2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ファイアーエムブレム 封印の剣・烈火の剣 10章

366 :助けて!名無しさん!:2023/08/14(月) 20:41:11.61 ID:/0JyBaKP.net
高い山ガレットの強さはあまり気づかれていない

367 :助けて!名無しさん!:2023/08/14(月) 20:48:06.86 ID:IYH8fP8l.net
自分もマーカスは序盤神過ぎるから後半弱くてもランク上に置いてしまうな
最終的な強さで評価するなら当然下にはなるが

368 :助けて!名無しさん!:2023/08/14(月) 20:54:38.57 ID:d2brNBO5.net
エルバートがマーカスを連れて行かなくて本当に良かった

369 :助けて!名無しさん!:2023/08/14(月) 21:04:56.92 ID:VRRiJF+t.net
>>363
同意だな
少なくともエキドナと同ランクではない

370 :助けて!名無しさん!:2023/08/14(月) 21:09:23.68 ID:0BFRZ70X.net
いきなりイサドラさんの悪口やめろォ!
あのお姉さんは婚約者いるのにちょっと押せばヤラせてくれそう

371 :助けて!名無しさん!:2023/08/14(月) 21:51:14.56 ID:JH1fPuiT.net
女性で聖騎士って凄いなイサドラさん
次回作のアメリアにも流用されてるけど女パラディン貴重で好き

372 :助けて!名無しさん!:2023/08/14(月) 23:55:35.96 ID:vP/4n+Hg.net
マーカスも若い頃は育ち切ったゼトくらいのステあったのかな

373 :助けて!名無しさん!:2023/08/14(月) 23:56:50.78 ID:7yj/EPTg.net
>>366
争奪戦な英雄の証が一個持ってかれないのもデカい

374 :助けて!名無しさん!:2023/08/14(月) 23:58:48.53 ID:+0cFr+HK.net
>>372
それ烈火じゃね

375 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 00:07:48.28 ID:l8YQpDGF.net
>>374
いうて烈火の時も45歳とかじゃ?衰え見えてくる歳でしょ
30ちょっとの全盛期の頃ならもっと強そう

376 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 00:24:16.03 ID:gF6k+1yR.net
>>373
ただ仲間になるのが16章目前なのよな
その辺の有り難みでいうとバアトルエキドナと一応セシリアはだいぶおいしい時期に入ってくるな

377 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 01:39:23.95 ID:MG+S5BlL.net
セシおばは雑魚のくせに一々他人や国の威を借りて偉そうにイキリ散らすのが印象悪いわ
勘違いして回転王に喧嘩売りに行ったり反クーデターを仕切りだしたり
もっと謙虚に自分は能無しな虫けらですって態度でいたら可愛げもある

378 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 01:51:33.27 ID:liDHAVxD.net
ニニアンって長命の竜の身を捨てなかった方が長生き出来たんじゃね?
エレブ大陸と竜の門の向こうの大陸で空気が違うからこっちじゃ長生き出来ないってニルスが言ってたけど
ナバタの里の竜は普通に暮らしてるしなぁ

379 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 06:18:28.03 ID:gUtADqcp.net
セシリアいじりいい加減ウザい

380 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 08:57:24.20 ID:T/Swiz2K.net
ここまでソフィーヤニニアンの方がババアってツッコミなし

381 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 09:26:47.00 ID:prRQC4zX.net
回転王に喧嘩売りに行ったりとか完全に言い掛かりじゃん
ちゃんとシナリオ読んでるのか?

382 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 10:10:40.77 ID:HlOL8+OW.net
>>378
別に竜の身捨てないと結婚して子供産めない訳じゃなさそうだもんな

383 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 10:21:00.37 ID:/8uEvV1I.net
後付けの弊害だな

384 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 10:53:45.30 ID:T/Swiz2K.net
後付の話出る度にリメイクでなんとかするやろって話出るけど結局封印にどう繋げるかでしかないのよね、烈火内でどれが一番相応しくこじつけられるかでしかない

385 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 11:40:02.58 ID:AK9uedRt.net
ニニアンは人として生きることを決めたんだろ
歳を取らないのは愛する人に先に旅立たれるのもあるし、何より周りから奇異の目で見られるから人社会に溶け込めないんだ
そこら辺はテリウスの印付きでもやってる話(こっちは存在自体が禁忌とされるからさらにバレたら大変だけど)

386 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 11:59:44.63 ID:T/Swiz2K.net
人の可能性に繋がる話として竜捨てたニニアンより理想郷言い出してるエリウッドのが浮いてるオチよねとりあえず

387 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 13:06:46.40 ID:d+K1i3+9.net
ハーフのソフィーヤですら外見変わらないからロイと結婚する場合は結構大変だろうしね

388 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 13:20:01.90 ID:+7pmSG5a.net
成長が遅すぎてお世継ぎとしてはかなり問題がありそうだ

