www.theshownation.com/
https://twitter.com/MLBTheShow
https://www.facebook.com/mlbtheshow
オンラインマニュアル&インフォメーション
http://playstation-doc.net/j/theshow20/
http://www33.atwiki.jp/theshow/
選手能力 DD Leagues
https://www.daddyleagues.com/dd
>>970の人スレ立てお願いします
前スレ
【PS4】 MLB THE SHOW 20 【100打席目】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596794575/
※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 10:28:57.39 ID:gbGOSYE+a.net
- >>1
おっぱい
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 07:22:44.79 ID:g2emQy+90.net
- このゲーム精神すり減るわ
1試合やった後の疲労感半端ない
9イニングは長過ぎじゃないですかね
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 08:52:43.19 ID:uHiFQGRD0.net
- 9イニングは長いし3イニングだと短い。間の6イニングがいいと思うんだが。リアルもそうして欲しい。7イニングでもいいかな。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 09:40:21.94 ID:/F8rgdZg0.net
- しかも9イニングてなかなかプライベート犠牲に払うよね笑 延長なりの可能性も含めて1試合に1時間ちょい見るとなるとなかなかのものだわ。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 14:47:15.51 ID:XBW289iv0.net
- 今回フューチャースターのピアーソン来たけどそのうちフランコも来るのかな
両打ちだからかなり需要ありそう
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 15:33:42.24 ID:R8Z57P8A0.net
- コンクエのエクストリームで、例えばオークランドとか5ターン内に倒すやつは、途中に通る他球団の本拠地倒したり、本拠地以外も自分で試合しないといけない感じですか??
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 15:41:26.89 ID:g2emQy+90.net
- スキルって色々書いてるけど意味ない感じなのかな
ボンバーとかヒッティングマシーンとか20/20ビジョンとかクイックリフレックスってそれぞれの選手能力が一定数以上ありますよっていう印みたいなもんて解釈であってるのかな
ミート100あってヒッティングマシーン持ってない奴とかいないよね
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 16:26:57.40 ID:XBW289iv0.net
- >>8
ヒッティングマシーンとボンバーは「左右両方75以上」だよ
LIVEベッツみたいに片方に偏ってるとつかない
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 16:31:12.53 ID:XlOXzdNZ0.net
- >>8
野手は速球変化球に強いとかホームorロードで能力上がるとかああいうのだけだね
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 19:52:07.52 ID:ni5IckrO0.net
- AS、HOF、LEGENDとか色々あるけど良いモニターだと球が遅く見えたり変化球分かりやすくなったりとかも違うの?
ボタンの反応だけ?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 22:27:21.39 ID:uxJC+aQt0.net
- 10ストライクとるモーメントストライクは余裕なんだが7回くらいに被弾したりで3回くらい失敗して心折れそう、、
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 00:06:32.25 ID:j6NaZp4b0.net
- このゲームラグった時どういう影響ある?
走塁の指示遅れであぁー!てなるのがメインかと思ってたけど@攻撃時リリースからミットまで速く感じるようになる(というかこちらの打撃アクションが遅れる?)、A投球時リリース判定がズレるの2点ある?
レジェンド100マイルでも打てるくらいスピード慣れしてるけど、さっきラグ相手でオールスターで98マイルとかにすげー振り遅れてばっかという事象生じたんよね(しかもtoo late)。
上手い相手・戦力揃えてる相手より、ラグクなる相手が1番やりたくないわ。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 02:02:26.05 ID:KckCU+ZFd.net
- >>12
あのミッション相手が捕手以外ホームランダービーばっかりだからマジで事故率高いんだよな。
正直言ってただの運ゲー
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 02:17:28.32 ID:9sr79t5R0.net
- >>12
長いだけに寸前で打たれるの本当へこむよな
先頭打者敬遠でなるべく時間短縮してクリアしたわ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 04:05:59.20 ID:c6ZYBRYO0.net
- >>12
あのミッション相手が捕手以外ホームランダービーばっかりだからマジで事故率高いんだよな。
正直言ってただの運ゲー
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 05:10:20.50 ID:6QkMGGua0.net
- >>13
マントルレベルでpci タイミング完璧でホームラン来た!って思ったら空振りする相手いるよね。対戦拒否リストとかあればいいけど無いし投手戦で勝つしかないかなって今の所思ってる
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 07:46:35.38 ID:cbifzTIi0.net
- 対戦拒否リストあったら単に強いだけの人みんなぶちこまれるからな。ピッチングレベルとか戦う相手いなくなりそう。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 09:10:57.08 ID:jWoTOc8u0.net
- >>18
昔は、対戦拒否リストがあったんだけどなぁ。
ラグより嫌なプレイヤーとか登録してめちゃ便利だった。
無くなったのは、確かにそういう理由(強い人が対戦相手いなくなる)かもね。
エクストリーム コンクエ 作業感が強すぎて駄目だ。途中でめげそう。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 18:02:36.86 ID:zAzGz9yRd.net
- エクストリームのコンクエこれどう頑張ってもリスタート無しで終わらせるの無理よね?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 20:19:06.84 ID:jvb9PyWp0.net
- シペット飽きたからシペットの相手は拒否させて欲しいわ、技術的に難しいとは思うが
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 22:44:44.04 ID:7lFRUN38p.net
- >>20 無理無理
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 00:16:20.90 ID:hxMWY24g0.net
- >>22
よね
てかこれ今までやったコンクエの中で1番時間かかるな笑
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 02:35:07.67 ID:Ve2GIPYg0.net
- 10ストライクアウトのモーメント打てなさすぎて14イニングまでやってやっと勝てたわw
もう9回まで抑えたんだから勝ちってことにしてくれよw
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 11:16:00.68 ID:1S9L5sxc0.net
- 今作最近やり始めたけど真芯で捉えた時のパチコンーっていう音とパーフェクトの文字は傑作だな
これデザインした奴有能過ぎるわ
リアルに寄せるだけじゃなくて捉えた時にユーザーを気持ち良くさせるエフェクトも必要なんやなと思ったわ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 11:41:26.23 ID:MtE8dqeBM.net
- DDの投手で強い要素教えて欲しいです。
単純な選手能力(H/9、K/9、BB/9、HR/9)
95マイル以上のシンカーとカットボール、スライダー、ストレート
球種のスキルとouttiler
こんだけでいいのかね
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 12:27:17.57 ID:hxMWY24g0.net
- >>25
パーフェクトはホント気持ちいい
1番の良アプデ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 12:29:06.13 ID:hxMWY24g0.net
- 選手能力もそうだけど結構投球フォームによる球の出どころの見づらさも大きい気がするな
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 13:23:13.57 ID:gCJ3MBRWp.net
- >>28 これがすべてに思えるなぁ。レート1000前後でもニシェクのERA0点台。一方でリベラやチャップマンは3点台…
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 17:21:22.04 ID:bPnLqTmy0.net
- パイレーツのオニールクルーズが飲酒で自動車事故を起こしたらしい。
sdで結構お世話になったのに残念ですね。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 17:24:32.97 ID:vHsPc8QZ0.net
- >>28
そうだね
例えばブリットンなんかは今作からフォーム変わって打ちやすくなった
シンカーの変化の仕方も変わった気がする
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 18:41:37.59 ID:r6D5aj6U0.net
- RTTSやってる人少ないだろうけど
ランナー消えるバグって既知の問題なのかな
1アウトランナー1塁で四球を選んだ後にアウトカウントも得点も変わらずに
2塁に誰もいなくて自分だけが1塁にいる状況になったりする
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 20:35:28.18 ID:i5WEQi5Q0.net
- アプデは不具合関係ぐらいなアナウンスのツイート出てるけど、PS本体からトップ画面でアプデ履歴見ると300のアクションショット更新とかあるんだよな
モーション更新なのか?
どの情報が真実だろーな
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 21:03:30.66 ID:bPnLqTmy0.net
- 選手の写真が変わってますね
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 21:04:40.70 ID:h/kAKr400.net
- 遂に大谷翔平ノッてきたな
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 22:08:00.67 ID:KsVZcUzUd.net
- シーズン残り4試合で遂に乗ってきたは草
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 23:13:40.51 ID:FS6VYqUW0.net
- せめて2割乗せてからイキってくれませんかね…
2019Cデービスみたいなふざけた成績しやがって
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 23:23:59.28 ID:G/rcX8aS0.net
- コールってこんな顔だっけか?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 00:00:02.14 ID:vR4d98qq0.net
- プホルスの写真かっこよくなったな!
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 00:30:24.67 ID:Ak4rs0U/0.net
- 8th ining player program
ヒントがアディダスの靴ぽいのでジャッジやったらいいのにな。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 00:38:04.82 ID:Ak4rs0U/0.net
- ズボンがピンストライプじゃない・・・
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 00:49:37.07 ID:8/XUzErN0.net
- イベント報酬のソリアが能力の割に45000stubくらい維持してて不思議だわ。誰か使った人いる?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 01:05:31.76 ID:xylRbunO0.net
- >>29
>>31
だよね 安心した
リベラはそこまででもないけどチャップマンは毎作コントロールの悪さも相まって正直使いづらすぎる
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 01:07:57.79 ID:xylRbunO0.net
- ようやくベーブルースのモーメント終わらせて手に入れたけどビジョンは落ちてるものの前作同様使いやすくて安心した
てかマンスリーのタティスJrにバカほど打たれるんだけどなんだこれ笑
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 01:19:32.00 ID:n7dX6Z7e0.net
- >>44
マンスリーのタティスって対右能力MVPトラウト以上だし今までライブ限定だったブレーキングボールヒッターとかラリーモンキーのQUIRKS持ってるからねそりゃ強いよ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 01:23:33.54 ID:xylRbunO0.net
- >>45
なるほどね
道理で強え訳だ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 01:30:57.82 ID:ORD3PtUj0.net
- Toppsが強化ライブみたいなもんだからFinestはもう要らないんじゃねって感じだよね
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 03:10:35.91 ID:DfwzfRZI0.net
- ボブフェーラーに完封されたわ
あんなキモいフォームから100マイルのストレート打てねぇわ
上手い人は簡単なのかあんなの
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 03:10:47.01 ID:DfwzfRZI0.net
- フェラーだ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 04:26:59.88 ID:8hzIfHFiM.net
- 最近はじめたものですが、ストレート投げられると勝手に目をつぶってしまう癖が抜けられずに全く打てません…
同じ人どういう対策してますか?
変化球は大丈夫です
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 04:41:24.00 ID:0gF+cGbQ0.net
- 最初はdirectionalっていうバッティングでタイミング合わせるのだけしとけばいいと思うよ。ストレートはやってるうちに慣れる...はず。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 06:05:07.15 ID:DfwzfRZI0.net
- このゲームでしょぼいオーダーで上位層に勝つには一球一球10秒以上かけてボール球多めでじっくり攻めることだな
プライベートの時間削って1試合1時間やってる人がほとんどだからニートの強みを生かしてひたすら時間かけて攻めて相手をイライラさせる
まだ初めて30レベのクソしょぼいオーダーと技術でもディビジョンシリーズまであっという間だったわ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 10:51:01.12 ID:9yVrQ1KE0.net
- アップデート来てたけどこのアプデで何がどう変わるのだろうか?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 11:35:44.52 ID:bnDi9lYHd.net
- >>52
上位はもうWS行ってるよ
フレンドにひとりクソ強いやついるけど700スタートで無敗でWS行ってたわ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 12:00:44.67 ID:DfwzfRZI0.net
- >>54
おれは今月始めた初心者やからそんなん無理や笑
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 12:18:43.22 ID:bnDi9lYHd.net
- >>55
初心者のショボオーダーならHoF帯でやると絶望することになるぞ
PCIクソ小さくなるしハーシュみたいな変則や102マイルばんばん投げてくるピッチャーやシンカーだらけだから
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 12:28:43.35 ID:DfwzfRZI0.net
- >>56
え、このゲームって上のレベルの人たちはHofなのか…
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 12:45:55.46 ID:YBKfcAlU0.net
- >>48
上手くないけど、あれは基本的に振らなきゃ自滅する。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 12:51:48.37 ID:bnDi9lYHd.net
- >>57
上位は700↑の人だよ分布的に
700から800は簡単。800から900はシーズン前半の時期だと魔境。今だともうわりと緩くなってるかも
シーズン1日目か20日目かでも対戦相手の強さかわるし、ASでも強者に当たりたければシーズン初日から1週間くらいの時にやりまくるといいかも
普通に15対10とか馬鹿げたスコアになる
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 12:57:23.08 ID:DfwzfRZI0.net
- >>59
おれはボール球も振りまくるしコントロールもカスの下手くそだからASでもそんな化け物とはやりあいたくないな
ひたすら時間稼いで投球して相手が降伏するの待つしか勝つ手段がないんだよな正直
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 14:17:25.18 ID:l0dDKQfsa.net
- 意図的に遅延するとかだるいわ。もし当たったらフレクイするんで応じてくださいね。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 14:56:57.81 ID:xylRbunO0.net
- 前作はまだパクストン何とかなった感じあるけどVelocity下がったのかバッピになってんな
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 15:15:27.78 ID:bnDi9lYHd.net
- >>60
やってたらボール半個分でもわかるようになるぞ
今から21までボコられてもめげずにやってたら来期はWSいけるようになるよ
20も球速はやくなってこんなもんどないして打つねんと思ってたけどもうある程度反応出来るようになった
PS5の座礁楽しみだわ。ヨドバシ外れたけど
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 15:55:04.42 ID:Ak4rs0U/0.net
- 来年の3月までにはps5が買えるのかな?
それと、hdmi2.1のゲーミングモニターはやく出してほしいね。
たぶん、10万以上はするんだろうね
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 16:16:28.58 ID:DfwzfRZI0.net
- >>58
ストレートを振らないと始まらないってこと?それとも見ていけば勝手に自滅するってことかな
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 16:17:06.11 ID:DfwzfRZI0.net
- >>63
勉強になります😅
どないして打つねん状況です
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 16:18:56.72 ID:DfwzfRZI0.net
- >>61
悪気はないんだけど、投球テンポ早くしちゃうと制球が悪くなりがちになるから一球入魂で投げないと打たれまくる
そのせいで外人からはよくf※〇〇 fast pitch pleseってメッセよく貰うけどw
1試合2時間とかザラにやってる
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 16:24:06.97 ID:VPs+Xx27M.net
- hof帯ってどこからだっけ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 16:56:57.10 ID:XwFuzLh/0.net
- アフィニティ結構進んでる人に聞きたいんだけど
ショーダウン地道にやったかスタブ使いまくってエクスチェンジどっちでやった?
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 17:10:20.27 ID:bnDi9lYHd.net
- 1試合2時間はさすがに遅延カスと言われてもしかたねえな
松阪かよw
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 17:20:42.14 ID:jv5I31Wda.net
- >>67
パルスってことかな?オフで練習してからにしなよ。2時間はほんまfxxxだよ。笑
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 19:14:30.31 ID:TSD+pxBJ0.net
- 久しぶりにログインしたけど結構写真変わってるな
フリーマンやダル、セール、ストラスバーグのデザイン飽きてたから有り難いわ
ヘイダーとかかなりカッコいいわ
ただバイロンバクストンとコールはかなりダサくなった...
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 20:27:30.39 ID:VRZpWe+8d.net
- >>67
さすがにひでぇわ
マッチングしないことを祈る
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 21:10:27.75 ID:14Uk5x2Ia.net
- 初めてやったけど前作とミートカーソルかなり変わってる?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 21:24:43.92 ID:3+juD5Cp0.net
- >>69
最初はショーダウンちまちまやってたけど数が多過ぎるのとイライラさせられるから、
結局ステージ2以降は殆どエクスチェンジで済ませた。今作stub余り気味だしね。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 22:03:39.37 ID:YBKfcAlU0.net
- >>65
そうですね。基本的にストライクが入らないから。うちずらいコースは追い込まれるまで手を出さ無いようにすれば良いかもしれません。
どんなピッチャーでも基本対策は同じですが、フェラーは特にだと思います。
好みですが、自分は絶対このカード使いません。ライアンも。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 22:08:29.24 ID:BMdlPoWgM.net
- ついに普通のプレイヤープログラムで99が来たか
タティスいるから出番はなさそうだが
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 22:40:42.67 ID:IDrWKmLx0.net
- >>65
上の人も言ってますが、フェラーに関しては真ん中を中心に狙いを絞れるかどうかだと感じてます。基本的にコマンドできないpなので4球と真ん中近辺に来たときの長打でなんとかできると思います。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 22:46:44.69 ID:ZXUaJg/Cd.net
- カルリプケンjrがイニングのプレイヤープログラムかよ
去年以上に大盤振る舞いしてるな
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 00:38:24.57 ID:Nf3IslBc0.net
- おっついに99アンドリュージョーンズが来た
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 02:01:41.62 ID:A/HMvOO60.net
- フェラーつええけどコントロール悪すぎて投げてるとイライラする
まあど真ん中入っても中々捉えられないから防御率はかなりいいが
今作はBR報酬に行ったからまあ見る機会ほぼないね
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 04:09:21.26 ID:c0DfnYzP0.net
- フェラーの対策法ありがとうございます
やはり臭い球捨てて真ん中近辺しばけないと話にならないのですね
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 04:12:21.20 ID:c0DfnYzP0.net
- >>73
マジか…そんな言われようするとは…
このゲームの1試合めっちゃ長いからそんなもんだと思ってた
3回4回でこっち負けてんのに降伏してくる敵が多くてレート爆上がりしてたのはもしかして投球間隔の問題だったのかな
おれの打撃のうまさにビビったとかじゃなくて
まぁおれ打率.230 防御率5点台でレート790まで来てる雑魚なんですけど
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 04:52:50.86 ID:AMWob8wQ0.net
- ストーリーの写真戻してくれ…
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 06:36:49.31 ID:akq1Xd9+0.net
- マンスリーはホセラミかな?
だとしたらスタメン確定だな
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 09:26:40.87 ID:ScrMPYrtM.net
- 既に99Finestあるホセラミがマンスリーになる可能性ってどんくらいあるのかね
それにMVP獲って今年のFinestになる可能性もあるし
タティスはMVP戦線離脱したっぽいのはSDSにはありがたかったかもな
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 11:05:12.72 ID:O/UApeO80.net
- >>83
だいたい1試合30〜40分だわおれは
さすがに2時間はやりすぎ。そのうち通報されるぞw
SDSはわりと対応してくれるから通報されまくるとやばそう
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 11:31:18.75 ID:/v9xYaWgd.net
- 遅延投球や意味の無いタイム連打、バント煽りやらやってくる輩に何度も当たったことあるからそういう奴と当たったら集中途切れないようにネトフリとかYouTubeとか見ながらやってるわ
大体こういうフェアプレー精神に欠ける奴に負けたことないから当たった時点で勝ちが確信できて良い
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 11:59:20.65 ID:xoYX53qN0.net
- ランクマは870ぐらいから勝負どころやからな、ここらで連敗してずるずるいって、700代になることもあるし。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 12:02:10.26 ID:qqyb6GZR0.net
- ダル、無失点で代わったか。
防御率的にサイヤングは厳しいが良いレギュラーシーズンだった
来年の座礁のダルの能力値が楽しみや。
一方野手陣はメジャー全体でコンタクトの数値が下がってそう。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 12:15:34.66 ID:/v9xYaWgd.net
- >>89
わかる
880〜90で3回くらい涙のんだことあるなあ
1回WS行っちゃえばあっさり950くらいまで行くんだけど
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 12:24:35.06 ID:6fYiHJ3w0.net
- >>90
ダル良かったね
サイヤングはどうだろうね
今シーズンは短いシーズンだったから1勝の重みは通常よりデカいしア・リーグはビーバーで固いけどナ・リーグはダルビッシュが最右翼のような気がするな
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 12:29:21.12 ID:qqyb6GZR0.net
- >>92
あ、今見たらダル、防御率リーグ二位か
次のバウアーの投球しだいじゃサイヤングもありそうだね
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 12:35:22.90 ID:PSJkULWh0.net
- バイエズが左打席で二塁打打ってて草生えた
TBのChoiみたいにスイッチヒッター版バイエズとか出ないかな
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 12:54:39.95 ID:bww5IrER0.net
- ニートの強み生かすぜ!みたいなの言えるのは潔くて好きだけど、遅延は本当にやめた方が良い
悪気はない感じはするけどやられた人は相当恨んでるよたぶん
各所でid晒されても文句言えないレベル
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 13:43:27.20 ID:hAeRr5bBd.net
- 正直言って俺でもキレると思うw
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 14:13:03.60 ID:PSJkULWh0.net
- 今日ダイヤ昇格したMILウィリアムズ、CLEのカリンチャックみたいにマンスリーで出ないかな
回跨ぎしまくってるしスタミナ35くらいで
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 14:55:23.50 ID:6fYiHJ3w0.net
- >>93
おぉ本当だ なんか日本人初の最多勝当確みたいだね
勝利数はリーグ1位で防御率2.01はリーグ2位、93奪三振はリーグ3位て結構可能性高いような気がするね〜
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 15:11:00.80 ID:ltvhq6RU0.net
- あれ、チームovrが99って突然表示されるようになったんだけど。仕様変わったのかな。
今まで何しても98しか出なかったのに。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 15:35:29.31 ID:kEotSSzgp.net
- 防御率、イニング数、奪三振、被打率とか主要な指標バウアーに負けてるからなー。
バウアーもう一登板あるかもしれないから、そこで炎上したらワンチャンってところだね。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 16:38:11.70 ID:/z5eFCo00.net
- 公式ロスター更新が頻繁にエラーにならね?
皆はスムーズに更新セーブ出来てるのか?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 18:19:27.82 ID:Fza4xFx70.net
- RIBのSD、難易度も低いのに1時間で3万スタブ近く稼げるのヤバいな
マーケットの相場高騰しそう
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 18:49:22.70 ID:iYxsDZdC0.net
- セールからの参戦だけど今作ballinishabitからダイヤ全然でないな普通のパックの方はトラウト含めダイヤ結構引けてるのに
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 19:49:36.56 ID:Nf3IslBc0.net
- RIBはショーダウンが簡単だからコンクエは一回で終わりだな
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 19:57:35.65 ID:Szt94PM40.net
- ridのsdいいね。今、sdをやって売らないとridの選手は1万を割るんじゃないかな?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 22:51:50.90 ID:Fza4xFx70.net
- クリフリーから3点取るやつは即クイットの方が回転効率いいな
他は地道にやって2点取りに行く方が早いしスカッド強化でボスも楽になる印象
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 23:01:56.73 ID:6fYiHJ3w0.net
- これ、延々コンクエやってたらダイヤ選手1人手に入ってstub増やせるようになってるやん....
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 23:04:23.11 ID:87eOhPzKd.net
- 多分そんなだるい作業やるやつあんまおらんやろ
マントルの入手何度もめちゃくちゃ下がったし
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 23:21:03.49 ID:yklohOGPp.net
- シェッドロングのOVR99とかファンタジーにもほどがあるやろ笑 萎えるわー
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 23:37:19.17 ID:Nf3IslBc0.net
- AJ出たから取ったけどSDでバイエズ使ったらノールックタッチ連発してくれたからちょっと欲しいかも
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 23:37:55.59 ID:6fYiHJ3w0.net
- あと、アデルのovr99とか絶対あり得ない
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 12:43:01.50 ID:iGr9EwXz0.net
- BUY NOW 0のカードを取得するには
SELLのハイの金額をアクティブオードすれば
入手しやすくなりますかね?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 14:21:13.24 ID:8bdr8dlsp.net
- >>112 パック以外ならそれしかないよ
たいがい1~2日で買えるはず
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 20:16:34.24 ID:khfa6HYgM.net
- SDリー・スミスが打てん!
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 20:55:59.98 ID:twR7hTrE0.net
- フリードは打てん
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 22:11:31.59 ID:jZZ6PGOI0.net
- PRIME W・デービスはどこでゲットできるの?
