2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伝説のオウガバトル Part11

1 :助けて!名無しさん!:2018/01/13(土) 23:29:02.07 ID:3DFixATr.net
過去スレ

伝説のオウガバトル Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1487586039/-100
伝説のオウガバトル Part9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1453334615/
伝説のオウガバトル Part8
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1399990382/
伝説のオウガバトル Part7
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1305464520/
伝説のオウガバトル Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1257309882/
伝説のオウガバトル Part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1237732904/
伝説のオウガバトル Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222256786/
伝説のオウガバトル Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1204803817/
伝説のオウガバトル Part2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169487743/
伝説のオウガバトル
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1141008671/

関連サイト
ttp://www.carbuncle.jp/og5/5_map.html
ttp://space.geocities.jp/fireseal63/ogrebattle.html
ttp://www.interq.or.jp/leo/fer/game/twelve-gates/

4 :助けて!名無しさん!:2018/01/14(日) 12:13:42.37 ID:mnowP6aW.net
>>1
ファイヤーボール! フォン!

5 :助けて!名無しさん!:2018/01/15(月) 00:36:37.86 ID:mDq9NUWa.net
>>1
乙リックスピア

6 :助けて!名無しさん!:2018/01/15(月) 17:24:10.22 ID:XzS2mRGj.net
>>1のALIが2ポイントアップ。

7 :助けて!名無しさん!:2018/01/15(月) 21:31:07.39 ID:Nlg33eHr.net
>>1
ししゃ乙え

8 :助けて!名無しさん!:2018/01/15(月) 22:06:31.35 ID:SySta5VI.net
ロボだっち、大島に侵攻したハイランド軍

9 :助けて!名無しさん!:2018/01/16(火) 01:45:40.95 ID:e6ZbkpqN.net
>>1

10 :助けて!名無しさん!:2018/01/16(火) 01:48:02.31 ID:e6ZbkpqN.net
ロード

11 :助けて!名無しさん!:2018/01/16(火) 01:48:13.96 ID:e6ZbkpqN.net
バニティ

12 :助けて!名無しさん!:2018/01/16(火) 01:48:43.81 ID:e6ZbkpqN.net
ジェネラル

13 :助けて!名無しさん!:2018/01/16(火) 01:48:57.06 ID:e6ZbkpqN.net
ドラグーン

14 :助けて!名無しさん!:2018/01/16(火) 01:49:22.86 ID:e6ZbkpqN.net
ワイズマン

15 :助けて!名無しさん!:2018/01/16(火) 01:49:39.42 ID:e6ZbkpqN.net
ディアブロ

16 :助けて!名無しさん!:2018/01/16(火) 01:50:07.47 ID:e6ZbkpqN.net
ダークプリンス

17 :助けて!名無しさん!:2018/01/16(火) 01:50:30.93 ID:e6ZbkpqN.net
ハイランダー

18 :助けて!名無しさん!:2018/01/16(火) 01:50:53.13 ID:e6ZbkpqN.net
ブラッククイーン

19 :助けて!名無しさん!:2018/01/16(火) 01:53:40.19 ID:e6ZbkpqN.net
デスバハムート

20 :助けて!名無しさん!:2018/01/16(火) 01:54:12.17 ID:e6ZbkpqN.net
フレアブラス

21 :助けて!名無しさん!:2018/01/16(火) 01:54:35.33 ID:e6ZbkpqN.net
あげ

22 :助けて!名無しさん!:2018/01/16(火) 07:28:20.97 ID:B8UYQMhd.net
ドラゴンゾンビ「解せぬ」

23 :助けて!名無しさん!:2018/01/16(火) 13:15:28.87 ID:jmVG1FBe.net
ドラゴンマスター「全くだ」

24 :助けて!名無しさん!:2018/01/16(火) 18:30:02.15 ID:+f8ZHYIj.net
死神部隊使ってると、ザナドゥマップの罵言雑言に反論できない

25 :助けて!名無しさん!:2018/01/16(火) 21:41:29.55 ID:fYHPUDuc.net
>>24
日本ファルコム

26 :助けて!名無しさん!:2018/01/17(水) 00:47:12.60 ID:Vpa8Jx6G.net
>>24
「貴様らにはわかるまい。…。闇の中でしか生きることを許されない男たちの気持ちなど。 よいかッ。歴史は貴様らのような自らは手を汚さぬ民衆がつくったのではない。
我ら死神部隊が歴史を生みだしてきたのだッ!」

