2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伝説のオウガバトル Part11

856 :助けて!名無しさん!:2018/06/14(木) 18:22:51.14 ID:+VMIokPq.net
>>852
SS版:オピニオンリーダーのLVを気にする必要なし
PS版:中断セーブ+「THE FOOL」飛ばしで粘る
SFC版 & 準拠版:拘るなら粘るのみ。もしくは、初期ウィザードLV.2 or LV.3で妥協

857 :助けて!名無しさん!:2018/06/14(木) 19:09:35.50 ID:9x3IOAa6.net
SS版はポルトスグレイブなんて武器があったな

858 :助けて!名無しさん!:2018/06/14(木) 20:01:20.97 ID:/C8rFLS1.net
SS版でユーシスがBBA声で困惑した思い出
スルストは大体イメージ通りだった

859 :助けて!名無しさん!:2018/06/14(木) 20:15:57.92 ID:+VMIokPq.net
>>197-199

860 :助けて!名無しさん!:2018/06/14(木) 20:40:10.52 ID:MzTj70pZ.net
やはり主人公は戦士系か僧侶系だな
残り2タイプはお供が禿か爺だし

861 :助けて!名無しさん!:2018/06/14(木) 20:58:18.99 ID:Bh8ulrAZ.net
魔術師だとウィッチが確実にいる

862 :助けて!名無しさん!:2018/06/14(木) 21:27:59.36 ID:niGhXpjh.net
結局最後まで前線に出ていけるサムライ系になる

863 :助けて!名無しさん!:2018/06/14(木) 21:44:58.07 ID:xmcN25NH.net
>>850
足かせを付けられちまったからだな

864 :助けて!名無しさん!:2018/06/14(木) 22:47:42.96 ID:n75RS+1w.net
>>850
ゴーレムもクラスチェンジ+石は地震系全体攻撃、タロスは単体攻撃(焼き殺す)とかあればねえ。

865 :助けて!名無しさん!:2018/06/14(木) 23:32:04.17 ID:y4Gkd+OV.net
>>862
いつもそれじゃつまんないから
僧侶を前半は後衛に、後半は前衛に置いてる。
ガレスとか暗黒系後衛リーダー相手に活躍してほしいんだけれど、
柔すぎてつらい。

866 :助けて!名無しさん!:2018/06/15(金) 15:51:09.58 ID:0xURsp94.net
>>856
レスd
PS版とSFC版を持っていますがドロップを粘ってるのはPS版の方です
以前敵ユニットでリーダーを失った状態のどくろマーク部隊を
殲滅した際にドロップが有りPS版はそういう仕様と伺ったので
FOOL飛ばしはしていません

867 :助けて!名無しさん!:2018/06/15(金) 18:24:00.43 ID:Deejvq9S.net
おっ、PS版とは珍しい。

「THE FOOL」飛ばしの主なメリット( or デメリット)は以下の4つ。

1.経験値を獲得しなくて済む( or 獲得できない)
2.CHA & ALIの変動を回避できる( or 上げ下げ不可能)
3.同じ敵ユニットを相手に連続で何度もドロップ判定を発生させられる
4.戦闘時間およびPLAY時間の短縮

LOADの回数を減らせるという面で役に立つけど、
下準備が少し面倒なのが…。

PS版のドロップ条件は、>>216 の通り3つだけど
「殲滅」とは無関係なので注意。

868 :助けて!名無しさん!:2018/06/16(土) 16:12:05.77 ID:9DSkPi2C.net
OPで黒幕っぽい奴だなと思っていたら、2話以降空気だったウォーレン

869 :助けて!名無しさん!:2018/06/16(土) 21:11:31.48 ID:BgGHB5+j.net
エンディングで未来を暗示されて目立ってたよ!

870 :助けて!名無しさん!:2018/06/16(土) 21:26:47.59 ID:LP7VOChU.net
TOでも空気と思ってたらラストで突然出てきたウォーレン

871 :助けて!名無しさん!:2018/06/16(土) 21:37:29.40 ID:9gGohKNt.net
ウォーレンにもラシュディと因縁があったらな
ついでにサラディンをエンチャンターにしてれば戦闘でも差別化できた

872 :助けて!名無しさん!:2018/06/16(土) 21:48:38.72 ID:BgGHB5+j.net
ウォーレンは転生してるっぽいというぐらいでどういう背景のある人物なのかは結局よくわからんかったからなぁ

873 :助けて!名無しさん!:2018/06/17(日) 02:00:19.84 ID:sXmwWaDx.net
>>871
それだとサラディンの顔グラとエンチャンターのグラが・・・

874 :助けて!名無しさん!:2018/06/18(月) 01:05:21.23 ID:7AOv095j.net
>>867
>PS版
中断セーブが無ければドロ縛りは流石に無理っす
>FOOL
詳しいご説明有難うございます
カキコしたら出るの法則か知らんがワンダーエッグは
無事に出ました
やっとシャローム地方まで来たけどイベント拠点以外は
開放していないのでジョーカーのふだに資金が回せません
>ドロップ条件
ちゃんと判明してるんですね
重ね重ね有難うございます

875 :助けて!名無しさん!:2018/06/18(月) 01:35:19.61 ID:yDiP9klG.net
おめでとうございます!

ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1487586039/810
ワンダーエッグが手に入るまでに、クリスタルボールを落としたことってありましたか?

876 :助けて!名無しさん!:2018/06/18(月) 07:36:30.34 ID:2fmf9prA.net
スーファミ版だと落とさないな

877 :助けて!名無しさん!:2018/06/18(月) 09:16:43.74 ID:9kUGPfQ2.net
>>875
今回のドロ縛りではクリスタルボールは1個も出ていないです
CCはドラゴストーン1個のみで他は軍資金の足しにならない
オールサモンズとエコーのチャイムに偏ってる感じです

878 :助けて!名無しさん!:2018/06/18(月) 16:02:37.56 ID:0lB3Euwb.net
the、tower!

ゴゴゴ、グラグラグラグラ

879 :助けて!名無しさん!:2018/06/20(水) 08:12:58.10 ID:IjRUPEsf.net
ありがとうございます。
第2話で130回くらいドロップ判定を発生させてみたけど、
使用アイテムの中で1つも落としてくれていない3種類のうちの1つがクリスタルボール…。

880 :助けて!名無しさん!:2018/06/20(水) 17:12:28.62 ID:rF6OseuG.net
クリスタルボールだけ落とさないのは設定ミスかなんかだろうな
ダウジングロッドは普通に落とすし手に入らないのは変

881 :助けて!名無しさん!:2018/06/21(木) 00:05:49.92 ID:E0XGQJ/8.net
低アラなら死体漁りでドロップ上がる、都市収入も略奪で増えるみたいなのが欲しかった

882 :助けて!名無しさん!:2018/06/22(金) 18:34:37.59 ID:Vkr3692V.net
フランス西部の地図見てたら
アングレームとかロシュフォールとか出てきてテンション上がった。
ロシュフォール教会行ってみたい。

883 :助けて!名無しさん!:2018/06/22(金) 18:36:39.49 ID:JkVbCEhw.net
その名もロシュフォールって名前のベルギービールもあるぞ

884 :助けて!名無しさん!:2018/06/22(金) 20:00:34.23 ID:m6sbwI9J.net
ダルムード砂漠

885 :助けて!名無しさん!:2018/06/22(金) 23:52:56.63 ID:Vy98a9oX.net
帝国本拠地セネガル

886 :助けて!名無しさん!:2018/06/23(土) 14:59:21.56 ID:jUSWSax3.net
ライの病

887 :助けて!名無しさん!:2018/06/25(月) 09:22:12.10 ID:rBA79JTx.net
ポグロム雑魚殲滅中に腐れカボチャがドロップした
まだカボチャに遭遇してないけど落とすんだね
ここまで来て未だにクリボーとラブピーは無し

888 :助けて!名無しさん!:2018/06/25(月) 11:29:00.69 ID:mCFp48Vo.net
竜頭さんを仲間にしたら飽きちゃった

889 :助けて!名無しさん!:2018/06/25(月) 21:01:59.39 ID:XH4eDznc.net
りゅうずか、懐かしい

東京を目指さないと、、、

890 :助けて!名無しさん!:2018/06/25(月) 23:08:35.82 ID:XQU/TpzV.net
トレーダー分岐点じゃないの?

891 :助けて!名無しさん!:2018/06/28(木) 08:52:43.91 ID:xnIJv+YJ.net
ニンジャマスターで育て上げたドラゴンマスター、まあまあ強いぞ
ドラゴストーンを2個拾ったので二人育てた
フレアブラス2体後衛ユニット、デスバハムート2体後衛ユニットが完成

速いから攻撃を避けるし、ウィザード出身なのでアイスフィールドも当たるわ
上級ドラゴンの合計4発全体攻撃があるからまず負けない

892 :助けて!名無しさん!:2018/06/28(木) 14:34:00.57 ID:2xSyj7zV.net
味方側のドラマスはフック船長みたいであんまり

893 :助けて!名無しさん!:2018/06/28(木) 16:09:47.65 ID:/ShJePZQ.net
腐ったかぼちゃはドロップできたら何気に嬉しいアイテム

894 :助けて!名無しさん!:2018/06/28(木) 19:27:43.47 ID:hdF6mr+O.net
デネブの庭までに2個拾ったら前衛にマッドハロウィンを並べたパーティーを作りたい
しかしいまだに実現したことがない

895 :助けて!名無しさん!:2018/06/28(木) 20:27:15.38 ID:rSNKl9kw.net
毎回死者の指輪とかドリームクラウンは割と拾えるんだけどトレードチケットだけ一度も拾えん
何だろう、これだけ確率大分絞ってるのかな
多分ネット繋いでなかったらトレードチケットの存在知らないまま生涯終えてた

896 :助けて!名無しさん!:2018/06/29(金) 08:04:20.27 ID:vc4PamWu.net
チケット拾ってもバランス崩れるから怪しい壺で運上げるくらいしか使わないな

897 :助けて!名無しさん!:2018/06/29(金) 08:06:26.14 ID:tOLWQgEE.net
そういう人も居るんだね…。
トレードチケットの入手では苦戦した事が無いかわりに、
ラブアンドピース1個のために1週間くらい掛かった時があった…。