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 04:24:14.99 ID:eAjaggiz0.net
- >>116
RIBのSDをクリアしたら貰えるパックからランダムで選べるよ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 05:36:36.96 ID:p3Mo++d70.net
- >>110
ホントだね
これって他の選手でもやるっけ?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 18:23:26.82 ID:TS4yLgFX0.net
- DDのバットってパワーコンタクトプラスになるやつあるけど選んで効果あるのかねあれ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 18:23:49.53 ID:pNj7eYKT0.net
- >>112
当たり前だろ。聞いてて恥ずかしくならないのか?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 18:46:29.05 ID:6qW/rG790.net
- >>117
なるほど。サンクス。
俺のときは選択肢に出てこなかったのか・・・・・
もう一回やるかな
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 21:46:27.32 ID:yy3PlQ9x0.net
- 今やったら、ridのsdを少しやれば10万クラスの選手、
さらにやれば20万クラスの選手が買えるね。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 23:57:36.41 ID:EfdNdjsT0.net
- ウェイドデービスばっぴじゃないかな
めちゃくちゃ打たれるわ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 00:08:47.62 ID:loT72LT00.net
- デービスはまだ使ってないけどホランドもダメそう
スミスはどうなんだろう
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 01:12:38.91 ID:ZRFCe+ZM0.net
- サイヤングカーショーは微妙?HoFでの使用感が知りたい
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 01:59:09.88 ID:1ADN8E850.net
- 球種と能力的に普通につかえる
使える先発がすくないからローテには入れるレベル
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 05:37:45.22 ID:piD/FH8f0.net
- そもそもHoFってどこから?
ディビジョンから?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 09:02:13.42 ID:ZRFCe+ZM0.net
- >>127
相手も自分も700レート以上
>>126
サンクス。取ろうかなー。カッブかどちらにしようか迷い中…
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 09:13:13.54 ID:1ADN8E850.net
- でも球速そこまでないからかあんまりみないな
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 11:20:14.57 ID:UWz3M3V50.net
- ショーダウンは最後だけ繰り返せば効率的にも最高の稼ぎだね。ブライレブンがちょっと難儀だがそれ以外なら大丈夫なはずだから一気に最後の対決まで飛ばすのをお勧めする
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 15:44:04.46 ID:loT72LT00.net
- >>130
最後だけ繰り返すと何分くらい?
全部やっても50分くらいだけど
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 16:32:32.74 ID:80GsUft/d.net
- 初っぱなのボスバトルは転がせばクリアできるからやっといたほうが良くね
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 17:59:13.85 ID:v2qCV/oyd.net
- それやろうとおもったけどイベントの10連パックからトラウト来たからやるのやめたわ
打者はもう緩和し過ぎてるから先発だせよな
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 18:45:07.44 ID:0ekrYVUg0.net
- 飽和といいたいのか...?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 20:06:32.61 ID:piD/FH8f0.net
- >>128
ありがとう
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 20:14:49.10 ID:b7D9tIvZ0.net
- 先発はあとギブソンぐらいかな?
誰が出ていないかな?
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 20:17:18.72 ID:piD/FH8f0.net
- 打者の強い弱いの違いがあまり分からない
単純な能力以外で強いスキルとかブレーキングボールヒッターくらいだよね
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 21:47:02.58 ID:1ADN8E850.net
- >>137
左右関係なくコンタクト、パワーが高いのがつよい
さらに守備走塁も高ければめちゃくちゃつよい。MVPトラウトやマントルは打力だけじゃなく守備走塁も高いからつよい
タティスはこれらに加えてライリーモンキーやブレイキングボールヒッターなどがあるからさらに強い
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 21:47:37.94 ID:JVF21vdDp.net
- >>131 最後だけやると20分ちょっとかな
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 03:21:58.56 ID:V44kWSVN0.net
- ついにゴセージ99きたか。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 11:12:24.90 ID:8rmvpITd0.net
- >>138
なるほど、詳しくありがとう
今タティス取ろうとしてるんだけど、ミッションの項目って基本的にコンクエのルーキーレベルでやるのが早いのかね
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 11:46:31.49 ID:FJGDpk1wd.net
- onlineて書いてないやつはそりゃオフでやる方がはやい
タティスにオフで出来るミッションあったのか知らないけど
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 13:43:26.19 ID:6PJGPVhA0.net
- ビリーワグナー100万の買い注文が50ぐらい溜まってるね。
プホルスも30近く溜まってるし、全然買えそうに無い。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 13:51:45.82 ID:IXVzZEsp0.net
- >>139
ありがとう、でもヘタクソに12-0スタートはキツかったわ…
効率半分だけど地道にやるしかないな
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 18:23:20.83 ID:DTirSJ8zM.net
- クローシェはアウトライアー持ちの左腕リリーフ
キャナはブレーキングボール&デッドレッド両持ちでコンタクトパワー両方左右100超え
今回の無料トップスヤバいな
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 19:24:51.61 ID:05KlPeAFd.net
- 無料のトップスで打者配りすぎてSignature揃ってなくてもFINEST待たずに打線がそれなりにはなるね
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 21:51:50.15 ID:QtgEUT+P0.net
- FIFAみたいに後から始めたらなにも出来ないより全然いいじゃん
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 22:20:16.03 ID:9oNRrBpU0.net
- イベント 結局ランクマと変わらん
ライブ限定とかにしてovr抑えてhofにして欲しかった
どうもプレステージプログラムを進めるイベントが人気のようだな
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 22:24:02.76 ID:QtgEUT+P0.net
- ライブ限定なら全員同じ面子になるけどな
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 10:35:33.54 ID:8VNQ+VBqd.net
- ストラスバーグゴセージほしいけどASのイベントやりたくねえ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 11:45:41.63 ID:kx3z7+vc0.net
- 速球形スキルのチーズ?ってあるとないのではやはり違うのかね
あまりわからない
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 12:11:52.34 ID:MvSv2Q5fa.net
- >>150
しかも6イニング制なんでしょ?仮に勝率100%でも50勝するのに30〜40時間かかりそうよね。購入しか考えてないわw
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 12:25:30.81 ID:Z03gIkF80.net
- >>145
キャナの能力気づかなかった、ありがとう
格安なのに打ちまくれるな
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 12:47:12.55 ID:kx3z7+vc0.net
- このゲーム自由度高いのに選手のユニフォーム、選手個人のソックスとか背番号とかエディット出来ないのが惜しいなぁ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 12:56:17.76 ID:8VNQ+VBqd.net
- ソックスだけはエディットしたいなたしかに
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 15:37:32.00 ID:7tSuJOvR0.net
- >>152
イベント&ASなんで、防御率下がりまくるよ
現状だと、マントル、シェフィールド、ベーブ・ルースも使えるので打ち合いになる
お気に入り投手の防御率下げたくないんだよなぁ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 15:43:27.69 ID:8VNQ+VBqd.net
- カーショウがバッピすぎてキツイw
せっかくhof帯で大事にそだててたのに
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 16:48:32.84 ID:kx3z7+vc0.net
- サブポジにもないポジション守ってもキャッチャー以外ならなんとかなるんだな
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 18:32:14.68 ID:kx3z7+vc0.net
- もうデフォルトHOFでいいだろ
ランクマリセットされた後雑魚に打たれまくってイライラするわ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 18:35:51.39 ID:MvSv2Q5fa.net
- >>156
今年はイベント全然やってないわ。3イニングというのはさくってできていいんだけどプレステージ乞食が多すぎてやめた。
ランクマだけの防御率だけどだいたい5点台よ、俺の場合大半ASだけどさw今年かなり打高じゃねw
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 18:52:14.43 ID:kx3z7+vc0.net
- てかチェックスイングが強すぎるわ
あんなんほぼ空振りでいいだろ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 18:54:58.68 ID:C/xFKlc00.net
- イベントは多分違う3イニングとかクイックカウントとかになるだろうから、そこから参戦でいいかなー
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 19:08:47.61 ID:8VNQ+VBqd.net
- 6イニングまるごとはさすがにだいぶアホかなぁっておもうね
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 19:54:02.60 ID:s3wh0REN0.net
- >>161
チェックスイングはもうちょい辛くして欲しい部分あるね。来季はそうなると思う
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 22:03:46.37 ID:VA9LSINI0.net
- チェックスイングはリアルに比べるとやや有効過ぎるよな。でも三振数はリアルな感覚に近い(二桁のればおぉーて感じ)なので別に抑えなくてもいいかな。厳しくなると三振数すごく増えそう。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 22:22:03.99 ID:+ZmeKluZ0.net
- 今更ながらラリーウォーカー買おうと思ってるんやけど使用感どう?
他に良い外野手いたらマントルトラウト以外で教えて欲しい
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 22:30:26.11 ID:J4QJeM4I0.net
- みんなマントルトラウトウォーカーだよ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 22:58:59.67 ID:UPYDnCL5d.net
- 守備と打撃能力考えたらその3人が一番安定だもんな。自分は趣味優先でライトにトラウト、センターにエルズベリー、レフトにハーパー置いてる
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 23:15:29.77 ID:+ZmeKluZ0.net
- >>167
>>168
ありがとう。ちなみにセカンドはホーンスビー使っとけばアンパイ??
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 23:28:53.78 ID:J4QJeM4I0.net
- >>169
セカンドは色々見る99ジャッキー赤サンドバーグホーンズビー
まあホーンズビーが一番いいかもな打力高いし
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 23:48:37.71 ID:IcYxoVTj0.net
- 次のボスかバトルロワイヤルでケングリフィーかメイズがきたらな?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 23:59:57.91 ID:ivTJWn7v0.net
- つーかバエズはなんであの成績でダイヤなんだ
ジャケット補正やめろ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 01:20:29.60 ID:97Kd3CvR0.net
- >>170
まじで助かったありがとう
オンラインほとんどせんから昨日当たった署名チャップマン一回売ってウォーカーとホーンスビーどっちも買ってみた
ありがとうな
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 04:03:17.42 ID:9Bxcpjrn0.net
- 個人的にはウォーカーよりカッブの方が使いやすいな
バントしないにしても相手が勝手にバント警戒で前身守備敷いてくれること多いからヒット量産できるし、意外とホームランも出る
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 07:03:17.14 ID:sCiHUMjCM.net
- 8thイニング報酬カッブかロドリゲスか迷うなー
カーショーはかっこいいけど論外だよね…
カッブが1番価値高そうで強そうだけどなんか見た目がダサいからロドリゲス取りたくなるな
でもトラビスダーノーが結構守れてホームランも打てて強いからやはりカッブ取りたくなる…
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 13:28:24.26 ID:hBeZfrTT0.net
- 外野飽和してるしカッブいるかなあ
俺はカーショーにしたけど
HoFなら6回4失点くらいで耐えるし十分ローテレベル
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 19:38:47.09 ID:/T7LcMO0M.net
- サイヤングカーショー全く通用しないんだが
俺が下手くそなんだろうけど
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 19:52:24.25 ID:9Bxcpjrn0.net
- 俺もカーショウはなんかフォームが使いにくかったわ。
全然パーフェクトのタイミングでリリースできない
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 20:15:40.33 ID:/tJf3liPd.net
- カーショーは投げてる側は6回4失点で抑えてくれるって感じかもしれないけど、苦手意識ない側からすると4点はとれるなって感じなんだよな
HoFだと速さだけで有利になる部分あるから遅いとやっぱキツいね
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 20:24:53.31 ID:ELhpLNry0.net
- カーショウは能力的には問題ないと思うけど、他に良い先発10人位居るから使ったこと無い。
カッブはグリフィー来てもベンチには居ると思う。
パッジは何故か全然打てず不満、ピアザだと走られるし、ベンチ試したが、いまいちパッとしない。
チームのアップグレードを感じられるのはカブだろうね
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 22:37:24.56 ID:M8OqVIag0.net
- ダルの試合はしびれるな
3時まで起きてられるかなw
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 23:05:52.63 ID:3tTHR0lr0.net
- イベント ダイヤピアソン所持でかなり変わるな・・・
めんどうだなぁ。取るか・・・・
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 23:27:48.70 ID:Anws1z+G0.net
- そんな変わんないだろASだし
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 23:30:23.89 ID:M8OqVIag0.net
- もうロスターアプデない感じ?
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 23:31:34.20 ID:1+Fx1itR0.net
- オールスターは誰使っても打たれるから一緒でしょ。
打ち勝つしか無い
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 01:06:33.53 ID:mfZ2EQrpM.net
- そういえば次のイベントはチャップマンもクロシェも消えるね
ワグナーとマギーは残るけどそれでもかなり左腕が手薄になった
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 03:55:52.64 ID:EoaQBrT20.net
- 今日こそ秋山
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 04:13:08.33 ID:FVAWC8zVd.net
- 署名ジャンセンきたか
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 04:16:57.09 ID:Ha/qcJXV0.net
- キンブレル、ジャンセンは欲しいな
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 04:21:47.20 ID:Ha/qcJXV0.net
- マーリンズのサンチェスは化け物に成長しそうだがこの回点取られそうだな
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 04:27:56.05 ID:f3Vz311S0.net
- >>184
ポストシーズンが全部終わってから最後の更新がある
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 04:59:08.82 ID:Y/D1+uKU0.net
- >>190
カブスがボール球振り回しすぎてるだけな気がするわ。バエズとかシュワーバーとか酷すぎる
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 06:31:46.55 ID:844Ao/ST0.net
- >>192
来年の座礁のデータは野手のコンタクト能力が全般的に下がっているんじゃないかな
ほとんどの打者が二割前後の打率しか残してないチーム大杉
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 07:34:19.16 ID:Z+mu6bP70.net
- 最近始めた新参ですが、イニングイベントはその期間中にリワードを貯めなければ対象の選手は貰えないのでしょうか?
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 07:55:34.06 ID:Ha/qcJXV0.net
- >>191
まだあるんだね
ありがとう
>>192
カブスは拙攻続きだったね
しかしマーリンズ変わったなw
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 08:17:53.27 ID:oFu6Vl1DM.net
- >>194
イニングプログラムのことなら「不可能じゃないけど相当キツい」って感じかな、現行プログラムはほっといても進むけど過去のはミッション達成ボーナスくらいで進まないから
もし過去のプログラムで欲しい選手がいるならRun It Backのショーダウンでスタブ稼いでマーケットで買うのが無難だと思うよ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 08:28:57.45 ID:U9c1ugsYr.net
- >>196
ありがとうございました。地道にためようと思います。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 08:29:38.46 ID:iwUbeZ8A0.net
- ダウンロードした有志のロスターの中に
数値が99越えのデータがありますが
なぜでしょうか
例えばパワー120とかコンタクト106とか
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 08:42:04.41 ID:abnQmbMU0.net
- SD報酬全てでダイヤ一つもでないとか悲しい。通常15くらい、バリン3、ヘッドライナー7くらいでダイヤが一つもでない確率って逆にすごくないか? というかバリンは今まで一度もダイヤ引いたことないんだが1/15とかいうのはかなり疑わしい
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 10:49:12.54 ID:Ha/qcJXV0.net
- topps東岡の1試合長打3つが何時間やってもクリア出来ない
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 10:52:38.94 ID:Ha/qcJXV0.net
- って言ってたらやっと3時間ぐらいやってクリア出来たわ..
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 10:56:57.91 ID:kx2QMtGzd.net
- 今シーズンはもう引退かなぁ課金サッカーくるし
PS5も手に入らんしなぁ。PS5確保出来たらまだやるんだが
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 11:07:17.99 ID:ssw7meQl0.net
- >>200
あれ微妙にムズい
フェンス際で失速するんだよなぁ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 12:10:51.46 ID:K0uhj8PW0.net
- 1ゲーム3XBHはランナー詰まってシングルになったりするし地味にきついよね
おれはアフィニティでマカッチェンのやつだけが残ったままだわ
相手シャーザーだから打席回ってこないし抜けて長打になりそうなあたりも大体ロブレスに取られるし
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 12:13:37.86 ID:ekN3LhCW0.net
- サンディエゴのクローネンウェスって成績いいのになんで打撃能力全部ゼロなんだろう。その割にゴールドだし
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 17:25:11.17 ID:0sorUz2lM.net
- ヒガシオカは打順が遅いからまず4打席しか回って来ないのもキツい
更に二塁打コースでも前のランナーが二塁ストップしてイライラを加速させるクソ仕様だった
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 18:29:53.77 ID:abnQmbMU0.net
- 最近すごくサーバーとの接続悪いんだけど俺だけ?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 18:48:35.99 ID:598mVyGE0.net
- 同じ症状か分からないけどここ最近ゲーム起動してDD入ろうとすると毎回2,3回エラー吐くようになったわ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 19:40:06.35 ID:abnQmbMU0.net
- 俺もまずそれなった。unhandled errorとかいうやつ。しばらくしてたらそれは解消されたんだけど今度はランクマの接続が悪くなった。エントリーに進めないみたいな。再起動したらとりあえず治ったわ。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 19:42:27.41 ID:5PGUUhHCd.net
- 最近また始めてバッティングの難しさを痛感してるんやけど、どのカメラでプレイしてる?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 20:17:59.80 ID:f3Vz311S0.net
- 外人さんで強い人の配信見てるとストライクゾーン1が多いかな
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 21:21:28.94 ID:wRhEcaSf0.net
- FEATURED PRGRAMって今回が9thですが
10thでラストですか?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 23:12:43.05 ID:WkWhMxfK0.net
- >>199
headliner5つ買ったら金が2枚しか出なかった。
最高に詐欺だ。これ問題にならないのか?
ギャンブルだからですまされるのか、これ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 23:19:01.01 ID:abnQmbMU0.net
- >>213
ヘッドライナーはダイヤ1/10、金1/3だっけ?これはまぁ確率的に違和感ないんだけどな。そこそこダイヤ引くことある。でもバリンはまじ嘘の確率。前作から含め100回以上は開けてるが一度もダイヤなし。まぁ買ってるわけやないからいいんだけど期待した分虚しくなるわ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 23:39:28.48 ID:KCRPVy+Kp.net
- ちょっと前にボーリンでデグロム出たな
臨時収入で嬉しかった
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 23:41:07.61 ID:gax7nYs+M.net
- 大阪桐蔭とかいうチーム名のやつからメッセ飛んできて草
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 23:41:26.52 ID:HYp6qVqF0.net
- 実際ダイヤの確率とかってどんなもんなんやろ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 23:41:43.35 ID:kaH5+QXE0.net
- >>212
11まであるよ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 01:49:45.55 ID:IevKIOfs0.net
- ガチャ系統の確率で1/10だからって10回引けば一枚は当たるわけじゃないからな。1回ごとに1/10の抽選繰り返してるわけだし実際の確率は10%でしかないから当たらない時は全く当たらないもんだよ。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 07:59:04.47 ID:P0Ts9joSa.net
- >>219
これいつもドヤ顔でいう人いるけど(たぶん同じ人なんだろうけど)そんなことわかってるっていつも思う。笑 そんなに頭悪くないって。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 11:24:52.98 ID:ueLevogL0.net
- FIFAのアーリーやって3000円分だけパック引いてみたけどやっぱ座礁てユーザーフレンドリーだな
オフのミッションで戦力揃うし
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 11:27:03.08 ID:ZQACeOt10.net
- >>214
それはさすがについてないわな
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 11:38:53.01 ID:EbQ4/X6w0.net
- 確率についてドヤ顔で語るやつは大体パチンカス
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 11:43:12.60 ID:ueLevogL0.net
- 実際ガチャなんてパチスロ以上に闇なんだからパチンカスじゃないとわからないだろ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 15:16:56.80 ID:lM05pAyap.net
- 逆にパチンカスはそんなこと言うまでもなく当たり前の認識と思ってるからこんなとこで語らないと思う。
なぜなら自分がパチンカスだからよくわかる。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 15:35:47.21 ID:LyRB+lfcd.net
- >>220
ならいちいち確率おかしいとか絶対詐欺とかイチャモンつけるなよ。こんだけ引いても当たらなかったついてないわで済む話だ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 16:22:52.09 ID:YjLql5eK0.net
- とりあえず今年の面子は
Cf マントル
Rfウォーカー
Lf トラウト
1B ゲーリック
2B ホーンズビ
3B ドナルド
SS タティスかバンク
C オリジナル?
Sp シンカー
って感じかな?
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 16:50:02.15 ID:lM05pAyap.net
- 1Bはプホルスになる人も多いと思う。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 17:13:17.83 ID:ueLevogL0.net
- >>226
そいつ句点のあとに単芝生やしたりするきちがいだからレスしないほうがいいで
いつもの基地だよ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 19:18:19.93 ID:6OHsz6IB0.net
- >>227
個人的には、
2 フォックス
3 ゲーリッグとトーマスでプラトン
4 アロマー
5 タティス
6 ワグナー
7 トラウト
8 マントル
9 ウォーカー
CAPとルースはいつでも使えるベンチバット。
ガチ勢なら、CAPは下投100マイルのクローザーが良いんかな?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 20:32:05.37 ID:1JghGolk0.net
- ジャンセン リベラがいない我チームでは、戦力になりそうだな
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 22:08:32.46 ID:YjLql5eK0.net
- >>230
ワグナーかあそれは考えなかった。ゲーリック評判悪い...。トーマス プホルズ入るか。オルティス見かけないしつかいこんでもないけどvision低いから微妙ぽいね
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 22:36:18.70 ID:A1Z69u8E0.net
- シェフィールドやマントルよりも赤ベリンジャーの方が圧倒的に打つうちのようなチームもあるし、そこまで優劣はないよ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 00:45:46.29 ID:GX/htGNRp.net
- CBrevてトッププレーヤーが定期的にポジション別のランク作っててある程度参考になると思う(直近は昨日)。
結局はフォームのタイミングとか身長とか個人で好み分かれるから自分に合った選手使うのがいいけど。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 07:43:09.30 ID:jcdvPsov0.net
- 俺も1Bはベリンジャーだなあ
多少打力劣っても差を埋められるくらい守備が堅いわ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 10:33:22.00 ID:pcyAi4VW0.net
- 最近はじめてこのシリーズ買ってみたけど打つの難しいな
落ちるのは分かってもどの程度落ちるのかが分からなくて凡打の山を築いてる
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 10:58:21.34 ID:e6NjBVtod.net
- >>214
んで、この後コンクエのheadlinerでシャーザー出たよ。何だかなぁ。
シャーザー使ってみたけど意外に良かった。気持ちいいわ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 12:13:53.38 ID:W8nOWAHld.net
- コナミの野球に慣れてたらムズいやろうね
スライダーカットチェンジアップシンカーにストレート混ぜれて感覚破壊されてからが本番だし
CPUのレジェンド打てるようになってようやくオンラインのAS打てるかどうかって難易度だから
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 13:41:12.22 ID:QtbNWu2p0.net
- 4シームとシンカーと浮いたチェンジアップくらいしか打てないけど、それでもランクマ800くらいは行けるし上位層以外は意外とみんなそんなもんだよ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 14:34:12.31 ID:sRec0U4ea.net
- >>237
よかったじゃん。俺はコンクエマップでるまでにシャーザー買ってしまって値下がりであーぁて感じ。
でも使いやすいよね。先発ローテとして使っていく予定
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 15:20:13.74 ID:W8nOWAHld.net
- プレステ45でトラウトもらえるのありがたいな
使い道ないけど40万スタブあまってる。ほんとこのゲーム無課金にやさしいわ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 15:37:56.69 ID:kyR+zsL10.net
- プレステ45ってなんだ?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 15:54:58.49 ID:6kxA64YY0.net
- やっとスタメン全員ダイヤになった俺には誰が強くて誰が弱いの基準が全くわからん。
得能に左右されるんか?
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 16:11:29.36 ID:5hS0rsTz0.net
- 実際使ってみて、合う合わないを判断するのがいいと思う。
マントル、ベーブ・ルース、タティスJr・トラウトみたいな、スタメン確実選手でも合わない人は合わなくてスタメン外してるしね。
そして俺は合うキャッチャーが見つからなくて苦戦中・・・・
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 17:03:14.54 ID:e6NjBVtod.net
- >>240
ありがとう。
2sm系がなくて組み立て難しいけど、4sm自体が微妙に曲がってくれる(気のせい?)し、chとcbの曲がりとコントロールがエグいっす
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 17:12:11.45 ID:W8nOWAHld.net
- >>242
プレステージ
ダイヤ100になるといける。プレステーじ45で90以上のライブダイヤただで貰えて売れる
正直イカれた仕様だとは思う
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 18:23:20.08 ID:sRec0U4ea.net
- >>245
シャーザーの4smが多い方なのかどうかわからんけど一応4smにもbreakigの値設定されてて実際ややシュート方向に曲がってると思うよ。リアルでもそうらしく綺麗な上回転はほとんどないらしい。
http://daddyleagues.com/dd/20/card/2618-Max_Scherzer
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/05(月) 23:32:53.28 ID:rGnlk3AZ0.net
- ボールの軌道は全部フォームによるから
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 04:47:22.35 ID:Dex9OZrb0.net
- >>246
ありがとう
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 08:18:31.32 ID:ZB0pHeIx0.net
- フォームによるだけじゃないように見えるんだけどなあ。公式が正式にそう公言してる感じ?シャーザー、めちゃめちゃシュート方向に曲がるように見える。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 14:11:52.63 ID:Dex9OZrb0.net
- なんか上のサイト投手によって球種ごとのブレークコントロール値が書いてたり書いてなかったりするけどどういうこと?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 19:32:18.42 ID:s0iMOdKC0.net
- シャーザー、シンカー無い投手の中では一番強いと思う。
H/9が高いからなのか、全然打たれない。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 20:23:45.64 ID:krMujXII0.net
- >>251
ほとんど参考にならないサイトだから気にしない方がいいぞ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 20:24:40.87 ID:7u81bBbDd.net
- 皆のローテ教えて欲しいわ。強い投手の共通点とかあるんやろか
今はビーバー、グレイ、マエケン、フリード、、ウィーラーや
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 20:32:32.60 ID:Dex9OZrb0.net
- マエケンこの間お試しで敗戦処理で投げさせたけどどのコースにどの球種に投げても全部ホームラン打たれて笑ったわ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 21:13:05.28 ID:QCapeHld0.net
- タイガースのバーランダーとかmvpイチローって出る可能性ある?
