2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう34章

31 :助けて!名無しさん!:2023/10/13(金) 18:12:07.94 ID:mPhwbEaV.net
ヤフオクで落札した3dsに聖魔の光石入ってたからシリーズ初プレイ 魔法が減るのはともかく通常武器も回数あるのか!と驚いたし店はあるとはいえフリーマップの敵を倒してもお金はほぼ稼げないから変わったゲームだなあと思ってた エイリークエフラムそれぞれノーマルクリアして、わりと面白かったからGBA実機の封印の剣と烈火の剣を購入
あとは紋章とドンキーコング目当てにスーパーファミコンミニを考えています 以上レポっす

32 :助けて!名無しさん!:2023/10/16(月) 23:49:44.40 ID:YHzZYYQ7.net
>>31
おめでとう
GBAの封印・烈火・聖魔は20年経った今でも縛りプレイ動画が続々出たりして愛されてる名作だよ
烈火→封印の順がいいと思う

33 :助けて!名無しさん!:2023/10/17(火) 05:27:36.08 ID:hrrswcfl.net
やることない時って本当につまらないな

34 :助けて!名無しさん!:2023/10/17(火) 11:25:05.02 ID:Q+FxrpRB.net
グラの多くは使い回しなんだけど色合いは聖魔がGBA3作の中で一番好きだな
キャラのドット絵もコントラストが効いててバリッとしてる
封印のグラはちょっと色が淡い

35 :助けて!名無しさん!:2023/10/17(火) 13:45:44.24 ID:nAnDw29p.net
>>34
封印→烈火→聖魔の順にデザインやUIが洗練されてきたからね
顔グラもみんな個性的だし

36 :助けて!名無しさん!:2023/10/18(水) 12:14:25.49 ID:pwa+Rv5I.net
ドズラとラーチェル並ぶと森の妖精感ある

37 :助けて!名無しさん!:2023/10/18(水) 14:01:23.71 ID:JUFrmqhE.net
このゲーム、結構ハマっちゃってるんだよね

38 :助けて!名無しさん!:2023/10/18(水) 15:22:07.26 ID:pN8yHbr0.net
経験値ゲージの色だけいまだに慣れない

39 :助けて!名無しさん!:2023/10/19(木) 13:13:06.44 ID:YwufQXkS.net
目…つぶって…

40 :助けて!名無しさん!:2023/10/21(土) 01:11:17.39 ID:/s17hGGZ.net
聖魔もスイッチオンライン来るかな?

41 :助けて!名無しさん!:2023/10/22(日) 13:26:34.74 ID:Sq7UK+Gt.net
https://i.imgur.com/wHtxHXV.jpg
https://i.imgur.com/E3pEvPT.jpg
https://i.imgur.com/MOnOuCy.jpg
https://i.imgur.com/9RNkHSl.jpg
https://i.imgur.com/O9IixHg.jpg
https://i.imgur.com/ThtsfLP.jpg
https://i.imgur.com/F4upZtF.png
https://i.imgur.com/iRMgF01.jpg
https://i.imgur.com/kdizKlI.jpg
https://i.imgur.com/TGI8Foz.jpg
https://i.imgur.com/HxGxGZq.png
https://i.imgur.com/0l6TmrV.jpg
https://i.imgur.com/moJm3K1.jpg
https://i.imgur.com/SNZaLzB.jpg
https://i.imgur.com/2rODdJD.png
https://i.imgur.com/xxDZVrT.jpg
https://i.imgur.com/Xg5xTeN.jpg
https://i.imgur.com/AaeCt5t.png
https://i.imgur.com/hNBO3u0.png
https://i.imgur.com/p5jPri4.jpg
https://i.imgur.com/gXZraF6.jpg

42 :助けて!名無しさん!:2023/10/27(金) 16:41:50.57 ID:ayEoU+7V.net
封印→烈火→聖魔で味方キャラの能力値はインフレしてきたのに、
封印キャラより弱くされたマリカの悲しさよ