389 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 13:23:33.46 ID:T/Swiz2K.net
リン「そこでオスティアに自領地を投げてドロン!…ね、簡単でしょロイ」
これは完全にリリーナがリキア統一国家建国王ルートですね

390 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 13:35:32.47 ID:9tFayRIf.net
あれ?
エリウッドがニニアンと結婚したらロイの寿命は数百歳から数千歳になっちまうのか?
フェレ家は安泰やね…

391 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 13:39:37.93 ID:CYEtAzgm.net
人の可能性ロイが正史でニニアンと結婚した世界線はなかった説じゃん

392 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 13:46:59.81 ID:hBcOo+3/.net
早めに加入するのに役に立たない人居ますよね
誰とは言わないけど

393 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 13:49:09.23 ID:T/Swiz2K.net
確かにヘクトル編のヒロインエリなんとかさんは役に立たない

394 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 14:38:58.04 ID:jlgFnEZl.net
エリウッドって理想郷で何したかったのかな
布教活動とかやったんだろうか(エリなんとかミーヌさん)

395 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 15:14:03.89 ID:uurc+ClV.net
>>394
エリミーヌ様リアリストな竜アンチだから焼き尽くすぞ

396 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 15:34:13.47 ID:R216mAe8.net
>>395
仮に竜引き入れて国つくろうとしたらエリミーヌ教に負けて人は醜いおじみたいなムーブになりそうとは思ったよ、そんで勢いでナバタも焼けて何も残らなそう
ニニアン嫁EDでこそ竜捨ててるのにわざわざ言い出してるのなんだろうなって、何も出来ませんでしたの前フリ?

397 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 16:53:22.28 ID:sGkL4hQx.net
○0o。( ̄∇ ̄〃)y--┛( 〃 ̄ー)y-┛(  )-┛(ー ̄〃 )y--┛))クルクル

398 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 17:14:40.52 ID:mabjZ5vW.net
リンがキアラン捨てるのは封印に繋げるためだと分かってるけど
ケントかフロリーナとくっついたら留まってもよかったと思うんだ
この2人のペアエンドは正史じゃないってなっちゃうけど

399 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 19:36:14.43 ID:uurc+ClV.net
キアランが残ってようがサカに行こうがベルンに戦い挑んで死んでそうなリン

400 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 19:43:41.89 ID:T/Swiz2K.net
仮にリキアで生き残ってもヘクトルと一緒に死ぬルートやろね

401 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 20:05:20.46 ID:Rpj0vtgr.net
烈火が封印につながると思いたくない

402 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 21:37:15.52 ID:jmcUsUis.net
アトスがつい20年前までピンピンしてましたってのも後付けだからなぁ
しかも親父と知り合いだったという

403 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 21:41:16.44 ID:9tFayRIf.net
当時を知らないけど、封印から烈火発売まで1年と1ヶ月なの考えると後付とは言いつつ封印作ってる段階から同時に色々考えてたんじゃね?

404 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 21:53:59.47 ID:T/Swiz2K.net
そして覚醒に繋がったのが異界にマーク探しに行くリン
ぶっちゃけエリヘク周り以外は適当にいけるとこあるね

405 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 22:10:11.04 ID:dZ0Y2GNB.net
過去の話で続編作るとどうしても粗が出る。ふつーに未来の話で続編出しても酷いシナリオだったりするけど

406 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 22:40:56.02 ID:T/Swiz2K.net
いや未来の話も評価散々だぞ、子孫とか設定問題とか
過去編もそんな作ってないからそういう事かもしれんけど

407 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 22:42:33.54 ID:d+K1i3+9.net
暁とか蒼炎の頃から伏線っぽいのあったけど後半のシナリオの評価は微妙だったしな

408 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 22:46:12.95 ID:T/Swiz2K.net
中間時系列トラキアに至ってはカップリング固定で叩かれてるし、分岐増やした風花無双も叩かれたし
烈火(過去編)より評価マシなの実はない説

409 :助けて!名無しさん!:2023/08/15(火) 22:47:27.85 ID:15xDfEBF.net
ミランダルートが欲しかったね...
リノアンも捨てがたい

410 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 02:02:17.59 ID:E4XTIl8y.net
パント様が完璧超人の聖人故に地続きなら権力欲しか頭にない能無しオバサンに地位を横取りされてなきゃベルンの侵攻もクーデターも起きなかったろうにってのはある

411 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 05:37:21.71 ID:U3Yq3K26.net
セシリアはゴミ

412 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 06:30:13.90 ID:KfxzYR/Y.net
>>411
馬鹿言うな
ゴミだって再利用価値はある
ゴミに謝れ

413 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 07:15:59.03 ID:xgvZPR8J.net
パントクレインお兄様みたいに社会適合してなさそうだから無理だよ

414 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 08:51:17.53 ID:KfxzYR/Y.net
>>413
セシリアみたいな寄生虫ババアがのうのう居座るよりはマシだろ
何ならそこらの浮浪者でも

415 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 08:57:34.98 ID:bzzBoeFv.net
セシリアさんには大きいおっぱいがある
それだけで人を幸せにする魔力がある

416 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 09:04:23.24 ID:du2YvDU7.net
>>415
取り柄になる部分は皆無だかな
実績も実力も責任感も知能も何もかも

417 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 09:12:38.41 ID:nuib8qLa.net
烈火では同じような立ち位置のイサドラさんは、そんなに叩かれないのに(天使の衣は即没収)
封印のセシリアさんがここまで叩かれるのはなぜ?

