2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FEで聖戦が一番好きな人は その152

1 :助けて!名無しさん!:2023/08/06(日) 21:44:22.55 ID:q8hlKinb.net
フィン
「セリス様、私もROM専へ戻ります
どうか、お元気で」

セリス
「5ちゃんねらーフィン、ありがとう
あなたには父上と私と、
2スレにわたって、保守していただきました

本当に、なんと礼を言えばよいのか・・・」

フィン
「5ちゃんねらーがスレの保守を果たすのは
当然のこと

でも私は、
落ちたスレを守ることができなかった

そうおっしゃられては、
私が恥ずかしくなります」

セリス
「そんなに自分を責めないでください
私まで辛くなります

フィンどの、このスレを頼みます
どうか前スレを埋めて次のスレは>>980が立ててください」

フィン
「はい、それこそがSRPG板住民
へのつぐないです
この力の限り尽くしてみます」



FEで聖戦が一番好きな人は その150
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1676273513/l50

FEで聖戦が一番好きな人は その151
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1682748348/l50

758 :助けて!名無しさん!:2023/11/13(月) 23:35:12.30 ID:+pqXc2/L.net
ブラギ、だぞ
あとマイラ派にかぎらずロプト教団は竜族の論理で動いている
なぜなら竜族の血を享けた事実が彼らの宗教と帝国の根本だから
つまり竜族が迫害されたという理由でメディウスが反乱起こした暗黒竜と同じ状態になってしまってる

759 :助けて!名無しさん!:2023/11/14(火) 02:39:53.38 ID:dglW6LSL.net
>>757
マイラ派が勝っててもロプトの血脈は残るから子供狩りや弾圧政治は続いたろうな

760 :助けて!名無しさん!:2023/11/14(火) 09:12:22.79 ID:hOAnJGoR.net
仮にシャナンやセリス、アレスが死んでも
スカサハやオイフェ、デルムッドが血を残してしまう

弾圧されると聖戦士が現れる構造はかわらない

761 :助けて!名無しさん!:2023/11/14(火) 09:57:24.82 ID:J5/sIWh9.net
ナンナは可愛いからデルムッドは子作りがんばるだろうな

762 :助けて!名無しさん!:2023/11/14(火) 11:51:03.36 ID:gu7cchEY.net
聖戦で可愛くない女なんていない

763 :助けて!名無しさん!:2023/11/14(火) 13:41:54.79 ID:xMrCh15W.net
実はパティが苦手

764 :助けて!名無しさん!:2023/11/14(火) 14:21:08.07 ID:n+ZuqHtI.net
アルヴィスのおばさんパーマが無理

765 :助けて!名無しさん!:2023/11/14(火) 18:36:28.35 ID:taBesaX/.net
>>758
いや、ロプト帝国を倒した後の人間らによる迫害が悪いってことなら、
セリスの時代にフォルセティとかが助力しないでしょ
当然の報いだってなるし、それより前に神器を取り上げるでしょ
元々、ナーガ派は人間に干渉したくないわけなんだし
子供狩り等の教義を捨てないロプト教を人間が排除しようとするのは当然で、
のちに復活した時のために、神器を取り上げなかったとしか考えらえないが

766 :助けて!名無しさん!:2023/11/14(火) 19:42:55.29 ID:hOAnJGoR.net
フォルセティだけは竜族の理論というよりどっちかというと人間の理論で動いている
聖戦士から竜の血と神器を取り上げるならロプト教団からも取り上げないとただの不公平になるし
そもそも12対1という状態であれこれ口をはさむ気にもなれないでしょう

あそこまでロプト教団がやれたのは、マンフロイがとても優秀で聖戦士たちが脳筋だらけで
なおかつブラギの教団がマイラ派と聖戦士の立場を両天秤にかけてしまったからだろう

767 :助けて!名無しさん!:2023/11/14(火) 20:57:32.89 ID:TIskG6R1.net
私は風邪
暖かいコロナを導く風邪

768 :助けて!名無しさん!:2023/11/15(水) 03:53:30.37 ID:i1urNxUW.net
堅い、強い、遅い。それがオレだった…
その日までは。

100%発動、攻撃力3倍、見切り無効の『チートタックル』を覚えた日、
世界が変わった…この技を使えば、どんな相手も必ず倒すことが
できる…(1戦闘1回だけだが)

勿論、それだけでトップを狙えるほど甘くはない、結局は重騎士として
腕を磨かなければいけない、ただ、それでも、初めてアイラを撃破し、オレは
とても嬉しかった、やっと少し賭け金が返ってくる…そう思った。

「やればいいのだろう!負けたらセックスするんだ!」

…?