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 21:38:17.32 ID:RwNzn3vP0.net
- >>256
バーランダーは出ると思うけどイチローは可能性低いんじゃないかな
引退した翌年にカード出た選手いなかったはずだし
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 22:01:20.14 ID:QCapeHld0.net
- >>257
ありがとう 21に期待
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 23:07:09.51 ID:Dex9OZrb0.net
- AS帯どこ投げても打たれるな
どうすればいいんや早くHOF行きたい
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 23:14:35.43 ID:vWGa18e80.net
- やっぱPSカードばら撒かれるんだな
でもトラウトのために欲しい人も多いだろうし相場が読めないわ
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 23:25:02.40 ID:ESGYqZqod.net
- >>254
シャーザー、Wジョンソン、カーショウ、パクストン、FSピアソン。基本はシンカー持ちかouttiler持ちでH9とK9高い奴
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 23:50:24.06 ID:VC7jUeVK0.net
- >>261
ありがとう。シンカーとouttiler意識してみるわ
クルーバーがゴールド84でも強いんやけどダイヤはおらんのか?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 00:39:19.78 ID:9pwTaS4xM.net
- >>262
XP貯めると報酬でもらえる選択パックから99クルーバーゲットできるよ
最初はブロンズ80レベルの報酬だったかな(60かも、忘れたわすまん)
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 00:42:18.20 ID:LYkz3GREp.net
- Wジョンソンとカーショウは個人的にはバッピ
出てきてくれたら割と嬉しい。クルーバーやピアソンは難しいな
てかやっぱプホルスんどんと値下がってきたな
ブラウザから外でも売れるのはありがたいわ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 01:35:09.39 ID:E9+vInlS0.net
- うちのローテは、フェラー、シャーザー、クルーバー、シーバー、ハーシュハイザー。
安いところで行くと、ヴァイダブルーとフォレストウィタリーは評判良さ気。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 03:46:30.38 ID:BpiNhe9f0.net
- グランダル、スピードが酷過ぎるがスイッチでこの打力の捕手は魅力的だな
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 11:19:41.10 ID:E9+vInlS0.net
- コレクション拡大されてるね!ボーリン73パックも貰えたw
ルーキー、シグネチャー、プロスペクトだけ足りないけど、どれも高騰しててキツいなー。
トラウトコレクション第二弾来るならコレクトしたいけど、どうだろ?
去年イニングプログラムだったグリッフィーとか来ないかなー?
次のBR報酬かもしれないけど。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 12:01:16.41 ID:om5XvKSm0.net
- ファムの2試合6安打地味にキツい。STLの守備が堅いんだよな…
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 12:37:26.17 ID:JdlgM0ddd.net
- >>268
ウォン、ゴールドシュミット、デヨング、ベイダーと守備能力高い奴多いよな。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 18:16:27.40 ID:om5XvKSm0.net
- >>269
強烈な打球をウォンとゴールドシュミットに何度止められたか…w
ネイラーよりは楽なはずなのにネイラーより苦戦したわ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 20:23:15.60 ID:zn8P4ZrC0.net
- 今年はヤンキースがワールドシリーズ制しそうだな
最終年にマー君チャンスやな
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 20:55:11.63 ID:Hu8TW6K70.net
- シカゴ同士のワールドシリーズも見たかったな。
来期もホワイトソックスはチャンスがありそうやけど
カブスは主力選手の契約しだいで厳しそう
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 20:43:27.03 ID:NYllQynP0.net
- 今からオフ専でトラウトって取れる?
スタブはいくら注ぎ込めばいいのかしら。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 13:11:14.08 ID:SS2V9PkEa.net
- いくらやろな、ライブカードも大分安くなった印象やし100万くらいあればいけへんのかな
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 13:32:18.48 ID:oeLn11CL0.net
- 進度によると思うけど、トップス以外はほぼ揃ってない状態で始めて120万スタブくらいだったかな
FoFはほぼ全部エクスチェンジで進めた
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 13:42:52.46 ID:5iAh1/5Yd.net
- 今見たらプロスペクトめっちゃ高騰してんのね
まあパックで出るやつ以外は供給ないからな
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 16:19:15.32 ID:L+HFAa8B0.net
- 去年てこの頃にはもう次回作のアナウンス無かったっけ?
さすがに出るだろうけど、まだ時期が早いか。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 17:40:57.09 ID:m54dvYNt0.net
- 次はps5で出るのかな?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 18:57:10.17 ID:wrPg77WM0.net
- スタントン高くなってますがロースターアプデってまだあるんですかね
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 19:09:08.85 ID:3YPU4aqLd.net
- >>278
流石に21は4と5でマルチ展開するやろ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 19:27:45.50 ID:oeLn11CL0.net
- SDのラスボスジャンセンキツすぎるな
カッターとシンカーで内野ゴロの山でランナー出してもすぐアウトが2つ増えるわ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 21:00:39.48 ID:UcjHGaOY0.net
- >>281
SDは四球狙いのつもりで高めの速球だけに狙い絞ればチョロいよ。
特にクローザーはすぐスタミナ無くなってバテるし、
足速いランナーなら盗塁バグを使っても良いし。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 22:26:06.51 ID:ErCZltLq0.net
- >>277
毎年クリスマスくらいかな、次作の発表、確か
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 22:27:03.84 ID:oeLn11CL0.net
- >>282
ジャンセン全然4SFB投げてくれないんだよね、半分以上はカッターとシンカーだった
ここ最近はカーショウとかウォルターとか先発ばっかだったからスタミナ切れを狙う発想は抜けてたわ、今度は四球も視野に入れてやってみる
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 03:42:03.13 ID:7yE7rs050.net
- 99ホセラミよりも98モンデシーがエグいな
対左のコンタクト&パワー125でドラッグバント99、スピードも99はやり過ぎだ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 08:35:21.95 ID:0+vXizFv0.net
- PCでも出来るようになってくれると嬉しいんだけどなぁ
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 10:12:56.88 ID:gsyBHxIG0.net
- ホセラミ チビっ子で使いにくそうだったわ。シンカーrpとマクニールは使えそう。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 13:34:05.28 ID:vnmdSEIxa.net
- 既にfinestホセラミうちのチームではセカンドでスタメンなんだがどっちが強いんやろこれ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 15:20:42.74 ID:sIq9IhzA0.net
- ホセラミ時間かかったわ…といいつつスタメンでも代打でも使わないが笑
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 18:11:05.29 ID:T5ZQQuupd.net
- ホセラミは能力上がるのがNight Playerしかないからタティスほどじゃないな
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 18:36:40.09 ID:gKaBxvqm0.net
- ホセラミはずんぐりムックリで顔デカいしカッコ悪いからいらないんだが
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 19:13:29.98 ID:0JU7CVTdd.net
- 今年のFinestは流れ的にQuirksつく感じなのかな
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 19:42:30.58 ID:qQvZvrqT0.net
- タティスJrは明らかにMLBから気に入られてるよな
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 20:39:24.92 ID:j8RHfusy0.net
- 俺それモンデシーで思ったわ。笑
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 20:53:55.59 ID:p4zWDNb90.net
- もしかしてベンチ外にした選手って疲労回復遅いのか?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 11:20:18.94 ID:y4tF6VuP0.net
- タティスは華はあるかも知れないがまだまだ勢いだけでそこまで技術はない
今後の努力次第だね本物のスターになれるかどうかは
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 12:49:15.99 ID:6e0klY/i0.net
- マンスリーややこしいコレクションしなくてもモンデシーまでは取れるかと思ったらギリ取れないことに気付き落胆w
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 13:07:55.06 ID:u236ssHA0.net
- それなw
ホセラミ諦めて今ToppsNow捌いたら約35万stubくらいになる。トラウトまだだしどちらの選択しようか非常に迷っている…ちなみにホセラミは2Bで使おうと思ってmoment頑張りました
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 13:32:54.13 ID:BAeBwCB40.net
- その結果変わりばえしないメンツと1時間対戦するだけだもんなあ
FUTほど絞れとは言わんがこっちは開幕からインフレ早過ぎバラマキ過ぎでしょ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 13:35:32.28 ID:u236ssHA0.net
- 悲しくなるこというなよ。笑
まぁ面子は本当だいたい似通ってるね。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 17:29:04.97 ID:qV8SEkMmr.net
- 座礁は無課金に優しいけど、メンツ決まってるし
FIFAのほうが面白くてバランスとバリエーションが良いから向こうに人が流れるのはしょうがないと思う
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 17:43:12.76 ID:W7aaAik00.net
- まあ一応野球ゲーでは一番売れてるらしいからな
120万本くらいだけど
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 18:23:41.83 ID:u236ssHA0.net
- カスタムリーグの方でOVR制限とか他色々縛りでやってるけど、そうするとバリエーションが多少でて結構面白いよ。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 18:35:20.24 ID:eEEuIJKp0.net
- 強い選手がハッキリしすぎてるから似通った選手になるんかな
もう少し好きな選手で僕の考えた最強のチームが出来るようになるといいな
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 19:31:50.40 ID:qyt8/EoK0.net
- そういえば今作グゥインどうなの?
前作はコンタクトバッターも使えたけど
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 20:59:06.93 ID:agwKFANGd.net
- >>301
FIFAがバランスいいとかわろた
ゴミだろ。3万課金したから続けるけど札束で殴り合うだけのゲームやんけ何がeスポだよと思ってるわ
競技性もバランスもなにもかもこちらの方がうえだよ
カードの枚数だけはFIFAだけど
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 21:46:34.68 ID:Mmj96hnW0.net
- >>305
93はパワーないからポテンヒットめちゃでる。ウォーカーがpfの引っ張りでホームランならない事続いて今レギュラーだわ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 17:27:38.06 ID:RFQ7vkMv0.net
- STLコルテン・ウオンのポーズが、命!
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 18:28:40.77 ID:wVzEZm6Y0.net
- すげぇ!ゴミに3万課金してもなお続けるってさ!
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 20:03:53.94 ID:e5FPJJyEp.net
- >>307
99はやっぱり微妙なのか
前作不動のレギュラーだったから買おうか迷ったけど
2Bは個人的にホームランダービーカノーが使いやすい
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 00:37:09.34 ID:Rbvv5fnaM.net
- ジョー・モーガンもか
今年は座礁で馴染みのある選手の訃報が多い気がする
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 11:27:04.10 ID:2iXydQ540.net
- PS5のNBA21もう不気味の谷超えつつあるな
これは座礁も超リアルになることを期待
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 15:01:40.83 ID:IL27U9Nx0.net
- うーんジャンセンはバッピかな
打てるし打たれる 二軍決定
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 15:44:18.91 ID:vH1XF3rE0.net
- ポストシーズンでグリエルとアルトゥーベやらかしてて草
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 17:17:00.51 ID:xU5wAmOY0.net
- >>311
ギブソン強いしありがたいんだけど野球人気絶頂な時の殿堂入り年とってくる時かなあ。コロナも重なってるし怖いね
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 20:31:54.46 ID:n/PqDvlh0.net
- PS5で激速ロードで快適に座礁やるの楽しみだな♬
19のときのモーメントだっけ?ミッション矢継ぎ早で出来ると考えるだけでいいね
これまでオン対戦メインだったけどPS5ならオフラインでシーズンゆっくり楽しむのもありだな
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 20:56:50.52 ID:c5XzubxQ0.net
- 過去作やってた人、ポストシーズンの選手コレクトでもらえる選手とかでるかな?
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 21:51:17.20 ID:IuPkTefh0.net
- >>317
去年はWSMVPの99ストラスバーグだったよ。
シンカーじゃなくて2シームだったからバッピだったけど。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 23:44:33.71 ID:VU6cKgEu0.net
- ランクマで1200勝15敗の人と当たって困惑した
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 01:56:58.78 ID:W+RhZwN50.net
- >>319 すごーw YFKとはちょこちょこ当たるけどさすがにそんな戦績じゃなかったはず
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 02:02:37.72 ID:nc5P0/RX0.net
- 99チッパーBR報酬かよ…
ある程度代用できるホセラミがマンスリーで出てくれてよかったわ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 04:06:58.93 ID:ThKtyZgw0.net
- 99チッパー既に100万の買い注文250件以上入ってるなw
最早買うことも出来ず、BR12-0しか道が無いのか・・・。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 07:46:19.84 ID:y0tySfw90.net
- チッパーの買い注文の数わろた
守備考えたらホセラミの方が使いやすいと思うが2Bホセラミで両方使いたい人が多いのかな
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 08:27:23.92 ID:33PcbPDwd.net
- チッパー ジョーンズ一応預金だと思って入札したが、そこまで要るかって思うわ。
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 09:55:47.41 ID:y0tySfw90.net
- ワグナーも1日3枚くらいしか出回らないし、チッパーはさらにキープする人が多いと仮定すると今入札しても座礁21出るまでに手に入るかすら怪しいよなw
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 10:10:00.29 ID:CA52EcK70.net
- ワグナー来期はまたイニングで出してくれるといいね
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 11:43:09.57 ID:33PcbPDwd.net
- BRでもやってみっかな、久々に。
でもけっこう時間かかりそうだな。自信ねーわ。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 00:13:14.26 ID:jkCCRmnK0.net
- 2020PSのカードってWS MVPのカードのためにキープしといた方がいい感じかな?
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 00:15:48.26 ID:NPNUZ63Z0.net
- >>328
まあコンプミッションあるし何かしらはあるだろうな
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 03:09:02.82 ID:6EBjmyWr0.net
- トラヴィスダーノーめっちゃ強いやん
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 12:30:18.24 ID:o0NLoYL6d.net
- FIFAよりMLBの方がやっぱおもしれえな。向こうは毎作運ゲー過ぎる
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 03:23:24.82 ID:K5IjINVFa.net
- 質問ですが、打者の能力でvisionとpowerって、どっちが重要ですかね?visionって外側のPCIの大きさらしいのですが、三振を減らすくらいで、あまり高くなくていいんですかね?
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 04:16:32.80 ID:gAbX6L+dp.net
- >>332
今年はその認識でいいと思う。たぶんレジェンド難易度でもコンタクト高かったらビジョンはそこまで重要じゃない。一応YouTubeのトッププレーヤーたちもそう言ってるな。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 17:45:07.33 ID:T7tyCNUL0.net
- >>329
ありがとう
とりあえずキープしとくわ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 21:13:26.50 ID:rysLp95U0.net
- ホームランダービーカノーめちゃくちゃ打つんだが
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 23:59:21.34 ID:I5GiKteT0.net
- rebelは最強だと思うけど、youtube再生じゅyfkやMcGunskiに負けてるのってなんでだろ
顔芸の差かな
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 02:41:49.88 ID:5B4C4FcO0.net
- >>335
わかる
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 02:58:12.01 ID:GergN1oap.net
- >>336
rebelは過去に1回だけ当たったけど話にならんくらい強い
YFKは1回だけ勝ったことあるが見てる限りハマったら打ち続けるノリがあるよね。ちなみにMovieのデブには勝ち越してる
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 03:46:22.46 ID:GergN1oap.net
- よしチッパーゲット
早く使ってみたいけど眠すぎ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 04:27:29.83 ID:T91/8Kk3M.net
- きも
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 18:17:15.54 ID:oiGimCvC0.net
- グリフィーjrとMVPベリンジャーはいつになるのだろうか。
チッパー正直必要でもない。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 21:27:39.28 ID:SOaFK9a4d.net
- チッパーは思ったほど能力高くなかったね。マンスリーラミレスで十分代用できる。
ただ個人的に好きな選手だから使いたいって人多そうだよね
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 21:39:48.06 ID:mqNBNLjf0.net
- さすがにグリフィーjrは出すでしょう。
ベリンジャー、ベッツ、バーランダー、カブレラのmvpを出して欲しいですね。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 21:39:48.41 ID:mqNBNLjf0.net
- さすがにグリフィーjrは出すでしょう。
ベリンジャー、ベッツ、バーランダー、カブレラのmvpを出して欲しいですね。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/17(土) 21:46:59.72 ID:fHDcewYz0.net
- WSリワードは後何人くらいでる?ベッツやグリフィーJr.がでる機会ってそのあたりしかない?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 09:03:16.85 ID:l8EM8rfc0.net
- 今年はビーバーの覚醒があったけどフリードも今年のポストシーズンを糧にいいピッチャーになりそうだな
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 09:07:22.67 ID:l8EM8rfc0.net
- 今朝のブレーブス×ドジャース第6戦のオスーナのライトへの当たりをベッツがファインプレーした後の喜んでるところを是非カードして欲しい
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 13:59:06.68 ID:W9+tBuYz0.net
- ノモはいつになったら出てくるんですかね…
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 17:35:35.45 ID:jpwVeRCL0.net
- ノモを出してほしいね。
殿堂入りクラスでないかぎり、引退した外国の選手は出しにくいのかな?
psのシーガーを出してほしいね。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 18:47:56.02 ID:P80I+lAl0.net
- 個人的には初回11点のトドメのグラスラを打ったマンシーを期待してたけどシーガーになりそうだね
コレアの強化版みたいになりそう
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 22:02:22.94 ID:B0kbKLDvd.net
- フランバーバルデス強いけどRPやから使いづらいわ。
POのピックアップ登板がリリーフやったからRP判定ってことやろうけど
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 22:08:41.16 ID:ywD92xsYd.net
- シーガーとアロザレーナは確定として後は誰が来るかね。ブザー野朗はNGだからプレスリーとオスーナ辺りが妥当かね
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 03:18:59.55 ID:Wo6XnM3Yp.net
- うーんチッパーなかなか打てないなぁ
もちろんカードのせいじゃなく自分の腕のせいなんだけど
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 12:56:46.29 ID:B7JgelZWM.net
- このゲームまじでバッティングムズイね
その分ヒット打ったときの喜びも嬉しいけど。
追い込まれるまではカーソルを事前一定のコースに動かして絞るのが良いとあったのですがこれって本当?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 13:29:11.11 ID:Wo6XnM3Yp.net
- >>354 カーソルはやっぱり真ん中がベスト。追い込まれるまでは真ん中から動きやすいくらいの位置だけ振る
くさい球見逃して三振しても動じない
4イニングくらいはこのまま相手の攻め方を研究する
相手の配球癖が見えてきたらそれを狙い撃ちしてもいいけど、イニングで意図的に配球パターンを変えるのは私もやるし、結局は真ん中から動ける範囲だけを打つようにするのが望ましいです。
インハイやフロントドア、バックドアに対応しようとしてたら何も打てなくなっちゃうから
一応レート1000台なのでもし参考になればと思います
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 14:02:06.89 ID:ztAuZIj/0.net
- 打撃だけ練習したかったらPracticeかRTTSで打撃だけプレイにすりゃいいんじゃね
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 17:24:07.87 ID:GMFMNyWv0.net
- >>355
レート1000代いく日本人て知ってる限り4.5人くらいしか居ないはずだから、あんまり喋ると特定されちゃうよ笑
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 17:28:30.85 ID:Wo6XnM3Yp.net
- >>357 え、もっといると思うよ。わたしみたいにチーム名もユーザ名も何もかも日本味出してないプレイヤーもいると思う
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 17:58:14.88 ID:GMFMNyWv0.net
- >>358
居ないと思う。
先月レート1000以上は世界で100人も居ない。プレイヤー比率から考えても5人も居たら多すぎなくらい。別にあなたがレート1000なのは疑ってるわけじゃなくて、あんまりペラペラ喋らないほうがいいんじゃない?て余計なお世話かいただけよ笑
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 18:21:22.36 ID:S1BdAzs8d.net
- 別にペラペラしゃべって無いし、何でそんなに噛みつくのかな。
俺のアドバイスは正しい、何故ならレートが高いからって言ってるように聞こえるからだな。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 18:51:38.00 ID:4ue+qwry0.net
- RTTSでレジェンド帯で無双してもオンのhof以上では泣かず飛ばずが最初だからな
まさにNPBからMLBに移籍した気分になる
スライダーで球速とかキレ上げないと練習にならない
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 19:20:40.31 ID:B7JgelZWM.net
- >>355
わかりやすいアドバイス感謝です!
カーソルは真ん中がいいのですか
参考になります。
あと高めの100マイル速球がマジで打てないのですが。何故かカーソルが下に行ってしまい困っております。
なんとかなりませんかね
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 19:20:56.99 ID:Wo6XnM3Yp.net
- >>360 いやそれはすまんかった笑
アドバイス的なものが書き込まれたはいいが、それがレート400のプレーヤーだったら自分なら困ると思って一応レート伝えた
以後レートは書かない
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 19:25:50.39 ID:Wo6XnM3Yp.net
- >>362 レスありがとう!参考になったようでよかったです。
なぜか下にというのはよくわかる
いずれにしてもあまり無理に振りに行こうとせず見逃し三振の勇気も必要ですよ
やってるうちに打てるようになるから
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 20:03:21.63 ID:4ue+qwry0.net
- おれはそんなに上手くないけど不振に陥った時に追い込まれ上等ミノサン上等の覚悟決めたら復調したよ
PCIがズレてると感じた時は真ん中に目付けをしてそこからの距離を意識してPCIを持ってく感覚にしたら直った
参考にはしないでくれ
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 20:39:47.75 ID:09SMzluS0.net
- 俺も力んでよくPCIが全く違うところに行ってしまうww
でも上手い人は際どい所も打つんだよなぁ・・・・
俺は真ん中付近オンリーなんで実力差を感じるわ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 20:46:17.06 ID:9HNtA7JqM.net
- >>364
ちなみにスイングは3つあると思うのですが常時使ってるのはノーマルスイングでしょうか?
カウントによって使い分けてますか?
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 23:20:36.13 ID:Wo6XnM3Yp.net
- >>367 全部ノーマルです 四角はパーフェクトの時にしか恩恵がない。丸は論外。って感じです
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 00:03:14.06 ID:0sNoq5R90.net
- レート書いちゃうと下手くそが嫉妬するからやめとかんかい
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 00:23:29.09 ID:a0WhNM+v0.net
- レート1000以上何人か知ってるけど誰もチッパー入ってなかった
最終着地点じゃないならいくらかいるのかな?
最終着地点1000以上なら数人しかいないと思うけど俺の知ってる人はチッパー持ってないね
人がめちゃ限られるからやめてけろ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 00:52:49.11 ID:0J4pJAX+M.net
- >>368
あなたのアドバイスとカメラ設定をstrike zone highにしたらDDオンラインでめちゃくちゃ勝てるようになったよ
レート700目前だ。ありがとうございます
もしやstrike zone 設定って必須だったのかな?三振が減ってバッティングがかなり良くなった
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 04:43:04.48 ID:9L1rK/+sM.net
- まぁ匿名掲示板ならいくらでも見栄張れるからな
レートなんかいちいち書く時点でバカ丸出し
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 10:20:04.34 ID:ktzMOonb0.net
- >>371 ホント!?よかった!