898 :助けて!名無しさん!:2018/06/29(金) 08:10:44.67 ID:QJWJoQdm.net
ビギナーズラックの初回プレイ時以来拾ってない。
当然金なんてそんな持ってるわけないから、大した買い物できなかった。

899 :助けて!名無しさん!:2018/06/29(金) 18:45:07.34 ID:HGvdzjKy.net
なんか序盤しか拾えないイメージあるんだよなあ
俺つええやらないから大体早期にLUKにつぎ込む

900 :助けて!名無しさん!:2018/06/30(土) 13:42:26.64 ID:5Rolkja3.net
LUKもTO程じゃないけど優秀なパラメーターだし、普通にありだと思う

901 :助けて!名無しさん!:2018/07/03(火) 18:33:51.36 ID:nCFgDBNR.net
アルビレオがドラゴンズヘブンを侵略したのは
ハイレベルなドラゴンを手に入れ、戦力強化するためだとか
その労力に見合うだけの強さはあるのか

902 :助けて!名無しさん!:2018/07/03(火) 18:55:51.75 ID:958BSpTF.net
最上位ドラゴンは味方だといまいちだが、
敵にまわすと死神ユニットやユニークキャラでなければ厄介な相手だと思うけどね

903 :助けて!名無しさん!:2018/07/03(火) 18:59:41.94 ID:B3wA74hM.net
PS版で、かつバグ利用なら
LV13のバハムート
LV13のティアマット
LV13のサラマンダー
LV18のデスバハムート
LV18のフレアブラス
LV18のドラゴンゾンビを勧誘できて、しかも敢えて本拠地を制圧させれば
CF.の減少と日数の経過を代価に既存データの反乱軍に加えられるから、
そこからLv.upさせれば強くなると思う。

ただ、ドラゴン達よりも
LV13のセラフィム
LV14のサムライマスター
LV14のシルフ
LV14のサタン
LV14のプリンセスを狙う人の方が多いかもしれないけど。

904 :助けて!名無しさん!:2018/07/03(火) 19:02:29.80 ID:Pf+op+zN.net
成長率的には将来ドラグーンをも越えるからな。まあゲーム内じゃまず有り得ないが

905 :助けて!名無しさん!:2018/07/04(水) 04:03:19.63 ID:u+Jceuay.net
クラスチェンジしてすぐクリアだしな
リメイクすることはなさそうだがもしリメイク来たならマップ増やしてクリア推奨レベル40台中盤くらいにしてもらおう
海マップも少ないし追加してほしいな

906 :助けて!名無しさん!:2018/07/04(水) 17:53:32.95 ID:wnADIo0s.net
ヴァンパイアやプリンセス、ウェアウルフ辺りに上級職が追加されて
即死神部隊にできずCCさせなければならないと頭抱えるプレイヤーの姿が見えるw

907 :助けて!名無しさん!:2018/07/04(水) 18:47:54.56 ID:uIo/3qmJ.net
このゲームダレやすいからマップ数増やさんでいいよ
サターンで5個ぐらい追加されたけど反響薄いし

908 :助けて!名無しさん!:2018/07/04(水) 19:52:37.79 ID:A8BHPwk0.net
>>907
ユニット数減らせばどう?

909 :助けて!名無しさん!:2018/07/04(水) 20:02:48.32 ID:uIo/3qmJ.net
>>908
ちょっと意味がわからない

910 :助けて!名無しさん!:2018/07/05(木) 22:41:53.77 ID:+Kj7HQbw.net
そこまで辛くないほどほどの縛りってなんだろう
クラスチェンジ全般禁止とか考えたけどクラスチェンジした時の達成感が無くなるのは悲しい

911 :助けて!名無しさん!:2018/07/06(金) 00:46:11.93 ID:axuL7z5T.net
飛行ユニット禁止、7リーグブーツ禁止
いつも途中でダルくなってすぐ解禁しちゃうけど。

912 :助けて!名無しさん!:2018/07/06(金) 02:45:45.85 ID:+joiAM9t.net
戦闘参加はジョブ重複禁止はどうでしょう
CC前と後は別扱いで
埋蔵品の厳選とダメージ系タロットも禁止で
1部隊は死神編成が作れるので温いですかね?

913 :助けて!名無しさん!:2018/07/06(金) 07:35:49.43 ID:v2n1E4DI.net
プリンセスとグリフォン、リッチとワイアーム
これで死神2ユニットできれば余裕だな

914 :助けて!名無しさん!:2018/07/06(金) 09:45:32.35 ID:LXGnaA1k.net
全部隊に最低1体はフェアリーorピクシーorマーメイドorエンジェルorブラックナイトを入れる

915 :助けて!名無しさん!:2018/07/06(金) 13:45:48.34 ID:V/kQQcZ+.net
死神部隊禁止にして100ユニットをきちんと育てあげる縛り
抜け道は色々あるので難易度はそうでもないが達成感は凄そうである

916 :助けて!名無しさん!:2018/07/06(金) 20:19:40.01 ID:Teefmt1I.net
ランスロット麾下 聖騎士団
(ナイト・クレリック・高ALIクラス)
ギルバルド・カノープス麾下 魔獣軍団
(テイマー・亜人・魔獣)
ウォーレン麾下 魔法団
(魔法系・アンデッド・ゴーレム)