一体何を言ってるんだ…
アイラが突如パンツを脱ぐ…心臓が破裂しそうなほど激しく高鳴る

「負ければ身体で支払う、当然のことだ」

本人だけじゃない、周りの人間も…というかシグルド様が
アイラに対して しっかりセックスで支払いなさい と言ったのだ

????

オレなのか?おかしいのはオレの方なのか?
いや、オレ以外がやれば犯罪?オレだけがそのルール?なんで?

本来なら、勝って少しお金がもらえるというところが、
オレに負けたら女はセックスする というのが世界のルールらしい。

なぜなのか、全く分からない…
ただ、確実なことは、オレは本当にその場でアイラと初体験できたということだ。
彼女は処女だったが、そんなことは一切関係なく、オレに負けたからエッチする、
それだけが決定事項だった。

769 :助けて!名無しさん!:2023/11/15(水) 13:31:27.16 ID:nWK7axiG.net
連日のように投稿しているが面白いと思ってんのかね

770 :助けて!名無しさん!:2023/11/15(水) 14:43:13.06 ID:tT5M7XSE.net
>>762
エーディン、ディアドラ、ブリ、ラーナおばさん、ラナオウ、ティニー、パティ、フィー(のイカリング)

この辺りは微妙かな。
ラケシス、アイラ、エスリン、フェミナ、ジャンヌ、デイジー、リンダ
この辺は好き

771 :助けて!名無しさん!:2023/11/15(水) 14:56:52.25 ID:szmqw+QX.net
微妙勢だって全員美形だし告白されたら余裕で付き合えるというのに

772 :助けて!名無しさん!:2023/11/15(水) 15:01:06.70 ID:i1urNxUW.net
>>771
五十路ラーナはきついやろ

773 :助けて!名無しさん!:2023/11/15(水) 18:48:54.98 ID:MMzW/S6k.net
その半分はユングヴィ家
つまりリング卿のせい

774 :助けて!名無しさん!:2023/11/16(木) 10:24:59.23 ID:HLCc2lY0.net
ラーナ「『五十路ラーナはきついやろ』これ書いたのレヴィンですか?」

レヴィン「ち、違います、母上!」

ラーナ「では、あなたですか?」

街の長老「滅相もございません!我らは一人の例外もなくラーナ様をおしたいしております」

ラーナ「では誰が・・・・」

市民ABCDEF(ガクガクブルブル)

シグルド(ヤバイよヤバイよ・・・バレたら4章で親世代終わってしまう・・・せや!)

シグルド「書いたのはおそらくダッカー公でしょう。どうかザクソンへの進撃をお許しください」

ラーナ「許可します」

ラーナ「レヴィン、あなたは風の戦士の末裔として世界を正しい方向へ導かねばなりません。今こそフォルセティを委ねる時です。受け取りなさい」

レヴィン「え、あ・・・はい」

シグルド「さ、さあイクゾー!」

デッデッデデデデ(カーン)デデデデ

775 :助けて!名無しさん!:2023/11/16(木) 11:41:17.78 ID:U/OgO2cO.net
レヴィンが23歳でラーナがエスリンと同じく15歳で出産していたら
38歳だな

776 :助けて!名無しさん!:2023/11/16(木) 12:46:49.68 ID:zNkHxqZP.net
なんでエスリンはピンク髪なんだろうな

777 :助けて!名無しさん!:2023/11/16(木) 13:13:54.16 ID:diiuq8Me.net
>>776
母親がピンクだったんだと思うけど、
白髪になる前のバイロンがピンクだったという可能性も

