2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 172th

1 :助けて!名無しさん!:2023/08/09(水) 23:29:18.31 ID:0YuiJ/R+.net
■フロントミッションシリーズ公式サイト
 http://www.square-enix.co.jp/fm/

■FRONT MISSION PROJECT Blog(Not Found)
 http://blog.jp.square-enix.com/fmp/

■フロントミッションリメイク公式サイト
 https://frontmissionremake.com/

関連リンクは>>2-4あたりに

前スレ
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 171th
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamesrpg/1682834436/

次スレは>>980の人がお願いします
気づかない場合は他の人が宣言して立ててくれると助かります

729 :助けて!名無しさん!:2023/10/08(日) 17:54:51.00 ID:RNZ3rSVx.net
>>728
闘技場で?
どうやるの?

730 :助けて!名無しさん!:2023/10/08(日) 17:56:57.56 ID:Od1LAHbT.net
遠距離は弾数制限がなあ
おたけさんの有能さが光るわ

731 :助けて!名無しさん!:2023/10/08(日) 17:59:54.92 ID:t6hyReXz.net
ファイアアウルが変なタイミングで入手で頻繁に入手できるね
そこからのエラー落ちが出やすい気もするのでセーブ頻繁で面倒

732 :助けて!名無しさん!:2023/10/08(日) 18:14:05.80 ID:nUuF5JsH.net
阿鼻叫喚だな・・・
PS版出るまでに修正しておいてほしいけど無理なんだろうなあ

733 :助けて!名無しさん!:2023/10/08(日) 18:14:21.50 ID:nUuF5JsH.net
阿鼻叫喚だな・・・
PS版出るまでに修正しておいてほしいけど無理なんだろうなあ

734 :助けて!名無しさん!:2023/10/08(日) 19:11:54.31 ID:Od1LAHbT.net
>>720
試してみたらレベルはバッチリ簡単に引き継げてるな、スキルの方は残念ながら無理だったが

735 :助けて!名無しさん!:2023/10/08(日) 19:37:53.82 ID:KX8VGWs5.net
>>734
引き継ぎバグは1戦したら、覚えてたスキルは再習得できるらしい。スキルのレベルは無理
オーナーポイントは引き継げるので、ステージ2から降伏勧告できるかも。

736 :助けて!名無しさん!:2023/10/08(日) 19:37:58.76 ID:hi5u7veI.net
捕虜収容所のとこでグリフが急に女言葉で話しだしてワロタ
多分リーザと顔グラ入れ替わってんだろうな

737 :助けて!名無しさん!:2023/10/08(日) 20:13:32.14 ID:rhJW8tWo.net
>>723
選んでる。んで攻撃、反撃共に対〇〇以外の敵に攻撃したら、
それぞれエイミアが「今のが有効な〜」って言ってもらってる。
(以後エイミアに怒られる事もなく)クリアしてるけど上がらない。

738 :助けて!名無しさん!:2023/10/08(日) 21:02:16.92 ID:OklCnbfN.net
今からやるんだけど近距離後半ゴミ仕様は改善されてるのか?
アッシュがリペア補給役はもう嫌なんだが

739 :助けて!名無しさん!:2023/10/08(日) 21:11:00.60 ID:uTmCdX4V.net
スキル発動率爆上がりだから一気に倒し切る事は可能になってるな

740 :助けて!名無しさん!:2023/10/08(日) 21:29:56.33 ID:KLxVEuMG.net
ビスミラー戦ちまちま中断セーブしてやり直そうと思ったら
キンクリ発動して衛星打ち上げ間に合ってないことになってゲームオーバーになった

一箇所にしかセーブしてなかったけど、これは笑えん

741 :助けて!名無しさん!:2023/10/08(日) 21:38:39.24 ID:pEINqh71.net
4thとか5thをSwitchlightとかでゆっくりやりたいんだけどな
スクエニもアーカイブスで一財産稼げるだろ

742 :助けて!名無しさん!:2023/10/08(日) 22:32:14.43 ID:KX8VGWs5.net
撃破されたら経験値ロストするのは早く直して欲しい。
ダルマになっても弾避けとか囲みに使いたいのに怖くて動けん。

