2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 172th

1 :助けて!名無しさん!:2023/08/09(水) 23:29:18.31 ID:0YuiJ/R+.net
■フロントミッションシリーズ公式サイト
 http://www.square-enix.co.jp/fm/

■FRONT MISSION PROJECT Blog(Not Found)
 http://blog.jp.square-enix.com/fmp/

■フロントミッションリメイク公式サイト
 https://frontmissionremake.com/

関連リンクは>>2-4あたりに

前スレ
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 171th
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamesrpg/1682834436/

次スレは>>980の人がお願いします
気づかない場合は他の人が宣言して立ててくれると助かります

267 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 14:58:51.64 ID:XP2qyHRo.net
>>266
いちいち人を貶す言葉入れんでいーからもうちょい直接的な情報を書いてよ…
膝関節部分もうちょい詳しく聞かせてほしいです

268 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 15:25:34.80 ID:x7XBDztE.net
横からの画を止めれば一目瞭然だろうに詳しく聞かないとわからないのが不思議

269 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 17:00:02.95 ID:QocjLfOj.net
ケチ付けられても尚詳しい情報は書かず人を貶すようなことは書く
完璧やな

270 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 17:27:22.67 ID:xCSoa4tD.net
バカの為に貼ってやるわ感謝しろ
https://i.imgur.com/WAkd3n8.jpg

271 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 17:51:32.12 ID:ghHQHbZn.net
これがわからない人は貶されても仕方ないと思う
膝というキーワードで動画見れば3秒でわかるようなことの何を詳しく聞くのか

272 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 18:21:38.80 ID:XP2qyHRo.net
また始まったよお前もうどこか行けよ
人のことバカだ腐ってるだと口悪く罵ってるお前の方がヤバイよ
それ以外のコミュニケーション方法を持ってないのかよ

273 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 18:24:39.77 ID:EDJL4d6r.net
どっか行きたくて作ったけど誰も来てくれないから放置して戻って来たんだよ

フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 166th
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1662044061/

274 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 18:26:53.15 ID:x7XBDztE.net
俺は貶す意図はないんだけど本当に動画見直してもわからないのか・・・
レゴで人型作ったりガンダムのプラモ作ったりしたことなさそう
正直ロボットのことなんてなんの興味もなさそうなID:XP2qyHRoのほうが場違いじゃないか

275 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 18:27:46.47 ID:xCSoa4tD.net
>>272
サルでも解るような画像を用意してやったのに礼の一つもねえのか
この バ カ  は

276 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 18:29:50.96 ID:EDJL4d6r.net
責任持ってこっち使い切ってね
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 166th
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1662044061/

277 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 18:30:17.60 ID:g5Wuv3t0.net
俺はすぐわかったけど膝のシャフトがめちゃ細な上に
後ろ側のパイプに荷重かかって簡単に足破損しそうってことだよな
これがわからなくて貶されたーとか被害者ヅラすんのヤバない?

278 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 18:34:51.05 ID:g5Wuv3t0.net
てか一人が暴れてるのかと思ってたらそっち派3IDもあるじゃんヤッバ
流石に釣りだよな?そうと言ってくれ

279 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 18:42:27.73 ID:Rmv7R3jP.net
お前らまーた喧嘩しよるんか!
毎度毎度仲裁する俺の身にもなってくれよなまったく

280 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 18:42:51.52 ID:EDJL4d6r.net
まぁそういうのこだわるならACでいいと思うがそれでもFMに拘る理由ってどこら辺なのかな

281 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 18:45:50.44 ID:g5Wuv3t0.net
ACとFMが同じラインだと考えてるのは大分考えが浅い
てかどっちかというと膝の構造の頑強性については
足と地面を常に設置してるヴァンツァーで気にしなくて何で気にすんだ

282 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 18:50:09.75 ID:x7XBDztE.net
股関節と膝と足首の間接って歩行機械にはめちゃ大事だしロボ好きなら普通は拘るっしょ
上半身は機関砲乗っけるだけのお手盛りでもいいけど下半身が脆弱だと話にならないから

283 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 18:52:19.11 ID:XP2qyHRo.net
自分の考え方や感じ方に一致しない人のことをいちいちバカ扱いするのやめろって
因みにこいついっつも3名位を装ってるんだよ
マジでどこか行ってほしいわ

284 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 18:52:24.57 ID:xCSoa4tD.net
急にACでいいとか全く意味不明な事言いだしてて吹く
本当にフロントミッション遊んできたんかこいつ