778 :助けて!名無しさん!:2023/11/16(木) 13:32:29.14 ID:U/OgO2cO.net
父親が緑で母親が金髪なのに青髪になる息子もいますし

779 :助けて!名無しさん!:2023/11/16(木) 15:01:35.12 ID:FopCuQDN.net
染めてます

780 :助けて!名無しさん!:2023/11/16(木) 15:20:07.96 ID:U/OgO2cO.net
エスリン=90点
エーディン=65点
アイラ=80点
ディアドラ=75点
ラケシス=85点
シルヴィア=92点
フュリー=88点
ブリギット=67点
ティルテュ=96点
ラーナ=55点
マーニャ=70点
ディートバ=65点
ラナ=45点
ラクチェ=75点
ユリア=87点
フィー=85点
ナンナ=82点
パティ=97点
リーン=82点
ティニー=100点
アルテナ=60点
イシュタル=98点

781 :助けて!名無しさん!:2023/11/16(木) 17:36:24.72 ID:gugw2ljb.net
ティニーは幼すぎ
子供世代最年長のアルテナが60点というのもまさにそんな感じ

782 :助けて!名無しさん!:2023/11/16(木) 18:21:47.26 ID:8NXaJClO.net
ティニーは微妙なツインテールなのがいかんわ
ティルテュはポニーテールなんだからサイドテールにしてればよかったのに。
と思ったけどイシュタルがサイドみたいな感じか

あとフィーはイカリングで−30点。オイフェのヒゲみたいなもんだろあれ

783 :助けて!名無しさん!:2023/11/16(木) 19:52:06.97 ID:gugw2ljb.net
フィーのあれはシレジアの王女かもしれない立場を隠すためのものじゃないの?
レヴィンが変な吟遊詩人の格好しているのと同じ、フュリーが見たら怒りそうなのも一緒

784 :助けて!名無しさん!:2023/11/16(木) 19:58:27.96 ID:U/OgO2cO.net
レヴィン父ティニーは16歳以上確定だろ

785 :助けて!名無しさん!:2023/11/17(金) 03:37:20.97 ID:6eqLDu0F.net
探せばティニーみたいな18歳北欧美少女いるでしょ

786 :助けて!名無しさん!:2023/11/17(金) 12:29:21.38 ID:KRgMvU8L.net
ティルテュのリボンが二本のリボンを束ねて一本にしてるような造形で
ティニーはそれを一本一本別々に使うようにしてるっぽいデザインだがそんなんわからんよな

787 :助けて!名無しさん!:2023/11/17(金) 17:59:04.47 ID:PR0fPKRN.net
>>777
こえーよw

788 :助けて!名無しさん!:2023/11/18(土) 00:32:42.45 ID:iIGXUfZA.net
セリス「アルヴィス皇帝!あなたはなぜ私の父を・・・」

アルヴィス「セリスか・・・よく来たな。その勇気はほめてやろう・・・ってその剣ティルフィング?」

セリス「そうだ!」

アルヴィス(え、何でセリスが持ってんの?パルマーク司祭に持たせて逃したはずなのに)

アルヴィス「・・・それ、どこで手に入れたの?」

セリス「パルマーク司祭からもらった!」

アルヴィス(え、何であげてんの?セリスに渡ったらヤバイと思って持たせて逃がしたのに)

セリス「いろいろと訳があるけど、ある方との約束で言えないと言ってた!」

アルヴィス(あのときカッコつけて『これが何を意味してるか分かるな』と言ったけど、まさか勘違いしたのか!?)

アルヴィス「そのある方って俺だから。俺が渡すように頼んだから」

セリス「そんなわけないだろ!」

アルヴィス「ですよね」

アルヴィス(普通そう考えるよな。なんてことしてくれたんだ、あのジジイ)

アルヴィス(ディアドラ・・・ユリア・・・俺の人生終わったかも知れない)

そして

セリス「ついにアルヴィス皇帝を倒しました!父上の無念を晴らしたのです!」

シグルド「セリスよ、人の悲しみを知れ。真実は一つだけではない」

789 :助けて!名無しさん!:2023/11/18(土) 08:05:23.92 ID:UNsJwMbR.net
>>785
最近某動画で北欧やロシア辺りの美少女の肖像画見てたんだけど、確かに「小さい頃は」可愛かった
大きくなったやつは……