27 :助けて!名無しさん!:2018/01/17(水) 04:26:23.80 ID:7oqZrXrH.net
>>26
サン発動

28 :助けて!名無しさん!:2018/01/17(水) 11:27:49.78 ID:c51IkKp0.net
>>27
エンプレスで全回復

29 :助けて!名無しさん!:2018/01/17(水) 19:26:09.96 ID:xAwh04N6.net
サンで死ぬ

30 :助けて!名無しさん!:2018/01/17(水) 21:26:46.08 ID:7u9dpJtA.net
ALI0のユニットでシャレで使ってみたら
すっげー慌てるハメになった記憶がある。
詳しくは憶えてないんだけど、どれくらいダメージいったんだろうか?
即死級?

31 :助けて!名無しさん!:2018/01/17(水) 21:37:20.39 ID:7u9dpJtA.net
180っておぼろげに覚えてたんだけど、
まじで180だった。
ダメージ=(100−ALI)^2÷50−20+乱数0〜7

即死はしないね。

32 :助けて!名無しさん!:2018/01/17(水) 22:21:25.58 ID:jQA4wFQb.net
カードには時間帯補正無いのか?

33 :助けて!名無しさん!:2018/01/20(土) 21:33:35.09 ID:oerJoW6a.net
説明書に描いてる漫画の続き早くして

34 :助けて!名無しさん!:2018/01/21(日) 13:42:52.33 ID:uP1JKWuo.net
春先に引きこもりで宅オウガ
ミカンがあれば最高やな

35 :助けて!名無しさん!:2018/01/23(火) 19:35:03.27 ID:Qn7BbXPa.net
CC条件が低ALI高CHAのクラスはもっと高性能にしてくれ

36 :助けて!名無しさん!:2018/01/23(火) 19:45:50.62 ID:gfXfS2F0.net
ブラックナイト「もっと言ってくれ」

37 :助けて!名無しさん!:2018/01/23(火) 19:51:13.46 ID:QGOahpAd.net
ブラックナイトが高性能になったら敵の攻撃が脅威に…ならないか、別に

38 :助けて!名無しさん!:2018/01/23(火) 22:09:11.65 ID:GhFELSGi.net
例えブラックナイトが5回攻撃可能になって調子こいてもリッチ先輩が魔法を2発撃ちこめば静かになって3発目を撃ちこめば塵も残らないもんな。
ブラックナイトの薙ぎ払うが一列攻撃になれば鬱陶しさぐらいは増すかもしれない。

39 :助けて!名無しさん!:2018/01/24(水) 07:55:36.39 ID:Ez9Pz3c+.net
黒騎士殿!そなたは我ら白騎士を侮辱するのか!

40 :助けて!名無しさん!:2018/01/24(水) 17:35:33.36 ID:saVHjNCt.net
「スラム・ゼノビア」辺りの面過ぎると、1面に時間が掛かり過ぎて飽きて来る。。。

41 :助けて!名無しさん!:2018/01/24(水) 19:25:22.38 ID:mlGJ5llp.net
ザコを無視して大空部隊で本拠地吸収すればいい
全ステージでそれやれば2時間くらいでクリアできる

42 :助けて!名無しさん!:2018/01/25(木) 22:10:20.87 ID:Krn6RC1N.net
ヘルハウンド「お前それ俺の目の前でも同じ事言えんの?」

43 :助けて!名無しさん!:2018/01/25(木) 22:53:51.22 ID:mGCLJH+k.net
>>41
それをやるとますます作業になってだるくなる。
俺はクラスチェンジが済んでユニット編成に悩むあたりで面倒になっていつもやめる。

44 :助けて!名無しさん!:2018/01/26(金) 17:47:19.40 ID:jO8LJAgd.net
…ふぅ、やれやれ
みんなブラックナイトの良さを分かってないな
それはファイアーボールを撃った時のマントのヒラヒラ感
このモーションだけで飯が3杯はいける

