2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 172th

1 :助けて!名無しさん!:2023/08/09(水) 23:29:18.31 ID:0YuiJ/R+.net
■フロントミッションシリーズ公式サイト
 http://www.square-enix.co.jp/fm/

■FRONT MISSION PROJECT Blog(Not Found)
 http://blog.jp.square-enix.com/fmp/

■フロントミッションリメイク公式サイト
 https://frontmissionremake.com/

関連リンクは>>2-4あたりに

前スレ
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 171th
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamesrpg/1682834436/

次スレは>>980の人がお願いします
気づかない場合は他の人が宣言して立ててくれると助かります

405 :助けて!名無しさん!:2023/09/12(火) 08:33:28.17 ID:gux8EETW.net
621みたいな社員ばっかなのか

406 :助けて!名無しさん!:2023/09/12(火) 12:27:20.44 ID:H2kIZDcA.net
お前ら621がネクストコーラルで
量産型モーガンみたいな発言はやめるんだ
髭が出てくるぞ

407 :助けて!名無しさん!:2023/09/13(水) 08:32:13.57 ID:mArjRJAw.net
https://twitter.com/FrontMissionRM/status/1701594722077491449
戦闘マップの作り込み具合嫌いじゃない
特段クオリティが高いとは思えないけどがんばってるなと
このちまちました戦闘マップを反応良くフリーカーソルで移動回転ズームイン・アウト出来たら気持ち良さそう
(deleted an unsolicited ad)

408 :助けて!名無しさん!:2023/09/13(水) 13:21:45.24 ID:14g7JskR.net
良心的LA動画
https://www.youtube.com/watch?v=X6xuDABiSSs

409 :助けて!名無しさん!:2023/09/13(水) 15:25:06.14 ID:Eeo0BvnK.net
レフトアライブ何だかんだで愛されてるな

410 :助けて!名無しさん!:2023/09/14(木) 00:54:27.09 ID:SWLV4C2l.net
PS2ボトムズみたいにWAPを乗り降りして攻略するACTだったらよかったのになぁ
ぶっちゃけバンナムにでも作ってもらった方がよさそう

411 :助けて!名無しさん!:2023/09/14(木) 00:58:09.29 ID:efyQKjYW.net
>>407
マップグラめちゃくちゃチープだな・・・全然頑張ってないの間違いでは

412 :助けて!名無しさん!:2023/09/14(木) 01:14:50.80 ID:9fUmy52b.net
いやいや当然ハードル下げての意見だかんね?それ前提の意見なので

413 :助けて!名無しさん!:2023/09/14(木) 01:32:43.87 ID:kOr1KZQ2.net
ハードル下げる意味がわかんねー
マップの適当さとミサイルのダサさよ
画面からクソが滲み出てる

414 :助けて!名無しさん!:2023/09/14(木) 02:03:42.43 ID:jV7rcnmL.net
まぁそもそもそこまでする価値のあるものかという謎の期待感はなんなんだろう

415 :助けて!名無しさん!:2023/09/14(木) 03:13:48.39 ID:FzkbEY1V.net
木と草が「全高6~8mぐらいのWAPと同じ画面に置いた時にどう見えるか」を考えず
素材そのまま適当な縮尺で突っ込んだように見えるな。

416 :助けて!名無しさん!:2023/09/14(木) 06:13:38.98 ID:9fUmy52b.net
このゲームが好きなんだけどダメダメリメイクされちゃってるからハードル下げて見てるんだよ
オマエラが書いたことはもう100%その通りだと思うよ
ダメなところ挙げたら本当にキリがないリメイクだよな

417 :助けて!名無しさん!:2023/09/14(木) 08:27:49.74 ID:2vdahyDm.net
このリメイクシリーズにやたら好意的なこと書くと
病気の奴がすぐステマだなんだ騒ぎだすからそこんとこは要注意な
というか、もしかしてわざとやってます?