743 :助けて!名無しさん!:2023/10/08(日) 23:31:38.42 ID:gZVJ+CUY.net
エラー落ちから再開したら装備してた物以外全てのパーツ武器と所持金が消えた
終わってるよこのゲーム

744 :助けて!名無しさん!:2023/10/08(日) 23:39:41.81 ID:uTmCdX4V.net
レベル引き継ぎバグの後、スキルレベルをステージ1で出来るだけ上げようと粘っていて気が付いたんだが

何かしらスキルレベルが上昇したら中断セーブしタイトルに戻り、そのデータを読み込んでからステージをリスタートするとスキルレベルが上昇したままステージを最初からプレイ出来る

極端な話、リミアン駐留基地を無限に繰り返す事でアッシュ・エイミア・ジョイスはスキルレベル4のスキルを得る事が可能だ

745 :助けて!名無しさん!:2023/10/08(日) 23:42:23.64 ID:OklCnbfN.net
シャカール無限バク修正されとるやん

746 :助けて!名無しさん!:2023/10/08(日) 23:53:26.77 ID:lfxwQ9Fh.net
阿鼻叫喚で草

747 :助けて!名無しさん!:2023/10/08(日) 23:57:46.60 ID:t6hyReXz.net
要人救出後に合流したロッキーが装備していたミュートスBの脚部だけ1個増殖した
ほんとこれわけわからんね

748 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 00:04:41.10 ID:VbBD90ZJ.net
クソエニ内製でも内製じゃなくてもクソになってしまうんだな

749 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 00:12:41.53 ID:wpAoSbNz.net
タイトルに戻るが初期化じゃなくてデータを保持したままタイトルに戻るだけだからロード繰り返すとバグる
ちゃんとロードしたいならソフトリセットしかない

750 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 00:13:32.20 ID:c8OlyvOq.net
スクエニは内製の方はまだ品質は安定してる(面白いとは言ってない)
外注作品の品質は全く安定していない。外注の会社もスクエニはまともな指示を出さないと暴露されてたしな

751 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 00:32:01.63 ID:81sh+mWu.net
>>744
おお!経験値も上昇したままリスタートできるっぽい。
経験値が有限ではなくなり、ついにファン待望の無限稼ぎが実装か!

752 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 01:31:54.09 ID:5yScIGgW.net
とりあえず…テストプレイしろ

753 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 02:09:50.59 ID:zDe5z3kO.net
内蔵武器の性能をショップで見る事ができない時点でテストプレイしてないだろ・・・

754 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 02:36:08.97 ID:uH5E4Hxd.net
mission30の勝利条件が不透明らしいな
オリジナル:ビスミラー撃破後40ターン以内にコントロールルーム到達
リメイク:30ターン以内にビスミラー撃破且つコントロールルーム到達、ターン経過に10ターン要するらしい
んで、合計40ターン

ホントならかなりヤバいな、誰かクリアした?

755 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 02:36:25.45 ID:wd0pa+J9.net
>>744
今やったら出来たわすげー
全キャラ全スキルlv4にできるな
このまま仕様にしといてほしい

756 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 04:48:53.42 ID:i4Ir67z4.net
電撃オンラインのクリアまで配信がミッション30で何してもクリア出来ないから配信終了して草

757 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 05:02:47.33 ID:nad9sTed.net
>>756
配信者の顔が諦めの境地で草

758 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 05:43:55.94 ID:7ENv8DN1.net
コンピューターを5に上げる時例えば99個中98個を5にして98個を売り再度残り1個を5にする時98個に合わされてるのも設定個数初期化忘れなんだろうな
もちろん5が98個増える何処から取り出してるんだろうな

759 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 07:00:43.92 ID:oU5AUtmR.net
>>745
ver1.0.2来たの?

760 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 07:30:59.65 ID:0i7RHc3w.net
>>756
ひどい話だ

761 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 08:01:41.38 ID:ezGtvScA.net
じゃあホラー店員もクリアできてないん?

762 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 08:03:24.52 ID:FF9AJBWm.net
俺たちの戦いはこれから始まるんだ 〜完〜

763 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 08:28:38.89 ID:YH7vnFA/.net
>>744
ステージ1限定?