285 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 18:54:03.91 ID:x7XBDztE.net
>>283
自分の意にそわない奴は全部同一人物だって主張するのはバカ扱いするのと大差ないぞ

286 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 18:55:23.59 ID:xCSoa4tD.net
>>283
画像貼ってやったんだがその感想まだかよ
くだらん能書き垂れる前にそれ書けや

287 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 18:58:42.06 ID:g5Wuv3t0.net
膝裏のパイプに関しては感じ方以前の問題だと思うが
「物を支える」ってことに考えが及んでなかったんだろうけど

288 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 19:02:04.15 ID:QocjLfOj.net
詳しい情報を書きながら人を貶すことは忘れない
そして人を貶すことしか書かない害悪オマケで付いちゃったから結果マイナスだな
どう転んでも醜態晒したいと言う意気込みを感じるね

289 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 19:02:07.00 ID:dV/88uzX.net
結局優先度よ。みんなはどうだい
1.世界観・技術設定
2.シナリオ
3.キャラデザイン
4.声
5.SRPG
6.ゲーム性
7.操作性
8メカデザイン
9.メカ作画
10.メカ演出
10.BGM
11.SE

290 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 19:03:10.18 ID:XP2qyHRo.net
どーよこれ?たいていこの三人は同じ時間帯にあらわれて1・2分間隔で同じようなところに同じようなダメ出しして同じように排他的なんよ

291 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 19:07:46.24 ID:xCSoa4tD.net
どうもこうもねえから早く膝関節の感想をよこせよボンクラ

292 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 19:14:39.84 ID:g5Wuv3t0.net
>>290
お前さんの派閥の奴と1分差でお気持ち表明する前に
それなりに詳しく説明した俺にはもうちょいまともなレスしてくれない?

293 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 19:15:40.75 ID:XP2qyHRo.net
公式、投稿動画間違ったんか
https://twitter.com/FrontMissionRM/status/1698948514783326657
やはりRD後退は直らないみたいだな
ここは残念すぎる…
(deleted an unsolicited ad)

294 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 19:18:23.00 ID:x7XBDztE.net
最初に出ていけ!と言った奴がお前は排他的だ!って主張すんのちょっと面白いな
ブーメランを投げずに自分の頭を刺してるタイプ
自分の考え方や感じ方に一致しない人のことをいちいち同一人物扱いするのやめろって

295 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 19:20:58.19 ID:2keYr6oq.net
>>293
敵機の周囲を円書いて回ればいいだけなんだが無理なのか

296 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 19:21:13.91 ID:xCSoa4tD.net
ダメだこいつw肯定であれ否定であれ
あの貧弱板パイプ関節に感想は無いらしい
そんでわざとらしく糞モーションに触れてファン気取りか

お前ロボットなんてどうでもええんやろ?

297 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 19:23:04.08 ID:x7XBDztE.net
>>295
戦闘シーンPSのをもっと再現する努力をして欲しいとは俺も思ってるが
マップシームレスだと難しいだろうなというのも認めてる
できれば敵の立っていないマスを歩行するとかそう演出してくれるといいんだけど中々な

298 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 19:25:28.22 ID:dV/88uzX.net
>>282
そうやって拘りすぎると母数が減ってジャンル消滅するからなぁ。ガンダムに甘える手もあるがガンダムオンリーになるのも避けたくね。でFMだけの強みはボトムズ風パトレイバーなとこだからな

299 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 19:26:43.16 ID:XP2qyHRo.net
>>295
たぶん目の前の方向にしか攻撃できない作りになってるんだと思う
なのでこの後の敵の攻撃ターンを想定して元の位置に後退するという形にしてるんだと思う

300 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 19:28:13.51 ID:x7XBDztE.net
>>298
パトレイバー履修済みなら歩行の重要さは散々既出だろ
人型の重要な点は手足なんだからそこだけは拘らないとあかんとこだよ

301 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 19:32:14.15 ID:g5Wuv3t0.net
元の位置に戻すのはプログラム的に楽なんだよね
初期スパロボやGジェネでも回避後に
定位置に戻すのは同じ都合
2ndPSも相手の位置の補正は下手くそでよく明後日に撃ったりするし
ただリメイクを名乗るならそういうとこにこそ挑戦して欲しかった

302 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 19:47:02.78 ID:Jl+eIVXZ.net
そんなカッカしてたらハゲるぞ

303 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 19:58:15.26 ID:g5Wuv3t0.net
舐めんななもうハゲとるわ