790 :助けて!名無しさん!:2023/11/18(土) 08:42:04.92 ID:EpGZ2f8Z.net
>>788
笑い所が全く分からない

791 :助けて!名無しさん!:2023/11/18(土) 08:47:52.24 ID:6uIlpXjH.net
アルヴィスのおかしな行動が理解できないんだろ
ああいうのはロマンティストのやることだから

792 :助けて!名無しさん!:2023/11/18(土) 10:49:45.70 ID:gTMBB69a.net
赤ワカメ「セリスよ。その剣を持て。聖剣ティルフィングだ。それで私と戦え。勝った方が大陸の救世主だ」
ティルフィングポイー

でもよかったのに何でしなかったのか?って話なんかな

793 :助けて!名無しさん!:2023/11/18(土) 11:59:30.68 ID:Z4GL6W+S.net
照れ屋

794 :助けて!名無しさん!:2023/11/18(土) 18:23:19.82 ID:dKQPlzCD.net
>>792
アルヴィスが、セリスに負けてもいいやって思ってたなんて、
知られたくなかったからじゃないかな?

795 :助けて!名無しさん!:2023/11/19(日) 00:55:54.32 ID:/uAD25oE.net
何で赤ワカメがちょっといい人みたいになってんだよ
こいつのした事は地獄落ちでもぬるいし

796 :助けて!名無しさん!:2023/11/19(日) 06:29:07.12 ID:Ep3Mc5pI.net
イシュタルと親しそうに話してたのはちょっとイラっときた
お前の祖父の仇やぞ

797 :助けて!名無しさん!:2023/11/19(日) 08:22:52.71 ID:0f7xKNmN.net
バイロンは一応シグルドの目の前で憤死したからなあ
直接殺したアホはランゴバルトだけ

798 :助けて!名無しさん!:2023/11/19(日) 08:30:32.84 ID:0f7xKNmN.net
>>795
そこがちょっとアルヴィスは通常とは認識が違うんだよ
アルヴィスはあくまでマイラのように生きようとしたんだよ

799 :助けて!名無しさん!:2023/11/19(日) 13:17:06.83 ID:gwbvC7Dy.net
皇帝になってからは自分のしたことを悔いてたりしたのかなあ
ディアドラ関連やシグルド軍謀殺はまあ立場の違いでしょうがないねみたいなところはあったとしても
レプトールだのを裏切って殺したのはどの立場からしても完全に悪なんだよな

800 :助けて!名無しさん!:2023/11/19(日) 16:53:12.45 ID:sYeG+jth.net
[マンフロイ] (下)

くくくっ・・・アルヴィス卿よ
計画は着々と進んでおりますな▼

[アルヴィス] (上)

マンフロイか・・・
何度も言ったが貴様たちは表に出るなよ▼

私が実権を得るまでは、
ロプト教団の影は見せてはならぬ
[マンフロイ] (下)

わかっております
レプトールやランゴバルトが
いくら欲のふかい男であっても、▼
我らの存在だけは
許しはしないでしょうな▼

ヤツらは利用するだけ利用して
捨てるのがもとよりの計画
あとはヤツらの息子を使えばよいと・・・▼

801 :助けて!名無しさん!:2023/11/19(日) 17:26:59.98 ID:xU6zLODV.net
>>798
マイラのように生きたいと考えた結果が、
他人に冤罪をかぶせることな時点でクソじゃないか?
マイラのように生きたいなんて建前で、
ロプトの血が流れていて問答無用に殺されたくなかったから、
マイラに縋っただけの気がする

802 :助けて!名無しさん!:2023/11/19(日) 19:56:00.08 ID:sYeG+jth.net
パティとティニーどちらか選ぶなんて無理(>_<)

803 :助けて!名無しさん!:2023/11/20(月) 04:05:25.04 ID:EW+FBb4t.net
>>801
自分を正当化させるための方便だろうな
他に自分が生き延びる術がなかったのもあるけど
マイラの血統なのがバレたら公爵であっても火刑なんだろうか