418 :助けて!名無しさん!:2023/09/14(木) 08:36:06.70 ID:jV7rcnmL.net
賛同してくれる人が多いと思って別スレ作ったのに誰も来ないから出戻りして意地になってるだけだと思うよ

419 :助けて!名無しさん!:2023/09/14(木) 15:05:23.68 ID:efyQKjYW.net
417の「わざと」は2行目の「病気の奴」じゃなくて「やたら好意的なこと書く」にかかってると思うのだが

それはともかく416は評価を粉飾してなにか幸せになれるの?
一見さんを騙して怒らせるくらいが関の山だろそれ

420 :助けて!名無しさん!:2023/09/14(木) 15:15:23.55 ID:lUFbevYQ.net
自分でも妥当だと思っていないが無理くり褒める部分を捏造するって
結果的にステマと同じじゃんね

421 :助けて!名無しさん!:2023/09/14(木) 17:34:16.48 ID:1ThO5/nW.net
どんなにダメダメでも俺はしつこくスレに居続けるぜ!

422 :助けて!名無しさん!:2023/09/14(木) 17:49:36.40 ID:FVyRApuD.net
今日のニンダイに3rd新情報が来る!わけないか・・・

423 :助けて!名無しさん!:2023/09/14(木) 18:20:48.30 ID:7zRU2hP1.net
■も後がないからな切羽詰まってるんだろう
今まで殿様やってきたつけが全部出てる

424 :助けて!名無しさん!:2023/09/15(金) 03:15:55.91 ID:98F2iuX4.net
発売まであと3週間切ったな

425 :助けて!名無しさん!:2023/09/15(金) 04:04:13.03 ID:aSbUIwh1.net
買わねえからどうでもいい

426 :助けて!名無しさん!:2023/09/15(金) 10:04:52.54 ID:VmvPhDaO.net
買った奴だけがキャッキャしたり石投げたりできる
エアプが元気に文句言えるのもあと3週間しかないぞ

427 :助けて!名無しさん!:2023/09/15(金) 14:28:58.86 ID:6XhQ8TsM.net
>>426
恐らく様子見勢もいるんじゃないか?

428 :助けて!名無しさん!:2023/09/15(金) 14:36:01.29 ID:Q6Y1uDUh.net
中古勢です

429 :助けて!名無しさん!:2023/09/15(金) 17:29:23.11 ID:rEzNLteR.net
まぁ確かに今はバグを報告し合うとかそういう楽しみ方もあるよな
これが初プレイだとかなわんだろうが

430 :助けて!名無しさん!:2023/09/15(金) 19:55:48.27 ID:IEcy8Pbi.net
PSストアに来たら買う

431 :助けて!名無しさん!:2023/09/15(金) 19:57:14.06 ID:cLp1wWjC.net
Steamで出るまで我慢する。

432 :助けて!名無しさん!:2023/09/15(金) 21:56:01.00 ID:WAph0tRv.net
わかる人おらんかも知れんがSwitch版とsteam・PS版はフレームレート違ったりする?

433 :助けて!名無しさん!:2023/09/16(土) 05:40:41.78 ID:+sqY/0or.net
>>410
PS2のボトムズを開発したのはユークスだね。
最近だと地球防衛軍の外伝作品作ってる、『デジボク』の方はオールスター物としてはまずまずな出来で続編も発売予定。

434 :助けて!名無しさん!:2023/09/16(土) 06:32:55.97 ID:NJP9Gvu2.net
>>433
おれたちが欲しかったヘボルブやLAはこれなんだよなぁ

435 :助けて!名無しさん!:2023/09/16(土) 09:37:46.27 ID:hTxMRUO1.net
あのゲームねえ
一通り網羅してるし曲者揃いのボトムズゲーの中で出来がいいってのは確かにそうだが
所詮はキャラゲーにすぎんよ

436 :助けて!名無しさん!:2023/09/16(土) 11:53:03.22 ID:xzL/osz7.net
Switchでファーストリメイク2日前からやってるんだが
アップデート来てオレがやってるときに
戦闘中フリーズ解決か!?と思ったら
違うことばっか修正してた(´・ω・`)

