2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/Steam】プロ野球スピリッツ2024-2025 part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 09:07:43.18 ID:N7JwEkIN0.net

プロ野球スピリッツ2024-2025のスレです
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 10:07:56.99 ID:+iIPo5DO0.net
前作のオリジナル選手の引き継ぎをさせてくれるんだろうな?
また一から何十人も作るのはクソ面倒なんだよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 10:51:33.29 ID:1LYrZHNY0.net
開幕に合わせて発売してほしいよね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 12:22:47.14 ID:R7tjiXlb0.net
スイッチは機種が違うから無理やで
2019ps4のオリ選手と応援歌ならオンラインストレージかusb対応しているはず
引継ぎのオリ選手の顔が皆どないなるか不安要素

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 12:28:38.17 ID:IBcZQpIa0.net
パソコンでゲームをやったことがないんだが、操作性はどうなん?
マウスでセコセコ動かすん?
Switchで出してほしかったわ…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 12:31:15.63 ID:R7tjiXlb0.net
今回は大量に日本人外国人obの選手排出してくれるんじゃねえ
ガチャとか課金じゃなくて
対決チャレンジとかでゲットする仕様ぽいな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 12:42:08.15 ID:nz0gEq63M.net
>>92
右手はマウスで左手キーボードだろうな。マウスでカーソル合わせてキーボードキーで打つ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 12:42:28.53 ID:B/0OtBtC0.net
>>92
PS5もあるやん
パワプロなら兎も角、プロスピで低グラのSwitchはいらんわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 12:49:16.60 ID:s/EoF1QA0.net
普通にゲームパッド推奨じゃないの?>PC版

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 13:20:07.92 ID:lQOHANxu0.net
とりあえずSteamはMac対応なのか情報欲しい
最近のSteamは対応増えてるらしいから

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 13:20:21.82 ID:kSTWwVsE0.net
普通にコントローラ使えると思う
競馬シミュレーションのウイポですら使えてるし

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 14:10:37.17 ID:xNFGfTF6M.net
>>92
コントローラーでやってる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 14:13:24.30 ID:bYWzlqV80.net
>>91
2019も引き継がせないと思うぞ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 14:22:23.08 ID:whx3Hkbi0.net
PCでやる人が多くなるのではないか?
わざわざ進化一つないプロスピのためだけにps5購入はね? PCなら使い勝手はあるから買うにしてもいいだろうし

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 14:34:05.83 ID:dNOTiH+z0.net
PCでゲームやったことないって奴のPCでゲームがまともに動くとは思えない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 15:21:13.25 ID:+IU19zoD0.net
マウスでバッティング出来たら対人ヤバいことになるな
分身魔球でも無いと抑えられん

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 15:29:33.56 ID:E8mRYg250.net
>>91
もうパワプロ音楽館も更新してないんよね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 17:30:31.65 ID:1Jnf6ACa0.net
今年は巨人強くなりそう

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 18:55:42.30 ID:whx3Hkbi0.net
ps5値上げ???

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 19:03:37.00 ID:mkaxPfn00.net
>>104
あらそうなんだ。重宝してたし残念
ただ今の時代は当時と違ってYouTubeかなり充実してるから誰かしらは応援歌作るとは思う

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 19:17:20.57 ID:E8mRYg250.net
>>107
Youtubeのは自分で入力しないといけないから
ちょっと大変なんよな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 19:33:23.75 ID:Z9ocyDE80.net
このゲームのためだけにPS5は買えんなあ
高すぎるし
PCでやるか…

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 20:37:28.04 ID:R7tjiXlb0.net
大丈夫だって
応援歌はPS4の2019やってるならデータコピー出来るって

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 20:40:48.79 ID:R7tjiXlb0.net
大丈夫だって
応援歌はPS4の2019やってるならデータコピー出来るって

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 20:42:20.93 ID:R7tjiXlb0.net
ただ応援歌の小節が長くなたりハモリ入れたい奴は再編しないとな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 20:43:46.87 ID:tQeJsevK0.net
PCだとリビングのテレビでできないんだよなぁ
最近のノーパソなら動くのか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 21:01:25.13 ID:e9elDQHQ0.net
ps5も高いけどコスパ自体は良いよね
どうせゲームしかしないならpc買うよりは安く抑えられる
仕事でpc使ったりするなら良いけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 21:10:02.05 ID:WgQNlz190.net
最近のノーパンなら動くと思います 

Minimum
Windows 10 64-bit
Intel Core i5-4430
8 GB RA
NVIDIA GeForce GTX 760 or AMD R9 270X
25 GB available space