418 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 09:20:01.09 ID:oIhW6vf4.net
イサドラは戦力的にもシナリオ的にも空気だからじゃね
セシリアはよくも悪くも目立つ

419 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 09:21:19.46 ID:lHdqVVN2.net
というか最近ここで叩いてるのはキチガイ気取りの一人だよね

420 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 09:23:11.67 ID:KfxzYR/Y.net
能無しザコ虫のくせに無駄に出しゃばって邪魔にしかならず
しかも無駄に偉そうに思い上がりまくってて
戦後も自分の不始末無視して重役に居座る腐れ貴族ムーブしてるのが駄目だわセシおば

421 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 09:24:43.49 ID:7fELyCYW.net
セシリアネタ全盛期の時代から来た人かな?

422 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 09:48:07.33 ID:x6uMbJ+7.net
イサドラさんの体格低いのはおっぱい小さいってこと?

423 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 09:58:56.62 ID:hKjp2gUs.net
ロイ嫁で1番デカいのは間違いなくセシリアさんだけど、2番目は誰なんだろうな
個人的にはシャニーな気がするが

424 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 10:04:55.18 ID:bzzBoeFv.net
ララムちゃんもおっぱい大きい
https://i.imgur.com/0GldFNK.jpg

425 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 10:05:40.28 ID:hKjp2gUs.net
>>424
わかる
正直迷った

426 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 10:29:39.34 ID:zCHi/j6P.net
リンもフロリーナも魔法使えないけどリリーナの魔道の才能は誰の血なんですかね…

427 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 10:51:30.02 ID:+HcGtHKF.net
( ^,_ゝ^)ニコッ

428 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 10:55:36.16 ID:7V9BBu9h.net
>>426
アイオンで確定してる

429 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 11:12:56.26 ID:JuEM8I8R.net
みんな辟易してるのにセシリアの同じネタ繰り返してる空気の読めないおっさん
現実でも相当苦労してそう

430 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 11:14:54.36 ID:e0pvCIi3.net
下手に魔法系の妻候補出しちゃうとこいつ確定だろみたいな風潮出来るから全員なくて正解
ロイはそんな事ないのにリリーナの親候補は全員名前にrinが入ってる徹底ぶりには笑うが

431 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 11:26:07.80 ID:UTxzGmUi.net
貴族王族と結婚して玉の輿に乗るイリア天満騎士は
現実のプロ野球選手狙う女子アナ的なめざとさがあるよな

432 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 11:31:23.06 ID:KGef+FEo.net
お盆だしナーシェンの亡霊が叩き続けてるんだろうな

433 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 11:44:48.89 ID:iPn7SAxZ.net
純粋につまらない上に不快なセシリアsageを延々と続けられるのはある意味才能だよ

434 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 11:46:16.07 ID:xgvZPR8J.net
イリアというか三姉妹が
そういや未踏魔の島に突っ込んでくる身内知り合いフィオーラ都合良すぎってつっこまれてたな
パントの依頼で軍全滅したって支援見ないとわからないやつ

435 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 11:53:50.28 ID:e0pvCIi3.net
婚活天馬騎士はリキアの田舎貴族は本妻にしてくれるけど、エトルリアでは妾にしかなれないだろうなと思ってしまう

436 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 11:59:45.05 ID:xgvZPR8J.net
クラリーネとか(出身リキアだけど)プリシラほどの吸引力はなさそうだよね、妹フロリーナならワンチャンあるのかな

437 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 12:08:20.37 ID:nuib8qLa.net
青次女「ええか、リリーナ、世の中ゼニや
なんぼ男前でもゼニ無しの男は相手にしたらアカン」

守銭奴オカンはヘクトル死後に領民への重税を科し、
最期は反政府組織により捕らわれギロチン台に掛けられる

438 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 12:35:55.46 ID:x6uMbJ+7.net
ペガサス三姉妹はだいたい次女が好きなんだが、ファリナはちょっとね……
その分フィオーラは可愛いし夫もいない

439 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 12:38:24.05 ID:xgvZPR8J.net
カチュア→マルス
ティト→クレイン、アレン(フェレの血混ざってる)

