2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伝説のオウガバトル Part11

1 :助けて!名無しさん!:2018/01/13(土) 23:29:02.07 ID:3DFixATr.net
過去スレ

伝説のオウガバトル Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1487586039/-100
伝説のオウガバトル Part9
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1453334615/
伝説のオウガバトル Part8
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1399990382/
伝説のオウガバトル Part7
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1305464520/
伝説のオウガバトル Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1257309882/
伝説のオウガバトル Part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1237732904/
伝説のオウガバトル Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222256786/
伝説のオウガバトル Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1204803817/
伝説のオウガバトル Part2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1169487743/
伝説のオウガバトル
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1141008671/

関連サイト
ttp://www.carbuncle.jp/og5/5_map.html
ttp://space.geocities.jp/fireseal63/ogrebattle.html
ttp://www.interq.or.jp/leo/fer/game/twelve-gates/

639 :助けて!名無しさん!:2018/05/12(土) 18:30:34.95 ID:bThA9FIV.net
ど変態プレイで女の子縛りのオピ男プレイを考え付いたけどフレイアとビショップが使えるから余裕か
女の子縛りでもニクシーとウィッチは持てあましそうだけど・・・

640 :助けて!名無しさん!:2018/05/12(土) 18:43:18.73 ID:PP4QMdfr.net
ど変態か・・・
部隊はリーダー1人のみかつオピのレベル1でワールドエンデイングという事をやってみた
結果はスラムゼノビアがクリアできなくて辞めたけどな・・・
サラディンやラウニィー加わる所まで行ければなんとかなると思うんだが無理だった

641 :助けて!名無しさん!:2018/05/12(土) 20:25:34.34 ID:AolJDhTp.net
それやってみたらディアスポラで詰んだなあ
まあ指揮が悪かったんだけど。

642 :助けて!名無しさん!:2018/05/12(土) 21:24:53.69 ID:PP4QMdfr.net
ノルンの回復量を超えるダメージ与えるのが地味に厳しいな

643 :助けて!名無しさん!:2018/05/13(日) 10:15:01.37 ID:dzBLamnL.net
>>638
真似して良いよ
敵の「息の根を止めろ」の標的にならないように、マッチョ・オピ太郎のHPをお供のタイタン以上までバルクアップするのがコツ
機動力が気になるならタイタン片方をワイバーンにすると良い

644 :助けて!名無しさん!:2018/05/13(日) 17:25:14.36 ID:3iBYz8D8.net
ドラクラのアマゾンみたいなオピ子を想像した。興奮した。

645 :助けて!名無しさん!:2018/05/14(月) 13:31:00.14 ID:uX6Cmeqw.net
伝説のオウガバトルが超絶面白い
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1526098785/

646 :助けて!名無しさん!:2018/05/14(月) 20:58:46.25 ID:fbRrEBL5.net
変な板に誘導するなッ!

647 :助けて!名無しさん!:2018/05/15(火) 06:32:59.33 ID:0ADXVMtd.net
階級は必要悪だッ!

カノープスのこの理屈が何かツボ

648 :助けて!名無しさん!:2018/05/15(火) 22:58:49.51 ID:M2xTISY0.net
どちらに正義があったと思う?
勝った方にだッ!

俺はこれが好きw

649 :助けて!名無しさん!:2018/05/16(水) 03:58:02.91 ID:q62KD2Iy.net
何も考えてないならおまえたちは血に飢えた獣だ

いや少しはこっちの話くらい聞けや

650 :助けて!名無しさん!:2018/05/16(水) 09:45:45.00 ID:5gx7AXh+.net
どう答えても結局仲間になるかのぷ〜

651 :助けて!名無しさん!:2018/05/16(水) 10:57:49.13 ID:3nMQGK/F.net
カノープスはAGIとLUKが高いので回避性能は味方キャラ最強という
CCも必要無いし使い勝手が非常に良い

652 :助けて!名無しさん!:2018/05/16(水) 13:21:06.58 ID:AtrlAXWP.net
ツンデレかのぷ〜

653 :助けて!名無しさん!:2018/05/16(水) 19:09:44.51 ID:TjIUYFWJ.net
トリスタンもツンデレかな
暗殺ED「英雄に生きていられると困るから死んでくれ」

正史ED「代わりに王になるつもりはないかい?」

654 :助けて!名無しさん!:2018/05/17(木) 07:16:19.91 ID:C9A98TRh.net
トリスタンは乳母に道徳書を渡されるほど教養がない男