それぞれ6ユニットほど与えて方面軍を結成し
北、中央、南ルートを担当させるしばり

917 :助けて!名無しさん!:2018/07/06(金) 20:25:01.17 ID:v2n1E4DI.net
ウォーレン「ワシ以外全部ファントムで」

918 :助けて!名無しさん!:2018/07/07(土) 11:10:13.48 ID:6QcuZa5/.net
最大四人編成まで
これだけでも十分緊張できるよ

919 :助けて!名無しさん!:2018/07/09(月) 07:24:17.57 ID:UM76CLxR.net
リーダー以外L固定

920 :助けて!名無しさん!:2018/07/13(金) 20:36:54.01 ID:zMCbDnHd.net
攻略本のフールの解説で
後半は使えない1枚と記述されていたが…どういう意味だろ

921 :助けて!名無しさん!:2018/07/14(土) 00:21:56.87 ID:ZqMrYAKH.net
ラスボスのことを指してるとか。

922 :助けて!名無しさん!:2018/07/14(土) 08:38:45.39 ID:63j75+/y.net
>>909
マップを増やすぶん、敵のユニットは一タイプ3ユニットまで。とか、そんな感じ。

923 :助けて!名無しさん!:2018/07/14(土) 12:51:16.30 ID:gyQwoMsv.net
>>920
色々と考えられる。
1.ラスボス戦では使えないという意味
2.「BOSS戦では効果を得られない」と勘違いしていた
3.反乱軍の戦力が高まる後半では、アイテムドロップ狙いで殲滅するのが基本だから(使う意味がない)
4.他のタロットカードをストックすることを優先するので、ほとんど持てない(から使えない)

924 :助けて!名無しさん!:2018/07/14(土) 14:08:21.77 ID:mfKOh3vl.net
エンドラからフール使う意味が薄くなるのでそれを指したんだと思う

自分の場合ボスはオールサモンズ使って全軍で殴るのでフールは雑魚を楽にするのに使ってる

925 :助けて!名無しさん!:2018/07/15(日) 09:26:47.64 ID:iXpwTCeu.net
3DS VCでDLしてみたが、キャラメイクで早くも詰んだ。
僧侶タイプ作るの難易度高杉だろ…
50回位トライしたけど1度も成功したためしが無い…。

926 :助けて!名無しさん!:2018/07/15(日) 13:31:02.10 ID:3oEal1nd.net
良い子ちゃん回答してれば僧侶は楽

927 :助けて!名無しさん!:2018/07/15(日) 17:30:58.90 ID:LwgmyrK3.net
なんで氷やねん。聖全体なら大活躍なのに・・・・

928 :助けて!名無しさん!:2018/07/15(日) 18:15:26.35 ID:R0TX38Ur.net
全体聖魔法撃てたら他のタイプの奴らと格差が酷すぎるからしゃーない

929 :助けて!名無しさん!:2018/07/15(日) 19:48:35.14 ID:ZCX8Ex3T.net
SFC版は参照アドレスずれてるから良い子ちゃん回答しても僧侶になれるとは限らないんだよなw

930 :助けて!名無しさん!:2018/07/15(日) 20:58:05.63 ID:IZl4Vd6v.net
前衛で聖攻撃、後衛で全体魔法をスタートから使えるだけでかなりのアドバンテージ
サムライマスター上位互換の戦士タイプは強いけど、どうせ終盤はオピニオンリーダー自ら戦闘する機会は無いしなあ

931 :助けて!名無しさん!:2018/07/15(日) 22:03:02.88 ID:iXpwTCeu.net
>>929
やっぱりSFC版は内部データおかしいのか…
もうてきとうに答えるしかないな。

レスさんくす。

932 :助けて!名無しさん!:2018/07/15(日) 23:43:28.54 ID:0XrZFODE.net
>>929
そういうことか!謎がやっと解けた。何か魔導師系にばかりなると思った。
自分が穢れているのか?とか思ったてたw。

933 :助けて!名無しさん!:2018/07/16(月) 00:57:58.80 ID:sEzsrM7o.net
>>929
やはり そうなのか…。
レトフリで最後の選択の前でQ・セーブしてから、それぞれを選んだ時に
選択肢と結果(オピニオンリーダーのタイプ)が合致しない事が時々 起こるから気になってたんだが、
納得した…。

934 :助けて!名無しさん!:2018/07/16(月) 07:25:09.46 ID:95uavncA.net
例:チャリオット
思想の異なるいくつかの民族を
たばねるために、何で支配するのが
一番良い方法だと思いますか?

僧侶タイプ「軍事力です(キリッ」
戦士タイプ「いや宗教だろ」
暗黒タイプ「当然、人望・カリスマ性です」
こんな感じ

935 :助けて!名無しさん!:2018/07/16(月) 13:22:34.23 ID:4/N9ZXhJ.net
デスクラウドとか言う主人公固有魔法

936 :助けて!名無しさん!:2018/07/16(月) 16:44:59.22 ID:0xyhdHLg.net
魔法は見た目違っても火力は全部一緒なのがなあ
ソニックブームとかがあるから設定上は可能なんだがゲームバランス取る為に諦めたのかな

937 :助けて!名無しさん!:2018/07/16(月) 16:50:54.90 ID:4ivFY2PG.net
僧侶 魔術師タイプは何で剣持ってるの?

