2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FEで聖戦が一番好きな人は その152

1 :助けて!名無しさん!:2023/08/06(日) 21:44:22.55 ID:q8hlKinb.net
フィン
「セリス様、私もROM専へ戻ります
どうか、お元気で」

セリス
「5ちゃんねらーフィン、ありがとう
あなたには父上と私と、
2スレにわたって、保守していただきました

本当に、なんと礼を言えばよいのか・・・」

フィン
「5ちゃんねらーがスレの保守を果たすのは
当然のこと

でも私は、
落ちたスレを守ることができなかった

そうおっしゃられては、
私が恥ずかしくなります」

セリス
「そんなに自分を責めないでください
私まで辛くなります

フィンどの、このスレを頼みます
どうか前スレを埋めて次のスレは>>980が立ててください」

フィン
「はい、それこそがSRPG板住民
へのつぐないです
この力の限り尽くしてみます」



FEで聖戦が一番好きな人は その150
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1676273513/l50

FEで聖戦が一番好きな人は その151
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1682748348/l50

266 :助けて!名無しさん!:2023/08/26(土) 17:10:26.57 ID:OWHzKFmw.net
>>246
グランベルと隣国は、大軍が通れる場所はごく一部だけだから
防衛しやすい立地だと思う

267 :助けて!名無しさん!:2023/08/26(土) 17:13:58.08 ID:QtUVv8HQ.net
>>265
さっきから何言ってんだ?

268 :助けて!名無しさん!:2023/08/26(土) 17:34:27.33 ID:dcPvJdWy.net
あー、オールAを武器レベルだと思い込んでいるのかW

269 :助けて!名無しさん!:2023/08/26(土) 18:18:07.82 ID:1CuzcJC/.net
オールAが何だかわからないのにこのレスできる神経!

270 :助けて!名無しさん!:2023/08/26(土) 19:17:02.65 ID:mHcCSu45.net
俺は無敵だからな

271 :助けて!名無しさん!:2023/08/26(土) 19:35:45.31 ID:kC82tFq1.net
C武器のみでオールAクリアって可能ですか?

272 :助けて!名無しさん!:2023/08/26(土) 20:11:01.96 ID:UbVyd8XL.net
アーダン禁止だと追撃リングないからキビシイぜ!

273 :助けて!名無しさん!:2023/08/26(土) 20:22:20.30 ID:OH8eo/y/.net
別にクリアするだけならなんともないぞ
攻略本無しなら追撃リング無しがデフォだしな

274 :助けて!名無しさん!:2023/08/26(土) 23:01:53.88 ID:/tqBSivz.net
あそこは勇者の斧と違って目立つような位置でもないしな
なんであんな場所を選んだんだ

275 :助けて!名無しさん!:2023/08/27(日) 01:00:07.76 ID:UwQOB5hz.net
勇者の斧も無理やろ

鉄の斧持ったレックスがピンポイント過ぎる

276 :助けて!名無しさん!:2023/08/27(日) 08:36:49.26 ID:hiIsEuKS.net
>>265
笑われてるのはお前なw

277 :助けて!名無しさん!:2023/08/27(日) 08:47:06.99 ID:YJZr9GOR.net
C縛りやってたんだけどなぜかワープの杖をCだと思って振りまくってた
2章の終わり頃気づいて詰んだわ

278 :助けて!名無しさん!:2023/08/27(日) 09:11:52.61 ID:ebAObjFy.net
みんな同時期にセックスして同時期に妊娠したってこと
育休の順番待ちとかそういうのはない

279 :助けて!名無しさん!:2023/08/27(日) 11:24:32.58 ID:6yGHxYDD.net
>>277
どの道詰むけどな

280 :助けて!名無しさん!:2023/08/27(日) 13:01:12.78 ID:EEsPkICc.net
c縛りAランククリアって無理なの?
子世代でカリスマや指揮官や恋人支援組み合わせても?