304 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 20:02:03.51 ID:ERNZ+c/M.net
>>300
なんだろうねそこは演出の話しかな。
国名や技術レベルが現代とそう変わらず平行世界や超能力などのオカルトがなくて(パトレイバー)、戦場メイン(ボトムズ)をやろうとしてるのがFMのみの強みかな

305 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 20:05:19.80 ID:2keYr6oq.net
>>297
RDと歩行の切り替え繰り返して合間に足開いて腰落として射撃
これを遠景からズームするだけでも結構違いが

306 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 20:10:54.30 ID:RwBTFRkx.net
買わないクレーマーが暴れてるだけだろ。

307 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 20:14:32.49 ID:a1BM9Js1.net
セカンドの戦闘シーンってもっとムダに動いてなかったっけ

308 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 20:40:18.97 ID:XP2qyHRo.net
>>307
オリジナルはね
リメイクではそれはなくなったみたい
個人的にはあれこそセカンドって感じでリメイクでも再現してほしかったが
その代わりスキップ機能も必須だが

309 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 21:43:53.88 ID:w6sGbwWU.net
この反論できなくなったにわかが必死に取り繕ってるの面白いな

310 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 22:02:04.71 ID:d4PgJXSJ.net
あのやたら長い戦闘シーンを忠実に再現したところでどうせすぐに倍速とか戦闘アニメOFFにするでしょ
それなら最初からカットする必要がないほどテンポのいい戦闘にした方がいい

311 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 22:12:14.19 ID:g5Wuv3t0.net
テンポがいいと言うより見せ場がなくて見るに耐えないのがPVから見て取れるから
短くてもカットしたいぞ

312 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 22:45:09.25 ID:2keYr6oq.net
つーか配信形式なんだからモデルの修正は後でもできるんじゃね?

313 :助けて!名無しさん!:2023/09/05(火) 22:57:18.54 ID:nZPRZ3Yw.net
Steam出るなら自分でも直せるしね

314 :助けて!名無しさん!:2023/09/06(水) 00:27:45.18 ID:QpVDRRYk.net
>>312
あのゴミみたいな1stリメイクのモデルが修正されたか?つまりそういう事だ

315 :助けて!名無しさん!:2023/09/06(水) 00:29:28.13 ID:0q/c4Wwl.net
Steam版ファーストのMODとかあるん?

316 :助けて!名無しさん!:2023/09/06(水) 00:59:18.11 ID:Na7bB/iR.net
前にこのスレで誰かが貼ってくれたこれとか?
https://www.nexusmods.com/frontmission1stremake

317 :助けて!名無しさん!:2023/09/06(水) 18:13:12.31 ID:PZWN+4FJ.net
あーあ流れ止めちゃいましたね

318 :助けて!名無しさん!:2023/09/06(水) 19:46:56.23 ID:Flb3QjJo.net
本格的な流れは2リメイクまで待ちましょう

319 :助けて!名無しさん!:2023/09/06(水) 20:34:33.21 ID:wA+pvjpJ.net
摩耗が激しい関節部を弱くするのはないと思うが
仮にあるとしたら宇宙作業用くらいじゃないか?

320 :助けて!名無しさん!:2023/09/06(水) 21:25:27.29 ID:cmsDdmaZ.net
リメイク3出たら中華ヴァンツァーの元のダサさと相まって
絶妙な調和で逆に素晴らしいモデリングになったりしそう
ないか

321 :助けて!名無しさん!:2023/09/06(水) 22:04:38.01 ID:Flb3QjJo.net
3リメではヴァンツァー増やしてほしいな
フロストやウォーラスなど人気あるのは追加していい
リメイクでヴァンツァーモデルは揃えてるんだからぜひやってくれ

322 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 00:46:04.47 ID:RotaLkd0.net
コアなファンの人たちには不満たらたらなのはここ見てると分かるけど箱庭マス目ゲーでちょっと軍事よりのロボットゲーやってみたい程度のオレからしたら2ndリメイクは正直楽しみや

323 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 00:58:48.32 ID:rdqgMAZK.net
システムがいろいろ渋いから気軽に手を出さない方がいいと思うぞ

324 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 01:42:10.10 ID:YJqjQsvp.net
ひとまず自分でやってみないとわからんから発売されたら買ってみるわ 合えば良しやしダメなら止めれば良いだけやしな

325 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 05:56:44.17 ID:XeXhnHb7.net
2と3をやったことない自分もリメイク楽しみ

326 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 07:09:31.31 ID:t8LppDVx.net
2と3はシステムはどうしても古臭かったけど
シナリオは今も通用するくらい面白いからリメイクで楽しめると思う