てか昨日ステージ突入で落ちバグきてわろた
こまめにセーブしてるからセーフだけど
こんな出来ならもっと安売りしろよ

764 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 08:40:25.48 ID:RLF4tfu9.net
>>738
むしろ何も考えずに育てると盾に阻まれて死ぬ
盾さえどうにかしたら好き放題できるけど

765 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 08:43:06.79 ID:iazZOISe.net
>>756
早すぎたんだ腐ってやがる^^
なぜパケ版まで待たなかったんだ電撃…
(。A。)アヒャヒャヒャヒャ

766 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 08:43:21.36 ID:JdMev16t.net
743だが上に書いた無限スキルレベル上げには致命的な問題が有った

リスタートしてから最初の戦闘のたびにオーナースキルを取得してしまい、アッシュなら降伏勧告やZOCがスキル在庫に溢れかえる事になる

何か上手い抜け道は無いだろうか……

767 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 08:49:11.77 ID:zPQA7C/P.net
>>765
パケ版になったらバグの数々や台詞の誤字が修正されると思っているのか?

768 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 08:49:47.88 ID:uH5E4Hxd.net
>>756
おそらく、タイトルに戻る→中断ロードだと読み込み時にターン数が継続されてる気がする
20ターンでタイトル戻って10ターン目のセーブに戻っても内部データは20ターンのまま?とか

769 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 08:49:55.45 ID:tSTJs/Jt.net
>>754
オリジナルは正確には40T以内にビスミラー撃破+撃破後40T以内に特定地点到達
だったかな 撃破前に雑魚をゆっくり掃討しようとするとゲームオーバーになる

770 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 08:53:51.29 ID:tSTJs/Jt.net
しかしまあ中断時のデータの初期化をちゃんとやってないとか開発者は素人か

771 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 09:02:40.38 ID:hO7arRzg.net
おそらくデバッガー一人二人レベルか開発者がデバッガー兼任とかそんなレベルだと思うぞインディーの中小なんて

dlsiteのエロゲーとかsteamの早期アクセスとかバグだらけやろ
そういうことなんだわ

772 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 09:23:27.82 ID:1aGnbcdO.net
個人的にファーストのほうがまだ面白かった感ある
これリメイク元が駄目だった説ある?

773 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 09:33:08.71 ID:+VEiB/tY.net
>>758
おお。これは最速の金策ですね。
ものによるが10分で100万いける

774 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 09:34:49.23 ID:41hDw8IP.net
インディーズ系ってこんなもんよ
ユーザーが開発者の成長に付き合わせれる
3rdの開発を担当するmegapixel studioはハウス・オブ・ザ・デッドとパンツァードラグーンのリメイクの開発も担当したところ
どーなることやら…

775 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 09:57:08.17 ID:tSTJs/Jt.net
>>772
元々が良く言えば硬派 悪く言えば制限だらけのマゾゲーだから合わないケースの方が多いだろうな
ロードはマゾ要素のほんの一旦に過ぎないんで
リメイクは盾が強化→敵は盾装備がデフォなので難易度上昇してる節もある

776 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 10:07:43.22 ID:5yScIGgW.net
自社のリマスターは新人研修でやらせてるとかは聞くけど他社のリメイクやぞ…こんなん発注者からどんだけ苦情来るのやら

777 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 10:07:57.27 ID:5yScIGgW.net
自社のリマスターは新人研修でやらせてるとかは聞くけど他社のリメイクやぞ…こんなん発注者からどんだけ苦情来るのやら

778 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 10:09:58.68 ID:1aGnbcdO.net
1stは単騎無双もできる結構大味な戦闘バランスだったけど、今回は適当にやってると結構負けるね
ちゃんと最新の装備と回復アイテム持って各個撃破していかないと戦力差が覆せなくなる

779 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 10:13:06.53 ID:sXisIsrp.net
あーなるほど盾が強くなったせいで余計近距離が死んでるのか
スキル無視して格闘か遠距離に育てたほうがいいのかもしれんね