281 :助けて!名無しさん!:2023/08/27(日) 13:15:08.36 ID:bY5cKPsK.net
>>280
スレを読み返そうね
敵の強さは論点じゃない

282 :助けて!名無しさん!:2023/08/27(日) 14:45:39.67 ID:j2CWWjmZ.net
禁欲プレイで子世代は親の顔グラが無い代替の子だけでやっとけ
おまえらオッサンにはちょうどいいだろ

283 :助けて!名無しさん!:2023/08/27(日) 15:07:51.96 ID:gpbH7T/2.net
>>282
トリスタン「せやな」、ジャンヌ「せやせや」

284 :助けて!名無しさん!:2023/08/27(日) 15:28:02.48 ID:6DbaU4Zr.net
>>236
シレジアは軍隊の4分の3を失ってたからな

285 :助けて!名無しさん!:2023/08/27(日) 15:29:14.29 ID:6DbaU4Zr.net
ノヴァとダインは兄妹って書いたらおかしいかな?
ダインを先にしないとだめ?

286 :助けて!名無しさん!:2023/08/27(日) 15:42:58.05 ID:CGX1aZmD.net
>>285
そだねー

287 :助けて!名無しさん!:2023/08/27(日) 19:06:08.38 ID:6DbaU4Zr.net
でもラナとレスターは兄妹ですってみんな普通に言ってますよね?

288 :助けて!名無しさん!:2023/08/27(日) 19:22:22.94 ID:JcRKv3i6.net
普通と言うのなら兄妹の順番で並べるのが普通だと思うが

>>286
その例えは脳内で無意識に適切に補完してるだけでしょ

289 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 08:39:20.33 ID:RCq5uzQA.net
エーディンとベオウルフの組み合わせが意外と悪くない(弓の継承はせきないが)と知りました。

290 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 08:57:20.16 ID:Z/sAVudb.net
後半ゆうしゃの弓とキラーボウの登場遅いから能力より武器優先
やっぱりエーディンにはあの固い男が似合う

291 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 08:57:58.09 ID:WcopmqcG.net
正しくラナ王とレスト振りと書けばよろしい

292 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 09:18:09.55 ID:73T7LoR8.net
レスト振り?

293 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 09:19:11.85 ID:WcopmqcG.net
レスター

294 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 11:29:43.66 ID:lp+6nDR3.net
ラナ王がレストの杖振り回したらユリウスも逃げ出す

295 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 11:43:03.32 ID:x8z80sN3.net
6章ゆうしゃの弓はミデ夫かジャム夫のみ?

296 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 14:10:47.70 ID:PWgyVu/t.net
もっとカップリングによって子世代の能力に個性がでる続編でないかな
今のFEとは違う硬派なやつで

297 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 17:16:09.79 ID:U/VI/uct.net
>>295
ゆうしゃの弓継承させたいならそう。
キラーボウを継承させたいなら強い強い強いアイツもいける

298 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 17:22:53.78 ID:tnKatVrr.net
LGBT団体「フィンはベオウルフと結婚してデルムッドとナンナを生むべき」

299 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 17:37:27.57 ID:IQe3e1xC.net
スキル被りがあるのでノイフィンやレヴィベオにしよう

300 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 17:43:21.76 ID:UULvIS2t.net
アイラ HP力守備が伸びる待ち伏せ流星剣が強い
エーディン キラーボウ継承可 待ち伏せキラーボウ必殺強い
ラケシス 剣が継承できる 待ち伏せが強い
フュリー 城の守備につく姿が生き写し
シルヴィア 子供の職業柄父は誰でもいいしいていえばルックス重視で
ブリギッド 剣が継承できる。待ち伏せ光の剣で金を奪いつくす
ティルテュ 待ち伏せ怒りというチート

301 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 19:08:27.87 ID:U/VI/uct.net
待ち伏せを持ち弓剣を継承することが出来るだと…?
一体何ダンなんだ…?