Recommended
Windows 10 64-bit
Intel Core i5-6600K or AMD R5 1600X
12 GB RAM
NVIDIA GeForce GTX 1060 or AMD RX 580
30 GB available space

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 21:24:36.32 ID:mkaxPfn00.net
今はアプデで色々と直せるから良いよなぁ
昔のプロスピはカブレラとウッズがミート多用になってる事あったし
コナミに怒りの電話かけたら修正ディスクと交換してもらったのも懐かしい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 22:14:43.09 ID:cXh44W9b0.net
海外で座礁より売れたらどうするよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 22:30:52.31 ID:QU5+JTq/0.net
とうとうNPBゲームもPCで遊べる時代が来たのか
PS5は歴代PSハードで唯一買わずに終わりそうだわ

i7 14700K、4080superだけど4K60fpsいけるかね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 23:51:21.71 ID:IrllU49N0.net
座礁みたいに女性選手作れるの?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:25:06.79 ID:crbSmGgX0.net
グレイ様がsteamでやるなら10万以上のpc環境を整えたほうが良いって言ってましたぜ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:34:13.20 ID:KqGoMD750.net
PCってそんな風に動作環境のスペックを一々気にするの面倒のにようやっとれるな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:27:20.01 ID:OqiqE6hc0.net
PS5版一択よ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:49:04.61 ID:P6mOQyLl0.net
購入断念一択よ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:55:35.79 ID:1ZqE4nsG0.net
>>119
女性は作れんやろ
女性顔は頑張れば行けるかもやけど
NPBは女性選手今までいないからね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:56:09.45 ID:A9MYL9sq0.net
可哀想に…
PS5オモシロイゲーム色々とあるからプロスピ出るまでも遊べるよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 09:02:45.18 ID:0mG04wG/0.net
ヤフオクでPS5買うか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 09:05:36.33 ID:qQbjRex5M.net
スパキンも出るし買わざるを得ない
最近になってPS4は切り捨てる流れやね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 09:55:11.79 ID:u2zV72FE0.net
よくよく考えるとPS5が出てもう3年だもんな
PS4で考えると2017年にPS3のソフト出すみたいなもんだしそろそろ切られる時期

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 11:00:16.23 ID:uFOPWuU60.net
PCなら能力いじくれるかな?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 11:01:43.21 ID:ZeBI2G3v0.net
PS5かPCかはfps次第
最近話題の30固定だったらPC一択だしオーペナやるにもPCじゃないか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 11:07:46.72 ID:QoFo6wPu0.net
Steam Deck対応ならSteam版買うかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 11:10:24.62 ID:/aV9/8VD0.net
ps5はプロ出るらしいし……

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e9-GH/h):2024/03/31(日) 12:44:26.29 ID:A9MYL9sq0.net
にしてもゲーム用のPC持ってる人結構いるのね
自分は作業する際にしか使わないから10年くらい前のノートPCしかないw
PCの所持率自体も下がってるみたいだし意外

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e331-Ag8a):2024/03/31(日) 13:06:05.33 ID:vOA37Dl10.net
2021と比べたら200人近くの固有フォームが追加or変更になってるから楽しみだわ
守備走塁のモーションも沢山増えてたら嬉しいな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 15:58:07.37 ID:7GZoqdRD0.net
マウスでバッティングカーソル動かせたら何か違う体験ができそう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc7-yMWM):2024/03/31(日) 19:53:41.25 ID:3phXFOKM0.net
>>86
そんな技術力コナミにあるわけ無いだろ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 20:55:04.79 ID:tGjQyB/D0.net
MGS5のキャラメイクそのまま持ってきたら現状より遥かにマシになるな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 22:26:54.63 ID:OuXlJMFT0.net
これのためだけにPS5買うか迷ってる人はけっこういるはず
Steamでいいかと割り切るのもちょっと違う気がするしなー

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 22:43:53.75 ID:MuAGGXsM0.net
コンマイには2019という一作だけで終わった前科があるからなw
昔はデータ更新版みたいなのも出してたのに

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d1-Vz5H):2024/04/01(月) 00:58:09.81 ID:WqtC5xOx0.net
投げたり打ったりVR2にも是非とも対応いただきたい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 03:41:45.74 ID:MOri6Q/M0.net
何で今更本気出してきてるの?
それをやるのは10年前にならなきゃ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 06:02:30.78 ID:qL9/j7Ha0.net
グラ綺麗になっただけでクソモーションのままだったら本当ガッカリだなぁ
モーション、監督モード、マネジメント、スタープレイヤー、コナミエフェクト諸々据置ユーザーが望んでる物を今のコナミが作れるとは思えないけど…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5fb-tTIK):2024/04/01(月) 07:07:22.04 ID:SZZyLeVZ0.net
今月にはPV来るんとちゃうの