45 :助けて!名無しさん!:2018/01/26(金) 19:06:26.50 ID:Uz2ugCSz.net
黒騎士のファイアボールVS竜マスターのアイスフィールド

46 :助けて!名無しさん!:2018/01/26(金) 19:25:13.36 ID:SjatIVv2.net
>>44
そのファイアーボールのカスダメだけで俺はご飯10杯はいける

47 :助けて!名無しさん!:2018/01/26(金) 21:25:27.18 ID:0RQv10DQ.net
ブラックナイトって、前衛も後衛も大概ミスだよな。
敵の場合。味方?まともに使ったことないから知らん。

48 :助けて!名無しさん!:2018/01/26(金) 21:41:55.69 ID:rwTn7TAP.net
>>43
一番楽しい所じゃねえか俺に編成させろや

49 :助けて!名無しさん!:2018/01/26(金) 22:55:11.50 ID:fME0/pxN.net
前衛が火力出せなくても後衛がすべて消し飛ばしてくれるからタフささえあれば何でもいいだろ
つまり、ヴァンパイアでいい

50 :助けて!名無しさん!:2018/01/26(金) 23:02:18.73 ID:SjatIVv2.net
アタッカーとしての攻撃力
盾役としての耐性
後衛のファイアーボール
クラスチェンジ条件の難しさ

どれを見ても興奮が収まらねえぜ

51 :助けて!名無しさん!:2018/01/27(土) 00:01:47.07 ID:zPTLqyaq.net
勇者 ロキのハンマー攻撃!

52 :助けて!名無しさん!:2018/01/27(土) 00:16:19.18 ID:PgiqIzxu.net
>>49
つまり後衛ブラックナイト×3ですね
用意します

53 :助けて!名無しさん!:2018/01/27(土) 00:20:20.98 ID:cFruul/v.net
ナイトが聖騎士になる←分かる
バーサーカーが黒騎士←!?

54 :助けて!名無しさん!:2018/01/27(土) 09:06:40.79 ID:xCVJRzTE.net
バーサーカー
攻撃性能はナイトと同じ
HPの成長がナイトよりも高く、それ以外は同等
それでいてコストはナイトよりも安い
なのになぜ上級クラスは…まあファイターに戻ってパラディンになればいいんだけど

55 :助けて!名無しさん!:2018/01/27(土) 10:40:19.26 ID:X3aiX4v4.net
マスタークラスでウォリアーが必要だったな

56 :助けて!名無しさん!:2018/01/27(土) 11:20:38.03 ID:bFIUn47y.net
ワイアーム 「お前ら席ないから」
フレイヤ 「ないから」
ビショップ 「ないから」
プリンセス 「ないからwww」

57 :助けて!名無しさん!:2018/01/27(土) 23:17:52.44 ID:Zk2BNC+7.net
フレイア

58 :助けて!名無しさん!:2018/01/28(日) 19:00:45.70 ID:h3NQaHg0.net
フレイムフレイル

59 :助けて!名無しさん!:2018/01/28(日) 21:47:08.07 ID:8NKqjrQ1.net
ほむらのつるぎ

60 :助けて!名無しさん!:2018/01/29(月) 01:20:50.38 ID:6VNfN9Yx.net
ビーストマスターはドラゴンマスターのおかげでバカにされずに済んでる感あるよね。
なんて素晴らしいネタクラスなんだ。
わざわざアイテム使ってクラスチェンジするだけのことはある。

61 :助けて!名無しさん!:2018/01/29(月) 07:25:40.13 ID:5/Mjyp7R.net
ビーストマスターはSTRの伸びが人間最強だから中盤の下積みクラスには最適

62 :助けて!名無しさん!:2018/01/29(月) 11:40:19.53 ID:26AEO7Hq.net
で、騎士か武士もののふにしようと思ったら、アライメントが低すぎて黒騎士になる

63 :助けて!名無しさん!:2018/01/29(月) 13:54:33.01 ID:xaR2FMdm.net
大空タイプ以外のLサイズの諸君は、当然ブラックナイト二人分の働きができるのでしょうな?