655 :助けて!名無しさん!:2018/05/17(木) 15:43:25.10 ID:wyEuzljr.net
安全な中立地帯のアヴァロン島から敵軍のど真ん中であるマラノに行く馬鹿だからな
でも結果的にはガレスに侵略されているので延命できたという・・・
さらにマラノで隠れている間に上手く反乱軍に合流できているし運は非常に良いと思われる

656 :助けて!名無しさん!:2018/05/17(木) 16:39:46.07 ID:prXZ0GQI.net
マラノ辺りで派遣出来るユニット数が少ないなあと感じる

657 :助けて!名無しさん!:2018/05/17(木) 23:48:00.43 ID:Nu+vxHHp.net
マラソンの語源である

658 :助けて!名無しさん!:2018/05/18(金) 00:44:21.58 ID:9HbNtPcv.net
>>655
結果的にはガレスに侵略されているので延命できた、というのはどういうこと?

659 :助けて!名無しさん!:2018/05/18(金) 19:57:20.32 ID:467auI3a.net
あのままアヴァロンにいたら、侵略してきたガレスにぶち殺されてた
マラのに出かけてたから、命拾いしたなってことだろ

660 :助けて!名無しさん!:2018/05/19(土) 09:34:06.98 ID:bBQ/gtYO.net
>>651
カノープスはモブバルタンと差をつけて後衛時は全体攻撃にして欲しかったね。
顔ありキャラは全員それでも良かったかも。

661 :助けて!名無しさん!:2018/05/19(土) 13:30:34.77 ID:XKwp67Ww.net
ランスはヒーリングプラスか

662 :助けて!名無しさん!:2018/05/19(土) 13:54:24.27 ID:a7UMPTYO.net
スターティアラはマップ全体

663 :助けて!名無しさん!:2018/05/19(土) 18:04:24.25 ID:e/QbIMEL.net
>>660
ウィンドショット×2
…は強すぎるか

664 :助けて!名無しさん!:2018/05/19(土) 18:10:00.71 ID:IBdjYIi5.net
一般キャラに比べてパラ優遇されてるし、攻撃方法まで強い必要はないと思うけどね
でないとネームド以外はいらない子になる

665 :助けて!名無しさん!:2018/05/19(土) 18:46:34.06 ID:I1fNbdUt.net
天空の三騎士は確かに強いっちゃ強いけど設定どおりの強さか?という疑問はある
全体魔法最強のバランスの煽りを受けてしまった結果ではあるけどね

666 :助けて!名無しさん!:2018/05/19(土) 19:33:44.53 ID:fslR4y4s.net
フォーゲルがディバインドラゴンに勝てるレベルな事を考えると
あの世界は神と人の差がそこまでじゃないんだろう
悪魔や天使も人間と大差ない強さだし

667 :助けて!名無しさん!:2018/05/19(土) 19:49:11.57 ID:G0zdvrzO.net
フォーゲルがあまりに強いせいでTOの民族紛争も
三騎士一人派遣すればどうにかなるんじゃね?と考えてしまう

668 :助けて!名無しさん!:2018/05/19(土) 21:06:02.08 ID:ITYODDCw.net
TO外伝でゼピュロス・ザンジバルを贈られた三騎士は神と同等の力を得たってな設定になってるね
伝説では三騎士が仲間にいるとゼピュロス・ザンジバルは手に入らないんだよね

669 :助けて!名無しさん!:2018/05/20(日) 00:58:42.41 ID:ej+w1Wjn.net
>>663
ウインドショットorサンダーアロー(全体)×1回で、にんじゅつみたいに自動選択だったらそう悪くないと思うけども。
>>668
それどの辺で言われてたっけ?外伝は記憶がおぼろげだ。

670 :助けて!名無しさん!:2018/05/20(日) 01:29:41.92 ID:cG8koKiU.net
ああ、すまん
正確にはTO外伝の攻略本で女神ハーネラのところに出てくる神話の話
ファミ通のタクティクスオウガ外伝コンプリートガイド

671 :助けて!名無しさん!:2018/05/20(日) 01:35:01.88 ID:VFuNyhEU.net
カノープスとギルバルドでジェミニアタックよろしく、なんちゃらアタックとかあってもいい

672 :助けて!名無しさん!:2018/05/20(日) 08:17:47.30 ID:xtqgaamA.net
それはユーリアが許さない

673 :助けて!名無しさん!:2018/05/20(日) 10:12:22.96 ID:ShqOWYQE.net
フォーゲルは呪いドラゴンの姿になったんだっけ
ゴーレムじゃなくて良かったな…