でも有望株への嗅覚最強は次女ってのは続いてそう、ロイも強いけどエトルリアにゃ負ける

440 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 15:57:01.20 ID:CkPgxZPz.net
>>433
しかしねえ
ネタにして笑い者にする以外なんの価値もないゴミクズなのだから

441 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 16:00:48.01 ID:CZa0FDI6.net
まあセシリア未満のカスである
ID:CkPgxZPzが無様なのは確定

夏休みってこういうカスがイキる季節ではあるが

442 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 16:26:50.62 ID:CkPgxZPz.net
>>441
人類が緑のオバさん以下にはなり得ないだろ
実力もう思慮も分別も責任感も皆無だし

443 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 16:26:54.50 ID:rAte515v.net
セシリアさん以下はどうなっちゃうんですか
ネタにされてて役に立たないキャラ以下てことですかなんとかさんとか

444 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 16:28:16.61 ID:BTCLueM0.net
AIセシリアさん🤗
https://i.imgur.com/4Fo6s6A.jpg

445 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 16:48:37.55 ID:imeg0tSX.net
パオラかな?

446 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 16:54:10.58 ID:hKjp2gUs.net
わ わかすぎる…

447 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 16:57:26.75 ID:JuEM8I8R.net
ティトはいいぞおじさん「ティトはいいぞ」
https://i.imgur.com/6T6LHEm.jpg

448 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 17:42:54.64 ID:UTxzGmUi.net
昔の攻略本ってユニットの成長率とか記載されてないのね

449 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 19:33:23.70 ID:x6uMbJ+7.net
SwitchOnlineで久々に烈火やってるけどなんでルナの命中95に必殺20までついてんだこれ
ヴェルダンの神器並につえーじゃねーかふざけんなよ

450 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 20:09:59.96 ID:6800rOFT.net
>>449
闇の神将器って言われるほどだしな
これがあるからカナスはスタメンだし終章のアトスが最強なんよ
そして敵に使われると最悪の武器。あまりにも強すぎて聖魔で大幅に弱体化した

451 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 20:14:58.68 ID:oIhW6vf4.net
命中率下がった聖魔でもまだ一発が怖いから
烈火のルナがいかに壊れ性能だったかよくわかる

452 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 20:21:31.46 ID:jeYVcBaY.net
敵のルナ本当うんこ

453 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 20:38:56.96 ID:OvJlzD32.net
痛みに負けルナ😃

454 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 21:47:33.56 ID:ntijO+rZ.net
Q.ヘクハーのルナ持ちドルイド対策はどうすれば良いですか?

A.祈れ

マジレスすると烈火には幸運成長率驚異の60%で支援で必殺回避も上げられちゃう
ピンク髪のめちゃカワツインテシスターがいるので彼女に避けてもらうといい

それかレベッカさんに長弓で射程外から射抜いてもらうといい

455 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 21:53:07.90 ID:FqvoooH2.net
ルナみたいなヤバい射程1-2武器があると射程3の長弓が輝く

456 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 21:58:52.27 ID:hKjp2gUs.net
ドルカスさん育てれば勇者武器も長弓も安定して当てられるぞ
なお

457 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 22:06:18.87 ID:x6uMbJ+7.net
巻き戻しがなければ即死だった…(SwitchOnline)

458 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 22:13:52.36 ID:rJiW2Ji4.net
命中さえ確保出来れば勇者弓のドルカスはルナ対策で輝けたりする
弓レベル上げるのが大変だからやる人少なそうだけど

459 :助けて!名無しさん!:2023/08/16(水) 23:33:54.69 ID:j47dNqf6.net
神器ルナ相手は勇者武器か長弓かお祈り突撃だな
ケチったらこっちが死ぬ

460 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 00:39:12.31 ID:M8FgyJhl.net
ルナは必殺さえなければ割かしまともな魔法な気がするんだがな
聖魔での調整はイミフ

461 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 00:39:55.64 ID:P1a/1kR2.net
ファーラの力+銀の斧とかでワンパンもいいかな

462 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 01:06:31.17 ID:1BXDQlbX.net
聖魔はルナを弱体化させるならリオンの武器をそっくりそのまま烈火ルナ性能にしてやりゃ良かったのにな

463 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 06:55:22.95 ID:RO3zbE1f.net
ルナには当たるな!

464 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 07:49:00.91 ID:BkfJdYzo.net
支援Bにして必殺回避10乗せるだけで対ルナの恐怖はだいぶ薄れる

465 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 09:46:59.06 ID:kAbHthx1.net
俺の風を活用してみないか?

466 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 11:35:34.52 ID:y7SLk/xr.net
自分は毎回ファたそを24章までにLv15くらいまでは育てるんだけどみんなはどうしてるんだろう?

