2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伝説のオウガバトル Part11

1 :助けて!名無しさん!:2018/01/13(土) 23:29:02.07 ID:3DFixATr.net
過去スレ

伝説のオウガバトル Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1487586039/-100
伝説のオウガバトル Part9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1453334615/
伝説のオウガバトル Part8
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1399990382/
伝説のオウガバトル Part7
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1305464520/
伝説のオウガバトル Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1257309882/
伝説のオウガバトル Part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1237732904/
伝説のオウガバトル Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222256786/
伝説のオウガバトル Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1204803817/
伝説のオウガバトル Part2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169487743/
伝説のオウガバトル
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1141008671/

関連サイト
ttp://www.carbuncle.jp/og5/5_map.html
ttp://space.geocities.jp/fireseal63/ogrebattle.html
ttp://www.interq.or.jp/leo/fer/game/twelve-gates/

415 :助けて!名無しさん!:2018/04/09(月) 23:14:00.48 ID:d+JIfGIA.net
ニンジャやバーサーカーからリッチに転職させれば、耐性も考慮すると最強じゃない?

416 :助けて!名無しさん!:2018/04/09(月) 23:20:58.53 ID:vd1p6RrF.net
耐性と攻撃回数は前衛最強クラスだからSTRあれば前衛でも強いだろうけど、
リッチを前衛に置くのは無駄すぎるなw

417 :助けて!名無しさん!:2018/04/10(火) 01:40:16.60 ID:5Vkddm0D.net
確かに耐性高いけどそもそも後衛で3発全体魔法ぶっ放せるのが強いキャラだからな

418 :助けて!名無しさん!:2018/04/10(火) 19:14:52.32 ID:BbZEQPr6.net
リッチは固い。後衛リッチがむき出しでも問題ない。
リッチは右か左によせて後衛において、前衛盾役は対角に配置して、盾役の後ろにはプリンセス、セラフィム、シルフなどをおく
敵の直接攻撃をリッチが盾役と分担して受け持つフォーメーションいけるか

419 :助けて!名無しさん!:2018/04/10(火) 23:04:02.21 ID:kADMlsC1.net
一度リッチ×4&プリンセスで組んでみようかな。

420 :助けて!名無しさん!:2018/04/12(木) 01:29:29.40 ID:6+Pe8pHq.net
寧ろその前衛盾役もリッチが補うと

421 :助けて!名無しさん!:2018/04/12(木) 07:49:08.83 ID:ibKvtbal.net
リッチを5体とかなんて…

422 :助けて!名無しさん!:2018/04/12(木) 13:45:05.38 ID:z6+/D3J8.net
前衛に出されるリッチは後衛のリッチに対して何か思うところありそう

423 :助けて!名無しさん!:2018/04/12(木) 22:45:53.60 ID:L320eySO.net
チャームでリッチが寝返ったぞ!

424 :助けて!名無しさん!:2018/04/13(金) 15:02:53.37 ID:QEz29lOc.net
もういっその事、前衛ライアンリッチ+後衛シルフ3体でいい
(先制攻撃の)速さと硬さとハゲという三位一体の妙

425 :助けて!名無しさん!:2018/04/14(土) 20:08:37.14 ID:EE9hBU16.net
ライの海やらクリューヌ神殿のMAP
製作者の深海タイプ使わせようとしてる感

426 :助けて!名無しさん!:2018/04/14(土) 20:16:49.21 ID:VESMPiyu.net
その製作者の斜め上をいくコアプレイヤーは、どこのマップでも深海タイプを派遣するぞ

427 :助けて!名無しさん!:2018/04/14(土) 22:40:14.54 ID:bxwycrPh.net
低空1人でどうやって4人ぶら下げて移動・戦闘してるのかはよく話題になるところだけれど、
そういや通常の陸地ユニットって、深海をどうやって移動してるの?

428 :助けて!名無しさん!:2018/04/14(土) 22:45:33.18 ID:7sD+CvqN.net
右足が沈む前に左足を出すんだよ

429 :助けて!名無しさん!:2018/04/14(土) 22:49:15.28 ID:VESMPiyu.net
それ燃えるお兄さんネタ

430 :助けて!名無しさん!:2018/04/14(土) 23:07:05.74 ID:8y1dd5Ge.net
大瀧詠一の歌のほうが先だな
鯉の滝登り

431 :助けて!名無しさん!:2018/04/15(日) 21:26:46.63 ID:Q+yAdrTh.net
ハングドマンの効果が地味すぎる
ネタが無くなって適当に考えただろ

432 :助けて!名無しさん!:2018/04/16(月) 15:13:49.77 ID:bPzYJk8Z.net
ハングドマンは戦闘自体が温めなので実感できないんだよな
レベル低い味方にトドメ与えたい時には使えなくもないが、微妙だなw

433 :助けて!名無しさん!:2018/04/16(月) 23:05:27.67 ID:lDZDV/OO.net
プリエステスとどっちがより微妙か?