バッティングカメラは個人で好みがあるから合うやつが見つかってなによりです。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 12:39:36.79 ID:Oct+ypZXa.net
- アドバイスしてくれてる人に噛みつくヤツってなんなんやろな。悔しいんかな。けどまあそれが世界の縮図なんやろな
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 13:43:24.02 ID:CpGPpAsep.net
- でもね、打つのはとても大事だけどそれと同じかそれ以上に大事なのがピッチングなんですよ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 13:45:51.32 ID:KT8OzcIxd.net
- アドバイスしてるやつがAS常連とか最新作持ってないとか過去このスレであったからね
レート1000が言うことなら聞いといて間違いないよw
レート1000だからと言ってなんでもかんでも打ちに行ってる事なんてないんだから
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 15:10:45.68 ID:FGKfKGa20.net
- まぁレート書き込むのは余計にしか感じないけどな
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 15:26:57.98 ID:a0WhNM+v0.net
- 別にある程度のレートはいいんだがBR12-0xいくらとかイベントで10位内にいたとかレート1000以上とか極端に言えば1100以上だとか数少ない日本人の中で割合が極小な部分を言うと関係ない人が疑われるから勘弁してほしい
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 17:52:23.74 ID:pTULDG/K0.net
- ていうかTHESHOWに物申したいことが一つある
ここ最近バッターの能力で左右コンタクトとパワーの差がつき過ぎてる
例えばムーキーベッツなんかは
con R101・L48、pow R105・L52
ちょっとメリハリつけ過ぎててこういう選手は代打ぐらいしか使えない
これなんとかしてくれマジで
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 18:05:45.77 ID:2iTAFfmz0.net
- ベッツは実際右からしか打ててないからなぁ
対左の成績酷かった気がする
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 18:18:59.67 ID:pTULDG/K0.net
- マジかぁ 対左48、52とかovr93の選手であり得ないわw
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 18:22:13.33 ID:RODaMyL60.net
- 今季は対右.323の16本塁打OPS1.061に対して対左は.200の0本OPS.531だししょうがないよ
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 19:10:17.54 ID:HGvXecfTd.net
- https://www.mlb.com/news/how-mlb-the-show-rates-players
全部英語だけど良かったら
選手の査定はスタットキャストのデータを色々見て決めますってことらしい
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 20:56:39.19 ID:pTULDG/K0.net
- >>382
ホンマや笑
それは仕方ないね
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 21:05:33.99 ID:TMx3s7v90.net
- まあそもそもベッツなんか代打でも使わんしな、リアルでは好きだけど。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 21:12:14.74 ID:TMx3s7v90.net
- >>378
疑われるとか別に初心者の方にアドバイスしただけで悪い事してへんやろ。特定できるとも思わんしする程の事もしてないし。むしろレート1000代の方達親切やなぁってプラスに働くわ言い方も別に丁寧やし。少なくともお前よりはこのスレに有意義やわ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 21:27:46.02 ID:CpGPpAsep.net
- >>386
ありがとう
たしかになぜ勘弁して欲しいのか考えてみたけどわからないかった。チーム名も何もかも見たところで日本人とわからないよ、と書いたんだけどね
質問があったら喜んで書くよ。その人がレート不詳のプレーヤからのアドバイスを聞くかどうかは任せる笑
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 21:47:12.12 ID:Wi9QcGGKM.net
- >>378
ホント君考えすぎだよ
生きてると息苦しくない?
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 21:47:21.02 ID:0J4pJAX+M.net
- >>378
ホント君考えすぎだよ
生きてると息苦しくない?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 21:47:32.69 ID:0J4pJAX+M.net
- >>378
ホント君考えすぎだよ
生きてると息苦しくない?
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 21:58:44.00 ID:RODaMyL60.net
- こいつラクッペだったのか…
飛行機自演ミスって自爆してるじゃねぇか
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 22:03:59.24 ID:CpGPpAsep.net
- まったく同じ文章だし自演ミスとは思えんけどな
電波悪かったのかしら?
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 22:14:23.37 ID:0J4pJAX+M.net
- >>391
いや単純にWi-Fiの電波が悪かっただけですが、、、?
どこらへんが自演なの?
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 22:33:54.74 ID:Yj8LXMuu0.net
- フリーマンも対右と対左めちゃくちゃ極端なんだよな
ベッツといいFinestで出そうな選手だけど対右125-125の対左70台になりそう
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 23:59:59.12 ID:FGKfKGa20.net
- そもそも昔からこのスレには自称レート1000ニキがウヨウヨいるから誰も信用してはならない
自分に合う打撃方法を探し続ける、それだけだわ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 08:20:03.33 ID:nAYm0835d.net
- >>378
君レート1000以上なん?
1000以下なら勝手に1000以上の人の気持ちを憶測で代弁すんなよ。そう言うのをありがた迷惑って言うんだよ。そもそも丁寧に教えてあげてるレート1000以上の投稿者がなんの迷惑をかけてるって言うんだ?性格悪すぎやろw
くだらない正義感で愚痴しか言わないお前の方が迷惑ってことに気付こうな!
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 08:31:14.86 ID:72+smWo7d.net
- チッパージョーンズ運営が1時間に4枚位さばいててワロタ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 09:28:54.29 ID:+Mc83rKJM.net
- 自称レート1000の過去レスみたら初心者なんですがっていう書き込みあって草
結局荒らしかよw
妙にくっさい書き込みやと思ったわ
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 09:29:41.32 ID:JXBC4Gil0.net
- Twitter見て今回のPSカードしょぼいなって思ったけど唯一告知されてない1枚が両打ちセカンドのアルビースでワロタ
ピーダーソンも左投手出て来たら代打と割り切れば意外と1Bで使えそう?デッドレッド持ちで守備も良いし
現実の1B守備は悲惨だっだがw
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 09:46:51.72 ID:dlx4myqRM.net
- Ws観たいなあ。レイズ勝ちそう。スタブセールとかやってないでリベラ、ウォーカーなんかの市場介入してほしいわ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 13:28:02.66 ID:4L7c9FJHp.net
- 自称1000でもなんでも構わんがWSも始まったし楽しく野球しよーぜ
打撃全振りじゃなくERAも意識するとより勝てるようになるぞ!
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 17:36:09.24 ID:cZxQpdA60.net
- psカードのワールドシリーズだけ、マンスリープログラムみたいになるのかな?
パート1の最終のリワードがシーガーかスタントで
パート2がワールドシリーズmvpの選手かな
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 22:57:56.68 ID:7yfyF9640.net
- 50パーオフで3,245円かぁ、今更買うのは既存勢に勝てないし21待つかなー
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 00:27:57.98 ID:478HRCyP0.net
- オンで勝てなくても、オフで楽しめばいいよ。
普通にその価値ある作品だと思うけどな。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 01:40:17.48 ID:HYZfsCO40.net
- やっとマントル取れたわ
キャッチャーってみんな誰使ってる?今ポージー使ってるんだけど、この前出たダーノーかビジオで迷っててみんなの意見を聞きたいわ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 01:54:08.92 ID:8g78/5Vla.net
- コンタクト、パワーが高い(両方90)けどquirks無しの選手とコンタクトパワーそこそこ(両方70)でquirksのunfazed、dead redがあったりする選手どちらが優先度って高いですか?
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 06:15:48.76 ID:ORD/f+Jxp.net
- >>405
最近フォックス出るまでずっとビジオ赤使ってた
ビジオ取れるまでは非赤ポージーだった
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 09:57:00.09 ID:K5vgUNkip.net
- >>405
私は一貫してパッジかな
守備力大事よ
>>406
QUIRKSはPCIに影響するので、コンタクトが高いならそっちの方がいいと思う
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 10:29:47.72 ID:1FYuC3J70.net
- >>407
ビジオの方が使用感良い?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 10:38:16.66 ID:XsJZTiBHd.net
- ロドリゲスかポジでいいじゃん
キャッチャーは肩無いと走られまくる
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 11:31:53.06 ID:IfHvM1T00.net
- ダーノウ使ってるけどいい感じ
アームも90あるし
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 11:44:49.48 ID:/28TChzNp.net
- >>409
ビジオめっちゃいいっていうわけじゃないけど最近まで打撃いい捕手いなかったから消去法で使ってた。
守備で足引っ張るほどじゃないし走力あるし。
ポージーとかパッジはフォームが打ちにくいのもあるのかトッププレーヤーでも殆ど使ってる人見ない気する。
もちろん守備優先するなら全然あり。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 12:19:21.89 ID:h/VitvC90.net
- ポージー入れると対戦が多い右相手にホームラン打てないのがなぁ
まぁでもガッツリ守備枠は1人は入れたい
でもそれなら8番センターでアンドリュージョーンズとか入れた方が良い気がする
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 12:21:41.19 ID:XsJZTiBHd.net
- トラウトマントルウォーカーのどれか外してアンドリュージョーンズなんて愚策でしかないだろ
全員5ツールなのに
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 13:16:44.14 ID:aO1bNLIpp.net
- 99以外でもポサダやカノーは使ってる人結構見るな
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 13:17:20.52 ID:TPtFkrRJ0.net
- キャッチャーpsグランダルが結構オススメだよっ!(小声)
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 17:55:36.11 ID:t4Oe85BrM.net
- 個人的にアンドリュージョーンズの範囲と肩は使ってると安心感がすごいしめっちゃ刺殺増えるから地味におすすめ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 18:17:09.37 ID:pBCBQ7eM0.net
- 誰それ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 18:44:46.19 ID:RJIz92f20.net
- >>418
楽天にもおったやん…
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 21:35:07.11 ID:4cWyghfF0.net
- AJは能力だけ見たらトラウトの完全下位互換だからなぁ。思い入れもある選手だから使ってるけど正直微妙
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 22:34:20.79 ID:RpooLhgkd.net
- グランダルはSpeedが40くらいあったら使いたいんだけどなあ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 10:55:23.20 ID:qqSmnimm0.net
- MVPベリンジャーまだ?
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 16:20:27.23 ID:JusFxl0M0.net
- 10のボスて1人だけになるのかな?
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 03:31:29.03 ID:B9Otruew0.net
- グリフィーかメイズかその辺がきそうだけどなあ。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 15:33:06.64 ID:7Bw4/He0d.net
- ジャンセン酷いなwww
2017のWSってダルばっかり戦犯言われてたけど普通にジャンセンも酷かったよな
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 16:03:12.03 ID:uDNu1cc80.net
- でるか戦犯カード!
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 19:04:07.98 ID:Iz+DfeSK0.net
- もうジャンセン劇場でいいよあいつ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 23:43:57.49 ID:eNWGM21N0.net
- グリフィーウィークてことは10thでくるよね?
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 14:20:13.34 ID:8G/XkKn1p.net
- グリフィー今作はやたらもったいぶったよね。
さすがにグリフィーだとウォーカーからアプデする人多そうだね。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 19:43:26.02 ID:GAo0+GS10.net
- HEADLINERS 3PACKSって時間限定で販売ですかね?
日本時間の午前中は販売していたけど 今は販売されてなくて・・
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 21:26:42.96 ID:1tUZArkE0.net
- スタントンいなくなったんだが
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 21:37:28.60 ID:1tUZArkE0.net
- ちょっと待ってマジでいないプログラムの画面もバグってる
同じ症状の人いない?
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 21:45:15.87 ID:hHMh5iOJp.net
- >>432
俺も何回かなった
謎のフィリーズの0の選手出て
ps4再起動したらとりあえず治ったけど何回か繰り返し起きた
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 21:45:37.47 ID:hHMh5iOJp.net
- フィリーズじゃなくてオリオールズ
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 22:13:19.47 ID:1tUZArkE0.net
- >>433
ああ…ありがとうまだ治ってないけど治ると聞いて安心したありがとう
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 07:16:35.74 ID:86iaZITq0.net
- バグで何回かオリジナル作り直ししたりしてるからそのうちなおると思うよ。ドジャース勝つとターナー、マンシーあたりお腹いっぱいだからおもんないなあ...
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 20:53:46.66 ID:K7bK/Oku0.net
- 本当だ俺もWSプログラムバグってるわ
ほっといても後半来た時に直りそうだけど
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 22:01:44.63 ID:KSNeloRyd.net
- 結局10thはグリフィーだけなのか
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 10:31:19.42 ID:Ru295pvKp.net
- アロザレナすごいな
これは99カードくるな
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 15:30:13.91 ID:7Ahc1k5id.net
- MVPはシーガーかねこりゃ。コンタクト125パワー100くらいの奴来そうだな。守備下手だからかなり使いにくそう
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 16:18:24.82 ID:v6PD6tBF0.net
- ボーンズビーに代わる2Bのテンプレになりそう
どうせ2B適性あるだろ守ったこともないのに
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 21:10:39.51 ID:AlJpxk/B0.net
- シーズンのmvpはフリーマンじゃないの?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 21:22:18.31 ID:7Ahc1k5id.net
- >>442
すまんWSMVPの話だ。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 05:17:11.32 ID:Lthw4vmP0.net
- すまん今更だけどクラッチってなんか良い効果あんの?
いまいち使ってて125のやつも50くらいのやつも違いの実感がない
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 12:30:43.99 ID:jvrGXLQQp.net
- >>444 超重要と考えていいです。ランナーが出たら必ずPCIに影響させるのでQUIRKSなしのレジェンド選手は必須の数値です
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 14:18:32.24 ID:T88fqQWgd.net
- スコアリングポジションじゃなくても発揮するの?
必須とか言うほど違いがあるの?
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 17:57:11.38 ID:eBDvSFHZ0.net
- たしかにコンタクトやパワーが+いくら上がるとかわかんないしふわっとした能力やなクラッチ。
HR/9はDDじゃ関係ないとかあるし。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 23:06:33.61 ID:jvrGXLQQp.net
- >>446 海外の情報から見るとスコアリングポジションじゃなくても影響しているようですね
そもそもPCIのサイズやその中のヒッティングポイントが目で見えるわけではなくて確率の話
投手のH/9や打者の能力がすべて勘案された上で毎スイング毎にガチャをやる感じ
だからパーフェクトパーフェクトでも深い外野フライで凡退…になったりもするし
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 01:12:57.77 ID:ga1RKxN40.net
- ボットーのモーメントでPP出しまくったのにヒット率8割の確率とは思えんぐらい捕られたのはそういうのも関係しとるんか
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 09:04:50.17 ID:x+SatMyO0.net
- 久しぶりにランクマ Hofに行くと、全く打てん・・・・こんなにも違うものか
700前後うろうろしてると、AS・HOF・ASと、試合するたびに違うので戸惑うわ・・・・
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 09:29:25.29 ID:5gxLJz0Ip.net
- だからDDではすべてHoFにすべきという動きがあるんだよね
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 09:42:27.98 ID:txIdFVeLr.net
- アプデ訳して
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 10:00:10.36 ID:m3wK58620.net
- BRもhofにして欲しいなあ。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 10:06:32.43 ID:pABhLRTid.net
- HR9は打球速度に影響ある
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 13:01:39.49 ID:5gxLJz0Ip.net
- ASでやると打撃後のリゾルト見た時によくこんなんでホームランになったなぁ、とかなんでこんなのがヒットになるんだと思うことが多々あるからね笑
一方でちゃんと捉えても野手正面だったり理不尽な思いをする人もいるから、オンライン対戦はHoFで統一するのが平等な落とし所かね
海外でも議論されてるみたいだし21はそうして欲しいな
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 14:10:05.07 ID:Gdl4ZmSNa.net
- 俺もだいたい600-700レートうろうろだから常にHOFにして欲しい願望強い。
まぁ初心者も参加しやすいように全てHoFというより適用レートを下げるのが現実的な落としどころじゃないかな。
500レートくらいでもトラウトマントル持ちなんてもはや普通だしそんなプレーヤーがASというのも違和感あるので、500レート以上はHOFにしてもらいたい。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 20:14:07.13 ID:yNNeexT70.net
- 能力の割にやけにリザルト良い選手っている
まあ自分の打撃のスタイルにマッチしてるだけかもだけど
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 20:19:39.93 ID:yNNeexT70.net
- >>455
自分も全部Hofにして欲しい派ではあるんだけど、ASでしか打てなそうな人って絶対いるからやはり無くならない気がするね
例えば変化球全く打てないけどストレートなら結構打てる人とか、ちょっとボール球ぎみでも全部手を出しまくる人とか
ASだとボールの低めのチェンジアップとか、外したつもりの高めのストレートHRにされる事よくあるからね笑
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 22:52:04.54 ID:UfalmZbc0.net
- >>457
解る皆が強い強いって言うマンスリータティスは.280くらいなのに何故かホームランダービーカノーが.350くらい打ってる
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 23:25:03.25 ID:RaGoVq560.net
- わおのチームも赤ダイヤマントルよりキャナの方が打つ不思議
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 02:01:03.89 ID:5t7XzZCep.net
- weens_19に当たってしまってあえなくコールド負け
強すぎんよ…どんな動体視力持ってんのか
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 02:56:16.40 ID:JkIQeD5l0.net
- MtOって明らかにCPUの打撃にエフェクトかかってる時あるよね?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 03:36:42.98 ID:0zsfZ7r4p.net
- シーガーええな
サードかなー
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 03:59:16.01 ID:5t7XzZCep.net
- アロザレナこれは打つわ笑
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 04:04:14.18 ID:ruMvoxTN0.net
- は?CSパック開けたらバグってコモンとかばっかり出て来たんだけど…
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 04:17:51.36 ID:z7q7vugT0.net
- アロザレナ(ライブ)爆上げ
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 04:42:02.48 ID:0zsfZ7r4p.net
- >>465
公式Twitterにサポートに連絡しろて書いてるな
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 04:43:08.81 ID:0zsfZ7r4p.net
- >>465
>>467
間違えた。その問題については修正する予定で他の問題があれば連絡しろだった。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 05:09:13.77 ID:5t7XzZCep.net
- 結局ポストシーズン全部コレクト必要だから気をつけてね
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 05:55:21.82 ID:5t7XzZCep.net
- パック大盤振る舞いでポストシーズン選手がまじで光の速さで売れてゆく笑
モーガンとシーガーゲット!みな気づいてると思うがこのモーガンめちゃ打つよ
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 10:17:49.88 ID:RdmW8ulB0.net
- アロザレナ成り上がり凄いけどliveはquirkとかもうちょいちゃんと作ってほしかったな。ステ時代のボンズ越すとか凄いやろ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 11:13:27.01 ID:vmI8SGkpM.net
- >>468
ありがとう、お詫びパックのおかげでなんとか2020PS揃ったわ慌ててマーケットで買わなくて良かった
しかしお詫びパックなのに時間制限短過ぎるな、スマホからも買えるシステムじゃなけりゃ買い損ねてたわ
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 11:47:31.07 ID:bsUKu5n20.net
- >>461
まあ、この時間なら1000あたりの人間はそのへんとも当たりますよね。ドンマイです。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 13:10:20.76 ID:4ST2A9xM0.net
- アプデ後、明らかに投高打低になったよね
これはいったー!みたいな当たりがどん詰まりになったりする
CPUバッターもやたら粘る気がするし
なんでシーズン終了後にこんな調整するんだ?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 15:13:38.58 ID:0xlro+Nod.net
- >>471
ステ時代のボンズってポストシーズンもまともに勝負してもらってなかった覚えがあるしまた違って来るんじゃないかな
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 15:18:40.74 ID:fktXasmF0.net
- 自演横行してて草
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 15:25:50.20 ID:TJtb4GcQ0.net
- あのときのボンズは勝負したらホームラン打たれるイメージ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 22:26:30.28 ID:z7q7vugT0.net
- 11thもあるのね。11thはfinestの選手かな?
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 03:51:16.34 ID:JRTnow6ka
- このゲーム、バッティング難易度がオールスターとその一段階上の殿堂入りで全然違うんだけど
お前らはCOMと対戦するときとかバッティング難易度何にしてる?
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 19:35:58.38 ID:b/LX8Vgi0.net
- そういえば結局 秋山は出ないのか
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 21:01:37.03 ID:ZWwkzHc/0.net
- グリフィーつえーけどアロザレーナでよくね
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 23:07:33.17 ID:jsvhIbaxM.net
- マントル、トラウト、グリフィー、アロザレナ、カッブ、ウォーカーあたりで誰を起用するかはプレイヤーの好みや相性になってくるだろうね
俺はカッブとマントルは確定で後1人で悩むわ
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 00:03:57.99 ID:AGzoxry7p.net
- ディー・ストレンジ・ゴードンに変わってる
今まで気づかなかったが今回のアプデからかな?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 12:56:02.30 ID:AGzoxry7p.net
- Jr. は赤にすると結構使いたくなる能力だからあえてAS帯で急ぎ育てるのもアリかも
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 12:58:20.48 ID:IQNtpnTip.net
- 盗塁さす時にキャッチャーの送球メーターを出す設定を教えていただけませんか?
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 13:45:37.12 ID:soHCAV2rM.net
- ホセラミタティスも99と赤では全然違う
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 14:47:50.00 ID:OnPYQDTGd.net
- >>485
フィールディングをメーターに変えるだけ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 15:01:37.11 ID:9aXHUmYC0.net
- 初期の頃 頑張って、オズワルド、チッパーを赤にしたけど、今や全く戦力になっていないわ・・・・
もう育成する気力が湧かん
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 15:17:27.64 ID:OnPYQDTGd.net
- 赤にしても3上がるだけだからな
ピッチャーも誰来てもhofならそれなりには打たれるしそこまで育てる価値はないよ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 18:09:05.73 ID:TeFg49V5a.net
- ボールボーイがダイレクトでボール取るのやめて欲しい
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 21:20:28.59 ID:l6M0U02hM.net
- >>484
AS帯常連の雑魚がなにいきがってんの?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 21:27:30.86 ID:rbCFAJ730.net
- as帯なんかカーソル真ん中、または低めにおいてタイミング合えばホームラン打てるからなw
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 23:40:25.53 ID:AGzoxry7p.net
- >>490 そんな演出あるの!?見たことないや
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 05:42:05.70 ID:Z25Pfw6l0.net
- ステージ4はfinestだったかやっぱり
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 12:05:40.05 ID:Qo/VcL3a0.net
- たいしたの居ないっぽいな。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 16:21:05.00 ID:M7Oe1G6O0.net
- そろそろダルのfinestが出るかな?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 16:47:56.51 ID:IuVLbsJX0.net
- メイズ来たのか。外野は人材豊富だなあ
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 18:48:00.79 ID:POuwtLak0.net
- 今年のフリーマンが対左弱過ぎたの痛いなぁ
まあこれでもプラトーンで使えそうだけど、守備は良いし
とりあえずデグロム狙いでATL、フリーマンかラメイヒュー狙いでNYM、ビーバーかアブレイユかゴールディかウィリアムズ狙いでKC、MINのエクスチェンジ弾溜めてる
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 20:46:27.55 ID:Xpd6d4KA0.net
- セカンドに走攻守そろったデッドレッド、ブレーキングボールヒッターこねえかなあ?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 22:08:58.38 ID:AyKqXxEx0.net
- finestはベッツ、マチャド、デグロムきて欲しいな。
finestダルもありそうやね。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 00:41:43.44 ID:bPFbyWFX0.net
- ダルビッシュは防御力1点台だったらcy取れただろうに。とりあえず、カブスのTA進めとこうかな。でも要らないな。
>>498 がんばれー
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 02:12:59.71 ID:qXlz4rd9p.net
- パワプロのペナントに飽きて次のゲーム探してたけど、このゲームは相当細かく設定できそうだな。
ビジュアルも良いね、面白そう。買おうかな。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 02:31:45.70 ID:ZgnWKPUK0.net
- >>499
対左弱いけどベッツをセカンドに回せば?サブポジになってもサンドバーグやビジオより守備上手いし
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 09:25:44.99 ID:k3Wev6M10.net
- DDに入れない?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 09:44:10.85 ID:AfWN9yAO0.net
- ステージ4th情報 finestは、かなり出揃ったのかな?
どこを進めるべきか悩むわ
強い中継ぎ期待は、MILかな
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 12:07:08.55 ID:NVv/9rWtM.net
- ジャンセンAS帯だとかなりボコられるんだけど、判定厳しくなるHOFなら強いのかな?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 18:49:26.25 ID:5ELsactk0.net
- >>503
ベッツは好きな選手なので今度使ってみようと思います。ありがとう
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 21:30:19.85 ID:f39X5vY20.net
- ジャンセンは去年も弱かったろ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 01:45:04.61 ID:DuUv1ixu0.net
- ジャンセンは配球次第
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 02:47:00.83 ID:KQf/KdSn0.net
- イベント打てんくてくさ
低身長苦手か?