437 :助けて!名無しさん!:2023/09/16(土) 12:41:33.64 ID:jGKDEx4r.net
今まで数十万売れるかどうかだったACが新作あんなに売れてるんだし
ロボゲーでもちゃんと作れば売れるって思い直してくれればいいんだけど

あと外伝でいいからフィギュアヘッズ的なシステム使い回してなんか作ってくれんかな
ガンハザオルタ的なの

438 :助けて!名無しさん!:2023/09/16(土) 12:52:33.18 ID:NFSOaO/r.net
どのゲームでもそうだけど国内販売は頭打ちor減でも、海外(特に中国)で伸ばしている、steamなんかだとレビューみても中国語ばっかり
海外ゲームでも日本語ローカライズしないのに中国語ローカライズしているゲームばっかりだし

439 :助けて!名無しさん!:2023/09/16(土) 12:57:19.25 ID:NJP9Gvu2.net
>>435
ブランドイメージがそのキャラゲー以下になってる
>>437
ACは10年熟成した上質なワイン
FMは酸化したぶどうジュース
ブランド管理ができてない

440 :助けて!名無しさん!:2023/09/16(土) 14:29:00.36 ID:bHtBpZFx.net
ACも今のフロムだからってだけでちゃんと作ったロボゲーだからって感じはしないよな

441 :助けて!名無しさん!:2023/09/16(土) 16:12:01.15 ID:OFBkupdl.net
ACが売れたのはエルデンリングの影響があると思う
もちろんそれだけではないと思うけど
フロムはフロムという会社のブランド化とか信頼の構築に大成功してると思う

442 :助けて!名無しさん!:2023/09/16(土) 16:23:50.92 ID:bm8OOTfa.net
まあFF以外の開発チーム放逐した旧スクウェアに信頼もなにもないわな。

443 :助けて!名無しさん!:2023/09/17(日) 00:23:52.33 ID:YKOA2yYJ.net
>>440
粗は確かにあるがクズエニやリメイク担当の糞会社の数百倍はマシなもん作ってる

444 :助けて!名無しさん!:2023/09/17(日) 01:13:11.00 ID:F3OMDqbo.net
FM1はSwitchのSFC配信
PSで出たやつはPSのコンテンツで、そのまま配信の方が売れるわ

むしろそれでいいよもう…。

445 :助けて!名無しさん!:2023/09/17(日) 04:14:54.39 ID:3oThsDRe.net
初めから123のリメイクが決まっていたんだからそれぞれの作品の特徴を活かさないと駄目だったよな
1stはドット、2ndは動きまくる戦闘シーン、そして3rdは戦闘マップからのシームレスな戦闘シーン(オリジナルはシームレスに見せてる疑似だが)
その上でテンポ向上、ロード時間短縮、UIの最新化最適化効率化、映像の解像度アップとかを目指すべきだった
今のところ1st2ndはオリジナルの特徴を捨ててシナリオとストーリーを踏襲しているだけ

446 :助けて!名無しさん!:2023/09/17(日) 05:43:11.95 ID:b8Y4NlS1.net
オリジナルの特徴なんて理解できてたらあんな薄らボケた3Dモデルとか補給車作らないんですよ。

447 :助けて!名無しさん!:2023/09/17(日) 10:32:47.14 ID:+DEnNXS4.net
やる気か能力のどっちかもしくは両方ともないからなあ
123まとめて尚且つ補助金まで出るならもっとやりようはあったろうに

448 :助けて!名無しさん!:2023/09/17(日) 11:15:53.49 ID:exbB1hes.net
もうすぐ2のリメイク発売だけど吉田戦車デザインの隠し武器関係はそのまんまなのかね

449 :助けて!名無しさん!:2023/09/17(日) 13:38:29.14 ID:eV785hyT.net
おたけさんとネコは動画の中で見つかってるぞ
このスレか前スレで画像が貼られてた

450 :助けて!名無しさん!:2023/09/17(日) 16:15:19.35 ID:dzBllqBz.net
戦闘の度にACみたいなバトルに切り替わればいいんだよ
1ターンにどれだけ時間かかるか知らんけど