434 :助けて!名無しさん!:2018/04/16(月) 23:12:13.22 ID:efk4/PUC.net
スター、ハングドマン、エンペラー重ね掛けで低レベルユニットを育ててる

435 :助けて!名無しさん!:2018/04/17(火) 11:03:13.09 ID:i+rMK5fH.net
戦闘ではイマイチなカードは
その分都市で引いた時有益な効果にしよう

436 :助けて!名無しさん!:2018/04/17(火) 11:56:54.81 ID:csrZvMuO.net
プリーステスは完全下位互換だもんね…

437 :助けて!名無しさん!:2018/04/17(火) 18:35:14.05 ID:31yILjo7.net
サンとか、都市で引こうが、戦闘で使おうが
害悪そのもの…

438 :助けて!名無しさん!:2018/04/17(火) 22:10:25.42 ID:1gncZYjo.net
開放時にAGI+2の効果のタロットが欲しかったな

439 :助けて!名無しさん!:2018/04/18(水) 01:42:48.01 ID:m+OAdXiP.net
>>437
都市の開放数が少ないときに引いて時間を進められるとorz。
「ちょっと!まだロシュフォル教会しか開放してないんですけどぉぉ」みいたいなw。

440 :助けて!名無しさん!:2018/04/18(水) 08:35:34.45 ID:lUR8Ck5v.net
カーンカーン

441 :助けて!名無しさん!:2018/04/18(水) 10:23:44.85 ID:atlzlKNO.net
そうやってあれもこれも肉付けした結果が運輪だからなゴーレムがあともうちょっと強ければそれで良かったんだ

442 :助けて!名無しさん!:2018/04/18(水) 10:24:34.31 ID:atlzlKNO.net
TOと誤爆した(´・ω・`)

443 :助けて!名無しさん!:2018/04/18(水) 17:17:27.93 ID:KzviFVQO.net
>>442
Boo!Boo!

444 :助けて!名無しさん!:2018/04/18(水) 17:19:40.67 ID:6T72BvLm.net
>>442
p(`ε´q)ブーブー

445 :助けて!名無しさん!:2018/04/18(水) 18:45:44.07 ID:4yQm5bg6.net
いや待て!
結局ゴーレムの真理は、TOとやらで言ってる事とこのスレで言ってる事は1ミクロンも変わらんぞ?

446 :助けて!名無しさん!:2018/04/18(水) 18:51:54.88 ID:O/qDeAqP.net
伝説のゴーレムよりはTOのゴーレムの方がマシだと思う
HP2倍あっても役に立たんわw

447 :助けて!名無しさん!:2018/04/18(水) 20:10:00.28 ID:WwrtjhGE.net
ゴーレムなんか強いのドラクエぐらいやしなあ・・・

448 :助けて!名無しさん!:2018/04/18(水) 21:43:38.10 ID:6EYDZ2ys.net
FF5ゴーレム「・・・

449 :助けて!名無しさん!:2018/04/18(水) 21:45:55.80 ID:dkuqdOov.net
魔界塔士SAGAはゴーレム無双だった

450 :助けて!名無しさん!:2018/04/18(水) 22:18:25.50 ID:FaglSMNI.net
いま64やってるんだけど
64のLサイズはどれも格段に強い気がする。
ゲーム全体的にコレジャナイ感は半端ないけど、
ゴーレムやドラゴンが大活躍なのは嬉しい。
代わりにマジックミサイルはクソ。

451 :助けて!名無しさん!:2018/04/18(水) 22:24:45.67 ID:lUR8Ck5v.net
ストーンゴーレムの存在価値

452 :助けて!名無しさん!:2018/04/18(水) 22:36:15.45 ID:m+OAdXiP.net
ゴーレムの一撃を食らったら、リッチでもドラグーンでもほぼ即死ぐらいのハンデがあっても良かったかもしれん。

453 :助けて!名無しさん!:2018/04/18(水) 22:47:05.79 ID:zRTGLZVI.net
ゴーレムの不遇さは初代ポケモンでいうなら格闘タイプぐらい

454 :助けて!名無しさん!:2018/04/19(木) 15:07:50.39 ID:rY/CE9OI.net
意志無さそうだしアンデットと同じHP0仕様で雷以外無効、攻撃回数4回とかならあるいは・・・