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 05:17:17.79 ID:gLcZIRk90.net
- なんか低身長の選手って打ちにくいよな。ストライクゾーン小さくなるし有利な筈なんだけどどうしても高めのボール球振っちゃう
普段スタメンに190超えばっかり並んでるから余計に感覚が狂う気がする。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 07:37:55.50 ID:TqJ+cMDPr.net
- >>474
オフ専だがそれは歓迎やなHR 出過ぎてたからな
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 12:14:02.66 ID:pXtpdL6V0.net
- いや小さくなるんじゃなくてストライクゾーン低くなるだけだから
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 12:19:43.67 ID:z+PVFZY9p.net
- ソトほしい
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 16:56:12.02 ID:hR8v6Hcjd.net
- >>513
身長小さいと縦幅縮んで小さくなるぞ。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 19:54:58.24 ID:KQf/KdSn0.net
- 身長低いと低めストライクがボールに見えてしまう
イベントASなのに打てんな〜
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 20:56:21.04 ID:O09pzUP+0.net
- >>516
イベントはたぶんHoF
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 23:11:52.92 ID:gLcZIRk90.net
- ソトめちゃくちゃ強いなw守備ちょっと下手だけど補って余りあるレベルだろ。多分デッドレッドかブレーキングボールヒッター持ってそうだし
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 23:52:52.36 ID:aDElnEy90.net
- ソトはデッドレッドはあるね、ライブのソトも打ちやすかったし期待
ベッツは両方持ちだから2B候補で期待してるけど対左弱すぎて厳しそうだなぁ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 04:20:28.19 ID:rk0LOA8zM.net
- ダルビッシュ強いじゃん
それでも外人はもっと能力高い(K/9と球種6つ)だろって怒ってるけど
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 06:35:20.49 ID:X7iXonhF0.net
- ダルビッシュ使いたいけどこれ打たれそうだなぁ
今季もっとチェンジアップかスプリット投げてくれればよかったのにw
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 06:36:09.69 ID:NlM72mVF0.net
- は?もうTAスタートしたのかな。
取り敢えず、買えるんだよね。ミッションとかやんなくてもいいんだよね?
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 07:38:44.06 ID:FDYyZBQEd.net
- >>521
プロスピAのためにツーシームは多投してたな
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 09:29:22.27 ID:YuVlBd5Fd.net
- プロスピみたいなゴミより座礁やったらいいのに
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 09:46:32.47 ID:rk0LOA8zM.net
- 座礁はじめてからプロスピが本当にクソゲーにしか見えない
あんなんただの野球風シューティングミニゲームでしかない
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 10:08:34.99 ID:XUpM74pM0.net
- few surprisesってなんだろう。まさかコレクト報酬かな
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 10:19:31.80 ID:j8vVCSC6d.net
- >>525
なんつうか打撃操作に節度感が無いよな
守備も人外みたいな動きして気持ち悪い
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 10:29:38.88 ID:YuVlBd5Fd.net
- プロスピが特にダメだなっておもうのは守備時の打球パターンとかフィールディングのモーションだな
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 10:33:16.37 ID:YuVlBd5Fd.net
- ベリンジャーがアサクリヴァルハラに出ててわろた
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 11:55:40.33 ID:eONvHRSYM.net
- 左バッターのほうが打ちやすいんだがみんなはどう?
実は共通認識で左バッターのほうが打ちやすいとかあったりする?
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 12:08:32.97 ID:z5mAnkA6a.net
- 俺はこんな感じ
左打者
右投手:打ちやすい、左投手:打ちにくい
右打者
右投手:普通、左投手:打ちやすい
だから右打者のが好き。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 12:16:34.86 ID:BFb8sVZvM.net
- 俺も似たような感じだな
だからタティスやダーノウみたいな対右の方が強い右打者が一番左右バランスよく打てる気がする
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 13:20:43.30 ID:fmcB07iw0.net
- ドジャースのfinestは誰?発表されてないよね?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 15:03:35.59 ID:NlM72mVF0.net
- 今年は何故か右が打ちやすいなぁ、って思ってたがつい最近ようやくわかった気がする。
たいした左バッターが居なかったから。
グリフィー使ったら右も左も大差ない
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 15:06:47.34 ID:NlM72mVF0.net
- >>533
発表する必要あるかな。皆ベッツだと思ってるが、違うかな?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 15:34:27.04 ID:AufxNsU10.net
- スミス。11thのプログラムでベッツないかな?
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 20:18:48.85 ID:eONvHRSYM.net
- なんていうか
投手左右関係なく左バッターのほうが見やすいというか
右バッターはなんか打ちにくいんだよなー
あと左右関係なく高めのボールとか内角ボールに対して何故か下にカーソルを合わせてしまうw
これどうやれば治るんだろ?
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 03:51:27.12 ID:53qmnRkV0.net
- なんで誰も今年のファイネストのデザインのダサさには言及しないんだ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 04:48:41.81 ID:etFJMCTg0.net
- ファイネストシリーズ
何時スタートですか
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 10:33:21.52 ID:753UR6Mb0.net
- マチャドはクソ強いな。
ソトもだけど。あとは日本人歓喜のダルさんが使えそうなくらいか...バウアー、ウイリアムズも強そうかね?
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 10:35:46.69 ID:xnI5+Zyz0.net
- 今年のデザインはシンプルで別に悪くはないと思う
18のは色々言われてたね
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 10:36:32.66 ID:W0zz1Kpt0.net
- ニシェクほしい
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 10:50:10.91 ID:3V1UVrEd0.net
- ダルビッシュ使えねぇ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 12:02:21.27 ID:3V1UVrEd0.net
- いや、そこまで悪くないかも
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 12:08:16.88 ID:NZWzGlarM.net
- デグロムのツーシームがシンカーだったらなぁ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 14:20:31.11 ID:BojdvfOqa.net
- ファイネストやっぱ売れるのか
早めに売っといたほういいかな
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 14:42:15.05 ID:xz+2QClr0.net
- てかファイネストのソトも煽りモーションあるんですかね?
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 15:22:56.02 ID:IH9SNUf20.net
- ダルビッシュもバウアーもカッターとスライダーが遅過ぎてなあ
デグロムは良さそう
>>547
あったよ
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 17:31:59.91 ID:YTQGNbGJp.net
- FINESTみんなある程度QUIRKS持ちだからなかなかいいね
打者全部FINESTで揃えたチーム作ってみたけど面白い
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 17:58:21.54 ID:Eqj4Q4cwM.net
- FinestのQUIRKSってライブと一緒じゃないんだね
トップスとかマンスリーとかPSはライブと一緒だったからビックリ
でもベッツみたいなライブはデッドレッドとブレーキング両方持ってた選手がデッドレッドのみになってるのは残念
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 13:46:38.93 ID:1Bci743h0.net
- パックつい買っちゃう浪費タイプだから常に貧乏プレーヤーだけど、使いやすい選手集めたら現時点ではこうなった
ちなみに3Bはフル装備のオリジナル
stub使わなくてもそこそこ揃うのが今年版の良いところだったよ
https://i.imgur.com/NA0l8sV.jpg
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 15:27:05.61 ID:yC96eDsS0.net
- ジミロリ使いやすいよね。マンスリーで唯一タティスだけ作ってない。
YFKがzoneのアナログやってるっていうから真似してみたけど異常に打ちやすくて困惑してるわ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 17:34:05.43 ID:8fxJerVZ0.net
- めっちゃ使ってる選手の所属チームのチームアフィニティー全然進んでないんだけど、どうやったらイニングカウントされるんだこのミッション
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 18:03:21.22 ID:R9fkRGtQ0.net
- チッパージョーンズいつくるんだよ
履歴見るととっくに俺の番のはずなんだが、2週間くらい前からなにもない
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 23:53:58.31 ID:J1xShE/A0.net
- >>554
俺は41番目で、10日前ぐらいに来たよ。
途中まで追ってたけど、遥かに過ぎてから来たから、
SHOW NATIONの売買履歴はアテにならない気がする。
FINESTマチャドのせいで、もうほとんど出番無さそうだけど・・・
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 01:04:37.13 ID:6NGvQzOep.net
- うちのソトさん確実に毎試合HR打ってくれる
そして毎試合デッドボールくらってる笑
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 05:35:23.53 ID:P8ddxaHl0.net
- ソト強い上にあの煽りモーションウザいもんなw
finestはソト、マチャド、デグロムが人気だな。この三人だけ他の選手と比べて馬鹿高いし
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 05:43:59.45 ID:P8ddxaHl0.net
- 後ウィリアムズもか。この値段払うならエクスチェンジ使った方が安く済むわ
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 09:46:37.11 ID:1lCKZ2OA0.net
- show最大の希望は、軟投派でも通用するようにして調整して欲しい
現状95マイルでも遅くて通用しない
ソトの煽りは賛否あるけど、個性の表現はもっと増やして欲しい
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 10:24:07.17 ID:6NGvQzOep.net
- >>559 たしかに球速はあったほうがいいんだけどアレックミルズでも勝てるよ
大事なのは球速よりもピッチトンネルとブレーキングだと思う
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 11:41:18.42 ID:P8ddxaHl0.net
- プルヒッターとかの打者の打球傾向って打った時の結果に影響したりする?
push hitterのfinestルメイユ使ってるとタイミングlateなのに確信弾出まくるんだけど
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 12:13:31.65 ID:6NGvQzOep.net
- >>561 もちろん関係あります。結構前にコメントしたんだけどすべてはスイング毎のガチャなので打者特性による変数もあるのだ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 12:35:39.13 ID:ZD9vhWwB0.net
- ラメイヒューって恐ろしいくらいQUIRKS着いてるのね
基礎ステ低いから相場かなり安いけど意外と強いのかな?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 15:04:50.49 ID:oGqcss79d.net
- やっぱり関係あるんだな。そりゃ振り遅れ気味でもヒットやホームランがポンポン出るわけだわ。
ルメイユ強いよ個人的にはホーンズビーより打ちやすいしリアクション高いから結構いい守備してくれるし
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 17:13:38.51 ID:fWzdDrLK0.net
- キャッチャーにジミーフォックスってあり?
走りまくられそうで怖いんやけど
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 17:34:28.15 ID:aRi9nPdZp.net
- ジミーフォックス置くくらいならピアザだな
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 19:08:36.60 ID:FhVVRQBW0.net
- 今んとこリアルミュートやらもみるようにはなったけど、キャッチャーて一年中色々試してる気がするわ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 20:14:05.37 ID:ZD9vhWwB0.net
- アリというか上位層はみんなフォックスのイメージだわ
ブロッキング55で使えるもんなんだな
俺も今リアルミュート試してるわ
ペレスは合わなかったけどリアミュは今のところいい感じ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 05:41:55.37 ID:pDhhtlTr0.net
- ルメイユはプレステでステはそれなりの能力になるし守備も良いから普通にありだと思う
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 12:39:21.91 ID:pBqnS1800.net
- とにもかくにもTHE SHOWは、実名選手をメジャー登録は当り前として、
マイナー全ての階級の選手を緻密リアル作成で網羅してほしいものだ!
歴代選手も毎年毎年出登場する選手が同じ顔ぶればかりでしらけてくるし、
選手作成部分の手抜きを繰り返してたらいい加減次第に飽きられてくるぞ!
当り前の事を当たり前に行おうとしないSan Diego Studio !
それと実装されるマイナーの階級も、ルキーリーク、A+、A−、2A、3Aと
実際のマイナーと全く同じに盛り込んで作ってもらいたいものだ。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 12:43:34.46 ID:pBqnS1800.net
- >>570
訂正 ルキーリーク
↓
ルーキーリーグ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 16:00:38.17 ID:uMHuOZ380.net
- ps5では60fpsに固定されるという噂あるけど本当なんだろうか
だとしたら結構なアドバンテージなんだが
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 20:55:27.44 ID:vfxHt4P30.net
- ぼくのかんがえたさいきょうの
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 21:08:12.29 ID:u21SBgtt0.net
- ps5は来年の3月ごろには買えるのかな?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 10:49:31.58 ID:xoDpyLt70.net
- というか、なんとか春までには買いたいよね。
買えないと不利を被る気がしてならない。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 15:17:00.62 ID:b6EyMCNl0.net
- PS5買えたがスパイダーマンがkonozama食らって届かないので
座礁をプレイしているがツヤツヤした精細な画質がヌルヌル動くのを見てホゥとなってしまった
proは買ってないので4kで初めて座礁をプレイしたから感動した
次の座礁で出るであろうPS5版が楽しみで仕方なくなった
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 19:27:31.06 ID:nkmSpw0C0.net
- Ps5おめでとう。アナログスティックが気になるけどいい感じ...?箱のコントローラーくらいアナログスティック良くなってほしい
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 21:09:37.16 ID:tnZtgIBF0.net
- わいもps5でさっそく座礁やってみてるがヌルヌルする!フレームレート向上しとるよースパイダーよりこっちの方ほのぼのして楽しいよーやりたくないよー
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 23:11:07.88 ID:G1+NkH2q0.net
- いいなぁ
フレームレートが向上するとか、マジかよ、すげぇ。
俺も来年春でいいわ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 01:41:01.30 ID:tGGKUInz0.net
- マジか、座礁21までに買えれば良いやと思ってたけど欲しくなるわw
ホームランキャッチしようとしたらいつもポロリするんだけどホームランキャッチって溢しやすい?
それとも跳ぶタイミングが悪いのかな
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 02:12:17.12 ID:sS6Ut5Zd0.net
- フリーズは多発するの?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 05:25:29.89 ID:DJgGdE170.net
- ホームランキャッチのやり方を教えてください😅
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 08:02:11.97 ID:6LhdI0ao0.net
- fpsが向上してるのは気のせいだろfpsはPROとかわらん
出来たとしてもアプスケ4kで60fpsなので気のせい
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 09:07:46.57 ID:jQpSR1dt0.net
- fps上がったゆうてるのはノーマルps4だった人達じゃない。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 11:49:07.70 ID:3/Y2/uL/p.net
- slim勢でPS5明後日届くけどアプスケ4kがあんま意味ないなら手持ちのHD144Hzモニタで十分かな。
スパイダーマンはゲームモード付きの4k TVでと思ってるがThe showはレスポンス気になるし。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 12:51:41.88 ID:wPkA3O0RM.net
- 今更ながら20買ってDDやっとるわ
しかし座礁は新規で入っても無料で十分オンラインで戦えるだけの戦力が手に入って素晴らしいわfifaとは大違い
ちなみにこれやっとけって言うモーメントありますかね?
とりあえずブレーブスとドジャースのモーメント終わってozzie albiesなどをゲットしますた
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 13:01:30.41 ID:tGGKUInz0.net
- 今ならWSとマンスリープログラムの8,9月とそれに付随するモーメントやるのが一番手っ取り早くスカッド揃うんじゃないかな
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 13:54:16.07 ID:tF21OWru0.net
- ボブギブソンとかいう先発ピッチャーコンクエで取れるからお勧め。有名だし上手い人には打たれるだろうけど打撃下手ならまず打たれないと思う
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 14:09:13.54 ID:/DcsBhrld.net
- >>585
ていうか座礁は互換性で動いてるだけじゃないの?
ソフト側でアプグレされてないならPS5で違いを感じれるところはロードだけやぞ?
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 16:17:13.07 ID:wPkA3O0RM.net
- >>588
おおーかなりいいですね!
次はコンクエでギブソン取りますわ!
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 22:34:24.50 ID:ZWUCWTMkp.net
- >>589
レスサンクス。
Slim使ってたから少なくとも4 proと同じ恩恵は受けられると思ってる。
PS5で60fpsで動くて情報ちらほらあるけど4 proもそうだったっけ。
そしたら違いはロードともしかしたらメジャー球場が少し軽く動くくらいかな。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 23:49:58.11 ID:nQ3jnNdRM.net
- もしかしてランクマでマイナー球場ばかりなのって実在球場だとグラフィック細かい分重いから?
なんでリアルなゲームなのに架空の球場なんか使うんだろ、ってずっと思ってたわ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 23:52:18.66 ID:sS6Ut5Zd0.net
- そうだね
俺はそこまで気にしてないけどさすがにミニッツメイドはやめてほしい
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/13(金) 23:58:29.83 ID:H38H8KI80.net
- ストVでもみんなトレーニングステージつかうやろそういうことや
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 00:53:21.52 ID:/9vdnykH0.net
- >>592
自分はコロセアム使ってたらアメリカ人に文句言われたから、以降マイナー球場使ってるわ。やっぱラグリやすいみたい。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 06:38:03.02 ID:IWsBSxW30.net
- xboxの方が性能良いから、今後the showはpsでやらないかもしれない。
今年中に買えなかったらpsとはオサラバしますわ
将来的にもxboxの方が期待出きるしね
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 07:42:50.49 ID:BuGQsJrP0.net
- わいは今まで4proでテレビはLG4K120HZまで対応テレビでやってたがPS5になって普通にフレームレートは上がってるぞ、アナウンスでも4のソフトもものによってはフレームレートの向上が得られる書いてたし
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 07:46:04.26 ID:BuGQsJrP0.net
- ただそれを感じるのはムービーのシーンやら守備の動作やらで多少ヌメっと感じるほどで何かプレイに影響あるかと言われると特にはないな
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 07:46:56.64 ID:BuGQsJrP0.net
- 半年やってきたから違いを感じるが初めてやった人ならほぼ気づかんと思う
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 08:25:26.49 ID:u2rj4Kvv0.net
- キャッチャーにジミーフォックスってあり?
走りまくられそうで怖いんやけど
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 08:26:56.09 ID:u2rj4Kvv0.net
- ごめん、なんかバグって前にした質問がまた投稿されたわ
無視してくれ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 10:48:52.02 ID:vJ/fLsFP0.net
- 草
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 11:21:55.31 ID:GkZT6ha/0.net
- OP映像、結局ずっとバエズの須藤元気の踊りみたいなやつのまま変わらずだったなあ
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 13:10:25.98 ID:GkZT6ha/0.net
- ミギー足早い
パワーは微妙
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 13:48:52.97 ID:vfBLFt8HM.net
- ゲリット・コールってなんでこんなに安いの?
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 14:11:55.21 ID:GkZT6ha/0.net
- わからんけどHR/9のせいじゃない多分
アクーニャも安いけどビジョン低いからかな
あとは他のPS活躍したファイネスト選手と比べると地味だったからとか
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 14:14:55.00 ID:GkZT6ha/0.net
- ライブコールのほうはまだ結構高いんだな
アレナドなんかは結構前に14万くらいで売れたのに今見たら1万になってる
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 14:25:03.58 ID:P0GqAz8Ta.net
- ファイネストのパック多いしアフィニティの最後で99確定のやつあるからかな
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 15:20:22.41 ID:msPDJLfcM.net
- アフィニティって今から始めた人でもコンプリート出来ますかね(^_^;)
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 15:44:25.16 ID:D2KD5W+vM.net
- いつもお世話になっております(^_^;)
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 17:29:03.01 ID:IWsBSxW30.net
- >>600
フォックスキャッチャーで使う人ホント多いわ。
自分は一回使ってみたけど、スピード90位に余裕で走られたし、後逸して点取られた。それに変えてまで打力が秀でている訳じゃない。
おすすめしないよ。トップがそうしてようが、意味わからん。皆さん真似してるだけじゃないかな。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 20:56:17.15 ID:vJ/fLsFP0.net
- なぜ右125125のアロザレナはバカスカ打ててダーノーは全くなんだろう
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 21:01:57.48 ID:CjgZfj/za.net
- パッジからフォックスに変えたけど守備はほぼ問題ない。使用感はサンチェスとだいたい同じ
ただ打撃も個人的には大差ないと思うから好きな方使えばいい
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 21:10:18.48 ID:2mfoeo+M0.net
- >>593-595
やっぱりそうなのかありがとう
プレイスタイルじゃなくて球場で文句言われることなんてあるんだね
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 22:25:11.69 ID:/9vdnykH0.net
- カスタムリーグの話だからまぁ知らない人って感じではないんだけどね。PS5だと処理速度あがって多少通信環境悪くてもMLBスタジアムでラグなくできるようになったらいいんだけどどうなんだろう。気兼ねなく好きな球場使いたい
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 22:31:43.68 ID:gcnW99AR0.net
- 観客いないと面白くないんだよなぁ
マイナー球場使用推奨は、HR打ちやすいからじゃないか、とも思ってる
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 22:32:47.87 ID:ctyn+spPp.net
- ピアザ使ってる人少ないのか
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 03:11:37.97 ID:j4rEApVH0.net
- そういやなんでホワイトソックスのfinestってアブレイユじゃなくてアンダーソンなんだろ?11でアブレイユ出すのかね
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 07:34:27.58 ID:csDDS+FHd.net
- >>596
ほんとにこんなこと思ってるならただのバカやん
テレビのニュースとかなんでも信じてそうw
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 09:09:38.65 ID:B1zo2RGr0.net
- 近所のゲーム屋で20が3000円で売ってて悩んでる。
20は、19と比較して大きな差ある?
ほしいけど、19持ってるから大差ないならパスだなぁ、、、と
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 10:13:15.51 ID:aI4qNhiy0.net
- >>619
CPUのクロックがXboxは固定3.6GHzなのにPS5は可変3.5GHzっていうね。
ps5はGPUで10.3TFLOPSに対し、xboxは12.2TFLOPSと圧勝。
ケチって旧世代を搭載してきたね。
PS5 の優位点
SSDのスピード
Xboxの優位点
CPU性能
GPU性能
SSDの容量
互換性
どこがおまえの噛みつきどころだったのかな?
テレビのニュースとか言うたとえもわからんから解説しろ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 10:22:46.88 ID:csDDS+FHd.net
- ('・c_,・` )プッ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 11:16:33.50 ID:9XrpICWjd.net
- >>620
打球音はかなり良くなった
鈍いカーンからカキーンって感じ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 15:44:03.81 ID:W530IXnP0.net
- >>621
脇からすまんな。性能は確かにxboxの圧勝、ただユーザー数が少ないからオンライン人口気にしたとき座礁もクロスプレイないのであればps5の方良いと思うぞ。まあその辺気にせんのと他の独占ゲームやら気にせんならxboxで全然いいと思う
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 20:27:02.21 ID:6sjNczYj0.net
- ps5のあのコントローラーに対応した打撃とか気持ち良さそうだな持ってないけど
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 21:07:02.60 ID:XpbmFxbl0.net
- PS5一択かな
性能より大事なのは人口やわ
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 21:19:09.09 ID:vzWRgnV40.net
- カタログスペックより実行性能だとサニーが言っていたように
箱主要ロンチのヴァルハラやコールドウォーでボロ出てきてんぞw
コールオブデューティの比較でもPS5の勝利!PS5が強固な120fpsを堅持するがSXは82fpsまで落ち込む!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605437079/
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 22:34:41.08 ID:W530IXnP0.net
- まあ箱選択する人ってリアフレとオンラインしたりっていう選択がない方だろうから別に箱なら箱でいいんじゃないか。わいの周りは必然的に箱買おうとしてるヤツがおらんから選択に入らんかった
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 15:32:37.27 ID:efkMkbr10.net
- 21では、沢村・菅野・有原・西川が追加になるのかな・・・・
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 16:15:45.27 ID:ArVOCdaOd.net
- >>629
投手3人はともかく西川なんかにメジャー契約ある訳ねぇだろ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 16:49:16.39 ID:FWdiISFS0.net
- 日本人野手の評価が今どん底だもんな
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 17:48:01.52 ID:Qbo82V0x0.net
- アホな痴漢に構うなよw
こいつらPS関連のスレならなんでもかんでも荒らすからな。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 18:16:37.69 ID:CGnIsAmvM.net
- ゲリット・コールやっすいから使って見たらホームラン打たれまくってシバかれたわ
やっぱし安いなりの理由があるのね
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 20:23:40.61 ID:1AOMwSRma.net
- コレクト需要でコールに限らずfinestパックはレアの方が安い
簡単に手に入るとはいえレア3人に対してベース14人だからな
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 22:39:20.29 ID:fjgaO3aw0.net
- プライムミラー雑魚すぎて草
打てるし打たれる。あれならバルデスやドゥーリトルの方が強い
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 10:01:30.26 ID:OYR/bXoPM.net
- >>635
お前がザコいだけ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 22:03:23.67 ID:WYH2pelk0.net
- YouTubeでよく動画上げてる外人が新人王大谷のフラッシュバックくるって言ってるな。OVR87位になるのかね
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 09:08:25.58 ID:wC5BSHAe0.net
- 今更87なんか出さないと思うけどなあ。
出すとしたら90後半と見る。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 10:13:53.73 ID:qs9tcgt60.net
- 今の環境先発右投手多すぎて右専の左バッター並べまくった方が勝率上がるな
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 11:25:49.96 ID:cAo2bP6A0.net
- 実戦レベルの左利き先発、セールと赤カーショーぐらいしかいないしな。
オープナーも結構見かけるようになった気がする。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 11:30:56.92 ID:T1u1yxb80.net
- ただ左並べすぎると逆にいいリリーフは左にそこそこいるから、早めに切り上げて左出されると少し弱る。結局俺個人はバランス良く並べるに着地した。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 14:29:29.29 ID:qs9tcgt60.net
- おれは下手だから右専左バッター並べて、もし先発で左出てきたら半分捨て試合の気持ちで代打二枠使って初回から代打ホセラミモンデシ投入の荒技に出てる
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 11:21:41.30 ID:aF0PAd2z0.net
- 次回作まで待ってようと思ってたけどセールで1000円ぐらいだったから買っちまった
rttsやろう
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 17:45:54.30 ID:TmV1cdDt0.net
- やすっ!