674 :助けて!名無しさん!:2018/05/20(日) 13:04:25.79 ID:aA2TkqGM.net
耐性だけなら最上級ドラゴンより
タロスさんの方が勝ってるから強くなる可能性も否定できないぞ

675 :助けて!名無しさん!:2018/05/20(日) 23:53:29.54 ID:xtqgaamA.net
INT(魔法防御)が違いすぎるだろ

676 :助けて!名無しさん!:2018/05/21(月) 00:12:24.62 ID:BBtHiiUY.net
>>679
ありがとう。帰省したとき発掘してみる。はぁ、こういう話題を見ると益々続編が見たくなる。

677 :助けて!名無しさん!:2018/05/21(月) 00:45:56.92 ID:adpSA75+.net
INTはドーピング出来るけど耐性は防具系以上はドーピング出来ないからなぁ
そういう意味では強耐性持ちには魅力があるよ

678 :助けて!名無しさん!:2018/05/21(月) 07:56:35.41 ID:gpv14FyC.net
なあにPS版のバグを使えばいい

679 :助けて!名無しさん!:2018/05/21(月) 13:29:49.91 ID:avfnqvh/.net
ドーピング前提にしちゃうとL自体に存在意義が無いからなあ
同じステならS二人で倍殴れるし

680 :助けて!名無しさん!:2018/05/21(月) 14:23:20.94 ID:ZkZwUcTz.net
お金が有限なのでドーピングも有限ではない
これはこのゲームの良心

681 :助けて!名無しさん!:2018/05/21(月) 14:43:49.76 ID:GSCbO/bh.net
死神やったら軽く1000万は貯まっちゃうけどな
超過日数のカツオフレーム減少は雪だるま式に減するべきだった

682 :助けて!名無しさん!:2018/05/21(月) 15:49:25.34 ID:PG4WGm+B.net
発売当時は難しいと言われたが抜け道が多いので実際はかなり簡単に作ってあるんだよな
帝国軍はボス以外ステータスが低いし、こっちには武器やアイテムもあるしね

683 :助けて!名無しさん!:2018/05/21(月) 18:10:37.35 ID:kIcriKJ6.net
中盤から金余るし一部の武具は店売りにしても良かったかも

684 :助けて!名無しさん!:2018/05/21(月) 20:08:11.37 ID:dlOi6GyZ.net
それより何よりアイテム欄を増やしてくれ

685 :助けて!名無しさん!:2018/05/21(月) 20:31:00.89 ID:ZkZwUcTz.net
伝説あるある

希少武具を装備したユニットを削除してしまう

686 :助けて!名無しさん!:2018/05/21(月) 20:52:55.05 ID:adpSA75+.net
あー、あるあ…あるんかーい!

687 :助けて!名無しさん!:2018/05/21(月) 20:54:39.87 ID:GnQkTd6T.net
ブリュンヒルドでやっちまったわ

688 :助けて!名無しさん!:2018/05/21(月) 21:12:04.59 ID:iPyd7o07.net
ファイターは何か装備させる前に全員削除しておけ

689 :助けて!名無しさん!:2018/05/21(月) 21:16:58.26 ID:gpv14FyC.net
グリフォンにレリクスソードを

690 :助けて!名無しさん!:2018/05/22(火) 00:04:14.48 ID:0v9oJaSJ.net
ブラックポーションで、カルマを下げる
これ常識な、覚えておけ

691 :助けて!名無しさん!:2018/05/22(火) 21:50:26.17 ID:ESjFSzme.net
何のこっちゃ。

692 :助けて!名無しさん!:2018/05/22(火) 22:20:46.14 ID:aRynkrW8.net
レリクスソード
異世界レリクスで生み出された狂気の剣
持つ者の肉体を乗っ取ってしまう ((((;゚Д゚)))))))

693 :助けて!名無しさん!:2018/05/23(水) 00:49:54.16 ID:duGEkyn6.net
ハゲ上がりのドラゴンマスターはINT低すぎてアイスフィールドがカスすぎる
ジジイ揚げでいくのと、ニンジャ上げ、どっちがいいの?
ドラマスを使うなというのは無しでおねがい

694 :助けて!名無しさん!:2018/05/23(水) 01:10:01.74 ID:F1p+eZXU.net
忍者のがINT成長は1ランク高いよ
ライアンなら初期パラINTボーナスもあるからそこそこにはなる筈

695 :助けて!名無しさん!:2018/05/23(水) 01:20:02.82 ID:hdlMG48E.net
忍者やウィザードからニンジャマスターでLV上げてからドラマスなら魔法威力もそれなり
ハゲあがりならドラゴンテイマーで止めて斬りつけるかな