327 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 11:42:07.19 ID:HZSHw90o.net
ロボの細かい違いわからんやつはにわかって貶しまくる老害がいるから新規も入ってこなくてコンテンツも先細っていくんじゃないすかね

ちなみに俺はそもそも細かい部分はどうでもいい、
ある程度はリアリティほしいけどかっこよさ大事派
そもそも二足歩行ロボ自体が非現実的ですしおすし

328 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 12:10:38.01 ID:PGwNJQz3.net
リメイクのモデルとモーションはカッコ悪くてダサいと思う

329 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 12:10:57.76 ID:HZSHw90o.net
それはそう

330 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 12:13:52.25 ID:rdqgMAZK.net
かっこよさを担保するものの一つは「動き」でこれって割と細かいところなんだが
拘りがないといいものはできない部分

331 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 12:21:38.82 ID:HZSHw90o.net
まーなにがかっこよくてカッコ悪いとか、どこまでこだわってほしいかって人によるんだし
人の考え方や人自身をあんま否定するのもよくねーでしょって話

俺含めここにいるやつらの大部分は1リメに対する印象よくないけど
外国人ユーザーはなんかそこそこ満足してる人もいるっぽいし

332 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 14:44:28.98 ID:XeXhnHb7.net
4をHDリマスターでSwitchに出してくれないかな

333 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 14:58:15.61 ID:vY7poXv2.net
>>327
最近はどのジャンルでも新規重視だからね口うるさい古参は切られる。
どうしてもというならどっかの石油王とかトレカ会社みたいに金出すかだよね。
まぁそこも古参を切ったけど。

ロボものってジャンルの中でもかなり特徴ある立ち位置で競合がいないから、無くならないように立ち回る必要があるよね

334 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 16:47:52.10 ID:OCPayKAL.net
FM2リメイクもうんk確定でおk?

335 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 17:08:47.82 ID:I/ogdprx.net
キャラデザがパチモンなんよ

336 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 17:27:51.26 ID:WL0zFnIK.net
>>334
クソ以下

337 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 18:25:31.21 ID:Dd87Wlco.net
俺は古参がいてもいいと思うんよ
昔に思いを馳せてあれは良かったこれは紡いで欲しかったっていうのは良いと思うんよ
むしろ貴重な情報を提供してくれてるありがたい存在よね
でもそれを知らん新参をバカ扱いしたり排除したりしようとするのはいかんと思うんよ
なんか同じゲームに興味持ってる人間として悲しいわ

338 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 18:54:07.66 ID:b4GNEydo.net
今度は古参対新参か
よーしこの際だから決着つけようぜ

339 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 19:20:29.84 ID:FM0GNRqw.net
なんでこのタイミングで1stのしかも補給車の紹介動画?!

340 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 20:07:00.41 ID:HZSHw90o.net
別に古参vs新参でもねえとおもうが
俺も古参だし

341 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 21:20:55.80 ID:Th9VB2Ue.net
序盤だけでも旧作とリメイクをやり比べればわかることだもんな
1stの戦闘シーンはあのアングルだからスピード感あってカッコイイとかさ

342 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 21:26:42.96 ID:WL0zFnIK.net
そりゃ補給車を意味不明な形状するくらいに自分達はセンスがありませんって紹介だろ

343 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 22:03:22.21 ID:MuPjcPVF.net
霧島のSP100補給WAPだったかは出てないのか?

344 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 22:13:28.97 ID:wtsCvUeL.net
>>342

しかしなんで補給車をあの形に変えたんだろうな?どんな理由があったんだろ

345 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 22:25:36.98 ID:gRQUYeDq.net
意味なんかなくて単に車だとつまんないとかその程度の思考じゃないかなあ。

346 :助けて!名無しさん!:2023/09/07(木) 22:41:09.27 ID:ovkpuKMU.net
予約開始いつだろうね?

347 :助けて!名無しさん!:2023/09/08(金) 04:37:27.59 ID:8m0Yf1tY.net
今初めて1stやってるけどメダロットに似てるな。
パーツごとに耐久力があって、威力低いけど数回撃ててダメージがバラける攻撃と、一箇所に集中してダメージでかいけど一発しか撃てない攻撃があるのか。

348 :助けて!名無しさん!:2023/09/08(金) 11:29:41.85 ID:fHBIjaRZ.net
久しぶりに4やろうかと思うんだけど
ダリルってどんな育成してた?
昔やった時にダリルだけ中途半端で失敗した記憶があるんだよなあ

349 :助けて!名無しさん!:2023/09/08(金) 12:33:28.27 ID:ud8TiqlM.net
>>347
序盤は運ゲーなので単発火力に期待したほうが良い
育ってきたら連射武器で蜂の巣にできるぐらい火力出るお