どこで買ったの?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 18:13:58.71 ID:6WtUlwXv0.net
- PS Storeでセール始まったよ
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 18:14:36.39 ID:aF0PAd2z0.net
- いや、PSstoreでだよw
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 18:51:40.78 ID:0NGLQXk40.net
- 新しい方のパットニシェクどうなんかね
やっぱり無双してるんか?
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 21:19:44.37 ID:Wew7x7ym0.net
- PS5で起動できなくなったのおれだけ?
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 21:46:14.91 ID:8YLs8jCD0.net
- 50インチのテレビでこのゲームって不利?
特にバッティング
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 21:54:03.61 ID:igZsyzV+0.net
- うん。不利だね
こういうゲームは27インチ以下のモニター1択
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 22:30:41.17 ID:oBpl+vVd0.net
- run it backのパックがあるのですが明日の更新を待って開封したほうがいいですか?
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 00:09:41.90 ID:5nLS7O8bd.net
- >>651
それたしかに微妙なとこだね
欲しいのが第一弾のやつでパックで引きたいなら今開けても問題ないと思うけど、そうじゃなかったら待ったほうがいいかも
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 02:52:08.57 ID:rU5XKs+f0.net
- 最近のテレビって入力遅延気にならなくなってるの?
モニターでゲームしてるから気にしてなかったけど、ps5のために良いテレビ買おうか迷ってる
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 12:44:08.42 ID:LAliIIqK0.net
- >>652 新しい選手が出るのか確認したかったので待って開封しました。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 13:29:11.46 ID:AZp5IM+Hp.net
- AS帯で育てたグリフィーがソトと共に火を噴いてる
打線が左ばかりになっちゃってるのが辛いところだが
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 18:55:40.46 ID:JkTMYVAl0.net
- デグロム強すぎやろ
102マイル四隅に連発されて打てねえよ、、、
チートだわこんなの
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 18:57:12.16 ID:Y+FbmZoo0.net
- リアルじゃん
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 19:23:44.33 ID:JkTMYVAl0.net
- >>657
デグロムの平均は98マイルやぞ!
最速が常時出てるからリアルじゃない!💢
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 21:48:08.58 ID:Uj1Ds1Tv0.net
- 全盛期のチャップマンでも平均は100マイル切ってたような。
ファイネストデグロムのスライダー95マイルも出るんだな。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 03:26:57.20 ID:gNkQguqip.net
- しかしファイネストのプレステージはもうすべてDISCOVEREDなのね笑
ゲーマーすごすぎ
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 08:53:39.14 ID:FjlCUXvL0.net
- このゲームって打ちにくいフォームとか出どころが見にくいフォームのPは共通してbabipが低い気がする
実際の野球とは違う見方になる上に手持ちのpしかデータないけど、babipはかなりフォームの違いでリンクしてる気がする
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 15:01:06.02 ID:7gXgxs280.net
- 去年の十一月は座礁フリプだったんだよな
あれのおかげで日本でも100人くらいプレイヤー増えたはず
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 18:23:13.14 ID:lffIDPik0.net
- 課金していい選手揃えても勝てるわけじゃないしな。日本人には合わないんだろうよ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 18:35:13.98 ID:/RiFVxKkd.net
- まぁこのゲームはヒーハーみたいにキャラパワーでごり押しってのがまじで通用しないからな…UTのオン300試合以上やってるけどほんとひでぇよ
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 19:32:32.18 ID:aofhWTXB0.net
- フランチャイズやってると思うんだけど、
ロスターの選手エディットで、
選手のポテンシャルの数値がオーバールの数値より少ないと、
試合で良い成績上げていって試合を進行させていくと、
選手の能力は上がるどころか下がっていってしまうよね!
これどうにかせいよなぁー!サンディエゴスタジオ!
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 19:47:40.86 ID:FjlCUXvL0.net
- フィネストパットニシェクつえええ
たまにバコーンいかれるけど使ってて楽しい
Whipは最強
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 20:12:58.99 ID:8oi6Frvd0.net
- ニーシェックは、17だっけ。めちゃ強かったのは。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 01:15:42.99 ID:A3HoKB1R0.net
- finest ソト強すぎだわ
相手チームにいたら毎回2本HR打たれる印象
finest てチームアフィニティで解除してるのかそれとも解除まで時間かかりそうだから普通にスタブで買ってるのかどっちが主流なん?
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 02:34:57.73 ID:WRxu3ozS0.net
- エクスチェンジ弾をBuy Orderで買いまくるのがオススメかな
ゴールドで集めたら0から最後のFinestパックまで15万スタブくらいだから収支プラスな上にわりと楽
シルバーで集めたら苦行だけど8万スタブくらいで済むからスタブはザクザク増える
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 04:08:40.36 ID:KBs14maFp.net
- どうなんだろうほとんどの人はスタブ貯めて買ってるだろうな
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 07:12:13.76 ID:zfthGVDx0.net
- 主流は解除なんだが、時間が無い、めんどくさいので買ってる人が多そう。
解除の過程を楽しみたいなら時間をかければいいし、すぐ欲しいなら直接買えばいいと思うよ。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 07:47:44.77 ID:qlZkHh6s0.net
- 次回作の情報って、毎年いつ頃出てたっけ?
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 10:28:52.06 ID:l6ryc2tp0.net
- おれはシルバーのバイで、あっちこっちで買いまくってたけど、今の時期はもうしんどいかな
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 10:54:48.59 ID:l6ryc2tp0.net
- アフィニティコツコツ貯めるのが好きだったから前はオーダー出しまくってちょっとずつ進めてたけど
上位ゴールドややすいダイヤを足せば早くたまると思う
今なら並行して何枚か売ればすぐ元取れるし
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 11:02:52.79 ID:zfthGVDx0.net
- ベリンジャー次のイベント報酬だってさ。
イベントも同じで時間と手間を楽しめる人なら楽しみだね。
またmax金額のbuyが多そうだから速攻オーダー出さねば。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 12:05:21.16 ID:6Ooqkaui0.net
- スタブ使い道なかったからライブ84のやつ買いまくってエクスチェンジしてた
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 12:13:43.99 ID:PQMOCw9YM.net
- ベリンジャー前回のアプデで先行公開されてるから既に400以上オーダー溜まってるぞw
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 16:19:44.19 ID:NSIhI30D0.net
- rttsでcpやってるんだけど一つだけ教えて下せえ
SAVES-OPPS 17-20
ってのは20回セーブ機会あって17セーブ、失敗3回って認識であってますかね
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:54:14.14 ID:oXI7AyAW0.net
- 今日ゲオに19買うつもりで行ったんだけど20と値段が200円位しか違わなかったから20買ったんだけど大谷ってちゃんと投手出来るんかな?なんかアプデで外野手登録になったとか聞いてさ!
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 21:45:11.88 ID:QDX5V0lS0.net
- くっさ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:30:42.47 ID:jbHZnajM0.net
- DL版が1000円ちょいで買えるのに
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:38:11.37 ID:l6ryc2tp0.net
- >>678
あってる
>>679
DDならアフィニティでとれば使える OVR88とかだけど
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:28:22.05 ID:oXI7AyAW0.net
- >>682
ありがとうございます!やはりまだデフォルトでは投手出来ないんですかね?
19よりは20買って良かったですよね?
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:42:56.82 ID:l6ryc2tp0.net
- 開幕の頃だけLIVEも両刀だったと思った
当然20のが19よりいいよ人もいるし やりこむなら今からDL買ってもいいと思う
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 06:10:51.08 ID:ufW2SkzP0.net
- 19の方は大谷投手でも使えますよね?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 13:11:29.86 ID:k4zLa7fZM.net
- オフ専でパック浪費家だから皆に笑われそうなスカッドだけど無料及び格安選手で使いやすいの集めたらこうなりました
ところでこの情勢の中21がちゃんと出るのか心配
https://i.imgur.com/ZjDLige.jpg
https://i.imgur.com/2Iny5Wy.jpg
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 14:54:44.45 ID:v/LNGgSF0.net
- >>665
成績が悪いと下がらない?本来ポテンシャルがオーバーオールより低い設定にはできないようにすべきかと。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 15:52:54.00 ID:CLC7LEQJ0.net
- >>686
ソトが羨ましい。
Rebelと初めて当たったけど即fq要求されたわ。強い相手と戦いたいのかレート上げたいのかなんなんだろうね
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:05:18.52 ID:WihHNIKp0.net
- 強者の方からfqしてくれる、ってなかなか無い
さすがrebel、余裕があるね
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 17:32:32.49 ID:pku9Wof20.net
- 去年からDD始めたけど今年は試合に勝ちたいというより好きな選手のカードが欲しいさが上回って対人やらずにスタブ稼げるオフのモードしか回してないんだけどこういうDDオフ専みたいな人って他に居るのかな
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:11:13.00 ID:GtDJfVoeM.net
- >>690
685だけどDDオフ専です。と言うより損するのは分かってるんだけどパック開封マニアですw だから常に貧乏
エドモンズとカナは何故か打ちまくるので使い続けてます
ソトは守備が不安でしたが手持ちの大量のシルバーブロンズをごっそり売って買いました。今のところいい感じです
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:19:27.12 ID:f5RmU6670.net
- rttsの日本語PDFで検索引っかからないのは何でなんだろう
英語弱いからちょっと困る
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 19:52:46.05 ID:qUTgqUyN0.net
- DDオフ専です。ダイヤの選手でしたら8割りがた使用しました。
私はゲームは下手ですけど、最近の使いやすい選手はジョーモーガン
使いにくい選手はオーランドセペタとクリスデービスです。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:02:56.56 ID:uzKB5BIe0.net
- moment extream クリアしたやつおる?
特に長打系かなり運ゲーじゃね?
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 22:34:13.90 ID:BfNNWc+30.net
- >>692
20のRTTS翻訳表になくて19の翻訳表には入ってるやつとかあるから見てみては?
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 23:28:01.61 ID:n04Y2R/30.net
- >>690
俺も18から入ったけどオフ専だよ
19からオフ専でも強いメンバー組めるようになったから嬉しい
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 00:09:11.51 ID:NnCnN84E0.net
- >>689
戦ってみたかっんだけど練習相手にもスカッドのテストにもなんねーって感じだったんだろね。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 08:59:03.35 ID:LhvDElOy0.net
- >>695
ありがとう
19のも使ってみます
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:22:00.94 ID:e/Z3Ktpr0.net
- >>697
まぁでも、rebelとマッチングするレート帯にいるだけですごいわ。
もうこれ以上強いカードは出てこないかな・・・
そろそろベストメンバーが決まりそうだな
2_フォックス
3_ベーブ・ルース
4_ホーンズビー
5_BRチッパー
6_タティスjr
7_FINESTソト
8_マントル
9_MVPトラウト ってところかな?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:50:09.60 ID:xfdC7iLid.net
- >>688
レートを調べて微増しかしない事がわかったからでしょうね。
勝っても0しか上がらない、負けたら200弱下がる。
やる意味ない。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:52:01.85 ID:xfdC7iLid.net
- >>694
運かもね。でも打つべき球は必ず来るようになってると思うんだけど。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 14:14:01.32 ID:mfBdFlDl0.net
- >>570
それ希望。現状、実名は40人ぐらいで、1球団90人だと2Aまでしかいない。能力の忠実な再現は時間がかかるならポテンシャルを高めあるいは上下するようにしたらいい。フォームは有志を募ってそのデータも取り入れればいい。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 22:16:18.20 ID:uAVGAYDE0.net
- 現時点の大谷選手のデータてどんな感じでしょうか?
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 22:47:28.14 ID:fWIBqt+X0.net
- >>703
使い物にならないレベルでひくいライブは
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 02:17:20.76 ID:iDCVGPkq0.net
- 大谷使いたいなら次のイベントでフューチャースター大谷来るらしいしそれ狙ったらいいんじゃね
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 05:15:02.50 ID:OWWv94Yp0.net
- ベリンジャー20勝でくれるとか太っ腹だな
6イニングだけどAS&クイックカウントだしプレステージ育成も捗りそう
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 15:40:58.65 ID:dVmAHQQga.net
- イベント打ち合いになるな こすっても確信出まくるわ。実際のクアーズもこんなに飛ぶんか?
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 18:32:45.24 ID:xrTTx/swd.net
- うわ、何だこのバーランダー弱そうだな。ガッカリ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 21:06:16.86 ID:fH8p2SJ20.net
- 最終データアプデで大谷投手出来るようになる可能性低いですか?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 22:00:46.82 ID:iVAivZtk0.net
- サイ・ヤングって雑魚だよな?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 23:18:32.13 ID:iVAivZtk0.net
- 無限に牽制してくるやつに対してなんか対策ないのかな
通報とかできないの?
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 02:17:07.31 ID:N8v1u7B90.net
- 皆捕手って誰使ってる?今ダーノー使ってるんだけど能力の割に長打出なくてfinestペレスかリアルミュートに変えようと考えてるんだけどどっちがいいかな?
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 04:22:18.13 ID:im8TzFPC0.net
- その2択ならリアルミュートかな
ペレスならフォックスでも守備面はそんなに変わらない気がする
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 08:14:51.42 ID:lBvXUyUJ0.net
- 次回作の発表いつ頃になる?
次のパケはベッツかタティスで頼むわ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 09:15:00.14 ID:4ptERwLe0.net
- rebel 相手いなくなったのか、サブ垢でランクマしだしたな
まだ700代って勘弁してくれよwww 下手したら当たるじゃん
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 10:58:21.46 ID:NwYfXd2H0.net
- ps5とうとう当たった。
ヨドバシは当たる気がしてたからな。つうか、ヨドバシが正義なのはわかってたし。ふはは。
◯ニーストアなんざ、業者と転売組織を優先するから当たるなんぞ想像できない。あそこは卸売りだから、なに買うにしても気をつけて!
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 11:06:24.95 ID:CGTqEGgZ0.net
- キャッチャーはフォックス使ってたけどやっぱピアザに戻したわ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 13:03:04.25 ID:/HCYZHFCp.net
- >>717
ピアザ!?
結構試合してるけど当たったことないや
そんな打つんですか?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 13:28:00.06 ID:SYZEBjgB0.net
- >>716
おめ、今PS5に移行中だけどインストールってこんなに時間かかったっけ?
PS4slimからだからデモ試合の画質が綺麗に感じる
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 13:55:50.66 ID:NwYfXd2H0.net
- >>719
インストールは回線依存じゃないかな。
proのじぶんはどうだったか、何時間かかかった気がする。夜中でも2時間くらいはかかったかな。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 14:14:11.17 ID:SYZEBjgB0.net
- >>721
ありがとう。気長に待ちます
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 14:22:37.08 ID:lBvXUyUJ0.net
- PS5は抽選当たる気しないから別に次回作もPS4版でいいや
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 16:55:24.99 ID:7VGN4Awza.net
- GUESSピッチは使ったほうがリアルなんかな?みなさん使ってます?フランチャイズ。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 17:44:47.65 ID:lBvXUyUJ0.net
- PS5本体手に入らなかったら箱版の座礁買おうかな今回
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 19:08:52.25 ID:agJT8oxg0.net
- ランクマでホームラン打った時リプレイ見る奴の方が多い?
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 20:40:34.84 ID:SqQ6PWnTd.net
- 倍率みてたらわかるけどさすがにその頃には手にはいるだろ。実機で低スペがバレた箱は論外や
ギアーズとかやりたいなら買えばいいけど
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 22:08:07.72 ID:lBvXUyUJ0.net
- >>726
出来ることなら箱なんか買いたくないわ..コロナが終わらない限り抽選は続くだろうしそうなると当たる気しないわ
ていうか箱は低スペックだったのか?
ギアーズとか初めて聞いたわ
まぁ箱買わなくてもPS4でやればいいかw
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 22:12:19.51 ID:SqQ6PWnTd.net
- >>727
今回のヨドの抽選でもディスク版約50倍だったぞ。前回の倍率の半分ぐらい
デジタルも半分ぐらいまで下がったし
3月までなら余裕で買えるから待っとく方がいいよ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 22:27:03.61 ID:lBvXUyUJ0.net
- >>728
ソニーストア第2弾はどうだろ?
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 22:29:36.45 ID:SqQ6PWnTd.net
- >>729
普通に考えてソニストて一番在庫すくないんじゃないか?
ヨドバシ、ビッグで毎回応募しとけばそのうち買えるよ
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 22:41:55.55 ID:lBvXUyUJ0.net
- >>730
ソニストはソニーなのに少ないのか
ヨドバシとか次もまたその次も40〜50倍ぐらいのような気がするわ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 22:43:00.37 ID:5kAzX/CZ0.net
- 次作はps5で出ることは確定なの?
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 22:44:07.57 ID:lBvXUyUJ0.net
- >>732
PS4の時は当たり前のように縦マルチだったと思う
PS5ででないなんてことはあり得ないと思う
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 22:45:41.68 ID:1jE0d+Wl0.net
- >>731
在庫一番抱えてるのがヨドバシっていわれてる
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 23:21:45.16 ID:N8v1u7B90.net
- >>713
なるほどリアルミュート使ってみるわフォックスはなんかフォームが苦手で上手く打てないし
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/29(日) 00:39:34.74 ID:ZxBjlC8w0.net
- >>718
自分がフォックスより打ちやすいってだけだよ
キャッチャーは本当好みだと思う
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/29(日) 02:01:41.74 ID:OfsyFvXr0.net
- ダーノー能力自体は凄いのになんで打てないんだろう
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/29(日) 09:33:29.57 ID:FKHZ/f5D0.net
- >>729
>>730さんの言うとおり期待しない方がいいと思う。
あそこは一般消費者を舐めてる。ただの卸、展示。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/29(日) 12:26:34.74 ID:E26idiIzM.net
- プレステージ100の豪華メンバーのやつに延長10回で2点勝ち越したのにその裏に何故か接続が切れて俺の負けになったわ
あんまりだ、、、
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/29(日) 13:58:41.60 ID:FKHZ/f5D0.net
- ps5来たからずーっとやってるんだけど、ぶっちゃけps4proと変わらない。ソフトが同じならそりゃそうかと。
mlb21が120hz対応すれば良いんだが、かなりの高確率で無理。
ソフトや環境が整ってから、なんてよく聞くけど、まさにその通りだと実感しました。要らなかった。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/29(日) 16:43:04.79 ID:giuiUDBj0.net
- グリフィー、赤だとスピード86になるからオートシフトがバント警戒になるんだね
逆にヒットゾーン狭まりそう
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/29(日) 22:06:00.02 ID:4p3yp1Gd0.net
- バーランダーて12月8日以降もゲットできる?
12月1日まで?
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/29(日) 23:21:27.96 ID:U9lrusI3M.net
- バーランダー強すぎワロタ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 00:47:36.48 ID:ETDywXPX0.net
- >>740 縦マルチが終わったぐらいじゃない。
>>742 バーランダー、来年の1月8日まで獲得できるんじゃないの?
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 08:39:51.79 ID:FOl3kr4lM.net
- exchange シコシコやってソトとったぜ
アクーニャとハーパー繰り返しで約10万stabくらいかな
買うより全然お得やったわ
相手にいてランナーいなかったら毎回申告敬遠するレベルのバッターがようやく俺の手に!
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 09:31:35.78 ID:xE2gF+Mn0.net
- イベント United States of Baseballの次は、中南米、アジアと来るのかな
そのアジアで大谷が出てくるのかも
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 12:10:07.02 ID:KemC2lUyr.net
- >>746
アジアは範囲狭すぎるからアメリカ以外とかじゃないかな
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 16:04:05.06 ID:lTXIo9ot0.net
- というか出身ではなくチームが所属している地区を意味しているのだから3つで完了じゃない!
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 16:04:28.71 ID:lTXIo9ot0.net
- すまん!と?間違えまし
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 19:51:46.33 ID:eGHj9A0R0.net
- た
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 08:30:14.92 ID:UlRatv2J0.net
- ランクマの新報酬はなしか
もう新カードは出ないのかな
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 09:50:39.51 ID:zvz+DS2I0.net
- イニングは11で終わりかな。11は、全員集合!って感じのカバーが気に入っている。
なんか12イニングが入るぐらいの、1箇所空きがあるのが気になるけど・・・・
21早期予約特典はまた出ると思うけど、ランクマ報酬はめぼしいところはもう出尽くしたか・・・・
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 20:13:12.86 ID:doibejOf0.net
- >>744
ありがとう、良かった
これ勝ち数も引き継がれるってことでいいよね?
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 21:48:07.02 ID:7APjNLl00.net
- ジャンセン打たれまくるから売ったわ
カットボールは強いけどストレートがショボいからファールで粘られるし際どいのは見送られる
シンカー使いたいけどコントロール悪すぎてインハイ狙いがど真ん中行く
スライダーは打ってくださいと言わんばかりの球速
おまけにbabip4割越えで打ちやすいフォームってマジで良いところがない
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 21:55:00.55 ID:7APjNLl00.net
- なぜあんだけ高値が続いてるのか理解できない
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 23:33:32.93 ID:5vQ8ikyv0.net
- 皆んなのリリーフはどんな感じ?
使ったこと無いけどリベラとかも弱い?
ゴセージは買えない
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 00:29:58.55 ID:ixv0AhZN0.net
- ジャンセンが高い理由は人気と入手手段がイニングプログラムだけで流通枚数が少ないからだろ。流石にまだ11プログラムを900までやってる奴はいないだろうしな。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 02:27:10.70 ID:cag1PIRIp.net
- そもそも使えるから人気があって高いっていう相場ではなく入手難度やカードの種類で値付けされているだけだよ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 06:31:07.80 ID:w/9g9X+zM.net
- 2020PSシーガー良いじゃんと思ったら要コレクトか
ジミロリのままでいいや
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 10:21:16.53 ID:j7JVmzt+p.net
- 21はどうなるんだろな ps5のスパイダーマンやると期待したくなるけど 本当にスイッチまで入れてマルチにするんかね、、?箱はともかくスイッチは別ゲーになりそうだが
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 11:03:14.27 ID:qRfW0L0a0.net
- ありゃ、イベント終わってベリンジャー取れなくなっとるやんけー涙
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 11:54:22.38 ID:BIQwz2csp.net
- 隔週で来週中地区、3週後に東近くのイベントがあるから、
ベリンジャー、アリエッタ、バーランダーはその時また取れるよ。
追加報酬も来るかもしれない。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 12:32:31.88 ID:d76O0Is90.net
- >>762
Event info読んでそうかなぁと思ってたけど確信なかったから安心した!サンクス、
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 13:48:43.63 ID:DhwEqh0+r.net
- 勝ち数も引き継がれるみていいんだよね。バーランダーがあと少しだから安心した
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 04:26:10.16 ID:3TUamh0Z0.net
- イベントのサウスポー獲りにいくか迷うな
3イニングとはいえ25勝はめんどくさいしなぁ
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 18:12:54.61 ID:U3NojZX10.net
- rttsの選手をフランチャイズで使うことってできますか?
せっかくメジャー上がれたのにチームが弱すぎるので自分で全部やりたくなってきて
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 20:04:52.83 ID:f+g15NyJ0.net
- >>765
値段いくらくらいまで下がると予想してる?
さっきやり始めたんだけどWSプレイヤーに結構当たるしせいぜい勝率5割くらいで時間かかりそうだから購入に切り替えようかなと悩み中。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 21:51:04.61 ID:8fYnYKP/0.net
- おそらくレフティー・グローブは、ランクマでは通用しないと思う・・・
イベントは、参加プレイヤーが減ってるのが痛い
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 01:02:22.60 ID:v3hC418R0.net
- >>767
おれこのゲーム始めたてなので予想とか出来ません…
申し訳ない
てかランクマで通用しないならそもそもいらないな…
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 01:03:09.72 ID:v3hC418R0.net
- アリエータはランクまで使えそうだけど使ってる人いるかな
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 01:40:34.07 ID:0uTDhBH70.net
- >>766
エディットで同じ選手作成してフランチャイズやるとか
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 02:59:36.19 ID:SYnDPfoq0.net
- アウトライアーあるしグローブ使えそうな気もするけどな
クロシェとかワグナーの先発版と思えば
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 08:03:28.29 ID:7q/p4stL0.net
- >>769
No problem。すまん
シンカーとカッターないから評価はいまいちみたいね。スピード2種だから微妙とも。HOFではそこそこ使えてもASでは無理ってのがRedditでみた多数の意見だった。でもASで絶対的なPなんていないんだしとりあえず入手したいな。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 08:17:37.26 ID:ESMXVZCC0.net
- >>771
やっぱりそれしかないですよね、ありがとうございます
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 09:02:25.37 ID:figM9qAB0.net
- >>770
アリエッタは、シンカーが抜けて真ん中にいくことも多く、あんまり通用していない、っぽい。(Hof帯使用者の声)
レフティーグローブは、最初のカードもあんまり通用しなかったんだよなぁ。
緩急あるんだけど見極めやすいのか、対応されてフォーシームを痛打されまくった記憶がある。
ただ、アウトライナーついたから・・・ワンチャンあるか??