467 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 11:48:43.37 ID:a6t7ZDLL.net
竜石使い切ったら置物化する幼女に割くEXPが勿体ねンだわ(個人の感想)

468 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 12:11:19.21 ID:qIL9UeSS.net
竜石の回数50にして出直してきてくれ

469 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 12:36:40.92 ID:A1oFy++Y.net
トドメ専門か延々と避雷針の二択だからな

470 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 12:50:45.83 ID:A1oFy++Y.net
その点封印は忘れた頃にエイルで飛兵が死ぬくらいだから安心だな

471 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 12:53:32.44 ID:P1a/1kR2.net
せめて竜殿に神竜石の入った宝箱とか置いとけと思う

472 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 14:25:33.72 ID:68gzJ7XC.net
経験評価を狙うなら育てるよ

473 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 16:35:54.15 ID:49G+iqdY.net
ゼフィール弱すぎるからもっと強くしてほしかったわ
マードックのが手強い

474 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 16:41:12.85 ID:DL+8fks2.net
腹心の方が強いのはリアルっちゃリアルである
そんなゼフィールにもよよわすぎるされるセシリアさん

475 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 16:47:02.88 ID:rRKaQq1I.net
ゼフィールは食い過ぎたんよ
裕福な奴が慢性的ストレスにさらされるとありがち

476 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 17:05:10.11 ID:CN2bLfYi.net
>>474
雑魚が粋がって勘違いしてただけのオバさんだからしゃーない

477 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 17:18:22.33 ID:DL+8fks2.net
>>476
でも何万年生きてても弱い竜より上だから…(存在価値が)

478 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 17:19:30.01 ID:CN2bLfYi.net
>>477
アイツラ無駄に出しゃばって味方の邪魔にはならないし

479 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 17:21:46.71 ID:DL+8fks2.net
>>478
味方として期待とか人みたいな事してないからへーきへーき

480 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 17:25:28.62 ID:CN2bLfYi.net
>>479
まあ緑のオバサンに何かを期待するバカはたしかに居ないが

481 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 17:31:05.80 ID:OGIh9bDz.net
ゼフィールにまともなハードブーストがかかると45ターン未満クリアマジでキツそう

482 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 17:33:16.42 ID:/ad+i/OX.net
緑のおばさんって実態ババアマムクートも当てはまるな
後天馬の上の方にもいる?
淫乱ピンクファたそ浮いてるよな

483 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 17:46:46.06 ID:NVJQAg0G.net
ファの竜形態ほんと可愛い大好き

484 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 17:51:02.41 ID:9L2G07Q9.net
ファ大体イリア20章外伝から育ててるな
正直評価稼ぎ用でしかないけどぐんぐんレベル上がるのはそこそこ楽しい

485 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 18:45:18.97 ID:xhBmDQNh.net
>>473
そうか?
マードックはアーマー特効あるしゼフィールの方がやり辛い相手だと思うが

486 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 18:48:08.26 ID:qIL9UeSS.net
エンゲージでロイがマードックをまるで自分が倒したように強かったとか言ってるの好き
軍を率いて倒したからあってはいるけど、お前後ろから味方が倒すに見てただけよね?

487 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 18:55:40.39 ID:OY6QqA+0.net
寧ろ後ろから見てるだけのロイとか親父が普通で特別鍛えなくてもタイマンで中盤までボス屠れる若様とエフラムが頭も性能もおかしいんだよなあ……

488 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 19:12:12.70 ID:R6qwe2Nt.net
数えてみたら200以上負けついてたけどヘクハーS達成できた
32章外伝はスルーでもいいな

489 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 19:24:11.01 ID:DL+8fks2.net
尚、封印ではマードックが一方的にロイに反応している模様

490 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 19:30:31.74 ID:1cary5PC.net
>>486
ロイのクラスチェンジがマードック倒した直後なんだよなあ…
ナーシェン討伐してエトルリア軍率いることになった瞬間でいいのに

491 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 19:31:58.46 ID:1cary5PC.net
おまけに外伝行きのターン制限もあるからちんたらやってられないという

492 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 19:32:06.83 ID:yrd8LWH2.net
覇者の剣ではちゃんとマードックとゼフィールに対峙して勝ってたから…

493 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 19:34:52.11 ID:1cary5PC.net
セシリアvsナーシェン
ダグラスvsアルカルド、ロアーツ

因縁エピソード盛ってるけど
味方側が弱すぎてやってらんない

494 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 19:35:55.56 ID:CJIn3Mer.net
覇者の剣みたいにキレてるマードックは夢だったんだ
エンゲージロイみたいなロイ見てwktkしてたマードックが正史なんだ

弱いロイ見たら覇者みたいになりそうなのはわからんでもない

495 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 19:37:36.82 ID:1cary5PC.net
強すぎない主人公、にこだわりすぎてた感あるな