451 :助けて!名無しさん!:2023/09/17(日) 17:35:42.90 ID:Id0yVDqa.net
従来のSLGの順繰りに攻撃見せる手法もいい加減古いよな
特にだらだらリンクする5とか顕著
その点ギレンの野望の双方一辺に処理する戦闘は良かった
ほんと5はクソだぜ

452 :助けて!名無しさん!:2023/09/17(日) 21:01:25.60 ID:qWYJIN6p.net
>>450
RPGとかSRPGとかの戦闘シーンはある程度の記号化というかアイコン化というかデフォルメが不可欠だと思う
アクションゲームみたいにアクションのリアルさやディテールを全て見せるのではなく、どう省略して戦闘の中の重要部分のみを分かりやすくリズム感良く示すかだと思う
FMで言えばパンチによる攻撃なのかマシンガンによる攻撃なのか避けたのか盾で受けたのか、などが分かる程度の省略
一方でその省略されたアクションの中でもちょっとしたリアリティを混ぜ込むとアイコン化された戦闘シーンであっても説得力が増す部分があると思う
FMで言えばパンチの攻撃を繰り出すシンプルなシーケンスの中にもヴァンツァーの重厚さや大きさを感じさせる間やタメや鈍重さを入れ込むなど
ここの省略とリアリティのバランスが重要だと思う
映像のクオリティという観点で言えばAC6くらいのものを期待したいけどあの戦闘シーンがそのまめFMの戦闘シーンになったらテンポ悪すぎて、だったらアクションゲームで良いじゃないかってなりそう

453 :助けて!名無しさん!:2023/09/17(日) 22:12:04.29 ID:rPbmDY5r.net
2でスーパースキルが役立った記憶がほぼない

454 :助けて!名無しさん!:2023/09/17(日) 23:25:11.55 ID:5CY1q+kX.net
>>451
ズームイン・アウトの度合いでゲーム性が変わるSRPG作って欲しい
最大ズームインなら特定の1キャラが大きく映されて、なのでキャラの移動から攻撃まで細かな操作を要するアクションゲームのようになる
最大ズームアウトならマップ全体像がほぼ一画面に映されてキャラはマップ上の記号程度になっちゃって、なので味方軍全体の進行や行動を事前・途中で設定するRTSのようになる
その中間ならFMやタクティクスオウガくらいの俯瞰度になってコマンドバトル程度の操作をターンの度に行うSRPGのようになる

455 :助けて!名無しさん!:2023/09/18(月) 02:00:59.29 ID:zum87zpS.net
>>453
2の場合素の発動率が低いんでチェーン発動を狙わないと役に立たなかったかと
おまけにスーパーへ繋いでくれるスキルも数が少なく実用的なのはアームファーストかカウンターブロー(ショット)の3つだけ
実質スーパースキルは敵へのカウンターのついでに出すものって感じかな

456 :助けて!名無しさん!:2023/09/18(月) 02:11:47.05 ID:Imbzsj5e.net
入手まで勿体ぶってるわりに「使いどころがほとんどない趣味要素」だったなあスーパースキル。
ロード地獄に加えてああいう調整の雑さも2ndの欠点だと思う。

457 :助けて!名無しさん!:2023/09/18(月) 02:13:41.05 ID:lXtYwz4N.net
開発者を冷遇するとこうなるって見本みたいなもんだからな
ここ最近で成功したスクエニのゲームなんてオクトラと聖剣3,LoMくらいやろ

458 :助けて!名無しさん!:2023/09/18(月) 02:51:56.81 ID:j4WnUXIP.net
俺の中ではFF7リメイクもだな
賛否あるだろうがリメイクとしては丁重な作りだとは思う

459 :助けて!名無しさん!:2023/09/18(月) 03:57:13.56 ID:nOmVHjWl.net
Twitterで動画見る限りでは自分的に楽しみだ

