2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

斧が槍より有利な理屈が分からん

1 :助けて!名無しさん!:2011/02/21(月) 11:13:46.26 ID:vzU4uCnH.net
槍が剣より有利なのは分かるけどあんな糞重い斧がなんで槍より強いんだ?

266 :助けて!名無しさん!:2011/12/14(水) 23:49:50.73 ID:0TZ73JqR.net
槍が軽いとか冗談だよな

267 :助けて!名無しさん!:2011/12/15(木) 00:26:29.94 ID:34PJRDKg.net
あくまでも比較の話よ
そりゃ短剣の方が軽いが、リーチ短すぎて接近戦じゃないと死ぬわ

剣だって鉄製の長剣を想定しているなら、決して軽くはないぞ

268 :助けて!名無しさん!:2011/12/15(木) 02:28:43.06 ID:y9gYO1ik.net
「軽くて扱いやすい」だったら短剣じゃん。「リーチが長い」で宣伝するならともかく
決して軽くないし訓練が必要で特に扱いやすくもない槍をそれと言うのは・・・

269 :助けて!名無しさん!:2011/12/15(木) 07:23:38.54 ID:34PJRDKg.net
そりゃ、軽さと扱いやすさなら短剣だが、
ある程度のリーチがあって使い勝手良い、ということなら
やっぱり槍が一番無難じゃないのか

270 :助けて!名無しさん!:2011/12/15(木) 16:15:42.39 ID:BCVJpAEh.net
戦争するか戦闘するかの違いじゃね
平原でガチンコするなら槍強そうだけど、それ以外の場面では不自由のほうが大きいわ。
槍持ってヨドバシとかいったらみんなの注目の的になっちゃう。

271 :助けて!名無しさん!:2011/12/15(木) 17:34:04.34 ID:34PJRDKg.net
剣・槍・斧のスレなのに現代での生活が前提なのか

ナイフ・スタンガン・拳銃でも持ってろよ

272 :助けて!名無しさん!:2011/12/15(木) 18:21:13.55 ID:y9gYO1ik.net
>>269
だから一番最初にあるのが「リーチ」だろ。「軽さ、扱いやすさ」は二の次じゃん
相対的に見れば、「軽くて扱いやすい」で宣伝されるのは剣の方だよ

273 :助けて!名無しさん!:2011/12/15(木) 18:31:39.58 ID:g7cjA1Px.net
>>271
別に中世の生活でもそうだろ。
槍なんて持って生活してられんわw

274 :助けて!名無しさん!:2011/12/15(木) 19:38:26.78 ID:34PJRDKg.net
>>272
長い鉄の塊ってそんなに軽いか?

>>273
ここってガチの殺し合いじゃなくて
旅とか日常生活がメインなのか?

275 :助けて!名無しさん!:2011/12/15(木) 19:45:11.27 ID:BCVJpAEh.net
ここは斧が槍より強いとかアリエンティってスレ。

276 :助けて!名無しさん!:2011/12/15(木) 20:13:11.27 ID:4o7VaGp6.net
でも手斧と戦斧だと扱い全然違うから一概に斧と言っても以下略
まあ、他の武器でも同じだけどさ

277 :助けて!名無しさん!:2011/12/15(木) 20:47:53.65 ID:y9gYO1ik.net
>>274
なぜ相対的に見れば、を読み飛ばすかな
とにかく長柄で持つほどに重く、扱いにくくなるのだから
槍の宣伝文句としては成立しない

278 :助けて!名無しさん!:2012/04/09(月) 13:23:07.03 ID:dGhyw7p9.net
>>263
ワラタw

279 :助けて!名無しさん!:2012/04/26(木) 21:51:45.20 ID:g+H4gg6R.net
オノヨーコ

280 :助けて!名無しさん!:2012/04/26(木) 21:55:43.18 ID:5LdCoCZG.net
剣よりは斧の方が役立ちそうだ

281 :助けて!名無しさん!:2012/05/09(水) 16:07:37.50 ID:mivZQZkq.net
斧を持ってる兵士は大抵はプラスで投げ斧装備してるしな

282 :助けて!名無しさん!:2012/06/07(木) 18:12:06.65 ID:Boui+oEn.net
所々で揚げ足取りが入るのが玉に瑕だけど面白いスレですね

283 :助けて!名無しさん!:2012/07/30(月) 20:26:17.61 ID:+w9OAbQa.net
斧大好きな人の質問な。 武器として斧が刀剣より役に立つのならなぜ、古代ローマ軍は正式装備に採用しなかったんだ?
また中国でも宋代を除けば斧は武器ではなく工具の扱いだったのはなぜ?