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 08:16:23.63 ID:vB+jIgiCd.net
>>142
https://www.konami.com/games/prospi/2024-2025/
Action
野球の動きを再構築

ボールの物理挙動を見直し、打球のスピードやかかる重力、空気抵抗など、
スタジアムで見る打球を目指して一新。
投球時に見るキャッチャーの動作も一新し、フレーミングまで感じるような所作に。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 08:42:58.95 ID:Uzj/ddgV0.net
金あるならmodあるPCだな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 09:05:30.41 ID:I3TsiyAy0.net
読み打ち導入した際にモーション改悪されたからなあ
外国人野手のスローイング復活させろよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 09:29:20.68 ID:I6Zc2BfR0.net
読み打ち外した時のフォーム崩された打ち方は好きだった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 09:55:32.52 ID:M7yAzKYb0.net
ペナントの首脳陣のスキルとかVPとか不便だった場合MODでどうにかなるなら楽しみ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 10:05:46.29 ID:jIkfrfcDd.net
modよくわからんがPS2やPSP時代みたいにセーブデータを改造できるのか?
パワプロにあったえでぃたんみたいに選手能力いじれたら最高だな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 10:38:24.57 ID:y0F+xfR40.net
キャッチャーの動きは楽しみだな
マジでPS2時代から進化してないどころか劣化まであったからな近頃のプロスピは

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 11:44:16.80 ID:o2co4QuC0.net
実際サトテルのフォロースルーと、森のガッツポは使い回しだから不安はある
まぁ久しぶりの新作だから多くは望まない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:09:26.92 ID:2nm0GceuM.net
現実のドラフト候補指名できるmodは誰かが作るか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:29:46.79 ID:y5jC4VhB0.net
日本人ってmodに精通してる奴少ないイメージあるわ
どうせエディットモード付け足したり過去ユニフォーム作って配布したりが関の山

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:47:52.34 ID:CPFNMerXa.net
modder次第なのになに言ってんだこいつ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:51:48.06 ID:y0F+xfR40.net
ぐだぐだ文句垂れるだけで自分がやってやろうとはならないんだね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:27:28.57 ID:F4FGBfo30.net
>>92
コントローラ繋げばええんやで
Xboxのコントローラええぞ

>>94
プロスピやるのにそんなやつおるか?コントローラ使えるのしらん?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:28:25.23 ID:F4FGBfo30.net
>>104
これを期に復活をしてくれたら嬉しいよな!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:29:02.82 ID:F4FGBfo30.net
>>115
ガックガクやろそれ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:57:09.84 ID:p0Nnp9Ow0.net
音楽館更新してないのか
古い応援歌は引き継ぎでどうにかなるけど新応援とか出たら皆頑張って手動で作ってるってことか?
大変やなぁ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 14:16:05.47 ID:pau+G+BW0.net
WQHDならRTX4070以上推奨なんだろうな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 15:29:11.46 ID:6O2mPvkf0.net
>>144
ついに物理演算での打球になるってことだよな?
今までのパターン型の打球じゃなくなるのはありがたい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 15:31:19.67 ID:6O2mPvkf0.net
>>159
PCなら直接音源組み込める

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dd-PuKL):2024/04/01(月) 17:52:50.90 ID:3Zut5I180.net
>>161
物理演算かはわからんよ
パターンを一新するだけかも

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b81-bLF/):2024/04/01(月) 18:20:01.08 ID:M7yAzKYb0.net
ドグマ2で思い知ったけどCSだと不満点があってもメーカーがどうにかするまでひたすら受け身だからな
どうせ金出すなら快適に遊ばせてもらうわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd2-3Rlo):2024/04/01(月) 19:02:02.90 ID:qL9/j7Ha0.net
ユニフォームが全員ピチピチサイズなのもいい加減何とかしてくれ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d505-M2FD):2024/04/01(月) 19:03:08.27 ID:SZZyLeVZ0.net
出してくれるだけで有難うございますコナミ様
って言わないと次回作出さなくなりまっせ〜
プロスピの据え置きユーザーはパワプロユーザーと違って目が肥えてるんやから
大変や〜