938 :助けて!名無しさん!:2018/07/16(月) 16:51:00.10 ID:u/Q0fUfo.net
いやINTと耐性で全然違うだろw
火力一緒なら黒騎士さんボロ雑巾みたく叩かれてない・・・・・

939 :助けて!名無しさん!:2018/07/16(月) 16:55:19.22 ID:27q6NIMw.net
脳筋にして3回斬りつければいい

940 :助けて!名無しさん!:2018/07/16(月) 17:23:33.28 ID:0xyhdHLg.net
>>938
ソニックブームは1.5倍、ソニックブレイドは1.3倍といった様に倍率違う技があるのだけど
魔法はそういうのが一切無い。デスクラウドもナイトメアもINTが同じなら威力は一緒
説明分かり難くてスマン

941 :助けて!名無しさん!:2018/07/16(月) 18:12:54.50 ID:YWiyFV6g.net
        /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /       ソニックブーン
       ( ヽノ
       ノ>ノ 
   三  レレ

942 :助けて!名無しさん!:2018/07/16(月) 19:05:56.67 ID:27q6NIMw.net
アイスストームとレクイエムも基本威力一緒なの?
結構適当だな

943 :助けて!名無しさん!:2018/07/16(月) 20:21:39.00 ID:+puU5k2Z.net
>>937
この手の元祖ガンダルフだってグラムドリンク持ってるからいいんだよ。

944 :助けて!名無しさん!:2018/07/16(月) 21:50:50.94 ID:kAUXvYLJ.net
>>934
>「当然、人望・カリスマ性です」
;;;;;;/ ̄ ̄\:r‐'^レ'´ ヽr'´   |::  /==し'´ ::::`ー'´::`ー' :::|:: /:|::. |;::  |;:.::::ヽ;;;;ィ'
;;;/ だ 忘 |:::;::'´ ,,.. ---- 、、,,,_|::. /    `ヽ、:::::::::::;:-─‐‐`´:::し'^l:;: j|;:. / ̄\
;;;| め  れ. |´ /;:;:;:;::::::::::::::::::::;:;:``ヽ、,,_ ..........:::}:;r'´:::        :::|;: ハ /  そ .|
;;;| だ  ち |_/;:;:/;二二`ヽ、::::::;:;:;:;:;:;:;;三三ミ彡Y;:..           `'´i::::| |   う  |
;;;| よ  ゃ/;:;:;:/;/  , --、`ヽヽ:::::::;:;!::::   `ヾY`ヾ:三ミ三三==、、  ヽ| |  い |
;;;:;ヽ、___/..:r='^L..._{::{:i;!:}:} |::i;!:::::;:;!::::.    ::::';::::::  `ヾ;:;:;::::::::::;:`ヽ、 └l   う  |
;;;;i;:;/::::::..:..:.. ヾ;:;:;:;:;:::::::``'‐-、!::!|:::;:;:;|:::::.     :::';::::    レ彡ニヽ::::;:;:;ヽ::..!  こ .|
;:;:;/::::::..:..:     ``''‐====彡./::;:;:;:;:';、:::.    ::::';::   |'´ , -、ヾヽ;:;:;;;! /!. と .|
;:;:;|::::::..:..:.         .....:./!::::::;:;:;:;:;ヾ:.    ::::l::.   {- 、{:{:i;!:} |:!;;://;;;;;`ー─'
;:;:j::::::::..:..:.:..:..     .....:../  i:::::::::::;:;:;:;:;ヾ;::.....::::::::::!:::........:|_;:;:::: ̄ヽ、!j::<::ヽ;;;;;;ヾィ
;:/:::::::::::::::::..:..:..:.:... ...:..:.;/   ヽ::::.:.:.:::::;:;:;:;:|'´      ::::ト、``'''''"´   ヾ〈;;;;;;;{′

945 :助けて!名無しさん!:2018/07/16(月) 22:15:53.08 ID:J+jebh+/.net
実際このゲームはカリスマさえ高ければ暗黒道でも王になれるからな
何もおかしなことは言ってない

946 :助けて!名無しさん!:2018/07/16(月) 22:44:18.88 ID:95uavncA.net
暗黒死神部隊を作りまくれば
ローディス王国なんぞに負けたりしない

947 :助けて!名無しさん!:2018/07/16(月) 23:03:52.97 ID:J+jebh+/.net
僧侶だからこそ軍事力を信じる
戦士だからこそ神を求める
これは松野シナリオの美学に通じるものがあるし
>>934がガチなら納得しかないんだが

いい子ちゃん回答をしていれば8割がた僧侶になるから意識したこともなかった

948 :助けて!名無しさん!:2018/07/17(火) 02:52:18.47 ID:/p2lO9mF.net
掘られてしまいました

949 :助けて!名無しさん!:2018/07/17(火) 07:21:42.54 ID:D5yZ9kxM.net
ソウルコールや7リーグブーツは10倍ぐらいの値段で難易度ちょうどいい。

950 :助けて!名無しさん!:2018/07/17(火) 07:34:41.41 ID:PFlPzxS6.net
戦士タイプ好きだけど無宗教だから複雑

951 :助けて!名無しさん!:2018/07/17(火) 07:58:40.60 ID:ETfzZyKx.net
ジャスティス
人の長所をうつし出すといわれる
大きなカガミが一枚あります。
あなたの何をうつしていますか?