302 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 19:30:37.80 ID:eAlGyz+8.net
待ち伏せは反撃の前に敵を倒せないとあまり意味ないけどな

303 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 20:32:23.39 ID:RsfVps7z.net
髪の色が一致するのはポイント高い

304 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 20:40:44.44 ID:Z+kaD6YB.net
>>298
なぜデルムッドとナンナ?
既存とは別のキャラが生まれるはずだろ

305 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 21:02:15.00 ID:V2oIv4oc.net
待ち伏せ光の剣で金を盗むことに何の意味があるんだよw

306 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 22:01:58.11 ID:eTYViJos.net
シルヴィアの子供は能力よりも最初の所持金が重要なんだよな
闘技場勝てないやつはちょっと

307 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 22:05:27.72 ID:tnKatVrr.net
リーンのナイトリング、レッグリングは継承すればいいだけでしょ

308 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 22:12:56.43 ID:BawZ8eui.net
レッグリングはセリスに欲しい

309 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 22:37:34.91 ID:v8x6JNjG.net
レッグリングは攻撃担当に持たせてガンガン進ませたくなる
ラクチェとかセティあたり

310 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 23:21:06.75 ID:ANFfa0b5.net
それだから、クリアターン数が減らないんだ
youtubeのコメント欄にはこれをドヤ顔してるヘタクソが多いわな

311 :助けて!名無しさん!:2023/08/28(月) 23:43:59.06 ID:yfkNrQNy.net
レスキュー入るまではリーンが持っててもイマイチだから継承はさせないわ

312 :助けて!名無しさん!:2023/08/29(火) 01:15:37.06 ID:GHRVbxag.net
会話あり被り+待ち伏せ被り+エリート+貴族婿でもラクチェは嫁に行ける
でアイラの婿として考えたらアーダンよりレックスになっちゃうなあ

313 :助けて!名無しさん!:2023/08/29(火) 06:37:40.87 ID:6GOXCCw6.net
>>310
ターン数減らすなら6章はセリスにレッグリングじゃない?

314 :助けて!名無しさん!:2023/08/29(火) 07:58:50.23 ID:PUVpQkBD.net
>>313
何言ってんだ?

315 :助けて!名無しさん!:2023/08/29(火) 08:05:16.06 ID:zhCG10ih.net
ラクチェ、セティにレッグリングを持たせるからターン数が減らない
に対して
ターン数減らすにはセリスにレッグリング持たせろ
は話が噛み合ってないぞ

316 :助けて!名無しさん!:2023/08/29(火) 08:31:24.64 ID:jNrPRTv6.net
終章でユリアを敵にしたままユリウスを倒すと、ユリアはどこかで正気に戻るんでしょうか?

317 :助けて!名無しさん!:2023/08/29(火) 09:10:10.76 ID:N2KLUOKV.net
>>315
セティがセリスに見えた
ちょっとイード砂漠に行ってくる…

318 :助けて!名無しさん!:2023/08/29(火) 15:35:00.70 ID:MBljLo98.net
エーディン×ベオウルフ
アイラ×ジャム力
ラケシス×アレク
シルヴィア×アゼル
フュリー×クロード
ブリギッド×ホリン
ティルテュ×レヴィン
の組み合わせをやってみたいけど気力が..

319 :助けて!名無しさん!:2023/08/29(火) 17:17:47.84 ID:8Kf91dmx.net
>>316
ユリウスを倒した時点で正気に戻る

320 :助けて!名無しさん!:2023/08/29(火) 21:18:11.56 ID:Q0M+/Hq/.net
アルテナは多分14歳くらいの時が可愛さの全盛期だったんだろうな

321 :助けて!名無しさん!:2023/08/30(水) 10:05:34.85 ID:FFJy4wyP.net
赤軍ユリアもプシューされたら良かったのに

322 :助けて!名無しさん!:2023/08/30(水) 10:29:05.25 ID:lLzgjyAt.net
それだとまるでロプトウスの血みたいじゃないですか

323 :助けて!名無しさん!:2023/08/30(水) 10:33:47.88 ID:lLzgjyAt.net
ユリアがナーガの後継者であることを知らなかったグランベル国民によって
無事ロプトの娘ユリアは正気に戻ったと同時に処刑されましたとさ