そもそも将棋の王将だって性能的には
三番手ぐらいには強い

496 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 19:40:23.69 ID:JP+h5/BK.net
まあ暗黒竜オマージュだしな
マルス並みにはお荷物だし指揮官なんてそんなもんでいい
ヘクトルとかアイクみたいなのが異常

497 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 19:40:57.57 ID:qIL9UeSS.net
封印の剣持ってクラスチェンジすれば1~3番手になり得るから……

498 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 19:44:55.05 ID:DL+8fks2.net
でもロイそれ以外のとこが色々強いから戦闘能力盛るとよりヤベー奴になるよ、なんかエンゲージでなったっぽいけど

499 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 19:50:33.46 ID:dJu3lsqP.net
マードックが強敵って殆ど覇者によるイメージよな
現実はトマホなんて持ってるせいでアマキラでザクザクされて終わり

500 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 19:54:16.32 ID:CN2bLfYi.net
ロイは緑のおばさんが出しゃばって頼んでもないのに的はずれな指導したせいでヘタレ遷されたんだろ

501 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 23:48:49.54 ID:Rgt3SO7u.net
いい加減ウザったいので次スレはワッチョイ付けて欲しい

502 :助けて!名無しさん!:2023/08/17(木) 23:59:56.75 ID:KLVAIkJc.net
セシリア粘着マン 気持ち悪すぎ

503 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 00:05:55.52 ID:SzNoKrHQ.net
君等が構うから…

504 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 01:13:42.05 ID:ih11epCN.net
夏休みだから
無脳なアンチセシリアが出現すると割りきるしかない

バカ丸出しな不様ぶりをさらしている事実にいつ気がつくのか(呆)

505 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 01:17:11.08 ID:2wwpa1+t.net
2002年発売のゲームの1キャラにこんな粘着するってすごいよ
発売直後みたいな熱量だわ

506 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 01:41:20.27 ID:2pc5WPy1.net
反応もすなよ

507 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 07:05:43.30 ID:HoGjrJoE.net
クラスチェンジも踏まえて考えると一ユニットとして見たらまだエリウッドのほうがロイより使える気もする
まあ封印の剣さえもってしまえばアホ強いけどいくらなんでも遅すぎる

508 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 07:24:10.97 ID:hW7gIb6E.net
エリなんとかのが強いよ
ロなんとかはクラスチェンジが遅すぎるし、成長率も幸運以外は下位互換だし

509 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 07:24:22.10 ID:p3DyfFBR.net
というか単体の強さ的には純粋に襟のが上でしょ
武器と対抗馬が悪い

510 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 07:42:05.71 ID:HoGjrJoE.net
まあエリウッドさんは同期のロード2人が強すぎるのもあるけど…
てか封印やった後に烈火やるとみんなステ強く感じるわ

511 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 08:46:14.76 ID:GFiqxkuh.net
セインとケントってセインの方が早い印象あったけどケントのが速さ成長率高いのね

512 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 08:49:38.87 ID:SzNoKrHQ.net
アトス「デュランダル強すぎたな、重くしてこよ」
エリウッド「これは……以前手にした時より……はるかに……」

513 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 11:31:32.31 ID:zfrIYtx0.net
強すぎるヘクトルは置いといて実際エリウッドとリンの強さってどうなんだろ
クラスチェンジ前はリンのが速くて使いやすいけど上級職は手槍で地雷できる襟のが使いやすく感じる
あとヘクトル編は敵に槍持ちが多いから剣ロードだと全然火力出ん

514 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 11:49:26.24 ID:Vtph2jff.net
お前らネタにしすぎて襟がどのくらいの使い勝手か忘れてるだろ

515 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 11:51:22.87 ID:SJ22HGQ0.net
リンは3すくみ関係ない弓持てるしCCボナで魔防+5されるからCC後もリンな気がする

516 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 12:05:09.75 ID:1NNlggVl.net
まあヘクトルが強すぎるわ
封印での錆付きが酷いがそれでも大軍将(笑)よりは遥かに強いし

517 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 12:16:09.72 ID:SMHxgG9p.net
なんというか速さ技は伸びるリンと力守備は伸びるヘクと違い
襟はほんと保証がないので使っててストレスが強い

518 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 12:20:05.47 ID:zY9m9aL2.net
エリなんとかさんって成長安定しないから使わなかったりで印象もオチのデブ剣に集約される
ユニットとしてはロイの方が印象に残るくらいだから存在が薄いんだ、同じフェレでもこうなるんだ

519 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 12:23:44.67 ID:a+VNb3nX.net
エリウッドはクリティカル時の馬の嘶きが好きで多用する

520 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 12:29:05.74 ID:zY9m9aL2.net
マジでユニット語れる程使ってそうなプレイヤーこそアニメOFFにしてそうだし、エリなんとかってネタも性能から来てそう
ロイの方が弱くても結局ゲーム内での比較になるしね(そもそも封印の仮病は強いし)