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b42-JG6v):2024/04/01(月) 19:18:02.11 ID:v/nlD3wi0.net
キャッチャーの捕球モーション増えたのは良かったわ

本当にやっとだよ
あのクソキャッチングにイライラしまくってたわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd4-QEu5):2024/04/01(月) 19:28:37.20 ID:XRGecZCH0.net
>>155
お前がやってもええんやで?^ ^

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d589-M2FD):2024/04/01(月) 19:38:13.47 ID:SZZyLeVZ0.net
プロスピ開発陣の手抜を知らん奴にかまうなって
どうせスイッチ勢だろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e4-d4at):2024/04/01(月) 20:51:11.79 ID:irpqPbLB0.net
ペナントの記録の操作性をどうにかしろ
左右どちらを押しても翌年にしか進まないってありえないだろ
前年の記録を見るために何回逆行させる気だよと

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ded-QEu5):2024/04/01(月) 21:40:33.99 ID:I3TsiyAy0.net
記録といえば昔のPSパワプロみたいに公式記録を収録してほしいわ
容量的には何の問題も無いし、それを続けていけばデータとして価値も出る
打撃傾向や投球傾向は収録できてるんだから、あと少しやろ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 22:47:51.81 ID:JHMxuLVn0.net
今のコナミに期待してる奴は学習能力がない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 03:39:54.40 ID:PMyVdWZG0.net
パワプロの発売日いつになるんだ
さすがに両方売るために間隔は空けるだろう

パワプロ7/18(木) プロスピ10/24(木) と予想
オールスターと日本シリーズでそれぞれ宣伝やな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5fb-tTIK):2024/04/02(火) 06:54:11.75 ID:BQQ+o3Z+0.net
いや今月には両タイトル発売日発表すると思う
コナミの決算期を考えれば6月7月には出したいはず

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 07:01:07.68 ID:BQQ+o3Z+0.net
又怒涛の更新で攻めるんやろ
開発状況はあと開幕から1ヶ月間の能力と装備品データを反映させるだけなら80パーは終わってるはず

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 08:23:13.16 ID:BxFdsR2g0.net
でもどうせまたあの槍投げモーションなんでしょ?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 08:32:19.30 ID:IAJD60uy0.net
2024-2025と銘打ってるし野球シーズンがほぼ終わる秋発売じゃ2024シーズンが楽しめないから>>174みたいな発売時期になると思うんだけどね
パワプロがSwitchとps4プロスピがps5とsteamで棲み分け出来てるんだし両方買ってもプレイする時間が足りねえしな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 12:23:04.07 ID:YqopliB80.net
>>177
同時発売な気がする

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb83-d4at):2024/04/02(火) 12:35:36.96 ID:YaFJgTfT0.net
パワプロが発売先なのは間違いないだろう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d92-FqNa):2024/04/02(火) 12:44:27.74 ID:zKLZRqyE0.net
いい加減監督コーチのスキル自由に弄らせて貰えないもんかね
有用なスキル狙いで2500本安打打たせるとか600盗塁させるためにペナント10年近く無駄に回すとかもうやりたくないんだが

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-I3EO):2024/04/02(火) 13:26:07.66 ID:64jKcDr40.net
オンライン監督モードねえかなー。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233e-kHoI):2024/04/02(火) 13:39:37.09 ID:B9p/Yex50.net
>>178
それはないよ
パワプロ売れなくなるやん
企業としてその発売の仕方はないよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb60-PHtE):2024/04/02(火) 13:43:07.86 ID:IvmAIKRC0.net
プロスピ2015以来なんだけど……もしかして最近のはオン監督ないの?名称変わっただけと思ってたんだけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 14:17:19.89 ID:4BwLMDA/0.net
あのファーストの叩き落とすような捕球直ってたら良いなぁ
あんな捕球してる選手見たことないよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 15:18:17.83 ID:fGYucUDA0.net
>>182
そうかー。ないかー。
でも難しいよね。タイミング。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 15:30:37.52 ID:B9p/Yex50.net
>>185
2024-2025の名前から2024のデータで
2025シーズン楽しんでくれということなんやろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 16:43:54.42 ID:64jKcDr40.net
オンライン監督は徐々にクソ化されて
最近はオンライン監督モードついてなかったんだっけ?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/02(火) 16:50:49.09 ID:EiuVWNk+0.net
なにも かわらながった…はやめてくれよ 

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb4c-ulvG):2024/04/02(火) 17:42:53.51 ID:hQQhGOZ10.net
>>171
ROM容量に問題なくても人的リソースとデータソースの使用料の問題がある

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200