455 :助けて!名無しさん!:2018/04/19(木) 16:08:08.94 ID:J1eodtL6.net
敵で出た時厄介になられてもあれだな

456 :助けて!名無しさん!:2018/04/19(木) 16:40:33.52 ID:Ijr3Zep2.net
金で買えない高耐性というロマン枠だしやり込み派には人気出そうなもんだがな

457 :助けて!名無しさん!:2018/04/19(木) 16:47:58.07 ID:EqyvI+6q.net
Sならドーピングして使うって人もいたやもしれんがLじゃな・・・

458 :助けて!名無しさん!:2018/04/19(木) 17:01:20.29 ID:AG5l+wsX.net
>>457
いや、だからこそドーピングして育てるんですよ
そして編成画面でニヤニヤするんです

459 :助けて!名無しさん!:2018/04/19(木) 17:15:25.18 ID:AG5l+wsX.net
AGIとINTが200台のだいてんしのはね装備のストーンゴーレムと、かりゅうのゆびわ装備のタロスの2トップ
もうね、最高ッス

460 :助けて!名無しさん!:2018/04/19(木) 18:00:18.39 ID:3dZklUZz.net
弱くてもこうして話題になってるだけ救いがあるじゃないか
ギガンテスなんて見る影もないのに

461 :助けて!名無しさん!:2018/04/19(木) 18:23:57.58 ID:J1eodtL6.net
雪原多いからフィボルグはあり

462 :助けて!名無しさん!:2018/04/19(木) 19:12:06.95 ID:3dZklUZz.net
タイタンはノルンのおまけで付いてくるので印象に残りやすい

463 :助けて!名無しさん!:2018/04/19(木) 21:56:32.50 ID:aidV/OpD.net
フィボルグにしてAL高めておいてからタイタンにクラスチェンジがいつものコース。

464 :助けて!名無しさん!:2018/04/19(木) 22:29:53.89 ID:Ql8R1t6f.net
ジャイアント系はギガンテスが一番好きなんだけどぉ!

465 :助けて!名無しさん!:2018/04/19(木) 22:34:53.97 ID:EqyvI+6q.net
フィボルグからジャイアントに戻れたっけ

466 :助けて!名無しさん!:2018/04/19(木) 23:05:32.18 ID:iRwCjUcv.net
さあ

467 :助けて!名無しさん!:2018/04/20(金) 00:10:19.86 ID:1jKs9je7.net
>>464
もう君が1番の勇者だ!

468 :助けて!名無しさん!:2018/04/20(金) 13:25:24.48 ID:1HwmT+7T.net
タイタンにノルン?

469 :助けて!名無しさん!:2018/04/20(金) 14:27:12.74 ID:Ij+pmPYL.net
ハイプリースト

470 :助けて!名無しさん!:2018/04/20(金) 20:45:56.52 ID:kcd5+MPE.net
タクティクスオウガに最上級ジャイアントいるし

471 :助けて!名無しさん!:2018/04/20(金) 21:06:12.64 ID:Mi6Rm4hA.net
>>451
耐性が割とバランス良くてコストも安めだから
ドーピング前提だったら一番使い勝手がいい…
そもそもゴーレム系を使う、ましてやドーピングしてまでとか
物好きしかやらないレベルだが

>>460
こき使って低ALIのジャイアントをクラスチェンジさせたりするから
一応出番はあったりするかも
上級としては割と早く作れるし

472 :助けて!名無しさん!:2018/04/20(金) 21:34:33.49 ID:e6DOT8Gd.net
山岳タイプでLで使い勝手とか・・・

473 :助けて!名無しさん!:2018/04/21(土) 08:52:58.84 ID:YrTqxxeq.net
そんなのLの時点で趣味のキャラクターだし
グリフォンと組ませて飛べるだけまだいい
ドラゴン系とかは…

474 :助けて!名無しさん!:2018/04/21(土) 09:05:42.84 ID:sm9ZRwzb.net
ワンワン、フレアブラス、ギガンテス

475 :助けて!名無しさん!:2018/04/21(土) 09:54:24.19 ID:cUuE3h4I.net
ストーンゴーレム、タロスのツートップ
後衛はサラディン(ネクロマンサー)


人間をやめてないサラディンというコンセプト
全体2発あるし、そうそう負けることはないよね

476 :助けて!名無しさん!:2018/04/21(土) 12:58:04.76 ID:uQ+PZDaD.net
>>475
君は俺様かwww
タロスとストーンゴーレムははずせない