64 :助けて!名無しさん!:2018/01/29(月) 14:00:07.29 ID:wPNRV58q.net
全体攻撃の出来る上級ドラゴンなら

65 :助けて!名無しさん!:2018/01/29(月) 15:53:11.10 ID:6VNfN9Yx.net
タコ「海なら任せろー(バリバリ」

66 :助けて!名無しさん!:2018/01/29(月) 16:08:51.05 ID:l9U3wmuU.net
・・・掃除してたら、BGM曲集・・・のCDが出て来た。
海のユニット(マーメイドら)が出て来る面の曲聴いてたら、寝てしまって風邪ひいた。。。

67 :助けて!名無しさん!:2018/01/29(月) 17:30:50.53 ID:VYNJ2vmd.net
ケルベロスとブラックナイト2人戦わせたらどっちが勝つん?

68 :助けて!名無しさん!:2018/01/29(月) 19:27:03.04 ID:5/Mjyp7R.net
ケロちゃん

69 :助けて!名無しさん!:2018/01/29(月) 21:37:18.32 ID:t27y6E8k.net
ブラックナイトに勝てる相手募集

70 :助けて!名無しさん!:2018/01/29(月) 21:58:50.10 ID:+PLxcCw/.net
雷耐性がちょい低かったような >ブラックナイト

71 :助けて!名無しさん!:2018/01/29(月) 23:24:58.54 ID:6VNfN9Yx.net
スケルトンナイトこそ天空の三騎士も凌ぐ最強の前衛よ

72 :助けて!名無しさん!:2018/01/29(月) 23:56:47.71 ID:/REsEoxv.net
>>69
後衛パラディン

73 :助けて!名無しさん!:2018/01/30(火) 18:55:41.31 ID:G7a8bK2H.net
ヴぉぉぉ

74 :助けて!名無しさん!:2018/01/30(火) 19:50:09.42 ID:dMZEbypU.net
ホぁぁぁぉ

75 :助けて!名無しさん!:2018/01/30(火) 20:14:25.65 ID:/CVvTiF7.net
最初のクエストロゴの音ってどんな感じ?

76 :助けて!名無しさん!:2018/01/31(水) 08:21:21.88 ID:1ZUk2DVA.net
クエストロゴの音って何だろう?

77 :助けて!名無しさん!:2018/01/31(水) 09:36:09.67 ID:aNVN3gLw.net
ドゥゥゥゥゥゥン・・・・・・トゥーン
って感じ?

78 :助けて!名無しさん!:2018/01/31(水) 17:03:39.78 ID:XmuBbsKg.net
ボゥンボゥンボゥンボゥン… ホワァァーン

79 :助けて!名無しさん!:2018/01/31(水) 17:13:33.23 ID:5oZKFB94.net
遊技王フォルスバウンドキングダムっていうオウガを模した感じのRTSがあるんだけど結構面白い
ユニット毎に戦闘中発動可能なスキルが設定されていたり周回プレイ時にデータを引き継げたり伝説と新TO両方のシステムが盛り込まれてるような感覚だった

80 :助けて!名無しさん!:2018/01/31(水) 22:26:01.16 ID:X1VOGURu.net
最初のマップはチュートリアルみたいなもんだけどさ
ここで戦闘用と都市解放部隊を2種類作ったほうがいいよ〜
…みたいなアドバイスがあってもよかったんじゃ

81 :助けて!名無しさん!:2018/02/01(木) 00:09:35.32 ID:87VIV8+a.net
>>80
敵を倒しすぎないようにしましょう、ってあったでしょ。
それに従ってリーダーだけ倒して追い返しながら進軍すれば、敵-2くらいを維持できて、全員ALI CHA 100維持もできるよ。

82 :助けて!名無しさん!:2018/02/01(木) 06:28:06.21 ID:fCJWayNe.net
>>80
それってルールを逆手にとった裏攻略法だからな
製作者としては王道と覇道の狭間で悩んでくれ、ということだっただろうから

83 :助けて!名無しさん!:2018/02/01(木) 08:16:11.48 ID:87VIV8+a.net
なのに64では解放と戦闘はユニットを分けましょう、とか言われるんだよな。
64はなんちゃってオウガなんだっけ?