696 :助けて!名無しさん!:2018/05/23(水) 07:19:44.96 ID:Fflg/1+k.net
アイテムを使う上級職なのにブラックナイト並みの戦闘力

697 :助けて!名無しさん!:2018/05/23(水) 07:53:12.08 ID:T01DnlcD.net
性転換にパワー使っちゃったんだろうな

698 :助けて!名無しさん!:2018/05/23(水) 08:16:32.82 ID:Ih4gIKGy.net
>>692
ボーテックス

699 :助けて!名無しさん!:2018/05/23(水) 12:24:21.12 ID:Fflg/1+k.net
ボーステックだろ

700 :助けて!名無しさん!:2018/05/23(水) 13:32:37.64 ID:N3zXAjv4.net
>>697
発毛じゃないの

701 :助けて!名無しさん!:2018/05/23(水) 13:58:49.85 ID:4ptLDwK8.net
ハゲが余りにもイメージ合わないのは地雷クラスだから止めとけと言うメッセージ

702 :助けて!名無しさん!:2018/05/23(水) 19:02:06.55 ID:e6qkyuds.net
前列3回攻撃後列アイスレイクイエム2回くらいは出来てもいいと思うんだがな

703 :助けて!名無しさん!:2018/05/23(水) 19:27:44.83 ID:7lC1E2Tn.net
>>680
> お金が有限なのでドーピングも有限ではない
どういう意味?

704 :助けて!名無しさん!:2018/05/23(水) 19:33:55.02 ID:xRWa2Yrz.net
それでも能力的にはフレイアの下位互換という悲劇
さらにドラゴン系の攻撃回数+1が付いて同等ではなかろうか

705 :助けて!名無しさん!:2018/05/23(水) 19:48:24.06 ID:N3zXAjv4.net
>>703
基本ドーピングアイテムはチケットで買うものでしょ

706 :助けて!名無しさん!:2018/05/23(水) 19:57:34.81 ID:hdlMG48E.net
有限ではない=無限

707 :助けて!名無しさん!:2018/05/23(水) 23:51:26.32 ID:umnKZGJj.net
ファイアウォール、アイスストーム、サンダーフレア、アシッドクラウドから選択して2発打つくらいで丁度よい気がする

708 :助けて!名無しさん!:2018/05/23(水) 23:58:53.08 ID:Fflg/1+k.net
(ニンジャでよくない?)

709 :助けて!名無しさん!:2018/05/24(木) 08:10:48.04 ID:baIr7RLR.net
敵が後衛で並べてくると嫌なのに
味方で同じことしても間違いなく無意味なニンジャマスターの忍術よ・・・

710 :助けて!名無しさん!:2018/05/24(木) 11:49:25.97 ID:M4P+MQOO.net
忍者が低ALIクラスでサムライが高ALIなのが納得いかん

711 :助けて!名無しさん!:2018/05/24(木) 12:30:50.81 ID:iH3G4RMf.net
アイエエエ

712 :助けて!名無しさん!:2018/05/24(木) 14:42:06.21 ID:baIr7RLR.net
いきのねをとめろでソニックブーム放ってくるサムライの方が残酷なのに理不尽ですのう

713 :助けて!名無しさん!:2018/05/24(木) 14:49:18.13 ID:mSoLJ0gF.net
フェアリーがよく一撃で落ちる

714 :助けて!名無しさん!:2018/05/24(木) 15:42:15.97 ID:UAIuctqD.net
ジャジャジャジャジャ…

715 :助けて!名無しさん!:2018/05/24(木) 15:46:02.44 ID:aW0ATc0K.net
>>710
忍者は本人の意志はどうであれ汚れ仕事やもん・・・・・
侍はただの和製騎士やし

716 :助けて!名無しさん!:2018/05/24(木) 16:45:24.57 ID:3BuE6vFi.net
俺は何故クラーケンへのクラスチェンジ条件に高アライメントが必要なのかが謎だ

717 :助けて!名無しさん!:2018/05/24(木) 17:46:27.97 ID:dfnxmrTz.net
イカは悪事を働かないからな

718 :助けて!名無しさん!:2018/05/24(木) 17:49:48.49 ID:mSoLJ0gF.net
コッカトリスはC低くても出来るね

719 :助けて!名無しさん!:2018/05/24(木) 18:19:03.67 ID:H4msVaGr.net
神獣のイメージなんかね
まあ魔獣系は大体低ALIでCCだからバランスとったんだろうけど