477 :助けて!名無しさん!:2018/04/21(土) 13:19:30.07 ID:5mEgigxI.net
ドラゴンはクラスチェンジで翼生えるんだし大空タイプでもよかったんじゃないですかね

478 :助けて!名無しさん!:2018/04/21(土) 13:49:42.63 ID:qeG1tCJp.net
最上位ドラゴンはそれなりに強いけどな
最大の問題は中途採用した方がお手軽で強いので、レベル1から育てる価値が無い事だ

479 :助けて!名無しさん!:2018/04/21(土) 14:30:28.06 ID:BuWkc+UP.net
ドラゴンはようやく開花したところでクリアだからな・・・・・
圧倒的な成長率見せれず終わるから結構地味

480 :助けて!名無しさん!:2018/04/21(土) 14:46:19.50 ID:c4erRvDD.net
リ「●●くん、ね。夜間の勤務を希望、と。で、おいくつなの?」
ヴ「永遠の45歳です」

481 :助けて!名無しさん!:2018/04/21(土) 16:57:08.58 ID:akqun3aK.net
最上位ドラゴンやティアマットって前衛と後衛、どっちがマシなんだろう?

482 :助けて!名無しさん!:2018/04/21(土) 17:29:03.53 ID:qB+kcUJ8.net
>>480
ヴ、ヴ、ヴ、



ヴァルス!

483 :助けて!名無しさん!:2018/04/21(土) 17:30:12.91 ID:nqz0Qtlt.net
どうせなら後ろ置きたいけどリーダーの場所なんかとの兼ね合いかね
前でもリーダーや嫌なヤツを倒したい場合はいいんだけど命中に不安が

484 :助けて!名無しさん!:2018/04/21(土) 19:21:42.26 ID:Aaja6RIM.net
>>481
登場する頃には全体攻撃可能なのは幾らでもいるから、最早趣味の世界。

485 :助けて!名無しさん!:2018/04/21(土) 23:08:43.09 ID:1lxd6HG8.net
オウガのサイズ差はひどいわ、マックのフライポテトは
Lサイズ1個とSサイズ2個は大差ないのに…Sの方がコスパよいらしいが

486 :助けて!名無しさん!:2018/04/22(日) 04:13:07.85 ID:g2h9N5Sx.net
Lサイズのジャイアントが棍棒を振り回したりゴーレムが腕を横撫にしたら前列にまとめてダメージがいってもおかしくないのではないか。
それでも移動効率重視したら使わないから敵に出てきてうぜえだけのユニット扱いされるだけの可能性はあるが。

487 :助けて!名無しさん!:2018/04/22(日) 07:45:46.33 ID:T+AW3wwy.net
>>486
横一列攻撃は固有だから面白かったかもな
ジャイアント系は単体だがノックバックするとか

488 :助けて!名無しさん!:2018/04/22(日) 08:18:11.54 ID:SF+81yn7.net
Lサイズ1体とSサイズ2体でメリットを比較すると
敵が全体攻撃をした場合に総被ダメージが少ないくらいしか利点が無い

つまり全体攻撃を喰らい易くなる後半ほどLユニットが輝くということだな

489 :助けて!名無しさん!:2018/04/22(日) 09:01:22.97 ID:JWw+DKey.net
>>488
頭いいな!
ゴーレムとかファイアウォール1発で死にかねないけどな。

490 :助けて!名無しさん!:2018/04/22(日) 12:16:47.66 ID:GxQn8C8w.net
後半全体回復安いやんけ。3人も5人も一緒や

491 :助けて!名無しさん!:2018/04/22(日) 13:57:28.15 ID:z0vd6nv8.net
ワイアームぐらいしか使えるのがいない現実
敵だとケルベロスとかティアマットとか出てくると結構嫌なのになあw

492 :助けて!名無しさん!:2018/04/22(日) 14:52:09.40 ID:uHA9WZmF.net
【マイトLーヤと隣人愛】 『山本太郎議員は炊き出し』  ◯   ×  『佐々木希は安倍総理と飯』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524360565/l50

493 :助けて!名無しさん!:2018/04/22(日) 23:48:40.26 ID:uAtDYTdB.net
ティアマットは死神部隊で重宝したよ
全体魔法×2回攻撃タイプで、1番手軽にクラスチェンジ出来て尚且つ頑丈
大空タイプの主人公部隊が町を占領→ティアマット部隊を7リーグブーツで移動って具合
死神部隊が大空タイプである必要は全くなかったな