324 :助けて!名無しさん!:2023/08/30(水) 10:59:20.11 ID:wcBiYVjy.net
>>320
トラバントをパパって呼んでた自分をぶっ殺したいだろうな

325 :助けて!名無しさん!:2023/08/30(水) 14:51:52.59 ID:uy9+Y3rx.net
アリオーンがどっかいかなきゃ、会話の中でトラバントのことを許せる日も来ただろうけどなあ

326 :助けて!名無しさん!:2023/08/30(水) 16:14:31.74 ID:ZWff+UQi.net
トラバントそんなに悪いやつじゃないでしょ。こいつが悪いなら日本軍も悪いことになる
南進した日本と北進したトラバント、これはあきらかに製作者が意図したことだ
欧米に兵糧攻めされたからアジアに出ていかざるを得なかった日本軍の写し絵だ

327 :助けて!名無しさん!:2023/08/30(水) 16:51:31.64 ID:rgpPovdX.net
日本は満州国も含めたら食糧は腐るほどあったよ

328 :助けて!名無しさん!:2023/08/30(水) 19:09:07.39 ID:Z1CRLAxx.net
>>326
そんなに悪いやつじゃないけど、良いやつか悪いやつかと言ったら悪いやつだね
その上、グランベル王国が領土拡張している中で、目先の欲の囚われて対抗勢力のシグルドの討伐に向かったりとか、
ロプト教に支配されているグランベル帝国側についてセリスらと戦うとか、
王として先を見通す能力に疑問があるし

329 :助けて!名無しさん!:2023/08/30(水) 19:36:15.67 ID:rgpPovdX.net
ランスリッターの半分を壊滅させられるだけの戦力をシグルド軍との戦いで失ったのは痛いよな。

330 :助けて!名無しさん!:2023/08/30(水) 23:39:20.16 ID:OElR5JxP.net
ランスリッターに完勝できたのはほぼナイトキラーと砂漠のおかげだし
ユングヴィはもっと東に配置すべき

331 :助けて!名無しさん!:2023/08/31(木) 07:04:19.53 ID:kHKiXVsw.net
フィールドが砂漠でナイトキラー持ってれば
例え天敵のバイゲリッター相手でもヒットアンドアウェイで完勝余裕だしな~

332 :助けて!名無しさん!:2023/08/31(木) 13:47:32.25 ID:GzfIeEqk.net
シグルドの討伐に向かってたのは全般的にただの傭兵行為だからな
シグルドも金さえ出せればトラキアの援軍得られただろう

333 :助けて!名無しさん!:2023/08/31(木) 15:50:54.10 ID:mrK/JfoI.net
レンスターと関わりがあるのは知られてるだろうからどうだかねえ

334 :助けて!名無しさん!:2023/08/31(木) 16:43:16.53 ID:DDbLBVdM.net
バーハラの悲劇がなければシグルドはレンスターの救援に向かってただろうな

335 :助けて!名無しさん!:2023/08/31(木) 17:44:31.03 ID:9ySJxE7C.net
アグストリアとの戦いにグランベルから一切援軍が来ないのって普通に考えておかしくないかな

336 :助けて!名無しさん!:2023/08/31(木) 17:55:32.62 ID:DDbLBVdM.net
多分グランベルから派遣された戦力がシグルドの指揮下に組み込まれていたでしょう
シレジアに渡れたのはごく一部だろうけど

337 :助けて!名無しさん!:2023/08/31(木) 18:24:09.69 ID:IleD4eIe.net
>>335
まず、グランベル側の予想は、ノディオンの救援で止まると予想していたんじゃないかな?
マクベスに対しては、シグルドも開拓村が襲われているから救援に行こうとしたら、
邪魔してくるから積極的に倒すってなってしまっただけだし
それに、まだ、グランベルの主力はイザーク遠征から戻ってきてない
過剰な戦力を増援できるぐらいなら、ヴェルダンの時にも大規模な援軍を出しているだろう
あと、アグスティとフリージが領土が接しているから、
フリージの守りを固めていたとかもあるんじゃないのかな?
終盤になってから、ザインらアグスティの戦力を動き始めたのは、
フリージを警戒していたのかもしれない

338 :助けて!名無しさん!:2023/08/31(木) 19:35:15.75 ID:7woGbnkp.net
かな?かな?かな?