720 :助けて!名無しさん!:2018/05/24(木) 22:42:04.67 ID:j1T5MkxD.net
>>715
オウガバトルは黒いやつがALI低で、白いやつがALI高なんだっけ?
タクティクスオウガ基準だと、
従順な忍者がロウで、謀りごと大好きな侍がカオスって感じだけどね。

721 :助けて!名無しさん!:2018/05/25(金) 00:25:13.14 ID:NTpEI+XR.net
伝説あるある

結局サムライマスターにおちつくギルバルド

722 :助けて!名無しさん!:2018/05/25(金) 01:48:44.37 ID:3RmtVkb5.net
伝説はハゲ=カオスだからなあ
バーサーカーもハゲ、ウィザードもジジイだしハゲ
ニンジャも頭巾の盛り的に下は恐らくハゲ、デビルも勿論つるっパゲ

723 :助けて!名無しさん!:2018/05/25(金) 02:23:45.23 ID:aWnXoO6C.net
オウガは電撃、冷、神聖がいい人
火、暗黒属性を使用可が悪い人な傾向

724 :助けて!名無しさん!:2018/05/25(金) 13:01:18.12 ID:iP/6AMAd.net
>>722
その理屈だとクラーケンもカオスじゃないとおかしいし
ウェアウルフとかフサフサでロウになるぞw

725 :助けて!名無しさん!:2018/05/25(金) 13:07:09.02 ID:r9DB9Y9D.net
LサイズのCC条件にCHAが必要ないあたりがよくできてる

726 :助けて!名無しさん!:2018/05/25(金) 14:41:02.20 ID:++snBW/l.net
カリスマ性の高いタコとか想像できないもんな

727 :助けて!名無しさん!:2018/05/25(金) 15:33:38.22 ID:aWnXoO6C.net
CHAが必要なのはリーダーになれるユニットだけだからな

728 :助けて!名無しさん!:2018/05/25(金) 17:30:29.16 ID:0q2gF5Ku.net
キャラクター

729 :助けて!名無しさん!:2018/05/25(金) 18:01:30.61 ID:x7rWAG/a.net
タコから見ればカリスマ高いタコの方が良いんや

730 :助けて!名無しさん!:2018/05/25(金) 18:10:17.75 ID:QYmeXQ2S.net
ニクシーの顔有りメンバーが欲しかった

731 :助けて!名無しさん!:2018/05/25(金) 19:09:22.47 ID:iP/6AMAd.net
ニクシー全体1回だから弱いしな・・・
あの能力値で2回撃てたら水上で凶悪だから仕方ないけど

732 :sage:2018/05/25(金) 20:21:26.89 ID:8zOWuDd1.net
FFT開発初期が伝説のオウガバトル風

松野ラムザ&皆川ディリータ
https://youtu.be/eYWcBySIdSc?t=37032

ルカヴィ設定画
https://youtu.be/eYWcBySIdSc?t=39221

FFT開発初期 (96年1月頃) ゲーム画面&設定画
https://youtu.be/eYWcBySIdSc?t=40580

幻のFFT2
https://youtu.be/eYWcBySIdSc?t=46336

FFTドット用キャラクターラフ画
https://youtu.be/Ek0Wa-jPwdg?t=615

733 :助けて!名無しさん!:2018/05/26(土) 00:31:50.88 ID:4kQ8b+Q2.net
>>730
特定の教会か都市に入ると、帝国の本性を見抜いていてポルキュスを止めようとしている人魚を助けて帝国軍とバトル→
カオスフレーム中以上なら人魚チームが味方になる。みたいなイベントあったらよかったね。
>>731
殆どは陸上での戦いを強いられるから、それくらいのハンデあっても良かったかも。

734 :助けて!名無しさん!:2018/05/26(土) 04:06:35.35 ID:7C1INGUq.net
海戦を堪能できるマップ少ないよな
そういうマップでもなんだかんだプレイヤーは陸上で待ち伏せしてタコとか人魚迎え撃てちゃうしニクシーはフレイアと同じ回数魔法撃ててもよかった気がする

735 :助けて!名無しさん!:2018/05/26(土) 09:23:03.52 ID:aj2LTcUJ.net
ニクシーの下半身ってどーなってるの?
ネー、ママァ どーなっって

736 :助けて!名無しさん!:2018/05/26(土) 09:45:43.00 ID:rjIl6UTB.net
おさかなさんといっしょだよぉ

737 :助けて!名無しさん!:2018/05/26(土) 13:43:18.04 ID:SDyPBWV2.net
やつらがどうやって陸上を移動するのか
それが最大の謎

738 :助けて!名無しさん!:2018/05/26(土) 14:20:19.80 ID:Fersrq7W.net
タコと一緒じゃね

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200