780 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 10:13:40.72 ID:sXisIsrp.net
あーなるほど盾が強くなったせいで余計近距離が死んでるのか
スキル無視して格闘か遠距離に育てたほうがいいのかもしれんね

781 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 10:50:46.69 ID:CfKYjl2n.net
電撃のクリアまで配信は開始が土曜日ですでに正式版が発売されてたのに先行配信の時に使ったマスター同等のサンプルでプレイしてたのってバグがでても言い訳できるからだったのかな
まぁ放送中には製品版の方にも同等のバグありました報告が多数来てて意味はなかったと思うけど

782 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 10:50:53.07 ID:CfKYjl2n.net
電撃のクリアまで配信は開始が土曜日ですでに正式版が発売されてたのに先行配信の時に使ったマスター同等のサンプルでプレイしてたのってバグがでても言い訳できるからだったのかな
まぁ放送中には製品版の方にも同等のバグありました報告が多数来てて意味はなかったと思うけど

783 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 10:57:03.80 ID:+VEiB/tY.net
コンピュータが命中補正じゃなくて威力補正になってるような。闘技場検証だけど。
重量も命中回避に影響ない気がする。

784 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 12:50:11.29 ID:iazZOISe.net
公式生であれはやばい
2リメイクで調べたらアレがでてくるんだぞ

785 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 14:00:03.62 ID:oU5AUtmR.net
これver1ですらないだろ

786 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 14:25:53.43 ID:nad9sTed.net
地球は核攻撃で滅亡しましたで締められたの笑うわ

787 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 15:22:04.18 ID:iazZOISe.net
擁護厨か知らんけどバグ報告動画に凸って低評価つけるバカが居るらしい
バグとはいえ2リメイク宣伝してくれるんだから低評価やめろや

788 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 19:08:37.65 ID:ZwxWxD5v.net
一体何と戦っているんだ

789 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 20:52:48.58 ID:uH5E4Hxd.net
ミッション30クリア出来たぞ
中断でやり直す場合はソフトリセット必須
大型をスキル連鎖で1ターンで倒せれば20ターン目にはコントロールルームに辿り着ける

790 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 20:57:08.92 ID:uH5E4Hxd.net
大型は赤い大型ね
6隊くらいいるやつ

791 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 21:06:21.96 ID:FF9AJBWm.net
あー駄目だ
mission11がクリアできない
敵ターンでエラー頻発しすぎ

792 :助けて!名無しさん!:2023/10/09(月) 22:20:03.57 ID:FF9AJBWm.net
一応自己解決したわ
設定の移動速度200でやっていたのを100に戻して選択コマンドを逐一間をおいてゆっくりプレイしたらクリアできた
内部処理が間に合ってないのか?
昭和の家電かよ

793 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 00:53:56.49 ID:GzvaqlI5.net
>>774
どうもこうもあるか
中止にしろ

794 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 00:58:51.30 ID:gUxU2rjo.net
3rdの天網の中身も機械翻訳した意味不明な日本語になるんだろうな。

795 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 04:18:47.50 ID:dSwbJ9E6.net
格闘
対ヴァンツァーの命中率が大幅に弱体化
命中率60〜80% 5連続とか普通に外れる
ベストポジションが一番有用まである。

近接
威力が大幅強化。マシンガンが安定か。
天敵は盾持ち。発動されれば無効化される。

遠距離
弱い。オリジナルより威力が大幅に弱体化
命中率は上昇

796 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 06:59:41.53 ID:3MkOKBle.net
家ゲーRPG板が悲惨なことになってるな

797 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 07:10:46.13 ID:ECxnDAEq.net
>>795
ダメージ計算とか命中率計算はイジらないかと思ってたけどそうでもないのか
それとも何かの数値が機能してないとかなのかな?