494 :助けて!名無しさん!:2018/04/23(月) 00:04:12.86 ID:Q4+UV4ZN.net
>>491
グリフォン・コッカトリスは常備してたけどな。逆にワイバーン系は攻撃が不満で使ったことない。

495 :助けて!名無しさん!:2018/04/23(月) 06:25:28.33 ID:lrkLcu6D.net
例えプリンセスとかリッチに頼らなくても全体魔法ならフレイアでいいかな。
ドラゴンってLサイズだし後衛なら特別頑丈じゃなくていいし・・・。

496 :助けて!名無しさん!:2018/04/23(月) 07:54:58.39 ID:bDgk6b+0.net
悪のフレイアがあっという間にできる

497 :助けて!名無しさん!:2018/04/23(月) 08:05:58.84 ID:E0pl+qIP.net
雷属性は使いやすい エンチャンターは弱い

498 :助けて!名無しさん!:2018/04/23(月) 11:45:39.27 ID:u4wyOIgT.net
忍マスを勧める

499 :助けて!名無しさん!:2018/04/23(月) 12:23:21.07 ID:zaa9bSMW.net
しかしエンチャンターはカッコイイので使わざるを得ない

500 :助けて!名無しさん!:2018/04/23(月) 12:46:36.80 ID:r2vk2AvS.net
>>496
あなたの○○をちょんぎってあげるわね。

501 :助けて!名無しさん!:2018/04/23(月) 18:46:50.67 ID:P5DQoDVg.net
加入時、なんて高潔な女騎士なんだ! と思ってたらこのセリフ

502 :助けて!名無しさん!:2018/04/23(月) 22:24:06.61 ID:Q4+UV4ZN.net
ナイト・ブラックナイトの中に実は女騎士が・・・とか考えて萌えた。

503 :助けて!名無しさん!:2018/04/24(火) 16:45:25.15 ID:jUnLD1B/.net
フレイア最大の利点は補充プリーストで作れる事だけどな
レベル17のトリスタンがいるだけで量産できてしまう
元がプリーストなのでコストも安いし、育て損なった後衛を全部入れ替えてもいいレベル

504 :助けて!名無しさん!:2018/04/24(火) 17:39:01.93 ID:QE98u50T.net
【マイトLーヤと不正義】 テロリストが天国を求めるのは、中東が地獄だから、犯人は誰か、G7の国々
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524536573/l50

505 :助けて!名無しさん!:2018/04/24(火) 18:03:15.88 ID:e1VFs/b/.net
プロキオンの言ってる事が真理を突いてる
「貴様らにはわかるまい…。闇の中だけにしか生きることを許されない男たちの気持ちなど。
よいかッ。歴史は貴様らのような勇者ヅラをしたものがつくったのではない。」

506 :助けて!名無しさん!:2018/04/24(火) 18:44:18.22 ID:+fmMRbmn.net
主人公の魔法が最後まで全体1回はなぁ
戦闘より解放に専念しろってことかな

507 :助けて!名無しさん!:2018/04/24(火) 22:31:43.68 ID:ytWUPvu2.net
>>505
バッドエンドの中でそういうのがあっても良かったかもな。トリスタンとかじゃくてプロキオンみたいなのにトリスタンもろとも殺されるみたいな。

508 :助けて!名無しさん!:2018/04/24(火) 23:11:02.72 ID:YGoPd8Na.net
>>506
ロードの斬りつけるモーション好きだからいつも戦士系にしてる

509 :助けて!名無しさん!:2018/04/25(水) 00:38:56.78 ID:YZ80hFzz.net
>>505
あー、現実の俺様かよ

510 :助けて!名無しさん!:2018/04/25(水) 01:19:40.08 ID:JzxQXMEl.net
>>508
男?女?

511 :助けて!名無しさん!:2018/04/25(水) 04:59:44.42 ID:pC1EHnlf.net
つまり俺みたいな陰キャでも手裏剣で3回攻撃したりとか忍術を使うことが出来るようになると

512 :助けて!名無しさん!:2018/04/25(水) 05:48:43.01 ID:pt22WsF1.net
オールサモンズの有効的な使い方を教えてください。

513 :助けて!名無しさん!:2018/04/25(水) 05:52:37.00 ID:A8tLacg/.net
一日中昼棺桶から出てこないヴァンパイアですねわかります

514 :助けて!名無しさん!:2018/04/25(水) 07:05:39.42 ID:DkqkGNdw.net
>>510
オピ子の方

515 :助けて!名無しさん!:2018/04/25(水) 08:59:37.69 ID:WJg66vQB.net
プロキオンの言ってることは、要するに死神部隊と開放部隊のことだな!

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200