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 10:20:53.88 ID:3OZKal3wd.net
- シリーズで弱いつうか使いにくいピッチャーは今回もやっぱ弱かったな
とくにジャンセン
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 18:54:55.51 ID:v3hC418R0.net
- ジャンセンはシンカーのコントロールが良ければもうちょっと使えたのになぁ
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 19:39:52.31 ID:PyKFdKqm0.net
- レフティグローブ前作は握り丸見えで投げる前に球種わかったからなー
今作でどうなってるかはわからないけど。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 20:46:21.15 ID:fifWSIeop.net
- >>778
そうよな。セットの方が握り分からんから打ちにくかった。
あとはジャンセンは走者有無に関わらず握りみえる。
カーショーはセットのフォームのツーパターンのうち一つは途中で握りみえる。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 01:13:38.78 ID:jE9tyxIN0.net
- 20はやたらカーブ打ちやすくないか。打てるし打たれる。4シーム待っててもちょうど良く反応できちゃう速度なんよな。
リアルでは落ち目のシンカーが強くてカーブが弱い。座礁はリアル感も良いゲームだと感じてやってきてたけどちょっと現実離れしてきちゃってる気がしてる。
端的にいうとビーバーみたいなピッチャーをどうやって打ちにくいピッチャーにできるか。マダックスをどう表現するかというのはずっと言われてきてたけど結局中途半端に終わったなー。
カーブもそうなんだけどコマンド能力の相対価値を上げられないかな。コマンドそこそこのピッチャーも真ん中に行き過ぎるのはやめて欲しいが、ゾーン境界をつけるピッチャーは一握りにしてもらいたい。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 01:30:21.57 ID:4cVWRsbR0.net
- ロースターアプデ最初のやつに戻すにはどうすればいいですか?
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 12:55:16.79 ID:9GDkg5v9M.net
- たまに恥ずかしいスカッド晒してる奴ですが PS5に変えたらスクショも高画質になるんですね
https://i.imgur.com/d2HBfEv.jpg
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 14:26:52.52 ID:sEqsOMWL0.net
- >>780
マダックス、ハーシーサーはレジェ難易度なら102mphより打てる気しないんだけどねえ。
カーブは確かに弱い
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 18:57:06.86 ID:nir0Rz7P0.net
- 初めてマルチ対戦したら二人連続でチーム名BLMだったんだけど…
アメリカ人気持ち悪すぎない?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 03:22:00.05 ID:6mJvisjk0.net
- フィネストの転売捗るわー
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 05:23:55.62 ID:vTmrToKKa.net
- 今更だけど今作は簡単に金バット手に入るんだな
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 07:37:22.81 ID:fMxOiVFM0.net
- >>784
気持ち悪いけどそれだけトレンドなんだよね向こうでは
MLBみたいな他人種競技だと尚更だしThe Showの公式も固定でBLMだからね…
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 08:32:49.42 ID:yknWs2Fw0.net
- >>787
百田尚樹を愛読書にしている菊池雄星でもBLMに賛同してコメント出してんだから
向こうの人種差別が原因の殺人事件の多さを鑑みて発言しろよな
昔、日本人がハロウィンで白人の家、訪れたら、東洋人だという理由だけで撃ち殺されたあげく
撃ち殺した白人は無罪になった事件、憶えているだろう?
それが毎月のごとく、起こっていたと考えたとしたら黒人の怒りもわかるだろう
怪しいという理由だけで黒人や有色人種を殺した白人警官は、ほとんど何の罪にも問われていない
白人ならともかく、日本人がBLMを気持ち悪いというのは、それこそ理解できん
MLBの日本人選手も有色人種の差別を直に感じているからBLMに賛同してるんだろう
なんというか、お前らみたいな連中と仲良くレスしあってたのが、それこそ気持ち悪く感じる
もうここには来ないわ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 08:48:54.46 ID:fMxOiVFM0.net
- しかしHoFでの赤デグロムは厄介
ピアソンは余裕なのになんで打てないのか…
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 08:50:16.36 ID:fMxOiVFM0.net
- >>788
長っ……長過ぎて
ちゃんと全部読んだよ(^^)
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 08:56:33.73 ID:eckzGsD1M.net
- 政治の話をゲームやスポーツに持ち込むなって話だろ
どうしちゃったんだろこの人
でももう来ないから関係ないか
あははは
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 11:40:33.71 ID:6mJvisjk0.net
- 別にどんなチーム名にしようが人の勝手だろ
差別的な名前のチームなら問題だが
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 12:08:13.85 ID:qhAvC3rI0.net
- 今散々BLMやってるNBAの奴もジェリミーリンに酷いことしてたけどな
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 18:32:43.01 ID:vMzlaPg20.net
- 突然×が押され続けてる判定の状態になったんだけどバグかな?コントローラー引き抜いても変わらないし
これが治らないと永遠に空振りし続けることになってしまう…
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 19:43:54.00 ID:f2L7GHOY0.net
- なにそのバグ怖すぎw
永久空振り&永久ストレート確定やん...
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 14:17:48.97 ID:8d7dzjdw0.net
- 793だけど幸いオフラインの時に起きたのでps4を数時間スタンバイモードにしてたら治った
たぶん本体の熱暴走か何かだわ、お騒がせしました
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/08(火) 16:09:35.14 ID:BRTdLdkC0.net
- 持てるstubの上限てありますか?
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 01:03:03.27 ID:DAlILZi70.net
- >>797
5mil
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 08:09:59.52 ID:EcSrFmB8M.net
- コリー・シーガー能力的には激強なはずなんだが打球が内外シフトに引っかかりまくって全然だめだわ
ホームラン打つしかないのか、、
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 09:28:27.31 ID:Cm32NTna0.net
- 個人的にシーガーは能力もフォームも最高だわ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 12:44:03.66 ID:WGVko7WP0.net
- MLBを反対から読むと...?
ただそれだけだ
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 12:47:07.43 ID:WGVko7WP0.net
- ポログラウンド吐き気がするくらい大嫌いなんだけどどうにかならないだろうか
PS5張りながらだけどもうジャッキーロビンソンのモーメントで2時間近く費やしてる
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 13:36:37.77 ID:DyFWhlAI0.net
- 最近始めたけどモーメント系の演出補正すごくない?
楽勝でクリアさせてなるものか補正と全然ダメだから甘くしてやろう補正をめちゃくちゃ感じる
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 14:36:38.42 ID:WGVko7WP0.net
- 補正はないと思うがモーメントだと残り1打席で四球死球やHRキャッチとかPだと最後の回で打たれるとかわりとある
Pにセンターオーバーの特大HR打たれたこともあるな 稀にPでも打撃バフかかってることあるから確認したらパワーコンタクト0だった
あとこれはよく見るバグらしいが客席に入ったはずのファウルボールを遠隔捕球されたりも
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 14:39:46.83 ID:WGVko7WP0.net
- 休憩挟んでだがもう3時間もロビンソンモーメント失敗してるから甘くしてやろう補正の方ははっきりないと断言する
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 17:38:15.98 ID:DyFWhlAI0.net
- そっかー
自分はさっき20アウトで10点差ぐらいをひっくり返せってので残り2アウトから8点取って同点にした最後のバッターが不自然なゴロで終了ってのが決め手になってなんじゃこりゃと思ったわけですわ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 21:36:07.14 ID:WGVko7WP0.net
- コンクエとモーメント溜まってたから一日のうち結構長い時間やってみたけど対CPUは色々難ありだな
HOF以上だとリードするたびに毎回ほぼ牽制 STEAL99のロフトンがモーション盗んでも軽々と刺される
守備でも現実ではタティスレベルでも精一杯なのにブロンズ以下の選手があんな内外野間に落ちそうな打球を安定して背走キャッチ連発できるかっつうの機械かよ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 21:40:00.70 ID:WGVko7WP0.net
- まあCPUだから機械なんだけど
ってまたスタンドインした玉跳ね返って野手が捕球するバグだよ 今度は打者側だったけど
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 17:48:17.60 ID:QGfHwmGw0.net
- RTSでは一度も無かったファールフライがShowdownだと頻発する
なんだこれ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 23:42:25.94 ID:yVrDm5xn0.net
- フランチャイズで試合をCPU×CPUで行わせて視聴しているんだけど、
Hitting Difficultyを例えばLegendにすると、
全てにわたって(投、打は元より球審の判定なども)Hitting Difficultyが反映されてるのだろうか?
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/11(金) 20:26:29.22 ID:Bip9dIAo0.net
- やることも無いしスイッチヒッターでオリジナルSS作った
タティスや99リンドーアより良いかも
https://i.imgur.com/XIeujLM.jpg
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/11(金) 22:17:00.00 ID:/O942U850.net
- なんかランクマの打撃の感覚変わった???
捉えた打球がことごとく野手の正面で全然ヒットにならん
そのおかげでタイミングも狂ってスランプになったわ
元の感覚が分からなくなった
せっかくもうちょいで800だったのに
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/12(土) 19:31:02.48 ID:g/TgavgCM.net
- くっそ
OA81vs99じゃ負けて当たり前だけど明らかな下手くその不自然なホームラン連発で負けるとムカつくなw
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/13(日) 00:17:07.69 ID:3TedqCL00.net
- >>811
なんの装備身につけさせれば、こんな感じにできますか??
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/13(日) 01:36:41.74 ID:KX9Sf1Dw0.net
- >>814
ちょっとコンタクト重視に変えたけどこんな感じ
ovr89のバランスフォーカスを選んだ
https://i.imgur.com/MYqHRiF.jpg
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/13(日) 13:47:53.63 ID:Ipqs7eFs0.net
- 今から始めるならモーメントやらコンクエやらショウダウンやらは新しい上や左のほうからやったほうが効率いいのけ?
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/13(日) 14:31:58.86 ID:mt3ZGTbQp.net
- >>816 いや好きなやつからやってOKだよ
明日で仕事納めだから次のシーズンは最速WS目指してやりこむぞー
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/13(日) 16:44:24.54 ID:dmBMirhB0.net
- バーランダーもアリエタも弱すぎわろえない
苦労したとったのになんやこの弱さ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/13(日) 17:27:31.68 ID:Pb1w4lSLd.net
- リリース見やすいからだよ
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/13(日) 18:16:52.96 ID:8Tn0vUM20.net
- 次回作の情報まだぁ?
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/13(日) 21:53:40.46 ID:PRVZTb6i0.net
- >>817
がんばれー
いいなぁ、パートタイマーは
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/13(日) 22:14:29.26 ID:Ipqs7eFs0.net
- >>817
さんきゅー
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/13(日) 22:31:16.77 ID:3TedqCL00.net
- >>815
ありがとうございます!
同じ感じでやってみます!
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 01:23:33.79 ID:ZYiFusx10.net
- ランクマ打低に結構調整入った?perfectが全然ホームランにならんようになってじれったい。多分打撃タイプに合ったタイミングでないとほとんど入らなくなってる。(例えばパワー100超えでもextream pullならセンター方向のタイミングならperfectでも入らない)
シペットユーザーが増えるのも気持ちわかるわ。でもあそこは逆にカス当たりでも入り過ぎて嫌なんよな。。もうちょい良いバランスにしてくれんもんかな。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 16:54:24.41 ID:FXrWlhQj0.net
- 逆に芯の上の境界線ギリギリでかち上げると滞空時間の長いホームランが出やすくなってる気がする
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 19:43:46.76 ID:M09+zKIcM.net
- タティスとかソトだと
これがホームラン!?って感じで申し訳なくなるときがよくあるよな
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 22:17:27.97 ID:Kol8SP5r0.net
- タイム連打してくる奴なんとかならんのか
回数に制限設けて欲しい
めっちゃラグって打撃のタイミング全く合わなくなる
フレクイ要求しても断られるし腹立つわ
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/14(月) 23:09:37.04 ID:QLmSbx9i0.net
- 攻守変わるたびに、タイム押して おそらく設定を長々といじってる相手は、チョーめんどかった
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 14:23:31.96 ID:PfB86BdCd.net
- もっとめんどいやつおるぞ
1打席毎にシフト弄ってくるやつとかいるし
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 15:33:21.66 ID:nveHPsWZM.net
- あと永久に牽制してくるやつはまじで死んでほしい
回数制限つけなくてもいいけど体力減るとかペナルティーないと苦し紛れに延々とやってくるやつがいる
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 16:00:56.51 ID:hK/SzgrF0.net
- そろそろ20の総括
20は、球速アップでバッティングがちょっと難しくなったのと、ヒットがほぼHR、いきすぎたプロスペクトがイマイチだったかなぁ。
TAもストレス貯まる仕様だった。
でも、カード追加の仕方は、ゆるやか且つ簡単で良かった(イベント100勝などは除く)
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 16:43:59.86 ID:PfB86BdCd.net
- とりあえず試合も選手集めもひーはぁーみたいなクソゴミにならなければそれで良いよ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:09:38.27 ID:V1hibfey0.net
- 今更で申し訳ないんだけどタイガースって暗黒すぎない?
自分のRTTSでチームランキングずーっとビリなんだけど
リアルだとバスケの方のデトロイトもヤバいしどうなってんだこの街は
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:11:39.12 ID:EyJ9vhQMM.net
- ランクマのルールがイマイチわからんので教えろください
自身のレート関係なく好きな報酬の物が選べてその同じ報酬を選んだ人同士でマッチする
投打の難易度もレートに関係なく選んだ報酬に応じて難しくなる
もちろん報酬の高さとうまいプレイヤーと当たる確率は比例してくる
同じ報酬で何回勝っても特に意味は無い
間違ってるとこありますか?
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 20:55:31.14 ID:yJnUpTAJa.net
- >教えろください
ここ
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/15(火) 23:38:21.29 ID:EyJ9vhQMM.net
- ネタにマジレスなのか微妙なレスはやめてください><
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 00:54:21.93 ID:5prLzYxY0.net
- ていうか全部間違ってる。笑 あれ別に報酬選んでないよ。あくまでレートのみのマッチング。十字キーの左右でバーを好きなところで止めれます
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 00:55:18.17 ID:5rBEieb10.net
- >>833
自動車産業微妙になってやばかったらしいね。近年は回復してきてるらしいけど。NFLチームもあるけど微妙な印象だわ
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 07:01:35.06 ID:NgnqX8KFp.net
- >>837
その通り前提から間違えた上で話進めててワロタ
>>834
あの報酬は自分のレートがそこに到達したらもらえる。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/16(水) 19:39:45.85 ID:Wq/rYnkFM.net
- >>837
>>839
これはお恥ずかしいw
ありがとうございます
単純にoption押すとマッチングが開始されるってだけなんですね
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:28:32.42 ID:OxVZvESC0.net
- ランクマ数試合やったけど
やっぱ打撃のタイミングおかしいわ
滅茶苦茶になってる
あと打低の調整が入ったのか、
「なんでそれがヒットになるの?」とか「なんでこれでHRにならないの?」
っていう当たりが明らかに増えた
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 22:54:24.25 ID:9d3PwJNX0.net
- >>841
自分も昨日からそれが顕著に感じるようになった
投球の速度も4シームとCHが同じくらいになったり明らかにLATEタイミングなのにEARLYになったりその逆も然り
あと絶対に振ってないような所が振ったとされたり
とにかくタイミングに関するあらゆる事がおかしい
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/17(木) 23:04:56.06 ID:OxVZvESC0.net
- >>842
仲間がいて嬉しい(笑)
やっぱ打撃に関して色々とおかしいですよね
回線速度がやべえのかと思って調べたけど問題なかったし…
やっとコツ掴み始めてレートも伸びてきたところだったのに悔しい。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 00:19:31.27 ID:kOvs5tgL0.net
- やっぱそうだよなぁ。何か納得感にすごく欠けるようになった。これランクマだけ?俺COU相手でもあまり打てなくなってしまったんだけど
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 01:54:51.89 ID:lsnNEB440.net
- このゲームはそういう事の繰り返しが常だから、打てる気しなくなる時あるよね。
あと、前々からかなり疑ってるのが、カードの能力を落とす事。長くなるから以下省略
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 12:31:45.13 ID:/UKVIrjua.net
- 何年かぶりに戻って気付いたんだけど、メニュー開いたら現実の試合で超ファインプレーやサヨナラ決めた試合の実況が流れるやつ無くなっちゃったんだね
あれ好きだったのに
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 13:09:08.21 ID:je0DADvb0.net
- The Show Nationの掲示板覗いたら向こうの人からも「打撃がおかしい」って声結構上がってるね
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 22:33:13.97 ID:2NBo3kvc0.net
- 明らかに打撃おかしいよ。
絶対おかしい。前々からsdsこういうこと多いからな。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:18:35.95 ID:YNU6UPIq0.net
- けど、今作の打撃きもちちよ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:42:59.14 ID:hvbT5AgC0.net
- >>843
( ‘A)人('A )ナカーマ
さっきも20三振もした相手が打ったヒット2本のうち1本ホームランなの闇深いわw
見えざる手を感じざるを得ない
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 00:54:51.90 ID:GU8QQlcB0.net
- 3ヵ月ぶりにやったら全然打てなくなってたわ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 10:48:45.14 ID:rC5O4U6/M.net
- 俺も全然打てなくなってレート700から500まで落ちてしまったわ
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 20:44:30.60 ID:lNzGWIsLM.net
- レート400くらいなんだけど1400くらいの人と当たったら振り逃げでキャッチャーが余裕の投球かまして余裕のセーフになったわ
そういうチートでもあるの?w
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 22:43:38.42 ID:gYOe3ydHd.net
- ないよ。相手のナメプだろうな
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 23:06:36.56 ID:eOCAjDj7a.net
- いうほど打撃調整入ってる?
自分はむしろ打てるようになってるわ
レフティグローブのイベントやってた時が一番酷かった気がする
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/19(土) 23:32:27.67 ID:U0TSIkb40.net
- 調整入ったかどうかわからんけどジミーフォックスはもっとパスボールしろよって思うわ。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 00:02:44.32 ID:xIf2AY4+M.net
- >>854
書き方悪かったね
相手が振り逃げしたんだわ
さっきホームラン打ったら怒りの2者連続デッドボール食らってクソワロタw
ベンチが騒ぎ出す演出もあったし
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 20:14:40.27 ID:UuvqDEgf0.net
- さっきのランクマ
こっちはどんないい当たりも全て、大げさじゃなく本当に全て野手の正面かフェンスギリギリでほぼノーヒットノーラン状態
一方相手は打つ球打つ球ほとんどが野手と野手の間に飛んで計12本のヒットでチャンスを作られまくったがなんとか0点でしのぎ、延長14回裏こちらの攻撃
2本目のヒットが見事ホームランで勝った
でも試合の流れを調整されてるのが確実で素直に喜べないわねこれじゃ
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 21:37:00.81 ID:YpZCAMQk0.net
- 久しぶりに来たらスフッいて草
「ないよ。〜」この口調ウケる
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 22:06:44.92 ID:/RRrYmL20.net
- 韓国人ってなんで揃いも揃って無限牽制してくるの?
フレクイは応じないしチャット送りたくても拒否されるし
次から韓国人相手だったら即切断する
レート下がっても巻き返せばいい
ずーっと不戦勝でいいよ^^
韓国は強いねー^^
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/20(日) 23:22:53.17 ID:XIPdvJSz0.net
- メンタルやられてて草
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 08:02:09.52 ID:Yk3vf/BB0.net
- >>858
実際公表されてないが、調整はあると思うよ。
ただ、ぜんぜん逆転できる仕組みだと思う。
気にしなくていいと思うよ。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 08:48:54.51 ID:rbEMkJikd.net
- >>857
キャッチャーのモーション長いからたまにきわどいタイミングのときある
だから長いモーション出ないように俺は投げてた
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 10:03:26.75 ID:vxrcO0XR0.net
- イエリッチて守備こんなに下手か?
もう少しあっても良い気もするんだけど
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 12:50:01.18 ID:1Pw0U8+vd.net
- 最近、上手い人達やらなくなった気がする。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 16:18:20.20 ID:Hwe6ud6jr.net
- なんか座礁で総選挙?みたいなのするらしい
すぽるとのやつ真似感あるけど。
https://m.youtube.com/watch?v=hjBgbCyp_es
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 16:25:43.29 ID:Hwe6ud6jr.net
- 調整の話なんだけど。俺イベントやCPUとしか試合しないから参考にならないかもしれないがパワースイングがかなり強化されてる気がする。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 19:16:44.27 ID:O8dqqOCO0.net
- >>862
確かに昨日もう一試合やったらまた序盤から不利な展開だったけど最後までやったらまた逆転勝ちしたw
自分で言うのもバカだけど何かの基準で上手いほうを不利にしてるんかと思うくらいw
とりあえず気楽に最後までやるようにしてみますわ
さんくす
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 20:09:24.64 ID:5130pckk0.net
- >>868
でしょ。良かったね。
8、9点差でもたまに捲ることあるから(^.^)
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 23:02:35.73 ID:O8dqqOCO0.net
- >>869
ごめん
今あり得んところにばかりスイング判定された上ホームラン4本打たれて9回にはピッチャーにホームラン打たれたw
性格歪みそうだから辞めるわこのゲームw
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 23:04:45.21 ID:rH8Tbc9B0.net
- 俺も一回だけピッチャーでホームラン打ったことあるわ。たしかシャーザーで打ったんだったかな運が悪かったと諦めるしかないぞ
バムガーナーには何本か打たれた記憶ある
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 23:30:38.83 ID:U/1+jWeZ0.net
- ピッチャーのHRって何故かアーリー気味でPCIもちょっと下くらいの時に出るよな
PP出すと逆にセンターフライ止まり
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 01:37:23.89 ID:ibtaIzE/0.net
- >>866
この人もう配信してないな
リアルのMLBの動画投稿ばかりだし引退した?
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 07:25:44.90 ID:ZpeJ8or90.net
- >>866
総合で言ったらマントルだろうけど打撃が2塁打なイメージ。Hr競走大正義だからシーガーかな20のベストカードは
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/22(火) 21:07:19.15 ID:JDPlkIuS0.net
- なんか最近ランクマで、参戦したての人とよくマッチングするわ
セールもフリプにもなっていないよね。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 15:30:52.58 ID:6jaBb9REd.net
- 久しぶりにやると勝敗とか打てないとかどうでもよく感じてしまったからオフセットズームの打球カメラダイナミックにしてやってるけどこのカメラほんとにおもしろいな
確信出なくても打球みてこれは行ったわとか判断出来るのがこのゲームほんますごいわ
ぜーはやさんPS5で配信してたけど滑らかさがえげつないな。はよ買わせろや
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:12:19.08 ID:EHLohWSId.net
- 前田が言うにはPS4とPS5とでプレイには差がでなさそうらしいから焦ること無いと思う
てか、コントローラーの持ち手の太さの違いがすごいから、かなり慣れが必要みたいね
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 20:31:20.34 ID:0Cp6DCk90.net
- PS4とPROと5のレジェンドでどれくらいボールの見え方が違うか知りたい
もし滑らかに見えるなら難易度上がったり今後もっと球が速くなるなら有利と思う
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 21:07:50.88 ID:6jaBb9REd.net
- プロでも可変60fpsでfpsが落ち込むところをPS5なら張り付きで維持してくれるって考えたらやはり差はあるよ
打撃と投球はそこまで変わらないかもね。見てる感じPROでやってるよりあらゆる場面で滑らかに見えた
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:22:56.06 ID:EHLohWSId.net
- FPSの差かー
どちらにせよ21で144HZ対応したら間違いなく差が出るね、クロスプレイあるのかな?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 22:41:45.33 ID:GvkhIV5t0.net
- PS5はまた値上がりしてるなw
一台は確保してるからいいけど座礁次回作がPS5で出るのか心配
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 08:40:56.21 ID:xbbLmqHE0.net
- 自分も早くPS5でタイカッブの畜生顔を拝みたいです
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 10:58:58.73 ID:Zp/PVmle0.net
- PS5だとこんな画像がヌルヌル動きます
リプレイスクショ下手っぴだけどw
https://i.imgur.com/JAZPx6G.jpg
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 15:05:34.28 ID:KaC9Q2AGM.net
- SOTOのイキりは高画質だともっとムカつきそうでご遠慮やね
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 15:37:57.41 ID:w2eBre/Yd.net
- 全く変わらないんだが。
ps4proの設定がヘボいんじゃね。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:01:34.62 ID:Zp/PVmle0.net
- >>885
確かに。自分はslimからPS5だから余計にキレイに感じてるのかも
でもヌルヌル感は安定している
ところで21の情報まるで出て来ないね
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:45:41.97 ID:cZ09DQI7d.net
- PROでも所々でfps低下かなりしてるからPS5でやるだけでプレイ体験はかなりかわるとおもう
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 16:51:57.83 ID:lqnuhQWi0.net
- ps5だとミニッツメイドみたいな重いスタジアムでも安定する?