798 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 07:42:09.53 ID:u6/nazZX.net
s18Veteranガッファ降伏させたけどレアComp増えてないわ思って色々見聞きしにきたら
アイテム1個の行方どころの話じゃなかったんだな
追加稼ぎ出来ない経験値の部分で増えた減ったも相当不味いけど
進行不可とかテキストごちゃってるとかさすがに原作あってこれはないだろ
いや他所に作らせたとはいえ令和のこの時代に大手がこんなん世に出すもんなんだってちょっと新鮮な気分よ

799 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 07:56:17.87 ID:HWeElNmd.net
FM作品群はスクエニのモノだけど今回のFMリメイク作品群はスクエニのモノじゃないからな
公開されている通りパブリッシャーはforeverなので今回のFMリメイク作品群はforeverのモノ
今回のFMリメイク作品群のクオリティについてスクエニに何か求めたり言っても意味がない、というか適切じゃない
それってジブリ映画君たちはどう生きるかを観て原作者にその映画のクオリティのクレームを入れるの同じ

800 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 08:55:26.85 ID:gUxU2rjo.net
「フロントミッションというタイトル」の権利を持っているスクエニは
中華のタイトル変えたソシャゲみたいにその名前を使わせないこともできた。
リメイク1stの時点でゴミなのは承知の上でゴーサイン出したんだし、結果も受け止めるしかないだろうよ。

どうせ社内制作能力なくても小遣い稼ぎできるからってホイホイリメイク企画に乗っかったんだろうしな。

801 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 08:56:47.21 ID:ult/x9RO.net
サポートも全部丸投げなんだな
日本語対応してない場合は諦めろと、まぁググる翻訳使えばいいだけだけど
https://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=66&la=0&kid=80828&ret=faqtop&c=4&sc=0

802 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 09:13:03.73 ID:i9jGYXyw.net
>>796
なにあれ。文章にもならない事書いてるが暗号?意味あるの?!

803 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 09:44:07.37 ID:AqZGBpCz.net
>>801
今回の場合そういったものだよ
丸投げしているではなく当然の形
だってスクエニは関係ないんだもん
任天堂のダウンロードページみてもsteamのダウンロードページ見てもメーカーはforeverになってる
スクエニはただタイトルと世界観をforeverに貸し出しているだけ
スクエニはただの原作者の立ち位置に過ぎない
それを基にforeverの責任で新しいゲームをリメイクという体で発売しているだけ
ビジネス上はスクエニが作品のクオリティやカスタマーサポートに責任を持つ必要って一切ない
そこはforeverの責任
更に言うとパッケージ版の販売はまた別の会社が責任を持っている
foreverの関係会社であるrany frogというところが行っている
foreverってこーゆービジネスをする会社なんだよね
スクエニを責めるなら>>800も書いているけどそもそもforeverをスクエニが選んだことかなと

804 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 09:58:01.46 ID:dx8ysARJ.net
>>802
スクリプトあらしってやつな
嫌儲板とかで爆撃されてるのよく見る

805 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 09:59:01.41 ID:exen/dA0.net
セカンド思い入れがあったんで買ったんだけどなんだこれ
金をドブに捨てたような気分だ…

806 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 09:59:21.56 ID:SxJB8Sic.net
スクリプト爆撃ですらこの命中率なのに今回の格闘ときたら

807 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 10:05:23.14 ID:exen/dA0.net
アップデート早くしろ正直期待できないが

808 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 10:12:59.16 ID:hcv96963.net
とりあえずニューゲーム経験値引き継ぎバグだけは即修正されそう

中断セーブからのリスタートで稼いだりスキルレベル上げは他のマップでも可能だが、見えないとこでデータに悪影響が出そうで恐いな。

809 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 10:28:01.47 ID:6irwpWdQ.net
1リメイクと同じ会社だからシステム・UIは期待ができないだろうな
正直インディーズメーカー

810 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 10:30:14.78 ID:56LeaXFp.net
糞フォントとか含めて出来の悪い中華スマホアプリみたい

811 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 10:34:30.50 ID:dx8ysARJ.net
>>806
格闘攻撃空振り多すぎるよな
80%の攻撃空振り連発で萎える スパロボかよw

あと捕虜救出でのグリフのオネエ言葉シーンとかも直せよw

812 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 10:52:37.06 ID:n0Xd8up3.net
誤:日本の大手ゲームメーカーであるスクエニの作品
正:ゲーム新興国ポーランドのインディーズによる小規模作品