521 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 12:32:14.13 ID:OdLaDAMF.net
ロイは全く育ててなくてもイドゥンと戦えるからな(支援は流石に欲しいけど)
敵が弱いとかではなく、役割があるとそれだけで印象付く
ちゃんど育てていればそれこそ封印の剣持って活躍できるし

522 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 12:35:43.62 ID:1gKrR9Ko.net
>>514
成長がバランス型でヘタれるか爆発するか全く安定しないからどのくらいの使い勝手なんて誰も分からないんだよなあ

523 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 12:38:07.90 ID:zfrIYtx0.net
使い勝手としては烈火の騎馬キャラの中では一番強いという印象
聖魔でいうフランツみたいな

524 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 12:38:40.60 ID:SMHxgG9p.net
技すら初期値がしょぼいからまれに低くなるしな

525 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 12:41:19.58 ID:SzNoKrHQ.net
リンて力クソ低い印象あるけど意外と40%もあるんだよな
エイリークとは幸運と守備でちょっとだけ負けている以外は全部一緒か

526 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 12:41:42.65 ID:zY9m9aL2.net
騎馬の話すると上級職が毛の生えたソシアルになるのが…

527 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 12:44:38.93 ID:SzNoKrHQ.net
この前ノーマルやったときのエリなんとかさん
https://i.imgur.com/QPdt9f9.jpg
https://i.imgur.com/lBJulhk.jpg
https://i.imgur.com/XzoBFVr.jpg

528 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 12:47:31.58 ID:SMHxgG9p.net
よ、よわすぎる…
烈火って雑魚はほんと雑魚だけどボスのパラは高いよな

529 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 12:55:57.43 ID:GFiqxkuh.net
リンCCで弓使えるようになるから烈火では弓兵育てる必要ないよね

530 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 12:58:11.68 ID:1NNlggVl.net
エフラムなんかちょっと力強いだけの劣化パラディンやぞ最終的に

531 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 12:58:45.41 ID:uun2M1sq.net
烈火は封印より全体的にボスが強い印象

532 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 13:00:32.24 ID:zY9m9aL2.net
だからゲーム内での比較って言う取るやん
パラメーターでロイやソシアルエフラムと比べても意味ないんや、そして起用しても影が薄いからこうなってると思われる

533 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 13:04:08.72 ID:zfrIYtx0.net
ロイの印象はだいぶスマブラ補正入ってそう

534 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 13:04:22.43 ID:uun2M1sq.net
エフラムは上級職が剣使えないロードナイトなのが残念過ぎる
そのロードナイトもパラディンの方が強くね?とか言われる事あるのに

535 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 13:07:16.20 ID:1NNlggVl.net
パラディンの武器が減ったらロードナイトまで武器が減るという
しかも烈火も聖魔も封印より騎馬の価値が低いおまけ付き

536 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 13:09:04.19 ID:wt8dEAU2.net
スマブラのがFEより格上なのは周知の事実にしても、初の海外FEでリンとかに花形取られた上でロイのが人気だったりするエリウッドって逆に凄い気がする

537 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 13:37:31.71 ID:zY9m9aL2.net
あー
イドゥンだけじゃなくマードックに勝てるロイの印象みたいな調整を、ロイの性能への反応見て襟木にも反映された可能性が…ないか、烈火ほぼ同時制作だしな

538 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 15:06:42.42 ID:gYX+ZxKg.net
デュランダルはリンも使えたら良かったな
ニノはルナが使えたらいろんな意味で最強だった

539 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 15:48:42.13 ID:SJ22HGQ0.net
エリが槍ロードだったらバランス良かったんだが
マルテとミュルグレは全然使い手の描写とかないし、ちょっとズレてるがヘクトルがマルテ持っててもまだ納得できるし

540 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 16:30:58.06 ID:8h/kL78M.net
烈火は封印から雑魚は弱くボスは強くって調整されたけどやっぱネームド強い方が印象に残る
でも微妙にやり過ぎたのか海外版では終章モルフ含めネルガル火竜以外の後半ボス軒並み弱体化っていう

541 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 17:17:21.03 ID:SJ22HGQ0.net
海外版は城門・玉座補正も弱体化してるんだな
まああんまり避けられてもアレだしいいのかもしれない

542 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 17:22:29.08 ID:Jf3z2CFO.net
リン+マーニカティは烈火のボス戦に合わせた性能

543 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 17:46:29.59 ID:3Mk2BHQj.net
ギィvsソーニャとか成長が悪いとノーマルでもぜんぜんダメージが通らなかったりする

544 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 18:39:21.96 ID:9EK9rycI.net
ルパンルパーン

545 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 20:34:47.30 ID:p3DyfFBR.net
エリウッドはエリウッド特有要素がないのがな
リンのリン編とかヘクトル編の固有要素みたいな

546 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 20:34:57.04 ID:p3DyfFBR.net
エリウッドはエリウッド特有要素がないのがな
リンのリン編とかヘクトル編の固有要素みたいな

547 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 20:35:40.87 ID:p3DyfFBR.net
すまないミスった

548 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 21:03:51.49 ID:2ns2Vp4w.net
やめてっ!そこはビンカンなの!