339 :助けて!名無しさん!:2023/09/01(金) 00:16:08.27 ID:cgAnKMx1.net
>>337
シグルドが進軍するにしても精々ハイラインまでだと思ったろうな
アルヴィス達の本来の計画ではシグルド軍が壊滅させられてその報復にバイゲリッターを出撃させるとかだったりして

340 :助けて!名無しさん!:2023/09/01(金) 00:23:27.86 ID:lO684l2k.net
>>339
なんでバイゲリッター?

341 :助けて!名無しさん!:2023/09/01(金) 07:28:29.32 ID:WsAKGtsx.net
そりゃトンボ取るためだろ
ぐはっはっは

342 :助けて!名無しさん!:2023/09/01(金) 12:27:28.84 ID:51YNCOtB.net
アーダンリッターは無敵の軍
戦場に間に合わない意味で

343 :助けて!名無しさん!:2023/09/01(金) 12:56:33.00 ID:fxvIuPCm.net
アルヴィスがまだ国内に居るんだからロートリッターも居るだろうし
ヴェルダンの連中が攻めてきてもアルヴィスとロートリッターで潰せるって余裕がある
シグルド軍はせいぜい時間稼ぎだけしてくれれば〜って感じだったが予想外にアグストリアまで征服しちゃったからアルヴィスの手間も省けたって感じかなあ

344 :助けて!名無しさん!:2023/09/01(金) 13:02:48.45 ID:ROVMKUii.net
戦場にたどり着けない奴はいねーよ
この世界ひろしと言えどもな

345 :助けて!名無しさん!:2023/09/01(金) 16:13:59.49 ID:lO684l2k.net
>>341
アグストリアに飛行系はいないぞ

346 :助けて!名無しさん!:2023/09/01(金) 16:29:41.02 ID:lO684l2k.net
それにしてもリングはアホだな
どう考えても物語上は強キャラであろうアンドレイと少数のバイゲリッターを残しとくべきだろ
アンドレイが反乱起こしてもバイゲリッターの大半はリングの指揮下だし
グリューンリッターが加勢してくれるだろうし

347 :助けて!名無しさん!:2023/09/01(金) 18:49:47.51 ID:DVkUZuTu.net
>>343
シグルドに会いに行く途中で、蛮族相手にてこずっているのは、
所詮その程度かって感じの台詞があったような?
なので、シグルド軍がヴェルダンを制圧するぐらいは期待していたと思う

アグストリアはエルトシャンらが団結して攻めてくる可能性もあったわけだし、
全土制圧は想定外だったとは思う

348 :助けて!名無しさん!:2023/09/01(金) 19:09:42.03 ID:lO684l2k.net
エーディンが攫われなかったらエバンス制圧しなかったでしょ。

349 :助けて!名無しさん!:2023/09/01(金) 19:20:13.75 ID:lawleZiL.net
>>348
あれサンディマの指示だろ
結局ロプト教団の手のひらの上

350 :助けて!名無しさん!:2023/09/01(金) 19:35:48.24 ID:l9z6iT+k.net
かな?かな?かな?
思う思う思う

351 :助けて!名無しさん!:2023/09/01(金) 20:02:19.09 ID:lO684l2k.net
>>349
ガンドルフが他人の指示通りに誰かを妻にする男に思えるか?

352 :助けて!名無しさん!:2023/09/01(金) 20:26:25.98 ID:lO684l2k.net
ガンドルフとキンボイスは兄弟だから、ラナとラクチェはいとこ同士か

353 :助けて!名無しさん!:2023/09/01(金) 21:03:52.09 ID:9C0eRnFi.net
>>352
連投して一体何の話してるんだ?