460 :助けて!名無しさん!:2023/09/18(月) 07:02:43.79 ID:DKdzIl7W.net
>>455
へえーそんな仕様だったのか

461 :助けて!名無しさん!:2023/09/18(月) 07:42:31.14 ID:x7EAkFXC.net
1リメが酷過ぎたので2リメがまともに見えるを通り越して良作に見える現象発動中
きっと2リメ買うわ

462 :助けて!名無しさん!:2023/09/18(月) 10:55:23.20 ID:1m5GtvWb.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

ご家族にも紹介して、加えて¥4000をGET可能
https://i.imgur.com/nIjINrW.jpg

463 :助けて!名無しさん!:2023/09/18(月) 11:18:19.98 ID:Znciad9X.net
細切れの戦闘シーンはもういいから、もっとミッション全体の動画を流してくれよ。

464 :助けて!名無しさん!:2023/09/18(月) 12:35:59.85 ID:pLiHElG3.net
>>462
動物動画ばかり見てるわ

465 :助けて!名無しさん!:2023/09/18(月) 14:13:05.76 ID:WgkOZ+CT.net
https://twitter.com/FrontMissionRM/status/1703425592694104269
2リメイクってもしかして戦闘マップのグラフィックが戦闘時にそのまま使われてる?戦闘シーンの背景や場所がテンプレ的なものではなくて戦闘毎にちゃんと変化しているような気がするんだけど
(deleted an unsolicited ad)

466 :助けて!名無しさん!:2023/09/18(月) 20:25:23.35 ID:p+WLF9g0.net
何時頃発売予定なの
年末?

467 :助けて!名無しさん!:2023/09/18(月) 20:45:32.71 ID:yv62OsXF.net
>>466
10月5日

468 :助けて!名無しさん!:2023/09/18(月) 21:06:28.48 ID:p+WLF9g0.net
>>467
ありがとう😊

469 :助けて!名無しさん!:2023/09/18(月) 23:31:47.39 ID:Rtpbl2sq.net
スーパースキルの発動率低いって、一番高いスキルと比較してどれぐらい出にくいもんなの?
ってか一番発動率高いスキルってなんだ?
(オーナースキルCOMスキルは無しで)

470 :助けて!名無しさん!:2023/09/18(月) 23:44:15.73 ID:DVchq+4F.net
>>462
既に7日目だよ

471 :助けて!名無しさん!:2023/09/19(火) 02:08:03.16 ID:FAwMt79t.net
>>469
3rd以降のように明確にスキル発動率を記載した書籍がないので体感で語るしかないんだけど
スキルレベル1の状態ならおそらく20%程度と思われる
フィールドスキルだけはもっと高くてたぶん30〜40%くらいか
仮にレベル1のバトルスキルを4つ装備したら40%程度の確率でどれかが発動してくれることになる(2つ目以降はチェーン確率に従って連鎖)
そしてスキルによってはレベル向上で発動率が上がるものとそうでないものがあって
例えば初期スキル筆頭のベストポジションは上がるけど(ただしレベル2だけ)、クリティカルは上がらない(攻撃力上昇幅が変わるだけ)
スーパースキルだけ発動率低いってことはないと思うからたぶん20%程度だろう
問題はスーパーへ繋いでくれるスキルがやたら少なくて習得も遅いからスキル成長があまり見込めないこと
またアッシュのスナイパーのように発動率が変化しないものもあるから総合して発動率低いように感じるんじゃないかな
長くなったけどとにかくスーパーを発動させたいならカウンターブロー・カウンターショット・アームファースト・フェイント・デッドアングル諸々も使って連鎖確率上げようねって話

472 :助けて!名無しさん!:2023/09/19(火) 03:00:50.81 ID:EMdeqdny.net
ファーストリメイク
USNでやってM22クリアしてフォートモーナスにまた来たら
TALKしたらハルに早くマットを助けに行きましょうって言われた
もう助けたっちゅうねん

473 :助けて!名無しさん!:2023/09/21(木) 03:21:16.54 ID:eJU8FuF3.net
ファーストリメイク
2周目でM1のドリスコルセーブロードしまくって
倒したんだけど進行不能になるのね