43 :助けて!名無しさん!:2023/10/27(金) 19:47:14.23 ID:/Km60Mwe.net
アサシンのグラが可愛いけりゃなあ

44 :助けて!名無しさん!:2023/10/29(日) 15:48:41.84 ID:R9MIaEpx.net
もうすでに剣士不遇だったからな

45 :助けて!名無しさん!:2023/10/30(月) 11:25:50.33 ID:ZdSS84S8.net
迂闊に話しかけたら命が危ないんだと。
いきなり斬りかかってくるらしいぜ。

46 :助けて!名無しさん!:2023/10/30(月) 20:42:02.78 ID:mLJH8L3s.net
その話してるモブに負けそうな能力値なんだよね

47 :助けて!名無しさん!:2023/10/31(火) 09:35:03.48 ID:wbjQoik2.net
ヨシュアすら性能微妙なのに

48 :助けて!名無しさん!:2023/10/31(火) 09:43:46.92 ID:+sQJ94+6.net
素早いだけの剣士ではなあ

49 :助けて!名無しさん!:2023/10/31(火) 18:34:17.04 ID:jV15tGmn.net
マリカ氷属性なのがガチで冷遇だよな
支援で攻撃も必殺も上がらないの
闇でよかっただろ…

50 :助けて!名無しさん!:2023/10/31(火) 21:37:50.44 ID:zpVnERCe.net
剣士冷遇は聖戦〜封印の反動としてもキャラ単体で更に不遇にすることはなかったろうに

51 :助けて!名無しさん!:2023/10/31(火) 21:38:05.72 ID:zpVnERCe.net
剣士冷遇は聖戦トラキア封印の反動としてもキャラ単体で更に不遇にすることはなかったろうに

52 :助けて!名無しさん!:2023/11/05(日) 10:44:00.62 ID:m11XSJJI.net
>>49

53 :助けて!名無しさん!:2023/11/06(月) 12:46:04.62 ID:IkrF78Bg.net
既出だろうけど、聖魔の開発に携わってた人が裏話を語る動画が去年に出てるんだね
https://youtu.be/xMhh2PvMJ0M

聖魔はもともとFEシリーズではない独自作として開発されてて、
FE外伝をオマージュしつつ購入者層を広げるために別タイトルとして発売される予定だったけど、
途中でやっぱりFE本編へと変更されたらしい

難易度はシリーズの敷居を下げるために狙って低くしてあって、
ディレクターは初めて女性だったらしい

54 :助けて!名無しさん!:2023/11/24(金) 14:14:06.24 ID:RQwHnKCa.net
エフラムの速さ上限が低すぎる…成長率が持ち腐れする…

55 :助けて!名無しさん!:2023/11/25(土) 12:50:18.85 ID:HGTwKUpt.net
別に文句言うほど低すぎでもないだろ

56 :助けて!名無しさん!:2023/11/25(土) 14:30:02.15 ID:T9Kmk4hZ.net
マスターロード同士の妹と比べたらねえ

57 :助けて!名無しさん!:2023/12/02(土) 14:49:57.88 ID:xogC8jL5.net
ゼトって遺跡くらいまで来ると他ユニットが強くなりすぎて微妙に感じる
本編攻略中に支援つけちゃったからブースター役で出すけどってことによくなる

58 :助けて!名無しさん!:2023/12/14(木) 00:48:55.50 ID:5u4SjALA.net
聖魔久々にやろうかな〜と思ってGBA作品遊べる3DS探したけど全DLCソフト消えてた…orz
覚醒から入ってタダで遊べるからって理由で初めてヨシュアにベタ惚れした想い出深いソフトだからかなしい
はよSwitchで遊べるようにならんかな

59 :助けて!名無しさん!:2023/12/17(日) 12:04:46.15 ID:ns4P/Fqu.net
エフラムの速さ低すぎ問題、実はジークムントは速さ+5にするつもりだったとかなんじゃ
速さ+5だったら、攻撃力は武器込みでエフラムが+1、速さはエイリークが+1でちょうどいい感じなのに