804 :助けて!名無しさん!:2023/11/20(月) 04:22:19.41 ID:O7dYoN8t.net
自分を守ってただけだからな
控えめに言ってもクズの類

805 :助けて!名無しさん!:2023/11/20(月) 13:29:47.69 ID:mSqjl6LK.net
流石にティルフィングを返さなきゃ永沢君もビックリな卑怯者のただの屑だぞアルヴィス叔父さん

806 :助けて!名無しさん!:2023/11/20(月) 13:30:44.65 ID:lCv7pGc6.net
卑怯なのは藤木君でしょ

807 :助けて!名無しさん!:2023/11/20(月) 13:34:45.76 ID:otPE7Rpc.net
シグルドがディアドラをやっちゃたのはマンフロイも計算外

808 :助けて!名無しさん!:2023/11/20(月) 13:41:54.96 ID:lCv7pGc6.net
パティのパンティー

809 :助けて!名無しさん!:2023/11/20(月) 14:26:28.17 ID:M+1VYub7.net
もう少しで、ゴールやで!

810 :助けて!名無しさん!:2023/11/20(月) 18:45:40.25 ID:oQtBBveL.net
>>807
クルトの娘は18前後の年齢ってわかっていたと思われるので、
恋人がいるぐらいは想定していたと思うけど

811 :助けて!名無しさん!:2023/11/20(月) 19:20:55.54 ID:DBYgz+Qy.net
マンフロイはシギュンの子供同士を掛け合わせる以外のことはこだわってないので
恋人がいようがいまいが関係ないと考える、そもそもアルヴィスとアイーダがすでにやらかしているんだから
細かいことが気にせんで良い

812 :助けて!名無しさん!:2023/11/21(火) 04:34:20.80 ID:SM4H1ujo.net
アイーダに自分の子がいるとアルヴィスでさえ知らなかったのに
どうしてマンフロイが知ることができたのだろう?

813 :助けて!名無しさん!:2023/11/21(火) 10:12:25.74 ID:+rejTWsy.net
アルヴィスも悪いけどこれクルトが一番悪いのでは?
混ぜてはいけない血がまじっちゃった
こんなのリノアン担ぐしかないじゃん

814 :助けて!名無しさん!:2023/11/21(火) 10:18:57.95 ID:dcfwoDsQ.net
リノアンは独身貫くよね
どこからも担がれないためにな
そうしないとセリスもユリアも火あぶりぞ

815 :助けて!名無しさん!:2023/11/21(火) 10:51:00.45 ID:SM4H1ujo.net
9章ではじめて個人スキル持った敵と戦うヌルゲー

816 :助けて!名無しさん!:2023/11/21(火) 11:00:01.26 ID:vODhSr0N.net
スキル差別

817 :助けて!名無しさん!:2023/11/21(火) 12:06:36.33 ID:dcfwoDsQ.net
なお、アーダン固有のスキルである待ち伏せは無いものとして扱う

818 :助けて!名無しさん!:2023/11/21(火) 12:24:00.18 ID:H7kGm1/+.net
アーダンの持ち味
アイラ   剣を継承
エーディン 弓を継承
ラケ    剣を継承
フュリー  剣を継承
シル    髪の色が同じ
ティル   待ち伏せ怒り
ブリ    剣を継承

ティルテュ嫁にするのがベスト

819 :助けて!名無しさん!:2023/11/21(火) 13:52:39.89 ID:rja0plhv.net
セティ「剣いらねえ」

820 :助けて!名無しさん!:2023/11/21(火) 13:54:28.89 ID:H7kGm1/+.net
聖剣フォルセティ

821 :助けて!名無しさん!:2023/11/21(火) 17:02:24.04 ID:Mc6oX5Cv.net
アーダンを親父にしたいなら有力候補はエーディンアイラティルテュの三人
レスター限定で追撃が付いてキラーボウが継承出来るエーディンがベスト
アーダンの一番の敵は青髪オールバックのあいつ