みんな期待値が高すぎるんよ
でもこのレベルの作品なら2000円台で出すべきだよなぁとは思うが

813 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 10:55:46.14 ID:hcv96963.net
ディアラバ港防衛のエイミアも直してもらわんとな!見た目とのギャップが酷かったw

814 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 10:58:38.80 ID:E9vb+08l.net
まだ7話だけどテキストがおかしいトコ何ヶ所もあるわフリーズするわ心配になってココ見に来たら前とは別の意味でクリアするの大変そうで泣いた
だいたいロード時間短縮ったって当時ド迫力のバトルシーンをファーストみたいなロボット相撲にしちゃ意味ねーじゃん

815 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 11:07:59.67 ID:HxTfzSgC.net
スキル修正
ロッキー:MGブロー 単発で終わる
メイラン:ブラストブロー カスダメージが出る時がある
グリフ:ビートアップ 脚部にも当たる

ダブルパンチ:片側の腕が壊れていても発動、片側でパンチ連発


一番修正して欲しいのは脚部かな
破壊しても回避に影響ない

816 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 11:10:53.50 ID:exen/dA0.net
ぶっ壊れ筆頭だったマシンガンブローがとんでもないクソスキルになってんのか

817 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 11:19:24.52 ID:HxTfzSgC.net
訂正
MGブロー:単発で終わる時がある

ビートアップは単発だったことがない

818 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 11:51:49.73 ID:hcv96963.net
ダブルパンチクソつえーなそれw

ちなみにアッシュのスナイパーもボディ以外に当たる事が有るウンコだった、まあこっちは元々MGブローほど強くなかったからどうでもいいが

819 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 11:53:49.55 ID:hcv96963.net
あー、壊れててもか
てっきり片手のみ格闘でも行けると勘違いしたが流石にそれは無理か

820 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 11:54:50.76 ID:hcv96963.net
あー、壊れててもか
てっきり片手のみ格闘でも行けると勘違いしたが流石にそれは無理か

821 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 14:11:39.37 ID:IPPnjeBB.net
同人レベルの開発なんだから何でも笑って許してあげたまへ

822 :助けて!名無しさん!:2023/10/10(火) 17:35:27.24 ID:7qthSqai.net
コンピュータを99個 5までクロックアップ
ショップで98売る
再びネットのクロックアップに入るとな持ってないのに99個クロックアップできて手に入る
これを売るの繰り返しで爆速金稼ぎ

823 :助けて!名無しさん!:2023/10/11(水) 05:30:08.60 ID:DDAYn9ah.net
COMの数値は威力補正になってるかな。
ざっくり近接1と15では15%上がる
命中率は1〜2%しか変わらない。

余剰出力は0と半分以下では命中回避に10%くらい。

824 :助けて!名無しさん!:2023/10/11(水) 13:23:48.19 ID:k8OqxNXx.net
アッシュ編で嫌なヴァンツァーの脚だけ装備してなかった
そのままリーザ編終わってアッシュ編になったら脚消えてるわ
データ管理どうなってんのよ

825 :助けて!名無しさん!:2023/10/11(水) 13:55:47.29 ID:VQeK5GL6.net
>>797
ショットガンみたいに明確にいじってるやつとそうでないやつはあると思う
盾や耐性周りはテコ入れように弄られてる感ある

826 :助けて!名無しさん!:2023/10/11(水) 13:59:16.60 ID:IKpmuu7l.net
>>799
文句を言うならdiscordかな
割と原作通りの中良アレンジもあったりするけどコレはダメだと言うならエックスからいけるdiscordから文句を言った方がいい

827 :助けて!名無しさん!:2023/10/11(水) 15:07:04.72 ID:yflobymC.net
結局セカンドリメイクはクソゲーなのか?バグのせい?それとも単純につまらない?
PS1のオリジナルのやつは検索するとブログとかで名作扱いしてる人いるけど

828 :助けて!名無しさん!:2023/10/11(水) 15:20:41.53 ID:hMwxW/2R.net
STAGE24、フェンリルの倉庫を発見するとイベント後100%固まる・・・
何も特殊なことしてないのにこれはアカンて

総レス数 1004
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200