474 :助けて!名無しさん!:2023/09/21(木) 11:29:30.90 ID:Z0VQZ/Ux.net
セカンド発売を控え盛り上がって参りましたっ

475 :助けて!名無しさん!:2023/09/21(木) 15:19:54.29 ID:bXJqBPdt.net
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た

476 :助けて!名無しさん!:2023/09/21(木) 15:54:49.34 ID:+gHO1bNn.net
自演くさい長文にどうでもいいリメイクのバグ報告じゃあな
絡みようがないわ

477 :助けて!名無しさん!:2023/09/21(木) 16:07:24.63 ID:FGCLWYEU.net
初見プレイの人もいると思うし、その人等の貴重な意見を聞きたいやも。

原作知っているおっさん等は文句しか言わないでしょ、ワイもPV見て糞やわって思ったしwww

478 :助けて!名無しさん!:2023/09/21(木) 17:24:06.13 ID:qXSLqaYU.net
2週間前から予約始まると思ってたけどまだ始まってないんだな。

479 :助けて!名無しさん!:2023/09/21(木) 17:30:27.29 ID:T3EY+jLA.net
2リメイク発売されたら過去ログや攻略サイトから色々情報を引っ張ってこようかな
おそらく過去情報そのまま通用すると思うし
俺自身久しぶりすぎて最適解な情報とかぜんぜん覚えてない

480 :助けて!名無しさん!:2023/09/21(木) 20:00:02.92 ID:2fIjD4B3.net
労働党の星は消えた

481 :助けて!名無しさん!:2023/09/21(木) 20:24:11.19 ID:ZznPUisR.net
おしりぴー

482 :助けて!名無しさん!:2023/09/21(木) 21:32:11.63 ID:0IRLUd/H.net
フロントミッションサードのリメイクを出す時は、もっとリメイクしちゃっていいよ・・・
個人的な理想の画としては、アクション操作の無い、シミュレーションアーマードコアなんだよね
アレくらい濃密なメカを見せて欲しい

483 :助けて!名無しさん!:2023/09/22(金) 00:07:26.76 ID:AiFcaK6S.net
https://twitter.com/FrontMissionRM/status/1704768462738911431
9/28予約開始だぞー
https://twitter.com/thejimwatkins

484 :助けて!名無しさん!:2023/09/22(金) 03:23:55.13 ID:j7kLAIyz.net
数ある大作が発売される中、今年一番楽しみにしているのはFM2のリメイク。思い出補正は大きい。

485 :助けて!名無しさん!:2023/09/22(金) 08:34:26.22 ID:axUBgtS1.net
これぞまさに真のFMファンの鑑だな
もうゲーム自体には興味を失って久しいが、FMへの執着だけが彼の魂を突き動かす
師匠と呼ばせてください

486 :助けて!名無しさん!:2023/09/22(金) 10:07:06.11 ID:wSWhW/dR.net
ロード時間が短縮されて解像度が上がるだけでも書いたいなー

487 :助けて!名無しさん!:2023/09/22(金) 10:16:03.62 ID:c5u4yJF7.net
セカンドリメイク楽しそうなんだけど
そりゃフルプライスAAA級のソフトと比べたら不足ばかりだろうけど墓から掘り起こした昔のIPのリメイクとしては十分だ

488 :助けて!名無しさん!:2023/09/22(金) 12:35:33.14 ID:K5RB+DEg.net
1リメイクはバグとUIが酷かったから、2はとにかくそっちの改善を優先するなら買う

489 :助けて!名無しさん!:2023/09/22(金) 13:56:03.50 ID:RxmPezPV.net
>>483
またヘリの落ち方がしょぼいんだけど大丈夫そ?