60 :助けて!名無しさん!:2023/12/20(水) 09:53:00.80 ID:0jOHsuZm.net
やり込み要素まで考慮しなきゃ
たいした問題でもないだろ
まだ言ってるのか

61 :助けて!名無しさん!:2023/12/21(木) 10:28:05.66 ID:aeUWm6mI.net
バグで手に入れた腐敗のブレスのミルラに持たせて遊んでるけど
強い弱い以前に無限に戦闘できるというところに意味を感じる フリーマップある聖魔だと特に
竜石の超劣化版でいいから耐久無限のマムクート武器が欲しかった

62 :助けて!名無しさん!:2023/12/21(木) 18:49:22.86 ID:yGF+FrLg.net
イービルアイとか魔幻の波動の使い勝手が凄い良すぎるんだよな

63 :助けて!名無しさん!:2023/12/22(金) 17:24:05.37 ID:X6Fw6AVl.net
ミルラ強すぎるからしゃーない

64 :助けて!名無しさん!:2023/12/28(木) 06:37:16.22 ID:i2Y6Wyk+.net
RTA IN JAPAN Winter 2023
in ベルサール飯田橋ファースト
26~31 連続生配信

https://linkslogger.com/ttp9rx

プレイゲームリスト/タイムテーブル

ttp://horaro.org/rtaij/rtaijw2023

65 :助けて!名無しさん!:2023/12/30(土) 01:09:25.93 ID:9XkIW7dq.net
なんでドラクエのはやばいのが集まってくるんだよ

66 :助けて!名無しさん!:2023/12/30(土) 01:17:17.50 ID:9XkIW7dq.net
誤爆したはすまん

67 :助けて!名無しさん!:2024/01/03(水) 20:47:43.77 ID:0qWPA9/1.net
飛行とエイリーク、エイミー以外上限低すぎるんだから、エフラムが特に低いわけじゃない
基本鈍足

68 :助けて!名無しさん!:2024/01/03(水) 23:55:37.32 ID:Gc5x9wCT.net
聖魔は敵も遅いからな

69 :助けて!名無しさん!:2024/01/09(火) 19:29:16.67 ID:6DAjuFCs.net
エイリーク(cv水橋かおり)
「べ、別にスレ立てなど頼んだ覚えはありません!
ま、まあ貴方が立てたスレなら使っても構いません>>1さん…」

70 :助けて!名無しさん!:2024/01/15(月) 03:55:38.99 ID:8U2xZFxs.net
今年で聖魔20周年か
…20年前のゲームなのこれ???12年位前じゃねと思ったが12年前がちょうど覚醒か
今でも通じる絵柄や萌え属性キャラがいると思うんだがおかしいな

71 :助けて!名無しさん!:2024/01/18(木) 20:06:00.41 ID:+Kzw6A0C.net
聖魔はUIやドット絵が洗練されてるからね

聖魔の1年前の烈火の剣はまさに20年前のゲームって雰囲気あるし、
聖魔の2年前の封印の剣は30年前のゲームって言われても驚かない

72 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 00:08:33.62 ID:jLg1m/Kx.net
ゼトのファンアート描こうと思って支援会話見てみたけどクーガー相手にフランクで驚いた
なんか聖魔でもフランク口調から一番程遠いイメージ持ってた
あとナターシャフラグの立て方で草生えたゼト×エイで感じてたがコイツもしかしたらロマンチストなのかもしれん

73 :助けて!名無しさん!:2024/02/03(土) 09:43:23.44 ID:Jcb8eFJD.net
前も書いたけど経験値ゲージが
黄色いのだけは馴染めない

74 :!id:ignore:2024/02/19(月) 20:48:18.91 ID:3QllKoSY.net
test

75 :助けて!名無しさん!:2024/03/05(火) 14:14:23.95 ID:FPC6RY93.net
FEシリーズはGBA版しか遊んだことない人間です

76 :助けて!名無しさん!:2024/03/25(月) 00:28:56.77 ID:3+TXuRkA.net
シンプルで遊びやすいよね
スキルや専用武器もそんなにごちゃごちゃしてないし

77 :助けて!名無しさん!:2024/04/02(火) 11:53:21.11 ID:UL3uMbjO.net
あんまりだよ…何があろうとエイリークはミニスカだけは守られてたのにイースターでロングスカートって…
大体リンディスやカムイやベレスがいつもいつもエッチな衣装用意されるのになんでエイリークはおヘソ見せるのすら紐ビキニ水着しかないのさ!?