822 :助けて!名無しさん!:2023/11/21(火) 18:10:26.44 ID:uxijIKHp.net
魔剣ほそみの剣

823 :助けて!名無しさん!:2023/11/21(火) 18:33:48.71 ID:UWIZL+hC.net
>>813
ゲーム設定を考えると、二つの血統までしか引き継げないから、
ナーガの血統であるユリアにはロプトは引き継がれてないので問題ないだろう
ほかの聖戦士の血統にってことなら、ヴィクトルがシギュンとの間でアルヴィスが生まれているし

824 :助けて!名無しさん!:2023/11/21(火) 23:23:03.65 ID:ah1sluJt.net
ぶっちゃけ異父兄妹の子供という近親やりたかったためにユリウスというキャラを誕生させただけと思う。
セリスもユリアもロプトの因子持ってるとなるとなんかウーン
と、深く考えないで加賀ちゃんもやらかした気がする

825 :助けて!名無しさん!:2023/11/21(火) 23:40:54.59 ID:dcfwoDsQ.net
もともと加賀はセリスとユリアを結婚させて
その子供が幻の3部でロプトウスになるという原案書いてたんだぞ

当然、任天堂じゃなくても禁忌すぎるから3部ごと封印されたんだが

826 :助けて!名無しさん!:2023/11/22(水) 06:47:23.78 ID:AA9QfxKG.net
>>825
その場合、多分ユリアの母親はディアドラではなかったのでは?

827 :助けて!名無しさん!:2023/11/22(水) 10:18:03.73 ID:8tmHgwca.net
追撃 追撃リング
連続 ゆうしゃ系
祈り いのりの腕輪
値切り ねぎりの腕輪
盗む シーフの腕輪
エリート エリートリング

主要スキルで代用できないスペシャルなスキルは待ち伏せだけじゃねえか

828 :助けて!名無しさん!:2023/11/22(水) 10:19:10.86 ID:U4gATht7.net
もう何でもいいよ
アルヴィスがクズなのは変わらんから

829 :助けて!名無しさん!:2023/11/22(水) 11:20:23.06 ID:59Vo2xi2.net
>>823
プレイヤーのメタ目線ではステータス画面でピカピカのアレが見られるけど
作中の人物じゃ見られないんだから、王家にロプトの血混ざってるかどうかみたいなのわからんだろ

830 :助けて!名無しさん!:2023/11/22(水) 11:24:42.92 ID:8j1BP73X.net
>>829
なのにアルヴィスは自分にロプトの血が流れていることを信じる謎
怪しい爺さんに言われてよく信じる気になったもんだ

831 :助けて!名無しさん!:2023/11/22(水) 12:33:41.59 ID:gTn0bu6q.net
>>827
みきリング、いかリング、とつげきリングがあればその主張は通ったと思いますが無理と思いますよアーダンさん

832 :助けて!名無しさん!:2023/11/22(水) 15:27:23.87 ID:RQC2eSff.net
このひたすらアルヴィスの文句言ってる奴って大昔からいたな
シャガ夫とかいったか

833 :助けて!名無しさん!:2023/11/22(水) 16:29:16.56 ID:wwAFT/yC.net
おどリング欲しい
アーマー専用でいいから

834 :助けて!名無しさん!:2023/11/22(水) 16:48:07.95 ID:R1W8fO4D.net
待ち伏せリング 40000

835 :助けて!名無しさん!:2023/11/22(水) 17:05:26.17 ID:gTn0bu6q.net
待ち伏せリングは実際あったらアーサーとティニーで奪い合いやね

836 :助けて!名無しさん!:2023/11/22(水) 17:17:14.77 ID:AA9QfxKG.net
フォルアーサー+まちぶせリング

837 :助けて!名無しさん!:2023/11/22(水) 18:25:27.37 ID:T7+XLq1o.net
>>829
アルヴィスがマンフロイにロプトの血が流れているって言われて信じたことから、
何かしら血統を証明する手段があるんだと思う

838 :助けて!名無しさん!:2023/11/22(水) 18:45:17.49 ID:cgkbiH5i.net
アルヴィスってこっそりアイーダともセクロスしてたんだよね

839 :助けて!名無しさん!:2023/11/22(水) 20:39:09.02 ID:AA9QfxKG.net
サイアスはリーフより12歳くらい年上だから
3章終了後あたりの12年くらい前にアイーダとセクロスしたことになるな
アルヴィスが14歳くらいでセックスした時の子供か