549 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 21:34:20.09 ID:+aWEpomz.net
エリウッド自体は槍使ってても違和感無いんだけどな
火属性っぽい見た目と氷雪の槍マルテが微妙に合わない

550 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 21:41:25.02 ID:1ope73Gq.net
剣斧槍でそろってバランスも良いし

551 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 21:45:27.65 ID:8qqGjIY8.net
やっぱ平均型の成長率ってのがいけないんだろな
今日貧乏で何させるにしても中途半端

552 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 22:01:37.46 ID:SzNoKrHQ.net
必要だったのは固定成長モードか

553 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 22:38:42.74 ID:zfrIYtx0.net
中途半端というかバランスよく全能力が上がるが故に最終的に他のキャラと差がついてくるのが後半になるというか
ただ多少非力で紙耐久っていう明確な弱点が設定されてるリンに対して
ヘクトルは弱点のはずの速さ魔防がCCで速さ+3魔防+5で補正されて低めの幸運もパビスで必殺無効っていう完璧超人になってるのは優遇されすぎよな

554 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 22:42:00.38 ID:TnsxSu4Z.net
マルテは地味すぎ
性能はすごく命中率が高いだけだしそれだってデュランダルと変わらない
そして威力は大差で負けてる

そして使い手のピックアップのされなさもトップクラス

555 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 22:43:14.48 ID:esjhxRGk.net
見返すとリンとヘクトルだけボーナス値明らかに贔屓されてるよなあヲリアの速さ没収はじめ大半がナーフ食らってるのに……

556 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 23:16:50.06 ID:SMHxgG9p.net
レベッカオズインヘクトルみたいな成長率もよくCCボーナスも凶悪な奴はずるいぜ

557 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 23:36:07.45 ID:f7YA0fk0.net
と言うかヴォルフバイル強すぎ

558 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 23:37:38.87 ID:zY9m9aL2.net
マルテとミュルグレの持ち主の存在感はどっこい
でもマルテの人は戦いの見本教材ってロイが言ってるからオスティアマルテはあながち間違ってないのかもしれない

559 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 23:40:07.72 ID:+aWEpomz.net
女スナイパーは速さのボーナスが控えめで力のボーナスが高いんだな
まさにレベッカの為の調整

560 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 23:41:08.90 ID:SzNoKrHQ.net
ニノよりウルスラ様仲間になってほしかった

561 :助けて!名無しさん!:2023/08/18(金) 23:50:08.95 ID:CCeyBupM.net
リン 初期値計43 CC補正15 成長率335%
エリ 初期値計47 CC補正11 成長率325%
ヘク 初期値計46 CC補正14 成長率335%

ヘクトルの初期値は11章考えると削れないからCC補正控えめにするしかないのかな

562 :助けて!名無しさん!:2023/08/19(土) 00:20:39.88 ID:k5DAFTL7.net
魔防+5はやり過ぎでしょ
速さも伸び過ぎ

563 :助けて!名無しさん!:2023/08/19(土) 00:45:45.91 ID:feFxT5qW.net
アーマーもCCボーナスは高めだからなぁ
むしろエリウッドのボーナスが低すぎるんだよ初期値低いのに

564 :助けて!名無しさん!:2023/08/19(土) 00:56:50.06 ID:eVCDEq+q.net
バランス型育てるのはギャンブル要素強すぎてこわいんよね。
ゴンザレスだって、すぐHP力速さがカンストしちゃって後半無音成長かましても強キャラだし。
重要能力が伸びる特化型の方がいいのよ。ギースは上級20の期待値合計はブーストゴンと互角だけど、道中の使いやすさが違いすぎる

565 :助けて!名無しさん!:2023/08/19(土) 01:13:38.91 ID:Lyhac7+h.net
ゴンザレスは技さえ伸びれば支援つけて山にこもれば最強
ドルカスさんは速ささえ伸びればオウエンの支援と長弓で最強

この一歩足りない感じが育てる楽しさ

566 :助けて!名無しさん!:2023/08/19(土) 01:15:54.01 ID:9W3Wi2vJ.net
ウルスラ様おっぱい大きいからな…

567 :助けて!名無しさん!:2023/08/19(土) 04:00:32.16 ID:CqnrJM1w.net
今初めてヘクハー23章外伝まで来たけどなんだよこれ
キシュナ消えるなんて聞いてねえよ思わず笑ったわ
難関だって噂のヘクハーもなんとかここまで来れたじゃん~と思ってたけどここに来て詰みそう
来なきゃよかった…

106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200