284 :助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 10:56:15.50 ID:uClQhNO3.net
斧が剣より強くて役に立つなら倭寇の日本刀に苦しんだ時代に
クローズアップされてもいいはずなんだがねえ。
戚家軍の戦法見ても出てこないな。

285 :助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 14:18:29.08 ID:yKRyLnGc.net
西洋で鎧が普及してから斧は復権した

286 :助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 16:36:28.56 ID:uClQhNO3.net
数あるポールアームのうちの一つであったに過ぎないよ。

斧がついていると評されるハルベルトなんかも日本を訪れた外国人が薙刀を見て「日本のハルベルト」と
報告しているように、あの斬撃用の部分は斧ともグレイブともつかないものだしな。

287 :助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 22:10:47.67 ID:9tE260zX.net
日本刀は普通にマーニ・カティ並のチート武器やで
(騎兵特効は理屈がよく解らんがアーマー特効ならみねうちで可能だそうです)

288 :助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 23:09:39.23 ID:46uUjt7h.net
槍自体が弱いんじゃなくて槍を使う騎士が斧に弱いんだろうね
剣を通さない鎧着てようが重い攻撃食らったら骨は折れる


289 :助けて!名無しさん!:2012/07/31(火) 23:35:57.21 ID:CewaYq0/.net
>>288
でもそれなら斧>剣でも同じじゃね?

290 :助けて!名無しさん!:2012/08/01(水) 00:11:10.91 ID:5HRt4lZo.net
鎧に対しては斧よりかウォーハンマーやウォーピック、フレイルあたりの方がより効果的だろうな。
斧は中途半端。

291 :助けて!名無しさん!:2012/08/01(水) 02:02:47.40 ID:65dhfBnA.net
そもそもFEの戦争の詳細が分からないからなあ
戦闘画面だと個人、近年の散開して戦うタイプに見えるが
世界観的には中世や戦国の隊列組んで戦う方なんだよな


292 :助けて!名無しさん!:2012/08/01(水) 11:08:42.30 ID:jxG9TKFx.net
>>290
FEのハンマーは鎧特効の斧じゃないですかー

293 :助けて!名無しさん!:2012/08/01(水) 12:17:36.08 ID:IIDeK7W6.net
斧はポールウェポンに進化したんだよ

294 :助けて!名無しさん!:2012/08/01(水) 20:16:55.72 ID:jpOxVg3N.net
FEはゲームとして遊ぶことに特化しすぎて
何をシミュレートしているのかよく解らない状態になってる

逆に言えば何かの理屈で三すくみが決められた訳では無く
「ゲームとして面白そうだからこういう三すくみルールにしました」
とスタッフ(加賀氏?)が決めた物であるから理屈など全く存在しない

295 :助けて!名無しさん!:2012/08/02(木) 03:56:52.84 ID:TtUS1haC.net
まあリアリティ求めると森で回避が上がるのもおかしくなるからな
地形気にして武器振り回すのよりマントや馬のが確実に邪魔


296 :助けて!名無しさん!:2012/08/02(木) 13:26:02.29 ID:T6zd3SbN.net
「魔法に剣や斧が敵うわけないだろww」とかよく言われるけど、
詠唱にどれぐらい時間が掛かるのか、威力はどれぐらいなのか
魔法の勉強と肉体の鍛錬が両立できる人間がどれぐらいいるのか
設定によって異なるから勝手なイメージでしか語れないよね

297 :助けて!名無しさん!:2012/08/06(月) 19:04:37.73 ID:uv13UmNT.net
>>295
確かに森で馬乗りの回避が上がるのはおかしい

298 :助けて!名無しさん!:2012/08/20(月) 00:45:44.98 ID:pSZ8v+OC.net
木の枝、幹を足場に飛び跳ねる馬達。立体軌道について行くのは大変な事。

299 :助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 04:08:42.70 ID:+h63eR6x.net
馬はそんなアクロバティックに動けるのか

一応、西洋の森みたいにあまり草が茂ってないのかも
とは考えた

300 :助けて!名無しさん!:2012/08/21(火) 11:40:18.63 ID:qwJrDAHZ.net
伏兵が居たりマント枝に引っ掛けたり燃やされたり三国志じゃ死亡フラグなのにな