暗黒タイプ「体力」
戦士タイプ「知性(キリッ」
僧侶タイプ「モラル」

952 :助けて!名無しさん!:2018/07/17(火) 14:38:37.28 ID:c/Ra+JbV.net
>>949
ソウルコール10倍+敵強化の改造オウガならやったけど
ジョーカーのふだを大量消費して死人減らすのが安上がりという結論になったわw

953 :助けて!名無しさん!:2018/07/17(火) 15:45:15.69 ID:D5yZ9kxM.net
原則は教会で蘇生、危機的状況だけソウルコールみたいなゲーム性のほうが良かったと思うんだよね。
でないとあれだけたくさんある教会の意味もないしリーダー設定の意味もない。

954 :助けて!名無しさん!:2018/07/17(火) 17:49:05.04 ID:pdiqTUPD.net
固有キャラ死んだら即ゲームオーバーでもよいかな

955 :助けて!名無しさん!:2018/07/17(火) 18:18:30.27 ID:PFlPzxS6.net
トリスタンもフェンリルもモブ扱いできるのがいいとこでしょ

956 :助けて!名無しさん!:2018/07/17(火) 19:45:12.10 ID:N0SrDAYr.net
ヴァレリアでは禁呪とされているアイスレクイエムを
副作用なく運用することに成功した僧侶タイプちゃん

957 :助けて!名無しさん!:2018/07/17(火) 19:50:29.41 ID:ETfzZyKx.net
デスバハムート「…」

958 :助けて!名無しさん!:2018/07/17(火) 21:37:48.23 ID:nBbA56Dn.net
3DS VC版でキャラクリ初めて早3日。
僧侶タイプになったのは2、3回程度。
最後のカードはエンプレスかスターを引いて運を56〜7に出来たらスタートしようと思ってたけど、スタート出来るまで1ヶ月くらいかかりそうな勢いにゲンナリ。
イイ子ちゃんの答えだとほぼ僧侶系にならないので、自己中、己の欲望に赴くまま的な答えでも全然ダメ…。
何かヒントが欲しい…。

959 :助けて!名無しさん!:2018/07/17(火) 22:05:05.43 ID:nBbA56Dn.net
自己レス、なんとなく分かってきた。
1
2マジシャン→毒薬
3
4
5
6ラバーズ→美しさ
7
8
9
10フォーチュン→自分で切り開く
11
12
13デス→死を
14テンパランス→美しい娘
15
16
17
18ムーン→恋人
19
20
21ワールド→なみなみと

以下調査中。

960 :助けて!名無しさん!:2018/07/17(火) 22:15:40.90 ID:ETfzZyKx.net
うん、まあ間違ってるから頑張れ

961 :助けて!名無しさん!:2018/07/17(火) 22:21:16.61 ID:nBbA56Dn.net
まだ途中だけどほぼこれで確定だわ。

0フール→掟
1マジシャン→毒薬
2プリエステス→欺く
3
4
5
6ラバーズ→美しさ
7チャリオット→軍事力
8
9ハーミット→戦力不足
10フォーチュン→自分で切り開く
11
12ハングドマン→自分のミス
13デス→死を
14テンパランス→美しい娘
15
16タワー→軍隊
17
18ムーン→恋人
19
20
21ワールド→なみなみと

SFC版で苦戦してる人は試してみて。

962 :助けて!名無しさん!:2018/07/17(火) 22:32:45.58 ID:D5yZ9kxM.net
僧侶タイプより戦士タイプのほうがよくない?
全体攻撃×2が増えてくる後半になると×1しかない僧侶タイプは火力不足。
斬りつける×3なら後半戦でも戦える。

963 :助けて!名無しさん!:2018/07/17(火) 22:59:33.81 ID:eR1sNGlB.net
前半から全体があってALIも高くい僧侶タイプが最も初心者向きだな
後半も見劣りせず、武器変更で属性を変えれる戦士は万人向け
ALIが低くなりやすく暗黒攻撃しかない魔法使いタイプは上級者向け
魔獣使いは・・・AGLとHP高くて死ににくいよね、相性値も高いキャラは少なくて貴重だし?