84 :助けて!名無しさん!:2018/02/01(木) 11:01:26.89 ID:RD7xG7fG.net
64は街にもカオスロウ設定されて
それにあわせたユニットで開放しましょう
って感じだった気がする

85 :助けて!名無しさん!:2018/02/01(木) 17:58:26.12 ID:+lUF3WSf.net
ALIとCHAが高いユニットを作れば全ての街の解放作業をそいつに任せられる伝説と違って
64は街のアラインメントに合わせたユニットを向かわせないと解放できないからなー

86 :助けて!名無しさん!:2018/02/01(木) 20:17:02.25 ID:2uWpHhdX.net
チンピラが来て喜ぶ街の人って…

87 :助けて!名無しさん!:2018/02/01(木) 20:31:33.67 ID:iYtmTfnl.net
モヒカンの街だからまともな連中はお断りなのかな。
そんな街焼き払ったほうがいいと思う。

88 :助けて!名無しさん!:2018/02/01(木) 20:33:01.87 ID:t+iSrZJj.net
みんなカオスに寄ってるな〜

89 :助けて!名無しさん!:2018/02/01(木) 21:52:02.64 ID:QnWPKYyS.net
汚物は消毒だ〜!

90 :助けて!名無しさん!:2018/02/01(木) 23:11:05.66 ID:q4Yd/XhX.net
何だただの北斗の拳スレか

91 :助けて!名無しさん!:2018/02/01(木) 23:29:30.76 ID:t+iSrZJj.net
YouはShock!

92 :助けて!名無しさん!:2018/02/02(金) 13:47:44.96 ID:S3N8bfNX.net
このゲームのキャラデザかわいいから悪党キャラも中々憎めない

93 :助けて!名無しさん!:2018/02/02(金) 14:33:55.55 ID:4AYpoMBl.net
攻略本のアイテム一覧にキャターズアイがあるけど
誰か入手できた人いる?

94 :助けて!名無しさん!:2018/02/02(金) 19:21:17.38 ID:fl/v8uUn.net
ラシュディが持ってる
ユーシスを連れて戦いを挑むと教えてくれるよ

95 :助けて!名無しさん!:2018/02/03(土) 00:26:26.70 ID:IH3xlzpr.net
平たく言えばボツアイテムってこと。

96 :助けて!名無しさん!:2018/02/03(土) 01:25:35.15 ID:f3h7eabq.net
「かみなりのオーブ」は何度 読んでも笑える。

97 :助けて!名無しさん!:2018/02/03(土) 08:33:31.07 ID:WXzc7q6e.net
SFC版だとらいじゅうのたてが没アイテムなんだっけか

98 :助けて!名無しさん!:2018/02/03(土) 09:53:44.98 ID:9NU2G62s.net
ゴミアイテムなので没のままでよかったです…・。

99 :助けて!名無しさん!:2018/02/03(土) 10:22:56.35 ID:9Hqlzgyi.net
てっけんのこてが出るとリセットしたくなる

100 :助けて!名無しさん!:2018/02/03(土) 11:17:50.35 ID:REkHsOX3.net
オウガバトルサーガ的にはキーアイテムなんだけどね>キャターズアイ
ある意味オウガバトルの元凶というか

101 :助けて!名無しさん!:2018/02/03(土) 11:22:09.51 ID:9NU2G62s.net
天使こまして騙し取ったアイテムくらいのイメージしかなかった
もしかしたらどっかの都市でその辺の話聞けたのかもしれないがちょっとプレイから時間が空くだけで記憶が曖昧に…

102 :助けて!名無しさん!:2018/02/03(土) 11:33:08.66 ID:oA8q467J.net
オウガ世界の天使って何なんだろうね?
多神教の世界観だから一神教の天使とは別物で、神の恩寵を受けた亜人の一種程度の存在なのかな?

103 :助けて!名無しさん!:2018/02/03(土) 12:11:36.04 ID:FI/4BZCa.net
>>102
生物として見たら有翼人っぽい見た目だけど
タクティクスだと一度死んでからの転生を要するみたいだから
分類としてはスケルトンやゴーストみたいなもんなのかね

104 :助けて!名無しさん!:2018/02/03(土) 14:23:53.72 ID:/wy7bKl+.net
てっけんのパラパラ漫画

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200