301 :助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 09:29:48.41 ID:b/8lS8ju.net
斧はリーチが短いのが欠点
刀より敵の攻撃を受け止められる場所も少ない(柄で受けたら折れるし)
戦場の集団戦では使えないだろう
森の中で一対一などすごく限定された場所だけで強い

302 :助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 09:32:09.37 ID:2/VclOdA.net
斧はハルベルトの一部としてパイク以前の集団戦では活躍していましたが

303 :助けて!名無しさん!:2012/09/27(木) 17:35:23.36 ID:CJsbWkDW.net
つーか刀も刀身で受けたら折れるだろ。

304 :助けて!名無しさん!:2012/09/30(日) 21:26:56.87 ID:/YT2sdiq.net
集団戦でも短剣(グラディウス)が天下とってた時代もあるから、リーチが
必須なのかはよくわからんね。個人戦ならもっと何でもありだろうし。
幕末日本だと新撰組近辺でも野外なら槍>刀という認識だったみたいだが。

305 :助けて!名無しさん!:2012/10/01(月) 08:25:59.68 ID:uHjOhPac.net
>>304
そりゃ6メートルの長槍に頼った集団が、隊列崩された状態で切れ味のいい
剣で切り込んでくる連中に懐に入られたら、対処できず虐殺対象にしかならないくらいわかるだろ。
近世のパイク兵だってパイクが使い物にならない状況のために剣は必須だった。
要は状況次第ってこと。

306 :助けて!名無しさん!:2014/05/11(日) 18:06:41.58 ID:0TTi/RYQ.net
ジャンケン要素をもたせる為に仕方なく斧を使っただけだしな

307 :助けて!名無しさん!:2014/07/15(火) 22:56:54.16 ID:62A7701f.net
オーノー

308 :助けて!名無しさん!:2014/07/16(水) 00:02:28.03 ID:V+XFtxtP.net
斧→ならずものやオークの武器
槍→騎士の武器
エロ漫画的に前者のほうが強い

309 :助けて!名無しさん!:2014/10/17(金) 00:10:26.46 ID:9jj2v9XH.net
>>304
ジャンル違うけど風雲新撰組でも使いやすさは槍一択だったな。

310 :助けて!名無しさん!:2014/10/18(土) 14:31:10.59 ID:hG2gCRcX.net
剣:威力:低、命中:高、先制攻撃:無
槍:威力:低、命中:低、先制攻撃:有
斧:威力:高、命中:低、先制攻撃:無

とかしておけば無理矢理な三すくみにせずに済んだと思う

311 :助けて!名無しさん!:2014/10/20(月) 22:37:41.08 ID:StpYpzVz.net
リーチの差っていうと昔見た映画版の必殺思い出した。
奥田右京亮「へん!そんな短いもので届くかよっ!」
バギュン!
「な・・・んだと!?ば、ばかな」
主水「お前のお遊びにつきあってやれなくて悪いが、俺はこっちのほうが本業なんでな」

312 :助けて!名無しさん!:2014/10/22(水) 21:42:04.82 ID:6Eg4a0Kd.net
あの中村主水でも、槍か薙刀っぽい長物を持った右京亮が相手だと流石に苦戦するということか。
一度は刀を叩き落されてたし。それにしてもそこで銃を出すとは流石暗殺者の鑑やることが汚い!
でも撃ったのは主水じゃないぞ!たしか仲間の女が横撃した。

313 :助けて!名無しさん!:2015/10/12(月) 21:01:13.13 ID:mokJv+Gy.net
素手で投石みたいに一突きの方が確実だよな。
斧振り回してる暇があったら石礫しろよと同じ腕力ならこっちの方が早く陥没骨折するからな。
槍も同じ。

314 :助けて!名無しさん!:2015/11/13(金) 11:35:56.79 ID:7j8NHAza.net
斧は集団戦で何回も使える所がウリなんじゃないですかね?
本体が重いから殴打武器として優秀
剣は斬る用途だとすぐ使い物にならなくなるらしいから、結局刺す武器として運用する
刺す武器として運用するなら槍でいいじゃないってなる

一般人を訓練する手間を見た時に槍が一番効率的だとかも聞いた事もあるな

315 :助けて!名無しさん!:2020/03/02(月) 01:55:56.84
サジマジバーツ「おいお前ネットで俺のこと馬鹿にしたろ?」

総レス数 315
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★