964 :助けて!名無しさん!:2018/07/17(火) 23:19:11.65 ID:c/Ra+JbV.net
ロードは死んだら即ゲームオーバーだし、死に難い魔獣使いロードも悪くない気がする
敵軍が鬼畜だったら利用価値あったかもしれんね

965 :助けて!名無しさん!:2018/07/17(火) 23:41:46.11 ID:gHybDUvw.net
俺はちゃんとキャラメイクコントロールできてるけどな。
2位を魔法使いにしてウィッチゲットするところまでばっちり。

966 :助けて!名無しさん!:2018/07/17(火) 23:44:38.87 ID:nBbA56Dn.net
確定じゃないけど、SFC版で高確率で僧侶タイプになる選択肢(暫定版)

0フール→掟
1マジシャン→毒薬
2プリエステス→欺く
3エンプレス→実行性
4エンペラー→支配力
5ハイエロファント→自尊心
6ラバーズ→美しさ
7チャリオット→軍事力
8ストレングス→信念
9ハーミット→戦力不足
10フォーチュン→自分で切り開く
11ジャスティス→知性
12ハングドマン→自分のミス
13デス→死を
14テンパランス→美しい娘
15デビル→全財産
16タワー→軍隊
17スター→勇気
18ムーン→恋人
19サン→幸運
20ジャッジメント→恋人
21ワールド→なみなみと

間違いがあったら直して。
俺はこれから運56以上を目指す!
と言うか寝よ。

967 :助けて!名無しさん!:2018/07/18(水) 00:29:45.60 ID:00e5xGsw.net
これを張っておきますね(ニヤリ
http://www.carbuncle.jp/og5/opi05.html

968 :助けて!名無しさん!:2018/07/18(水) 04:40:12.32 ID:WyqYSf+o.net
ここから>>967のALIは果たして高いのか低いのか論争が始まります

969 :助けて!名無しさん!:2018/07/18(水) 08:45:21.61 ID:7nW7DjVM.net
運なんてトレードチケット拾って怪しい壺を買って信者どもに配ればみんな100になるよ

970 :助けて!名無しさん!:2018/07/18(水) 09:49:32.33 ID:y8DJkw7v.net
7ブーツは縛ってもプレイヤーへの負担は増えても難易度は上がらない・・・・わな
数日開放減らせばいいだけや、超過ぺナ緩いからどの道ウッハウハや

971 :助けて!名無しさん!:2018/07/18(水) 12:15:55.65 ID:W+n5hs00.net
なかなかいいやつ来ない https://goo.gl/P8hpvz

972 :助けて!名無しさん!:2018/07/18(水) 12:34:20.22 ID:5ciASv2n.net
ファンタジー色
https://goo.gl/GEYF6Q

973 :助けて!名無しさん!:2018/07/18(水) 15:58:23.37 ID:7MOadAv6.net
>>970
7ブーツが無いとマップの広くなる中盤以降がかなりしんどくなる
マップ広すぎて投げる人が出ない様に後付けで作ったアイテムなんだと思う
当時はそれでも投げる人が続出した訳だがw

974 :助けて!名無しさん!:2018/07/18(水) 16:26:31.92 ID:EIUyhg4h.net
最高10ユニットじゃカバーしきるの難しいからだよ
終盤は15でもよかった

975 :助けて!名無しさん!:2018/07/19(木) 11:11:34.65 ID:rGSlzZhg.net
ていくう、おおぞらタイプ以外は進行速度倍ぐらいでよかった。
飛空タイプはどこでも速度が一定だけど、そうげんならそうげんタイプのほうが早いぐらいで。
全部隊に飛空タイプを入れるという戦法を知らなかったら、自分もたぶん投げてたと思う。

976 :助けて!名無しさん!:2018/07/19(木) 12:16:56.58 ID:ZVcqkVge.net
オピの部隊を大空にしてオールサモンズを活用するだけでかなり違う
癖はあるもののかなりのチートアイテムだと思う

977 :助けて!名無しさん!:2018/07/19(木) 17:45:31.28 ID:Cb0Oo5Qc.net
伝説のオウガバトル

・松野泰己

(要約)

 私なんかの場合ですと、世代的には第2、3世代のゲーム開発者と言えるのではないでしょうか?
テレビゲームがまだ確立していなかった時代に、ゲームを開発されていた方々を第1世代とするならば、
既にテレビゲームと言う遊びが存在し、ゲームに触れながら育ってきた私のような開発者が第2、3世代と。
ですから、きっかけと言うよりも子供ころからの憧れが、ゲームを作る人になれたらいいなという単純な
思いだけでここまで来ましたね。

 伝説のオウガバトルは、どうしたらユーザーに対して「クエスト」というブランドを認知してもらうか。
売ることよりも、まずそれが第一の目標でした。とにかく新しいスタイルのゲームを作らねばならない、
そう考えましたね。だったらシミュレーションでいこうと。ジャンル的にはシミュレーションがやりやすかったし、
一般受けしないゲームになったとしても認知してもらいやすい。また、シミュレーションの楽しみを
知らないユーザーさんも多くいらっしゃいますから。その意味では、当初の目的を達成するには
持ってこいだろうということになりまして。

 開発にあたっては、お気付きの方もおられると思いますが、クイーンと言うバンドの曲がストーリーや
世界感のモチーフとなっています。本来ならやってはいけないことなんでしょう。しかしクエストにとって
このゲームは参入第1弾でしたから、既存のRPGのスタイルじゃないものにしようと、システムなどを
含めてあえて冒険したんです。ただレベルを上げただけではグッドエンディングが見られないシステムなど、
危険覚悟でチャレンジしてみました。

 戦闘画面を斜めにしたのはまあ、時代の流れというか、RPGが発売された当初、魔法などは文字だけで
表示されていて、想像して楽しむところが多かったと思います。しかし、一般的には見せたほうがいい。
新聞で読むよりもテレビで見たほうがわかりやすいですよね。最近はとかくビジュアルが重視される
ようになってきたと思います。その究極の形が何になっていくかというと、だんだん3Dになっていくわけです。
そんな理由から戦いをリアルに見せるためにも、斜め俯瞰を採用しました。もちろん私の要求に
応えてくれる開発陣がいるからですが。