350 :助けて!名無しさん!:2023/09/08(金) 12:37:15.57 ID:K3r2DCaw.net
オレ2までしかやったことないが4と5はyoutubeで時々見てる
カッコいいから
気のせいかもだけど戦闘時のグラフィックや動きって4の方が良く出来てる?なんかそんな感じがしてるんだけど実際に両方やってる人から実際の感想聞いてみたい

351 :助けて!名無しさん!:2023/09/08(金) 13:48:43.68 ID:7QjCgVnI.net
>>348
おすすめは自発攻撃は距離1ショットガンでリンクは格闘するダブルアサルト
AP対ダメージ効率が一番いい チェイファーのAPボーナスはつけること

>>350
PSの2は2で挑戦的でバリエ豊か
4はハッタリ効いているところはあるけど洗練されてる
PSの2と4なら4のほうがこなれてるかな
元々4はオンラインのために作り込んだモデルを流用しているという事情はありそう

352 :助けて!名無しさん!:2023/09/08(金) 13:52:00.40 ID:7QjCgVnI.net
ごめん2と4じゃなくて4と5の比較だな
4と5はどうだろうなあ 好みはあるだろうけど
5の方はちょっと大げさで芝居がかってるから
個人的には4のほうが好きかな
画面の遷移の仕方や動作に機械っぽさが足りない感じがするんだよね5

353 :助けて!名無しさん!:2023/09/08(金) 14:07:09.01 ID:P/QpAOr6.net
敵キャラが気怠そうになんとかなんとかデュランダルていうのは4?5?

354 :助けて!名無しさん!:2023/09/08(金) 14:51:50.23 ID:MARvVvwn.net
スマホ以前のドコモアプリであったヴァンパイアシリーズ遊べる手段ないかな?
知ってる人いる?
難易度激高の

355 :助けて!名無しさん!:2023/09/08(金) 14:55:55.52 ID:7QjCgVnI.net
ガラケー時代のゲームだからな 俺はプレイしたことないし
プレイ動画とかも見たことない ネット記事は少しだけ残ってるな
ちなみにDSの2089BOMがアプリゲーの2ルートのうちの1つをリメイクしたのだな

356 :助けて!名無しさん!:2023/09/08(金) 15:08:10.26 ID:MARvVvwn.net
>>355
そうなのよ
最後になるほど難易度上がるのですげー面白かった
どこかで遊べないかなぁ

357 :助けて!名無しさん!:2023/09/08(金) 18:46:40.04 ID:IfT5RWVB.net
DSのは例に漏れず簡単過ぎてツマランのよ

358 :助けて!名無しさん!:2023/09/08(金) 18:51:25.94 ID:uuRNyPTH.net
4thももう20年前のゲームか
早いものよ喃

359 :助けて!名無しさん!:2023/09/08(金) 20:54:02.34 ID:4Rj9DcfA.net
市庁戦だけは許さない

360 :助けて!名無しさん!:2023/09/08(金) 23:09:34.08 ID:26PO3M5i.net
4th5thが両方ともSwitchに来てくれれば思い残すことはない

361 :助けて!名無しさん!:2023/09/08(金) 23:45:22.35 ID:jItixuUU.net
そんな、、新作も要望しようぜ一緒に!

362 :助けて!名無しさん!:2023/09/09(土) 00:59:48.16 ID:5zBOVupt.net
期待出来るようなメーカーなら期待もするが…今のスクエニじゃあな

363 :助けて!名無しさん!:2023/09/09(土) 01:29:34.76 ID:4np/NnPM.net
実は3rdのリメイクを楽しみにしてます
このリメイクの方向性は3rdでこそ活きると思いません?
マップから戦闘シーンにシームレスに切り替わるところとかかなり違和感なく作れるんじゃないかと
かつオリジナルみたいに戦闘シーンの背景のテクスチャが粗いところとか直せるんじゃないかと

364 :助けて!名無しさん!:2023/09/09(土) 03:17:50.65 ID:cwewT3vN.net
>>361
新作?これでか?

365 :助けて!名無しさん!:2023/09/09(土) 03:36:50.84 ID:G6yNrEZC.net
>>364
違う違う
新しいナンバリングが発表され発売されること
もう何年も後の話、あるなら、ね

366 :助けて!名無しさん!:2023/09/09(土) 04:00:43.58 ID:0g5Au3qY.net
>>365
それにはまず橋本名人に戻ってきてもらわないと

総レス数 1004
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200