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 22:01:32.66 ID:VJICN79+0.net
- つーかソトは強くしすぎて面白くない
あの打撃能力が許されるのはテッドウィリアムスかベーブルースくらい
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 22:24:53.81 ID:rijdELwn0.net
- おいおい、PS5の3月のソフトラインナップにTHE SHOW 21ないんだが...
まさかPS4版だけってことはないよな?
もしそうならスルーするわ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 22:29:00.41 ID:pAAvxKok0.net
- 縦マルチでしょどうせ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/24(木) 22:53:48.98 ID:rijdELwn0.net
- だと思うんだけど、今年は新作の発表遅いよな
やはりコロナが影響してるんだろうか...
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 00:43:47.40 ID:+DNqmAmk0.net
- 俺のPS4ならミニッツもクアーズも明らかに球がブレて速くて見極めにくくなる
PS5はさておきPROなら重いと言われるMLBスタジアムの球もスムーズに見えたりする?
フォートナイトみたいに現状のFPS値が知りたい
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 04:42:00.96 ID:WE8i/Hm/0.net
- >>889
だってOPSヤバイし。
試合数少ないとは言えOPS1.185はやばいよ。ウィリアムズと変わらないOPSだし
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 08:22:48.20 ID:wPTJbMeI0.net
- リアルに21は発売遅れるとかあんのかな?
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 08:35:34.36 ID:QtKSmwTXd.net
- >>893
PROでも重いよ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 10:21:11.48 ID:QtKSmwTXd.net
- 久しぶりに復帰してちょこちょこやってるけどまだドラッグバントやるやついるんだな
ビジオに全部セカンドに転がされたけどタティスで全部アウトにできたわ。修正されてたんだな
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 14:24:51.81 ID:BoZOcx90d.net
- 21のカバーは誰だろ
ソニーサンディエゴスタジオだけにタティスjrかな
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 17:12:29.91 ID:DczOjhEld.net
- ソトかタティスがいい
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 21:01:48.99 ID:lJiydoA+0.net
- グリフィーの時みたいにジーターなんて可能性もあるのかな
座礁のゲーム性だとジーターはかなり微妙な選手になっちゃうけど
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 23:46:47.29 ID:OeL1dYRq0.net
- マリアノリベラが1番想像出来なかったけど、球速上げて持ち球増やして無理矢理だったのに比べたらジーターは容易に想像つくけど、何か出てくる気がしないんだよな。殿堂入りしたから使用権はあるんだよね。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/25(金) 23:47:39.70 ID:OeL1dYRq0.net
- >>899
それしか考えられないよね。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 16:33:25.45 ID:8vFRTw8k0.net
- 21でロベルトクレメンテとかないかな
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/26(土) 23:51:46.12 ID:7MiMvtlF0.net
- カバーは大谷翔平かダルビッシュがいいわ
それだけのスター性はあるしな
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:18:50.61 ID:ROBvnJVB0.net
- 100歩譲ってダルビッシュはわかるけど大谷はないだろw
今シーズンの戦犯だし
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 00:34:38.93 ID:AiDoUONE0.net
- 戦犯は意味がわからないけどこれからのMLBを背負っていく選手だし実力あるからね
ダルビッシュだって手術明けはダメだった
あとはタティスかベッツかな
タティスありそうだけどな
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 01:32:57.09 ID:ROBvnJVB0.net
- シーズンずっと低調だったし9月の大谷が欠場した試合の勝率とウォルシュの覚醒みてたら大谷戦犯扱いするのが普通だよ。こいつずっと中軸に入ってたんだから
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 05:46:31.92 ID:NclgO1ku0.net
- まぁ大谷が戦力としても戦犯だし編成面でも大戦犯なのは確定だしな。大谷のせいで本来怪我明けのレンドーンや年のプホルスが使うDH使えなくて最初レンドーン調子上がらなかったし折角去年良かったラステラが使えなくて足元見られてバレトなんかとトレードになったし。
投手としても先発やりますって言って投手補強邪魔しといて3試合30点台とか舐めてんのかと。この位置に柳なりカイケルなりいたらプレーオフ出れてたしマジでチームの癌。自己満の自称二刀流したいなら独立でやれってのが昔からのエンゼルスファンの本音
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 06:00:16.83 ID:ZOS/KT980.net
- 大谷が投手やるって言ってても投手は獲得しないといけなかったのにレンドン獲得した時点で今年はそこまで勝負してないのはバレバレ
プホルスの契約が終わるまではエンジェルスは動かないよ
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 13:01:42.08 ID:AiDoUONE0.net
- >>909
それな
どの道大谷の完全復調なんて今シーズンはあり得なかったわけだし、勝負かけるのはまだ先。投手部門に着手し始めてはじめてエンゼルスは本腰入れる格好になる。
907みたいな思考した奴はまずまともなエンゼルスファンでないことは確かだね。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 14:41:45.97 ID:Ufeis+u30.net
- なんでエンゼルスなんか応援して…って思ったけど友達は10年前から当時激弱だったアストロズ応援してたわ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 15:45:53.88 ID:sUH4cqwFd.net
- >>910
まともなファンじゃないのはお前みたいな1割30点台の不良債権マンセーしてる野朗だよ。普通のファンならあんなロクでもない奴がチーム乱してたらキレるわ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 16:57:03.01 ID:mCSL86baM.net
- もちつけおまいら
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 17:35:22.64 ID:y2ixvP1r0.net
- PS5最高や sharperの画質でfasterのヌルヌルや
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/27(日) 20:03:57.14 ID:Q242Pbs60.net
- 次作の情報遅いなぁ・・・・
つか、MLB自体 来年普通にやれるのか?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 07:57:35.87 ID:TX5ZKIl3d.net
- >>910
とくにファンの球団なんてない。強いて言えばブライアントが好きなのでカブスがわりとすきなだけ
フラットな目線でみたら誰がみても大谷は今シーズンの戦犯だし
そもそもジャケットになるなら去年だったわ。今年の成績でジャケットはさすがに無い
そもそも将来性ならソトたてぃってのアクーニャあたりの若手になるから。ショウヘイさんはもう年齢的に若手卒業してますよ。体力的には今がピークの年齢
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 07:58:20.45 ID:TX5ZKIl3d.net
- ソトタティスの誤字
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 08:45:25.41 ID:WRzR2/Y90.net
- 次作からマルチらしいし、PS5変えなかったら他でやるか。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 09:50:34.94 ID:AzHKyxhSd.net
- 360の頃と違って日本人全然いないからやめといた方がいいよ
オフ専ならどっちでもいいだろうけど。クロスプレイ実装されたらいいのに。今とか格ゲー並みにマッチングおそいし
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 12:16:56.08 ID:aEOw94Vc0.net
- >>916
大谷が戦犯の一人であるのは間違ってはいないが仮に大谷が二刀流として機能していてもポストシーズンには出れてもそこで止まってる
WS狙うなら大谷が二刀流やるにしても投手とらないといけないのに獲得しなかった時点で本気で狙ってない
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 14:04:57.57 ID:fDG99ZLQ0.net
- フィル・ニークロ追悼で、ニークロ祭り開始・・・・・・ってのは、やめてくれよ RIP
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 15:21:54.53 ID:iwKW6CFD0.net
- パドレスWs本気だなあ。でもこれ年俸払えんのか
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/28(月) 21:09:57.52 ID:IyC3vicx0.net
- 自作の発表遅れてるね。多分うまく行ってないな、こりゃ。
久々にバグ祭りの予感
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 10:13:10.11 ID:MnjcdqvB0.net
- >>918
PS5専用ソフトで遊んだらもうPS4のゲームには戻れなくなるぞ
俺は通常版2台とDE1台当たったけど1台の通常版残してあとは売った
実質タダでPS5手に入れたわw
でもまだPS5版のtheshowは発売日決まってないからわからないね
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 16:20:26.76 ID:w922uk9S0.net
- RTTSで三人共ホワイトソックスに指名されたから何となくファンなったわ
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 17:34:43.68 ID:1K7JfPQp0.net
- >>924
消えろクズ
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 14:13:05.08 ID:zrKPFzV/0.net
- ファイネストお約束キャラだけじゃなく良いQUIRKS持ってるやつはやっぱり使いやすいな
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/30(水) 17:29:36.63 ID:LEL/DxWla.net
- >>925
ランダムにして全部ホワイトソックス?
そういやRTTSで出塁したらホワイトソックスのファーストがキャッチャーマスク着けてたのが気になりすぎて牽制で刺されたわ
あれバグか?
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 01:49:10.82 ID:lgKW/wSB0.net
- 今更気付いたがサードの守備ってフィールディングよりも身長とかリアクションの方が大事なんだな
ホセラミよりもセカンダリーポジのラメイヒューの方がいい守備してくれる
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 07:10:58.10 ID:s7TELfRSM.net
- 色々異論はあると思うけど、使いやすい選手残したら安い高い関係なくこうなった
モザイク3Bはオリジナル
走力重視なんだがポサダだけは何故か良く打つから替えがいない
オフ専でのんびり楽しんでます
https://i.imgur.com/uCFX9et.jpg
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 11:51:46.94 ID:0QZsm/FyM.net
- サードはマチャド一択だな
ただマチャド右P相手に打てないからしんどい
サウスポーには強いから左打者の間に挟んでるけど
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 12:53:00.91 ID:n5f2lV3Xp.net
- >>930
結構癖が強い選手多いね
かなり試合してるけどバグウェルは見たことないや
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 13:44:12.19 ID:joPqipa8M.net
- サードはアレナドかチャップマンの2択かなぁ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 16:19:51.46 ID:Xb4I4DMZ0.net
- 個人的にはサードはシェフィールドだわ
フォーム打ちやすい
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 22:26:30.28 ID:SwKJKlU70.net
- >>934
わかる、めっちゃしっくりくる
なんでなんだろうね
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 10:22:01.68 ID:pMIQoW3P0.net
- >>924
仕方ないでしょう。
あなたみたいにPS5当選しないんだから。
PS3,PS4、PS4Proとこのゲームのために本体買ったけど、今の段階では諦めざるを得ない。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 11:20:47.27 ID:sTdlJe2xM.net
- >>936
ちなみに当選してからあえてまた抽選に応募したわけではなくて本体発売前に一斉に10社以上応募してて運良く3つ当選したわけだからずっと抽選受けてるわけじゃないからその辺誤解しないで下さいね。
まさかここまで品薄になるとか思ってもみなかったし早く手に入れて欲しいと思ってる。
当たりやすい所と望み薄な所があるから狙って当たりやすい所に応募した方がいいと思うよ。
大体クレカ使ってる店舗は良くあたるイメージある。
ちなみに3つ全てクレカでの購入です。
ドンキやイオンやひかりなんかは何度応募しても当たらないと思う。
まだ開幕まで時間あるから諦めずに頑張ってな!
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 15:35:34.56 ID:YCadZiAQ0.net
- ピッチャー側の時にカットボールが急にほとんど曲がらなくなる事があるんだけどこれってバグ?
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 20:34:22.41 ID:HKJ3lM9I0.net
- >>928
ランダムで全部ホワイトソックスだったよ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 21:37:11.76 ID:1F90PFW50.net
- やっぱりお前か。いくらで売ったんだか
さすがに3月には買えるよ。自分も持ってるけどthe showをする限りではproと変わらないからちょっと落胆してる
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/01(金) 22:28:51.05 ID:JnQ7Hse/0.net
- いつもお前らセットで出てくるけど自演でもしてんのか?
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 11:14:38.03 ID:suGrKxz90.net
- proと変わらないて...4kでやってないの?全然違うけど
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 16:42:30.74 ID:NSstNJrsa.net
- >>939
俺15巡目でタイガースかオリオールズばかりだからそれ以外で指名される事ほとんど無いのかと勝手に思ってたわ
多分ショーケースの試合スキップしてるからなんだろうな
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 18:52:00.06 ID:nR16Qd9E0.net
- >>942
4kでやってないよ。遅延が無理レベル。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 08:39:32.63 ID:4mIJtFFDM.net
- それはモニターの問題なのでは
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 10:34:58.73 ID:jNygaiSV0.net
- >>940
やっぱりお前かとか言う前にプレイ環境を早く揃えろ
PS5買うなら4K HDR TVやモニターは必須
全く違うから
持ってないのにproと変わらないなんてよく言えるなw
PS5の良さを最大限引き出すなら4KTVやモニター、音響機器は最低でも揃えないと
テレビならBRAVIAの9500シリーズ最低50インチ以上買え
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 23:31:41.23 ID:OteCnz/50.net
- ヴァイダ・ブルー(?)ってピッチャー使う人とマッチしたけど球速くて変化球凄いからめっちゃ打ちづらかったのに向こうもリリースのタイミング掴めてなくて四球連発でカオスな試合になった
お互い苦しんで結構楽しかった
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/03(日) 23:38:23.88 ID:XobqKJb/0.net
- ブルーだけじゃないけどオーバースローはタマスジ見極めにくいからね
ブルーは慣れたら打てるよ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 10:48:05.99 ID:GcT85Nfta.net
- 年末からいろんなMLBスマホゲーに浮気してみたけど
やっぱり座礁が一番いいと気付かされた
ただいま
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 12:48:55.01 ID:5iho4L/hd.net
- >>946
超絶下手っぴ宣言をこんなに力強く言う奴もすげぇな。久々にウケるわ、何もかもバカすぎて。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 14:40:00.53 ID:dewDEnhS0.net
- >>950
4KTVやモニターも買えない貧乏人乙w
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 17:09:07.80 ID:AVbC7TfoF.net
- コロナ余波で新作情報遅れてるのかな
20やってないんだが、RBI baseballみたいにアプデで60試合制に対応してた?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 18:56:25.98 ID:VJyUGP/M0.net
- よし、プレイ経験値がGoldレベル1になったぞ。
みなさんはいくつですか?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 21:02:58.30 ID:328QL3JM0.net
- 大きい方が迫力はあるけど、24インチくらいじゃないと目が追いつかなくて打てないわ
27インチでも正直大きい
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 21:12:39.39 ID:Y5eexRm60.net
- なんかまたランクマおかしなことになってねえか?
野手が動かなかったり送球支持してんのに投げないし
打ち取った当たりが立て続けに微妙なところに転がってヒットになったり
pciもスイングタイミングもチェックスイングも滅茶苦茶だし
クッソ萎えた
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/04(月) 23:22:29.59 ID:Y5eexRm60.net
- もうええわ
20はこれで辞めるわ
他の人も書いてたけど「見えざる手」が働いてるような
どう考えてもおかしい不自然な内容があまりに多すぎる
The Show のコミュニティフォーラムでもおかしいって声がちらほら上がってたし間違いない
21で直ってることを祈る
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 02:52:03.73 ID:36WN0JEA0.net
- 20からってわけやないけど確かに不自然なこと起こるとは感じる。何で余計なことするんかな?おそらく恩恵受ける時も被害被る時も両方あるとは思うのだけどそれだとフラットに適正にresult出してくれたらいいのにな。
あり得るなと思うのは連敗続いてるプレーヤーには恩恵受けさせてこのゲームから離れない仕組みを講じてるのかなと思う。だからその対戦相手に当たったプレーヤーは不運の被害被ることになる。まぁ実力差があれば問題なくやり過ごせるくらいの調整なんだけど拮抗してるなら負けちゃう。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 05:05:31.02 ID:EUPXj7GV0.net
- 今作やり込んで感じた部分です。とりあえず次作はバントダンスをできないようにする、r2長押しは一回まで、エクストラリードはさらにアウト多くする、ファール少し減らす、チェックスイング判定もうちょい辛くする、この辺が個人的に期待したいところです。もちろん個人的な感情ゴリゴリに入ってますがw
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 12:50:18.69 ID:xInUKd2OM.net
- あれ弱い側からしても申し訳なくなるからマジでやめてほしい
え?今のでホームラン?
うわっエラーで点入っちゃったよ…
まーたこの人特大ファウル打ってる…
みたいになる
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 12:54:41.18 ID:xInUKd2OM.net
- 正確には有利になる側って言ったほうが正しいか
試合の中で流れ変わるし
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 17:51:08.83 ID:VfxFu1lvM.net
- fifaと比べると座礁なんか全然マシ
比べなくても露骨にどっちかに流れが来てるとか感じたことない
あってもリアル野球でもあるあるくらいのレベル
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 20:27:39.88 ID:oPYpfhbz0.net
- FIFAと違ってこっちは自分より弱いやつに負けることほぼゼロだな
選手の能力だけではどうにもならんし
ウィーケンやってるときみたいにエフェクトだろっていうのを一切感じない
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 20:40:59.72 ID:fg5BRZbPd.net
- アナログ操作苦手なんだが
the showはスティック操作なしの方向キーのみ可能?
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 10:46:01.89 ID:cIr1bT600.net
- エフェクトじゃなくて、流れなら納得できる
エラーのあとの失点や、中継ぎが相手を抑えていたら逆転のチャンス来るとか
エラーってピッチャーのConfidence落ちるのかな。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 13:52:38.26 ID:NSK5+jZKM.net
- 切断ジャパニーズきめぇ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 14:23:38.22 ID:Nwnk0083d.net
- ジャパニーズはあんまり切断しない気がする
中には切断マンいるけど
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 22:36:39.42 ID:HfCTyrdi0.net
- 左の強打者が多いせいか、パクストンを先発ローテに残してる人って意外と多いね
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 01:34:18.42 ID:skCyYAnqM.net
- パクストン打ちにくいと思わないなぁ
出てきたらラッキーくらいにしか感じない
まぁ出てきてダルいと思うのはバウアーとデグロムくらいだけど
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 08:59:00.13 ID:MZVCIaET0.net
- 左でそこそこ使える先発が他にカーショーぐらいしかいないからかな。
よく見る左バッターは、ベリンジャー、グリフィーJr、ソト、ベーブ、WSシーガー
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 09:08:26.47 ID:j/f/OhuQ0.net
- 左腕ならアル・ライターが一番使いやすいわ
自分以外に滅多に見ないけど
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 12:59:58.24 ID:23yFpSvZM.net
- ハルニューハウザー左で速球早いから強いかと思ったけどこいつコントロールクソ悪くてだめやな
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 13:04:24.62 ID:WY6jrt2Na.net
- >>971
スレ立てよろしくお願いします
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 08:22:02.40 ID:0nLkSvBTa.net
- 今更ライアンブラウンとか出す理由はなんなんだろうな
この時期に99以外のカード出す意味ってあるの?
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 13:22:31.34 ID:I05v+1on0.net
- 次作の情報なんにも出てこないな
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 18:16:40.83 ID:RBcxQZXa0.net
- 消〜えな〜いあやま〜ちの〜(謎)
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 14:03:49.00 ID:N3zQ8mF70.net
- >>974
いつもどれぐらいの時期に次回作発表されてたっけ?
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 14:05:37.24 ID:9g8RvK/H0.net
- コレクション目的でしょ
スカッド複数作れるし、使わないけど贔屓チームの歴代オールスターのスカッド組んでるみたいな人はそれなりにいると思う
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 19:42:32.77 ID:EC2O7z4X0.net
- このご時世だし製作も例年通りとはいかないだろうしなあ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 07:34:06.57 ID:+m9Qg/wP0.net
- マチャドショートに使ってる人いる?
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 12:52:20.12 ID:nLPbnUrd0.net
- フランチャイズで日程を全てシュミレートで進めさせた時の選手成績と
一試合ずつCPUに試合をさせた時の選手成績って違いがあるよね。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 06:31:00.78 ID:D63vhLu7M.net
- オフ専のスカッド晒してるいつもの奴ですが、これで決定という事で。
色々選手集められたし楽しい今作でした。21の情報無いのが気掛かりですが
https://i.imgur.com/8jT97Ha.jpg
https://i.imgur.com/fcPOK9S.jpg
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/13(水) 12:20:41.60 ID:g2pLxH2XM.net
- theshowなんで発表ないんだろうな
コロナで新しい写真なんかも撮れてないような気がするわ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 02:52:05.57 ID:bpyBlEYUa.net
- 19日までのセールが終わってからだろうな
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 10:56:58.99 ID:JL1eE8cPr.net
- 最低3ヶ月は遅れると予測してる
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 17:32:32.31 ID:6AaCzw2N0.net
- この時期に入って次回作の発表ないのはあり得ないからね
とりあえず今年はまだ発売予定がないみたいだね
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 17:51:25.49 ID:+3rq4wtT0.net
- 多少遅くなっても縦マルチにして欲しいわ
PS4だけじゃせっかくPS5出たのにってなるが、PS5のみだとユーザー減が心配だし
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 18:11:42.43 ID:wgqgVzqTa.net
- 今年は無くてもいいや
20でデータだけ更新してほしい
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 19:09:10.97 ID:dmFS2lx2d.net
- もうパワプロプロスピ方式の隔年発売、アプデで最新データに更新でいいぞ…
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 20:34:33.07 ID:B6Dvo3gEr.net
- 14以来久々にやってるけど試合部分はあまり変わってないな
昔は毎年買ってたけどだんだんマイナーチェンジに飽きてくるんだよな
DDはかなり充実してるけどやること多すぎて時間が足りん
あと相変わらず音楽設定細かくて良いけど作業面倒だから簡略にして欲しい
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 20:50:44.15 ID:Xiyu/oEM0.net
- 短縮シーズンに対応してくれ
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/14(木) 20:57:53.57 ID:/9SGk1Vkd.net
- RBI baseball、出来は座礁の足元にも及ばないが
60試合制やらコロナルールにアプデで対応したのだけは見直したw
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 00:04:50.39 ID:mZQJp65o0.net
- フランチャイズやらないからそこはどうでもいいな
21はPS5アプグレとデータ更新だけでいいや今のバランスはわりと完成されてるし
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 00:42:25.34 ID:mZQJp65o0.net
- もう猛者しかおらんのか?WSは当たり前でBR複数プレートとかとしか当たらん
雑魚きてくれ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 07:39:11.82 ID:NeL0iM0o0.net
- 休日の昼間とか、アメリカのプライムタイムに合わせれば
まだ普通のプレイヤーも多いよ
平日夜は、日本・韓国ともに。猛者が中心だなぁ
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 15:49:53.69 ID:yznm4hT80.net
- 守備軽視して良いポジションってどこがいいかな
個人的にサードとキャッチャーは守備下手使ってもダメージが少ない気がする
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:21:29.35 ID:75R58+mL0.net
- サード守備、ダイヤとブロンズじゃ差はたしかに感じるけどそもそもその差異を感じる打球機会が少ないもんな。
キャッチャーの守備能力の表現豊かになること期待してるわ。ブロッキングの能力値があるのは良いけどキャッチングも表現できないかな(リアルのサンチェスみたいにポロポロこぼすマイナスをして欲しい)
後は賛否両論あるだろうけどフレーミング。確率を入れてもいいけど能力値高いキャッチャーはボール半個分ストライクゾーン広くなるとか。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/15(金) 17:26:26.21 ID:l7NWXsT70.net
- サードは強烈な打球来た時の差が結構あるイメージだな
むしろ二遊間の方があまり差を感じないから俺はサードにタティス、ショートにシーガーにしてる
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 04:38:49.85 ID:yqsPcFIg0.net
- 毎年そうだけど今年は特にキャッチャー難だったな
フォックスも個人的に打ちにくかったしピアザも使ってみたが全然ダメだった
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 10:02:10.53 ID:IEp3YWYsa.net
- 21の情報は2月なんだって
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 10:12:43.49 ID:nCQDuCLh0.net
- 2月に出て、発売は夏くらいか。
- 1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/16(土) 12:47:02.92 ID:yeW20sgLa.net
- ホットドッグってパイズリ感あるよね
- 1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1002
224 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★