840 :助けて!名無しさん!:2023/11/23(木) 09:34:46.15 ID:nIWs84Ng.net
赤ワカメ「やあシグルド…ディアドラは良かったよ…」

841 :助けて!名無しさん!:2023/11/23(木) 10:32:27.78 ID:1mpjsBud.net
ディアドラはマグロだろうどう見ても

842 :助けて!名無しさん!:2023/11/23(木) 13:27:47.62 ID:nPdiin1x.net
>>839
女にだらしなかった親父の血も引いてて、自分も下半身にだらしないとか言われてた気がするなあ
まあ複雑な家庭で育ったんだから早熟だろうなって感じはするけど

843 :助けて!名無しさん!:2023/11/23(木) 16:24:53.96 ID:UrO/M68m.net
酒!飲まずにはいられないッ!
あのクズのような父親と同じ事をしている自分に荒れているッ!

844 :助けて!名無しさん!:2023/11/23(木) 17:55:47.83 ID:b9+gM+zO.net
>>842
幼い頃に当主を継いだわけだし、
子供を作るのも当主の務めだみたいな感じだったのかもね

845 :助けて!名無しさん!:2023/11/23(木) 20:31:38.59 ID:G91mY4gr.net
アゼルの子供はアルヴィスの甥、姪なんだから戦闘会話あってもよかったのにな

846 :助けて!名無しさん!:2023/11/23(木) 22:24:36.00 ID:nIWs84Ng.net
>>841
女の状態なんか関係ないんだよなあ

847 :助けて!名無しさん!:2023/11/23(木) 23:30:03.89 ID:Y9N26ypk.net
アルヴィスが執着していたのはアゼルの母親であって
アゼル当人に対してはそこまで距離が近くない気がする
そもそも異母兄弟をほとんど家から追い出してしまう人だし

848 :助けて!名無しさん!:2023/11/24(金) 06:00:29.15 ID:8lwWmt+O.net
異母兄弟でさえ追い出すアルヴィスなのに
ヒルダは自分がヴェルトマー出身であることが
イシュタルがユリウスの妃になるのに有利な要素だと思ってるね

849 :助けて!名無しさん!:2023/11/24(金) 07:31:21.96 ID:Ai1+i2EH.net
有利もなにもヒルダが勝手に入れ込んでるだけだろ
そもそも普通に考えればユリウスこそがファラフレイムの後継者だったはずなんだし
自分の子供が神器継承者になって、自分の孫がファラフレイムの使い手になることがヒルダの夢だったんだろ

850 :助けて!名無しさん!:2023/11/24(金) 08:09:05.33 ID:RaTkhLC9.net
ユリウスがナーガ、ユリアがファラフレイム、セリスがロプトウス、リーフがティルフィング継承

851 :助けて!名無しさん!:2023/11/24(金) 08:56:08.14 ID:8lwWmt+O.net
イシュタル、イシュトーってファラ光ってたっけ?

852 :助けて!名無しさん!:2023/11/24(金) 09:52:52.89 ID:D66IAvNM.net
争いしか生まない血統なんか絶えていいよ

853 :助けて!名無しさん!:2023/11/24(金) 12:43:24.56 ID:8lwWmt+O.net
ブリギット加入からブリギットがバーハラの戦いで行方不明になるまで
に二回妊娠、出産は無理だろうからファバルとパティは双子だよね?

854 :助けて!名無しさん!:2023/11/24(金) 12:44:36.26 ID:8Dj44Iba.net
そうかな?家では1000ターンくらいかかったけど

855 :助けて!名無しさん!:2023/11/24(金) 13:11:50.94 ID:WAak42o1.net
まあやっぱ無理がある設定だよな

856 :助けて!名無しさん!:2023/11/24(金) 14:04:42.67 ID:BMW7SG04.net
レンスターからシアルフィまで2ターンで移動できることを考えれば10人は産める

857 :助けて!名無しさん!:2023/11/24(金) 20:38:59.45 ID:RaTkhLC9.net
ファバルの父親はピサール

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200