78 :助けて!名無しさん!:2024/04/05(金) 20:59:20.65 ID:V/4qk7kq.net
リオンはエフラムの強さに対して劣等感を抱いてるらしいが、
育ち切るとリオンの方が遥かに強いよな
上限から武器性能までエフラムがどうあがいても勝てる気がしない

79 :助けて!名無しさん!:2024/04/06(土) 14:49:00.59 ID:1qcW6Beq.net
というかエフラムの上限が低すぎる
ジェネラルやワイバーン、新人兵士3と比べると悲しいほど弱い

80 :助けて!名無しさん!:2024/04/10(水) 15:19:33.02 ID:2yPysbwV.net
エイリークがやや異常な成長をするだけで騎馬はあんなもんだよ

81 :助けて!名無しさん!:2024/04/10(水) 15:20:50.59 ID:2yPysbwV.net
ワイバーンナイトがむしろバランス崩して説

82 :助けて!名無しさん!:2024/04/11(木) 06:03:51.79 ID:bfnG3Sza.net
会社によく仕事しに来る業者のおっさんと話すようになったら
「変なこと言うけど君は自殺した昔の同僚に気持ち悪いほど似てる。何があっても絶対に自殺だけはするなよ」
って言われた

83 :助けて!名無しさん!:2024/04/11(木) 22:43:30.95 ID:YkkGq+w5.net
>>80
聖魔はブーツ無限に入手できるしなぁ
アメリアやクーガーは本編でも充分エフラムを追い抜けるし

84 :助けて!名無しさん!:2024/04/14(日) 12:08:44.46 ID:7pbJFt2c.net
クラス上限が高くても中の人が弱すぎて通常プレイでは日の目を見ないバーサーカー

85 :助けて!名無しさん!:2024/04/14(日) 15:43:20.75 ID:srxxMk4/.net
バーサーカーは悪くないんだけど最大の強みである地形効果を活かせるマップが無いんだよな
20章ぐらいしかない

86 :助けて!名無しさん!:2024/04/15(月) 12:14:03.84 ID:9UanU2W6.net
ガルムの使い手がロスじゃなく
アメリア、ジスト、カイルあたりになるのはよくあること

87 :助けて!名無しさん!:2024/04/16(火) 02:23:33.83 ID:vbCVI4m3.net
ドーピングでカンストするまで育てるってそんなに一般的な遊び方なの?
一回もしたことないけど

88 :助けて!名無しさん!:2024/04/16(火) 08:01:37.96 ID:mxQ/4C9i.net
聖魔は本編がぬるいので
やり込むならそういうのになる

89 :助けて!名無しさん!:2024/04/28(日) 20:28:11.15 ID:OR/B97pF.net
助けてエイリーク

90 :助けて!名無しさん!:2024/04/28(日) 21:38:44.14 ID:6sVxXlCn.net
アメリアーッ!

91 :助けて!名無しさん!:2024/04/29(月) 04:34:01.92 ID:tQ0DcAiu.net
逃げちゃダメだ

92 :助けて!名無しさん!:2024/04/30(火) 11:18:42.27 ID:sva3RCDS.net
保全

93 :助けて!名無しさん!:2024/05/01(水) 13:48:06.43 ID:K/Fcdc+t.net
封印や烈火よりぬるい
そう考えていた時期が俺にもありますた…ますた…マスタ…

94 :助けて!名無しさん!:2024/05/01(水) 16:47:16.70 ID:EekRNhTc.net
ニルファ

20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200