490 :助けて!名無しさん!:2023/09/22(金) 14:03:58.06 ID:YudlNjfb.net
格闘ヒット時の「パッカーーーン!」音はなくなったかあ
あれめちゃくちゃ気持ちよかったのに

491 :助けて!名無しさん!:2023/09/22(金) 14:06:17.49 ID:YudlNjfb.net
ニコ動でセカンドプレイ動画見てたけどやっぱロード時間長すぎて今となってはプレイできんな
その意味では2ndリメイクには大いに期待してるんだ
いかなる負の奇跡が重なったとしてもあれに匹敵するほどのロード時間にはならないはず

492 :助けて!名無しさん!:2023/09/22(金) 14:08:51.88 ID:YudlNjfb.net
とにかく俺は発売日に即購入して一切の忖度なく批評しようと思う
購入を考えてる人の参考になるように

493 :助けて!名無しさん!:2023/09/22(金) 14:14:23.48 ID:P72/b8Z3.net
予約特典とかあるんかな

494 :助けて!名無しさん!:2023/09/22(金) 15:29:53.87 ID:Bt2SjHGw.net
1stと2nd完全移植が特典やったら買うたるわ

495 :助けて!名無しさん!:2023/09/22(金) 15:49:11.61 ID:6bORGszG.net
>>492
コテつけてくれ

496 :助けて!名無しさん!:2023/09/22(金) 16:04:44.67 ID:6bORGszG.net
2リメイクどこで予約できるんだ?
アマゾンじゃ無理かえ??

497 :霧島重工常務取締役 ◆2bVhffiEmxuL :2023/09/22(金) 18:39:50.98 ID:YudlNjfb.net
>>495
ほいよこんな感じで
ちなみにDL予約は9/28からでパッケージ版は2024年初頭予定らしい

498 :助けて!名無しさん!:2023/09/22(金) 18:41:58.39 ID:JQpdWFKE.net
>>497
👍

499 :助けて!名無しさん!:2023/09/22(金) 19:01:05.07 ID:I9M0g7LH.net
Wikipediaには「霧島重工株式会社」で立項されてるんだな。

500 :助けて!名無しさん!:2023/09/22(金) 19:51:15.03 ID:bMFPi9bu.net
>>483
2ndといえばロッドで殴りつけるのにも敵の攻撃をかいくぐりながらRDして「ボカッ」とやるのがよかったのに
これが最終バージョンかぁ
戦闘前のロード画面だけ廃してそのまんま移植というわけにはいかないんだね

501 :助けて!名無しさん!:2023/09/22(金) 19:53:26.86 ID:AiFcaK6S.net
>>497
👍

502 :助けて!名無しさん!:2023/09/22(金) 20:04:51.85 ID:SBLEz57c.net
>>497
いいね
楽しみにしてます

503 :助けて!名無しさん!:2023/09/23(土) 02:28:25.61 ID:zefD0u76.net
>>491
steam版なら関係無く一瞬でロード終わるよな、きっと

俺はcs機持ってないんだが、みんな何版買うんだろ
盛り上がって、3,4リメイクにつながると嬉しい
俺3,4大好きだったんだよね

504 :助けて!名無しさん!:2023/09/23(土) 02:54:19.69 ID:iw5juUBj.net
3999円ならセカンドリメイクはこれで納得は出来ないことないかな
ダウンロード版が3500円なら大満足出来てた
今の時代のユーザーの期待値に合わせるならセカンドリメイクの戦闘シーンがファーストリメイクの戦闘シーンになってるべきだったかな
それだったらファーストリメイクはダウンロード版5000円でも買ってた

505 :助けて!名無しさん!:2023/09/23(土) 03:10:53.43 ID:op8GxzOg.net
>>503
3までリメイクは決定してるよ
セカンドリメイクのロード時間はどうだろうな
例えばこの投稿なんだけど投稿文書内には明確にimproved loading timeって書いてあるんだけどいざ動画を見るとimproved duel animationsという表現に変わってるんだよ
https://twitter.com/FrontMissionRM/status/1673609532717637632
もちろんハード側のスペックが当時と全然違うのでロード時間は改善されているだろうけど一切ロードを感じさせないとかそこまでではないと思う
https://twitter.com/thejimwatkins

総レス数 1004
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200