354 :助けて!名無しさん!:2023/09/01(金) 22:35:15.90 ID:lO684l2k.net
アイラはシャナンを人質にとられてキンボイスの言いなり
キンボイスはアイラの顔について可愛い顔と言っている
犯ってないわけがないだろう

355 :助けて!名無しさん!:2023/09/02(土) 01:04:09.69 ID:s0f+V35M.net
>>347
アグストリアが全軍一斉に攻めてきたユングヴィとシアルフィは焦土戦法で焼け野原にされそう
そこを残ってるロート、ヴァイス、ゲルプで倒すのが本来の計画かね?

356 :助けて!名無しさん!:2023/09/02(土) 01:15:41.00 ID:CfvkUC0y.net
フリージはアグストリアに隣接してるはずだが

357 :助けて!名無しさん!:2023/09/02(土) 01:17:41.93 ID:s0f+V35M.net
そっちもあったか
普通に2つに分けて攻めてくるか

358 :助けて!名無しさん!:2023/09/02(土) 02:11:11.99 ID:CfvkUC0y.net
シグルドはなぜヴェルダン城にまで攻め込んだんだっけ?

359 :助けて!名無しさん!:2023/09/02(土) 02:14:27.59 ID:vyw1mf9U.net
だっけ?だっけ?だっけ?

360 :助けて!名無しさん!:2023/09/02(土) 14:25:51.40 ID:hFV8dLSl.net
蛮族の前線拠点のエバンスまでは制圧するだろうし、なし崩し的にヴェルダンとの戦争に突入はするかもしれないが、
ヴェルダンまで制圧しに行くのも、ヴェルダンまで制圧できちゃうのも絶対予測はしてない

大本の予定ではシグルドアレクノイッシュアーダン、あとせいぜいユングヴィの敗残兵ぐらいしか数に入れられない
エーディンがさらわれたからヴェルダン本城まで攻め入るわ〜
シグルドの人徳で仲間が増えたからヴェルダンまで征服できるわ〜ってのは予想できるとは思えない

361 :助けて!名無しさん!:2023/09/02(土) 15:09:31.64 ID:eiSoSBjF.net
バトゥ王が軍を引かないからだっけ?
シグルドも不本意だけど仕方ないんだ

362 :助けて!名無しさん!:2023/09/02(土) 16:47:27.27 ID:E3pyi9z2.net
キンボイス城→まだエーディン取り返してないからしょうがない+アイラが襲ってくるからしょうがない
ガンドルフ城→エーディン取り返したけどガンドルフが襲ってくるからしょうがない
ヴェルダン城→サンディマが派兵してくるからしょうがない

早い話が降りかかる火の粉は払わねばなりますまい状態
仮に退いてもエバンス城まで来るのは目に見えてるしね

363 :助けて!名無しさん!:2023/09/02(土) 17:30:31.00 ID:wBnYz1AC.net
ゲーム的にどうとかメタい話もあるけど、敵じゃない軍にこちらからいきなり奇襲するシチュエーションが無いからな。毎回降りかかる火の粉を払う形になる。

364 :助けて!名無しさん!:2023/09/02(土) 19:08:14.29 ID:CfvkUC0y.net
ヴェルダン城から来る兵についてはマーファ城で迎撃すればいいだけでしょう。

365 :助けて!名無しさん!:2023/09/02(土) 19:32:45.22 ID:B5L5RoNH.net
>>348
国王が銀の剣と王国聖騎士の称号を与えられているから、
シグルドにヴェルダンの懲罰のための侵攻を許可した感じになっていたんじゃないかなぁ

>>349
サンディマがシグルドに邪魔されて云々って言っているから、
本来なら、もっとグランベルの奥深くまで攻め込ませている予定だったと思う
なので、シグルドがヴェルダンにやってくるのはロプト教団の想定外じゃないかな?

>>364
ジャムカがいる場合は、バトゥを説得するために会いに行くという目的が発生している

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200