 色々な部分で既存のゲームのスタイルを壊すようなものがいいですね。でも、壊すだけでなく
きちんと固めて、より完成させたゲームを目指したい。それによって新しいゲームのジャンルを
切り開けていったらいいなあと。やっぱり元祖というか基本というか、スタンダードと呼ばれるゲームが
作れたら本望ですね。

                                                (1993)

978 :助けて!名無しさん!:2018/07/19(木) 21:08:33.62 ID:rGSlzZhg.net
大手がつくったわけじゃないからゲームバランスはかなり悪いよね。
そしてそれはSLGでは致命的になりかねないんだけど、
その欠点を補えるほどのグラフィックセンスと音楽、
そして圧倒的な世界観が素晴らしかった。

979 :助けて!名無しさん!:2018/07/19(木) 23:24:30.52 ID:ZVcqkVge.net
ゲームバランス悪いというか、独特なのでプレイヤーが合わせなければいけないのがねえ
攻略wikiが充実してる今の時代に発売していたら難しいゲームという扱いにはなっていないはず
任天堂が噛んでるからなのか、詰まない為の配慮は所々にあるよ

980 :助けて!名無しさん!:2018/07/20(金) 00:31:28.10 ID:40sXCwKa.net
実際には任天堂は内容やゲームバランスには噛んでないみたいだけどね

981 :助けて!名無しさん!:2018/07/20(金) 09:12:33.14 ID:VP521qFi.net
宣伝に力入れてくれたのは本当らしいよ 可能性を感じたんかな

982 :助けて!名無しさん!:2018/07/20(金) 13:18:36.82 ID:40sXCwKa.net
出展したゲームショーのアンケートで続編除いた新規タイトルでは1番人気だったのを
任天堂が注目してサポートが決まったとかだったと思う
任天堂持ちでCM作ってくれたり主に販促面でサポートしてくれたみたい

983 :助けて!名無しさん!:2018/07/22(日) 01:29:21.15 ID:bUdSiKoY.net
毎回カストラート海でオクトパスを無双させると闇落ちしてクラーケンにクラスチェンジ出来ない
だがアライメントを高めても深海タイプで占領する機会はほぼない

984 :助けて!名無しさん!:2018/07/22(日) 01:36:12.60 ID:0ZGLWkO3.net
品行方正でないとクラーケンにはなれない
ファンタジーの触手なんて10割エロだと言うのに!

985 :助けて!名無しさん!:2018/07/22(日) 09:11:42.44 ID:b+k4ZZoq.net
クラーケン
ビショップ
クラーケン(全員後衛)
これ最強だろ

986 :助けて!名無しさん!:2018/07/22(日) 09:26:46.81 ID:Z5RN4H+u.net
オクトパス たこ
クラーケン いか
っていうイメージがあります

出世するとたこがいかになるっていうすばらしさ

987 :助けて!名無しさん!:2018/07/22(日) 10:46:27.31 ID:iP33T1rJ.net
足は増えてるな

988 :助けて!名無しさん!:2018/07/22(日) 15:46:10.70 ID:LawbFhlh.net
クラーケンはAGIがあと1段階高ければ・・・
後半の敵になるとメイルシュトロムが当たらなくなってくる

989 :助けて!名無しさん!:2018/07/22(日) 22:16:04.68 ID:JNbvT59Z.net
カストラート海のBGMは神

990 :助けて!名無しさん!:2018/07/23(月) 02:12:38.79 ID:2NZcvNll.net
>>989
伝説のMAP用BGMは全部神だよ。ネーミングも含めてw。

991 :助けて!名無しさん!:2018/07/23(月) 18:25:31.86 ID:tBm9hFNU.net
崎元と松野の相性は最高

992 :助けて!名無しさん!:2018/07/23(月) 21:17:16.81 ID:b4B+hUbJ.net

誰か頼む

993 :助けて!名無しさん!:2018/07/23(月) 22:54:43.97 ID:7x8sqUmN.net
新スレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1532354042/l50

994 :助けて!名無しさん!:2018/07/23(月) 23:53:32.01 ID:t2lCHOBv.net
>>993乙ごころとあきのそら

995 :助けて!名無しさん!:2018/07/24(火) 14:18:51.64 ID:1kQ89ibe.net
>>993
乙 …こ、これはただのワイアームで乙じゃないんだからね!ね!

996 :助けて!名無しさん!:2018/07/24(火) 20:40:53.61 ID:EbAXXwyb.net
ワイのアームは臭い

997 :助けて!名無しさん!:2018/07/24(火) 21:56:39.83 ID:t9H5af44.net


998 :助けて!名無しさん!:2018/07/24(火) 21:57:30.35 ID:t9H5af44.net


999 :助けて!名無しさん!:2018/07/24(火) 21:57:55.26 ID:t9H5af44.net


1000 :助けて!名無しさん!:2018/07/24(火) 21:59:44.31 ID:ueaKOMKU.net
1文字足りないぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200